【野球】DeNAの中畑監督、挨拶に反応しないナインにカミナリ!「声を掛け合い、きちっと反応し合おう」at MNEWSPLUS
【野球】DeNAの中畑監督、挨拶に反応しないナインにカミナリ!「声を掛け合い、きちっと反応し合おう」 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:02:46.45 KwkLByVr0
選手は「"絶好調"で勝てるようになれば苦労しねえよ」ってしらけてるんだろうな。
中畑には気の毒だが、このチームを変えるのは落合しかいない。

801:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:05:28.33 MxnG/f050
挨拶もろくに出来ないクズどもはみんな首にすれば良いのに。
はっきり言ってゴミ以下の選手が大半なんだし、どうせ
最下位なんだから、高校生や大学生の新人を一杯入れて
ゴミ選手全部切って5年後5位を目指した方が余程みんな
やりやすいだろ。

802:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:06:35.68 NlfiHXIb0
きよし、このやろ

803:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:13:37.16 jyawKhm70
>>794
みんながみんな被害者ヅラなのが笑える
横浜の選手全員が「このチームはダメ」と他人事のようにチームを叩くんだろうな

804:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:15:21.91 JOD+VrFM0
 ラミちゃんが動いた。ティー打撃を行う吉村に歩み寄ると、再生工場が営業開始だ。身ぶり手ぶりを交えて打撃理論を注入。
普段自らが練習で行う、真横からトスを上げるティー打撃も実践させた。「考え方、体の使い方をアドバイスした。これから僕がやっている練習のルーチンを一緒にやっていこうと話したよ」と専属コーチ宣言だ。

熱心に聞き入った吉村は「何億円も稼いでいる人が僕なんかのために…。感謝したい」と、暗闇で光を見つけたような表情だった。

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)


ラミちゃんも横浜の選手達を変えようと頑張ってますw

805:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:15:31.13 naiIdulH0
>>800
端から首になる選手がでるだけw
落合は選手の自主性での成長をメインに置く
やる気ない、横浜みたいなとこは選手の総入れ替えになるんじゃね?
こういう球団は千一とかのキレ気味監督の方が合ってる


806:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:16:19.12 bFMyT1asO
中畑の痛々しいテンションに選手がドン引きしてんだろ

807:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:17:50.24 V2EPvKc6O
>>804
ラミレスはコーチ能力あるからな

一時期、亀井が活躍したのはラミのおかげ

808:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:20:11.44 ItstZf7N0
>>804
ラミレスが歌舞伎投げか…
胸熱だな

809:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:24:15.21 MxnG/f050
>>803
よそから来た連中はともかく、石井とか佐伯とか
お前ら死ねって感じだな。

810:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:31:22.29 bU6gJoWJ0
>>741
無能3兄弟

たばこなに吸ってんだ、ピーコはマルボロとか似合うな。
田渕はキャビンがあう。

811:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:35:19.85 k2wAB+5O0
スクールウォーズ状態だな
開幕戦で惨敗したらロッカールームで泣きながら選手殴れ中畑

812:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:37:22.80 MxnG/f050
>>806
ずっとどん引きして首になれば良いよw
馬鹿は自分が切られてからじゃないと気が付かないだろうなw
横浜のゴミ選手とかどこも取ってくれないし。

813:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:37:40.79 cR25mks00
いくら周りが教えたり叱ったりしても最後は自分で考えて行動しないとダメ。
横浜の場合、その選手自身が考えるってことができてない。

814:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:44:15.56 xAnZd2Ml0
知り合いを見かけたらぺこり
近所の人にニコニコ
クライアントのとこで会う人会う人ぺこぺこ
もう俺小心な上に視力までいいので米粒くらい小さくても大体俺が先に気付いてしまうから
挨拶するまいかしようか迷って迷って迷っているうちに
中途半端な距離のままその人は曲がって去って行くみたいなことがしょっちゅうで
もう挨拶がうざくてうざくてこの世から挨拶が消えたらどんなにかいいだろう
そもそも挨拶というのは共同体の一員であるという認証行為であったのだから、
今時そんなことしなくても共同体が成立するのは自明であるし、
今日から挨拶という挨拶はしなくてよしと
みんなが一斉に同意すればすぐにでも挨拶のない世の中がやってきてとても住みやすくなるのになあ

と妄想しながら今日もぺこぺこする

815:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:45:07.96 53UweGUo0
予想の範囲だろうけどこの辺から始めなきゃなんないのは中畑も大変だね。


816:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:45:53.80 9iBgfS7HP
ニートが挨拶できたら強くなるのかってw逆に聞くが
挨拶でき無いのに強いチームあるのかってwwwwニーチェは考え足りないな

817:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:46:42.53 ucJ9R7pF0
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい

ダメな奴は何をやってもダメwww

818:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:47:01.87 AHLaXz5M0
おはようなぎだっけ
おはようさぎだっけ

819:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:48:23.95 CWbc4zhaO
古葉とか森とか名将据えてもダメだったしな
どのみち今すぐ優勝とか戦力的に無理だから、中畑の無駄に明るいところが活性剤になるかもしらん
といっても凄く離された最下位か、辛うじて五位が精一杯だろうけど

820:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:49:08.19 iV7+JECz0
場の雰囲気にそぐわない大声を出す奴は
だいたい発達障害。

821:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:49:11.39 QjRANlCT0
>>804
ラミレスは日本で監督になりたいって言ってたな

横浜で叶うと良いね

822:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:51:36.23 9iBgfS7HP
とりあえず中畑無能wwwって扱いだったけど高田GMやっぱり見る目あるわwwwww
根っこ生やす前に土壌から作らないといけない事を見抜くなんてwww
プロ以下の扱いには中畑が適任だわwwwww

823:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:52:13.55 6skUoGED0
挨拶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いちいちご挨拶しなきゃプロ野球人としてやらなきゃならないことが何もできねーのかよwwwwwwwwww
幼稚園児じゃねーんだから各々やるべきことやってりゃいいんだよ

824:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:52:31.04 Vq43cpf40
帽子に手をかけるまでは無料ですが、ここから先は有料になりますってルールでもあるんじゃねぇのwww

825:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:52:42.26 MxnG/f050
>>820
野球のグラウンド以上に大声が似合うとこは無いですがw
君みたいな発達障害クンは自宅でああーーー!!とか
大声出すの?w

826:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:58:16.68 X9x8Y2VrO
横浜って底辺高校みたいだな

827:名無しさん@恐縮です
12/02/02 11:59:37.79 kNU3zfCb0
中畑は二軍監督とかやらせると適任なんだろうな。ベイスは上がよその二軍以下だから
ちょうどいいのかも知れんね。

828:名無しさん@恐縮です
12/02/02 12:02:58.92 6skUoGED0
神奈川の県立校だったけど1年の時に野球部入ってた友達が
横浜高校と練習試合をやったとき某有名投手がず~っとブツブツブツブツ呟き続けてて実に気持ち悪かったって言ってたな

829:名無しさん@恐縮です
12/02/02 12:03:22.67 ylG5Mn2T0
はっきり言って 最下位になるだけなら

そこいらの少年やきうチームでも出来る   つまりその程度の価値しかない

830:名無しさん@恐縮です
12/02/02 12:07:48.89 Blr9gBX70
>>803
一番のガンは村田だったってことだと思う

831:名無しさん@恐縮です
12/02/02 12:07:51.42 d+sIY/BL0
浜スタでやってる限り優勝無理だなw

832:名無しさん@恐縮です
12/02/02 12:10:22.68 JFH5fONm0
>>794
だから鶴岡は帰ってきたのかw

833:名無しさん@恐縮です
12/02/02 12:12:35.79 phdlCEUa0
「ちっ…っせーなまったく。なにがんばっちゃってんだよ、あのゼッコーチョーさんはよ。
挨拶したからって年俸上がんのかよ。いじゃねぇかゆるゆるやればよ」って感じですね

834:名無しさん@恐縮です
12/02/02 12:13:30.85 cgZmOnWcO
もう変わりに きんちゃん球団でもいいんじゃね?

835:名無しさん@恐縮です
12/02/02 12:14:22.38 r9V+nIHO0
「るせーよワン公」

836:名無しさん@恐縮です
12/02/02 12:19:01.81 tNeepdEX0
また横浜も買いたたかれるのか
モバゲももって数年だからね

837:名無しさん@恐縮です
12/02/02 12:19:41.38 ZNfEsvhYO
ルーキーズじゃん

838:名無しさん@恐縮です
12/02/02 12:24:01.91 KwkLByVr0
>>835
ああ、そんな事件もあったね。
中畑が礼儀正しくしろって言っても、説得力ないな。

839:名無しさん@恐縮です
12/02/02 12:27:31.43 9iBgfS7HP
>>838
そういうのは過去の失敗から後輩への指導になるんだろw
そんなことなら俺は誰にも偉そうなこと言えないわあああ

840:名無しさん@恐縮です
12/02/02 12:53:33.17 7UVpg12C0
中畑のテンションがキモいと思ってたが申し訳ない
こりゃ選手が悪い

841:名無しさん@恐縮です
12/02/02 13:00:48.80 7iZ64bCOO
嫌われてんだろ自覚しろ

842:名無しさん@恐縮です
12/02/02 13:23:19.04 2yOKZ+pH0
いい歳した大人が少年野球団みたいな説教されて恥ずかしくないのか

843:名無しさん@恐縮です
12/02/02 13:27:37.24 PzhbHPzqO
ゆとり球団だな
ここまで腐っていたとは

844:名無しさん@恐縮です
12/02/02 13:33:45.44 LfjVJ6At0
こんな当たり前な事を言われちゃうレベルなの?草野球の酔っ払いでさえ挨拶なんて出来てるわ

845:名無しさん@恐縮です
12/02/02 13:56:54.27 bKKdY1Fl0
中畑って今年のプロ野球界のステマだろ
誰も関心ないのにスポ新サイトの1面に出まくり

こんなオワコン人間の話題が長続きするわけないけどね
いくらDeNAが金注ぎ込んでもさw

846:名無しさん@恐縮です
12/02/02 14:00:16.15 RafQ6t9a0
こいつが上司だったら嫌だなあ…。

847:名無しさん@恐縮です
12/02/02 14:00:47.43 tC25G9120
今年一番ビックリしたニュース

848:名無しさん@恐縮です
12/02/02 14:10:20.11 JOIEGWSG0
>>845
とにかくマスコミ慣れしてるから、どう言えば、どういう画を提供すれば記事になるか理解してる
今のところ中畑監督起用は大成功だな

849:名無しさん@恐縮です
12/02/02 14:13:01.03 Z775+ReC0
中畑の方が大矢さんよりは横浜向きだな

850:名無しさん@恐縮です
12/02/02 14:13:09.42 jwQCiLI40
>>16


851:名無しさん@恐縮です
12/02/02 14:22:22.69 bKKdY1Fl0
>>848
違うと思うね
DeNAからマスコミに金が流れてるだろ
中畑のパーソナリティでマスコミが取り上げているというのは違うね
まあ新規球団の宣伝係を重視した起用という意味では分からんでもないが

852:名無しさん@恐縮です
12/02/02 14:22:51.03 0m9fNk7c0
>>843
逆に何故ここまで腐らせておいたのか感心するわww
サッカーのサポーターとかだったらすでに暴動起こしてるだろうに
やきうファンは甘いなw ことしも最下位決定だww

853:名無しさん@恐縮です
12/02/02 14:30:26.54 E8T+teUr0
今日のスポ新見たら、中日新聞除いて他五誌全てが
裏表のいずれかの一面で中畑を取り上げてたw
去年の斎藤並み

854:名無しさん@恐縮です
12/02/02 14:38:01.10 PzhbHPzqO
疫病神山下大輔の残した負の流れがここまで尾を引くとは思わなかった

これで更に中畑を早いうちに切るような事でもあったら横浜はマジ終わり
最下位が定位置になる

855:名無しさん@恐縮です
12/02/02 14:43:11.78 Iyk8aeJh0
プロが挨拶がどうたらこーたらなんて言うなよwと思ったけど
ニュースでこのシーン実際に見たらヒイたな
ホントにどこぞの廃部寸前の野球部みたいな雰囲気なんだな

856:名無しさん@恐縮です
12/02/02 14:44:14.35 U21Cg08f0
>>819
森が厳しくやったら、反発した選手が
地元商工会?のタニマチに森の悪口吹き込んで
フロントに圧力かけさせて森を排除したんだよ

それくらい、横浜というチームはダメになってた

857:名無しさん@恐縮です
12/02/02 14:46:54.52 hNI6ieTn0
野球では声をシッカリと出せる事がとても大事だという事を知らない奴も多いな

特にプロだと客の歓声に打ち消されない位声を出せないと
連携が上手くいかないというのに

858:名無しさん@恐縮です
12/02/02 14:52:57.91 RH9J/UWi0
お寒かったんだろ

859:名無しさん@恐縮です
12/02/02 14:53:31.86 RHL4nixw0
おれシャイなんで、そういうのいいです

860:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:00:09.03 7rArshm4O
8月になったら中畑もベンチで唐揚げをつまみにビール飲んでるよ
郷にいっては郷に従うべき

861:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:06:29.45 TeNa0YA10
選手が中畑嫌いで反応鈍いだけだろ。それなのにあのウザいしゃべり方で
挨拶しろとかわめいたら、さらに嫌いになるわ。


862:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:07:29.39 QIo4H+t20
>>852
そこまで熱くなってくれるファンがいたらこんな底辺チームにならなかっただろ
野球ファンですら横浜はネタチームのままの方が面白いくらいに思ってるんだからw

863:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:09:28.92 qeGkcZHm0
腐ってもプロなんだから最後に物言うのは野球に対する意識レベルの差だよ
今上位にいる人はみんな野球に真剣だわ
性格や生活態度に問題があって人としてクズでも野球に対してだけは真剣だ
キャンプ前やキャンプ中、オープン戦での調整も一生懸命だろ

真剣さもなく人としてもクズじゃ、ただの欠落者だ

864:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:10:22.04 rhaAlK63P
>>861
(´・∀・`)ヘー

嫌いな監督ならそんな反社会的で怪訝な態度をとっていいんだ
さすがファンも腐っているプロ球界足手まといなお荷物球団だけあろよな

新興球団の楽天にすら追い越された哀れな球団

865:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:11:43.79 pjqsZ6pN0
巨人の天下りになったコトへの怒り抱えてるファンの野次。
興味も関心も無い、横浜市民。
試合やって金もらってりゃ良いと思ってる選手。
これが現実である。

866:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:16:26.27 ylG5Mn2T0
信じられないだろ? プロ野球球団なんだぜ これでも

867:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:22:27.16 t8PDmcZxO
技術面で指導できないからこういう部活の先輩みたいなこと言うしかないんだろうなぁ

868:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:27:17.70 2Fda+vI60
中畑は好きではないが、これは怒って当たり前だな。

869:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:36:12.82 7w0WLd910
出たwジャンパー脱いで背番号姿披露して報道陣がおぉ~ってなる茶番w
ほんと野球って昭和で止まってるなw

870:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:38:15.55 bKKdY1Fl0
>>869
超劣化版長嶋だよね

871:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:39:24.88 c3c2oyGa0
>>329
せっかく挨拶してるのにw
最低限の挨拶すらできないとか…

872:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:46:15.69 nVw0Bh+E0
おまいらこんにちは

873:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:47:05.09 jXZx6VBrO
挨拶なんかどうだっていいだろ
紳助が楽屋への挨拶がなかった東京03にキレたのが正しいと思ってんのか?
中畑がやってるのもそれと変わらん

874:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:47:27.87 KsZp/6yX0
1対1での挨拶ならともかく、誰に向かってるかわからん挨拶なんて普通返さんわな。
朝礼の校長の挨拶に一人で反応してたら、周りに笑われてまうわw

875:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:48:08.52 zRGNuoxv0
監督がおはようございますと言っても反応がないって相当だな。そりゃ最下位なわけだよ。

876:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:48:16.99 ASKNo4Wm0
>>869
確かにくだらねえw
こんなパフォーマンスがウケると思ってるから時代から取り残される。

877:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:48:46.44 c5WeLSQy0
>>872
こんにちは!

878:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:49:24.26 FO0HG2Ht0
シーズンが始まれば大人しくなるさ中畑も

879:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:50:21.78 cmVcZIvv0
「ボールを投げろ」と長嶋さんに言われて、
ボールを投げずに、殴っていた、中畑さんも言うようになったな。

880:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:51:13.73 P4XbmnUm0
>>867
ベイスの選手は高校生以下の精神レベルだから
万年最下位でバカにされてるのもわからないでプライドだけはメジャー級

881:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:57:34.72 c3c2oyGa0
>>875
社長が挨拶しても無視ってかw
時期からして強かった頃のメンバーが悪しき習慣を蔓延させたのかねぇ。

ヤバい奴らが挨拶できるようになったら広島負けちゃう…orz

882:名無しさん@恐縮です
12/02/02 15:59:28.33 c3c2oyGa0
>>879
長嶋を崇拝していた一方、王のことは影でワン公って呼んで周りからドン引きされてたんだよね。クロマティの自伝によると。

883:名無しさん@恐縮です
12/02/02 16:02:29.54 bIkkY4Vl0
>>878
高木豊代行

884:名無しさん@恐縮です
12/02/02 16:02:56.46 ZLjG/1JT0
>>881
俺は草葉の陰からタクローだけを応援してくよ…

885:名無しさん@恐縮です
12/02/02 16:04:51.15 Lj+6DO/q0
最下位

886:名無しさん@恐縮です
12/02/02 16:15:07.17 X2NIaWBS0
全員クビにすれば?

887:名無しさん@恐縮です
12/02/02 16:23:08.42 D7z6xTDK0
礼儀正しくて真面目に練習するとこが強いならまいとし広島が優勝してるよ

888:名無しさん@恐縮です
12/02/02 16:45:17.21 cR25mks00
広島もアットホームだろ。あと監督がダメすぎる。

889:名無しさん@恐縮です
12/02/02 17:27:50.83 BnJfggM70
いきなりカミナリとかバカかよ

890:名無しさん@恐縮です
12/02/02 17:30:02.21 mAdcrBfPP
No

891:名無しさん@恐縮です
12/02/02 17:32:30.13 TrADdOaS0
おはよーー!! なんだっ!、おまえら元気だせよっ!!! オレは今日も絶好調だっ!!! ガッハッハッハ!!!!

892:名無しさん@恐縮です
12/02/02 17:50:48.58 VuKtLMm60
中畑叩いてる馬鹿は間違いなくゆとり。
挨拶も出来ない時点で野球選手どころか
社会人失格だっての。

893:名無しさん@恐縮です
12/02/02 17:51:40.26 7O+oEX3K0
桑田が一言

894:名無しさん@恐縮です
12/02/02 17:59:36.04 uXsvy73Z0
>>881
マジレスすると大洋時代も酷かった

>>884
石井は出て行って初めて現実見た感じだな
あんだけ俺がレギュラーだ、出場機会を保障しろ、実力ない奴とのポジション争いは嫌だ、
ってゴネてたのに広島行ってすっかりおとなしくなったw

895:名無しさん@恐縮です
12/02/02 18:15:05.85 BnJfggM70
自分からは選手にフレンドリーな対応しても選手がやるとマジ切れしそうだよな

896:名無しさん@恐縮です
12/02/02 18:22:27.99 +iq4EQeZO
こりゃ一位になっても批判され


ないか…

897:名無しさん@恐縮です
12/02/02 18:24:58.09 7In95Nd90
野球部の挨拶って、もっぱら目下の人間だけが気を遣う形式の挨拶だからな。
目上の人間は、挨拶されても返答ナシやバックレありが許されている

898:名無しさん@恐縮です
12/02/02 18:27:31.78 40ZbNGCy0
なんか弱小中学生野球部に熱血バリバリの顧問が赴任してきたみたいな感じだな

899:名無しさん@恐縮です
12/02/02 18:38:40.94 UqJRp/ksO
俺は中畑みたいに熱血系、変な束縛はしない上司好きだぜ

凡退して無視したり殴る監督のもとではやる気なくすし
チームが険悪になる

900:名無しさん@恐縮です
12/02/02 18:44:42.56 WY+VMWtN0
これで横浜が変われば面白くなるし
変わらなきゃいつものようにああやっぱりこいつらゴミクズだなで終わるだけ
まあ中畑にはこの路線を貫いてほしいね

901:名無しさん@恐縮です
12/02/02 19:11:37.72 DrZlI3A90
学級崩壊チームだな

902:名無しさん@恐縮です
12/02/02 20:22:24.63 /1CjxlkG0
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /
  / /  _,,| |     ./
 レ1 |  / o └、  ∠/       / ¨>、
   .|__|  ヽ_/^     ,/      厶/wwゝ
      __       /         ノリ ^ヮ^ハ _,,_
   [二二_  ]    /      ←'ヽr'⌒と、,〉゙→ `''"''ヽ
       / /     {        ノ ,.ィ'  ` ⌒`ー--、ヽ
     / ∠.____    ̄フ   /   くコ:清     ). )
     ∠.___  /   /    (_,.        くコ:清  //
     _   / /  \    く.,_`^''ー-、_,,   .    //
    / o ヽ/  /   /       `~`''ー-、`ヽ,   ノ/
    ヽ__ /    \            "''ー-、''ノ

903:名無しさん@恐縮です
12/02/02 20:27:45.72 G3fsudR/0
素でハイテンション ザ・ベストテン出てこい

904:名無しさん@恐縮です
12/02/02 21:09:25.23 ofDZ/QG70

横浜の選手って監督に挨拶すらしないのかよ

腐ってるなwww

905:名無しさん@恐縮です
12/02/02 21:26:25.47 XS3RjWguO
小学生かよ

906:名無しさん@恐縮です
12/02/02 22:36:18.98 YNoh2TDZO
内川って正しかったんだな…

907:名無しさん@恐縮です
12/02/02 23:55:37.43 rbiRx0kD0
バカスレ大発見!

挨拶に答えない、とか必ず熱血系が言うことだろ(実際はキチンと挨拶しているが、声が小さいとか挨拶の内に入らないとか、まあとにかくなんでもいいからダメ出し)

つーか体調管理くらいしろや!インフル中畑!ウィルスやろう!

908:名無しさん@恐縮です
12/02/03 00:14:57.40 tMKhCys80
ベイスターズ=部活説によるのならば
ベイスターズに足りないモノは女子マネージャーだな
「南をクライマックスシリーズに連れて行って!」みたいな
あっでも3位ってキツイわなw

909:名無しさん@恐縮です
12/02/03 03:07:34.94 RE39gUC20
>>66
ようブス

910:名無しさん@恐縮です
12/02/03 06:38:14.03 65AfbBx/O
>>899
楽天監督の悪口はそこまでだ!

911:名無しさん@恐縮です
12/02/03 06:44:03.47 JX5Hyf0e0
選手「タクッうるせぇーなぁああ」

912:名無しさん@恐縮です
12/02/03 07:36:23.02 bjhn9EFQ0
一列に並ばせて全員鉄拳制裁してやればいいのに

913:名無しさん@恐縮です
12/02/03 08:36:51.49 4DbQktiVO
ピエロなのか演じているのか知らんが大変だろうな

914:名無しさん@恐縮です
12/02/03 08:54:00.49 GdHnVpeL0
三振したら「すいませんでしたぁッ!」のチームか()

915:名無しさん@恐縮です
12/02/03 09:37:06.48 +74SquIPP
今日の中畑監督
【野球】DeNAの中畑監督がインフルエンザでダウン
スレリンク(mnewsplus板)

916:名無しさん@恐縮です
12/02/03 10:16:43.15 tMKhCys80
返事が無い、しかばねのようだ

917:名無しさん@恐縮です
12/02/03 10:34:10.55 lVvJnv0u0
番長 三浦はどうしてるのよ?

918:名無しさん@恐縮です
12/02/03 11:07:53.48 OWEUQePw0
>>917
「右手に小さいマメができたー   鬼はーそとー」ってブログ書いてるw
URLリンク(ameblo.jp)

919:名無しさん@恐縮です
12/02/03 13:15:49.55 2foMEEvkO
>>873
紳助…挨拶に「来なかった」と逆上(自分からは何もせず)
中畑…監督から挨拶、しかし選手無視

全然状況違うんだが? 釣り?

920:名無しさん@恐縮です
12/02/03 13:29:12.85 kdLegdjV0
横浜選手<挨拶しなくてよかった インフル移るところやったで

921:名無しさん@恐縮です
12/02/03 13:32:18.79 u6wYrTMw0
中畑って試合中も美乳な判定だと講義しに行ってオーバーアクションで審判に食らいつくイメージで薄ら寒いんだよなぁwww

922:名無しさん@恐縮です
12/02/03 13:46:47.76 jejJFbi30
インフルエンザで体はった話題作り
だんだん応援したくなってきた

923:名無しさん@恐縮です
12/02/03 14:55:05.06 z7Z4Ezq70
中畑清はスカンが挨拶するなんて社会人の常識。
こんなだから、セリーグの球団なのに何度も身売りするハメになるんだ。


924:名無しさん@恐縮です
12/02/03 19:24:50.16 r10BjQHh0
やきう以前の問題だな横浜

925:名無しさん@恐縮です
12/02/04 06:41:59.92 zf2Q4zVK0
会社に入って教えるのがまず挨拶だろ?
だから間違っちゃいない
ただこんな状態なのか横浜はwとは思う

926:名無しさん@恐縮です
12/02/04 06:52:36.08 OU6cDyg7O
これは中畑が正しいな。監督から挨拶しても返さないって、去年までチームリーダーだった男()村田からしてそうだったんだろうな

927:名無しさん@恐縮です
12/02/04 06:55:52.93 i1TKXGRmO
>>917
三浦はストイックだけど他に対しては我関せずってタイプらしいよ

928:名無しさん@恐縮です
12/02/04 09:57:28.82 eWyqjzUt0
強いチームの監督としてはどうかなと思うが
こんなチームなら結構適任かも
精神論は確かに現代に相応しくはないかもしれないが
ゼロではないだろその要素が

929:名無しさん@恐縮です
12/02/04 10:31:16.64 BcWFFfqv0
監督が信頼感を得るために必要なのは勝利だ。

930:名無しさん@恐縮です
12/02/04 10:37:03.31 B4xyCtD50
>>929
監督が打ったり守ったりする訳じゃないからな~。
抜群の采配をすることが信頼感につながるんだろうが
今のヤツの指示を快く受ける選手はいるのかな?(笑

931:名無しさん@恐縮です
12/02/04 17:11:11.71 LtonS4J00
挨拶は目上からしろ!
返事するかしないかはこっちで決めるわ!

って事じゃないにしろ
個人に言われないと返事しにくかったりするんだよな
〇〇くんおはよう!って言われると俺以外返事する奴がいないから…って事になるけど
みなさんおはようございます!だと他の奴が返事するかどうか確認したくなるんだよな
自分だけおはようございます!ってやっちゃうと笑いが起きちゃったりするのが怖い

932:名無しさん@恐縮です
12/02/05 12:44:46.69 TevESIgg0
ひどいね。横浜が万年最下位の理由がわかった。
中畑を認めていないのかもしれないけど、
挨拶は社会人としての基本でしょう。
ハムの選手は栗山に挨拶しているよ?

933:名無しさん@恐縮です
12/02/06 09:40:42.17 4kTTQGQh0
今年ダメならもう横浜は解散した方が良いよ。
子供たちの教育にも良くない。

934:名無しさん@恐縮です
12/02/06 09:52:14.26 8/3RNEznO
万年最下位のチームってこんなものか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch