【サッカー】闘莉王が名古屋残留 ボタフォゴに断りの電話入れるat MNEWSPLUS
【サッカー】闘莉王が名古屋残留 ボタフォゴに断りの電話入れる - 暇つぶし2ch1:ニーニーφ ★
12/02/07 17:34:22.89 0
 名古屋グランパスのDF田中マルクス闘莉王(30)が6日、
移籍オファーを受けていた母国ブラジルの名門ボタフォゴに断りを入れたことを明かし、
グランパスでの優勝のために全力を尽くすことを誓った。
残留の決め手となったのは大黒柱の自覚。悩み抜いた心境も吐露し、
来季以降の去就にも含みを持たせたが、新シーズンへの思いも熱く語った。

 雨交じりの曇り空とは対照的に、闘莉王の表情は晴れ晴れとしていた。
前夜、ボタフォゴの幹部と移籍を望んでいた父のパウロさんに国際電話で
残留という判断を連絡。「今のタイミングでは難しいと伝えた。
向こうはあきらめないと言ってくれて、まあそれはうれしいことですけど」と、
移籍問題の収束を宣言した。

 決め手になったのは、大黒柱としての責任感だ。「複雑な思いはあった。
ただ、若かったころは自分勝手にできたけど、今はそうじゃない。
責任が前に比べたらある。みんなにも背中を向けてサヨナラ言える立場じゃなくなった」。
故郷に会いに来てくれる小川ら後輩たちを置き、チーム始動のタイミングで
抜けるわけにはいかなかった。さらに「久米さんの期待に応えたいし、
監督には人間としてもいろんな勉強をさせてもらっている」と、久米GMの強い慰留と、
尊敬するストイコビッチ監督も大きかった。

 ただ、グランパスとの契約が切れる来季以降の母国移籍についても言及。
「ブラジルからのオファーはすごくうれしいし、オレもいろいろ考えないといけない年になった。
(元鹿島で現ボタフォゴの)オリベイラ監督に求められること以上の誇らしいことはない。
力になれない悔しさ悲しさもあるし、必ずどこかで恩返ししたい」と話した。

 なにはともあれ、これで一件落着。「去年あと一歩で優勝できなかったことも含めて、
みんな笑ってくれるような1年にしたい。スッキリ? がんばります!!」。
最後はきっちりと優勝宣言も飛び出し、ようやく新シーズンに集中する態勢が整った。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です
12/02/07 17:34:55.43 zaY2NDqe0
さっかー(笑)

3:名無しさん@恐縮です
12/02/07 17:36:33.76 xegEmMVRO
尚既断ボ

4:名無しさん@恐縮です
12/02/07 17:37:53.27 g4TTCGZm0
ザックはそろそろ釣男をよんでやれよ

5:名無しさん@恐縮です
12/02/07 17:39:40.61 AxdYQlxu0
契約残ってるのに残留決めたとか向こうに断ったとか、海外移籍は自由なのか
どういう契約してるんだろう

6:名無しさん@恐縮です
12/02/07 17:43:26.63 5ghigqQC0
>>5
海外移籍はOKって契約だろ

7:名無しさん@恐縮です
12/02/07 17:43:35.38 5w1hF//HO
>>5
サッカーではよくあることじゃん

8:名無しさん@恐縮です
12/02/07 17:46:27.24 z65B0u2c0
ホラ2ラロ

9:名無しさん@恐縮です
12/02/07 17:52:23.93 WMJn4Efn0
さすがツリオ、かっこよすぎる。
ツリオの男気に乾杯!!

10:名無しさん@恐縮です
12/02/07 17:55:02.51 cHEvxqNP0
つか釣男にとっては海外移籍じゃないだろwwむしろ日本に海外移籍してきたんだから

11:名無しさん@恐縮です
12/02/07 17:59:11.66 1mxGj7slO
釣男に比べてどっかの成りすましチョンときたら…

12:名無しさん@恐縮です
12/02/07 17:59:28.10 As5IiJ7C0
>>5
違約金払えば移籍できる契約なんでしょ
ボタフォゴが金を出すから移籍できるけど釣男のほうが断ったという話では?

13:名無しさん@恐縮です
12/02/07 17:59:59.11 zFh0JW9V0
>>5
違約金払えばいいんだよ

14:名無しさん@恐縮です
12/02/07 18:00:11.66 9JDA/+s20
闘莉王は正真正銘の日本人だよ

親も日本人だし

15:名無しさん@恐縮です
12/02/07 18:05:50.28 pfKvbnfl0
闘莉王もそうだろうけれど、久米さんもラストシーズンか?

16:名無しさん@恐縮です
12/02/07 18:10:37.57 kLemY+3MP
巻弟とニッキを育てるって使命が待ってる

17:名無しさん@恐縮です
12/02/07 18:12:12.68 fJxNtims0
>>14
闘莉王は日本人だけど両親はブラジル人だよ。

18:名無しさん@恐縮です
12/02/07 18:15:37.59 43fQIC340
正確にいうと父方の祖父母が純粋な日本人だから父親は血統的には日本人
母方はイタリア系

19:名無しさん@恐縮です
12/02/07 18:25:30.64 9JDA/+s20
つまりイタリア人と日本人のハーフか

つまり加藤ローサか つまり松井と闘莉王アーッ

20:名無しさん@恐縮です
12/02/07 18:26:35.47 7DJFX7vg0
尚既ボ断

つか闘莉王ってオリベになんか世話になってたん?
ブラジル繋がりはあるんだろうけど

21:名無しさん@恐縮です
12/02/07 18:36:48.42 CE8P0R6sO
>>20
いつぞやのオールスターで一緒にやったことがある。

22:名無しさん@恐縮です
12/02/07 18:48:39.44 x9ZxB8hV0
あったなーJ選抜とK選抜のオールスター戦。
で、なぜかMVPが鹿島のチョンw

23:名無しさん@恐縮です
12/02/07 18:53:27.58 SrbGj+nw0
成りすましチョンがどんどん浮き上がってますますクソ以下になっていく

24:名無しさん@恐縮です
12/02/07 18:55:39.71 ytHj4TMn0
あんだけJに精通しているオリベイラがオファーしたのがトゥーリオとはなあ・・・
まあ言語で問題ない選手が欲しいという気持ちもわかるけど

25:名無しさん@恐縮です
12/02/07 18:58:33.12 zdJGC1Cq0
オリベイラって鹿島から1人もつれていかなかったの?

26:名無しさん@恐縮です
12/02/07 19:01:40.57 bvjCJjMl0
>>25
優勝した時もベストイレブンに一人しか選ばれなかったようなチームだぞ>鹿島
足手まといを連れていくかよ

27:名無しさん@恐縮です
12/02/07 19:11:06.28 02pA1iMvO
○日刊・報知(名古屋残留)スポニチ・中スポ●

スポニチまた誤報w

28:名無しさん@恐縮です
12/02/07 19:11:59.07 koB5J3no0
田舎名古屋人洗脳マスコミ
中日惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29:名無しさん@恐縮です
12/02/07 19:21:16.50 8Lv1E+Yr0
>>24
ブラジルは技術レベル高いから
半端な日本人選手なんて役に立たないだろう
それこそJで活躍して今欧州に行って試合出れてないような選手
そりゃ闘莉王がターゲットになるだろう

30:名無しさん@恐縮です
12/02/07 19:41:16.35 fJxNtims0
>>18
血統が日本民族だろうが国籍がブラジルならブラジル人だろ。
何言ってんだか。

31:名無しさん@恐縮です
12/02/07 19:44:54.20 0P7ENOOQ0
本音はいきたかったんだろうな。
親だって地震で自分の子が心配だっただろうし。
まー決意したからには名古屋でがんばれ。
もしかしたらロンドン五輪のOAに選ばれる可能性もあるしな。

32:名無しさん@恐縮です
12/02/07 19:45:37.39 +9CeIUZ40
>>30
お前、頭悪いって、子供のころから言われているだろ?

33:名無しさん@恐縮です
12/02/07 19:58:24.21 oxVEqNy30
ブラジル&日本のダブル国籍を知らない馬鹿がいると聞いて

34:名無しさん@恐縮です
12/02/07 19:59:32.12 43fQIC340
最近鹿島と契約解除したフェリペガブリエルが行くみたいだよ

35:名無しさん@恐縮です
12/02/07 20:03:51.69 CSNdPQL40
尚既に神戸には

36:名無しさん@恐縮です
12/02/07 20:28:05.58 K0M4CT9B0
>>1
写真が…
なんか帽子かぶった人形みたいになってないか

37:名無しさん@恐縮です
12/02/07 20:30:11.50 rqEQ1yNm0
>>21
あのときは赤がいまいちだったからか織部に心酔してたよな。
闘も玉田もピクシーにベタ惚れだし、人心掌握術うまい監督のチームは
モチベーションあがるわな。

今は、楢崎にべったりだし、小川や巻みたいに慕ってくれる舎弟はいるし、本人にはいい状態なんだろ。

38:名無しさん@恐縮です
12/02/07 20:47:46.06 uGS2N4+TO
釣男も名古屋は今季限りっぽいな
最後にACLくらい獲って出ていってほしいな
でも名古屋がCWC出場って言われると、う~ん…?
ところで代表はもうないのかな?

39:名無しさん@恐縮です
12/02/07 21:43:09.52 /+XVPOI60
またスポニチがやらかしたと聞いて

40:名無しさん@恐縮です
12/02/07 21:45:50.29 V6ie/W6B0
名古屋優勝キター

41:名無しさん@恐縮です
12/02/07 21:49:18.43 oNHVeDFE0
うーん年末までには釣男クラスのDFの補強が必要だな~・・・って代わりいるかよ

42:名無しさん@恐縮です
12/02/07 21:57:44.57 XdHofrVN0
>>16
巻はもう育てるとかそんな歳じゃないけどな

43:名無しさん@恐縮です
12/02/07 23:04:57.50 JePQiMCd0
ザック、釣男をFWとして呼んだら得点力不足の問題なくなるよ

44:名無しさん@恐縮です
12/02/07 23:06:10.74 zDg//u4J0
>>28
わらた

45:名無しさん@恐縮です
12/02/07 23:12:56.68 KjqY+/JF0
要するにスポニチってたんだな

46:名無しさん@恐縮です
12/02/07 23:15:23.42 kMs6EXo50
ボタフォゴでレギュラーもしくは準レギュラーというオファーがあれば、絶対に移籍してるよ。
自分から売り込みにいったって感じの移籍話で、それ(レギュラー待遇)が無かったんでしょ。
まあ日本人になったとはいえ、ドライなメンタルや考え方は良くも悪くもブラジル人だ。

47:名無しさん@恐縮です
12/02/07 23:24:20.26 CiZGre2i0
>>46
自分から売り込み?
オリヴェイラの方が獲得を熱望してたんだから当然レギュラー待遇でしょ

48:名無しさん@恐縮です
12/02/08 00:22:19.48 mqxl7uWdO
>>46
お前病気だわ

49:名無しさん@恐縮です
12/02/08 01:38:58.52 RSA0cBWO0
>>46
スポニチの方ですか?
中スポの方ですか?

50:名無しさん@恐縮です
12/02/08 01:44:50.30 +mGA0uPk0
まあここまでひっぱって、即答で断らなかった時点で
ブラジルに帰りたかったんだろうな

51:名無しさん@恐縮です
12/02/08 01:57:31.01 LzNrIBGZ0
やっぱ日本から逃げろっつー圧力だったわけだな
トゥーさんはやっぱ男だわ
てめーが逃げ出したからって、他のやつまで口説くんじゃねーよオリベイラ

52:名無しさん@恐縮です
12/02/08 05:25:25.18 jQO+SXhY0
>>50
そら親まで巻き込んで口説かれたら迷うだろ

53:名無しさん@恐縮です
12/02/08 06:44:30.07 LqZPzqDb0
帰っても吊男を恨まないが
ゴキブ李は帰って欲しい

54:名無しさん@恐縮です
12/02/08 06:47:55.59 RpI/RrtT0
代表にも釣男呼べよ
何で干されてんだ

55:名無しさん@恐縮です
12/02/08 21:36:33.67 nIgUZ0NW0
土人の国では誘拐の恐れ有り
これは正解だわ

56:名無し
12/02/08 21:43:10.43 T/vRaVMY0
>>6
OKというわけでもないみたい。移籍金結構高かったらしいし

57:名無しさん@恐縮です
12/02/08 21:44:38.22 MX9lL3bP0
海外移籍ならOKという契約条件はヨーロッパだけじゃなくて南米やアジアも可ということだしな。
海外移籍(ヨーロッパのみ可)でもラトビアとかでもいい訳だしw海外移籍=ヨーロッパの主要リーグと
いう固定観念だと、意外なオファーを受けてしまいかねない。

58:名無しさん@恐縮です
12/02/08 22:13:02.33 xN9fIs470
ブラジルは2重国籍おk?

59:名無しさん@お腹いっぱい
12/02/08 22:19:24.64 7IdhA7qY0
>>54
中澤と釣り男はもう世代交代でしょ

60:名無しさん@恐縮です
12/02/08 22:21:11.16 sbQhoWYUO
開幕が待ち遠しいのぅ

61:名無しさん@恐縮です
12/02/08 22:23:37.62 wPqsTL8u0
>>58
改正憲法により国籍放棄ができなくなくなったので、他国の国籍を取った時点で自動的に二重国籍になる

62:名無しさん@恐縮です
12/02/08 22:39:51.79 L4pbahh80
なんか日本代表に対しては2010年南アで燃え尽きた感じかね?


63:名無しさん@恐縮です
12/02/08 22:40:18.24 MeDZCC5gO
釣り男はまだ代表いけるだろ。特にディフェンスは年齢高い奴多いし

64:名無しさん@恐縮です
12/02/08 22:48:34.83 GwTXS0ru0
こいつは引退したらブラジル帰る感まる出しだよなぁ日系のくせに

アデミールとか帰化してからずっと日本にいるだろ
アレサンドロの方もたぶん帰らず日本に住みそう

65:名無しさん@恐縮です
12/02/08 22:50:05.53 YN0QD3a/0
>>64
ロペスもガンバが呼び寄せなきゃ今でもブラジルだろう

66:名無しさん@恐縮です
12/02/09 15:09:05.19 BEpXL2vi0
カレンロバートの法が気になる

67:名無しさん@恐縮です
12/02/09 15:23:23.19 af6VqlLo0
早く帰れよ

68:名無しさん@恐縮です
12/02/10 05:07:56.32 tdNAsEg10
来期は無理っぽいな
こりゃ名古屋が優勝争いできるのも今年までか

69:名無しさん@恐縮です
12/02/10 06:39:52.69 wNRRFTtQO
>>46
売り込みはしたけど控えどころかオファーは全くなかったの真相だろ
だから移籍についての報道は織部に関する怪しい話と会長のインタビューを
改変して乗り切ったわけだろ
その言い方だと条件次第じゃオファーがあったように聞こえるぞ

70:名無しさん@恐縮です
12/02/10 06:47:46.93 wNRRFTtQO
>>61
教会での洗礼の際の名簿とパスポートが国籍替わりの国だから
元々日本でブラジル国籍捨てると約束してもブラジル側では 大した
意味はないので法律の改定はあまり関係ない

71:名無しさん@恐縮です
12/02/10 16:25:17.03 xUTH9l1Y0
しばらくサッカー関係のニュースちゃんと見てなかったが、オリベイラが欲しがったのか
そりゃツリオとしては嬉しい話では有ったな

72:名無しさん@恐縮です
12/02/10 16:27:54.01 NyYPGsjI0
>>5
移籍って基本的にそういうもんだよ
契約途中に移籍金払って移籍するのが標準
馬鹿?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch