12/01/31 18:41:29.20 0
本田圭佑(26)と鄭大世(チョン・テセ、28)の正反対の動向が話題になっている。
本田は30回ほど移籍説が浮上しながらも、まだ所属チームのCSKAモスクワに残留して
いる一方、鄭大世は移籍説が出た翌日にチームを移った。
日本サッカー代表のFW本田圭佑の別名は「移籍説の達人」だ。 2010年南アフリカ
ワールドカップ(W杯)で活躍した後、約30チームの名前が浮上した。 レアル・マドリード、
バルセロナ、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、マンチェスター・
シティなど欧州最高のチームがほとんどだった。 しかしいつも「移籍説」に終わった。
サンケイスポーツとスポーツニッポンなど日本メディアは先月25日、「伊セリエAの
ラツィオへの移籍が有力。 背番号は10、年俸は約2億円ほど受ける見込み」と報じた。
「今回は実現の可能性が高い」とも伝えた。
しかし移籍説が出てから間もなくCSKAモスクワのロマン・ババエフGMは「本田が
ラツィオに移籍するというのは事実でない。 われわれはラツィオと接触したことはない」
と述べた。 続いて「本田は現在、リハビリのためにスペインにいる。 来週ごろスペイン
合宿にすぐに合流するだろう」と詳細に伝えた。 本田は「移籍説の達人」という別名を
さらに確固たるものにする見通しだ。
一方、北朝鮮サッカー代表のFW鄭大世は移籍説が出るやいなやチームを移った。 鄭大世
は先月31日、ドイツ2部リーグのVfLボーフム(ドイツ)から1部リーグのFCケルンに
移籍した。 ケルンは球団公式ホームページで「鄭大世は私たちが求めていた条件に一致する
選手。 空中戦に強く、ゴール前での得点本能が優れている」と獲得の背景を説明した。
背番号も主力FWを象徴する「9」を受けた。
鄭大世はソーシャルネットワーキングサービス(SNS)に「人生の春を迎えるようだ。
ケルン移籍に満足しない。 スタジアムで自分のエネルギーを発散したい」と所感を明らかにした。
URLリンク(japanese.joins.com)