【格闘技】前田日明がリングス再旗揚げ戦で大物格闘家の総合格闘技デビューを予告!at MNEWSPLUS
【格闘技】前田日明がリングス再旗揚げ戦で大物格闘家の総合格闘技デビューを予告! - 暇つぶし2ch250:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:30:02.27 RlfkgKjHO
>>237
その実験リーグで平直行はキック出身の選手にローキック無しをお願いして、断られちゃったから「あ、いたたた。や~すも」って試合飛ばしたことがあったな。試合もアップダウンは決まってたけどね。

251:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:30:19.38 kb2ztELgO
オワコン

252:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:31:15.87 WH8ylREu0
ああ、ヒクソンか

253:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:33:08.89 X/FVel2/O
たぶんコヒだろ
前田とも繋がりあるし

254:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:33:29.41 rId7rGOiO
チケットの料金体系を見直してくれ。

255:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:34:53.86 psRWTL9cO
旗揚げ戦決定カード
ヘルマン・レンティング(蘭)×ピーター・スミット(蘭)
ウィリー・ピータース(蘭)×マルセル・ハールマンス(蘭)
クリス・ドールマン(蘭)×ビル・カズマイヤー(米)
前田日明(亜)×ディックフライ(蘭)


256:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:36:49.70 mrmMLz0kO
まさか自演乙とかベタな結果じゃないよな
自演はデビュー済みだから

257:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:39:14.05 zIEIE09hO

やっと裏がとれた。
柔道金メダルの内柴被告で間違いない。



258:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:41:01.80 7AFRO6FV0
>>247
亀は体重が軽すぎるだろ

259:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:41:18.91 ZW2BJfZ0O
成瀬はかわいそうだったな
プロレス転向後はモサモサした試合で何故か新日の総合のルールディレクターなんてしてた
晦日には総合の試合にも駆り出されてたw
今は役者とかしてんだっけ?

260:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:41:25.55 B1KC43fF0
内柴多いけどあいつだったらもっと売りになるんだから金メダリストなり柔道家なりでそっちアピールするだろ。
格闘家みたいにカテゴライズされない所はないな。
まぁどんだけしょぼいのが発表されるかが楽しみだわ

261:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:41:36.13 psRWTL9cO
>>250
それは間違いだ。
その平の試合は実験リーグじゃなく普通のリングスの試合で行われて、ルールも掌底なしでちゃんと決まっていた。
SBの平がロー禁止なんてするわけないだろ。

262:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:41:52.13 mrmMLz0kO
柔道が格闘家かいな
内柴正人は違うやろ


263:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:42:06.36 HQhSGI2AO
ずんのやす

264:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:42:12.90 wEcV6ka5O
安生か

265:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:42:45.47 7ldsFfpY0
クンニ復活か

266:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:45:21.99 Sj5G9fKq0
永田さん批判したら、「前田さんのとは違うから」
ってガチ反論された前田さんですね。

267:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:45:28.99 Z8iT123P0
ゴマシオだよ

268:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:46:38.85 twuaMC5LO
ヴァンダレンコ

269:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:47:32.09 6cYA5k3D0
みんなリングスが何たるかを忘れたのか?

日本人と期待させといて

五輪○メダリスト参戦!
グルジアのダレモシラネートコフ(仮)選手です!

270:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:47:38.77 LnZkdiNHP
ドルジがついに重い腰をあげたか。
胸熱、

271:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:51:15.89 dIlzGLuV0
篠原がリングスあがるとかいう噂なかった?

272:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:52:47.24 FpEPDr9/0
もう格闘技はいいよ
暴力団とつるむし

273:名無しさん@恐縮です
12/02/13 08:56:26.66 Mz8fpkAR0
>>4
もう60過ぎてんだろ。ばかにしてるよな。

274:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:09:05.76 TZ7KbWFQ0
武田幸三あたりじゃねえの?

275:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:12:34.80 5uN/xGmE0
プーチンだろ

276:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:18:53.29 F+LlQiJli
和泉元彌を忘れてないか?

277:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:19:52.22 ywRAvGBw0
前田に土下座するRE系選手が
今頃わんさか溢れてるんだろうなw
所にため口きいてた糞な後輩らが
急に敬語使うようになったりしてw

278:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:21:49.72 dTgJIgBl0
U系は楽なプロレス

279:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:23:07.24 ywRAvGBw0
聞き覚えのある音楽が流れると
あの超大物格闘家の歌う姿がそこにはあった

280:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:23:29.80 5IAXjnZSO
>>2









プッ

281:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:26:31.79 FZKyfUM+0
リングス>Uインター>パンクラス>バトラーツだったな

普通この順


282:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:42:47.63 Wf/OzYCe0
野村忠宏


283:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:45:40.25 V9ociK4m0
エスケイプ!
〇〇選手は、次のダウンがファイナルダウンです!

あのリングアナいい声だったな

284:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:47:16.66 tzs3wbWbO
コヒだな!!

285:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:48:21.30 hRF+56/x0
ザザ!ザザ!ザザ!ザザ!ザザ!
ラマジ!ラマジ!ラマジ!ラマジ!ラマジ!

いい試合だーーー!

286:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:48:50.74 LnZkdiNHP
坂田だろ。でまたフルボッコにすると。

287:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:56:05.09 Mj+u/FUy0
>>259
でも一番優遇されてたやん
初戦でいきなりIWGP王者にならしてもらったし
その後の展開は自業自得でしょ

288:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:56:30.80 p72SNLXpO
ビッグダディだな。

289:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:58:40.28 YAz5iAwu0
ヴォルクハンてヒクソンに負けたんだっけ?

290:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:58:55.02 nj1Rxwh80
朝青龍はじまったな

291:名無しさん@恐縮です
12/02/13 09:59:20.86 KtnhLAw8O
安生の事だろ

292:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:00:09.87 +7DCgHZo0
>>289
やってないw
ノゲイラ兄に、判定負けしたけど年齢とか考えれば大善戦。
コピィロフはブラジリアン柔術世界王者に秒殺勝ち。

293:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:04:10.50 tzs3wbWbO
コヒはネ-ムバリューだけなら一流だからな
かつては魔裟斗のライバル的ポジションだったし

294:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:05:11.96 /9T1CKZ6O
代打オレ

295:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:06:06.87 v6w7aPAY0
5分経過~

296:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:06:08.98 n3Bav2/d0
ヴォルク・ハンとかもう出る幕無いだろ
今はセロみたいな凄腕がいるし、あのマリックさんですら苦戦してるんだぞ

297:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:06:27.90 t2dAm/uQ0
アンドレィコピィロフは俺の嫁

298:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:06:41.96 la5cghYB0
誰も注目してないのにね

もうVシネ男優で小銭稼いでた方がいいんじゃねーの?

299:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:07:30.94 SW4gddNx0
「いい試合だーーーーーーー!」の人が来るかどうかに注目だな
あの人がいると試合が締まる

300:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:09:17.37 C2/0VEkD0
アリスターオーフレイムか

301:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:09:27.63 zUtE8Scf0
内柴だな

302:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:10:35.68 TjNppMqH0
ディミータ・ペトコフ
ゲオルギー・カンダラッキー
トドール・トドロフ
この辺りと予想してみる。


303:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:11:08.68 v6w7aPAY0
博多スターレーンの「俺は中野が好きだあああああああ」の人は俺の先輩

304:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:15:58.34 aU1qIS9HO
>>301
格闘家デビューしてないじゃん。

305:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:16:03.27 8UWk2tqr0
誰よ?
どうせたいしたことないんだろうなぁ

306:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:22:07.16 JgF/f8b70
>>298
永田さんかっけー

307:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:27:02.17 hnpIh+wg0
気功で動物を眠らせたりする爺だろ戦うのは

308:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:33:28.44 H2wqKv+B0
ダルビッシュの弟だろ

309:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:34:11.73 IlXc7CoV0
ドルジかな?

310:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:36:17.70 2kVjckvV0
リングスといえば、「エスケイプ!!」

311:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:38:03.75 8Kov+Ehu0
ロープエスケープをあそこまで
試合のシステムに組み込んだ興行は無い

312:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:46:09.70 1t90MKbP0
▼過去

前田○明「pride脅してくれ」
知人の893「向こうのバックのほうが強いから無理」

▼現在

前田日明
「地下格闘技と呼ばれるものの九割がヤクザのサイドビジネス」

313:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:54:27.51 Vhwcv8z+O
遺留品MISIAは警察官

314:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:54:53.64 +7DCgHZo0
>>312
> 前田○明「pride脅してくれ」
> 知人の893「向こうのバックのほうが強いから無理」

これデマだぞw

315:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:57:45.33 psRWTL9cO
>>314
馬鹿は自分の都合のいいことだけ信じるから何言っても無駄だよ。

316:名無しさん@恐縮です
12/02/13 10:58:00.01 P4xmLNvWO
新庄キター

317:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:01:13.87 0OdMZspOO
内藤大助?

318:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:04:09.48 ygcDxpFiO
内柴正人さんか

319:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:11:28.69 8UWk2tqr0
わかった
また瓜田さんに頼るのかwww

320:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:18:05.32 6qoxmKwV0
『リングス~reincarnation再臨~』

朝青龍 対 井上康生
琴光喜 対 篠原信一
内柴正人 対 魔裟斗
自演乙 対 クリストファー・ヘイズマン
吉永啓之輔 対 金子賢
アリスターオーフレイム 対 永田裕志
ブラッドコーラー 対 リカルドフィエート

321:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:19:28.51 lmFALYeoO
全日で引退したブッチャー

322:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:19:59.79 +7DCgHZo0
>>315
ま、伏せ字にしているところを見ると、デマとわかってて書いてるのかもしれないけどねw

323:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:21:26.14 rIqPWZss0
長井満也さんだな

324:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:33:26.00 T5N1OjhL0
普通に考えてオワコンジャンルに大物選手の本格参戦なんてありえんじゃん
日本格闘技界が総力を挙げた昨年大晦日ですら盛り上がりに欠けたのに。
むかしと違ってファンの見る目が肥えてるから下手なことやればプロレスだと見抜かれる。 

325:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:34:56.71 +7DCgHZo0
>>324
今度のリングスはもちろん全ガチだよ。

326:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:39:51.94 N4kFnu+i0
大物と言えば朝潮龍くらいか

327:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:43:50.53 l9h6GNBBi
>>78
最初のエスケープを取ったのは(以下略)

328:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:45:38.78 lg9eX8Fw0
前田と組長の試合は本気で気持ち悪かった

329:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:46:28.38 2OC3x/xQO
大物と書いて曙

330:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:48:04.86 A/j1Vm9A0
【レス抽出】
対象スレ:【格闘技】前田日明がリングス再旗揚げ戦で大物格闘家の総合格闘技デビューを予告!
キーワード:ゴッチ
検索方法:マルチワード(OR)

225 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/13(月) 07:21:01.70 ID:OEwXcnW40
ここまで
「大物レスラー、それは私だ」(カール・ゴッチ)
レスなし?

229 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 07:50:49.58 ID:safxR24K0
>>225
ゴ・・・ゴッチさん!



抽出レス数:2

お前らにはがっかりだ

331:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:48:59.68 e+xOxO7K0
田村さんの息子かも

332:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:52:46.66 LFtgbZTcO
ヨシ・タツ電撃移籍!


…だったら大爆笑

333:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:57:46.09 jQz06DzN0
賭博・八百長でクビになった元力士を集めて120キロ超日本最強決定トーナメントだな

334:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:59:20.46 YeS4MFjL0
瓜田さんだろ
ついにリングスかよパネーなあの人は

335:名無しさん@恐縮です
12/02/13 11:59:38.23 STKo92Zr0
>>332
藤波のこと?

336:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:02:41.20 yrGXrozEO
琴光喜、大嶽

337:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:02:45.22 T5N1OjhL0
リングス時代に某大物選手参戦実現と期待させといて、いざふたを開ければ
トニー・ホームだったというオチにがっくりきた記憶があるw  

338:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:03:46.98 TH4Ew3PI0
武蔵丸じゃね?
だからアメリカの規定の120kgまで減量したんだ

339:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:05:12.36 nhFl58LX0
デースじゃないのか?

340:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:05:24.12 6rQixGH7O
瓜田純士さんだろ。スゲー大物だな

341:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:05:43.85 7IX8ngMyO
マーシー&シミケン

342:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:09:06.14 txNelZOX0
亀田四郎か

343:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:11:55.77 E3sypzxNO
あれだ
海老藏なぐった奴

344:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:12:26.96 T5N1OjhL0
前田本人による現役復帰www 

345:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:14:07.46 EO4sdRLI0
ちょっと前に出た雑誌でハンは、
「詳しくは知らないけど、前田がリングス再開させるなら協力は惜しまない。」
「日本のファンの皆さんの前で引退試合をしたい。」
てな事言うてた。

346:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:14:37.94 f7osyAIqO
まずは 小池ダンナに謝れ


347:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:15:10.59 LnZkdiNHP
お塩先生の復帰戦

348:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:17:06.59 ttk1jQQKO
内柴正人しかおらん。

349:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:19:46.71 jwarLKnf0
ズーエフ先生

350:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:20:40.09 5kqL5FyUO
ビッグダディだな

351:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:21:32.92 T5N1OjhL0
安生

352:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:22:18.93 LnZkdiNHP
フクシくんが二代目ジャイアント落合襲名

353:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:22:31.38 6IXNENtrO
コピロフさんのリングス参戦当時の年齢と外見のギャップが一番衝撃だったな~

354:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:23:04.99 99mzz0LMP
>>1
「あのリングス復活だぁ!」と思って見に来たら、
単なるヤンキーの集会だったてのは勘弁してくださいね(´・ω・`)

355:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:23:17.62 6asppwy9O
田村出して欲しいな(>_<)

後楽園なら入場テーマであの一体感を味わえるな

356:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:23:39.50 pVWyiWba0
井上康生
野村忠広
朝青龍
内藤

357:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:25:41.30 GS+j/gMvO
「スポーツ選手」じゃなくて「格闘家」だから立ち技系からの移籍だろ。

358:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:25:44.26 99mzz0LMP
>>27
混在 KOK以後から全部ガチ

359:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:26:21.04 99mzz0LMP
しずちゃん

360:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:27:42.59 GPlHOwZF0
前田の「大物観」は意外と世間に媚びるから、マジで大物かもしれないw

361:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:29:06.77 xkZTUYdaO
魔裟斗だな

362:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:32:48.62 biZyMRloO
いやいや!! レイープ内柴

363:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:33:46.43 rIqPWZss0
そうか総合デビューだから
K系から来るのかな

364:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:35:59.78 t2dAm/uQ0
>>27
ロシア勢とか「10分までは関節技の攻防を魅せるため
あえて極めない」その後はガチとかあるよ

365:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:36:14.80 +7DCgHZo0
>>361
それが本当だったら、リングスブームが巻き起こるなw
まあ、実際には、前田の付き合いからして、あっても小比類巻くらいだろう。
内柴だったら、格闘技系以外のマスコミが殺到するだろうw

366:250
12/02/13 12:36:52.30 RlfkgKjHO
>>261
平に聞いてみろよ。若しくは調べてみ。
相手はキックの日本チャンピオンだった人だよ。実験リーグで試合発表された後に急にキャンセルされてるから。

367:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:38:49.88 +7DCgHZo0
>>366
平は、ヤオはやってないよ。

368:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:38:58.89 LBSwbvZl0
吉田沙保里兄貴くるか

369:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:43:03.21 yCJG1ES8O
琴光喜、武蔵、塚本、フィリョ、魔裟斗…ある程度名前と時間があってそこそこのお金で出てくれそう、お金・スポンサー集められそうなのはこの辺?

柔道系(棟田とか井上とか鈴木)はないと思うが、いっそ鈴木はダラダラ柔道してないで一度総合経験した方が

370:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:43:10.70 RlfkgKjHO
ヤオやったとは言ってない。

本物のローキックにビビって逃げただけの話。

371:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:44:55.14 V9ociK4m0
ボクシングの人って名前なんだったっけ
トニー・ホームじゃない人

372:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:45:21.02 mwbJkXw0O
デビュー戦は後楽園ホール

朝青龍ならもっと話題になるし大きな会場だろう
k―1選手か
しょぼ

373:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:45:53.83 NWbioprb0
>>27
「事前に試合の大まかな流れと勝敗を決めておくことで、
安心してお互いの格闘技術を披露し合うファイティングショー」
という意味においては、リングスはプロレスでした。


374:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:46:09.16 +7DCgHZo0
>>370
なんか勘違いしてるんじゃね?
SBは当然ローキック有りだったし。

375:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:48:54.04 RlfkgKjHO
SBとキックのローキックを一緒にしちゃうの?

それに実験リーグでアップダウン決まってたのも事実だよ。

376:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:50:20.16 oSoAQ8tQ0
在日ってばれちゃったからねカリスマ性はゼロです


377:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:50:24.97 mQE1XpLqO
内柴vs愛川ゆず季見たい

378:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:53:11.83 6rQixGH7O
キックの日本チャンピオンごときにSBが逃げるわけないだろ。嘘書くな。

379:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:55:19.12 +7DCgHZo0
>>375
いや、あのね~……。ローキックの話はもういいや……。
実験リーグは基本全ガチだよ。
あと「アップダウン」って普通言わないぞ。「サンブアップ」「サンブダウン」だったら言うけど。

380:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:56:04.75 RlfkgKjHO
だから平に聞いて来いよ。
「じゃ、僕出ませんから」
部屋出るときの最後のセリフ覚えてるんじゃないw

381:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:57:36.19 9+73XhZ70
猪木と前田だけは本物の興行師だからな
二人の違いはお金に対する考え方だけ

382:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:57:39.27 6rQixGH7O
SBの創始者のシ-ザ-がキックの日本チャンプだったんだからSBもキックもロ-は同じだろ。

383:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:58:06.22 T5N1OjhL0
>>376
昔は他の選手とどことなく雰囲気違うなと感じていたけど
今にして思えば在日と知って合点がいくこと多いもんな
逆上して暴力沙汰(火病)起こしたり、総合格闘技の元祖(半島人特有の虚偽の起源)唱えたり。 

384:名無しさん@恐縮です
12/02/13 12:58:31.23 +7DCgHZo0
>>382
それ書こうと思ったけど、無駄だと思ってやめたw

385:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:01:05.74 kysOig/HO
なんか成功する感じが全くしないんだけど

386:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:01:52.01 rIqPWZss0
IGFみたいな感じになるのかな

387:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:03:26.28 2r6aNrjt0
ヴォルク・ハン来るんだ
テレビでやるかな

388:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:03:53.60 c7dpzITJP
つい最近、アメリカの大会で小林?とか言うファイターがチキンウィングフェイスロックで世界一になった
ってニュース見たからそいつだろ

389:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:04:29.57 tF+u36w40
>>371
ゲオルギー・カンダラッキーのことかな?

390:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:08:25.63 V9ociK4m0
>>389
ああそれだ ありがとう
変な外人がいっぱいいて面白かったなあ

391:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:09:49.94 T5N1OjhL0
>>386
あれだけの豪華外人揃えたらたいしたものだろうw

392:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:10:31.23 GdnqsjKC0
興行師としてはともかく
現役時代にヤオばっかだったんだからドヤ顔で選手をけなすのは良くないな

393:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:25:43.96 gImFBaqC0
プロレス、格闘技イベントの細分化→ファン同士のコミュニケートが困難で盛り上がらない。
うまく再編できないのかな。

394:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:27:12.92 2VwIfr+40
ここまでドン中矢ニールセンなしとはな

395:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:28:21.26 99mzz0LMP
だからリングスみたいにでっかい外人キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
ならいいけど、入れ墨つけたヤンキー集会だったらリングスって言わないで欲しいな(´・ω・`)

396:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:28:42.56 TRSP+VTQ0
平ってしょぼいからな。
とび蹴りとか後ろ蹴りばかりで正統派のスタイルでは勝負できない色物。

397:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:34:38.27 Y9X5W5d50
青木と北岡に馬鹿にされまくってるガチ童貞おじさんか
こども相撲にでも出て童貞卒業したら?

398:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:35:07.00 YAz5iAwu0
>>292
ああ、ノゲイラかサンクス

399:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:36:19.47 aj/x56Yo0
前田対高田のガチが見たい

400:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:36:47.39 DRVAQftE0
TKも復活か

401:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:39:36.50 oo9bSSia0
他団体にレッテルはってネガキャンってもろ極真の手法だよな

402:名無しさん@恐縮です
12/02/13 13:49:00.46 YAz5iAwu0
>>397
なんていわれたの?

403:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:14:00.81 dnaZbXuV0
なんで総合ルールで足関節廃れたの?

404:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:16:29.34 /A1anrOpO
幻の右、ガッツ石松復帰

405:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:17:17.21 624AafEq0
足取ろうとするとポジション奪われて上に乗られて殴られるから

そういえば、
新リングスはグラウンド顔面打撃有り

406:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:18:11.55 NLWNdns10
wowow放送あるかな??

407:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:23:01.40 fedvWEl50
前田殴った安生って今何やってるんだろ

408:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:24:03.55 jvJB9cwz0
新リングスルール説明ヨロ。

409:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:24:04.89 zOy8sw/y0
>>407
今ベッドの上の俺の横で…

410:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:34:51.03 QL2CgnZo0
朝青龍とサンボの強いのとだったら見る価値あり

411:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:34:57.30 iBdUxOAQ0
>>82
2007年、京都の企業・会社・医院などの経営者を対象に
「平成武師道」(へいせいぶしどう)なる人間活学塾を立ち上げる。
人材育成・企業社員育成のほか、
「平成武師道」を内容とした講演を各地・各企業で展開している。



412:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:37:34.31 raVZ1zh40
>>407
URLリンク(www.anet-web.com)
この芸能プロダクションの社長

413:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:39:49.00 TRSP+VTQ0
前田と安生対決とかいってるやつがいるが両方引退してるだろ。
おっさん同士の試合みてどうしよぉってんだよw
てか大人の喧嘩は逮捕されて賠償金治療代の話し合いが主流だよ。
安生の場合は悪質で殺人未遂もんなんだよ

414:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:41:05.77 TCz4dDCN0
これもう決定なのか
つかいきなりだなー

415:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:42:26.26 LRl0oIxb0
>大物格闘家が総合格闘技に転向

力皇だな。
だからノアを辞めたんだな。

416:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:43:59.59 ZYvmfmS/0
前田って人間としてはアレだが、
経営者としてはこの世界ではマトモな方だよな
大借金かかえたりギャラ未払いとかは起こしてないっぽいし

417:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:44:50.83 TZ7KbWFQ0
カンダラッキー、とんだアンラッキー。

418:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:52:39.33 TsBJOt4iO
ディックフライ ドールマン コプィロフ ハン ハンスナイマン アローナ
アリスター ヒョードル ノゲイラ とリングスは凄いメンバーだらけだった
高田が引き抜いて前田と高田は亀裂( ´∀`)/~~
あと1人シウバぶっ倒したUFCチャンプもいたなウェルターでやってたやつ

419:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:53:34.79 TCz4dDCN0
ジ・アメリカンアスリートか

420:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:54:03.63 T5N1OjhL0
内藤襲撃予告引っ込めてやんのw 調子こいてたけどびびったんだろうな

421:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:54:04.73 rIqPWZss0
ダンヘンダーソンてUFCでも活躍してるのがすごいよな

422:名無しさん@恐縮です
12/02/13 14:54:54.10 w0/gKxl50
元相撲取りだろ
格闘技下火で今から総合に転向て

423:名無しさん@恐縮です
12/02/13 15:01:06.90 xLAB8mRH0
エル・サムライ総合デビューか

424:名無しさん@恐縮です
12/02/13 15:15:05.63 jvJB9cwz0
好きだったなぁリングス。
打撃と関節系がうまく戦えるいいルールだったじゃん。
総合なんて長時間絡み合ってるだけでつまんねーし。

425:名無しさん@恐縮です
12/02/13 15:16:52.31 QMUeeoMvO
内藤にパンチが当たらない兄さん

426:名無しさん@恐縮です
12/02/13 15:22:54.86 kPJiqNmE0
大物と言えばチェ・ホンマンvs朝青龍ドジルだろうな
北朝鮮にいた超大物軍人vsチェ・ホンマンの南北対決も見たい

427:名無しさん@恐縮です
12/02/13 15:29:30.47 iD6sHFtm0
どうやらグロム・ザザで確定っぽい
楽しみだね!

428:名無しさん@恐縮です
12/02/13 15:31:05.20 T5N1OjhL0
内藤参戦

429:名無しさん@恐縮です
12/02/13 15:35:33.85 neTjqrcs0
まさか最終的に残ったのが前田のリングスだとは思わなかった

430:名無しさん@恐縮です
12/02/13 15:35:38.56 pEMj027xO
柳龍拳だな
金出してんのは苫米地だっけ

431:名無しさん@恐縮です
12/02/13 15:38:25.65 dTgJIgBl0
>>399
さすがに高田が勝つだろうね。
前田ってU時代の若手にも馬鹿にされてたからなぁ。

432:名無しさん@恐縮です
12/02/13 15:40:50.78 ZafO91+t0
安生にガチKOされたんでしょ前田って。

安生ああ見えても一人でヒクソンの道場に殴り込みしたり肝が据わってるから

ヤオしかやったことがない前田なんかと比べちゃいけない。

433:名無しさん@恐縮です
12/02/13 15:55:36.29 KeY+nbes0
グランド顔面なしが良かったなあ…

434:名無しさん@恐縮です
12/02/13 15:56:19.33 PpOpAuwn0
こういうのってかかわった人が誰も幸せにならないんだよな

435:名無しさん@恐縮です
12/02/13 16:02:28.78 fWoSlaNf0
>>432
あれ飲み会の場でなし崩し的に道場破りに行くのが決められたんだろw

436:名無しさん@恐縮です
12/02/13 16:02:43.46 xMo3sl2+P
とにかく選手の発掘だけは異常に才能あるな
華がなくて実力だけすごいやつ

437:名無しさん@恐縮です
12/02/13 16:05:07.88 8NuDE1QNO
てか安生にガチでボコられたのか前田ってW


438:名無しさん@恐喝です
12/02/13 16:10:52.42 TJ4gv1/c0
今更、ヴォルク・ハン連れて来たりロートルのヘイズマンに
試合やらせるこいつの感覚からいって総合デビューする大物
とかいうのも東欧の日本人が名前を聴いた事も無い外国人の
五輪メダリストなんだろうなwww

439:名無しさん@恐縮です
12/02/13 16:11:15.45 YAz5iAwu0
安生はけっこうトークが面白い
ごきげんように出てた

440:名無しさん@恐縮です
12/02/13 16:12:16.98 tYO8BIGL0
>>436
インターはその間逆の戦略だった
知名度と華しか無い奴を散々祭り上げて「そんな奴を倒したインターの人間は凄い」
と言ったようなw ま、これはインターってかプロレス全般に言えるアングルなんだけどな

441:名無しさん@恐縮です
12/02/13 16:28:51.72 Nh+jSJFF0
>>399
宮田和幸が語る前田日明の「強さ」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

パスガードが出来る時点で、前田の方が強いでしょ。

442:名無しさん@恐縮です
12/02/13 16:49:36.37 dD5kei3G0
元前田信者の山口日昇はどうなったの?

443:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:04:15.63 qBXa+ecO0
ニュースになるってことは
一般新聞のスポーツ欄に載るぐらいのヤツじゃないと

444:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:10:23.21 G8poeQ7v0
>>442
プライドに選手引きぬいて前田にボロカス言われてたぞ

445:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:13:49.41 VX6ZUIKh0
>>427
俺はザザ最強説唱えてた。
しかしババルにあんなアームロックとられて恥ずかしくなった。

446:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:15:07.13 qBXa+ecO0
>>255
レンティングは日本来れないって
URLリンク(nerazurinerazuri.blogspot.com)


447:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:18:21.81 a/Wp/oqd0
>>92
安生はホント卑怯な奴だよな

いくら恨みがあるからって現役の選手が引退して何年も経ってる元選手を、
しかも、後ろから殴るなんてな

それが仮にも格闘技を学んだ人間のやることか

448:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:24:30.10 VX6ZUIKh0
完璧に闇討ちで失神したのを前田弱いとかいうんだからな。
一歩間違ってたら前田死んでたぞ。

449:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:27:07.52 c4MmZhhUO
>>442
「ハッスル」して多額の負債抱えて逃走中。
黒社会のハンターに消されてるかも。

450:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:30:11.08 mrmMLz0kO
安生はヒクソンを
ヒクソン道場で
ぶっ飛ばしたくらい
すごいんだぞ

451:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:31:16.71 qBXa+ecO0
安生は長年の恨み辛みがあっただけまあ許せるんだが
その時安生に加担した山田学などはその後見事に干されたね

452:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:32:09.13 M9npyNlE0
>>449
一応、生きてるみたいだよ
吉田豪が先月、何年振りかに会ったってラジオで言ってた
莫大な借金を抱えてる模様、それでも谷川に比べればかなりマシらしい

453:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:32:35.98 G8poeQ7v0
元紙プロスタッフが作った雑誌に
長井満也のインタビューあったけど
長井ってガチ試合多かったみたいだな
しかも前の日までプロレスだと思ってたら
いきなりお前明日はガチやからな!って言われたりしたらしい

ザザもモラエス戦は来日してからシュートマッチだと聞かされたそうだし

454:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:34:11.60 G8poeQ7v0
船木とか鈴木が前田と和解してるの見ると時代を感じる
尾崎は人はいいんだろうけど
女々しさを感じるんだよな

455:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:39:35.77 kNRkMWdS0
>ヴォルク・ハン

もうじじだろw
前田自体も腐ってるけどww

456:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:40:59.74 YAz5iAwu0
>>447
これも含めてプロレス!(笑

457:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:42:36.79 Nh+jSJFF0
>>455
だから「引退試合」なんだろ。旗揚げでは来場するだけじゃないか?

458:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:43:05.57 FwIyBalG0
ここで瓜田さんかよ!!

459:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:44:35.94 iqttAHtR0
>>454
俺は、船木がこんな試合に出てるのを見て時代を感じた。

URLリンク(www.youtube.com)

460:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:48:54.26 kNRkMWdS0
>>447
卑怯でも何でもねーだろ
前田のやって来た数々の陰湿な事にくらべれば制裁されて当然

461:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:49:13.10 jrFRDdhV0
自称格闘家

462:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:52:11.13 7/rt5H8b0
わたしだよ
それとも前田日明は超大物ではないかね


463:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:56:35.35 nG55DPjk0
>>144
バカ、両親とも在日韓国人だよ

464:名無しさん@恐縮です
12/02/13 17:57:27.51 oaJ+ibR10
前田は「安生の家族の目の前で制裁を加える」とか脅迫したり、
先に人前で安生を平手打ちしたりしてるんだから
殴られて当然だよ。
ノックアウトされた前田をかばう日本人は誰もおらず、
助けたのはモーリススミスとジョンマッカーシーだけ。

465:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:03:40.67 1NmYY2I70
今残ってる大物格闘家っているの?

466:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:03:47.60 oaJ+ibR10
ノックアウトされてなかったら安生・高橋義生・山囲学に袋叩きリンチだったから
前田は失神して良かったね

467:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:05:22.89 aSZPFQm50
わぁ、すごいや。とうぜん高田や船木やみのるも参戦するんだよね(棒)

468:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:06:49.68 M9rwutDX0
何処から金引っ張ってくるんだろう。
無くしていい友達みつけたのかな?

469:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:06:57.60 KpxYHTrmO
朝青龍だったりして

470:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:09:48.82 e5wbXQGd0
ビッグダディが一番ウケタ

471:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:12:20.06 SXy74v1VO
柔ちゃん

472:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:13:27.95 iD6sHFtm0
>>441
こういう話は大好き。

>>445
同士よ。俺もザザ信者の1人だったよ!


473:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:15:56.78 5ufyU5EP0
ファイプロの影響で前田が日本最強の格闘家だと思っていた頃がありました

474:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:17:41.88 f/j4AT72O
久島あるで

475:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:18:45.16 M9rwutDX0
>>459
ノリはプロレス同好会だな。嫌いじゃないけどw
 
今プロレス業界ってどんな状態なの?
カミングアウトはしてないけど>>459みたいな試合ばっかりして
「お前ら察しろよ」的な感じ?

476:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:19:47.86 a/Wp/oqd0
>>460
そこを敢えて正面から勝負を申し込むのがサムライだろう

まず正面から前田の罪状を読み上げて言い分を伝える
そして前田の言い分も聞く
闘いになるのであれば前田に先に攻撃させる

このステップを踏むべきだった

477:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:22:48.59 uP2XW4860
前田が昨年モンゴルまでいってドルジに会ってたけど、まさかこれだったりして

478:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:28:41.15 FAjIZRpH0
開幕戦のメインイベントは佐竹VSフライですか?

479:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:30:01.30 OjvHtfY10
高橋にすらびびってみっともない言い訳をして戦うことから逃げた前田が正面から戦うわけがねーだろうがw
喧嘩無敵とかアホみたいなこと言ってた前田が小突かれた程度で無様に失神した時点で赤っ恥は掻かせたんだから充分だなw

480:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:35:16.77 6dfw1GBC0
喧嘩1000戦無敗!とか言ってたのに
安生にやられたら速攻で警察に駆け込んだ前田さん

481:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:37:44.77 gO+7/Q8AO
瓜田さんが、ザコばっかの地下格闘技を見限って
「次あがるのはプロのリング」って言ってたな

482:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:38:04.79 To4ZTy0RO
実際キャプチュードは名曲だよ

483:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:40:57.21 XXOBtsH8O
今時ガチも古いしガチ風ヤヲなどもっての他

484:名無しさん@恐縮です
12/02/13 18:44:13.70 vUy4sOMC0
PRIDE全盛の時は甲羅に首突っ込んで隠れていたくせに、
PRIDE、k-1が廃れるや否や昔の名前で旗揚げする日明

485:名無しさん@恐縮です
12/02/13 19:02:20.68 rId7rGOiO
金曜日18時開始は厳しい。

486:名無しさん@恐縮です
12/02/13 19:06:43.26 DSbolxhJ0
ザンギエフさんだろ

487:名無しさん@恐縮です
12/02/13 19:08:52.28 8iQalwX30
>>441
夢があるな
あがるぜ

488:名無しさん@恐縮です
12/02/13 19:10:04.64 3F549MPd0
そういや小池の旦那はどうした?

489:名無しさん@恐縮です
12/02/13 19:10:29.63 Nh+jSJFF0
>>472>>487
ロマンだよねw


490:名無しさん@恐縮です
12/02/13 19:52:37.58 AX3TphwfO
>>416
第一次リングスは黒字の内に休業した、
結構手堅い。

491:名無しさん@恐縮です
12/02/13 19:53:36.24 hQF6VAwZ0
>>454
いや尾崎こそガンだよ。
やつが引っ込んだ途端、みんな仲良くなった。
パンと修斗、パンとリングス、今は協力体制。

492:名無しさん@恐縮です
12/02/13 20:02:36.03 QbQY109k0
大物格闘家って誰?の流れじゃないのか

493:名無しさん@恐縮です
12/02/13 20:16:55.77 Ousp8A2A0
満を持してのカート・アングルか

494:名無しさん@恐縮です
12/02/13 20:20:42.62 ertlQk9TP
>>490
WOWOWが中継から手を引いた途端解散だもんね

495:名無しさん@恐縮です
12/02/13 20:52:31.86 PF0vA54h0
長州力か

496:名無しさん@恐縮です
12/02/13 20:58:43.47 dSX9d8Fv0
前田の話は9割がウソだけど面白いから許されるんだよな

497:名無しさん@恐縮です
12/02/13 21:05:29.92 Y+cQca570
前田てもう格闘できない体調じゃなかったけか
無理するとぽっくりいきそうだなw

498:名無しさん@恐縮です
12/02/13 21:08:34.96 5tzYUku30
>>479
>>480
40手前か40以上のおっさんが、まだ前田にこうやって粘着してくるっていうねw
俺はが前田よりも安生よりも陰湿なクソ野郎ですよって自ら言わなくていいのにね。


499:名無しさん@恐縮です
12/02/13 21:37:18.35 LnZkdiNHP
谷川て今なにやってんだろ?

500:名無しさん@恐縮です
12/02/13 21:38:42.40 lmFALYeoO
二瓶組長じゃね?

501:名無しさん@恐縮です
12/02/13 21:39:56.55 aF8VP/OBO
↓範馬勇次郎氏の見解

502:名無しさん@恐縮です
12/02/13 21:45:06.96 qRrtzwZbP
木戸さん

503:名無しさん@恐縮です
12/02/13 21:45:55.09 9fuM4daK0
最近、話題になった元金メダリスト柔道家vs女子大生柔道家だろ

504:名無しさん@恐縮です
12/02/13 21:47:14.58 7VsRHTU/0
前田vs安生とか前田vs坂田とか、リング外の方がガチバトルだったよな。

505:名無しさん@恐縮です
12/02/13 21:47:22.76 AaNPhL9WO
178cmの安生司令官にフックで気絶させられたガチ童貞の格闘王前田さん
お疲れ様です

506:名無しさん@恐縮です
12/02/13 21:53:12.45 Gq/Kp9vk0
後からの不意打ちでもいい気でいられるアンチってwww

507:名無しさん@恐縮です
12/02/13 21:54:27.92 ub26RjIc0
>499
おれは武南の方が気になるよ

508:名無しさん@恐縮です
12/02/13 21:55:33.96 HGB/1bol0
才能を見抜く才能があるといわれる前田が認めるのが武藤敬司なんだよ


509:名無しさん@恐縮です
12/02/13 21:57:32.95 HUmeVTup0
不意打ちくらって失神した前田も涙目だけどさ
泣き寝入りで安生にびびってる前田を見た信者も涙目だよな^^

510:名無しさん@恐縮です
12/02/13 21:59:44.70 E3sypzxNO
安生さんのその後を見ると
前田の方がまともだね

511:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:01:35.75 E0yDNk070
オーソドックスなら柔道系?

512:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:02:49.20 YAz5iAwu0
>>510
安生どうなった

513:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:08:27.08 HGB/1bol0
ヴォルク・ハンってプロレスだけど
ノゲイラがサインもらいに行くくらいガチ強いんだろ

514:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:09:24.86 Z6eamOR40
金メダリストの石井がズタボロに負けた今となっては、
ビッグネームが総合に転向してもあんまり魅力を感じないが…。

515:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:16:20.74 LmTVQZBa0
>>507
武南ってどういう経緯でリングスにあがったんだ?
よく分からないうちに消えたし

516:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:16:35.11 ULzFLBSPO
真樹日佐夫が亡くなって誰もまえだまえだに苦言をできない

517:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:22:58.81 acYtZSQ40
再旗揚げするって事は、ついにコピィロフが3分以上戦える目処が立ったのか?

518:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:23:58.11 Nh+jSJFF0
>>515
単なる前田と田中正悟が不良当時の不良仲間の喧嘩屋。

519:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:26:43.16 VnkVMauQ0
>>517
それコピィロフじゃないだろw

520:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:33:30.52 UeqRNsjt0
ここまで武南なし

521:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:37:16.65 vBmxjeF10
ヴォルク・ハン手品師で再デビューくるか

522:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:47:15.44 LTN1RIop0
ハンの言葉で、「いつか私の弟子があなたを困らせる(勝つという意味)だろう」
ってのがかなりしびれた。なんだっけあれ。

523:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:48:01.80 TK/k6FtA0
オランダ興行だと全ガチ、ロシア興行だと全ヤオになるところが
面白かった

524:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:51:19.30 butctElR0
>>27
コピロフの開始三分はガチだった(´・ω・`)

525:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:54:05.89 6kAoNB560
ディック・フライとハンス・ナイマンが好きだった

526:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:54:19.17 LuGfJPrU0
>>18
小林よしのりって誰とでも喧嘩になるな。
あれだけ持ち上げてた新しい教科書の会と喧嘩別れしたときはさすがに呆れたが。

527:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:56:51.97 VnkVMauQ0
>>522
ノゲイラにKOKで負けた時だ
その後のヒョードル登場で実現してしまったが

528:名無しさん@恐縮です
12/02/13 22:58:51.84 dg97/Wrw0
幻想を抱かせるような人がいないんだよなぁ・・・
市原さん
カレリン
ヒクソン
ミルコ
ヒョードル

529:名無しさん@恐縮です
12/02/13 23:00:27.98 butctElR0
前田日明はどっかでポシャると思うけど
方向性とか先見性に見るべきところはある
ポシャると思うけど

530:名無しさん@恐縮です
12/02/13 23:03:23.16 Q/J2bFRn0
素人のチンピラ同士をリングにあげて対決とか面白いよな。
条件が緩くて経験者ばっか出てきたら何の意味もないけど。

531:名無しさん@恐縮です
12/02/13 23:10:25.92 G8poeQ7v0
ハンがノゲイラとやった時はもう40超えてたからな
それでも判定まで行ったわけだから
ハンの全盛期なら総合でも結構いけたと思う

532:名無しさん@恐縮です
12/02/13 23:11:06.78 LmTVQZBa0
>>518

田中正悟いたなぁ
とても怪しかった

533:名無しさん@恐縮です
12/02/13 23:12:04.05 1SkxRpWv0
蹴りってプロレスをつまらなくしたね

534:名無しさん@恐縮です
12/02/13 23:13:26.87 Nh+jSJFF0
>>532
後に、高柳アナと解説の熊久保にもdisられていたからねw>田中。

535:名無しさん@恐縮です
12/02/13 23:17:20.00 ZW2BJfZ0O
>>522
アターエフが殺っちゃうゾ☆って台詞だがプライド時代はヒョロいアリスターにヤられたな
その後は散打専念とか…リングスエカテリンブルグ興行には出たんだっけか

536:名無しさん@恐縮です
12/02/13 23:22:52.66 Z8iT123P0
松井、格闘技に転向

537:名無しさん@恐縮です
12/02/13 23:26:34.59 cyQv2E5l0
プロレスなのに総合格闘技だと嘘をつくのがうまいよね、この人



538:名無しさん@恐縮です
12/02/13 23:27:47.54 Nh+jSJFF0
>>537
KOKから全ガチだよ。

539:名無しさん@恐縮です
12/02/13 23:29:33.60 DDSTjR6G0
素人時代、大阪の喧嘩行脚がガチだった格闘家でちゃんと証人も存在するのは、赤井秀和、渡辺相談役、シーザー武士

の3人だけらしいね。


540:名無しさん@恐縮です
12/02/13 23:48:46.75 aLioZVpuO
清原か…

541:名無しさん@恐縮です
12/02/13 23:52:49.35 NjRgJo110
佐山「腰を閉じろ!」

542:名無しさん@恐縮です
12/02/13 23:52:52.57 iw3xy0ik0
俺?

543:名無しさん@恐縮です
12/02/13 23:57:46.23 ziENJr0i0
>>539
赤井英和の「南海電車はオレのもん」は名言

544:名無しさん@恐縮です
12/02/14 00:04:03.79 T+PoMogo0
ナイマン下痢

545:名無しさん@恐縮です
12/02/14 00:36:45.86 72vgjOMV0
>>534
高柳アナまで? 詳しく

546:名無しさん@恐縮です
12/02/14 00:40:12.35 Nk4z5tKU0
>>539
ジローは兄貴のおさむが淡路界隈を根城にする珍走の頭。

547:名無しさん@恐縮です
12/02/14 00:40:59.10 OgrGULPO0
アブドーラ ザ ぶっ

548:名無しさん@恐縮です
12/02/14 00:52:21.29 rTi6vclh0
リングスの音楽好きだったなあ
どこかに残ってないかしら

549:名無しさん@恐縮です
12/02/14 01:04:11.85 TcvG6g1mO
>>513
ノゲイラ曰く「コピィロフがテクニック、体臭とも最強」

550:名無しさん@恐縮です
12/02/14 01:12:02.60 dK7kj3DK0
適当な相撲取りだな

551:名無しさん@恐縮です
12/02/14 01:16:23.97 h1dUgn1p0
ソテル・ゴチェフか?

552:507
12/02/14 01:18:34.31 4n8nOm7b0
>515
だから気になるんだよ。
まあしかしたぶんお好み焼き屋とかやってるんだろう。

553:名無しさん@恐縮です
12/02/14 01:24:28.57 72vgjOMV0
>>552
なんかねじり鉢巻して屋台とかやってたら似合いそうw
あと、リアル中松警部でもあるよな彼は

554:名無しさん@恐縮です
12/02/14 01:24:44.51 77+hBlhw0
>>539
前田がシーザーの事を「箕輪工の村田」だって知って、ハイハイ何でも指導を聞くように
なったというね・・・(^^;)

555:名無しさん@恐縮です
12/02/14 01:40:41.86 xOyqKjbG0
>>552
派遣会社の社長やってるっぽいぞ

556:名無しさん@恐縮です
12/02/14 02:15:00.50 3vZqtuZP0
>>403
そりゃ足なんか持ちにいったら、上から顔叩かれるじゃん。

557:名無しさん@恐縮です
12/02/14 07:38:18.45 ZACJIfn30
阪神の岡田も喧嘩しまくりでヤバかったと聞いた

558:名無しさん@恐縮です
12/02/14 07:43:03.45 uscBtQe6O
カネコケンだ!

559:名無しさん@恐縮です
12/02/14 07:55:52.76 MrF4/tEPO
会場で高柳さんに握手して貰ったことあるw
若いあんちゃんな俺に物凄い礼儀正しくて感動したよ

前田は185㎝あるか微妙だったな

560:名無しさん@恐縮です
12/02/14 08:05:34.74 gLO+6GdCO
ドン・中矢・ニールセン

561:名無しさん@恐縮です
12/02/14 08:09:48.25 p4+eadN8O
前田はあきらかに190以上ある

562:名無しさん@恐縮です
12/02/14 08:33:32.43 MrF4/tEPO
>>561
ないないw190は絶対ない 流石に体は分厚いけど

563:名無しさん@恐縮です
12/02/14 08:38:04.78 UBtkqQoW0
北尾だな。間違いない

564:名無しさん@恐縮です
12/02/14 08:39:28.22 cexr5BYf0
>>562
俺より小さいのか

565:名無しさん@恐縮です
12/02/14 08:51:24.56 SqgX6J2m0
同胞のヌル山じゃね?

566:名無しさん@恐縮です
12/02/14 08:51:39.45 SgfqltQb0
>>545
高柳アナと熊久保氏で当時を振り返った対談があったんだけど、当時、二人で、田中の社長室に招かれたことがあったんだって。
そして、来客用のソファーに座ったとき、てっきり、対面に田中が座ると思ったら、社長椅子にどっかり座って足組んで話し始めてたとか、
その他もろもろとにかく見栄っ張りで、変な人だったらしいよ。

567:名無しさん@恐縮です
12/02/14 09:10:54.25 72vgjOMV0
>>566
舐められまいと必死だったのかね
ありがとん

568:名無しさん@恐縮です
12/02/14 09:14:53.23 LZPMAEUGO
で、大物って誰よ? アウサイのおかげでベンツの新車買ったらしいから前田はすごいの引っ張ってきてくれ

569:名無しさん@恐縮です
12/02/14 09:19:02.99 /I3GVyZdO
前田vs安生が見たい

570:名無しさん@恐縮です
12/02/14 09:44:34.32 m7jVu6pb0
記者会見何時から?

571:名無しさん@恐縮です
12/02/14 09:45:18.29 SgfqltQb0
>>568
URLリンク(kakutolog.cocolog-nifty.com)
日本人ってはっきり書いてあるね。「ニュースになる」とも。
小比類巻あたりかなあ。

572:名無しさん@恐縮です
12/02/14 09:45:53.04 l1fpdst30
前田て一体何歳だよww
もう60代ちゃうんか?ww

573:名無しさん@恐縮です
12/02/14 09:49:27.13 fLKe03l40
あのナットーマンが来るのか
「ハッスルの戦いがなんであったか、確かめるためにリングスにきました」


574:名無しさん@恐縮です
12/02/14 09:57:27.15 G52/v7IA0
>>571
林下清じゃないのかな?

575:名無しさん@恐縮です
12/02/14 09:59:22.06 SgfqltQb0
>>574
キャッチフレーズ「歩く生殖器」?w

576:名無しさん@恐縮です
12/02/14 10:07:31.48 RoyaYAxS0
・コピィロフの瞬間秒殺ショー
・リングアナの絶叫「エスケープ!」
・坂田ボコボコ事件
・長井、前田との試合後泣く

あとなんかある?リングスの思い出

577:名無しさん@恐縮です
12/02/14 10:09:07.38 G52/v7IA0
>>575
林下清、スタッフが言うには
内柴が柔道を冒涜した!ってかなり怒り心頭だったらしいよ

林下清VS内柴

「歩く生殖器」VS「性獣メダリスト」

578:名無しさん@恐縮です
12/02/14 10:10:00.73 RoyaYAxS0
でもやっぱりリングスと言えばコピィロフだなあ。

ノゲイラやヒョードルやハンじゃなくて。

579:名無しさん@恐縮です
12/02/14 10:11:54.33 fm416Stk0
ヒクソンの息子のハクソン君がついにデビュー

580:名無しさん@恐縮です
12/02/14 11:00:14.59 loz9b/KJO
そいつは永田さんより大物なのかい?

581:名無しさん@恐縮です
12/02/14 11:07:33.11 AUp6nkfa0
コピィロフが光ったのってKOK~だよな。頭皮はそれ以前から輝いてたが

582:名無しさん@恐縮です
12/02/14 11:13:49.24 BC13Sixm0
>>576
・「5分経過!」のアナウンス
・「いい試合だ~!」の人
・特番中に見せた田村とヤマヨシの不穏な空気
・ビターゼ兄弟の豪快な自爆
・デビュー直後の高阪の髪型
・赤ジャケットのくせに自国の選手が勝つと喜び過ぎな面々

583:名無しさん@恐縮です
12/02/14 11:13:56.18 dwzUnXQT0
八百長チョン 

584:名無しさん@恐縮です
12/02/14 11:15:46.50 Q+xTCuJJ0
誰だよ。
レオンとか元暴走族リーダーとか内芝じゃないだろうな

585: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
12/02/14 11:16:16.33 dEGAs8fk0
大物格闘家だから大木凡人か

586:名無しさん@恐縮です
12/02/14 11:20:59.62 K+9yi2PpO
ジャイアント白田vsホットドッグ早食いの人

587: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
12/02/14 11:29:16.45 1wupeTCg0
まさかの小川

588:名無しさん@恐縮です
12/02/14 11:30:36.73 +9r7pcdj0
>>576
・ヴォルグハンの試合中休憩
・解説者田中正悟の角田絶倫説
・前田がフライにストンピング
・リングスロシアの安っぽいレガース



589:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:07:18.36 JWFduf/E0
>>576
・リングスコリアの参戦
・ナイマンのブレイク狙いのリング際への移動
・長井、佐竹との試合後泣く

590:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:08:12.74 9NHXxVVdO
前田つながりで前田敦子

591:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:12:46.51 YO8lwlLAP
まずはじめに、
格闘技風プロレスをやるのか、格闘技をやるのかハッキリしてくれ

592:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:14:39.50 SgfqltQb0
>>591
格闘技。
リングスはブレンド興行だったけど、KOKから全ガチ。その後のアウトサイダーも全ガチ。バトルジェネシスは既にやった。全ガチ。

593:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:17:44.86 OVicLzuI0
ハン「アキラマエダ、そろそろおカネ無くなるヨ」

594:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:17:47.40 YO8lwlLAP
>>592
それは知っとるが、「再旗揚げ」だからケツ決め有りも再旗揚なんかどうかと。
前田はプロレスやってる癖に「ウチは違うからプロレスとしての取材は受けません」とかやってたから
言ってることはまるで信用できん

595:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:21:02.70 VdEDhKhk0
リングスはアメリカ進出するときに過去の八百長を認めもうやらないと宣言してる。
KOKから全ガチだ。八百長もガチもうやむやにしてるのはプライド。

596:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:33:07.79 3vZqtuZP0
>>592
KOKは一部ガチ。

597:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:42:47.44 +9r7pcdj0
>>591
今さら格闘技風プロレスはないと思うよ。
もう誤魔化せる時代ではないからね。

598:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:46:57.50 cBl0GICFO
>>596

ガチだと思ってるの?wwwお前は詐欺とかにも引っ掛かりそうだなw

599:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:49:01.65 SgfqltQb0
>>598
見てないんだろうけど、KOKは全ガチだよ~。核板行って格闘技ファンにも聴いてみれば?

600:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:50:13.03 SgfqltQb0
×核板
○格板
×聴いて
○訊いて

601:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:50:31.98 uscBtQe6O
金子賢推し!

602:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:50:35.70 dwzUnXQT0
ガチやらせるのは勝手だが、選手のことを「しょっぱい試合しやがって」と
ダメ出しするのは腑に落ちんわな。
生まれてこのかた一度もガチ試合経験ないお前がとやかく言うんじゃねえ   

603:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:54:14.38 AmX2hIG1O
半素人をリングで戦わせるアウトサイダーで幾ら儲けたんだ前田は?

604:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:55:42.10 jpF7UsSc0
ツヨシー!

by高坂のおかん

605:名無しさん@恐縮です
12/02/14 12:59:20.72 YO8lwlLAP
>>595
>リングスはアメリカ進出するときに過去の八百長を認めもうやらないと宣言してる。

それってソースあったっけ。

606:名無しさん@恐縮です
12/02/14 13:01:03.00 S6fmnLZ5O
オッス!オラ現地!
石川×アレク
臼田×池田
稔×小野
らしいぜ。

607:名無しさん@恐縮です
12/02/14 13:01:41.31 SgfqltQb0
>>605
アメリカ進出するとき、じゃなくてKOKを始めるとき、だよね。
モンテ・コックスに明言したことをモンテ・コックスが証言したんだよ。

608:名無しさん@恐縮です
12/02/14 13:05:41.19 OApa8nIy0
骨法家・小柳津弘とは何だったのか? part2
スレリンク(budou板)l50

609:名無しさん@恐縮です
12/02/14 13:08:11.57 BC13Sixm0
>>607
そうそう、過去のヤオに関して言及して
「今後、全ガチに移行するなら協力する」って約束したんだよね。

610:名無しさん@恐縮です
12/02/14 13:09:55.63 Rg5ckaG80
リアルファイトがあると思う時点で頭わいてますよねえ、商売でやってるんだけど
普通の企業でも不正が発覚するのに、なんで格闘技団体だけがクリーンなんだという発想になるのかが理解出来ないね

ufcは採点でヤオするからな、こんなことやられたらKO以外幾らでもできるから
ダナはプロレスで喚くだけで改善するつもりも、実質採点者に対する罰則すらないし
上手いこと作ったもんだ

611:名無しさん@恐縮です
12/02/14 13:15:56.97 XaNVttDu0
ヴォルクハンが前田のハイキックで倒れてカウント10でゴングが鳴った瞬間もの凄い速さで立ち上がって俺はまだ大丈夫アピールしたのは笑った
あのころは八百長だとは知らなかったけど、ん?と感じた違和感

612:名無しさん@恐縮です
12/02/14 13:17:06.39 BC13Sixm0
>>611
俺はそれリアルタイムで見た時、
余裕かましてダウンしたけど、ポイントの事忘れててやっちまったー
と解釈したわ。

613:名無しさん@恐縮です
12/02/14 13:22:21.75 +9r7pcdj0
ロシアのアマチュア達に仕事させるなんて
思い切ったことしてたよね

だけど、今思うとKOK前のリングスこそ、あらゆる面で
最高のプロレスだったんだな。

614:名無しさん@恐縮です
12/02/14 13:27:02.28 Rg5ckaG80
ロシア人相手に交渉できるというだけでも凄いよ
サッカーとか政治の交渉とかみるとえげつないしな
流石のアメリカもルートがないのと選手自体うけないんで、選手は入ってこないし
そういう意味で引っ張ってこれるのは日本だけなんだよね

615:名無しさん@恐縮です
12/02/14 13:34:33.17 eYJtw0dj0
>>594
プロレス雑誌にリングスの広告を載せてたくせになw

616:名無しさん@恐縮です
12/02/14 13:40:30.45 h1dUgn1p0
セルゲイ・スーセロフ はどうなった?

617:名無しさん@恐縮です
12/02/14 13:42:18.57 XdbkFJ8B0
前田は第一次UWFが崩壊して新日に出戻りしていた頃がいちばんよかった

618:R134今日も渋滞
12/02/14 13:46:38.25 aR/AdeUo0
霧の若(将軍岡本(笑))、猛虎狼は猪木に獲られたからなあ…
残ってる八百長引退力士で有力なのは既出の露鵬だが、オレは
前田氏の在日コネクションで春日王とみた。
柔道なら鈴木ケイジ電撃デビューか石井ちゃんのスポット参戦。
大穴で篠原監督(笑)。空手系ならホースト、フィリオ、穴でペタス。

619:名無しさん@恐縮です
12/02/14 13:46:47.74 sPVTPksv0
前田が昔みたいにもう一回千原jrの腹殴ったら次のチケットさばいたるわ。


620:名無しさん@恐縮です
12/02/14 13:49:55.78 FauuZu3J0
>>591
はっきりしないと分からないって事は充分面白いんじゃねーの?
ま、俺は格闘技風プロレス大好きだけどw

621:名無しさん@恐縮です
12/02/14 13:51:30.58 KMwYKPC80
今日発表だろ?

622:名無しさん@恐縮です
12/02/14 14:00:30.95 XaNVttDu0
>>619
くわしく

623:名無しさん@恐縮です
12/02/14 14:01:49.17 DGP3vIym0
アンディ・フグの息子セイヤ・フグがデビューだって

624:名無しさん@恐縮です
12/02/14 14:02:37.31 YO8lwlLAP
>>607
だよな。
アメリカ進出時かKOK始めるときか、は>>595記憶違いかもしれんが、
「過去の八百長を認めもうやらないと宣言してる。」って部分は完全に妄想というか捏造だよな。
前田に関しては本人も信者もこういう「その時その時でシレッと出まかせを言う」部分があるからなぁ。

前田と長く付き合える人がいないのも、こういうところが理由なんだろう。

625:名無しさん@恐縮です
12/02/14 14:05:52.11 3vZqtuZP0
>>598
早速釣られてるお前が言うなボケwwwwwww

626:名無しさん@恐縮です
12/02/14 14:10:28.21 /Ysk0v3j0
前田日明×飛田高明

627:名無しさん@恐縮です
12/02/14 14:12:50.49 cxrfaAVk0
伊藤リオンか瓜田さんしか見えない

628:名無しさん@恐縮です
12/02/14 14:41:51.53 BC13Sixm0
>>624
URLリンク(www.geocities.co.jp)
これの一番下のとこだな。
一応、前田は認めた事になってるね、あくまでモンテ・コックス談だけど。

629:名無しさん@恐縮です
12/02/14 14:44:48.64 jJkG8fe/O
マジで小比類巻みたいな小物なのかよ…
ガッカリだ

630:名無しさん@恐縮です
12/02/14 14:53:56.67 Js5ttLe60
コヒとかどう見ても総合向きじゃないよなぁ体型なんかからしても
わりと早い段階で挫折しそうだ

631:名無しさん@恐縮です
12/02/14 14:54:37.43 s3wWKj8S0
なんだかんだヴォルクハンにつきるだろ
まあでもあのとき既に結構な年だったしな

632:名無しさん@恐縮です
12/02/14 14:58:48.91 qbIkSDG9O
な、前田は話を盛るだろ?

633:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:01:20.40 bFuplZlR0
御小がギスギス言いながら総合のリングに上がる…胸熱

634:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:21:02.53 J3PZChpF0
長州対前田のチョン対決

635:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:21:39.58 Gm+FjquK0
コヒってリンオタが高じて格闘技はじめたみたいだからな。
学校いっててもリングスの希望カードばかりノートに書いてたそうだし。

636:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:22:41.34 r55H3OTCO
スタンハンセンじゃないのか?

637:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:22:58.02 4sdmsSs10
大物格闘家なんかまだいたっけ?

638:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:27:26.07 m7jVu6pb0
佐瀬順一(SECOND WORKS) @2works
リングスで総合デビューする大物日本人格闘家は小比類巻!
2012年2月14日 - 14:08

639:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:30:17.46 jJkG8fe/O
>>638
やっぱガチだったか…

640:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:32:10.07 m7jVu6pb0
>>365>>571
おめ

641:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:32:40.34 PGOqKCj+O
アウサイのメインの連中と体重層が被るから
コヒ 吉永 武井 メガネブロガー
楽しみじゃん
吉永が強くなりすぎたからコヒ楽しみだぜ

642:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:32:49.94 HItNZ3eP0
>>638
マジで?
脱臼持ちが総合なんて出来るわけないじゃん


643:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:33:36.02 AgUN9xLb0
まあリングスが完全ガチで再旗揚げしてくれるんなら
小比類巻なんかどうでもええわw

644:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:35:40.80 Gm+FjquK0
ID:YO8lwlLAP

↑はただの前田嫌いで年季の入ったプヲタだろ?
>>628のリンク先でモンテコックスが「前田は八百長を認めもうやらない」と約束してくれたと言ってるじゃん。
紙メディアでも同様のことをモンテは言ってたと思うぞ。
てかKOK以降で疑問が残る試合があったか?擬似やって見逃してくれる時代じゃねえんだよw

645:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:35:52.78 /Pp6KH6t0
小比類巻かほるとは・・・・

646:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:38:10.98 7jBxMTqlO
>>645
とぅ びっ えに とぅぎゃざー いつもぉー 永遠でいたい いー

647:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:47:53.75 m7jVu6pb0
大物か?しかも転向って コヒは引退してるだろ

648:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:52:10.52 DsAkUtyNO
ショボいな><

649:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:54:12.36 5IVCppTb0
世間の流れより速すぎて、UWFやリングスが潰れたんだなぁ、と思ってたが、
今度は世間的に終了になってから再旗揚げって。

単にビジネスのセンスがないだけだね。

650:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:54:57.13 KMwYKPC80
小比類巻ってヘタレだろ
マサトに笑われるぜwww

651:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:56:53.00 jJkG8fe/O
高田vs北尾
武藤vs高田
小川vs橋本
このへんの試合はもはや伝説級だな…

652:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:57:37.84 Gm+FjquK0
リングス晩年はKOKなら出れるかもって考えの打撃系の人が多かった。
前田けんさくや加藤きよたかも総合の練習してた。

653:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:58:20.18 +9r7pcdj0
コヒとは残念!
気持ちの弱い奴がパウンドに耐えれるとは思えんね…。
MAXの中でも一番総合に向いてないような奴が
今になってデビューとはなw

654:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:58:20.88 AgUN9xLb0
でもグラウンドの攻防だと相手に背中を向け放題だなw
誰にも批判されることもない

655:名無しさん@恐縮です
12/02/14 15:59:12.03 m7jVu6pb0
ゴング格闘技 @GONG_KAKUTOGI
3.9リングス後楽園大会。対戦カード発表
▼77kg契約 小比類巻貴之(小比類巻道場)vsベン・アボット(リングスUK) 
空手を始めたキッカケが「リングスファンで、リングスのヘビー級選手に勝つため」だったという小比類巻が総合初挑戦。
対戦相手はリングスUK代表リー・ハスデルの弟子。
2012年2月14日 - 15:54

小比類巻はリングス入団を目指してリングス事務所に電話をかけた経験があったが、その際は「前田さんみたいな怖い声の人が出て、電話を切った(苦笑)」とのこと。
現在は大山峻護らと総合格闘技の練習をしており、今回も大山が前田日明代表に小比類巻の出場を推薦したという。
2月14日 - 15:56

656:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:00:45.26 rjjfDgtF0
>>651
そうそう下手糞な格闘技より断然面白い
あと本当の意味での純プロと言う意味ではやはり大阪のフヒナミvs前田だよな

657:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:01:51.70 3qScipXO0
選ばれし者の恍惚と不安

658:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:03:08.92 d27vq6Wl0
三沢の恥

659:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:03:48.25 +9r7pcdj0
>>657
なんか吹き出しちまったwww

660:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:04:33.43 n6On7k+KO
コヒVSドラゴとかコヒVSブアカ-オとか笑えるからユ-チュ-ブで見てみwwww

661:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:04:45.28 zoBgn1Sj0
で、大物って誰よ?
小比類巻じゃねぇんだろ

662:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:05:36.38 f5FEoHB8O
クンニリングス

663:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:06:17.08 m7jVu6pb0
ゴング格闘技 @GONG_KAKUTOGI
小比類巻も「大山選手に打撃を生かした戦い方を教えてもらっている。K-1でも見せたことのない技もあるし、一撃で倒す試合を見せたい」と意気込んでいる。
2012年2月14日 - 15:59

3.9(金)リングス後楽園大会 ▼62kg契約 伊藤健一(フリー)vsジャレット・オーウェン(リングス・オーストラリア)。
当日は第一次リングスの中心選手であったクリストファー・ヘイズマンの参戦も決定している。

伊藤健一は「前田日明さんに憧れて、高阪剛さんに格闘技を習い、和田良覚さんに身体を鍛えてもらった。当日はリングス愛を見せます。
リングスで活躍した選手は前田さんにロレックスを買ってもらえるという話を聞いたので、いい試合を見せて買ってもらいます」とリングスネタを披露。

664:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:06:25.23 n6On7k+KO
コヒのディフェンステクはマジはんぱないからww
ドラゴ戦なんか酔っ払いダウンを何回もしてたしww

665:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:08:05.01 /Ysk0v3j0
無効試合になったアンドレとの再戦するんだろ

666:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:08:29.80 CS9KsMuP0
前田って清原に筋肉トレ勧めてブクブクにして膝壊させて野球人生めちゃくちゃにしたゴミ野朗か

667:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:08:40.64 YO8lwlLAP
>>644
「モンテコックス談」を「リングスは宣言した!!!」って必死な奴の方が論理的におかしいよ

668:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:08:57.77 36UUuFJfO
前田 対 赤井 IN 大阪ドーム
「ワレが大阪一や!!」無制限60分一本勝負

669:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:11:56.95 Gm+FjquK0
>>667
ラジオでオンエアされてるし活字が出版されてるけどね。
てかKOK以降疑惑の試合ないんじゃねえか?あるならどうぞ。

670:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:12:23.37 DNQDK61i0
>>667
でもまぁ前田が引退したからガチに移行ってのは実にしっくりくるじゃん。

671:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:13:58.56 A+eTu1iP0
>>655
おいおいベンアボットて誰だよ
タンクアボットくらい連れてこいや

672:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:16:50.69 2jyziVpu0
ナニコラー!タココラー!!

673:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:17:19.81 n6On7k+KO
コヒVSアウトサイダ-の不良みてええええww
コヒはパンチのディフェンス下手くそだから負けるんじゃねww

674:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:17:45.14 KMwYKPC80
コヒvs瓜田さんしかないだろ

675:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:20:37.75 A+eTu1iP0
一気に興味なくなったなー、どこが大物なの
牛丼メガ盛り頼んだはずなのに並みきたくらいのガッカリ感

676:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:23:02.60 YAeMoQFuO
【格闘技】キック、K-1で時代を築いた“ミスターストイック”小比類巻太信が総合格闘技デビュー!=RINGS
スレリンク(mnewsplus板)

677:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:23:48.22 m7jVu6pb0
▼73kg契約 伊澤寿人(和神会/RINGS)vsクラット・ピターリ(ロシア)
▼65kg契約 清水俊裕(宇留野道場)vs幕大輔(マッハ道場/RINGS) 

678:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:27:11.48 Rg5ckaG80
小比類巻って大山のブログに練習相手として出てきてたんで
まあ普通に総合やるんだろうなとは思ってたが、リングスなのね
しかし大山は強くなったな、パウンドが強く打てる選手って少ないから

679:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:27:35.17 +9r7pcdj0
>>673
同感
コヒ参戦で楽しむところって
アンディ(オロゴン)に負けたみたいに、
素人にボコられるとこしかないよね

680:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:29:07.21 J/+Pcp120
在日チンカスがまた寝言ほざいとるんか

寝言は寝て言えチョンカス

681:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:29:37.33 Rg5ckaG80
コヒってギザエモンとキックのエキシビジョンやって
ハイキック決められるレベルなんだよねえ
でハイキックを仕返したらなんとギザエモンダウンwそれもどうかと思うが

682:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:30:11.50 qHTqXOgf0
コヒさん77kg契約なのな
増量すんのか、結構いい年だろ大丈夫なんかね

683:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:33:01.92 YO8lwlLAP
>>670
いや、別に「KOK以降はガチ」ってのは「まぁそうだろうな」とは思ってるよ。
ただ単に、一部のレスでやってもいないことをやったと言い切って引かないのはどうよ、ってだけ。

前田が正式にコメントしたってんならともかく、
「モンテコックスがラジオで言った、活字にもなった」が
「リングスは宣言した」に変換されるってのは、脳のどっかに障害でもあるのかって話だから。

684:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:34:37.98 L0RoIU8z0
所は出ないの? 前田が育てたのに
宮田は?

685:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:39:38.29 j7paQacf0
旗揚げ戦見たいけど、地上波またはスカパーPPVとかあるんですかね?

686:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:39:43.89 Gm+FjquK0
>>683
あなたの主張は模擬またやるの?ってことでしょ?
KOK以降全ガチと知ってるのならおかしなこと言ってると気づかなかった?独り言?
もういいですよ。頭いくらひねっても何も出てこないでしょあなたは

687:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:40:38.68 H20qxY7I0
ハンもコピもガチやらせたら結構強かったのが笑けたw

688:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:41:58.08 uD5Jnqyu0
>>7 千代大海 朝青龍 買い王 亀田1 亀田2 

689:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:42:24.95 n6On7k+KO
コヒの美学は無難に判定負けするくらいなら派手にKO負けを選ぶなんじゃないかと思うw
ユ-リ・メス戦なんか試合終了まで残り一秒でKO負けしたからなw
コヒさんハンパないっすわw
オロゴン戦みたいに素人にKO負けして笑いを取りにいってほしいw

690:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:43:10.73 DfzQORlq0
ターザン山本 ツイッター

PRIDE崩壊、K‐1休業中。これって自滅ということ?そうなればもう前田日明しかいない。時代は前田待望論!

691:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:45:10.81 YO8lwlLAP
>>686
私の主張?
「リングスはケツ決め有りしたました宣言なんかしてないよな?」だよ。
理詰めされたからって話すり替えんなよw

692:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:47:02.94 BC13Sixm0
ブアカーオに得意の背デス繰り出しボッコボコにされた後、
それを責めた母親に「今の技術じゃしょうがないんだって!」って
マジギレしたコヒは最高に輝いていたね。
というか、そんなの放送してやるなよと思った。

693:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:49:01.94 +9r7pcdj0
リングスって何であんなに面白く感じたのは、
総合の技術が発達してなくて、客も試合を見る目が肥えてなかった。

試合に出る外人は、個性豊かでいい味だしてるし、
組まれるカードが異種格闘技みたいな感じで、
雑なテクニックが、すごく試合を面白くしてたよ。

シュート志向のプロレスファンにとってはかなり楽しめたけど、

今リングスを復活させても、あの時の感覚は戻らないよ。
あの当時のメンバーが試合に出ないかぎり…。

694:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:50:10.55 Gm+FjquK0
>>691
あなたの主張はまた格闘技風プロレスやるの?でしょ。
言い回し変えないでいいよ。一緒だからw
リングスはKOK以降純粋な格闘技に変わったんだから余計な心配だ。

695:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:52:02.26 Gm+FjquK0
モンテの記事見た後もリングスの主張とは違うとかほとんど言いがかり。
ならリングスはそれ以降も不正をやっていたかというとやってない。
何も反論できないんだからしなくていいんだよ。

696:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:56:10.48 Gm+FjquK0
リングスっていっても在日外人とアウトサイダー当てるだけだと思ったら違うんだな。そこは評価。

697:名無しさん@恐縮です
12/02/14 16:58:55.57 loz9b/KJO
誰だニュースなる選手とか言ったのは

698:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:00:17.81 YO8lwlLAP
>>695
そもそもケツ決め有りを「不正」とか言うアホはこのスレお呼びじゃないよw

699:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:02:30.02 ytHHc0la0
>>698
論点ずらしはあんたじゃねーかw
てか八百長格闘技をプロレスとかいうのどうなの?w
プロレス見てガチなの?って疑問もつあふぉなのかw
八百長は不正だよwプロレスは不正か?w

700:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:02:39.42 +9r7pcdj0
なんだかんだ言っても
俺はリングスが面白かったのはKOKより前なんだよね。
真相を知らずに純粋に試合を見れた頃が一番良かったなぁ

ハンやコピのKOKもかなり熱くなれたけど、それは
ハンやコピにプレレスラーの幻想を抱いてたんだよね

701:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:02:56.61 PGOqKCj+O
>>684
前田が育てた選手は
何故か前田から離れていく
謎だ・・・・

702:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:05:25.00 BC13Sixm0
>>701
そりゃいつまでも偉そうにされたらたまらないだろう。
田村なんか大晦日に恥かかされたんだから。
ああいうスタンスで接してこられたら離れたくなるのも分かる。

703:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:06:06.13 qbIkSDG9O
>>701謎ではないだろ

704:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:06:12.58 fkHM1LkeP
リングスはいわゆる総合格闘技とは別のもんだとおもってる

705:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:06:28.21 Fo4+mRwF0
またか

706:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:08:18.15 3qScipXO0
KING OF KOREA

707:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:08:31.01 ytHHc0la0
前田が嫌いなことだけが前面に出てしまって頭悪い主張するやつ多いよな前田スレ

708:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:16:54.89 YO8lwlLAP
>>699
日本語でおk

709:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:21:42.35 ytHHc0la0
>>708
留学生か?

あんたはプロレスとか演劇見てこれ八百長?とか思う人なんだろ?w

てかあんたの主張は早い段階で論破されてしまったからもういいんだよ

710:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:25:32.20 XaNVttDu0
オバチャンチンvs佐竹雅昭はあるのか?

711:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:33:26.84 +9r7pcdj0
>>704
確かにもはや完全に別もんなんだけど、

旗揚げ当初はリングスこそ総合格闘技って感じだったな
その他は修斗ぐらいしかなかったからね。

当時修斗選手がよくU系の選手に噛み付いてたのが、
今になって良くわかるよ。

ルミナとか高田に余裕で勝てると言ってたもんなぁ

全てはUFCの出現によって変わってしまったけど、
UFCがなかったらどうなってたんだろう?



712:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:35:52.50 BC13Sixm0
>>711
ルミナは見苦しかったなあ。コンプレックス丸出しで。
レスリング系の選手にも「デカイだけで技術ない、打撃無しなら負けない」
なんて言っておいて、アブダビでティトとやってネックロックで落とされたからなあ。

713:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:43:56.05 ytHHc0la0
まあしょうがねえよな。U系(リングスとパンクラス)は不正やってるのに修斗より活気あったし。
でもちゃんとした結果出した高橋や高阪のことは認めてたよ。
認めたとかいうとうえから目線とかいわれるが、高橋も高阪もバリバリ不正してたしな。

714:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:44:24.76 hse3IPLj0
滑川って今どうしてるの

715:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:49:34.06 +9r7pcdj0
712>>
体重が違うから打撃無しでみたいなこと言ってたよねw

朝日もそんな感じで調子に乗ってたから、ホイラーに何もできずに負けた時はスカっとしたなぁ

716:名無しさん@恐喝です
12/02/14 17:57:05.98 EJw0cXU90
ヘルマン・レンティングはネオナチスから足洗ったの?

717:名無しさん@恐縮です
12/02/14 17:58:57.60 ioNk1bqQ0
コヒかよ
何が大物だw

718:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:00:44.13 4SmzneWr0
結局そのプロレスのリングスに噛み付いた修斗もパンクラスも
体格の大きさ自力の違いでガチでも勝てないし嫉妬だよな。



719:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:02:46.32 KRFWlRDj0
マサトあたりならギリギリ許しても良いけどコヒかよ

720:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:03:31.37 J1inVcmP0
リングスオランダが参加しない場合
リングス復活とは認められない
異論は受け付けない
前田よ・・・いいかげんに奴らの魅力に気づけYO

721:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:05:57.91 F0iTkAO1O
ハンとカンダラッキーはキャラが際立ってたな

722:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:10:03.24 qHTqXOgf0
コヒさんと自演でMMA対決やればいいじゃん
K-1では対戦できなかったわけだし

723:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:12:02.89 +9r7pcdj0
道場で若手相手にスパーリング。
「俺つえぇぇぇ」
「リングスのくそ外人なんか相手じゃねぇよ」

って勘違いしたんだな。
リングスのナチュラルな強さを舐めたらだめだよね

724:名無しさん@恐喝です
12/02/14 18:12:19.73 EJw0cXU90
K-1が無くなって仕事無くしたオッサンが大物とか笑えるな
前田ってとことん空気の読めない奴だねw

725:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:14:12.10 GQaagDOU0
>>724
小比類巻は、ギャラ不払いに抗議して自分からK-1去ったんだよ。
引退試合も断ったんだよ、確か。

726:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:22:36.34 le3jMwrS0
前田が言ってた静岡にいる柔術上段者のブラジル人労働者は参戦しないのかな

727:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:23:59.69 BC13Sixm0
修斗勢は嫉妬見苦し過ぎる話が多過ぎる。
ハンマープライスで橋本と戦える権を落札して
シューターにガチ仕掛けさせて恥かかせようとしてたとか。
そのくせ、松本キックに膝十字で一本とられたり。

728:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:29:42.40 rT/2UCZg0
>>726
誰だよw

729:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:32:11.98 +9r7pcdj0
>>727
松本キックに膝十字って 誰がとられたの?w

730:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:33:49.77 Rg5ckaG80
ルミナだろ

731:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:35:28.97 4rS9ypm7O
だいぶ過去の人を連れてきたね


しかも、そこまで人気なかったから、反応も薄い

732:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:38:35.20 RxPMDcQ/O
>>729
リン魂でルミナが一本取られてたw

733:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:44:20.08 KueLkbNA0
ぎゃはははははははwww
前田ヲタ=ばかちょん共が言ってた大物って小比類巻のことかよwwww

ショボwwwwwww

734:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:45:37.39 qLtUm/Iy0
ルミナは強かったよ

735:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:58:52.73 4SmzneWr0
>>734
全盛期でも宇野に勝ってないのに?
五味にもペケーニョにもハンセンにもメレンデスにも
負けてるわけだけどルミナが勝ったビッグネームって誰?

736:名無しさん@恐縮です
12/02/14 18:59:56.37 XaNVttDu0
イルミナティみたいな

737:名無しさん@恐縮です
12/02/14 19:01:35.50 dNTJGnmx0
東欧あたりのアマレスか柔道の世界王者クラスかとか思ってたら小比類巻・・・
・・・
・・・・
・・・・・

738:名無しさん@恐縮です
12/02/14 19:04:56.30 3qScipXO0
前田の団体は格闘偽

739:名無しさん@恐縮です
12/02/14 19:08:44.57 XaNVttDu0
あの有名元政治家がついに!

740:名無しさん@恐縮です
12/02/14 19:10:01.48 t9MiuhSY0
カレリンに八百をやらせた前田は評価できる

741:名無しさん@恐縮です
12/02/14 19:11:44.25 XaNVttDu0
あれやオだったの?

742:名無しさん@恐縮です
12/02/14 19:17:32.13 rMsmcSPT0
カレリンがテレビのインタビューで、高いギャラに釣られて
一度だけプロレスに参加した事を今でも後悔してると言ってたな

743:名無しさん@恐縮です
12/02/14 19:19:46.24 70ChjDDF0
結論
コヒよりもコピ

744:名無しさん@恐縮です
12/02/14 19:19:57.20 XaNVttDu0
勝ったからよかったのでは・・・

745:名無しさん@恐縮です
12/02/14 19:24:53.75 /kg+foDd0
コヒの仕事で評価できるのは実写版もやしもんだけだな

746:名無しさん@恐縮です
12/02/14 19:35:01.80 RDhgltx90
え? コヒがメインなの?

一発目からこれだとすぐ消滅するんじゃないかな
長いこと待たせたわりにはショボすぎだろ…

747:名無しさん@恐縮です
12/02/14 19:35:57.94 GQaagDOU0
>>742
おいおい、カレリンと前田がガチじゃなかったのは確かだけど、
カレリンはそんなこと言ってないぞ。むしろ逆のこと言ってる。

748:名無しさん@恐縮です
12/02/14 19:48:50.11 abmvef4hO
まあ日明はギスギスしてたな。うん、ギスギスしてた。

749:名無しさん@恐縮です
12/02/14 19:54:38.31 o3GEwbzw0
クリストファー・ヘインズマンが試合したって誰も喜ばないだろw
ヘルマン・レンティングとかグロム・ザザのほうが、みんなが喜ぶのに。

750:名無しさん@恐縮です
12/02/14 19:57:34.23 3qScipXO0
前田はビガロにリベンジしろ

751:名無しさん@恐縮です
12/02/14 19:59:23.56 GQaagDOU0
>>749
>>446

752:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:01:58.29 sSW57Pzd0
大物って本当に小比類巻なの?
期待外れすぎる…

753:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:02:43.74 AlI88/7IO
ハンス・ナイマンの途中から軌道が変わるキックが見たいなぁ

754:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:02:48.07 RDhgltx90
この前の大晦日の馴れ合い興行見て日本の格闘技が心配になったな
全然、殺気がない

トップの選手たちがあれじゃ先が思いやられる

755:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:06:58.49 YynAPzyJ0
>>754
先って言うか今がもうやばい。

756:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:11:03.98 4oNW8kDq0
>>754
殺気ってUFCのトップ見ててもそんなん感じるのほとんどないぞ
上に行けば行くほど競技化してくから殺気とかなくなると思うんだが
そういう試合が見たければアウトサイダーがいいんじゃないか

757:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:16:35.05 o3GEwbzw0
それにしても大物格闘家が気になる。
ヤマノリか?それともヤマケンか?
金原弘光の可能性も捨て切れんな。


758:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:21:07.60 RZzElrx+0

キックボクシングは肘ないし、ボクシングはパンチだけだし。
みんなガチではありませんてか(笑

初期のキックボクシング、沢村忠の初めの頃は、肘に投げに頭突きまであったよ。
ないのは立ち関節くらいだったな。メーン以外は喧嘩みたいだったね。
で面白いかどうかは別物ね。

レフリーがブレークしたり、ストップするのはガチではない。ゆえにプライドはガチではない。
ギブアップか失神で決まるのがガチ。

759:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:25:58.45 OJtcldIn0
>>747
カレリンが八百長やってるほうが問題だろ。
五輪の英雄を侮辱スンナよ。

あの試合はどう見ても真剣勝負。
前田がどう見てもリタイア親父の体力しかないしカレリンはグレコ以外の技術を知らないしでああいうぐだぐだになった。

760:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:26:06.93 HTvnyQwI0
長州力だな

761:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:27:58.20 mPS1GPEF0
リングスでも金

762:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:37:37.52 S6fmnLZ5O
小比類巻かほるなんてもう40代後半だろ?
しかも女だし。

763:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:40:37.08 WPPJUn6t0
小比類巻でしたね
K-1もなくなっちゃったし、大変だなあ


764:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:41:41.91 OJtcldIn0
まあ箱の小ささから言ってこんなとこだろうとは思ってた。
もっとマイナーなアマチュア競技の王者とかだと思ってたからましなほうじゃね

765:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:44:24.41 GQaagDOU0
>>759
ヤオとはいわないよ。エキシビション。
前田、全力でロー蹴ってないし、自分からカレリンズ・リフトで投げられに行ってたし。

766:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:48:41.19 vHinzQEL0
スレリンク(k1板)l50

767:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:49:15.39 k+neVvgK0
>>759
正しいプロレスファンとは、こういうものなんだろうなぁ。

768:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:50:35.34 CMWCYMDG0
西さんがヒドイ目に遭ったピータース戦とかってガチじゃないの?
外様には平気で悪質な試合組んでたような

769:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:51:50.03 OmGNXcjki
マイク・ベルナルドが亡くなったって本当?

770:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:52:30.46 eerWl8pv0
太信(笑)

771:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:53:07.92 XwB6J0Ac0
>>1
一般人は誰も知らない大物格闘家か?

772:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:53:19.79 GQaagDOU0
>>768
リングスは元から、ガチとのブレンドで別に西さんだけが酷い目にあっていたわけじゃないよ。
実験リーグも基本全ガチだったし。
グリーンボーイのヤマヨシにガチで負けた西さんの無念を慮ってあげなよw

773:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:54:53.29 vTr3SKVM0
大物か…。小島慶子かな。

774:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:55:58.87 OJtcldIn0
>>765
カレリンのコメント覚えてるか?

「彼(前田)が真剣に挑んできたから受けたのだ。レスリングの競技に臨むような気持ちで臨んだ」

エキシビジョンだったのならエキシビジョンだと言っただろう。
かつて新日本プロレスのリングに上がってタックルの打ち込みを披露した時は「デモンストレーション」(笑)と言っていたよ。
無意識のうちにカレリンをディスろうとするなよ。

775:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:56:50.96 GQaagDOU0
>>774
……うん、それでいいよ……。

776:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:57:41.86 OJtcldIn0
わかればいいよ。2度と過ちを犯すなよ

777:名無しさん@恐縮です
12/02/14 20:57:49.04 K6diWtWj0
A:ドルジ

778:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:05:25.12 CMWCYMDG0
>>772
いきなりツラと首キメられてビックリしたらしく、ヤマヨシからの握手っつーかお礼っつーかをシカトしたあの試合の事だね?
アレってヤマヨシが何らかの約束を破って急に終わらせちゃったのかと思ってたわな
「なんで俺だけ勝てないんだ???」いつも不思議がってた西さん…

779:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:09:14.19 GQaagDOU0
>>778
あれで、当時「フルコン」に「なんだ、バカにしてるけど格闘技側の人間はプロレスラーに勝てないじゃないか」
っていう投書や電話が多くて、フルコンの山田編集長が、「西は最初から弱かった。東孝にボロカスにされてた。
何が『覇王』だ」と、トカゲのしっぽ切りをしていて、西さん、可哀想だったw

780:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:18:51.15 7KG9jI2E0
>>41
サンボの世界大会で極まるのに、MMAで極まらないはずがないだろう・・・

781:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:20:40.91 XltXAkfLO
>>774
貴方みたいに真っすぐ者を思う心は大切だ

782:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:22:49.07 rjeoH6+p0
>>775
あの試合はヤオつか、プロレスだとは俺も思う
だがUFCが好きなカレリンは転向も考えていたが、前田のローが痛すぎて対応できないと悟り諦めた
これは事実


783:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:23:09.41 iO6nnTZi0
>>18
小林氏は仲良くなった人でも仲違いしまくってる印象があるw
なんでそうなるの?

784:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:25:34.50 CMWCYMDG0
>>779
そんなの可哀想すぎるw

なんだかんだ言ってもリングスは面白かった
各国選手の得体の知れない感じとかいきなり不穏な空気になる所とか大好きだった

785:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:27:12.82 OJtcldIn0
カレリンが八百長をやるということの重大さを解ってない人がいるようだ。
プロレスやエキシビジョンなら広報活動として容易に引き受けるだろう。

786:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:28:45.12 OJtcldIn0
VTRを見られる環境ならリピートしてほしい。
カレリンの戦い方は普段のグレコのままだ。
たしかに首折やら腕関節技やらをやろうとはしてるがどう見てもド素人だ。
グレコの試合見たことない人多いのかな?

787:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:31:46.88 GQaagDOU0
>>782
うん。荒れるから……w

>>784
面白かったよね。ナイマンが今流行語になってる三日月蹴りで長井を悶絶KOしたりw

788:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:36:14.60 OJtcldIn0
これが荒れなのか?
八百長なのなら忌憚のない意見を聞こうじゃないか。
カレリンが本当に八百長の卑怯者なら今までの功績が汚れるだけじゃないのか?

789:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:40:57.01 Il9MnBRm0
今月はメガバトルトーナメントが無いから荒れてるだけさ

790:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:41:05.96 yezt66770
大山って大山峻護?

791:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:42:58.26 GQaagDOU0
>>790
そう。

792:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:43:08.60 rjeoH6+p0
ガチならカレリンズリフトなんて決まるわけないだろ
速攻のタックル袈裟固めで前田秒殺だろ

793:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:43:51.28 X7M4lhFa0
今更キラーカン

794:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:44:08.52 GQaagDOU0
>>792
グレコだけどね。

795:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:44:33.96 LTkFgmGo0
>>790

のぶ代

796:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:45:16.98 OJtcldIn0
>>792
君の書き込みは今のところナンバー1のお馬鹿だ

797:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:47:47.23 OJtcldIn0
無意識にカレリンを侮辱し、自分の愚かさに気づいたと思ったら、前田戦は競技ではなくプロレスの類なのだと言い逃れ。。。みっともなさ過ぎるよ。。
カレリンのコメントはどうなる。どう理解する?

798:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:48:53.73 rjeoH6+p0
>>796
カレリンの圧力でころころ転がされて袈裟も2回ぐらい極められてただろ

799:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:51:30.19 OJtcldIn0
>>798
袈裟固めなんていうのは抑え込みにすぎない。
組み技経験者なら容易にリバースする。
きみは格闘技経験ナッシングなのだろう。
首折までもっていけない。


800:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:54:18.30 rjeoH6+p0
>>799
あの試合見た?前田の首や背骨が折れそうなぐらい角度極められて即効エスケープしてたじゃねえかよ

801:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:56:19.35 hn39FGsB0
クリトリングスをクンニリングスして潮みたいなもん旗揚げせんと!

802:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:56:33.91 l047LSpQ0
前田が不良だったっていうのはガセらしいな

803:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:57:23.73 OJtcldIn0
>>800
ルール的にロープエスケープが認められている。それを使っただけのこと。
あれで勝負は決しない。勝負の駆け引き。

804:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:57:47.11 t9MiuhSY0
だからこその八百

805:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:58:39.86 GQaagDOU0
>>802
つ「イノセントファイター」大阪のT著

806:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:59:24.33 OJtcldIn0
>>804
あなたが格闘技はおろか何のスポーツを経験したこともないことが即わかった。
きれいごとではなにもできず競技はいつでも相手とのだましあいなのだ。

807:名無しさん@恐縮です
12/02/14 21:59:29.13 Kcw7kWcaO
アリスター ヒョードル ノゲイラ ハン コピィロフ ハンスナイマン ディックフライ クリスドールマン アローナ あとUFCウェルターチャンピオンがいたな アリスターはまだミドルだった 高田がほとんど引き抜いたあ で安生のワンパンでやられた前田
宮戸とは仲直りしたのかな?船木 鈴木 高橋とは仲直りしたみたいだが~

808:名無しさん@恐縮です
12/02/14 22:00:28.25 Kcw7kWcaO
誰だっけシウバぶっ倒したやつ

809:名無しさん@恐縮です
12/02/14 22:01:46.58 WMd9wuP00
前田に限らずチョンって八百長大好きなんだね
最近あらゆるスポーツでヤオが発覚してるもんなー


810:名無しさん@恐縮です
12/02/14 22:02:37.06 rjeoH6+p0
袈裟で極められないとかいいながらエスケープに文句つけ始めやった
話にならんわ

811:名無しさん@恐縮です
12/02/14 22:04:12.36 0GVhIMyY0
前田も死ぬまでガチ童貞言われるのは嫌だろ
旗揚げ戦でダン・スバーンあたりと前田自身がガチMMAやれば
客も呼べるし禊にもなって何もかもスッキリする

812:名無しさん@恐縮です
12/02/14 22:04:17.70 OJtcldIn0
>>810
で、あなたはカレリンの袈裟は全力のものだったということかね?
真剣勝負だとやっと気づいたのかな?
そういうことなら弱いものイジメもうやめてあげます。

813:名無しさん@恐縮です
12/02/14 22:07:11.26 OJtcldIn0
反論はもう出ないのでこれにて。。むかいりくんのドラマ見るので。

814:名無しさん@恐縮です
12/02/14 22:12:05.92 oNOSAYxf0
ハン、ズーエフ、コピおじさんのジャンケン対決また観たいw


815:名無しさん@恐縮です
12/02/14 22:18:01.77 1G6TCxsq0
まだ真性のプヲタが生き残ってると聞いて

816:名無しさん@恐縮です
12/02/14 22:31:27.12 gOK1NNhH0
格闘派・前田日明(高日明)
(リングスの代表)
在日同胞の団結を
URLリンク(www.mindan.org)

817:名無しさん@恐縮です
12/02/14 22:40:19.55 t0gNfpWy0
オープニングマッチは藤原組長vsヴォルクハンを頼む

818:名無しさん@恐縮です
12/02/14 23:03:50.59 XltXAkfLO
>>815
プオタというよりガチオタじゃないの?

819:名無しさん@恐縮です
12/02/14 23:33:09.70 Kcw7kWcaO
>>808 思い出したダンヘンやた(´・ω・)

820:名無しさん@恐縮です
12/02/14 23:37:41.08 1PY1gebn0
猪木 新日 リングス
喜ぶのターザンだけだろw

821:名無しさん@恐縮です
12/02/14 23:59:59.86 V76o03fU0
ヴォルク・ハンって何歳だ? 

822:名無しさん@恐縮です
12/02/15 00:46:13.07 klxFq8d20
ヒョードルVSアリスターあるのか。

823:名無しさん@恐縮です
12/02/15 01:16:25.14 kejFbnlFO
前田はとっても強かったんだけど

プロレスラーとしては三流、格闘家としては二流止まりが俺の感想

824:名無しさん@恐縮です
12/02/15 01:17:17.27 INwReHAF0
【速報】元K-1四天王のマイク・ベルナルドが自殺
スレリンク(poverty板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch