12/02/15 15:35:25.62 7LcfA3O90
女子的には渋谷系ファッションはいまだに続いている気がする
その象徴である109とか、ファッションの中身は違えど
発信基地としていまだに存在
いわゆる今の若者文化の全てがこの時代に出来ていたような
音楽は消えつつあるけれど、文化としてはおもったより残っている気がする
だから環境的にあまりかわらず年月を意識させるフィルターが少ないせいか
若い時代と決別するきっかけがなくて、アラフォーでやけに若い見た目の人が増えているとおもう
188:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:35:45.21 5pclflR80
>>173
あながち間違いではない
189:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:36:09.69 tkSJpx0L0
>>108
Aztec Cameraをアズテ「ィ」ック・カメラって書いちゃう人にそんなこと言われてもw
190:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:36:32.71 5pclflR80
>>171
知的障害者にうんこ食べさせるとか、いじめとか言うレベルじゃないだろ
犯罪行為
191:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:36:56.13 Bwf6fcRX0
>>169
後のチーマーの好きなグッズが出周り始めて流行サイクルの始まった、そちらの言う走りの時期ってことね。
リアルタイムで個人的に知ってるのが87年からで、その前からアメカジ系ショップが増えたり、
何かうごめいてるのは傍観してたから端緒は86年かなと。ジャンボは85ね。
不良って言えばヤンキーカラーかジャパメタまがいかって流れから、ヒップホップテイストが混じり始めたな
90年前半時点でパーフリが一般にも知名度が上がり始めて、ピチカートの流れでチネジャズの再発とかも始まった
これも端緒の時期ってヤツかな
指摘されるようにメインストリームはバンドブームだったけどね。
192:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:38:47.81 zRRp0n/B0
小西はHMV渋谷閉店の時にライブやった連中を馬鹿にしてツイッターでキレられてたなw
193:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:40:43.84 /q2xwfdm0
渋谷系て人らの音楽は買わんかったけどあの人らが紹介してくれた音楽はようさん買いました
194:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:40:56.74 7LcfA3O90
>>190
そうそう、まさにそんな感じで引いたからいまだにCDの処分に困っている
音には思い出がついているから多感だった時代のものとして捨てられないし
かといって聴くとなんか光景を想像するから無理っていう
小沢健二のしか聞けない
>>191
リアルタイムに知っているなら少し年上の人なんだろうか
86年は小学生だったせいか、渋谷系というよりおニャン子クラブのセーラーズとか
原宿のタレントショップとか、そういう印象だったなー
その時代から渋谷系のファッションあったとは知らなかった
86年頃の渋谷といえば、小学校が渋谷だったけれど、お使いで東横のれん街でいもようかんを買う場所でしかなかった
小学生だから
195:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:43:48.95 eUpoazRj0
>>187
若者文化なんてその前からいくらでもあったよ
196:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:44:13.64 EHOxyVpU0
>>175
その名前が出てくる時点で、
自分の中で答えは出てるだろ
197:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:45:05.58 WkKu+6dt0
渋谷系うらちんごきたっこれ
198:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:46:17.49 mGnfnErG0
>>196
マルコシアスバンプは?
199:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:46:33.43 Z9p4Fnml0
何だかんだ言われるけど、小山田は先見の明はあったと思うよ!
ニルヴァーナも早くから聞いていたし、
ジャミロクアイを早くからプッシュしまくっていた。
200:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:50:41.36 klej/Ih10
オザケン好きだ
カジヒデキは嫌い
201:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:55:28.73 Tr0hAs070
根岸を思い出してしまうw
202:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:56:23.34 eUpoazRj0
あまいあま~い こーいーびーとー
203:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:57:16.09 xSf33EKw0
オザケンはアルバム未収録のシングルが多すぎる
204:名無しさん@恐縮です
12/02/15 15:57:16.51 Z9p4Fnml0
小山田はソロになっての方が好きだな・・
ビースティーなんかの影響受けまくってるけど。
ニット帽 ジーンズ スニーカー
URLリンク(youtu.be)
アサヤン懐かしいわw
205:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:02:52.83 5pclflR80
もう今は
オザケン・・・禿げたおっさん
小山田・・・ウンコ
カジヒデキ・・・汗っかきの中途半端なデブ
こういうイメージでしかない
206:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:08:10.99 jLAyDJPw0
渋谷系の音楽聴いてる子ってオリーブ少女ってな感じだったな
207:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:08:36.20 klej/Ih10
>>202
クラウザーさん…
208:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:08:52.09 kaOkcR8CO
小山田がヘイ×3に出たとき、口を開いても小さな声のボソボソ喋りできもかったが、リアリティバイツのウィノナ・ライダの猿真似でビデオカメラ担ぎながらダウンタウンや客席を撮影しててきもかった。
ま、コーネリアスだから猿真似なんだろうけど。
209:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:09:59.54 E6QkPFGz0
定義が難しくない?
末期はどこらへんまで渋谷系になるの?
210:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:10:19.78 5IucHEqh0
渋谷系というカテゴリーの生みの親だったHMVの太田さんって今どうしてるんだろう?
211:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:14:02.06 7OZWbebU0
オリラブ、ピチカート、フリッパーズギター、コーネリアス
ざっとこんなもんか?
212:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:16:22.92 HAJWxWxr0
渋谷系と司会なら渡辺満里奈だろ
213:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:16:48.69 2WgC6pieO
>>165良かったらこれを読んで見て
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用
「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
214:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:16:49.13 Bwf6fcRX0
>>194
そうそう、原宿だと86年はデライツとかDCブランド全盛だったね。
ちょっと遅れてタレントショップだとバレンタインハウスとか
同時期にヒスグラなんかも人気出始めてて、バンドブームの流れだね。
87年前半であそこら界隈うろついてる中高生女子にはジュンスカとか人気集めてた
一方で渋谷だとアメカジ系が来てて、斜に構えた中高生はホコ天尻目にRun-DMCがどうとか言ってた
89年の段階でパーフリデビューとかCBS期のピチカートとか
今視点だとバンドブームの次が何か来てるぞ
当時の視点だとバンドブームの中?にちょっとなんか変わったのいるぞって空気はあって
チーマー的なものからもちょっと距離置いてた層が渋谷系の端緒に目を配り始めた感じ
そして90年前半には恋とマシンガンがドラマ主題歌
メインストリームの様相はそちらの見方が正しいと思う。
215:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:18:52.01 fwcdZrDk0
カジヒデキと言えば千葉の渋谷と言われた富津出身だったな
216:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:18:54.68 HAJWxWxr0
10曲くらいで網羅できる気がするしね
イカ天勢でも入れないと時間もたないよ
217:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:22:23.33 /PWglGgK0
渋谷系wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:23:51.06 Z9p4Fnml0
フリッパーはオリーブによく出ていたけど、
オザケン 小山田みたいな二人が、オリーブ少女って言われていたような子たちを一番裏で馬鹿にしてたと思う。
219:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:24:20.88 njSMSaycO
アネカノってエロゲの主題歌は渋谷系。
ってか、カヒミカリィ系。
220:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:26:00.93 9+JIOf5r0
千葉の渋谷は柏じゃないのか
221:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:26:44.51 EHOxyVpU0
>>216
有り得ない話だが、
もしフリッパーズがイカ天に出てたらどんな評価を受けてただろうか
222:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:29:45.79 Bwf6fcRX0
>>221
健太だけが僕は嫌いじゃない方向、とか言い訳混じりに褒めるという事態かも
223:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:30:07.35 FUlrcYvy0
>>198
違う。彼らはグラム。というかイカ天。
渋谷系に汗臭いイメージはゼロ。
224:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:31:01.54 W2tSPtdk0
>>213
平成8年1月号(1996年)の箇所は間違い
ROCKIN'ON JAPAN 1994年1月(平成6年)が正しい
オークションで安く出てるよん
225:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:31:14.47 zlYbzMfw0
>>221
酷評でしょう
226:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:31:55.87 0jh0klTU0
「渋谷系」なんてのを有り難がるのは、お上りさんとかカッペぐらいのもの。
昔のR&Bだろうが昭和歌謡だろうが、好きなのを聴けばいいんだよ
227:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:32:18.10 IDMRSwkD0
曲ぶった切って思い出語るスタイルになった。
録音してる人には迷惑。
228:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:32:23.89 Z9p4Fnml0
>>222
小山田の父ちゃんに気を使って皆愛想笑い
229:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:33:19.81 KcdVDy+d0
radikaの予約録音ってPCの電源入れておかないと動作しないの?
230:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:34:32.96 Bwf6fcRX0
>>228
あーマヒナの息子とかエクスキューズ付きで紹介されたかもなw
231:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:35:20.12 ctE8zwVs0
>>215
富津の宝石やの息子
232:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:35:48.19 pGb+iwJsO
>>189
渋谷系界隈がニューウェーブ、ニューロマを下地にしてるならきゃりぱみゅみたいな活動やら姿勢が後身と言えば言える
233:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:36:07.31 mVy5u7si0
渋谷系って言葉が流行ってた頃の渋谷な人は、
なんかこじゃれててこまっしゃくれた若い人ってイメージだったけど、
今の渋谷って、その当時で言えばヤンキー階層の、
不細工なエグザイルみたいなホストとかスカウトばっかなんでしょ?
234:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:36:51.92 plKWuaGh0
懐かしいな。渋谷のHMVやらWAVEやらよく通ったわ。
235:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:36:54.38 vZFg6B7N0
渋谷系はどうでもいいが、
>>1
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ふかわりょう
1974年生まれ、神奈川県出身。独特の感性とキャラクターを持つマルチタレント。
バラエティ番組の他、ROCKETMAN(ロケットマン)名義でクラブDJ、ミュージシャン、プロデューサーとしても活動中。
4月からはNHK-FMのクラシック番組「きら☆クラ」の案内役を務める。
…笑瓶師匠の番組、終了か。(涙
236:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:40:32.87 kaOkcR8CO
>>226
ブーム真っ只中ならともかく10数年以上前に衰退したものに対しなにを今更そんな皮肉めいたことを誰に向かって言ってるのさ?
237:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:40:51.39 QuCfD4uT0
2chは50代中心だから30代スレは伸びないな
238:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:42:20.67 1PnzRCvt0
<出演者>
ふかわりょう
239:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:42:53.96 EHOxyVpU0
>>233
“渋谷系”と“渋谷で遊んでる人達”は違うからな
240:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:42:54.46 jLAyDJPw0
六本木WAVE池袋のセゾン美術館とかあの時代の雰囲気に呑まれてたのかよく行ったわ
渋谷系もそうだけど今から思うと気恥ずかしさもあるけど
いろいろ影響を受けて得るものも多分にあった
241:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:45:44.74 Bwf6fcRX0
渋谷メインどころだと
ハンズの向かい時代のタワー、ロフトの一階にあったWAVE、109にHMV、宮下公園過ぎてCDぴあとか懐かしい
池袋だとセゾンの向かい時代のWAVEがミニコミ出してたりCD化要求キャンペーンとか独自の動きしてたな
242:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:46:13.60 4rcPecRA0
渡辺満里奈、お薦め
とかか?
243:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:46:27.15 EHOxyVpU0
>>238
ロケットマンも当初は小西プロデュースだったからな
244:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:46:34.04 Z9p4Fnml0
96年くらいまで、渋谷タワレコの階段通路に若かりし頃のフリッパーとスチャダラの大きなポスターが貼られてたな・・
懐かしいよ。
245:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:46:52.34 Pi964gLA0
イヤ過ぎる特集だ…
246:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:47:15.23 0jh0klTU0
>>236
送り手が意図的にカテゴライズさせ、それに釣られて有り難がる傾向を馬鹿にしてるのさ。
当時、こんな「渋谷系」なんて分け方、失笑してた連中とかも多かったけどな。
247:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:48:04.60 bhnQJXY00
フリッパーズギターとそのソロ、ピチカートファイブ、カヒミカリィ、カジヒデキ、シンバルス、フィッシュマンズあたりは絶対触れられるな
サニーデイ、スピッツ、初期ミスチルあたりは渋谷系なんだろうか
最近ネオ渋谷系って流行り始めてるよね
248:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:49:00.66 bhnQJXY00
渋谷系って言葉を作ったのは田中宗一郎だとか
タナソー自身は渋谷系を否定してるけど
249:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:49:58.78 FUlrcYvy0
>>233
エグザイルならぬ似非ザイルがいるのは
バスケット・ストリート(旧センター街)から道玄坂だし。
すぐ隣だけど宇田川町界隈とは客層が違ってた。
レコ屋が廃れた今は町おこしとしてまんだらけを拠点に
オタク層を増やそうとしているらしいけどね。
百貨店やセレクトショップ目当ての客層も
別にちゃんと存在しているし面白い街だけど
聴いている好みの音で
住み分けができているともいえるんじゃない。
250:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:50:02.29 Bwf6fcRX0
メインストリーム的には、
ヴァネッサパラディのビーマイベイビーとか、
カーディガンズのカーニヴァルとか、オリーブ少女アンセムって感じだw
池袋のP'パルコの開店キャンペーンソングがブギーバックだったか。
あそこが頂点だったかもな。
251:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:50:27.64 iuHEhGKX0
オザケンとかか
草食系の走りだな
252:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:54:52.57 EHOxyVpU0
>>246
まあ今となってはすべて思い出話だよ
実際あの時代、渋谷系以外で
渋谷系を凌ぐクオリティの邦楽ポップスなんて皆無だったんだし
253:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:57:12.53 /1HyWP380
まだ名前の出てないところ
Spiral Life
Tokyo NO.1 Soul Set
Great3
高木完
サニーデイ・サービスは渋谷系?
個人的にはICEが1番衝撃受けた
254:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:57:27.46 plKWuaGh0
スウェディッシュポップも触れるのかな?
一時期パルコ行ったらクラウドベリージャムばっかり流れてたな~。
255:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:58:42.21 bhnQJXY00
しかしロキノンって渋谷系に否定的な人多かったけど
アーティストの大半が一緒だよね
256:名無しさん@恐縮です
12/02/15 16:59:05.72 R4Cf3divO
渋谷系は汗臭さ人間臭さがゼロで、苦労してない私立中のお坊ちゃん路線を小沢と小山田がやってて俺もそれがかっこいと思ってた。
でもその後、大学の音楽サークル出身というダサい設定のフィッシュマンズが圧倒的にかっこいいことやっててダサい過去もいいもんだと思った。
257:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:01:52.07 b4Q0hTTz0
advantage Lucy、OUR HOUR、THE APPLES IN STEREO、yes,mama ok?、INSTANT CYTRON、VENUS PETER、Kahimi Karie、カジヒデキ、
Bridge、かせきさいだぁ≡、QYPTHONE、Flipper's Guitar、PIZZICATO FIVE、Cornelius、小沢健二、嶺川貴子、ROUND TABLE、
SPIRAL LIFE、Plus-Tech Squeeze Box、Chappie、Neil&Iraiza、Cubismo Grafico、BOaT、Cymbals、Sylvia55、LaB LIFe、
258:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:02:31.64 /1HyWP380
音楽の流れとしては
バンドブーム→ビーイング系→渋谷系→ビジュアル系→小室系であってる?
259:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:02:54.96 zlYbzMfw0
>>253
サニーデイ・サービスの初期(コズミック・ヒッピーまで)は渋谷系
260:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:03:21.25 Bwf6fcRX0
時代の雰囲気だとウォンカーウァイ映画を好む層ってのと渋谷系好きもシンクロしてたようなw
261:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:03:26.64 XuSrkqWT0
渋谷角海老系三昧と聞いて飛んできますた
262:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:03:38.47 CSpVHdqT0
>>257
boatが入るのは違和感あるわ
263:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:04:03.94 XMZ2Fv7f0
とりあえずどうにかしてヘッド博士の世界塔のリマスター版出せよ
264:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:04:25.12 by9LGhG/0
おまえら芸スポごときでゴチャゴチャ議論してんじゃねーよ。
さっさと渋谷系を列挙しろ。
グズグズするな。
さっさと書き込め。
265:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:04:33.62 b4Q0hTTz0
Rocky Chack、SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER、ORIGINAL LOVE、空気公団、サニーデイ・サービス、TOKYO NO.1 SOUL SET、
Clammbon、SUPERCAR、Roboshop Mania、DOG HAIR DRESSERS、Momus、BOBBIE'S ROCKIN'CHAIR、corniche camomile、JET LAG、
ICE、エイプリルズ、フカミドリ、Tirolean tape、citrus、polyABC、Capsule、LOVE TAMBOURINES、photo jenny、CITROBAL、
266:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:04:33.82 bhnQJXY00
中田ヤスタカとかヒャダインとか
渋谷系に憧れた人たちが今結構活躍してるよね
267:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:04:47.53 z7eEYoD50
渋谷系っていえばあれでしょ、デトロイトメタルシティのクソボーカル
のプラベみたいな感じでしょ。
フリッパーズギターをはじめて聴いたのは予備校ブギあたりだったけど
渋谷系(カヒミ、スチャダラ)とかが売れてたのって93-95年
くらいじゃない?94年あたりから小室系一色になりだした気がする。
268:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:04:58.37 bhnQJXY00
>>263
まりんが自分用にリマスターした音源持ってるって言ってたな
269:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:04:59.07 tkSJpx0L0
>>258
そんな時系列的な「流れ」としてくくれるもんじゃない
270:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:05:50.72 /1HyWP380
>>259
サニーデイ・サービスが入るならカーネーションも入るな。
詳しくないけど俺的に同じ箱に入ってるから。
271:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:05:58.21 by9LGhG/0
>>265
すげえ・・・
わずか8秒後で俺の要求に答えやがった。
272:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:06:41.26 b4Q0hTTz0
Fantastic Plastic Machine、COIL、Escalators、FISHMANS、COPTER4016882、Polaris、Mint after Dinner、THREE BERRY ICECREAM、
Gemini-XIII、アメリカ☆ヤング、'else、Salon Music、OOIOO、想い出波止場、tetrapletrap、GREAT3、Nona Reeves、human station、
BOREDOMS、堂島孝平、Runt Star、原田知世、Buffalo Daughter、cool drive makers、MOTOCOMPO、大正九年、el-malo、Freedom Suite、
273:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:06:52.29 DosNHLCn0
コーネリアス、カジヒデキ、カヒミカリィとかだろ
274:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:07:03.65 Z9p4Fnml0
お前等オクトパスアーミーへ行こうって映画知ってる?
東幹久やつみきみほが出ていた、渋谷を舞台にした映画。
フリッパーがサントラで参加してるんだけど、当時少し話題になった・・
あれDVD出てないんだよな・・
フリッパーが絡んでるから今後も無理っぽいけど
275:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:08:09.80 Z9p4Fnml0
↑間違い
オクトパス・アーミー シブヤで会いたいねw
276:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:08:28.78 tkSJpx0L0
b4Q0hTTz0はどっから持ってきたリスト?
277:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:09:02.51 zsN9411/0
ICEのライブは全然渋谷系じゃなかったぞ
CDは、、
278:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:09:16.52 /1HyWP380
原田知世とかトーレ・ヨハンソンものも渋谷系入るか。
じゃあボニー・ピンクも入るだろ
279:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:09:20.11 0jh0klTU0
女ならば渋谷系よりも錦糸町系
280:文字数制限orz
12/02/15 17:09:28.09 b4Q0hTTz0
YOSHIE、cigarett、Luminous Orange、HONEY SKOOLMATES、YUKARI FRESH、RON RON CLOU、Patrasche、CECIL、paris match、L⇔R、n.h.k.、
SPOOZYS、GUITAR VADER、SPACE KUNG-FU MAN、HI-POSI、Hicksville、小島麻由美、Harmony hatch、Swinging Popsicle、maybelle、cyclon86、
CHICAGO BASS、SKY FISHER、United Future Organization、northern bright、5th GARDEN、DEXIED THE EMONS、
281:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:09:48.48 UtnaA31e0
渋谷系ってなに?今日は渋谷で5時ぐらいしかわからん。
282:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:09:59.28 Bwf6fcRX0
サニーデイ以降とかは97年組とか98年組とかいう言い方もあるな
ここらへんはいろいろネオ渋谷系とかいろいろ境界線が曖昧だな
283:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:10:22.75 plKWuaGh0
ここにいる数人は米国音楽を読んでいたはず。
284:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:10:50.09 bhnQJXY00
98年組ってくるり、中村一義、ナンバガ、スーパーカーとかか
これもスヌーザーの括りだな
285:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:11:38.20 tkSJpx0L0
90年代中頃のクイックジャパンは面白かった
今読み返すと微妙な気持ちになるんだろうけど
286:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:11:52.42 bsEq+MJNO
NONA REEVESはここに入るのか?
287:自分で書いた
12/02/15 17:12:00.48 b4Q0hTTz0
bice、Spaghetti Vabune、EeL、Port of Notes、朝日美穂、暴力温泉芸者、井上睦都実、hal、you & me Together、Contrary Parade、commonbill、
藤原ヒロシ、WACK WACK RHYTHM BAND、カーネーション、YMCK、Ricarope、RAYMONDS、HELICOID 0222MB、西村明正、COSA NOSTRA、SATELLITE LOVERS、
HAL FROM APOLLO '69、Nelories、nice music、Electric Glass Balloon、Cibo Matto、Indian Rope、
288:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:12:22.18 mGnfnErG0
吉岡忍は?
289:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:12:54.28 /1HyWP380
Key of LifeとかPris Blueとかも思い出した。
中原昌也の名前も出てねぇw
290:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:13:22.38 khbmSXhI0
ダンスフロアにー
291:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:14:14.27 /1HyWP380
>>285
俺がエヴァ知ったのQJだったw
292:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:14:33.84 b4Q0hTTz0
Rah Band、dip in the pool、DOOPEES、SMALL CIRCLE OF FRIENDS、HAZEL NUTS CHOCOLATE、Strawberry Machine、TENNY FRAHOOP、RUBY RUBY STAR、
Loco Holidays、MUSEUM OF PLATE、Studio Apes、Lamp、ミクロマッハマシーン、PINE*am、Mac Donald Duck Eclair、JERRY LEE PHANTOM、AKAKAGE、
esrevnoc、HAIRSALON、KIMONO MY HOUSE、Mansfield 、SPANK HAPPY、DAUGTER、UTRECHT、ナイスマーブルス、
293:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:14:50.15 yGfJRjmh0
渋谷系と言う言葉がまだ生きていようとはな
294:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:15:32.47 5pclflR80
>>281
それ、単なる渋谷のご当地ソング
295:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:16:49.63 b4Q0hTTz0
SCUDELIA ELECTRO、AIR、MAMA GUITAR、CELLOPHANE、Sonic Coaster Pop、GIANT CHOP、HARCO、CHOCOLAT、heaco、Papas Fritas、ESTER RINA、N.G.THREE、Bonnie Pink、
Les 5-4-3-2-1、suitcase rhodes、ORANGE CUBE、Soul Flower Union、Gomes The Hitman、ハバナエキゾチカ、CORDUROY、sens unique、naivepop or petitfool、・・・etc と
296:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:16:52.55 c8ViMhqqO
その昔、渋谷系のバンドの人バイトいっしょだったが
あの当時どんな無名バンドでも渋谷系と名が付けば
CDが1000枚以上売れ
とんでもないバブル状態だったらしい
297:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:18:20.58 I2yv2YdbP
いまいちどこからどこまでが渋谷系なのか未だに分からないな。
298:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:18:26.03 9E0yjNnc0
>>193
良い音楽でもそれ系の人達に紹介されたら萎えてました。。
299:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:19:00.06 zlYbzMfw0
ID:b4Q0hTTz0
乙
300:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:20:48.86 EHOxyVpU0
>>267
TK一色の前はビーイング系一色
渋谷系でチャートを賑わせた曲はほんの一握り
301:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:21:16.46 hjjtZNHz0
「今日は一日“みんなのうた”三昧」とかやってほしい
302:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:21:58.18 S1J6Bh4x0
シショーネンあたり知ってたら小沢とか新しくも何ともないんだけど
303:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:22:29.32 tkSJpx0L0
>>298
ゆらゆら帝国の人が当時「同じ音楽聞いてるのに、何で…」と感じていたという趣旨の発言をインタビューでしていた
304:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:22:50.13 S1J6Bh4x0
シショーネンあたり知ってたら小沢とか新しくも何ともないんだけど
305:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:24:05.92 Z9p4Fnml0
URLリンク(youtu.be)
面白そうなの拾ってきた
306:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:24:39.38 g3dq+WRS0
コーネリアス以外何が渋谷系なのかわからない
307:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:25:25.17 plKWuaGh0
>>193
紹介してくれた音楽を聴いたら、その人たちの元ネタがたくさん出てきましたとさ。
308:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:26:32.44 a2+8VlewO
あれ?
すばる出ないの?
309:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:27:54.66 1PnzRCvt0
渋谷系って10年以上前の人か
もうわけわからないくらい昔の人ですよ
310:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:28:47.76 XuSrkqWT0
ウエスタンカーニバル(全日じゃなくて日劇の方)から始まるただのロックムーブメントの一つで
当時サロンミュージック、フリッパーズ、ビーナスペーター、ブリッジみたいな骨格があったから
それに便乗して一儲けしようとしたプロモーターがつけた言葉でしょ
意味はないから当時のバンドは一緒くたに渋谷系とされてたはず
311:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:30:46.39 fCAfkIvW0
お流れになったプロレス格闘技三昧第二回を…
312:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:32:11.48 I2yv2YdbP
>>293
一応現在の新曲でも、たまに渋谷系であろう曲は出てるみたいだからな。
313:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:37:07.27 F5da9rEw0
LBネーション系とか
314:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:39:16.47 9sInDh060
おざけんとかじひできぐらいしか思い浮かばない
315:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:45:30.99 FUlrcYvy0
>>293
いや、一度は死んでる。当事者が否定したせいで。
フォロワーがネオ渋谷と呼ばれたのが05年なので
行き続けてもいない。
だけど、デジタルのアンチテーゼとしての
フォーキー・リバイバルの流れのひとつとして
渋谷系をリスペクトする若い層がいるということ。
当時を知らない世代にとっても
魅力ある音楽なのさ。
316:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:47:33.74 /8Ek72rB0
80~90年代が何より素晴らしい!という訳わからん持ち上げ方、
いい加減やめてほしいわ
それほどたいした時代でもないんだし
317:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:49:29.30 ctJErisb0
>>296
渋谷系全盛期に今は亡き渋谷シスコで働いていたけど
猫も杓子も渋谷系だったな当時は
ろくにギター弾けないのにパクリが上手かったバンドはうちの店でも百枚単位で売れていた
であの当時のバンドの解散理由は音楽性の違いとは名ばかりで
ほとんどがお金の取り合いで揉めた末の解散が圧倒的に多かった
(ラヴ・○ンバリンズなんてまさにそうで一気にとんでもないお金を儲けたもんだから
お金の配分で揉めに揉めて一気に解散)
318:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:51:01.66 tkSJpx0L0
>>316
「80~90年代が何より素晴らしい!という訳わからん持ち上げ方」ってどこでされてるの?
319:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:51:41.98 EHOxyVpU0
>>316
20年後の未来では
00~10年代が何より素晴らしい!という訳わからん持ち上げ方されてるよ
320:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:52:03.70 o82hmn8L0
スパイラル・ライフ。
ただ、書いてみたかった。
オレは死ぬほど嫌いだが。
321:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:57:09.53 9/HKVxgHO
>>316
でも90年代からメロディー進行が変わらず進化していないのは、事実だろ?
322:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:58:12.71 /8Ek72rB0
>>318
NHK総合でも洋楽倶楽部80'sとかやってるじゃん
CMでもその当時の洋・邦楽がいまも頻繁に使われてるし
323:名無しさん@恐縮です
12/02/15 17:59:27.95 9E0yjNnc0
>>303
地方都市在住だったからショボイ小遣いで色々入手しづらくなったのと
誰とは言わんが~交流あった人達の評判聞いて不快だった
324:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:02:40.06 iEsu9Ut90
ふかわりょうって小西さんのレーベルから出してたっけ?
100曲近く流すだろうから、意外な選曲もあるだろうし、
誰を渋谷系認定するのかちょっと楽しみだなw
325:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:03:32.86 2IFu9rr50
こんばんは渋谷陽一です
326:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:03:33.83 /8Ek72rB0
>>319
結局はその時代を過ごした奴らが制作側になり、懐古ムードに浸るってことだよね
>>321
90年代なんて過去の焼き回しですよ
グランジなんて特にね
327:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:03:37.26 YQkvQ8dIO
渋谷系だのビットバレーだの言い出して白けてしまった。
328:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:04:16.01 9WWDO4yl0
いまや渋谷なんて寂れちまって見る影もないね。
329:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:06:24.99 NYNiHHNi0
高円寺系っていう音楽的なカテゴリーって絶対あると思うんだけど、
誰もそう言葉にして言わないねww
330:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:06:29.17 mAMS8mvd0
渋谷系も秋葉系も根は一つ
331:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:07:32.55 SuDKfPZI0
>>326
90年代なんて過去の焼き回しですよ
グランジなんて特にね
それはギターロックだけ聴いてるからじゃない?
ダンスミュージックは多様な物が生み出されたと思うが
332:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:07:43.37 8E+ztI5v0
渋谷系と称する歌謡曲で10時間?
無茶すんなw
333:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:07:56.56 Bwf6fcRX0
>>322
団塊におけるひばり礼賛なみに長期間続くよ
団塊ジュニア以上の消費者層ってのは出てこないし、
ここら世代の琴線刺激させて気持ちよくさせる動きは今後10年は絶えないかもな
若年層は趣味が分散するなか、この世代の女子は最後のテレビっ子だったりするし。
334:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:11:07.72 Gtk9fOhH0
渋谷系wwwwwwwwwww
だっせええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
335:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:11:29.92 LspL2+ka0
最近フカワこんな感じなのか
336:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:11:44.72 aIYc8mamP
オザケンが当然生出演するんだろうな
337:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:12:17.79 z0l5ufH70
ネオGSは好きだったな
でも残ってるのは田島とコレクターズくらいか
338:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:17:26.64 fGN3nJOr0
渋谷系ってまぁ焼き直しなんだけどの70年代フォークとか歌謡曲で黒系やモータウンなのが消化できてなかったから日本限という点で意義はある。
音楽に宿るフィジカル。特にボーカルがうんこだから音楽的価値はないがな。
339:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:20:31.47 Bwf6fcRX0
まだ90年代は焼き直しできるだけ良かったんだよな
80年代までハイファイ化だの多トラ化だのでクリアになって隙間ができたのをリヴァーブで埋めてて
デジタル化で国内だと山下だのいろんな人が悩んで試行錯誤してたところを、アンディウォレスだのが音圧で解決し始めた
音が変わっただけで夢中になれたんだよな
大まかに言えば、ここのデジタル化から本質的には音は変わってない。
テンポの高速化、ミクスチャの曲構成の複雑化が進むだけで、これはプログレやらパンクやらも辿った道。
もはやギターロックって面では洋の本格ミクスチャより、国内V系なんちゃってミクスチャの方がハードな音出してたりする。
進化遅くて、追いついちゃったんだよな。
クラブミュージックもドラムンがドリルンと進んで、
ボーカルチョップとかグライム辺りまでは単なる複雑化の域かも知れないが何か新しいモノが出て来てる感は続いてたけど、
今はどうなってんだろう。
340:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:28:19.64 tkSJpx0L0
>>322
それって過去を懐古してるだけで別に80~90年代が「何より素晴らしい」って言ってるわけじゃないでしょ
341:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:30:31.62 7LcfA3O90
懐かしいな
あの頃一緒に遊んだ人らはどうしているんだろう
今の世代が一番差が出てくる世代な気がする
みんな楽しくやってるのかなあ・・・
342:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:43:08.86 Bwf6fcRX0
>>341
省庁勤め、中小SEからマイクロソフトに転職、テレビ局勤めでワハハ若手に小遣いやってるのもいれば、
バーのママのヒモやってるヤツ、20代長距離トラドラで散々稼いだ後に家建ててからスタンド勤めで余生モードのヤツ、
俺みたいなしがないフリーの3流Gデザイナーもいるw
Facebookは子供の話題が多いw
でも久々繋がってみるとみんな懐かし話したがってるね。振り返りたい気分の年頃なのかな
343:名無しさん@恐縮です
12/02/15 18:46:02.35 3rE6xILP0
Detoroit Metal City
344:名無しさん@恐縮です
12/02/15 19:02:33.61 EHOxyVpU0
>>340
素晴らしいなんて感性の問題だもの
懐古だろうと何だろうと、
「素晴らしい」と思うひとが多ければそれはコンテンツとして成り立つんだよ
345:名無しさん@恐縮です
12/02/15 19:03:24.52 x+ebbvZN0
仲井戸麗市はそのながれをすべて乗ってきた気がする
トモブスキーとかカジとかキモ系が結構いたな
346:名無しさん@恐縮です
12/02/15 19:13:01.85 DDii39iV0
>>248
タナソーと言えばオェイシスw
347:名無しさん@恐縮です
12/02/15 19:14:41.38 P2UZyAIs0
>>251
オザケンは全然草食じゃない
子猫ちゃんとかw
オシャレ系ヤリチンだよ
348:名無しさん@恐縮です
12/02/15 19:15:54.90 dR1WIET80
フィッシュマンズは世田谷系
349:名無しさん@恐縮です
12/02/15 19:16:11.47 5pclflR80
>>344
途中で論点がねじ曲がってるぞ
350:名無しさん@恐縮です
12/02/15 19:18:36.87 ffhW+YVn0
>>278
ボニーピンクは違うと思う
351:名無しさん@恐縮です
12/02/15 19:24:38.97 ffhW+YVn0
>>307
オザケンなんてTVのイントロクイズで自分の曲が流れて元ネタの曲名を答えてたぞw
クソワロタ記憶があるw
352:名無しさん@恐縮です
12/02/15 19:44:29.49 Z9p4Fnml0
昔ののエリは可愛くてエロかった!
ラブタンの頃、黒人と付き合ってるっていう噂があったな。
353:名無しさん@恐縮です
12/02/15 19:46:19.37 un0ha0hQ0
ふかわなんて出さないでタワレコとHMVの店員出したほうが面白くなるんじゃ
354:名無しさん@恐縮です
12/02/15 19:50:06.95 Z9p4Fnml0
>>331
ダンスミュージックは多様なものが生み出された・・・?
いやいや60年代にライリーなんかの前衛ミュージシャンがほとんどやっちゃってるんだけどねw
それに四つ打ち入れて焼き増してるだけでしょ。
URLリンク(youtu.be)
355:名無しさん@恐縮です
12/02/15 19:51:27.04 dpUSvGll0
渋谷のドンことケイダブさん祭りか
とりあえず俺もボーイケンとは同意見
356:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:00:10.01 s9dv09px0
ふむ
357:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:03:02.46 tICGeodh0
カーディガンズはスウェーデンの渋谷系?
358:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:03:31.93 Bxx/M1000
>>9
小山田さん、こんなトコでなにしてはりますのん?
359:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:04:07.70 Bwf6fcRX0
音響派もゲンオン畑がほとんどやってるな。
70年代にジャーマン勢やらがロックの範疇でポップス化させたり、
電化マイルスもテオマセロは現音人脈だったか
90年代にクラヲタの懐から再びクラブミュージックに引きずり出したところはいい動きだったとは思う
360:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:04:59.34 0xHL2VWw0
じゃあ、ステレオラブでも聴くかな
361:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:05:07.89 fGN3nJOr0
渋谷系の当時の若者は今みたいに昔の曲は歌詞がいいなんて言わなかったしな
今の音楽はほんと終わってるわ。メインが弱いだけでなく比較するにもAKB、アニソン声優よりましとかゴミとしか比べられない。
362:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:08:20.02 ouWyvNsH0
渋谷系+司会ふかわならハトヤのリミックスかかるんだよな?
>>351
自分の「さよならなんて云えないよ」をマイケルジャクソンの「BLACK OR WHITE」と間違えたんだよな
363:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:10:50.10 Bwf6fcRX0
筒美とかハマクラとか昭和歌謡行く層ってのも内包はしてたな
あくまでサブ的な動きだけど、
良く言えば守備範囲広い、悪く言えば節操のない動きがいろいろあった
364:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:14:17.45 dt+IkWHD0
マヒナスターズで〆
365:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:15:16.85 ffbYyd280
柚木さんがアップを始めました!
366:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:15:35.19 mK1xiXCP0
今夜はブギーバッグ
367:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:16:24.58 AR857kZq0
ミスチルもかつては渋谷系と呼ばれた時代があった
368:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:20:20.77 KcdVDy+d0
>>363
ちょうどサンプラーが一般の人にも手の届く値段になってきた頃だよね。
この頃からいろんな音楽をルーツとして、というより、
単純に自分がいい!!と思うものを貪欲に取り入れるように変化したと思う。
今だったらリスペクトどころかパクリといわれるレベルのものでも
それが逆にカッコイイみたいな雰囲気もあった気がする。
369:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:20:38.23 tICGeodh0
モンドグロッソは?
370:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:21:10.53 UxN1EMqh0
90年代後半のカルチャーはすべて世紀末ってイメージ
真っ暗闇の空が地上のあらゆるものを呑み込んでしまったような開放的な感じ
2000年代になってからはそういう感覚がなくなったな、ただの主観だけど
371:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:23:59.91 McEMHxN70
ソニーレコード時代のピチカートは好きだけど、フリッパーズは嫌いなので
渋谷系とひとくくりにされても困る
372:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:25:10.91 XxiiaYAD0
フリッパーズもか
373:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:25:46.84 /stcWcJZ0
ティン!
374:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:30:43.16 NciQlZuo0
ふかわの声入り12月24日が掛かるのは確定か
375:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:30:45.65 EOJNmluc0
俺はNHK-FMでアクションペインティングを聴いたのがきっかけでピチカートにはまった。
376:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:31:37.04 6yO9Z5ha0
>>371
意外とああいうの他になくて心地いいよね
最近また聴いてる
377:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:35:16.21 YQkvQ8dIO
渋谷系にせよネオアコにせよ、とにかくうまい歌手がいない。
歌える歌手って田島くらいだろ。
ポップスもやっぱり歌がキモなんだと思い知った時代だったな。
378:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:37:58.46 a/y2LGlA0
西郷さん関係の歌でもかけるのか?
渋谷ネタなんてそれぐらいしか思いつかない
379:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:39:03.60 WgeYBziH0
>>377
田島もあんな二日酔いみたいな歌い方にならなけりゃよかったんだけどなあ
380:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:39:59.63 bCqB6YKkO
スパイラルライフ!
381:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:42:49.44 AR857kZq0
オリラブの結晶は今聞いてもかっこいいね
382:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:43:41.77 YQkvQ8dIO
1stから月面までのピチカートは楽しんだが、野宮の良さが全くわからなかった。
小西のこざかしいコンセプトワークが鼻についてまともに歌が耳に入ってこない。
あれは歌でも音楽でもないな。
383:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:44:17.01 UbO9vITA0
たまたまの偶然なんだが、こないだGREAT3のベスト尼でポチったんだよなw
384:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:46:36.07 pmj+zqo6O
オリジナルラブとかか
385:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:47:27.64 lJMS95oO0
クラウザーさんが聴いてるゴボウみたいな奴らの音楽だろ?
386:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:48:08.72 GNPfe6uh0
>>2
オリジナルラヴは渋谷系じゃない宣言したよな
でも、渋谷系と聞いて俺が連想する曲は、
なぜかサンシャインロマンスなんだけどw
387:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:48:26.00 eXcgYFpl0
ネオアコ、フリッパーズ、カジヒデキ、ピチカート、カヒミ・カリィ、ショコラ、heaco、ボニピン、タワレコ・・・この辺がキー・ワード?
最近だと、ビレバンとかでやったらよくかかってる、アニソンや洋楽や邦楽を薄~いボサノバにカバーしてる人たちのイメージかな。
個人的にあれ大嫌いなんだけど。全部同じ味になってて面白味が全くない。
388:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:50:54.79 4LXi+Ls10
渋谷系といえば本人は嫌がってるがやはり田島貴男
ただ本人が渋谷系に括られるのがイヤというのもあって
その後の楽曲ジャンルの迷走っぷりが逆に素晴らしいw
389:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:52:29.44 7Hs6UEZV0
「渋谷で5時」は渋谷系だろ
390:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:52:42.39 Bwf6fcRX0
>>368
確かに踊れりゃいい視点でのクラブミュージックのフレーズサンプリングの節操ない動きってのも
いろんなもんの再評価に繋がったかもね。
向こうじゃアフリカバンバータの時点でクラフトワークがファンクになったし、
ニュースクールに入ると、デラソウルはタートルズとかのソフロ畑、果てはフランス語講座まで使い始めて
サンプリング遊び祭りの様相。
日本でもせいこうのアルバムでヤン富田がトラヴァヨーリのセッソマット入れ込んだり
スチャが名を売ったのは太陽にほえろまんま使いだし、
90年代入るとテクノ畑でも効果音的にサントラのストリングス使ったりしてたね。
391:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:52:48.14 3GbJelWB0
その昔代官山物語という映画があったな...
392:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:56:03.19 K44+3A3M0
渋谷系最後の切り札と言う触れ込みを信じ、
ソウルフラワーユニオンのCD買った皆さん。お元気ですか。
393:名無しさん@恐縮です
12/02/15 20:58:42.50 un0ha0hQ0
>>387
ネオアコは渋谷系の前フリじゃないかな。
フリッパーズがウけて、海外や日本の音楽を雑食に取り入れて好きに今風にアレンジすりゃいいじゃん的なのが渋谷系じゃない
394:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:00:18.11 ukHs2nRB0
久しぶりにブリッジとかヴィーナスペーター聞きたくなってきた。
395:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:03:42.57 z7eEYoD50
ASAYAKEの中で 東京は夜の7時 接吻 陽のあたる場所
CAN’T STOP MUSIC あたりがオシャンティって思ってたナ。
小山田オザケンなんかはキモオカマて思ってた。
396:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:05:23.07 ukHs2nRB0
久しぶりに聴いたら死ぬほどくすぐったかった
Bridge - Change
URLリンク(www.youtube.com)
397:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:06:44.31 eXcgYFpl0
>>393
そうなのか。当時自分は中学生だったんであまり詳しくないんだけど。
ネオアコとスウェーデンポップとグランジとUKロック足して10で割ったようなジャンルってイメージ。<渋谷系
>>395
アシャンティ?
398:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:08:10.89 IMTz5P720
川勝さんの追悼企画なのかな?
399:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:11:00.20 /1HyWP380
>>397
アヴァンティだろー
400:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:11:55.91 ct0CDMuEO
自称渋谷系のホフディランが好きです
401:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:12:09.87 dR1WIET80
>>388
田島貴男が良く言ってたので、カーティス・メイフィールド、ギル・スコット・ヘロンとか
聴き始めたから感謝している。 ボビー・ウーマックのライナーも書いていたな。
402:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:13:32.10 j5N+9dg1O
アニエスbのボーダーだろ。いっぱい買ったなぁ
403:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:17:19.89 xcj5/oq+0
菊池桃子も聞けるんだな
404:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:28:36.15 dDtmzISN0
>>1
泣けたっすマジ泣けたっすフリースタイル位にマジ泣けたっす
405:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:32:17.43 ct0CDMuEO
一人でバンドっぽい名前()
名前や曲名や歌詞がわざとカタカナ()
アコースティックギター()
凝ったCDやCDジャケット()
隠しトラック()
ごめん、まだカジヒデキとトモフスキーと
HARCOとBIKKE関係は好きなんだ
ごめん…
406:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:32:47.41 pUFO+Zvr0
>>381
1曲目から「セックスだらけで有頂天」だもんなw
風の歌を聴け・RAINBOW RACEあたりも
いいアルバムだよな。
407:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:39:05.10 67F+ehz40
ロケットマンさんや
408:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:42:18.52 SoKAD9mh0
>>320
車谷はBAKUで復活するほうが早いだろ
ジュンスカみたいに
409:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:42:22.81 EHOxyVpU0
>>374
_____
/二二ヽ
||・ω・|| < そんなマイナーなクリスマスソング唄うなよ
. ノ/ />
ノ ̄ゝ
410:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:46:31.60 z7eEYoD50
一言で言えばそのオシャンティ加減がだせぇな。
20年寝かせればリバイバルっていうけど、気恥ずかしい。
確か90年代は80年代ダサで70年代ブームだったよね。
70年代がもう30~40年前ってのがすげーな。昔すぎる。
411:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:48:18.50 SoKAD9mh0
この前ピチカートのリミックスアルバム(アナログ盤)を中古レコード屋に持っていったら
買い取り拒否された
412:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:49:23.75 6fDzSBJ60
渋谷系の崩壊はマリナの取り合いが発端
413:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:50:44.22 AR857kZq0
綺麗な大滝詠一
URLリンク(www.youtube.com)
414: 【東北電 83.0 %】
12/02/15 21:52:56.76 uBkWo72b0
シブカジw
415:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:53:55.57 7ak2arp70
アニソン三昧やってよ
416:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:54:31.34 kaOkcR8CO
そんなことよりおまいら!Jリーグのチケット入手する為に徹夜でぴあに並ぼうぜ!
417:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:55:24.60 FlyupbFK0
ロッテンハッツからのはGREAT3、ヒックスヴィルもありかな
クロコダイルでよくやってた
カジヒデキがいたブリッジてのもあったねえ
418:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:56:17.72 EHOxyVpU0
>>412
マジレスすると、フリッパーズが解散した当時、
まだ渋谷系なんて言葉は生まれていなかった
419:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:57:44.69 j24m8bnLO
KOJI12000「ナウ・ロマンティック」かけてくれ
420:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:58:00.24 MsKGJnkH0
YOUもしかして渋谷系?
裏原とか着てんの?
421:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:58:20.75 Z9p4Fnml0
>>412
満理奈ってそんなにいい女かね?
まあ、笑いの先端(当時)走ってた、とんねるずが真っ先に目を付けて事務所に引き入れて、他のおニャン子から嫉妬されて今だに当時の事をネチネチ言われてるけど。
422:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:59:11.94 AR857kZq0
脱力
URLリンク(www.youtube.com)
423:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:00:41.07 QvlE8TOw0
渋谷系なんて当時から音楽のメインストリームに背を向けたひねくれ者が支持したサブカルでしょ
でもあれが無かったら日本の音楽はお前らの嫌いな広告代理店が作ったメインストリームを
行ったり来たりするだけの無味乾燥なものになってただろうな
まったくキチガイでヒキコモリで屑ニートの豚は何でもネガティブにしか評価できないんだな
何せ自分がリアル周りからネガティブ評価しかされないクズだから
424:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:01:06.12 Z9p4Fnml0
渋谷系好きだった奴等って、その流れで初期のスカパラ(アサちゃんがバンマスの頃)や電気も聞いていたな。
モグラネグラとかこぞって見てたもん
425:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:01:13.08 ct0CDMuEO
あとは、さくらももこが好きそーな音楽
426:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:01:35.48 EHOxyVpU0
>>416
渋谷系×サッカーといえば、この2曲が有名だね
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
427:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:02:26.66 SoKAD9mh0
>>421
>とんねるずが真っ先に目を付けて事務所に引き入れて、
違うし
428:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:02:42.29 FlyupbFK0
渋谷系(しぶやけい、シブヤ系とも)とは、東京・渋谷を中心に1993年から1996年に流行したとされる、
日本のポピュラー音楽(J-POP)のひとつのジャンル。渋谷系サウンドともいう。
それまでの流行りであった“イカ天バンド”などの流れとは一線を画し、1980年代のニューウェーブや
ギターポップ・ネオアコースティック・ハウス・ヒップホップ、
1960年代・1970年代のソウル・ミュージックやラウンジ・ミュージックといったジャンルを中心に、
幅広いジャンルの音楽を素地として1980年代末頃に登場した都市型志向の音楽であるとされる。
具体的なアーティストとしては、ピチカート・ファイヴ(小西康陽・野宮真貴)、ORIGINAL LOVE(田島貴男)、
フリッパーズ・ギター(小山田圭吾・小沢健二)などが挙げられる
(フリッパーズ・ギターは、活動当時にはネオアコ・ギターポップなどと称されており、
解散後、渋谷系と呼ばれるようになった)。
wいkい
429:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:03:00.75 gv7n989RO
>>144
タナソーじゃなかった?
能地はこないだどこかの記事で名前を見た
430:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:03:48.06 6+9ifHkH0
フリッパーズ・ギターは僕の青春
ぜひ再結成してください
431:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:04:10.07 mzbCbjGy0
イメージではニューウェーブとアシッドジャズを混ぜた感じ
ダサい
432:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:06:32.39 ct0CDMuEO
>>431
ダサいのにオサレぶってるのがキモ気持ちいい
半ズボン()
ピタT()
433:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:08:11.67 bT134tUr0
>>382
小西にとっての野宮って
初音ミクに歌わせてるオタクと全く同じ感じがする。歌詞の世界観とかも
434:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:09:43.22 6+9ifHkH0
デス渋谷系の中原昌也
裏渋谷系のドン、エル・マロ
なんてのもありました
サバービアでレア・グルーヴを紹介してたひとたちも渋谷系といえるのでは
435:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:10:02.08 heWJVQ8H0
>>430
デブな小山田とハゲの小沢のおっさん二人で出てきても引くわ。
フリッパーズは斜めに構えたオサレぶったキモオタな風貌のあの時だから良かった。
436:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:10:09.90 83BFtN/10
渋谷系の前だがCBSソニー時代のピチカートはもっと評価されても良いと思うな。
437:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:11:13.86 bI1tN9yw0
ピチカートの野宮ってピチカートの前はオリジナルラブだったよな。
ピチは道産子だよな。
フリパと同時期の電気やたまのナゴム系やスチャダラ・ゴーバンズ・バクチク等のインディーズも特集してほしいよな。
しかし、カヒミのElastic GirlはPVも曲も今でも色褪せない名曲。
今のテレビからしか変な曲を聴かない低脳厨房に聴いて貰い
普段、自分達が何て幼稚で恥ずかしい曲を聴いているか自覚して欲しい
438:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:12:05.26 I8tm36jj0
ケラのロングバケーションも渋谷系してた
439:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:14:51.46 bI1tN9yw0
>>428
フリパは1991で解散してるがな。
>>433
小西も野宮もミクも札幌っ子。
440:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:17:11.96 pUFO+Zvr0
>>438
ロンバケ知ってる人がいたとは・・・
21世紀になったら、復活すると本気で信じてたよ。
441:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:19:28.84 IIoFhrZD0
モータウンサウンドの焼き直しだけど、ピチカートみたいにちゃんとプラスαを乗せて進化していったバンドもあった
今のネオ渋谷系やアキ渋系はルーツのない単なる渋谷系の劣化コピーで酷いレベル
442:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:19:32.64 iUbHUtx70
NHKが渋谷系とは、逆ベクトルだよな。
NHKって渋谷と一番縁が遠い存在だと思うのに。
443:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:20:57.79 Cgu1cfZi0
90年代ってもう20年前なのな。
444:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:21:16.63 EHOxyVpU0
>>437
野宮の前身はポータブル・ロック
445:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:22:10.13 jpCegkBr0
ID: 7LcfA3O90
これが渋谷系の成れの果て
果てしなくきもい
446:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:22:36.69 bI1tN9yw0
有頂天のギターや朝本浩文もゴーバンズにいたよなぁ。
447:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:23:36.42 5Q6zPvfe0
この前ピチカートファイブのボーカルが渋谷系って言ってた
448:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:23:47.18 bI1tN9yw0
>>444
確か、初期オリラブに野宮はいたよ。
田島の前だったか。
449:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:24:17.66 EHOxyVpU0
>>440
SUNDAY LOVEは名曲
450:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:24:51.27 bI1tN9yw0
野宮のNHK札幌の旅の番組がお洒落だけどちっとも面白くない。
なのに放送する。
451:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:26:02.62 aFkpkEUi0
渋谷系っつったらアレだろ、ミスチルとかスピッツとか
452:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:26:49.86 83BFtN/10
>>441
小西の引き出しは別にモータウンだけじゃないぞ。
453:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:29:00.24 eyl5CjQ/P
オザケンが消えてスチャダラパーも消えたね
ドラゴンアッシュとかリップスライムみたいな本物が出てきたから
スチャダラパーみたいな「おもしろラップ」みたいなジャンルは
メジャーでは受け入れられなくなったんだろうな
454:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:29:07.36 83BFtN/10
>>451
渋谷系だとは思わないが、渋谷系があったからデビューできたのは確か。
彼らもそれなりに感謝してると思う。
455:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:29:19.00 z7eEYoD50
そうそう、渋谷系ってただタワレコがあったからでしょって感じ。
渋谷っていうより原宿ぽいし。
ピチカートの雰囲気ってやっぱり渋谷じゃなくて札幌だよね。
真冬の寒い中、温かい部屋でひたすら音楽作ってる妄想の宇宙感
や浮遊感がすごくある。渋谷って、なんかもっと生々しく冷たく
痛いナイフな感じだと思う。
456:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:29:20.23 EHOxyVpU0
>>442
いまが見える あしたが見える
見えるラジオ
TOKYO FM, TOKYO FM
このジングルも小西の作品だったな
457:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:37:48.75 FUlrcYvy0
>>357
流れ的にはNEW WAVEという大きなうねりのなかで
ラフ・トレードにモノクローム・セットがいて
ベガーズ・バンケットなどがギターバンドを排出
↓
イギリスでポスト・カード・レーベルが誕生(ネオアコ発生)
↓
日本でフリッパーズ・ギターがデビュー
↓
ネオアコブーム世界各地へ → ブリッジ →↓
↓ ソロ
スウェーディッシュ・ギター・ブーム → カジ・ヒデキ
↓
ドイツやアメリカのカレッジ・シーンへ
渋谷系という言葉が生まれたのはフリパ末期だから
フリパ自体を渋谷系と呼ぶのは
ちょっと違うかも気もする。
渋谷系な人たちがリスペクトするのがフリパであり
ピチカートといったほうがいいかもしれない。
この二組よりも唄に重点を置いていたのが田島で
オリジナル・ラブ以前から歌寄りで
前身のレッド・カーテンの頃から
繊細というよりは情熱的で
ソウルフルだった。
458:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:42:35.14 83BFtN/10
>イギリスでポスト・カード・レーベルが誕生(ネオアコ発生)
>↓
>日本でフリッパーズ・ギターがデビュー
ちょっおまwwww
459:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:44:50.58 mqKTvZFe0
2012年に渋谷系という言葉を見るとは。
460:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:46:26.90 tkSJpx0L0
どうせなら今日は一日スカム・ノイズ三昧をやってほしい
秋田昌美か中原昌也か誰か呼んで
461:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:48:48.94 lEzs4zx2O
2、3年前の夏、朝9時から夜中までやってた特撮三昧だっけ?あれは本当に良かった
またやってほしいな
462:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:52:43.42 im5JDDn10
ピチカートがらみで名前があがることがあるコモエスタ八重樫って渋谷系?
463:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:52:47.20 SoKAD9mh0
>>438
ナゴムの主宰者がピチカートに影響を受けて渋谷系に鞍替えしたのはショックだった
464:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:54:14.94 6yO9Z5ha0
>>448
ピチカのボーカルが佐々木マミコ~田島~野宮だったけど
オリジナルラブは最初から田島じゃない?
田島ピチカのライブで野宮コーラスしてる音源は聞いたことある
465:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:56:17.75 8quRgwk+0
>>442
釣り針でかいな
466:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:56:25.74 3Not/of50
>>451
スピッツのCrispyはちょっと渋谷系意識したかなって作り
467:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:58:16.09 uwF5dCCT0
バブル崩壊してるのに今考えるとまだすげーバブルだった
468:名無しさん@恐縮です
12/02/15 22:59:05.01 cwVDlLHlO
キョンキョンの17って渋谷系?
スッゴい好きなアルバム
聴いたの最近だが
469:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:00:03.15 ct0CDMuEO
>>463
ナゴム系から歌詞のアク取って
オサレ風味にしたのが渋谷系だと思う
音はそんなに変わらない
470:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:00:55.18 +yUkF79LO
未だにニール&イライザが大好き
チャーベ君かわいいよ
471:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:01:06.44 z7eEYoD50
スピッツ、ミスチル(イノセントワールド前まで)も渋谷系ぽさが
あったよ。マッシュルームカットでへなへな~とした草食系男子感。
ボーダーのTシャツ着て指先だけしゅっとだすようなカワイコブリッコ
のダサダサ感。その後、ミスチルはああ肉食系なんだなってじょじょに
変貌を遂げて行くんだけど。
472:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:03:17.23 r8Mo+GTP0
ゲーム音楽第2弾まだ?
473:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:04:50.48 L4wmnOh40
スピッツが渋谷系だったという事実
474:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:05:18.95 gTodBOR70
>>426
英国ではサッカーでは云々とか言って曲書いてたと思ったがお前らサッカー以前に
スポーツやらないだろって当時怒った記憶あり。元サッカー部の俺。
90年代までは海外では何とかでぇっていうのは許されてた牧歌的な時代だったな。
475:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:06:30.26 8TZmYhgdP
うわ~
オリラブ、ピチカート、カヒミ・カリィとかかかるのか…胸熱
>>381
ジャケもカッコいい>結晶
476:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:07:43.61 9++KCIi50
最初に田島みたの渋谷のクワトロだけど
後ろの方で「だっせー」って聞こえてきました。
今もおぼえてます。
477:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:10:25.21 4Wp+jbDy0
当時の渋谷の外資系のチャートとか本当に渋谷系が多かった
オリコンとかなり違っていて田舎者の自分はさすが渋谷やなとか思ったりしたもんだ
478:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:14:38.21 njSMSaycO
シーガル(ryって割と知名度あるんだな。
FヨコでやってたCRJのチャート番組で林奈穂が紹介してたのを今でも覚えてるわ。
479:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:19:35.62 Yp1jkXXFO
スピッツは渋谷系裏りんごでるーららー♪
480:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:20:07.18 gSpI98aJ0
ロッキンオンジャパンのインタビュー記事で「や、そうじゃなくて~」の「や」がすげえ気持ち悪かった
何故「いや、」と言わん!
481:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:22:53.94 UyZG+Ms80
内Pのドッキリだろ分かってるよ
482:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:23:08.83 AQNPCPYu0
渋谷系って音楽性はバラバラなんだな
k-popの金太郎飴とは大違い
483:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:23:15.87 wilXfa/D0
タナソーが、スヌーザー誌上で、
ドヤ顔で「『渋谷系』の単語を創り出したのはオレwww」
と宣言する姿が、目に浮かぶwwwwwww。
ところで、スヌーザー本誌を最近本屋で見かけなくなったけど、
月刊じゃなくて、隔月にでもなったの?
484:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:23:59.38 bYQ2rlw80
渋谷哲平
485:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:24:57.63 ct0CDMuEO
>>483
なくなったよ
486:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:26:16.11 Yw83HJ520
オリジナルラヴのフルートさんが好きだった(´・ω・`)
487:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:27:32.50 JkVBXh7n0
>>483
田中はんの脳内でほぼ日刊行中
488:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:28:32.67 lxScz1kq0
フリッパーズギターはネオアコじゃない
ネオアコを聴きこんだ人はそう思うはず
489:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:30:01.53 Yw83HJ520
東京は~よるのひち~じ♪
490:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:30:35.77 2mYknmPp0
渋谷系のJリーガーといえば
反町
491:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:30:45.66 Z9p4Fnml0
>>427
書き方が悪かったね。
唾付けて事務所(エイプリル)に早く入れろって勧めたのはとんねるずだよ。
それくらいとんねるずの妹分として保障されていた。
だから同じ事務所の美奈代なんかに虐められたんじゃん。
492:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:31:42.42 C4w8/HtpO
デトロイトメタルシティーを20代後半の子に貸してあげたら、
イマイチ渋谷系とかその辺の時代背景がわからないと言われた。
これを聞いて勉強してほしい
493:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:34:51.08 eX8yiXBZ0
>>488
小沢と小山田はやはり天才だと思った曲。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
494:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:36:29.49 gTodBOR70
>>490
反町も今や中間管理職のような風情を感じるようなキャラになったが
当時糞食わせてた小山田の曲とか聞いてどう思ってたんだろうか?
495:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:37:22.14 N1QB2GT60
どのへんにラインを引くのか分からないけど10時間半ももつのかね
フリッパーズの元ネタバンドの曲はさすがにかからないだろうけど
エッグストーンとかカーディガンズあたりはかける感じかな
496:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:38:31.75 tyn4lMcW0
>>493
フリッパーズとか今聞くと
怖いくらいダサいよな~。
ガキのジコマンって感じ。
497:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:38:39.92 SoKAD9mh0
>>491
満理奈は最初からソニー預かりだったし(エイプリルはソニー系列)
同じくソニー預かりの美奈代はバーニング所属だったけど
498:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:40:17.73 Yp1jkXXFO
いまでは理解されないが元ネタありきつうのも楽しかったよ。
499:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:41:10.54 xhXEtCIL0
東京は夜の七時♪
500:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:43:26.31 /0n4ZHFS0
1日10時間ガチャまわして渋谷凛だせるか生放送ですって?
501:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:45:33.22 im5JDDn10
>>496
じゃあ今聴いてダサくないミュージシャンて誰?
502:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:46:21.64 z7eEYoD50
マリナってとんねるずおかげですに出てた頃はおニャンコの残党でも
生き残った勝ち組風だったけど、渋谷系の頃はとにかく「文化人」
めざして寄生しようとして痛くなかった?
おニャンコ風情がwまあ結果的に芸人で妥協したけど、名倉はその後
仕事が安定したな。経済的にはまあまあってとこか。
503:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:46:29.67 MQTWNkWMO
>>219
声ヲタとカヒミカリィのウィスパーボイスは相性が良さそう
504:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:47:54.16 Z9p4Fnml0
>>497
間違えた国生ね。
で、とんねるずが唾付けてプッシュしたのは確かなんだけど、
あと秋豚もね。
505:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:48:01.60 s8Z3TMar0
>>11
なついw
506:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:48:36.34 1Z7XwJwaO
>>325
一曲めはレッドツェッペリン
507:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:49:23.06 dn/956KN0
根岸くんがアップをはじめました
508:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:52:28.04 HIUzMaSn0
フェイバリットマリンが好きだった
クラブのエレベーターで小山田と小西と乗り合わせた事があったな
509:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:54:27.14 9++KCIi50
クレモンティーヌで初音ミクよりに持っていくのかな~
510:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:56:36.34 8lSn2wfm0
こないだニコニコでやってた田島貴男のライブ良かったなあ
行きたくなったわ
511:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:56:36.63 lxScz1kq0
これは渋谷系じゃないか?っていう曲を流すコーナーがありそうだ
昔のB級アイドルの曲を流すとみた
512:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:57:33.34 uB4ovOsM0
キーワード:陽一
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:4
513:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:58:27.80 IIoFhrZD0
単なるパクりをコラージュだリスペクトだインスパイアだと言い始めたのもこの頃だな
514:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:01:15.52 SoKAD9mh0
満理奈といえば明星で突然「ライブでクロディーヌロンジェを歌いたい」とか
抜かし出して吹いたわ。
毎月誌面でフリッパーズ、フリッパーズと大騒ぎしはじめて
遂にはフリッパーズの二人とベレー帽被って3ショットで登場したりして
オリーブ少女かぶれが相当酷かったな
515:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:01:55.87 wzcdEW2aO
>>513
いやいやその前に達郎とか佐野
516:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:05:56.77 95/nNobh0
>>509
今の時代に渋谷系を無理やり当てはめると初音ミクかも
ヲタ臭さとダサさと流行が混在しているのが似てるかも
517:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:06:01.16 tICGeodh0
>>490
そういや田島貴男と交流があったというのをテレビでみた記憶がある
518:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:06:14.18 +In9ur2v0
と見せかけてのDMC!DMC!クラウザーさん懐かしいな
519:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:07:10.23 7nj7fRdd0
このジャンルの代表格がパクリまくりのうんこバックドロップかと思うと泣ける
520:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:07:32.65 RnDY4Gvy0
>>501
> >>496
> じゃあ今聴いてダサくないミュージシャンて誰?
今はやっぱりデッドオアアライブとかトンプソン・ツインズとかじゃねw
恐ろしいほどダサいエイティーズが今は受けてるからな
マイルスとかコルトレーンとかマーヴィン・ゲイとかスティーブライヒもいいんだけど、
フリッパーズなんてipodに入れてたら笑われるw
521:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:07:44.63 4/WYiPll0
そう言えば前日の夜に飲み屋のこんさとが渋谷であるな
今日渋谷で5時~
522:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:09:07.74 k3SuFjyM0
ヲタクにウケた渋谷系アーティストはなぜアイドルプロデュースに手を出すのか?
523:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:09:27.85 eS6r4m0/0
オタク系の作曲家は渋谷系コンプみたいなのが多いよなwそういうかっこつけ方が一番ダサいのにw
524:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:09:38.46 jbuLbO0oO
パーフリの3rdは今聴いても良いよ
引用だらけで
525:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:09:41.44 fPZhOpVV0
マリナは「高校の頃アラン・トゥーサン聴いてました」とか言ってたな
今はそういう子も増えてるだろうな
親世代も入れ替わってるし
526:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:10:35.68 wpPjxookO
>>400
ベイビーは今、大阪ガスのCMで
0120-000-555 レレレのゴゴゴ~て歌ってる
527:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:14:00.30 +IjUrDtv0
こいつらは渋谷系なのか?
ムームーン
URLリンク(www.youtube.com)
コシミハル
URLリンク(www.youtube.com)
フーバーオーバー
URLリンク(www.youtube.com)
シンバルズ
URLリンク(www.youtube.com)
ミルキーズ
URLリンク(www.youtube.com)
タンバリンズ
URLリンク(www.youtube.com)
ヌードルス
URLリンク(www.youtube.com)
528:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:15:38.27 b86cDs2V0
酔っ払うとカラオケでパーフリとか歌っちゃうけど
シラフになると途端にこっ恥ずかしくなる
529:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:15:40.55 7nj7fRdd0
渋谷系なのかわからんけどPlus-Tech Squeeze Boxはすげえかっこいいと思う
530:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:16:46.10 DGlpcb5c0
>>519
当時何でこんなインタビューしたのかよくわからんかったな。喋る方も載せる方も。
結局小沢は東大とか家柄とか使って成り上がっていったんだけど。
所詮大衆芸能。カッコつけて客が馬鹿とか思ってっても売れなきゃアホだっていうのが渋谷系の教訓。
去年のレコ大に細野晴臣出てたけど音楽業界苦しいんだなって思った。小山田も細野とつるんでやってるみたいだが。
531:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:17:03.22 jbuLbO0oO
>>528
もう恥ずかしがる年齢でもなかろう
532:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:17:07.95 kgAEj3AJ0
>515
その二人は外人の曲を自分の曲ですと日本国内限定で言い張った代表格だな
あっちこっちからちょこっとづつ借りてくる渋谷系の元祖は筒美京平かもしれん
533:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:17:41.92 wpPjxookO
>>483
潰れたがな
534:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:18:11.86 +IjUrDtv0
>>530
レコ大ってそんなにギャラが高いのか?
535:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:18:12.53 0hT8m7Px0
滅多なことでは聴かないけどパーフリのシングルスだけはipodに入れてる
536:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:18:35.66 7nj7fRdd0
カメラカメラがもうアズテックカメラのパクリ
537:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:19:02.86 WHcrPFSZ0
加藤紀子
538:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:20:35.44 WpYka/F80
>>530
そこいらの普通の一般人と自分は違うんですよ~ってドヤ顔の80年代から続いてたサブカルマナーがまだ残ってたんだろな
539:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:20:37.16 bLZWpkOc0
>>522
彼等がリスペクトしているはっぴいえんどやYMOの面々は
アーティストによるアイドルへの曲提供の先駆者でもあるから
540:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:20:56.36 +IjUrDtv0
菊地成孔の「今日は一日渋谷系三昧」
音源の紹介はなし
541:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:21:41.87 uCC9Vv380
小沢なんてどう見てもまことちゃんそっくり。きんもー☆
542:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:22:13.51 UY0oNSGrO
渋谷系なんて安藤昇しか知らん。
543:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:22:15.26 pZwROQbqO
スギウラムの人がやってたエレクトリック・グラス・バルーンもここかな。
544:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:23:18.91 6iUCTWwm0
高校時代の渋谷での一日
Waveで”原田知世さんもおすすめ!シュガーキューブス時代のビヨーク、ジャズを唄う云々”のPOPの貼られたCDを購入。その後エレクトリカルパレードのテーマ収録のコンピを発見。
やっぱりムーグはヤバい、アナログはどっかに無いのかと鼻息を荒くしていると、NIGOにでくわす。
気を取り直してZESTでフィールドマイスのレコードを購入。
カジ君の感じの良い接客ぶり。
またロフトに戻ってきて最上階?にあった小山田もバイトしていたという映画館に行く。
「唇からナイフ」を見る。完ちゃんが自分の前の席に座っていたことしか印象に残らない。
当時のオサレ系リバイバル上映の映画は大概つまらないが、
川勝氏辺りに騙されて観たものも結構あったなあと思いました。
545:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:23:19.00 medz/g6O0
帽子の頭文字から部屋番号を探しだしたって普通にストーカーだよな
546:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:25:05.98 b86cDs2V0
>>531
わかりあえやしないってことだけをわかりあうのさ、とか何歳になっても恥ずかしいだろ
キーワード:高野寛
抽出レス数:0
547:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:25:39.93 YeHsEsOGI
ハッピーチャームフールダンスミュージックとか言ってノーマンクックものが流行っていた頃までは追いかけていた。
548:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:26:44.21 fPZhOpVV0
>>542
「港祭り」の人か
あれは渋谷系だな
549:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:26:45.56 lNpwXaI/0
ちなみに当時は渋谷系アーティストのライブは全て行ってるくらいの音楽好きだったが
今の趣味はゴルフと茶道
550:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:27:21.56 yDIwq+mj0
センター街入ってHMVをスルーして宇田川町でヒップホップ聴いてました
俺にとっての渋谷系はギドラとかペイジャーだなw
まーキミドリなんかは渋谷系に近いかもしんない
551:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:27:51.58 eKGm5GxjO
キリンジは?
552:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:28:27.61 uTDvTZq30
「今日は一日“清水圭”三昧」 はまだですか?
553:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:28:44.22 WpYka/F80
>>532
引用の方法論として
山下達郎→田島に
佐野元春→小沢に
それぞれ方法論までパクられてた気が
小山田は細野さんか教授かな
まあ音楽自体の引用なんて愛があれば全然アリだがw
554:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:29:09.90 6t5OaWyV0
東京は夜の7時♪ってウコウゴルーガの歌だっけ?
555:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:29:33.72 kMpmqV+XO
実態として存在したのか?
556:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:30:02.09 fPZhOpVV0
>>550
ウーピーで買ったKISSのカセットで
レッドアラートやチャックチルアウトを聴いてたのか
557:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:30:24.10 b86cDs2V0
>>549
中間過程を教えてくれ
興味深い
558:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:31:25.49 OqX7zdiwO
いろんなバンドマンが出てるグリコのCM、出てるバンドマンのジャンルは様々だがなんとなく渋谷系大好き痛オバサンが作ったっぽく感じる。
559:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:33:51.92 zbNMaVIkO
トモフスキーは渋谷系?
560:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:34:44.32 jbuLbO0oO
てか00年代では恥ずかしくなってた渋谷系ぶりっ子が
10年代ではリバイバルする兆しがあるかもしれんよ
最近引っ張り出して聞いたしオリラブとかパーフリ
561:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:35:12.19 lNpwXaI/0
>>551
渋谷系じゃね?
俺はスチャダラ聴いてた繋がりで行ったかせきさいだーのライブの前座やってたキリンジみたのが最初だし。
そのライブで兄が手売りしてた風を撃てを今だに持ってる。
562:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:35:44.24 f96I2Xrv0
オリーブ少女がフリッパーズに
憧れてかぶっていたベレー帽も、
サンプル元は藤子不二雄A☞手塚治虫なんだよな
563:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:36:17.66 jbuLbO0oO
>>551
ラスト渋谷系では
564:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:36:44.97 UY0oNSGrO
新宿系は万年東一、加納貢、藤圭子。
豆な。
565:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:37:27.48 kMpmqV+XO
とりあえず、小山田のコピペでうめつくそうや
566:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:38:02.15 zbNMaVIkO
スパイラルライフは私の青春
567:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:38:55.08 qUAsSzwi0
いつ頃始まっていつ頃終わったのかもわからんな、始まりも終わりも90年代かね
NHKで渋谷系特集といえば緒川たまきが出てたSIDE-Bで高野寛がコーヒー牛乳狂いを歌ってたあれは、何年だったかなー
568:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:40:17.47 jbuLbO0oO
>>566
なんちゃってフリッパーズ?
569:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:40:22.73 95/nNobh0
キリンジは見てくれが・・・
サニーデイも同じかな
570:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:41:54.45 WpYka/F80
>>569
見た目といえば小西は
571:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:42:44.17 lNpwXaI/0
>>557
ゴルフはやったらほんと面白くてはまりまくってる。
そのせいで、シャツは常にインだし、ジャケットがメインで、靴は常に革靴のファッションになった。
茶道もやったら面白かった。
それでもゴルフに行く車では相対性理論とか聴いてんだけどさ。
572:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:43:45.79 DGlpcb5c0
>>565
小山田のコピペで渋谷系は日本音楽界の黒歴史になったな。
ジャンル関係なく音楽好きな人間は好きなミュージシャンのルーツとか興味持って
いろいろ昔の曲とか聞いたりして市場が大きくなっていくんだろうけど渋谷系=ウンコの
レッテル貼られてそういう事も恥ずかしくて出来なくなったな。
573:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:44:28.95 4GpfMJ7JO
>>48
評価したい
574:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:44:43.69 EykeEwsDO
渋谷系は絶滅したけど、下北沢に残党がいるんだよ。PETROLZとかああいうテクニカルな連中。
575:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:45:12.46 jbuLbO0oO
>>572
恥ずかしくないだろう
青春の1ページに胸張りたまへ
576:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:45:58.54 zbNMaVIkO
>>568
そうそう
577:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:46:13.53 Unt/caBC0
カジヒデキでも聴くか
578:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:46:56.43 WpYka/F80
>>574
中田ヤスタカとかも残党の出世株ではないのか
579:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:47:09.19 X2TSVL6A0
毎年アニソンやってりゃいいんだよ
580:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:48:01.97 XBqGHfhl0
フリッパーズが突出してたのはやっぱルックスがよかったせいかな。
はっぴぃえんどの面々や山下達郎やムーンライダーズがオリーブやananの表紙にならなかったのは
なぜかっていうこと。
そういえばロキノンでフリッパーズとニューエストモデルの中川が対談したときの見出しが
「もっとやればいいのにライブ」(中川)
「もっと出ればいいのにオリーブ」(フリッパ)
だったのがが記憶に残ってる。
581:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:48:14.43 cgK4lKcX0
この人がステマって言葉流行らせた人だよね
582:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:48:22.99 wpPjxookO
>>542
どんだけ古いねんw
583:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:49:40.19 IOb8tlct0
ふかわはあの発言以降ちゃんと仕事貰えてる?
584:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:50:45.17 jbuLbO0oO
>>580
たしかに新しかったんだよねスタンスが
バンドブームのサブカル風のインディバンドたちとは在り方や音楽趣向が一線を画してたし
585:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:51:49.79 EykeEwsDO
まぁ渋谷にクアトロとラママという発火点があってのブームだから、ステマとは違うかもしれんが
586:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:51:52.91 f96I2Xrv0
>>580
わかり合えやしない、ってことを
わかり合うのが渋谷系だったからねw
587:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:51:57.96 HDF1oAL/0
タモリが、長いこと音楽番組をやってたけど
良かったと思うのは君の歌詞だけなんだよね
と絶賛されたのが小沢健二
588:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:52:08.45 Il6PTMLSO
>>559
SONYがスーパーカーと一緒に
渋谷系の流れで売りたかったようです
でもカジヒデキなどとは決定的に何かが違う
589:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:52:20.61 WmukMeeY0
カジブーがきぐるみ着てNHKに入ろうとして逮捕されるのを期待する
590:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:52:27.96 V+W9x22O0
消しゴムの角使ったくらいで怒んなよ!
591:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:53:18.93 dbPJYT8Z0
めちゃくちゃ狭いな
一般に名前知られてるレベルは10組いるかどうかじゃね?
592:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:54:38.50 Il6PTMLSO
>>589
ああみえてパイナップルを素手で割るんだよ
593:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:54:42.07 HpY28zvO0
赤羽のロニーが復活しないからって、こんな糞企画辞めろよ。
スターレスでプログレ三昧やれよ。
594:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:55:25.06 g9778aQQ0
>>580
はっぴぃえんどの面々や山下達郎やムーンライダーズがオリーブやananの表紙にならなかったのは
なぜかっていうこと。
単純に世代が違うからでないの?
595:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:56:12.87 /WywYFaR0
スウィートでグルーヴィーでキャッチー()な音も好きで聴いていたけど
この頃思い出に残ってるのは、ニューキーとかBEYONDSだなぁ。
ディーパーズも音源出し始めたのはこの頃だよね。
596:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:56:21.07 EykeEwsDO
渋谷系の原点はネオGSだからね、新宿ロフトやJAMの連中と若干被るところもあった
597:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:57:19.14 RdXg5hhy0
渋谷系とか懐かしいな
ピチカートファイブやカヒミカリィとかだっけ
598:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:59:38.95 xyeWspHW0
ヤスタカとかモロ影響受けてるだろ
ちょい前のカプセルとかピチカート臭すごかった
きゃりーぱみゅぱみゅとかもそういう感じ
599:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:59:44.25 +IjUrDtv0
>>596
ブルーハーツもそのあたりだな。
600:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:00:20.51 f96I2Xrv0
Deepersは、轟音ギターに小山田そっくりのヴォーカルが載るから
渋谷系として聴いてた
601:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:00:28.30 WpYka/F80
>>596
東京モッズシーンも絡んでるだろな
レッドアイだっけそんなバンド
602:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:01:10.21 ug8NvP340
渋谷系に詳しいこと自慢できるのって、きっとこの番組が最後だぞ。
渋谷系に詳しいこと自慢できるのって、きっとこの番組が最後だぞ。
603:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:02:27.53 jbuLbO0oO
>>599
あいつらカッペだから
604:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:02:53.66 EykeEwsDO
渋谷系が60年代ソフトロックの再評価につながったのは認めるけど、やっぱ結果的にアダバナで終わったのは残念だね。
ディーパーズももはやアニソンみたいな扱いで痛いよ…ハードコア精神を忘れたなw
605:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:03:50.55 HDF1oAL/0
今、タイで渋谷系が来てるんだよな
韓国にも韓国版渋谷系とかあるらしいな
606:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:05:14.49 jbuLbO0oO
>>605
なんか変なの
607:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:05:29.97 lNpwXaI/0
ってか、リアルだったのが、東大生で、オシャレで、見映えも良くて、ギターが引けて、全て持ってる小沢が書く歌詞が絶望以外何も無かったこと。
あれだけ言いたいこと言って潔く解散したフリッパーズは鳥肌ものだった。
だから、みんな小沢と小山田が何思うか知りたかったんじゃないかな?
俺もとにかくインタビュー読んだしね。
608:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:07:34.16 qUAsSzwi0
>>605
タイのフリッパーズトリビュートアルバムは面白かった、日本のは全部ゴミ
609:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:08:54.92 DGlpcb5c0
>>594
山下達郎がシュガーベイブ時代にそんな音楽やってるのは認められないとか世間に言われてたらしい。
本人談だが。60年代ロックやってると不良よりも性質悪い人間扱いされてたりもしたしな。
渋谷系自体バブル経済の徒花って感じする。バブル末期の東京の再開発のネタになってたと思うな。
610:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:09:53.20 EykeEwsDO
フリッパーズギターは今聴くと古臭いのが不思議だよな、あの頃は突き抜けているように感じたんだが…勘違いだったのかね
611:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:10:07.42 JpfMkO2o0
なにがしぶやけいだよわらわせんな
612:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:10:17.40 f96I2Xrv0
みどりかわ書房wwx
613:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:10:58.95 Yv7pDqfO0
つまりwinkのおかげだな
614:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:11:58.66 CENu8zEO0
伊藤英嗣の勤めてたレコードショップで
AZTEC CAMERA「JUST LIKE GOLD」を万引きした小山田
615:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:14:28.04 ug8NvP340
>>613
WINK SERVICE だろ
616:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:14:51.78 EykeEwsDO
AZTEC CAMERA(笑)
存在自体がギャグだな
617:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:15:24.67 jbuLbO0oO
>>594
ルックス及び女の子受けするファッション性
618:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:15:41.17 HDF1oAL/0
>>608
タイにコーネリアスとか
ピチカートのサックス奏者だった菊地が招待されて
日本とタイで交換ライブみたいなことをやったらしいな
619:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:16:54.10 tqubmJxBO
ICE今でもたまに聞く
宮兄…
620:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:17:06.40 8bxMLqj50
>>18
ブリッジとかヴィナペとかミネコとかカヒミとか居るけど、
サニーデイとかクラムボンとかcymbalsとかキリンジとか空気公団とか、
ネオ渋谷系とか喫茶ロックとか呼ばれてた90年代終盤~00年代初頭のアーティストまで含めちゃうんじゃないかな?
621:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:20:59.36 EykeEwsDO
ネオアコはホントしょうもないのばっかだった、ましなのはペイルファウンテンズくらいだ
622:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:22:52.18 jbuLbO0oO
>>621
後追いのくせに
623:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:25:50.01 8bxMLqj50
>>607
ただ、それは全て中二病、若気の至りだったと自分で(?)気付いて、
友人と恋人への愛と感謝だけを赤裸々に歌ったソロ初期の方が鳥肌だったな。
同時期のコーネリが何も変わってなかったのと見比べたり、その過程も含めてなんだろうけれど。
624:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:27:16.28 EykeEwsDO
>>622
リアルタイムだぜ
あの頃は究極のJAPANがいたからな、ネオアコなんて退行としか思えなかったし今も変わらない。
625:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:28:03.28 XBqGHfhl0
オレンジジュースとモノクロームセットは何がいいのかさっぱり理解出来なかった。
626:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:29:22.26 avKbY54k0
>>625
オレンジジュースは聞いてるうちにハマる
627:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:30:57.81 4/WYiPll0
CDが売れまくったあの時代
628:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:32:25.38 r7L8BLFm0
コレクターズは池袋系
629:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:38:10.60 EykeEwsDO
>>622
ただソウル系は完全に後追いだった、カーティスメイフィールドとかダニーハサウェイとか全然知らなかったよ。
渋谷系って、こういうのとネオアコの混合だよな
630:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:38:49.66 yDIwq+mj0
彼女に連れられてジェーン・バーキンの映画見に行ったなぁ
あれはシネセゾンか六本木のシネヴィヴァンだったな
つまんなすぎてタイトルも忘れてしまったよ
631:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:45:58.00 f96I2Xrv0
コレクターズ豆知識
かつて「世界を止めて」がFM802でリクエスト1位になり、
“心斎橋系”と呼ばれたことがある
632:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:49:16.94 EykeEwsDO
渋谷系はTHE SMITHSとPRIMALをやたら推してる奴ばかりいたな…あとはEBTG
633:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:51:10.97 eRbbvpYg0
ペンギンノイズ
634:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:52:03.61 +IjUrDtv0
コレクターズは売れないけど売れたバンドの人もファンは多いな。
シンバルズは売れんかったけどハイスタもミッシェルも売れた
635:名無しさん@恐縮です
12/02/16 01:59:20.01 Il6PTMLSO
渋谷系のつぎは青春パンクなんかなあ
636:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:00:16.67 XBqGHfhl0
>>626
オレンジジュースのCD再発は2人が監修してたな
CD再発の使命を果たしたから解散したという説もあった
637:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:01:26.45 FqV5fKKs0
日本で大人気だったアズテック・カメラ。
それが無ければパーフリも無かった。
パーフリはヘッド博士で弾け時代の先を行った。今だにグルーヴ・チューブは切ないわ。
638:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:02:42.31 zjzi5bSF0
ネロリーズの半追っかけしてたしブリッジのライブも死ぬほど行った
自分のバンドではシューゲイザーやってた
もう40ですわ俺
639:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:03:06.93 FqV5fKKs0
1990のレコ大
坂東えいじ「さあ、それでは発表します。フリッパーズのギター!」
640:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:04:01.10 jbuLbO0oO
>>632
ジャパン推しよりは余程趣味がいい
641:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:05:14.89 EykeEwsDO
>>639
おいしいよなw
ラルク アンド シエルに並ぶわ
642:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:05:26.74 r1dATO9A0
ひと口に渋谷系言うけど結構多岐に渡る気がする。
渋谷系ってどんなサウンド?と聞かれた時に聞かせたい
渋谷系を具現化した曲はサニーデイサービスの「星空のドライブ」だと思う。
643:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:08:21.31 EykeEwsDO
>>640
AZTEC CAMERA好きだったのか、そりゃすまんね
でもあいつはDAVID SYLVIANの真似してたよな?
644:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:09:42.63 tPetGW9U0
ICEのSOUL DIMENSIONとRIGHT NOW!は良いアルバム
645:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:11:42.09 jbuLbO0oO
>>643
デビシルもDボウイの真似
646:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:17:27.07 EykeEwsDO
>>645
後追い?
647:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:22:48.12 2EFCcwE00
>>24
のり子
648:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:25:11.03 jbuLbO0oO
>>646
リアルタイム
当時はアズテクよかバニーズだな
ネオアコよりネオサイケに夢中
649:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:31:24.99 EykeEwsDO
>>648
じゃあ渋谷系より、むしろDIP THE FLAGとかアルルカンとかのほうじゃん?
650:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:35:34.50 qwYYz2wG0
上原さくらの1stも良作だと思うのですが
651:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:37:46.39 jbuLbO0oO
>>649
いい年なんだから見栄張らずに好きなの聴けばいいんだよ
652:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:37:49.29 BUcExIUkO
渋谷系
なんだかんだでライブだイベントだ楽しかった中高生時代。
653:名無しさん@恐縮です
12/02/16 02:49:09.78 EykeEwsDO
>>651
いい年だからじゃないじゃん…常にそうあるべきだろ?
ハイプが多すぎたんだよ、だから渋谷系は廃れた
654:名無しさん@恐縮です
12/02/16 03:02:34.17 EykeEwsDO
>>48
これが渋谷系を上手く説明してるよw
655:名無しさん@恐縮です
12/02/16 03:20:54.09 6mXJ5uOd0
小山田圭吾は当時から疲れたおっさんの顔してて、気の毒だった。
まだ生きてることに安堵したわマジで。
656:名無しさん@恐縮です
12/02/16 03:31:54.99 FqV5fKKs0
小山田は若い時の細野晴臣そっくりだよなw
もはや親子で今は競演している。
顔が似てるもんだから細野も気に入ってるという。
657:名無しさん@恐縮です
12/02/16 03:34:18.56 EykeEwsDO
ヨーダ顔っことね
658:名無しさん@恐縮です
12/02/16 04:05:53.64 XeiCECDZO
渋谷系ってようするにネオアコでしょ?
ネオアコ自体定義が曖昧だけど
659:名無しさん@恐縮です
12/02/16 04:10:05.31 Il6PTMLSO
ネオアコだけじゃない
オサレさが不可欠
オシャレでなくてオサレ
660:名無しさん@恐縮です
12/02/16 04:31:40.08 8bxMLqj50
そもそも音楽のスタイルで括ったジャンルでもないしねぇ。
「渋谷のレコ屋通いしてるような人たちがいかにも好きそうな感じ」
という、当時の現役でもそこに属してる人にしか通じない曖昧な感覚だけで村を作ってたよね。
661:名無しさん@恐縮です
12/02/16 04:32:18.44 VO6WhoX90
渋谷系とかニューウェーブとか呼ばれてるほうも恥ずかしいだろうな
662:名無しさん@恐縮です
12/02/16 04:43:02.70 EykeEwsDO
アメリカのグランジロックくらい強烈なカテゴリーだけどな、すぐに時代遅れになるという意味では。
663:名無しさん@恐縮です
12/02/16 04:57:18.86 Yv7pDqfO0
まぁJ-POPよりはマシだろう
kpoopになったらカートコバーンみたいにショットガン使う羽目になるぞ
664:名無しさん@恐縮です
12/02/16 05:13:04.07 RYI/aG7+0
NHKの地元
665:名無しさん@恐縮です
12/02/16 06:27:10.03 ZsoJCVeo0
カヒミ•カリィライス
666:いおん@携帯 ◆ion0229.6Y
12/02/16 07:33:22.15 株 gqlqO326P BE:531194764-S★(1728400)
いいね!
667:名無しさん@恐縮です
12/02/16 07:42:03.82 UY0oNSGrO
ブレずに一貫してモーターヘッドを聴いて来た俺は極悪番長。
マサ伊藤系。
668:名無しさん@恐縮です
12/02/16 07:46:48.51 ZtuYcju20
渋谷の由来は?
渋谷のライブハウスからこういう奴らがやってたの?
669:名無しさん@恐縮です
12/02/16 07:51:23.57 DcwE4P/zP
パーフリは好きでライブ観に行ったりしてたけど
渋谷系推しのライター連中の文体は苦手だった