12/02/10 18:13:57.04 INiuGdsi0
>>822
>>巨人を否定する=弱いけど・・・の存在意義を認めて欲しいのですね。
誰かこの一節を日本語に訳してくれないか?
>>プロスポーツは結果がすべて、勝てば官軍負ければ賊軍。勝利至上主義。
だからそれが決定的な誤解であるし、まずそこをそう認識すべき。
で、その誤解を平気な顔で流通させたのが巨人でありメディアであると言ってる訳なのよね。
説明する程の話じゃないんだけど何で誤解なのかと言えば。
リーグ戦形式で通年戦う事を前提にした団体プロスポーツというものには、永遠の勝者なんてないのよね。
昨日負けたチームは明日負けるとは限らないし、強者が突然弱者になる事もある。
その栄枯盛衰の中でリーグ内で、各チームで物語を客に提供するのが団体プロスポーツであって、
勝ち負けってのは極論で言えば、ストーリを彩る色彩の一つでしかないの。
そりゃ勝った方が美しくて多くの人が受容しやすい物語になるよね、というだけでしかない。
なのに君みたいなボンクラに、勝つ事が全てと錯覚させた巨人とメディアの罪は重い、そう指摘してるわけよ。
>>Jサポはおらがチームを応援している人が多いこともあって
>>プロチームを応援しているという意識が低い気がします。
ね、だからここでもこういう決定的な勘違いをしてる。
というか最初の把握の仕方が間違えば、全部間違うって事だよな。
なんて罪深いんだろ、旧時代のスポーツメディアは。
>>弱くても負けてもスポーツは楽しいんだぞーという考え方なら
>>アマチュアスポーツの応援のほうが向いてると思います。
>>地元の高校の応援なんてまさにピッタリですね
よってここにも勘違いが派生すると。
てかそもそもトーナメント戦を基本とする団体スポーツは、そもそも興行団体として成立しないよなとは気付けない。
凄まじいまでのボンクラぶりにくらくらしてきた。