【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季7ゴール目は決勝点! レバークーゼンを下し首位キープ、5連勝の立役者に★4at MNEWSPLUS
【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季7ゴール目は決勝点! レバークーゼンを下し首位キープ、5連勝の立役者に★4 - 暇つぶし2ch376:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:46:05.48 +Tbu7KDe0
香川の前半戦MVPは本当じゃないの?

377:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:46:11.55 a55dd8eC0
>>371
中田もそこまで達してない

378:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:46:31.18 TI7jJ2De0
中田とペルージャの二枚看板だったクロアチア人って誰だっけ? 最近物忘れが激しくなってのぉ

379:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:46:33.36 nEypqhYC0
>>371
お前が見てないだけでJ2時代からフッキとかジュニみたいに化け物だったよ

380:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:46:34.01 6QoE3Icx0
いつも他の選手馬鹿にしてるよな君達は
情けない

381:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:46:36.52 RYhr3Buj0
順位表

ドルトムント 46
バイエルン 44
ボルシアMG 43
シャルケ 41
ブレーメン 33
レヴァークーゼン 31
ハノーファー 31
ヴォルフスブルク 27
シュトゥットガルト 26
ホッフェンハイム 25


382:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:46:52.38 wO5MFxViO
今回のも偶然の要素が強いラッキーゴールだな。トラップも失敗してたまたまいいところに流れた。シュートもDFにあたってキーパーがとれなかった。身体は貧弱だが運だけはいい選手だ。

383:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:46:57.31 mP8dWGtGO
お前らは中田馬鹿にしすぎ

384:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:47:01.08 KRdHnIWh0
>>372
www

385:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:47:21.04 PNIxd/GJ0
>>318
ジーニョが一言

前園は良い選手だよ(リップサービス)・・・
でもね。。。

セルジオが一言

前園が好き勝手にできるのも、ジーニョが全てカバーしてるからだ!!!
少しは周り全体見て動けってんだ!!

386:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:47:28.68 /1YWYaSd0
>>351
ヤムチャと前田太尊
どっちが強いかみたいなもんだな

387:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:47:34.03 iwhSOWTQ0
>>359
中田を在日と認定したのは、朝日新聞だからなw
日本の新聞社が認定してきたんだもん、中田が壊れるのも何の問題もないぜ
在日が朝日新聞に紛れてても、それにOKサインを出したのは日本人

388:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:47:36.52 Nzb6cc0J0
自国の海外選手がベンチウォーマーのゴミばかり
日本人に嫉妬するアホの朝鮮人の叫びが心地よい

389:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:47:43.10 V7vQz9P00
チョンのレスは一目でわかるなw

390:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:47:45.21 58AV9vR3O
>>359
なるほど
中田アンチがなんでこんな必死でウザったいのかなんとなく分かったよ

391:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:47:57.60 +lxfnYlQ0
>>346
ザキオカさんのは5点の中の1点だからな・・・

392:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:48:00.00 fDHqfOOfO
>>376
興奮厨のデマだと判明しているね

はい 論破

393:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:48:14.41 VES7Vb870
>>381
シャルケ終了だな

394:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:48:23.36 aoJJcGvf0
ハライッチだっけ?

395:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:48:56.57 VES7Vb870
>>381
つかうっちーベンチ入りもしてないな…

396:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:49:11.40 /DjBPklf0
>>392
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|      はい論破
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

397:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:50:02.66 HKPiikXM0
とにかく香川の動きは見てて楽しい
ゲームみたいな動きするから

398:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:50:04.87 Biq88Es4O
>>378

ラパイッチだったような

399:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:50:11.86 6knbzK1g0
トラップからゴールまでは文句なしだな
ただ全体の動きとしてはもう少しできたかな
香川だけじゃなくチーム全体が疲れてる感じだった
間にカップ戦があったせいかもしれんが

400:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:50:29.56 xOhxt6xf0
>>379
Jリーグ満遍なく見てるよ。

あとフッキは普通に軒並み抑えられてたよ、海外行く直前のJ1では。
川崎サポに聞いてみるといい。あのシーズンはフッキへの期待が
高かっただけにがっかり度が半端なかった。

401:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:50:32.76 lqoi2tgY0
>1
おーいいねいいね

402:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:50:58.20 fDHqfOOfO
前半戦MVPのソースを出せるなら出してみなよ

はい 論破

403:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:51:02.01 t++VOeK9O
ブンデス公式HPの前半戦MVPなんだろ
今週のサカダイにも書いてたし

404:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:51:15.65 f0b8vHwS0
らぱいっち

405:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:51:42.81 VES7Vb870
このまま行けば今シーズンは後半戦MVPだな

406:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:52:04.70 0uw+Zz0P0
こんな点取り屋が出てくるなんて10年前じゃ想像もしなかった
中盤は常に才能ある選手多いって言われてたけどさ

407:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:52:06.30 Sl3YX/ky0
>>323
ホームラン級のバカだなw

408:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:52:07.93 iwhSOWTQ0
>>381
これ見ると、今季のドルトムントは優勝無理だな
バイエルンは底力あるからな
それとレバの予定通りの失速もあるしな。

409:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:52:10.48 ZQEvt/710
>>1
「低質体力」の日本、欧州舞台で圧倒的フィジカル誇る韓国に劣等感

日本選手たちが欧州で短命な最も大きな理由は‘低質体力’にあり、朴智星に代表される韓国選手らは
全世界が認めた‘圧倒的なスタミナ’のおかげでサッカー終値英国で全天候資源として愛されている。

'永遠のライバル’韓国サッカーと日本サッカーが全く違った道を歩いている。朴智星に代表される韓国は長く太く、
香川真司に代表される日本は短く太くの歩みを描いている。もちろん最近の正面対決では本田圭佑を前面に出した
日本が朴智星引退後、求心点を失った韓国に3-0完勝した。
しかし、8月の悪夢を基点に韓国選手と日本選手はヨーロッパで相反した位置づけを固めている。

本田の場合、右膝軟骨損傷で最小3カ月の負傷リハビリ判定を受けた。本田が負傷で呻吟中ならば、
香川真司はJリーグ出身選手たちの特徴である致命的な弱点‘みすぼらしいフィジカル’を露呈して
ブンデスリーガーから跡をくらます危機に瀕している。(韓国選手評)

韓国サッカーは車範根から朴智星につながる大物海外派が欧州で大きな業績を残した。もちろん日本サッカーも
去る70年代、車範根より先にブンデスリーガーを踏んだ伝説、奥寺康彦がヨーロッパでアジアサッカーの水準を
大きく高めた。同じ東アジア出身だから彼の功労を忘れてはならない。
しかし、奥寺の成績(通算26ゴール)を車範根記録(308試合98ゴール)と比べてみれば相対的に‘アジア産奥寺の
希少価値’は落ちる。奥寺以後、高原などがバトンを繋いでドイツを縫ったが、でこぼこした試合力のために
‘日本選手たちは粘り強さが不足する’という印象が植え付けられた。
最近、長谷部が比較的まともな姿を見せているが、相変らず起伏のないプレーとは距離が遠い。結局、日本選手たちが
ヨーロッパで短命な最も大きな理由は‘低質体力’にあり、朴智星で代表される韓国選手たちは全世界が認めた
‘圧倒的なスタミナ’のおかげでサッカー宗家イギリスで全天候資源として愛されている。
日本が相変らず韓国サッカーに‘劣等感’を感じる理由だ。

韓国デイリアン
URLリンク(www.dailian.co.kr)

410:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:52:48.69 KP7znzl60
レバが失速してもゲッツェがいるぜ
層が厚くなってきたわ

411:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:52:52.67 wc7OP2gZ0
シーズン始まって最初独走していたバイエルンがその時まだ2位にもなっていなかった
ドルを一番のライバル視していたのは正しかったようだ。
香川ドルは神掛かってる


412:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:52:53.49 4d8rnvyd0
中田の信者の何度も論破されてるコピペ貼りがウザイ

逆立ちしても香川にはかなわないっつーの
ドイツW杯のときだって遠藤出したほうがよかったわ
てか中田がいるとたいてい代表が弱くなってた
トルシエ時代もジーコ時代も勝率で証明されてる

中田の時代からすでにセリエのレベルは下がってきてたし
中田のユーベゴールはほとんどが勝敗に影響しない流しの時間帯のオマケゴール
だから出場数に対し代表のゴールも少ない

とにかくもはや香川と比べるなんて香川に失礼なくらいだろ

413:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:52:56.18 RYhr3Buj0
MVPって選手投票だろ 前半戦MVPとかどうでもいい賞w


414:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:54:15.07 BGCpZWRT0
>>412
中田はパスの選手。

415:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:54:31.31 V3PEKsvR0
URLリンク(www.youtube.com)

416:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:54:50.49 1m4lQe470
>>402
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   | 
  | (゚`>  ヽ    l 
  .| (.・ )     |     はい 論破
   | (⌒ ー' ヽ   |  
.   l  ヾ     }  
 .  ヽ        } 
    ヽ     ノ    
     >    〈   
    /     ヽ 

417:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:54:55.93 +Tbu7KDe0
>>412
まあここは香川のスレだしね

418:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:55:02.09 nEypqhYC0
>>400
抑える抑えない以前にフッキは化け物だったろ
お前はJ2時代の香川を見てなさすぎ
見てたとしたしてもどうせダイジェストとかだろw
ほんとにみてたなら明らかに今までの日本人と違ったってわかるはずわ

419:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:55:08.92 L5GeSO6r0
別に香川も中田も本田も長友もすげーで良いじゃん
なんで比べたがるんだよ

420:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:55:15.35 hZJ+0H5j0
香川オタってニワカが多いね

421:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:55:29.50 MGn4by+4O
CLとELどっちにもひっかからなかったのが幸運かもな
バイエルンシャルケは日程がきつくなる

422:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:55:33.53 1A/5ecA60
>>393
バイエルンよりボルシアMGが怖いな、なにせバイエルンとシャルケの
直接対決を終えてこの位置だからな、昨シーズンは入れ替え戦に出て
いたチームとは思えん。

423:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:55:59.46 lIzq69nL0
>>409
奥寺はSBでブレイクしたんだけどそこには触れないのね

424:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:56:24.69 iY26JF/70
今の代表に「中田がいれば」という論調があるか?
中田というのはその程度の選手。もうしゃしゃり出てくんな

425:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:56:39.43 wyUzjrR50
牛田スレが立たないのはやっぱりベンチ外だったのか
本格的にヤバイな

426:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:56:42.07 UdF0LNn/0
>>418
今のJリーグにそういう選手っているの?

427:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:56:50.20 E60C0MOQ0
メッシならシーズンベスト5に入るか入らないかのゴールかな?
そして今季初ゴールの渋さを覚えてるやついるか?
オレはあれも割と好きなんだが

428:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:56:52.28 MG7wlb+m0
>>97
宮市がイケメンすぎる

429:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:57:26.89 X2wtYDsF0
香川も一発屋の臭いを醸し出していたが完全に壁をぶち破ったな

430:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:57:34.59 qNo/i2mv0
香川も中田も本田も凄いと思うけど長友って下手だと思う

431:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:57:44.51 WlWKzoEU0
>交代の際にはスタンディングオベーションを受けた。

交代の際にはマスターベーションを受けた。に見えた。

432:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:57:48.58 O20FusZb0
マハダビキア→いい選手だけど、結局はHSV以上のビッグクラブへのステップアップは出来なかった。

ハシェミアン→バイエルンの9番を背負う事は出来たけど、活躍出来ずにハノーファー、ボーフムへ都落ち

ダエイ→バイエルン在籍は1シーズン。ブンデス6年間での成績は81試合出場の19ゴール。ブンデスでの評価は標準的なFWだった。



433:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:58:01.85 KRdHnIWh0
香川は今までに海外で活躍した選手と違って、
今の成績以上残せる予感がするんだよな。
まだ、能力を使いきれてない感じ。



434:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:58:03.18 mFRrlOc/0
>>406
中盤の才能つっても今にして思えば小粒だったけどな
トップレベルで通用したのも結局、中田くらいだったし

435:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:58:04.16 GuRnNmLG0
>>419
だって自分たちの祖国のチョン選手と比べたらフルボッコ状態じゃん
分断工作しかないよ

436:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:58:06.53 VES7Vb870
>>431
つまんね

437:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:58:09.27 LxRo0iol0
やっぱり本田と違って香川は見てて楽しいな。

438:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:58:09.99 6knbzK1g0
>>422
シャルケちんちんにされてたなw
ロイス半端ないわw

439:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:58:20.44 nEypqhYC0
>>426
いないんじゃね?
最近清武とか騒がれてるけど香川はその比じゃなかった

440:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:58:36.44 KP7znzl60
ボルシアはロイスが凄すぎる
それが夏には加入するとか勢いがヤバすぎる
三年前まで雑魚のチームとは思えない

441:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:58:40.44 vxCSi42z0
ザキオカはなんだかんだで5点も獲ってるんだなw
シュトットトルトの得点力考えたら凄いんじゃないかw

442:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:58:42.09 WiQfqFPV0
>>400

そのフッキ完封で一躍名をあげたのが長友だった

443:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:58:51.96 y4pnH4hV0
>>422
MGは強豪キラーだから余計怖い

444:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:58:53.39 FlNwyf6T0
俺はロンパさん応援するからね
達人級のレスのタイミングで
はっきりとした物言い
終始ネタレスの供給をし続けて
わらえる
つまらなくなんてないよ!
ていうわけで
るんばってね

445:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:58:54.27 MYXMEBNa0
ハシェミアンは1発屋だな
マハダビキアは文句なしに一流
ダエイは英雄

446:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:58:56.88 VIoUuQIO0
中田ワラ

447:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:59:18.90 +Tbu7KDe0
スナイデルが認める小野を忘れんな!
中村もなんだかんだで凄かったと思う

448:名無しさん@恐縮です
12/02/12 11:59:50.43 tgwo3FCH0
最高峰・セリエA中田と、格下ブンデス香川を同等に語っているニワカが多いなぁ。ここはw

449:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:00:11.94 iY26JF/70
>>444
うわー
縦読みとか古っ!

450:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:00:52.98 LzjNrfY00
焼豚がチョンのふりして分断工作してるんだよ。
豚の棒振りでも見てしこってろw

451:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:00:56.42 oVIrROsw0
分断チョンは単発かものすごい数のレスだからわかりやすい

452:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:01:02.28 qNo/i2mv0
長友って一発屋の香りがする

453:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:01:24.06 lIzq69nL0
>>447
小野は評価高いね
ペルシも怪我で劣化したのを嘆いてた
本当にあのフィリピン野郎は絶対に許さない

454:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:01:41.63 ZAnEpO+L0
香川のゴール、ワンタッチ目はあれ確実にミスだね
ま、運よく決められたからよかったけど
分かる人にはわかるよあのミス

岡崎のは最低限
それ以上何も言うことはない

ミヤイチはあれきめなきゃだめでしょう
なんでアーセから放出されたか考えよう、ベンチ外にすら残れなかった理由
クジャなら決めてた、それだけだ

455:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:02:34.09 /DjBPklf0
>>444
今日もなんとか致命傷で済んだニダ
   ______     ┬-.∥
   |  ∧_∧  |       | | ∥
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ∥
   | ,-     \  ( E)     | ∥
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ∥
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ∥
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ∥
../:.:::      .. :.:::/.:/     /∥\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|



         △ 
        < `∀´>л  痛みも感じない大勝利ニダ
        (∪  ( E)
         )ノ
   ______     ┬-.∥
   |  ∧_∧  |       | | ∥
   |  <;;:)∀´>  |     Y ∥
   | ,-     \ |       | ∥
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ∥
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ∥
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ∥
../:.:::      .. :.:::/.:/     /∥\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|

456:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:02:46.61 ZQEvt/710
>>423
>8月の悪夢を基点に韓国選手と日本選手はヨーロッパで相反した位置づけを固めている。

>香川真司はJリーグ出身選手たちの特徴である致命的な弱点‘みすぼらしいフィジカル’を露呈して
ブンデスリーガーから跡をくらます危機に瀕している。(韓国選手評)

そもそも↑も願望を書いてるだけのように見えるしインテルでスタメン張ってる長友は無かったことにしてるw


457:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:03:09.12 3skb0jod0
>>454
クジャって誰?

458:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:03:35.06 8CLxhvQa0
キーパーの足に当たってるからごっつあんじゃん

459:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:03:39.78 FWlFl9L00
ラツィオの本田はどんな調子?

460:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:03:51.55 qNo/i2mv0
あいからわず長友や川澄には優しく他の選手には厳しいね

461:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:03:57.16 0Xk/SnK10
>>20
きめえ

462:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:04:07.07 BS+AZOKS0
>>430
あのレベルじゃ下手の部類だが相当努力してると思うぞ
ちなみに香川も下手の部類だとは思うんだが

463:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:04:10.23 iwhSOWTQ0
香川は俺たちに夢を見させてくれる
韓国ドラマのようなものを、現実にやってくれる香川
さてと、今日は人妻と韓国映画を一緒に見てくる。もちろんホテルは予約済みで、セックスしてくるぜ

464:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:04:46.55 E60C0MOQ0
>>457
FF9でいたじゃん

465:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:05:00.18 KRdHnIWh0
>>448
極端な話、現時点で香川が引退すれば中田のが世界的に上だったって事に
なるだろうけど、香川を推してる人にはその先の香川が見えてるんだろうよ。

466:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:05:21.83 ZAnEpO+L0
かがーはパクチソン二世になれるかね~

467:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:05:22.21 3EFfYLiiO
>>454
お前くさい

468:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:05:27.69 PisUhNxt0
>>458 あれは100歩譲ってサッカー用語で ON GOULって言うんだよ ニワカめw

469:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:05:36.70 sIpESQoRP
香川は韓国なんかに興味ないから
その辺のドブサライは本田スレでやれ

470:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:05:56.22 FlNwyf6T0
GOUL?

471:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:06:10.38 wUt6NoKc0
>>456
試合にも出ない、ベンチにも入れないのにゴールを決めるっ!
コリアンってほんとかっこいい(笑)

472:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:06:10.74 /DjBPklf0
>>466
朴智星2世はサイドハーフ長友

473:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:06:20.79 MYXMEBNa0
>>462
香川が下手な部類?
珍しい評価だな
ドイツでも日本でも技術が売りの選手って認識だけど
確かにキックの精度はあまり良くないな でもそれ以外の技術はどれもハイレベルに思えるけど

474:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:06:47.57 wO5MFxViO
>>409
すごく客観的な論評だな。僕達の韓国に対する劣等感はフィジカルの埋められない民族的資質の差なんだな。技術をいくら研いてもやっぱり日本人が韓国サッカーに憧れるのは あの強靱な体力なんだよね。ダイナミックな韓国サッカーに日本人は常に憧れている。

475:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:06:47.58 +lxfnYlQ0
>>20
これなら文句ないだろ?


   誰か   誰か

   本田   香川

   遠藤   長谷部

長友          誰か
   今野   誰か
  
      川島

476:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:07:29.81 iY26JF/70
>>457
FF9の敵キャラだったっけか?

477:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:07:31.84 DIhufhLT0
>>139
普通は「うっちゃる」を使うことの方が多いような。

478:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:07:44.87 GUimyFHZO
ここまできたら香川は本物
認めざるを得ないな
ちなみに俺か中田以来久々にハマった日本人選手が香川
ビッグクラブでも見てみたいな

479:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:07:47.76 UXT11CUw0
>>462
上手い下手っていうより、長友はセンスがない。
香川はセンスがある。
技術でもフィジカルでもいい表せないあの結果はやはりセンス。
長友は技術も判断も努力で磨いてるようだし、一番好きだけどね。

480:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:08:05.55 PNlkN+b/O
>>448
中田の頃まさにセリエは低下中だったよ
最高峰は中田の直前くらいまで

それに今はそもそもドイツ自体凄い強いし

中田はすでにレベル低下真っ最中の中堅のパルマ時代ですら司令塔失格で
弱小ペルージャのカウンターでごまかしてただけなのが判明したのに
いつまでそれがばれる前の話してるの?タイムスリップしてきたの?

481:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:08:48.34 PisUhNxt0
>>473 凄いプレイ見せるけど、>>462は技術に粗さがあるっていいたんじゃないのかな?
おれも粗さがあると思うよ 

482:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:09:11.44 kOyqd4p5O
色んな奴がいてカオスだなw

483:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:09:42.15 r8ip3f3B0
日本人ラッシュやべえな

484:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:09:45.29 G2YsaIrW0
>>466
ほんとチョンてきめえな、保健所で薬殺しろよ

485:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:10:12.42 VIoUuQIO0
背中でプレーするのが中田

486:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:10:15.36 BS+AZOKS0
>>472
トラップも必ず成功するわけでもなく、技術というより得点力の選手だと思っていたけど
キックが下手だとどうしても下手に見えてしまう個人的に
トラップとキックが揃ってうめーなって感じが

487:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:10:19.22 mXiAW0skO
香川すげーな

ていうか前から思ってたが香川のシュートて威力ない弱いていつも感じるがなぜか決めるな
やっぱりきちんとコースを狙ってるのがいいんだろうな

ジーコの格言のシュートはゴールへのパスを思いだす

488:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:10:42.86 zYMp8O5H0
スーパーゴールだったな。
一瞬にして相手DFを置き去りにする技術が凄い!
岡崎も得点してるし、宮市もプレミアデビューか。
凄い時代になったもんだ…

489:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:10:51.77 5QitzOIG0
>>475
それだと本田香川はサイドだぞ
縦一列はありえない

490:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:11:06.81 KP7znzl60
三試合で1G1A1PK奪取のハーフナーも続くとしか思えないわ
まだラッシュ続くぞ

491:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:11:20.24 h5hnlkL+O
香川アンチの岡崎信者
URLリンク(hissi.org)

YouTubeのコメント欄でも香川サゲ

URLリンク(www.youtube.com)
wisralo (3 時間前)
ドルトムントでの7点よりシュツットガルトで5点がすごい。

492:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:11:44.20 /DjBPklf0
>>474
<丶`∀´>「倭人!」
(  ´∀`)「……」

<丶`∀´>「小日本!」
(  ´∀`)「……」

<丶`∀´>「チョッパリ!」
(  ´∀`)「……」

<丶;゜Д゜>「……」
(  ´∀`)「……」

< ;`Д´>「朝鮮人!!」

    .` 
   ∧_∧  ∧_,,∧
  (# ゚Д゚)⊃)) `Д>
 (つ  / / ノ とソ
 ⊂ ) )  ⊂ ⊂ ,ノ
   ∪  ソ

493:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:11:46.87 MYXMEBNa0
>>481
技術って抽象的過ぎてなんともいえないけど
試合で効果的に使えない技術なんてなんの価値もないでしょ
減点方式でみると香川みたいにロストが多い選手は粗く見えるんだろうね

494:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:11:50.43 1MCBZiSC0
少なくともドイツにおいて日本人選手って最早そこそこのポジションを築くことが出来てるな
ベハセ1アシスト、Wシンジ2ゴールってホルホルするしかないレベル
あとはウッチーと萌が頑張ってくれれば最高だ

495:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:12:11.26 3Ky7V07I0
宇佐美より天才だろ

496:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:12:20.22 ZAnEpO+L0
こんなひょろドイツの外でやれんのか?
K行って鍛えてこいよ
軍人チームだかに入ればちょっとはたくましくなるだろ

こんなひょろが代表エースとか俺は認めねー
ポン人=ひょろのイメージつけられたらたまんねー

497:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:12:33.00 N/4M17VhP
>>425
内田はタレントでもやった方がいんじゃね
つかそっちのが見たいわ

498:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:12:40.73 VWd4LIEX0
このレベルの選手が出てくると、日本代表の国内興行試合はもう考えもんだな。
WC本戦まで呼ばなくていいんじゃない。

499:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:12:55.26 lIzq69nL0
>>487
あとGKのタイミング外したり細かいフェイント入れたりしてるからね
それをトップスピードでやれちゃうのが凄い

500:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:13:14.43 MYXMEBNa0
>>486
香川ほどトラップの上手い日本人選手は知らないけど
単に止めるだけが上手い選手はいくらでもいるけど
次のプレーに備えるって点では日本人では右に出る選手はいないだろう

501:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:13:19.41 KfwpGQOQ0
韓国は唯一サッカーだけが日本に勝ってたのが自慢だったのに、
それが今じゃボロボロなんだからここで発狂したい気持ちわかるはwwww
でも、在日って韓国人じゃないのに韓国応援するとかアホじゃんwww

502:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:13:40.24 /DjBPklf0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____       /
       /    /          \   /
       /  /  /・\  /・\ \ /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /______
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/ヽ__/ /
    /   /    \   /     / /  /   /
   ./    \    \_/   /  /  /   /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /  /   /
  ./   在日帰還召集令状   /  /   /
 /                  ./  /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /   /

503:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:13:47.10 6knbzK1g0
香川は上手い下手の基準が今までの日本人選手と違う気がするな
ボール止めたうえでのパスやクロスなら小野や中村が断然上手いだろう
香川はすべてのプレーを動きながらこなしてるからミスも増えるが
決定機も多く作れる

504:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:13:50.32 1MCBZiSC0
>>487
ドイツに渡る日本人選手の心に刻まれてるのはクローゼさんの金言。
「GKに当てるつもりで」

505:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:13:55.46 wO5MFxViO
レベルが落ちてもリーグMVPってなかなか取れないと思うけど

中村俊輔の話だけど

506:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:14:23.54 7lCtsBQ90
もうね、凄い

507:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:14:26.58 y4pnH4hV0
>>425
内田は来週観戦ツアーがあるんだよな…
今日BMGにボロ負けしたからチャンスは回ってくるんじゃね?

508:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:14:37.51 r8ip3f3B0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪ シャララー
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪  シャラララーララー
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ カー
 | ● ⊂   ⊃ ● |    ガーワー
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)

  ∧_ ∧
  (    )
   (⊃⌒*⌒⊂)   シン
    /__ノωヽ__)

        (⌒⌒)
  ∧_ ∧ (    )
  ( ・ω・` ) ノノ~′
   (⊃⌒*⌒⊂)  ジッ!
    /__ノωヽ__)

509:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:14:58.96 /DjBPklf0

                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,//ク
          i              人 l、     ヾ    `´      /// ガ
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ∪. | | | | |   /  // ク
          "i     /^ヽ! / !,/    |,/ |   ハj     | | | | |  人ヽヽ  ブ
         i    l ハ i/   丿  \    ヽ. l/ /   .| | | | |   ゙ヾ.ヽヽ ル
         ゙l.   ヽ_     \     { 、_ソノ \;,,,,.  -  ..、      '; !~l ブ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ;;;;;'      ` :,    ヽ!| ル
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ○     ;      ヽヽ, ガ
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"/ タ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:'     `  -  、し ,,.. --‐ // ガ
     /l         ,. - ´ /    \ヽ`´,. '           ` ~    /l|| タ
    i  !         /    /      ;;;`'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  | | ブ
.     l  i     /     l       '''' .| !  ` -: '    '   ィ       i.| ル
    l    !   /       l        \\   ,...、__,,.-;; /;'ノ      l | ブ
    |   ヽ/         !         ヽ `-:イヽ-' ////      ;リ/ ル
   |                i             ` ~ ´  //       ;'.ノ
・・・パトラッシュ、ウリはお腹がすいたニダ・・・。

510:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:15:03.61 MYXMEBNa0
>>503
減点方式で見る人にとってはシャビみたいな選手は究極なんだろうね

511:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:15:25.13 KP7znzl60
スットコはオランダ以下だからなぁ
オランダなんて今新人研修レベルだろ

512:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:15:26.31 BS+AZOKS0
>>481
そうそう
そういうこと
何回もイメージのプレーをして何回かは上手くいくって感じ

513:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:15:27.46 O20FusZb0
>>480

キャリア後半のパルマ末期やヴィオラ時代だったらわかるけど、98~01年頃のセリエAは
もっとも華やかな時代だっただろ?
パルマ時代ののアドリアーノ、ムトゥ、中田のトライデンテは今観ても魅力的だと思う。

514:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:15:36.12 iKBv+56i0
フィジカルの部分を他の長所で補って大活躍とか
まさに絶滅危惧種のファンタジスタじゃん

515:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:15:58.18 FlNwyf6T0
>>493
技術があって魅了プレーバンバン連発するもチャンスも作れずゴールも少ない奴より
ロストが多くてもチャンスもゴールも決めて勝ち点もぎ取れる選手の方が優秀だよね

516:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:16:03.21 nuyiDFGc0


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ

517:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:16:21.97 N/4M17VhP
>>504
たいてい狙ったとこにはいかないからむしろ、っていう意味なんかなそれ

518:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:16:37.13 sIpESQoRP
>>504
それはクローゼが下手だから
キーパーを狙うと外れて上手くいく、下手クソ系へのアドバイス
一部の選手はコース狙える

519:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:16:45.30 EE7fsPh20
>>509
続きが気になるお

520:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:17:10.84 MYXMEBNa0
技術が低いのが問題じゃなくフィジカルの問題なんだよね
体を寄せられると厳しいからどうしてもそれを避けるようなプレーになる
その結果プレーの精度が落ちる
だからプレミアに仮に行くとしたらその辺をどうにかしないと厳しい

521:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:17:11.95 NswL3pFl0
記念カキコ。日本人が欧州サッカーで示せるプレーの最高形だった。

522:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:17:19.59 +Tbu7KDe0
>>465
まあ香川は5年後には間違いなく中田超えてるだろうな
長友、宮市も
本田は微妙。ここで成長終わりそう

523:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:17:33.38 rC8wbgwB0
>>504

それを実践して草サッカーでゴール量産した俺w


まあ、それだけ下手糞なんだけど、上手い選手でも、相手の当たりが激しい時とか、
体勢的に厳しい時とか、角度がないときとかは
変に狙うより、まずは枠と意識した方が良いのだとは思う

524:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:17:43.08 YolSlhZF0
>>2
結構な速度でドリブルしながら走っていて
どうしてすぐ停まれるんだよw

525:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:17:44.75 BS+AZOKS0
>>491
見えるね
でも点取る力があるから許されてるんだと思うね

526:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:17:55.01 wyUzjrR50
>>503
結局自分のストロングポイント、なにが武器なにかが分かってるんだろうね
必要以上にこね回してむやみやたらとテクニックを披露してるだけだといかんのだなと

527:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:18:03.48 u5fyOzME0
>>97
宮市は転がせていれば1点だったな。
シュートまでが精一杯ってかんじだったんだろうな
その辺は香川のシュートを参考にしてほしい

528:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:18:04.16 +Tbu7KDe0
>>477
うっちゃり

529:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:18:39.36 NV4WUi0n0
今日のメッシより香川が良かったわ
右で切り返してDF避けたの凄かったな

530:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:18:45.65 lPmhQqRyO
香川すごいな
今までの日本人選手のなかで一番活躍してる

531:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:18:51.91 gaIMPolG0
>>378
ラパイッチ。

誰かが言い張ってる中田のセリエA評点ベスト11(本当は外国人で11位w)の同じランキングで6位だった。

因みにラパイッチはミラン戦2試合でPKを1ずつ獲得し、中田の水増しゴール数に大貢献www
で、中田がペルージャ1年目の後半戦に挙げたゴールは、実はそのラパイッチが獲得したPKのみで自力ゴールはゼロ。

さらに翼シーズン、ローマに移籍するまでの半シーズンであげた自力ゴールも1つだけ。
ってことは1999年の1年間を通算したゴール数はたった1つだけ。

つまり中田が一番良かったペルージャ時代においても、まともに活躍したのは最初の半年だけってこと。
あとの活躍はマスコミの過大表現。

今の香川とはトップ下の選手として比較の対象にもならないレベル。

532:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:19:21.88 UqgAgxhR0
>>518
本気でGK狙って外してたらGKも相手の視線の向きにつられてバランス崩しそうだなw

533:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:19:23.17 lXfF22Uy0
まともに活躍してるの香川だけだな

534:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:19:29.09 MYXMEBNa0
>>515
まあ適材適所だよ
前線の選手で超一流と呼ばれる選手はみんな勇敢だからね
ただポジションが下がるごとに正確性を求めらようになるし
求められる技術は当然役割で違うから技術って一言で表すのは抽象的過ぎて意味がない

535:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:19:50.57 BS+AZOKS0
>>500
その点には同意

536:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:20:10.58 3LydeBa90

ビッグクラブ見えてきたけど、はたいてはたいてっていうトップ下の動き以外でも能力が活きるスタイルを見つけておきたいな。


537:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:20:16.08 rC8wbgwB0
>>531

中田の1年目って、後半戦から
FWのカビエデスが加入して、中田のポジションがちょっと後ろになったんだけどなw

538:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:20:35.54 NNd6ak3M0
本人の頭に移籍があってもドルで完成させてからにしてほしいわ
長友の成長が止まったのをみるとね
今回のタイミングで移ったら、同じ轍を踏むんじゃないかな

539:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:20:41.91 /DjBPklf0
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ─  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l

540:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:20:42.45 +Tbu7KDe0
活躍してない選手がバロンドールに3回、FIFA最優秀選手に4回もノミネートされてるって凄いな
中田パワーすごし

541:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:21:24.48 rC8wbgwB0
皆、散々いってるけど
今日のゴールは後ろから来た早いボールを
前を向いてスピードに乗りながら処理したから
ゴールにつながったんだよな(仮にミスだとしても)

542:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:22:12.02 RYhr3Buj0
日曜だし中田信者の懐古厨のおっさんが多いのかな?w

543:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:22:12.88 gaIMPolG0
>>540
アジア枠だって。
高松もノミネートされたしwww

544:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:22:16.61 /DjBPklf0
>>536
サイドに流れることが多いからクロスをいくつかの種類身につけられるともっと良くなると思う

545:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:22:31.99 +Tbu7KDe0
DFは香川はスルーすると思ったんだろうな
だけど実際はスルーしたのは右足のみで左足でしっかり受け取りましたという

546:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:22:38.53 8sAhgbKI0

【韓国サッカー】 欧州派太極戦士「みじめなベンチ試練?」~日本の神童、宇佐美よりましだ[02/12]
スレリンク(news4plus板)

547:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:22:39.00 maKEZfs80
>パルマ時代ののアドリアーノ、ムトゥ、中田のトライデンテ

中田はいっつもアドリアーノとムトゥに無視されてたじゃんw
自分にもパス回してよぉーって、ぶんむくれてたじゃんwww


548:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:22:49.29 b23x6eLm0
  マイク
 香川本田清武
  遠藤長谷部
長友トゥーリオ吉田酒井
   川島
アジアじゃ負ける気がしない


549:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:22:54.29 4MtDL7lR0
>>481
香川はたまにトラップミスもするが、決まれば突破できるドリブルの1歩目のトラップ
ドリブルしかけてたまに取られたからといって、ドリブルが下手と判断することはできない


550:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:23:18.36 2LqDbaLc0
>>538
3年契約で2年目がそろそろ終わるし
夏に移籍しないと、商売としてドルトムントが損をする

551:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:23:25.07 wO5MFxViO
「低質体力」の日本、欧州舞台で圧倒的フィジカル誇る韓国に劣等感

日本選手たちが欧州で短命な最も大きな理由は‘低質体力’にあり、朴智星に代表される韓国選手らは
全世界が認めた‘圧倒的なスタミナ’のおかげでサッカー終値英国で全天候資源として愛されている。

'永遠のライバル’韓国サッカーと日本サッカーが全く違った道を歩いている。朴智星に代表される韓国は長く太く、
香川真司に代表される日本は短く太くの歩みを描いている。もちろん最近の正面対決では本田圭佑を前面に出した
日本が朴智星引退後、求心点を失った韓国に3-0完勝した。
しかし、8月の悪夢を基点に韓国選手と日本選手はヨーロッパで相反した位置づけを固めている。

本田の場合、右膝軟骨損傷で最小3カ月の負傷リハビリ判定を受けた。本田が負傷で呻吟中ならば、
香川真司はJリーグ出身選手たちの特徴である致命的な弱点‘みすぼらしいフィジカル’を露呈して
ブンデスリーガーから跡をくらます危機に瀕している。(韓国選手評)

韓国サッカーは車範根から朴智星につながる大物海外派が欧州で大きな業績を残した。もちろん日本サッカーも
去る70年代、車範根より先にブンデスリーガーを踏んだ伝説、奥寺康彦がヨーロッパでアジアサッカーの水準を
大きく高めた。同じ東アジア出身だから彼の功労を忘れてはならない。
しかし、奥寺の成績(通算26ゴール)を車範根記録(308試合98ゴール)と比べてみれば相対的に‘アジア産奥寺の
希少価値’は落ちる。奥寺以後、高原などがバトンを繋いでドイツを縫ったが、でこぼこした試合力のために
‘日本選手たちは粘り強さが不足する’という印象が植え付けられた。
最近、長谷部が比較的まともな姿を見せているが、相変らず起伏のないプレーとは距離が遠い。結局、日本選手たちが
ヨーロッパで短命な最も大きな理由は‘低質体力’にあり、朴智星で代表される韓国選手たちは全世界が認めた
‘圧倒的なスタミナ’のおかげでサッカー宗家イギリスで全天候資源として愛されている。
日本が相変らず韓国サッカーに‘劣等感’を感じる理由だ。

韓国デイリアン
URLリンク(www.dailian.co.kr)


552:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:23:28.18 UqgAgxhR0
>>542
あのときのセリエAは世界最強リーグだったからどうしても贔屓目に見てしまうぜ
全盛期のトッティのレギュラー脅かしたのは本当にすごい

553:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:23:30.21 r8ip3f3B0
おい…信じられるか?


香川ってまだこれからなんだぜ?

554:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:23:58.41 mXiAW0skO
>>504
それ面白いな
普通はGKてゴールへの障害物でなるべく意識したくないものだが
クローゼのそれならむしろ目印になって、とりあえず枠内シュートは増えるかもしれないw

555:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:24:18.01 lIzq69nL0
>>548
代表に釣男呼んで欲しいねぇ

556:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:24:31.12 IjSUrrLO0
ビデオ見たけど日本人離れしたプレーだった。


557:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:24:41.29 hvmHk3eU0
>>553
大怪我しないとええがな

558:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:25:07.52 UqgAgxhR0
>>557
小野みたいに怪我で変わる選手もいたしな

559:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:25:20.01 ntVwzPym0
>>9
どれに一番驚いたかといえば長谷部の3だwwwwwwww
4脱出すげえええええ

560:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:25:29.13 e/7v23Rk0
>>524
香川レベルかはともかく、今のユース年代のトップ選手とかそこらへんの技術は標準化しつつあるで。
ブンデスが今後10年くらい香川タイプのプレースタイルを国外にも求め続けるとすれば、
日本選手の移籍先として、これ程フィットするところはないと思う。

561:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:25:50.37 A/BoXKnW0
技術が粗いというよりはマークが昨季よりきつい分フィジカル勝負は分が悪いんで
動きの中でワンタッチで相手をかわしたりパスしたりしようとして
相手が届かない位置にボール置こうとしてると感じるんだが
まあ失敗も多いからそう感じるかもしれないけど

562:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:26:01.82 1VJd+ltB0
中田の話を出してるのは何年も同じコピペで言い争ってる
あの板の人たちだろ
いい加減怖いわw

563:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:26:03.72 mXiAW0skO
>>552
脅かしてたか?それは言い過ぎな気もするが

564:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:26:28.01 rC8wbgwB0
>>554

クローゼがそれをいう5年くらい前に
Jリーグでブレイクしだした北嶋がこう言ってた

「シュートする時は目をつぶる」


下手な選手は変に狙っちゃだめなんだよw
偶にいる難しいシュート程決めれる選手ってのはそういうことだ

565:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:26:55.19 wyUzjrR50
>>559
遂にビルドがデレたのか…

566:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:26:59.02 KRdHnIWh0
>>552
当時まだトッティは全盛期じゃないけどな。

567:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:27:20.69 1MCBZiSC0
多分、香川の市場評価額は安く見積もっても10億円くらいにはなってるはず
ドルからすれば2000万で獲った選手が50倍の額面で売れるくらいに育ったんだから笑いが止まらんはず。
だけど、ロイスも獲った上にサヒンをレアルから買い戻すとかいう話が出てくるくらいだから
本格的にブンデスでの復権を狙っているとも考えられるから
香川との契約を延長してもまったくおかしくはないな

568:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:27:32.51 CmzAlTwS0
>>37
ノミネートだけなら俊さんも稲本もされてまんがな

569:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:27:36.79 ZcoFK5OW0
韓国人より日本人のほうが海外で活躍しているな

ただチ・ドンウォンは二十歳でプレミアでベンチスタートながら3ゴールしてる
ソン・フンミンよりコイツのほうがすごい選手になる可能性があるな

宮市の活躍がこれから楽しみだ
同僚のイ・チョンヨンは怪我が治っても以前のプレーまではしばらく時間がかかるだろう

570:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:27:49.86 WmctxaxjO
やたらクルクルしてたけどあれはやはりイニエスタリスペクト?

571:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:28:12.32 S70fncOx0
香川真司通算成績

18歳 7G12A(リーグ戦5G12A、カップ戦2G)【J2】
19歳 16G10A(リーグ戦16G10A)【J2】
20歳 27G13A(リーグ戦27G13A)【J2】
21歳 7G2A(リーグ戦7G2A)【J1】+12G2A(リーグ戦8G1A、EL4G、カップ戦1A)【ドイツ1部】
22歳 10G8A(リーグ戦7G7A、CL1G、カップ戦2G1A)【ドイツ1部】
通算 79G47A(リーグ戦70G45A)



572:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:28:38.72 +Tbu7KDe0
>>568
3回されてる
中田は一発屋じゃないよと言いたいだけ

573:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:29:07.99 NV4WUi0n0
宇佐美は試合出れる海外クラブ行ってくれ
本田、長友もそうなんだから

574:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:29:33.33 /m0fjY720
>>2
1:18でわろうてるな

575:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:29:36.93 2LqDbaLc0
>>567
香川が延長を選ぶかねぇ?
このままいけばマジでビッグクラブからのオファーくると思うよ


576:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:29:46.26 qBf39Ib90
>>551 日本人はチョンに興味が無い、チョンはチョンスレでやれ!

577:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:29:51.46 4MtDL7lR0
昔のサッカーの代表選の実況で、外国のFWを褒めるときによく使われいた言葉が
「ファーストタッチ」と「シュートうつときの足の振りの速さやコンパクトさ」
香川のトラップは一昔まえじゃ考えられないわ

578:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:30:11.67 rC8wbgwB0
>>571

要するに、J2最強って事だな

579:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:30:47.69 eIHfiahr0
中田の実力の半分はジャパンマネーだから参考にならない

580:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:30:58.64 HKPiikXM0
やっぱり日本人は三国同盟があったからドイツイタリア人と気が合うのかね?

581:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:30:59.51 e/7v23Rk0
>>564
その意識なら、外れてもフォローにもすぐ移れるだろうから、FWとしては正しいかもなw。
変にコース狙うと、ライン割って終わりになるかもしれんし。

何よりリラックス出来て、バカみたいに吹かすことが減るのも利点か。

582:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:31:05.30 NVYVzy/O0
>>571
怪我とかしてるのにきちんとこんだけ上昇曲線してるスポーツ選手って見てて気持ちがいいわね
水泳の北島が2000年前後から世界一へかけあがるあたりを観察してたのと似た感動をおぼえるわ
あれも見ていてほんとに気持ちよかった

583:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:31:05.74 KP7znzl60
>>570
参考にしてる選手がイニエスタだから多分そう

584:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:31:07.48 3tIvqmGv0
>>578
要するに豊田さんの日本代表入りあるな

585:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:31:24.46 vydDG3C10
ドルトムントのピースとしてかっちりはまってる気がする。
それどころか出場選手の中で一人異彩を放っていた。
スラダンの翔陽のPGみたいなもので、代表では存在がぼけちゃうかも。


586:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:31:28.83 wyUzjrR50
>>575
間違いなく移籍するよ
本人も本当のビッグクラブでやってみたいって公言してるね

587:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:31:40.90 OECtXn0q0
追走してきたDFの前に入ったとこで角度あんまないから折り返し狙ってたんだろうけど
DFちゃんとついててパスコースなかったから自分で狙ったんだろうな
考える速度も凄いよね

588:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:31:45.80 7/WLdbeR0
香川ににんじんあげたことある

589:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:31:50.32 xlLCb++s0
バリオスにおまえがゴールを決めてるのはようつべの中だけだ
とかいわれてた時代が懐かしいな

590:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:31:52.12 W27yQL1Y0
マンU辺りが現実的っぽいな
ファーガソンが好きそうなタイプだし

591:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:31:59.61 2ayQi7mL0
>>251
昨日の夜はお前がびっくりして何回も自分のレス見直したかと思うと本当に笑えてくるわ
ビビってその後レス続かなかったもんなw
はい勝利、本質勝利

592:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:32:10.58 cD2rf3u20
>>546
>>551
なんかすごいよな…感心する

593:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:32:16.26 NVYVzy/O0
>>583
実は本田△の参考選手の一人もイニエスタなんだけどね

594:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:32:49.34 2uiLqif40
ああ早く乾と組ませたい

595:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:32:53.11 +Tbu7KDe0
ドルトムントより明らかな格上クラブって世界に10つもないんじゃないの
レアルかバルサかマンUにいけたら最高だがどうだろうな

596:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:32:58.27 PisUhNxt0
>>571 お前詳しいなw ついでだからwikiもアシスト記録付きに改変してくれよ

597:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:33:02.01 1MCBZiSC0
傾向としてはゴリラ面はイタリアへ
猿顔はドイツへ流れてる印象だな

598:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:33:05.64 +hdXVGza0
>>555どう考えてもザックが禿嫌ってそうな気がする

599:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:33:18.69 KRdHnIWh0
>>590
ルーニーとのコンビ見たい気がする

600:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:33:23.38 c6cr+eR80
今さらHGデスるのもなあ。。
以後、日本人がセリエにあれだけ移籍できたのはHGの功績だろうし。

601:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:33:30.30 X2wtYDsF0
エジル、ジェコ、ビダル
他リーグ言っても活躍しているから一応ブンデス印で活躍した選手は保証出来る
逆にロシア印はクラシッチさんやアルシャビンとかあれだから担保出来ない

602:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:33:38.54 E60C0MOQ0
>>569
チドンウォンは日本にとって脅威になるという意味で嫌な選手、プレーは好き
下手糞なのにバイエルン希望のフンミンと夜逃げチュヨンは純粋に嫌な選手

603:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:33:49.77 rC8wbgwB0
>>584
となると、ロングスロー要員で藤田の代表入りもあるな
遠藤の後継者は藤田だ!

604:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:34:24.81 mXiAW0skO
>>564
目をつぶるw 面白いな
でも、少し分かるな そのほうがイメージしやすいてのは

ドルトムントのCBにイエロみたいなDFのくせに正確なロングフィードするのがいるなw
あれいい選手だ あんなのいたら相手チームは嫌だわ

605:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:34:59.89 l41ZgQMX0
変幻自在のドリブル、一発でまえを向けるトラップ、キラーパス
ゴール前で落着いて敵をかわすシュート
こんなバケモノが出てくるなんて夢にも思わなかった


606:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:35:04.23 NVYVzy/O0
>>595
>10つ
こういう日本語を見ると韓国人だとわかるが内容がディスってるわけじゃなさそうなので
ほめられるのも悪くないなとw

607:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:35:24.72 1MCBZiSC0
>>600
そりゃそうだ。
こんだけドイツでプレーする日本人が増えたのだって寿司はじめ黄金世代と呼ばれた選手たちが
地味なりに実績を残したからであってそれを否定することは天に唾するようなもんだからな。
イタリアにおける姐さんの功績も然り

608:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:35:25.15 Dcxen7SC0
>>594
俺も見たい
2人で47得点ぐらい取って欲しい

609:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:35:29.37 X2wtYDsF0
チ・ドンウォンはアジアカップで唯一嫌な選手だったな


610:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:36:25.93 G2YsaIrW0
ブンデスで無双してるドルも十分ビッククラブなわけだが

611:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:36:28.49 +Tbu7KDe0
>>606
クラブの数えかたってどんなの?
正直迷ったわ

612:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:36:31.21 jbW6yqKh0
中田がいた頃のセリエはガチで世界最強リーグだったもん
ちょっと前のプレミアや今のリーガのように2、3チームに戦力集中させて強かっただけとは訳が違う

613:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:36:47.83 9S8A+zx30
>>537
監督も戦術も替わって中田の役割も変わったからな

2年目はゴールは少ないがアシストは半期で5アシスト、と香川並み

まさしく一発屋のラパイッチより中田の方がローマへ出世できたのは当然だわな

614:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:36:49.29 ux77INGk0
香川って独逸へ渡る前にドイツ語の勉強もしてなかったんだよな
お前らあの時はゆとりゆとり連呼して失敗を確信してたな
芸スポ脳っておっかないな
サルにも劣るだろうな

615:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:36:57.03 fM08bvxz0
URLリンク(hissi.org)

各所に現れてますわよ

616:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:36:57.37 NVYVzy/O0
>>604
だれだろ
フンメルスのあんちゃんかな
必殺ロングフィードはこないだブワシュチコフスキがぶっぱなしてたのを見た気がするが

617:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:37:00.86 Kwvk6XfT0
キングはかなりの年齢まで
HGや俊輔の試合が悔しくて見られなかったらしいが
HGや俊輔は今どう思ってるんだろう…

618:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:37:08.18 3LydeBa90

ドルでは最近なにげにピスチェクが凄い。基礎技術高い上に走りまくり。ビルドアップにもがんがん参加できる。
香川のポジショニングもかなり正確に把握してるしね。こいつ抜けたら役立たずの左サイドに続いて右サイドも死ぬ。

619:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:37:45.64 i1xRmr4nP
着実にキャリアを重ねる香川

ロシアで腐っていく本田

620:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:38:05.57 u5fyOzME0
前半戦にレバ、後半戦香川がいなかったら、今、首位争いできていないだろうな。

621:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:38:21.34 6ZzBnbwW0
チョンて中田も嫌いなのかwww
まあイチローポジション確定

622:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:38:21.58 NVYVzy/O0
>>611
10クラブじゃだめなのかw
むしろなぜ10「個」にしなかったのかなと 

623:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:38:33.50 rTPQdBkY0
スアレスとエブラ
試合前
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.bbc.co.uk)
試合後
URLリンク(www.bbc.co.uk)

624:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:38:54.83 lH1b5rnT0
キャーギャワキュン㌦公式の表紙(´Д`;)ハァハァ

625:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:39:15.39 i5e/Sbtc0
10つって方言なんじゃないかな

626:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:39:33.41 9S8A+zx30
>>579
いや今もジャパンマネーあるしw

香川や長友のユニは売れてるし観戦ツアーもあるよ

627:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:39:53.75 /Co4sS500
>>567
移籍金10億って安すぎだろ^^
これから、いくら出しても欲しいって、クラブ続出だろう。

628:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:40:03.82 FlPAFdwh0
>>607
それはもう、釜本やらそれ以前の時代からのサッカー選手が築いた道が今のサッカー選手に繋がってるのだからね

629:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:40:21.02 jAW53t4o0
何だかんだ言ってセリエ中田は凄かった
香川もまだまだですな

630:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:40:32.09 mXiAW0skO
>>616
どっちか分からないな CF二人ともロングフィードは良いとは言ってたが

631:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:40:54.46 BS+AZOKS0
>>617
HGはキレイさっぱり見てなさそう
俊輔はなんだかんだでみてそうw

632:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:40:57.83 NVYVzy/O0
>>625
そうなんか新鮮だな

633:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:42:01.84 iKBv+56i0
>>631
HGって誰だよ

634:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:42:05.34 vLl9F4nk0
>>604
バイエルンから才能ないと判断され10代で放出されたとは思えないよな
さすがバイエルンミュンヘン

635:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:42:07.39 rC8wbgwB0
>>628

ドイツからやってきたクラマーにたどり着くわけね

636:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:42:11.96 Edrs+KM80
今シーズン7G7Aくらいか?
このままいけばリーグMVPあるかもね
ビッグクラブも夢ではなくなったな

637:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:42:30.18 dRhmhif70
>>631
俊さんは何だかんだでサッカーオタクだからな
案外JFLに行ってでも現役にこだわるんじゃない

638:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:42:37.34 ux9vwnIuO
>>633
中田氏だろ。

639:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:42:38.57 YMP4WU/+i
下手したら俊輔は海外組全員チェックしてる可能性があるw
あいつはサッカー愛は異常だからな

640:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:42:39.08 NV4WUi0n0
なんか中田とか出してくるの分断厨だろうな


641:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:42:50.33 r4+NTCz50
移籍は良いんだけど、サヒンみたいにならないで欲しい

642:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:43:17.64 wNXrnXXtO
>>619
しかしCSKAとドルトムントが直接試合したらCSKAが勝つ可能性高いぞ
ドルトムントはまだ経験値不足で対外試合に弱い
CLベスト16の壁にぶちあたってるチームがドルトムント
CSKAはベスト8までは狙える可能性があるチーム

643:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:43:21.16 oVIrROsw0
うーむ、ロイス移籍にシャヒンが戻ってくるのなら本気でCLでもベスト8くらいのチームになるんじゃないのか
環境も良いし、出て行くのはもったいない気がするなぁ

644:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:43:35.72 dwyIQDO9O
>>551
心底嫌い。この国なくなればいいのに。
もう一回朝鮮戦争してくれよ。
朝鮮特需で他の国も景気がよくなるし潰しあって両方なくなってくれれば皆幸せだ。

645:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:43:37.31 OBK89Ft80
なんで中田まで出して日本人選手を批判しに くるのかわからん
どうみても
中田>>>>>香川だろうに

646:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:44:05.97 sgm3fguV0
中田のアジア枠ノミネートを自慢w

647:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:44:14.31 NVYVzy/O0
>>623
すげーなエブラ
ブチ切れたんだなこの試合後の嫌がらせw

648:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:44:22.53 3DSneFwe0
>>619
茸を押し出すのが彼の役目だったんだよ。務めは
済んだから早く香川に道を譲るべきだね。

649:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:44:24.75 z3Lzt+9O0
>>612
UEFA Country Rankingは2000年からスペインが1位
このランキングは一部のチームの活躍だけでなくヨーロッパのカップ戦に
出場したチーム全部が獲得したポイントの平均で決められるので
一部チームだけが活躍しても上位に上がらない。

単年度のランキングで言っても2000~2002年、2004年は
スペインの方が上。
2000~2001年はさらにイングランドの方がイタリアより上。
イタリアが本当に強かったのは1980年代後半から1990年代の
後半まで。

650:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:44:41.35 gaIMPolG0
>>547
だよな。

>パルマ時代のアドリアーノ、ムトゥ、中田のトライデンテは今観ても魅力的だと思う。

と中田信者がいうその実態。3トップで

左 ムトゥ 18得点
中 アドリアーノ 15得点
右 中田 4得点

中田一人だけ蚊帳の外wwww

しかも点取れないのならクロスマシンと化して、ピンポイントのアーリークロスとか、
サイドを駆け上がってDFをかわしてのマイナスのクロスとかをあげまくって、
アシスト量産するってのならまだいいが、あのシーズンの中田ってアシスト何個決めたっけ?

足技無いわ、スピードないわで、結局右サイドをジョギングで無駄に上下動してただけ。
どこがトライデンテで何が魅力的だというのか?
あれなら守備が出来て突進力がある分、まだ長友置いた方が100倍マシに機能する。

651:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:44:50.74 KRdHnIWh0
>>612
中田時代のセリエAは確かに最高峰と呼ばれた時より下降気味だったけど、
まだ、面白いチームは多かった。下位チームでも新興勢力のキエーボ、
バッジオ率いるブレシアとか。




652:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:44:51.87 Z/8hBWfM0
>>636
今年はレバンドフスキという超人が覚醒した年だから無理。

653:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:44:55.72 2LqDbaLc0
>>643
CLでベスト8より上狙えるチームから呼ばれる事も十分有ると思う

654:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:45:07.79 R8x5bHeH0
>>480
お前はただの中田アンチだろ。
中田がパルマ入団した時はビッグ7の一角のチームだったしセリエバブル最高潮の時だろ。
感情で批判するだけのアンチは日本サッカーの素晴らしい歴史も汚すことになる。
そこんとこ理解しとけよ。歴史へのリスペクトとレジェンドへの尊敬だけは忘れるなよ。

655:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:45:37.66 2uiLqif40
よほどの条件じゃないとビッグクラブに移籍するメリットないだろ
今最高の環境でやってるのに

656:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:45:38.77 PisUhNxt0
>>636 検索結果によると リーグで 去年18試合8点1A 今年17試合7点7A だから
序盤不調だったけど、表向きの数字なら去年よりいい感じに見えるな

657:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:45:54.50 iY26JF/70
>>504
これって真理だよな
止まって打つシュートならまだしも、動きながらキーパーを狙って当てるのは難しい
キーパーを狙えば微妙にキーパーからは反れるだろうが、枠にはとぶからゴールになりやすいのかもしれん

バカ田英寿さんのシュートは枠の上を飛ぶから関係のない話ですがw

658:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:45:59.12 sSmKGQCu0
他の日本人選手の名前持ち出して荒らしてる奴は何が面白いんだ?
そんな見え見えな餌に釣られて熱くなっちゃうほうもアレだけど。
昔から2ちゃんのサッカー関連のノリはこうだけど
その餌にしても色んな名前が飛び交うところが昔と違った感があるね。
それだけヨーロッパでプレーしてる日本人も多くなったてことかね。

659:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:46:33.92 O20FusZb0
>>615
ID重複しててビビった。
このスレとホイットニー死去には書き込みはしたけど、それ以外は俺じゃ無いです。


660:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:46:42.21 Q9PYerUD0
今頃これ書いた記者はどう思ってるんだろうwww


「低質体力」の日本、欧州舞台で圧倒的フィジカル誇る韓国に劣等感

日本選手たちが欧州で短命な最も大きな理由は‘低質体力’にあり、朴智星に代表される韓国選手らは
全世界が認めた‘圧倒的なスタミナ’のおかげでサッカー終値英国で全天候資源として愛されている。

'永遠のライバル’韓国サッカーと日本サッカーが全く違った道を歩いている。朴智星に代表される韓国は長く太く、
香川真司に代表される日本は短く太くの歩みを描いている。もちろん最近の正面対決では本田圭佑を前面に出した
日本が朴智星引退後、求心点を失った韓国に3-0完勝した。
しかし、8月の悪夢を基点に韓国選手と日本選手はヨーロッパで相反した位置づけを固めている。

本田の場合、右膝軟骨損傷で最小3カ月の負傷リハビリ判定を受けた。本田が負傷で呻吟中ならば、
香川真司はJリーグ出身選手たちの特徴である致命的な弱点‘みすぼらしいフィジカル’を露呈して
ブンデスリーガーから跡をくらます危機に瀕している。(韓国選手評)

韓国サッカーは車範根から朴智星につながる大物海外派が欧州で大きな業績を残した。もちろん日本サッカーも
去る70年代、車範根より先にブンデスリーガーを踏んだ伝説、奥寺康彦がヨーロッパでアジアサッカーの水準を
大きく高めた。同じ東アジア出身だから彼の功労を忘れてはならない。
しかし、奥寺の成績(通算26ゴール)を車範根記録(308試合98ゴール)と比べてみれば相対的に‘アジア産奥寺の
希少価値’は落ちる。奥寺以後、高原などがバトンを繋いでドイツを縫ったが、でこぼこした試合力のために
‘日本選手たちは粘り強さが不足する’という印象が植え付けられた。
最近、長谷部が比較的まともな姿を見せているが、相変らず起伏のないプレーとは距離が遠い。結局、日本選手たちが
ヨーロッパで短命な最も大きな理由は‘低質体力’にあり、朴智星で代表される韓国選手たちは全世界が認めた
‘圧倒的なスタミナ’のおかげでサッカー宗家イギリスで全天候資源として愛されている。
日本が相変らず韓国サッカーに‘劣等感’を感じる理由だ。

韓国デイリアン
URLリンク(www.dailian.co.kr)

661:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:47:00.53 iY26JF/70
>>633
ハードゲイ
バカ田英寿さんのことだと

662:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:47:03.39 VWd4LIEX0
今のドルでCLが一番理想だろうね。
無理して移籍を急ぐ必要ないし。

663:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:47:08.88 NVYVzy/O0
>>656
優勝したらフルシーズン出てるし月間ベストイレブンとか名前出てるしMVPあるかもね
ほんと気持ちいいくらいすごいなあ

664:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:47:36.78 NV4WUi0n0
内容無い長文はみんなアボーン

665:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:47:38.09 7VmIxA1x0
日本が誇る中田中村と失敗続きだった上、一方の韓国ではパクチソンがビッククラブでCL決勝出場
我々の自尊心も深く傷つけられたが、日本にもようやく「本物」が現れた
富士山の頂上と平地くらいの差があった日韓サッカー競技力も米粒一粒ほど縮まったのではなかろうか
この日本サッカーにとって喜ばしき一日を同じ日本人として祝福したい

666:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:47:44.67 ux77INGk0
>>658
ニワカ代表厨が集まるスレだけだろ
ニワカ代表厨は鶏頭で猿にも劣るからな

667:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:47:52.75 9l0oTgSF0
ボルシアMG的にはロイスのドルトムント移籍決まってる中でのこの大活躍は複雑だったりしないんかね?
デモみたいなのが起きてもおかしくないくらい中心選手になっちゃってるし

668:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:48:06.90 Q9PYerUD0
>>662
ゲッチェとロイスが揃ったら
CLもいい所までいけそうだしな

669:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:48:23.52 anY+YqOmO
今後はA代表専念で頼む。
五輪代表でボランチやりに来ることないから。

670:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:48:30.30 /DjBPklf0

                   積
                嘘  み
                が  上
              そ  崩   げ
              の  れ   た
        ┐ 今  危  る
     ネ  日  機  
     ト   も  .で
     ウ  一
     ヨ  .日
    └
     連
 圖   呼

 ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
  . |||||    ガンガンガンガン!!
   |||||| .б  ______
  ∧_∧∩   | |\___\
 < #`Д´>ミ.. |..|  |☆☆☆|
 |(つ  ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/
 |.ゝ  !二二二」二二二二二|
  ̄〈_フ_フ  | |      | |

671:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:48:47.69 oVIrROsw0
>>665
何も失敗してないよ

672:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:48:58.41 /DjBPklf0
半  半| (⌒⌒⌒⌒⌒⌒)- .- ,-,ヽ-,l~ (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
┌i_┌i_┌i( 妄想と捏造の )/ ̄ ̄ヽ ( ファンタジーワールド!
        (         )||      .|| (           )
∩∩∩∩∩ ̄ ̄ ̄ノノ ̄∩||_  _.||∩ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧      丿丿    ∧_∧
゙゙ ´."   (´)丶`∀´>) ;, ゙゙( ( ^゙゙゙ (<`∀´ ->('') ,,,゙゙
^゙゙゙ :;;,,   ゙ 〉    ノ    丿 丿    ヽ    〈   
       (<_⌒>  ノ,,, " (  .(   ,,   > <⌒_>    ゙゙゙
゙゙゙ ,,,,""゙     ヽ,_,>  : 丿  )     <,_,/''    ""
       。。
    ∧М∧,
    ∂/ハ)ヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |ハ`∀´>_< ニダーランドへようこそニダ!
.    (__)~~∞~(__) \_________
   ノ∪lノ .ヽ∪
 r'(       ァ、          www
  ^; `ァ~r-~'" ,r'      (○)
   `^~~-~'^  www  ヽ|/

673:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:49:02.66 QLvIREW+0
>>660
朝鮮人って、ほんとうに精神病患ってるとしか思えない
絶対おかしいだろ・・・
なんなんだろうこの圧倒的不快感

674:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:49:21.51 sYqQtOIL0
ゴールの瞬間はよし!!ナイスアシスト!って思ったわw


675:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:49:29.17 PNlkN+b/O
>>513
司令塔失格の中田だけボールにあまり絡まない位置に配置されてたね

676:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:49:38.36 gaIMPolG0
>>654
セリエAバブルじゃなくCLを含めたヨーロッパ全体の放映権バブルのピーク。
中田のパルマ移籍当時はセリエAのリーグランクも2位に落ちてた。
ビッグ7体制もその2年後に崩壊。

677:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:50:04.13 /DjBPklf0
  ____
 ⅲ■∧     ________
━ (,, ゚Д゚) / /
   |   つ< この歌、歌って
   |  |   \
   |  |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪∪          ♪
  ∧_∧ ♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < 迷子の 迷子の 在日君
 (    )  │あなたの国籍 どこですか
 | | |  │祖国を聞いても わからない
 〈_フ__フ  │名前を聞いたら 二つある
         │ふぁんふぁん ファビョーん
         │ふぁんふぁん ファビョーん
         │タカってばかりいる 在日君
     ♪  │犬の 7割半
         │喰われて しまって
         │わんわん わわん
 ♪      │わんわん わわん
         \__________

678:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:50:31.44 rLV5QkZfO
>>652
超人は誉めすぎだろw
良い選手だけど波が激しい

679:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:51:16.68 mXiAW0skO
中田は確かにすごかったが
あの頃のセリエAを神格化しすぎな気もする
まあ、面白かったが、バブルの落ち目が始まった時期てのは本当やないか

680:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:51:41.83 7VmIxA1x0
>>671
中村中田ってCL決勝出たっけ?

681:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:51:49.99 M3CqYCKd0
香川がすごすぎて批判できないから、とりあえず日本人を貶しとけってことで全然関係ない中田批判してるのかwww
ほんとクズだわ糞チョンwwwwww
直接対決も3-0で負けてるんだから黙って日本にひれ伏せよゴミ

682:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:52:05.03 PQnI4JbD0
ヨーロッパはゼロ円移籍のほうが珍しいから
延長しても本人の希望の移籍がかないそう

683:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:52:07.28 wNXrnXXtO
>>652
ドルトムントが優勝して今の活躍を維持すれば可能性はありそうだけどな。
なんだかんだで好調ドルトムントの今の核になってるし

684:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:52:54.09 iY26JF/70
香川スレでバカ田賞賛してる奴って何なの?
レジェンドとかアホかと
あれほど世界から晒し者にされた日本人もいないよ

685:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:53:18.42 +Tbu7KDe0
中田の移籍金33憶だからな
バブルにもほどがある
本田さんでも16億しかないのに

686:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:53:19.66 PNlkN+b/O
>>654
リーガがどんどん熱くなってたね

ビッグ7パルマを下位に司令塔中田は導いたわけだ

わざわざ香川スレまで来て誇張捏造の伝説を書いている輩に警鐘鳴らしただけですよ
そんなに興奮しないで

687:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:53:22.87 sG2/h2MH0
>>660
怪我後に不調時だった香川を見て、ホルホルしてたんだろうな

688:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:53:43.17 ux77INGk0
中田は地蔵信者から恨まれているんだなあ

689:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:53:47.42 GQjg249Q0
中田や本田を引き合いに出して喧嘩させるのはアフィブロガーの仕業だからな
金儲けのためにやってる
釣られんなよ

690:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:53:48.02 fKEh3X4X0
キーパーなんで止められなかったんだ
注意をはらうコースなんて決まりきってただろうに

691:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:54:14.81 +Tbu7KDe0
パルマが下降したのは、親会社が破産したからだと聞いたがそこはどうなの

692:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:54:50.52 oVIrROsw0
>>680
CL決勝にでることだけが成功なのか

693:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:54:58.17 PQnI4JbD0
香川がドイツいく直前に現地サポーターのこんなやり取りがどっかで紹介されてたんだけど
URLがみつからない。誰かくれyo


「なんであんなやつ取るんだ
「香川は日本で得点王になったことあるぞただし2部リーグだけどな!


694:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:55:08.70 yC4ICP8O0
>>673
別に記者の頭がおかしいわけじゃない

おそらくこういう書き方しないとクビになるんだよ

日本人選手は素晴らしいって正直に書くと親日家と認定される

695:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:56:06.38 KRdHnIWh0
>>675
司令塔失格じゃなくて、アドリアーノとムトゥを活かすには司令塔なんか
要らなかったんだよ。だからブランネッリは空いてる右サイドで1番使える
中田を苦肉の策で置いていただけ。

696:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:56:06.75 sG2/h2MH0
>>689
頭おかしいカルト信者は嫌儲から出てこない方がいいと思うよ

697:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:56:09.25 mXiAW0skO
香川が引き抜かれることより
監督が先に引き抜かれそうな気もするな

バイエルンとか今季も取られたら奪取しそう

698:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:56:16.57 7VmIxA1x0
>>692
じゃあ他に何かある?
スットコMVPとか?

699:(;-_-)
12/02/12 12:56:27.72 pshEauA40
ドイツの記事。

香川とグロクロがキスするんじゃないの?という写真がメイン

タイトル:香川は、クロップ監督のヒーローです。

URLリンク(www.bild.de)

700:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:56:30.49 LzjNrfY00
焼豚とチョンの分断工作に乗っかってる奴って馬鹿なの(メ・ん・)

701:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:56:46.16 ZWdFdB2i0
>>660
日付見たら3-0で負けた後の記事じゃねえかw

702:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:56:57.33 9S8A+zx30
>>679
客観的に今のブンデスと比べて数段上だったろ


元一流のベテランしかこないじゃん、ブンデス

703:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:56:58.30 l41ZgQMX0
ハードゲイ中田は確かにすばらしい選手だったけど
コミュ障が原因で連携が取れなくて残念天才の一人だった
香川長友のように好かれる存在になればもっと活躍できたのにな


704:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:57:17.16 3DSneFwe0
>>690
クロス警戒したんじゃない?シュートもDFに当たって
微妙にコース変わってたし。まぁ、それを差し引いてもお粗末だったけど。

705:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:57:25.04 U/qOcELj0
中田と香川の違い...

ただ弾が速いだけの投手と、指先の感覚まで持って生まれた投手の違いか...

706:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:57:50.18 7nqmG7W60
あのトラップはもはやメッシレベルだな

707:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:57:59.26 oVIrROsw0
>>698
逆にパクチソン以外で成功した選手は?

708:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:58:39.95 NVYVzy/O0
>>699
カガーワとグロクロというチームの攻撃陣の骨格が仲がよくって微笑ましい
中南米の自己中が帰って来たのがちょっと心配だがw

709:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:58:44.25 7nqmG7W60
チソンはJが育てたw

710:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:58:45.15 ekNkkety0
つーか、ショート打つとき滑ってる件

711:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:58:49.46 7VmIxA1x0
>>707
質問に質問で返すなよ


712:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:59:27.43 +qpcoSGo0
>>690
注意するべきコース限定できても入る事の方が多い
フットサルとか見るとよく分かる

713:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:59:42.82 +Tbu7KDe0
>>710
滑らないと足引っ掛かってたんじゃね?

714:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:59:43.66 ykWx8K9U0
>>707
聞いて良い事と悪いことがあるニダ

715:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:59:45.95 RKB4y8CRO
レバークーゼンは次CLでバルサだろ
バルサ関係者は直前のこの試合を間違いなくチェックするだろうから、
香川のことも見てくれたらいいな

716:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:59:47.13 Edrs+KM80
>>669
コーチクロップ:
ドイツの"世界トップクラスのゲートウェイ"香川は1つだけ問題があります:
"私は日本でそれらを知っているように私は、トイレを逃す。
紙の代わりにフラッシュで、温水メガネとビデ。 "



????????????????????

717:名無しさん@恐縮です
12/02/12 12:59:52.86 NVYVzy/O0
>>710
それなりにミートはしてるから無問題

718:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:00:07.08 PNlkN+b/O
>>681
いや何故か香川スレで単なるパルマのピストンのナカタノホウガスゴイと呻く亡霊が沸いて来るからでしょう

719:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:00:11.67 oVIrROsw0
>>711
ワロタ

720:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:00:23.51 649iSh5c0
本田は今日もリハビリ三昧・・・

721:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:00:45.00 v/LJ9s9Z0
>>715
つかスタジアムにいたらしいよ

722:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:00:51.82 7VmIxA1x0
頼みの綱の香川が創価学会信者だからな~
お前らも手放しでは喜べないはず

723:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:01:02.25 mXiAW0skO
>>702
あー、今のブンデスリーガと比べたらてことか?
それなら全体的にはあの頃のセリエAだな

ただ、本当は比べることではないが
このまままたドルトムントが優勝したら、中田と比較しても遜色ない活躍だと言うな俺は
連覇に関わってるからな、しかもぶっちゃけそこまでビッグクラブではないとこで

724:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:01:03.75 9S8A+zx30
>>703
中田は海外クラブでメチャコミュ力あって一流選手の友人たくさんいたよ

長友がスナイデルの自宅行ってたが
中田はムトゥの地元ルーマニアに一緒に里帰りしたくらいだからw

空気が合わなかったのは仲良しクラブの2006日本代表だけw

725:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:01:20.78 +lxfnYlQ0
>>716
つまり中田ビデさんはうんこってことか

726:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:01:30.33 PisUhNxt0
>>695 あれって契約の条項に出場が含まれていたとかそういう類だと思ってたよ

727:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:01:39.29 KRdHnIWh0
>>705
中田と香川を比べること自体がナンセンスなのにそこに野球で
例えるとかどんだけだよw


728:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:01:55.94 7VmIxA1x0
>>719
>>698

729:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:02:06.22 gGr4pEyW0
中田はすぐ引退して逃げた時点で
どの選手よりも格下

730:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:02:14.25 umgbdzgF0
>>475
サッカー初心者?肩の力抜けよww

731:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:02:42.23 bXvgIrGqO
クラブの中では目立つけど代表に入ると存在感がなくなる選手も珍しいよね

732:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:02:49.76 v/LJ9s9Z0
なんだこのスレ
中田の話しかしてねぇじゃねぇか

733:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:03:05.49 bPhi0NQh0
どうして日本人は仲良しアピールを好むのかね
男なんて基本的に一匹狼だろ
このスレは半分が女で出来てるのか?

734:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:03:23.03 RYhr3Buj0
懐古厨のおっさんw


735:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:03:24.98 rDLogykB0
ビッグクラブへの昇格を図るより、ドイツで愛されてるほうがいいと思うけど

736:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:03:27.58 YMP4WU/+i
>>731
いっぱいいるだろ、そんな選手

737:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:03:27.78 7VmIxA1x0
>>733
ぼっち乙

738:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:03:28.23 nUr/dfC00
中田なんか主食がスナック菓子で
めちゃめちゃピークの短かったプロ失格の選手w

739:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:03:33.21 oVIrROsw0
>>728
だから、パクチソン以外での成功者を答えてよ
スットコMVPもイタリアのチームでのスタメンも成功の内の一つだろ

740:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:03:36.76 GhbMnffoO
素人だから代表選しか見ないけど、次のワールドカップでも活躍してほしいな。
4年に1回だからタイミング悪くケガしてたり、体調悪い場合もあるだろうけど。


741:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:03:52.48 l41ZgQMX0
>>724
ムトゥってゲイなの?
ゲイ友とは仲が良かったと聞く

742:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:04:04.28 gGr4pEyW0
>>731
世界最優秀選手を筆頭に
何人もいるだろw

743:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:04:40.75 KRdHnIWh0
このスレ面白いわ


744:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:04:45.32 8iKTx00A0
中断前からここまでの試合見てたら、どのクラスのチームが獲りに来てもおかしくない水準でプレーしてる
実際にチームに組み込むのは結構難しいタイプの選手ではあるけど
バルサに入ったって、遜色なく活躍できると思うよ、ポジション争いに勝てないであろうだけでw

745:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:04:59.64 7nqmG7W60
>>710
ショート?

746:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:05:09.41 sYqQtOIL0
>>699
ほんとにドイツ人はホモが好きだな

747:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:05:12.22 iY26JF/70
           ○
  __        \
 「           \
 │            \ 
 │ ○_ \ ○  ←中田さん
 │ │            \ ─│ 
 │ [│              「「





























748:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:05:12.47 E60C0MOQ0
>>728
なんでスコットMVPをバカにしてるんだ?
まずパク・チソンにはとれないだろう


749:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:05:22.11 5ciZ+5zX0
ゴールのために必要な技術的なエッセンスが凝縮されたいいゴール。
このプレー一つのためにスタジアムに行く価値あるな。

750:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:05:29.76 e/7v23Rk0
>>733
8割がOLです

751:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:05:49.12 NVYVzy/O0
>>716
ドイツで香川が抱えてる問題は私が知っているかぎり一つだけだよ。
(つまりサッカーには現状まったく問題はないんだ)
日本と違って、紙を使うトイレがドイツにはほとんどないんだ。
ビデには苦労してるみたいだね(爆笑)

こういう余計なことをクロップがしゃべったもんで新聞のネタにされてるらしいww

752:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:06:09.89 7VmIxA1x0
>>739
まだパクチソンしかいないけど
ただそのパクチさんがとてつもない伝説残した
で、日本は誰かいたっけ?
もしかして中田さん?w

753:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:06:14.03 Ht85xJXj0
中田英は唯一CL未経験なのが弱点だな
パルマ以降にドイツかフランスあたりでCL狙えるクラブに移籍していればね…

754:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:06:16.69 Au2WF0/l0
少し見ていない間にまた香川興奮厨が悪さをしているね

君達香川興奮厨は悪ガキだね全く

本質レスによる本質論破で公衆の面前でピシャリと君達、香川興奮厨の頬を張り倒し、打ちすえてあげてもIDが変わるとすぐに興奮厨に戻っちゃうね君達は

やれやれ
泣いて許しをこうても舌の根が乾かないうちに興奮厨だね

鬼のいぬ間に洗濯ならぬ本質レスなき間にホルホルだね

まぁ私がこのスレにきたからそこまでだよね実際問題

要するに興奮厨に冷や水をぶっかけて正しい道に雑魚ニワカを導くよね

じゃあ本質論破始めようか
君達はブンデスごときで興奮厨しちゃってるけどさ、これを見なよニワカちゃん達
イラン人の方が凄いよね
普通に活躍しちゃってるよね何年も前にさ
香川が凄いと思っちゃってた?
予想外で失禁してるよね君達
そう思うと興奮厨は不自然なくらい興奮しちゃってるのが恥ずかしくなるよね

■マハダビキア→2002-2003シーズン、ブンデスリーガのアシスト王

■ハシェミアン→2003年、リーグ得点ランキング4位、16ゴール

■ダエイ→1997-1998、7得点
1998-1999、バイエルン・ミュンヘンで6得点


はい 論破
はい 本質論破



755:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:06:47.07 NV4WUi0n0
香川全タッチ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

やばすぎるわバルサ行ける

756:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:07:15.00 ryJLu/wu0
UEFA Club Rankings 2012

  1 Barcelona ペク・スンホ
  2 Man Utd パク・チソン
  3 Chelsea
  4 Bayern Munchen
  5 Arsenal パク・チュヨン
  6 Real Madrid
  7 Inter Milano 長友 (切腹を迫られるほどのA級戦犯)
  8 FC Porto
  9 Liverpool
 10 Olympique Lyon

 15 CSKA Moscow 本田 (実力不足により移籍失敗)

 22 Schalke 内田

 65 Borussia Dortmund 香川

 69 Bolton 宮市 (Arsenalから戦力外でレンタル)

なんだよ日本人完全敗北じゃねーか・・・くそっ

757:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:07:22.70 O20FusZb0
>>741
つセックスビデオ流失事件

758:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:07:27.38 PNlkN+b/O
>>724
海外でも殻に篭って寂しそうと言われてたよな

759:能無し代表厨の香川評
12/02/12 13:07:34.13 ux77INGk0
14 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 17:18:22 ID:femnO+8J0 [1/1回発言]
これだからゆとりは…

15 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 17:27:23 ID:dy4JDatE0 [1/3回発言]
これはゆとりとゆわれてもしゅうがない


74 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:17:49 ID:2QZRfB1m0 [1/1回発言]
すぐに戦力外だからいいのかも。

63 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:09:57 ID:Bl+zb6AV0 [1/2回発言]
おまえらよく考えろ
おまえんとこの学校なり職場に
英語しゃべれない日本語しゃべれないドイツ人が来たらどうする?
名前を聞くのに5分、出身地聞くのに10分
それ以降話しかけんだろ?

95 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:35:14 ID:25uHYUa2O [2/2回発言]
中田、高原、森本、松井、本田。
海外で成功するには言葉はとても大切なのにな。
パスなんか来ないよ。

97 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:37:14 ID:wlPslryE0 [1/1回発言]
海外舐めたな
言葉は大事なのに
香川はい消えたあああああああああ


760:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:07:38.83 ynpqpw7b0
紙を使うトイレがないってどういうこと?
ドイツでは拭かないのか?


761:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:07:54.19 ux77INGk0
代表厨って間違いなく知能に障害があるよな

762:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:08:32.12 NVYVzy/O0
>>760
ドイツに限らず拭かないトイレがメインの地域は多いよ
ビデってやったことない?

763:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:09:05.50 2C/nz5ZlO
>>752
マンUのベンチが伝説とは随分薄っぺらい伝説だなwww

764:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:09:16.70 i5e/Sbtc0
>>756
うっせー脱税族w

765:(;-_-)
12/02/12 13:09:18.03 pshEauA40
こちらは昨日付けのイタリア記事。

タイトル:香川は、バイエルンには出しません。

URLリンク(www.gazzetta.it)

766:名無しさん@恐縮です
12/02/12 13:09:27.51 51yrKyDC0
>>752
>ただそのパクチさんがとてつもない伝説残した

まさかマンUの便利屋が伝説
そんなんだからダメなんだよ


767:能無し代表厨の香川評
12/02/12 13:09:44.44 ux77INGk0
102 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:43:21 ID:Av8NVC3p0 [1/1回発言]
言葉も話せないでどうやってコミュニケーションとるの?バカなの?氏ぬの?

103 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:43:37 ID:eqGArOLm0 [1/2回発言]
海外移籍で成功するには実力と同じぐらい現地の文化や習慣に馴染めるかが大切なのに
ダメだろ、こいつは

105 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:44:40 ID:h6++bx/20 [1/1回発言]
仙台が待ってるぞ。

106 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:44:59 ID:puaYU9vJ0 [1/1回発言]
これは失敗確実だわ

116 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:48:54 ID:KyPitGXb0 [1/1回発言]
ダメだこりゃ
小野も本田も長谷部も松井も言葉を一生懸命覚えて溶け込んでいったというのに。
やかんと同じ運命を辿るだろうね



代表厨って間違いなく知的な障害があるよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch