12/02/03 00:01:11.22 WpuUz5MD0
>>119
クソ不味いし
人工甘味料に日本じゃ禁止されてる有害物質使用してるよな
てかステマ死ねよお前
123:名無しさん@恐縮です
12/02/03 00:11:51.67 2w4N7wL80
32歳なのにすごいよなぁ。久しぶりに採点9.0見たわ。
何だかんだ毎年10点くらい取ってるよね
124:名無しさん@恐縮です
12/02/03 00:24:24.68 eEbrw99l0
>前半からあまり上がるな、と。ミッコリが結構サイドに流れてきていたので上がるな、後半も上がっても2、3回だということは言われていた。
自重してあのオーバーラップかよw
125:名無しさん@恐縮です
12/02/03 00:34:39.94 ve1afI7X0
ミリートもミッコリも1979年6月生まれ32歳なのね
しかしミッコリ長友と同じような身長には見えんなw
126:名無しさん@恐縮です
12/02/03 01:04:18.02 7Jqy37bT0
「ミッコリにやられた」
アッー!!!
127:名無しさん@恐縮です
12/02/03 01:14:53.54 ehXy+Jg4O
予想に違わずモッコリスレだった
128:名無しさん@恐縮です
12/02/03 01:19:12.82 Jplpbhok0
「モッコリにやられた」
129:名無しさん@恐縮です
12/02/03 01:38:14.77 zLGPHZKn0
堂々たるコメントよの
130:名無しさん@恐縮です
12/02/03 01:43:42.85 PLBtPkgf0
>>112
10-10くらいの引き分けにしとけばよかったかな?
131:名無しさん@恐縮です
12/02/03 09:12:40.23 jSA7UFRi0
これのせいでミッコリと聞いただけで変な気分になる
URLリンク(www.youtube.com)
132:名無しさん@恐縮です
12/02/03 09:13:05.62 FBlyXsU80
ミッコリート
133:名無しさん@恐縮です
12/02/03 09:14:33.98 MMIBmuLl0
みっこり
134:名無しさん@恐縮です
12/02/03 09:29:53.42 KCTbQErxP
ミッコリ大魔王
135:名無しさん@恐縮です
12/02/03 09:37:47.32 mYIkQlXy0
あ、ミッコリってイタリア語か(笑)
136:名無しさん@恐縮です
12/02/03 09:44:33.57 Rjd1F97C0
>>80
そうだよな
ユーべはデルピエロがいたせいで2トップの左側の選手は定着しなかったもんな
もしデルピエロがいなけりゃディナターレもユーべにいってたかも知れないし、ミッコリはもちろんスタメンだし、ジョビンコも移籍しなかったろうな
137:名無しさん@恐縮です
12/02/03 09:44:42.93 irV0rhhUP
長友外すとチーム負けるし、もうなんか安泰なとこまで来ちゃったな
最近はピンチの本田さんのが気になるわ
138:名無しさん@恐縮です
12/02/03 09:49:09.82 WBgH0t9M0
>>113
このくそつまらないやつは何?
コピペ?
だとしても書き込むやつの気が知れない
139:名無しさん@恐縮です
12/02/03 12:18:55.62 LHzCB5YB0
大昔のサッカーって8-5とか今では考えられないスコアがよくあったみたいだけど、
それはそれで楽しかったんだろうな
140:名無しさん@恐縮です
12/02/03 12:20:56.47 wUMhF7lm0
マッコリにやられたミッコリ
141:名無しさん@恐縮です
12/02/03 12:31:57.71 yX+LHVTu0
>>75
アイドル長友やめれwww
142:名無しさん@恐縮です
12/02/04 01:34:19.67 BhiXlIid0
>>139
オフサイド無かった時代かいなそれ