12/02/14 14:42:30.90 CCr/BXGS0
>>220
お前の大きな矛盾を突いたろうか?
--------------------------------------------------------------------
204 :名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:23:49.83 ID:Ru63hDgT0
>>135
おまえの言うソースって何だよ、科学に裏打ちされた統計的なもんか?
外国人が成田に降り立って感じるエピソードの中に
醤油エピソードは普通にあるわw
-----------------------------------------------------------------------
ここでエピソードにあると言っているが
------------------------------------------------------------------------
220 :名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:29:28.59 ID:Ru63hDgT0
>>215
経験則による知識の問題だろ
おまえが知らないだけ
そして匂いに関しては、自分の家の匂いには気づかないが
他人の家の匂いには敏感になるだろ
ここからでも簡単に類推できる
科学的なソースを求めているのなら知らんが
常識としてあるエピソードなのw
-----------------------------------------------------------------------
ここでは自分が今までこう感じたから、外国人もこう感じると言った。
結局お前のエピソードじゃねえかw
そのエピソードを持ってくること。
その文章が個人的な感想ではなく、多くの外国人が感じているという内容。
さらに、ある程度の信ぴょう性のあるソース。
これくらいは最低限必要だな、お前の話を信じるには。