【サッカー/Jリーグ】観戦者の86%「震災復興にJクラブが貢献」[12/02/02]at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】観戦者の86%「震災復興にJクラブが貢献」[12/02/02] - 暇つぶし2ch99:名無しさん@恐縮です
12/02/02 16:47:21.18 EnRII2zw0
星野仙一 (チャリティーマッチ後)
 「サッカー界にやられたと思った。野球界もあれくらい柔軟かつ早く動かんと。球界全体が悔しい、と思わなあかんよ」
 「Jリーグはきっと仙台でもまた何か(イベントを)やってくるぞ」
 「試合を見ていて“またサッカーに負けた”と思った。いつも野球はサッカーに後れを取ってる」 

4月    Number・中村計「ベガルタ仙台がいち早く現地にて救援活動を行ったことが、楽天の選手達を苦しめた」
4月4日  チャリティーマッチで使用ユニなどを出品したインターネットオークション開始
4月7日  星野仙一
      「現場を預かる身としては、この時期に仙台に戻ることに正直迷いはあった。
       一度戻ることで『よし、東北の人たちのためにやってやるぞ』と思ってくれればいい」
  8日  「何て言っていいのか言葉が見つかりません。遅くなってすみません。ごめんなさい。
       一日でも早くみなさんのところに行って手助けをできたらという気持ちでいたんですが…」 (楽天の帰仙は1日半だけ)

4月12日 楽天・嶋
      「見せましょう、野球の底力を。見せましょう、野球選手の底力を」
      「飛行機や新幹線が使えなくて行きたくても行けなかった」
4月16日 ベガルタ・太田「一番注目されると思う プロ野球の楽天と一緒に東北を盛り上げていけたら」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch