【サッカー】「遅刻癖」を克服して成長!セレッソ大阪復帰のMF柿谷曜一朗が練習試合で存在感 at MNEWSPLUS【サッカー】「遅刻癖」を克服して成長!セレッソ大阪復帰のMF柿谷曜一朗が練習試合で存在感 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@恐縮です 12/02/15 20:31:28.04 AB3nli5e0 大体遠藤がゲームメーカ出来てるのはバックラインがボールを捌いてるおかげなんだけどな これが他のボランチ、例えば細貝やアンダーの扇原の場合だとバックラインは捌いてくれない 彼らが出場している試合には吉田も内田もいないからな 翻ってクラブでの試合を見たときに この3人の中で底で一番ボールを捌かないのは遠藤なんだよ 細貝も扇原も試合が終わる頃にはフラフラになるぐらい動いてボールを捌いてる 遠藤の後継者がいないなんて言ってる奴は見る目が全く無いな むしろ今の遠藤は代表では相手に狙われる穴になってるよ 301:名無しさん@恐縮です 12/02/15 20:46:37.87 W49ZOdCI0 ゆるいゲームなら山村でも能力発揮できるわい シビアなゲームでどれだけやれるかが実際の尺度だ 302:名無しさん@恐縮です 12/02/15 20:51:45.34 AB3nli5e0 そうだな、中盤のプレッシャーが凄いブンデスでボール捌いてる細貝は凄いよなw 真面目な話、遠藤はあの中に入ったらほとんどプレーできないだろ ウズベクにすら狙われてピンチ連発してるぐらい接触プレーが出来ないんだから 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch