【サッカー/イタリア】インテルの長友佑都、チーム3番目の高採点となる「6.5」 伊紙「“ターボ”でPK獲得」 at MNEWSPLUS
【サッカー/イタリア】インテルの長友佑都、チーム3番目の高採点となる「6.5」 伊紙「“ターボ”でPK獲得」 - 暇つぶし2ch420:名無しさん@恐縮です
12/02/02 22:56:36.54 bXKa5MuW0
>>418  答えになっているかどうか分からないが、
まず、お互いにショートパスがつながる状況ではない、というのが前提。
中盤でサイドでほぼ全員ボールロストの嵐。
で、前半は長友のいた左サイドライン際「のみ」雪がない。
ある意味見せ場。ただ、ハーフラインでポーリやスナイデルとかぶる。
かぶる、ということはどちらが前に出るか連携できていない訳で。
スナイデルに預けて下がる、あるいは前に出るが砂やポリが中に切れ込んで取られる、
(戻れない)という場面多し。わざわざ長友に向かって攻め込む奴はほとんどいないので、
ーー1回転がされてセーザルが止めたがーーあまり守備の印象がない。
後半になると、そもそもミッコリをインテル右サイドに走らせる攻撃が効き過ぎて
全然止められず、オフサイドトラップで1回取ったぐらい。
ディレイやリバウンドの空中戦は独壇場、きっちり遅らせ、跳ね返していた。
あと、突破されれば1点物の攻撃をPA外で相打ちファールして止めた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch