12/02/13 21:06:28.35 Y+8yJmcVO
創価ホモビの本スレはこ↓こ↑
ハム専@なんU635
スレリンク(liveuranus板)
161:名無しさん@恐縮です
12/02/14 08:15:16.35 yXxmeo7O0
日本では次々に女に手を出しまくるイラン人のコイツ。アメリカで白人女に手を出すと
半殺しにされるため大人しくなる要領の良さ。バカではない。
162:名無しさん@恐縮です
12/02/15 01:45:16.82 7YOZC8j/0
ドラフト以来>>160のように荒らし呼び込み目的でハムスレをリンクすることが異様に増えた
粘着虚カス必死杉
163:名無しさん@恐縮です
12/02/15 02:08:45.83 nNiDcnCj0
赤字補てんの1年半分に過ぎない。こんなのでピンチなんて救えねえだろ。救うなら1000億円以上必要。
164:名無しさん@恐縮です
12/02/15 03:57:29.52 BFlB2uqG0
コイツ、日本では女に手を出しまくりだぞ。
165:名無しさん@恐縮です
12/02/15 06:35:11.99 VvlvpuQ/0
こういう記事読むとサッカーファンに優越感感じちゃうなぁ
Jリーグは人気無し、ナガトモ控え降格、移籍金無し、代表も雑魚
ザマミロw
166:名無しさん@恐縮です
12/02/15 09:20:30.05 r7PfiSRx0
Jリーガーの海外移籍→移籍金\0
ダルビッシュの海外移籍→移籍金40億→地方財政を支援
167:名無しさん@恐縮です
12/02/15 09:42:43.30 UUwgzHWm0
親会社として赤字補填するのはまだ分かるけどさ
球団の収入を親会社が吸い上げるってのは良いのか?
168:名無しさん@恐縮です
12/02/15 10:17:18.17 nfQKAUFzO
単にダルやハンカチの給料のために、セレッソの香川・乾に次いで清武を海外に売って資金作りをする必要が無くなり、セレッソの大資本であるヤンマーの顔を潰さずに済んだだけの話かと。
169:名無しさん@恐縮です
12/02/15 10:35:15.09 e+CQaJyy0
>>166
プロ野球は地方財源支援してるのに
Jリーグはプロなのにスタジアム建設とか地方財政を搾り取るばかり
寄生虫Jリーグ
170:名無しさん@恐縮です
12/02/15 19:22:29.51 w6w+HjeEO
>>161>>164
相手にされなかったって逆恨みは醜いよブタゴリラ
171: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
12/02/15 21:20:01.06 L5/QqcAf0
40億で「助かる」のか?
172:名無しさん@恐縮です
12/02/15 21:49:46.61 Ty66bwxV0
40億円の利益計上はどんな大企業でも嬉しいよ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 23:39:05.54 BFlB2uqG0
日本女を食いまくる不良イラン人をどうして応援する?
174:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:51:03.28 VkNgV3J50
>>30
何気に巨人の下落ぶりがすごい
地上波の影響だろうが去年は観客動員も大幅におちたみたいだし
さらに売上落ちてそうだな
ひょっとするとすでに赤字転落してるか
175:名無しさん@恐縮です
12/02/15 23:53:33.84 KH3BjfKZ0
むしろシステム的には黒字になった方が困るんじゃねーの?
176:名無しさん@恐縮です
12/02/16 00:00:57.14 Ty66bwxV0
パリーグの観客動員とTV中継がここ数年で増えてるってのが良く分かる
177:名無しさん@実況は実況板で
12/02/16 10:01:37.68 uz5zVKz20
日本女を食いまくる不良イラン人をどうして応援する?
178:名無しさん@恐縮です
12/02/16 11:41:56.70 pvZB5l+X0
>>22
まーくんはともかく、ダルは日ハムが育てたと言っていいだろ。
ドラフトで日ハムしか一位指名しなかったってのがすべて。
179:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:25:34.95 6VIe/Jir0
高校生ドラフトだった田中と
高大社一斉で自由枠もあったダルのドラフト指名比べるとかw
180:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:24:46.43 uz5zVKz20
コイツ、アメリカの白人女に手を出す度胸はないぞ。日本女には執拗だ。