12/02/07 20:12:09.16 GCecrwz70
>>586
厳密な区別があるわけじゃないんだが、
釣りなんかで海岸線を区別するときは花水川から西が西湘方面、
東が湘南方面という言い方をする。大磯海岸を湘南だと認識してる地元釣り人はまずいない。
二ノ宮を湘南と言ったら地元民は笑う。
全国的なイメージでは大磯が発祥らしいから湘南でも良いとは思うが
大磯で湘南に住んでるって言い張るのはよそから来た人と思う。
大磯はそもそも過疎でよそ者の別荘地。
平塚はあえて言ったらどっちでも無い。湘南って言いたいなら言えば
って感じかな。昔平塚市が湘南市に改名するって騒ぎがあったと思うけど、
住民の誰もが「恥ずかしいからやめてくれ」って思ったんじゃないか?