12/01/31 13:51:46.20 Hkz+KqAX0
>>587
近年の海外移籍成立の値段
ファルカオ 4000万ユーロ
サンチェス 2600万ユーロ
コエントラン 3000万ユーロ
ヴチニッチ 1500万ユーロ
パストーレ 4000万ユーロ
ラメラ 2000万ユーロ
ルカク 2000万ユーロ
マタ 2700万ユーロ
ダウニング 2250万ユーロ
アグエロ 4500万ユーロ
ジョーンズ 1870万ユーロ
デヘア 1900万ユーロ
ヤング 1800万ユーロ
チェンバレン 1700万ユーロ
ベント 2150万ユーロ
トーレス 5840万ユーロ
ジェコ 3240万ユーロ
コラロフ 2000万ユーロ
トーレ 3000万ユーロ
ミルナー 1950万ユーロ
シルバ 2900万ユーロ
ダヴィド・ルイス 2500万ユーロ
ラミレス 2000万ユーロ
アンディ・キャロル 4100万ユーロ
ボヌッチ 1550万ユーロ
クラシッチ 1500万ユーロ
マトリ 1550万ユーロ
オスヴァルド 1800万ユーロ
ラツィオの現在の本田の評価は1200万ユーロ程度(レンタル)
625:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:51:46.30 D07o8Ya40
>>601
いや契約加除だと枠空かないんだよね、あくまで国外放出が条件
今出て来てるもう一つの移籍方法は
1、キエーボorアタランタのEU圏外枠を利用して、本田がどっちかに完全移籍
2、ラツィオが即買取義務付きレンタルで獲得。
っていうミランのボアテングが移籍の時に使った手段があって、そっちでも検討中みたいよ
626:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:52:05.19 O7c88nT40
移籍できなかったら
みんなで本田オワタって書くの?
627:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:52:44.85 KXETIYhU0
地元の新聞じゃ交渉決裂
CSKA「はやく練習においで」って書いてあったぞ
どうなっとるんだ
628:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:52:48.47 Z60ID+Ri0
>>594
すぽるとかなんかでカルソラって言い間違ってたの思い出した
バネガは波がある選手だけど、好調の時はすごいぞ
629:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:53:46.06 87nQLDer0
期限まで後12時間以上あるじゃないか。
630:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:53:53.34 sJqjJ+Ru0
>>626
移籍が出来なかったらスポニチへ電凸ダロ
631:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:53:56.24 EQD20DDb0
本田\(^o^)/オワタ
632:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:54:21.01 QzLHJTTN0
>>587
ミランサポの反応
suck a dick to whoever said you cant get good players in january, while galliani can choke on it.
12million for honda, fucking hell, they'll make that money by the sponsors/marketability he'll get them.
633:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:54:51.03 aIv8XUFO0
シセ…好きなのになぜこう不遇か。orz
634:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:55:08.53 LVOba9MVO
ねえ、落ちは?
635:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:55:23.82 uGNtL9SfP
>>587
カソルラは2000万で移籍
バネガ1000万前後なら放出容認
ガゴ500万を要求中
本田は1200万
こう考えるとやっぱ高いな
636:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:55:31.34 CHBhlpRG0
>>624
PSGをそれとなく応援してるものだけど
パストーレに4000万ユーロ払ったのはちょっとアホだったと思う
まあオーナーの財力を見せしめるためのパフォーマンスでもあったんだろうが
637:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:55:39.71 FW2UkJrG0
>>629
もう交渉してない
638:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:56:18.70 6R9aF8AxO
>>617
資金力というか赤字を会長等が埋めてるクラブばかりじゃないの。
ラツィオは黒字経営してるクラブだからそういうのしないんでしょ。
例えば野球の横浜なんかは毎年赤字の20億をtbsが埋めてたらしいし。
639:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:56:22.59 NK0EeO750
>>627
それ自体は交渉を有利にすすめるためによくやる手だけどな
640:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:56:31.56 QzLHJTTN0
ミランサポ
Did lazio steal our scout or something? They practically are going to start milans market crush midfield... ledesma, hernanes, honda.
And of cours the key to our ancelotti ucls...brocchi
641:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:57:24.99 9Ir31YkmO
>>620
なるほど
じゃあ明確な移籍金設定はないのね
サンクス
642:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:57:28.73 zGlhCNtt0
>>628
バネガに限らずガゴもいい選手だよ
ただ本田とかに比べるとそれ以上払って獲得するのはもったいない
アルゼンチン国内から獲得するのはおススメだけどバレンシアから獲得するのはおススメできない
ラツィオのようなクラブは費用対効果が重要でクラニョッティの時のように良い選手を獲得すればOKではないしね
643:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:57:38.27 uGNtL9SfP
>>624
こうして見るとシルバの2900万が突出してお得に見える
644:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:57:56.12 E7StagmB0
ここで急転直下、マンUやマラガ行きとかないの???
645:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:58:05.48 N7stjQMcO
確実に言える事は
今後CSKAに行きたがる日本人はいないって事と
俺は一生スポニチは買わないって事だ
646:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:58:33.85 nuUQdu+cO
>>636
まずカイより始めよ
だな
647:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:59:19.85 FW2UkJrG0
>>645
まあCSKAも日本人なんてあてにしてないだろう
648:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:59:45.07 RP3O5RXn0
Yahoo!の本田の写真が面白いです
649:名無しさん@恐縮です
12/01/31 13:59:54.26 KV6uf9R90
本田の顔ww
URLリンク(www.nikkansports.com)
650:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:00:04.72 JNPvuj1O0
これは逆転でクラシッチがラツィオ入りだな
651:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:00:35.29 capIDJu90
>>624
なんだかトーレスとキャロルがかわいそうになってくる…
652:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:00:36.47 uGNtL9SfP
>>594
おっとキャロルの悪口はそこまでにして貰おうか
しかしキャロルに3500万ポンドって・・・
653:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:01:20.24 jq6JZPzi0
シセ放出とかまじかよ
654:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:01:35.80 uGNtL9SfP
>>650
クラシッチも1200万の値がついてますぜ、旦那・・・
655:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:01:40.53 7KYdDt4d0
シベリアに抑留されて厳寒のなか怪我ばかり重ねるリーグに行ったのがそもそもアホ
656: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
12/01/31 14:01:43.12 +QBG8Tqe0
とか言いつつもお前ら午前3時までPC前で待機してるだろw
657:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:02:04.89 M6j33R330
>>624
シティって金満なだけじゃなくお買い物上手なんだな
交渉力あるのかしらんけど
658:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:02:16.89 Pyp3Orpr0
今の時代2500万ユーロ以上がトップ選手なのかな
659:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:02:38.13 8W2fxf7V0
>>648
シンプソンズwww
660:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:02:51.13 m5IwcTLe0
>>638
いやオーナーの増資除いたクラブ収入だけで見ても、
プレミアでの最下位クラブですら、他リーグでは上位に入る収入だよ
放映権料の分配が他リーグと比較にならない
661:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:02:53.53 9Ir31YkmO
>>624
誰かエロいひまな人が、この金額で適正/お得/買い損を各々判定してくれんかね
金額だけ出されてもさっぱりわからん
662:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:03:09.52 z7ezhI/V0
>>653
シセは本田移籍に関係なくゴミだったからしょうがない
663:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:03:30.95 O0JrEf5S0
>>649おほっ♪て感じw
664:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:04:05.96 GLs3RlFW0
こんだけ大枚はたいたら移籍即スタメンなのかな、でも今はリハビリ中なんだっけ
665:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:04:17.38 pA1p19l10
>>624
アンディ・キャロル 4100万ユーロ
なんでこんな額払っちゃったんだ
666:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:04:52.29 M6j33R330
>>624
これ今の本田の価値わかりやすいな
不況で渋ってるとはいえ
667:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:05:00.45 4VYh+cef0
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
じじいくさいセンスとおもっててごめんよ
あんたいい人かもしれん
668:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:05:15.96 QzLHJTTN0
>>625
そんなアホみたいなやり方までして本田を欲しいというのはわかったけど
CSKAと本田を舐めすぎ
669:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:05:28.39 E7StagmB0
>>665
サッカーはそういう世界だからね。
補強ってのはチーム力を上げるためじゃなくて、オーナーが所有欲を満足させる
ためにやってるだけ。
670:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:05:44.10 Zm4vLz/h0
>>624
プレミア金使いすぎ
671:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:06:48.40 gG/8b1oy0
>>645
もうひとつあるぞ
北方領土は戻ってこないって事だ
672:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:06:52.50 FW2UkJrG0
>>669
うわあ…
673:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:06:56.72 Z60ID+Ri0
○ ファルカオ 4000万ユーロ
○ サンチェス 2600万ユーロ
△ コエントラン 3000万ユーロ
ヴチニッチ 1500万ユーロ
△ パストーレ 4000万ユーロ
ラメラ 2000万ユーロ
ルカク 2000万ユーロ
マタ 2700万ユーロ
ダウニング 2250万ユーロ
○ アグエロ 4500万ユーロ
ジョーンズ 1870万ユーロ
デヘア 1900万ユーロ
ヤング 1800万ユーロ
チェンバレン 1700万ユーロ
ベント 2150万ユーロ
×トーレス 5840万ユーロ
○ ジェコ 3240万ユーロ
× コラロフ 2000万ユーロ
誰? トーレ 3000万ユーロ
ミルナー 1950万ユーロ
◎ シルバ 2900万ユーロ
ダヴィド・ルイス 2500万ユーロ
ラミレス 2000万ユーロ
× アンディ・キャロル 4100万ユーロ
ボヌッチ 1550万ユーロ
× クラシッチ 1500万ユーロ
○ マトリ 1550万ユーロ
○ オスヴァルド 1800万ユーロ
>>661
とりあえず適当に途中まで
674:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:07:14.14 zGlhCNtt0
戦力補強の鉄則だけど後ろ補強が一番費用対効果が高いんだよね
FW>MF>DF>GK
欧州じゃ未だに殆どこれ
あと イギリス系>>>他西欧系>南米系>東欧系>北中米>アフリカ>>>>アジア・オセアニア
675:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:07:18.34 capIDJu90
>>665
将来性&話題性&イングランド人
まぁこんなとこじゃね
676:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:07:23.74 lH7x3UTV0
>>74
ワラタ
677:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:07:26.40 2tZMUJJR0
URLリンク(nagaguturisu.com)
2008-2009シーズンに合計35万4659枚を売り上げていたセリエA年間パスは、今シーズン28万2233枚と減少し4年前より20.4%も低下した。
それに対してテレビのサッカーチャンネル契約者数は4年前に比べて、69%も増加している。
678:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:07:40.25 VCKyXtIl0
5840万ユーロ トーレス
4500万ユーロ アグエロ
4100万ユーロ アンディ・キャロル
4000万ユーロ ファルカオ
4000万ユーロ パストーレ
3240万ユーロ ジェコ
3000万ユーロ コエントラン
3000万ユーロ トーレ
2900万ユーロ シルバ
2700万ユーロ マタ
2600万ユーロ サンチェス
2500万ユーロ ダヴィド・ルイス
2250万ユーロ ダウニング
2150万ユーロ ベント
2000万ユーロ ラメラ
2000万ユーロ ルカク
2000万ユーロ コラロフ
2000万ユーロ ラミレス
1950万ユーロ ミルナー
1900万ユーロ デヘア
1870万ユーロ ジョーンズ
1800万ユーロ ヤング
1800万ユーロ オスヴァルド
1700万ユーロ チェンバレン
1550万ユーロ ボヌッチ
1550万ユーロ マトリ
1500万ユーロ ヴチニッチ
1500万ユーロ クラシッチ
メーカー希望小売価格
1600万ユーロ 本田
1500万~1800万ユーロ 香川
679:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:08:09.40 xPgtGGN8O
キャロルとるならビルバオのジョレンテとった方が良かったのに。
プレースタイル似てるし。
680:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:08:27.47 Mxgozbd9O
>>652
あの木偶の坊の悪口はいくら言っても言い足りない。
681:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:08:55.12 E7StagmB0
>>672
それが現実だ。
ヨーロッパでは剣闘士文化がまだ生きてて、闘牛もその一つだ。
金持ちの趣味なんだよ
682:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:08:55.54 QzLHJTTN0
>>668
そんな条件を飲むわけないだろ? 舐めすぎだわ
なんかイタリアって遅れてるというかずれてるなあ
ミランもそうだけどイタリアのサッカー文化にどっぷり浸ってて
変遷する世界が見えてないってかんじだね
683:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:09:36.69 aHsiNqJS0
ロシア紙(確度は知らんw)
Honda turned to Italy Tuesday, January 31, 2012 8:00:00
URLリンク(tden.ru)
CSKA Moscow midfielder Keisuke Honda arrived in Rome to sign a contract with the local club "Lazio".
Japanese football player in the coming days will be held medical examination,
after which it will be officially launched at one of the strongest Italian clubs.
The official presentation of the Honda is as a player,
"Lazio" to be held January 31 - the last day of the transfer window in Europe.
The Italians were planning to pay for Japanese 13 million euros.
As a result, the parties shook hands, agreeing on the amount of 14 million.
1300万ユーロ(多分昨日の1200万ユーロを3年分割+150万ボーナス)を最初掲示
→最終的には1400万ユーロで合意に達したと書いてあるね。
684:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:10:56.83 FYDq6SIL0
>>683
やっとかよ・・・・長かった・・・泣きそうだ
685:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:11:33.58 bdCCrtM30
>>683
キタ━━(゚∀゚)━━!!
686:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:11:46.03 0rEXYa4p0
>>656
昨日締め切り期限は日本時間で19時って言ってたけど違うの?
687:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:12:11.17 RZdZq43c0
移籍出来たとしてスタメンなの?
控えにバカみたく金使うほどラツィオは金あんの?
688:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:12:13.42 uGNtL9SfP
>>673
ルカクは将来性にかけたし評価対象外だな
マタ◎マトリ◎
689:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:12:40.18 zGlhCNtt0
>>678
絶対アジア舐められてるよねw
清武とか酒井なんか300ユーロとかで首を傾げるんだぜ
欧州サッカー見てるからこそそろそろスカウトに真面目に働いてほしい
3000万ユーロ コエントラン これふざけてる ガマやペレイリーニャも3000万ユーロで売れるんじゃねw
690:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:12:52.67 9Ir31YkmO
>>673
おー、ありがとう
仕事が早いね
とりあえずシルバが超お買い得なんだね
クラシッチが1500で×なら本田以下ってことなんかね
691:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:13:38.11 nuUQdu+cO
>>682
クラブ間でEU外枠の金銭取引みたいなもんだよw
長友の時もそうだけど移籍金だけ払って他所にあげてレンタルなんてねーよw
692:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:13:44.62 bZkigle/0
>>678
トーレスw
693:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:13:47.43 FW2UkJrG0
>>689
実績がほとんどないんだから仕方ない
694:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:14:32.29 6R9aF8AxO
>>687
ラツィオは黒字経営だよ。だから、無駄な金は一切使わないと思う。
ちなみに、オーナーは日本でいうアルソックみたいな警備会社を経営してる人。
695:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:14:52.33 capIDJu90
>>678
つーかトーレって誰なんだw
696:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:15:05.00 uGNtL9SfP
>>690
1500万で取ったクラシッチはもはや1200万でショーウィンドウに並んでる
しかし買い手がついたと言う話は聞いてない
でも初年度はかなり働いたし今年は戦術の違いによる戦力外だから×は若干厳しい評価な気がしなくはない
697:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:15:29.12 Pyp3Orpr0
ヴチニッチ○ チェンバレンは将来的な投資として○じゃないか
698:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:15:43.96 D07o8Ya40
>>668
舐めてるも糞もCSKAとラツィオ間ではもう合意したって見方が大半だからな
EU外枠が空かないのがリーベルの不手際とはいえ
ここまできて「やっぱ買い取れません」って方が舐めた話だと思うぞ
699:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:15:44.64 nCotM24c0
>>683
_ _
/::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
┏┓┏━┓ / ヾノ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃ / _ _ ヽ ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━__| /::::::ヽ /:::::::ヽ |__━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ /::::::...ヽ (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、 (_人_) /::::::/ ━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ `ヽ、::::\ ヽノ /::::/ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ \ / ┗━┛┗━┛
| |
700:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:15:52.09 QzLHJTTN0
>>685
来てないよ
ゴシップペーパーだからイタリアの情報が元ソースだろう
701:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:16:00.73 CHBhlpRG0
>>673
マタなんかトーレスの半額以下なのにかなり仕事してるんで二重丸
いや三重丸でもいいくらい
702:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:16:24.73 aHsiNqJS0
>>687
本田の移籍金はラツィオの年間利益の半分ほど。
ベンチ要員にこんだけの投資するクラブではない。
703:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:16:40.15 uGNtL9SfP
>>695
俺もわからんwトーレといえばフローしか頭に浮かばないw
704:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:16:41.44 lqqM0r2A0
イタリアのEU外枠って何人までなん
705:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:16:56.92 E7StagmB0
>>683
いきなり中国リーグへ売られたら面白かったのにな
家長みたいにサプライズが欲しかった
706:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:17:16.63 zGlhCNtt0
>>693
国内の実績も調べないか評価しないんだったら2ちゃんの連中にスカウトさせた方が明らかにクラブが強くなる
ジョークじゃなくそういう場面を何度も見てきた
小錦の過大評価やデュガリーなんかはスカウトは下らない欧州選手権実績しか見ないから酷いもんだった
707:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:17:19.96 sJqjJ+Ru0
スポニチソースがガゼッタに飛んだ時点でどこでどの新聞が移籍決定記事を出してもおかしくない状態になってんだよな
708:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:17:20.49 RZdZq43c0
>>694
黒字なんだ
本田に大金注ぎ込む価値はあるのかい?
709:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:17:30.98 capIDJu90
>>703
俺はトーニかターレの誤植かと思ったw
710:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:17:36.57 Fw8N6Gf/0
お前らがスポニチに謝罪するまで
あと何時間?
711:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:18:03.06 x9YMQQqP0
>>673
ジェコは△でいいよ
712:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:18:07.11 QzLHJTTN0
>>698
だから合意したってのもイタリアのタブロイドがソースだろ?
713:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:18:10.96 nuUQdu+cO
オスバルドの1800は間違いなく高い
714:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:18:12.95 bZkigle/0
>>647
コリアンマネーをあてにして南朝鮮人が増えてるしなw
715:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:18:18.83 D07o8Ya40
トーレはトゥーレの事じゃねぇの
716:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:18:39.08 3exLjC290
現地の新聞がスポニチソースで書くのだけはやめてほしい。
何がなんだかわからんようになる。
717:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:18:41.20 FoY93QVC0
スポニチは飛ばしだろ
718:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:18:44.18 xPgtGGN8O
チェンバレンは18歳だけど、即戦力だわ
719:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:18:48.75 UOYf310t0
なんだよ、CLでレアル戦と戦う△見たかったのに
720:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:18:58.23 lazBEIY+0
誰かみたいに
必要な書類が抜けてて間に合わなかったとか止めてね
721:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:19:00.61 RZdZq43c0
>>702
そうだよな
控え扱いなら大金使わないよね
普通に考えれば飛ばしなのにそんなに熱くなる事なのかね?
今までも散々飛ばしだったのに期待も出来ないじゃん
722:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:19:58.56 nuUQdu+cO
>>715
俺のヤヤたん?
723:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:20:02.23 E7StagmB0
>>721
といっていきなりリーグ天王山たるミラン戦に出すとは思えないんだがな。
今本当にラツィオ調子いいし。インテルより明らかに強いしね
724:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:20:07.39 M4VdOAGa0
>>710
決まっても許さんよ
飛ばし記事書いてモヤモヤさせやがって謝罪と賠償・・・
725:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:20:13.08 FYDq6SIL0
ファルカオ4000万ユーロかよwwwwww
よくお金あったなwww
726:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:20:52.02 ybVIgi5NP
>>721
両チームとも交渉中と認めてるのに飛ばしと思えるのはすげーな
727:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:21:12.44 Z60ID+Ri0
○ ファルカオ 4000万ユーロ
○ サンチェス 2600万ユーロ
△ コエントラン 3000万ユーロ
○ ヴチニッチ 1500万ユーロ
△ パストーレ 4000万ユーロ
ラメラ 2000万ユーロ
△ ルカク 2000万ユーロ
◎ マタ 2700万ユーロ
ダウニング 2250万ユーロ
○ アグエロ 4500万ユーロ
ジョーンズ 1870万ユーロ
デヘア 1900万ユーロ
ヤング 1800万ユーロ
○ チェンバレン 1700万ユーロ
ベント 2150万ユーロ
× トーレス 5840万ユーロ
△ ジェコ 3240万ユーロ
× コラロフ 2000万ユーロ
誰? トーレ 3000万ユーロ
ミルナー 1950万ユーロ
◎ シルバ 2900万ユーロ
ダヴィド・ルイス 2500万ユーロ
ラミレス 2000万ユーロ
× アンディ・キャロル 4100万ユーロ
ボヌッチ 1550万ユーロ
△ クラシッチ 1500万ユーロ
◎ マトリ 1550万ユーロ
○ オスヴァルド 1800万ユーロ
>>725
アグエロ売った金をそのまま突っ込んだはず
728:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:21:17.71 FYDq6SIL0
>>673
ぶっちゃけ本田が1400万ならお買い得だわ
729:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:21:30.78 CHBhlpRG0
>>718
あの夏で一番賢い買い物だったなw
>>725
アグエロ売ったからな
730:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:21:34.41 x9YMQQqP0
>>725
アグエロ売った金で買った
731:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:21:49.88 PqzO5Sjh0
>>31
でも決まったのは3分前だろ
何言ってんだお前
732:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:22:01.02 aHsiNqJS0
>>725
アグエロの移籍金そのまま使った感じ
733:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:22:07.18 FYDq6SIL0
アグエロ売った金とはいえ借金に回せよw
734:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:22:24.53 capIDJu90
>>715
ヤヤって2500万とかそんくらいじゃなかったっけ?
出来高とか+α込みで3000万てことかな
735:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:22:33.73 Ms9wqFWy0
ミラン戦で本田さんが衝撃のデビューを飾るとか胸熱
736:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:22:55.96 lr9OPl1K0
で、結局移籍できるのか?エアーなのか?
737:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:23:00.71 uGNtL9SfP
>>709
トーニは島流し喰らったはずだし
ターレとかラツィオのスポーツディレクターで選手ですらないw
つーかまじトーレって誰よw
>>715
それだ!!
ヤヤに3000万も出してたんだ
738:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:23:08.53 QzLHJTTN0
>>728
ミランサポの反応
12million for honda, fucking hell, suck a dick to whoever said you cant get good players in january,
while galliani can choke on it.
739:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:23:20.29 HTIZ9km20
ラツィオ本気だな。これで、本田獲得失敗したら無駄に
戦力ダウンしただけになるし。
740:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:23:34.03 JNPvuj1O0
アトレティコマドリーとリバプールの金の使い方はおかしい
アトレティコマドリーなんてアグエロ売った金が一瞬で無くなってジエゴとかで更に金が掛かってるから結局赤字だろ
741:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:24:22.93 uGNtL9SfP
>>734
イングランドだから2500万ポンドでユーロに直せば3000万ユーロじゃないの?
742:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:24:34.68 D07o8Ya40
>>712
今日になってロシア側もイタリア側も同時に本田合意の記事出してるよ
ロシア側のメディアに至っては「サヨナラショーグン本田」って特集組んでるレベル
つーか大衆紙も糞もカルチョメルカートの移籍最終日は
ホテルから生中継された情報がどんどん出てる
ただリーベルの不手際でEU外枠問題が発生したから、移籍出来るかは分からんけどな
743:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:24:36.75 RZdZq43c0
>>726
うん
じゃあ今度はちゃんと決まると良いねw
744:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:24:39.39 YCyhWVSp0
安心と信頼のペケルマン日本代表監督確定のニッカン
745:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:24:40.96 E7StagmB0
0ユーロ→900万ユーロ→1400万ユーロ
順調に選手勝ちを上げてるな。2年後は3000万ユーロ超えそう
746:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:24:50.02 zGlhCNtt0
ラツィオは悪くない選択だと思う
ダフ、ロッベン、シルバ、スナイデル…そして香川を様子見して取り逃したユナイテッドは猛反省して欲しい
様子見して確実な実績を残したら実力以上に価格が高くなる
不調時や回復見込みのある怪我時に思い切った金額投資して獲得するのが一番
747:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:25:23.15 Z60ID+Ri0
あーヤヤか。金額的にもだいたい合うね
なにげにものすごい高給取りだよね
748:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:25:31.79 0M1l9mad0
ラチオ頑張ったんだな
CSKAが悪いみたいになってるみたいだが選んだのは本田だから叩くなら本田だな
749:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:25:57.87 lr9OPl1K0
>>739
金銭的にはもう問題がないんだから
エアーじゃなければ移籍するはずなんだけどな
本田の場合はよく分からん
750:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:26:20.67 q6EscmAU0
URLリンク(up4.viploader.net)
751:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:26:27.83 capIDJu90
>>741
そっかなるほど
サンクス
752:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:26:47.03 JSE1itev0
ラツィオにクローゼいるの最近知ったけど、それは嬉しいな
しかも普通に活躍してるし
他にもっと良い人増えると楽しめそうだ
753:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:27:11.31 UefVbQxi0
一面ぶちぬき
URLリンク(www.corrieredellosport.it)
754:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:27:12.79 xdz5NKHO0
一番の外れはトーレス師匠か
755:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:27:27.63 gydPiloJ0
シセを出してまで獲る価値はないだろ>本田
756:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:27:53.91 Zm4vLz/h0
URLリンク(iup.2ch-library.com)
↓
URLリンク(www.nikkansports.com)
757:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:28:06.97 1JGx9Sv50
まだかなまだかな~(´ω`)
758:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:28:24.74 ZQOLIbwj0
残留でファイナルアンサー?
759:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:28:24.80 aSMJH4/u0
CSKAは移籍させるつもりだけど
最後の一分までごねて移籍金をできるだけ上げようとしてるんだよ。
・・・そうに決まってる
760:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:28:35.19 FW2UkJrG0
>>755
シセはもう戦力外だから
761:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:29:08.52 Z60ID+Ri0
>>755
シセはアシストこそたまにするものの、守備しないでゴールも奪えず控えになってたよ
762:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:29:10.23 m5IwcTLe0
本当に来たのか・・・?
信じちゃうぞこらー!
763:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:29:14.39 uGNtL9SfP
>>754
師匠ゴールが決まらない以外は随所に光るプレイ見せてるから余り叩かないでやってくれ
まあそれでも糞高いがw
>>760
今週試合出てた記憶があるんだが・・・
764:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:29:18.64 zGlhCNtt0
確かに本田は一言CSKAに謝っておくべき
VVVから移籍したのに良い給与払ってくれたし移籍時に高いハードルが無ければロシアリーグは悪くない移籍先ではある
765:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:29:20.15 EtnXh2C20
12時間後の未来から来ましたが、みんなでスポニチさんをわっしょいしてますよ(^^)
766:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:29:38.78 9Ir31YkmO
>>754
それは俺でさえもわかるW
シャツが売れるのみこしてだからまあいいんでないW
767:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:29:48.14 dGPh9kbT0
>>755
名前だけで判断する癖やめた方がいいよ
768:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:29:49.33 2hRUg2cI0
>>753
_ _
/::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
┏┓┏━┓ / ヾノ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃ / _ _ ヽ ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━__| /::::::ヽ /:::::::ヽ |__━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ /::::::...ヽ (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、 (_人_) /::::::/ ━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ `ヽ、::::\ ヽノ /::::/ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ \ / ┗━┛┗━┛
| |
769:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:29:56.91 vL/Z5hAH0
>>750
ワッフルワッフル
770:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:29:57.00 qX6eFFEFO
本田『やべぇ、印鑑忘れた…』
771:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:30:29.30 nuUQdu+cO
>>754
そういやチェルさんのクラブ買い取り2軍作成てドーナツ?
772:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:30:29.89 E7StagmB0
スポニチマンセイに勤しんでる奴いるが、ラツィオ会長と会食ってのは確実に
エアだったから。その時から言ってることは何も変わってないのがスポニチ
773:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:30:30.45 CSOlA23K0
おいっ!w
789 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 sagd 2012/01/31(火) 14:29:29.07 ID:Qn7TerTq0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Keisuke Honda commise un errore in un autobus fermi marciare in e sembra avere su un autobus per Romania. Passando a Roma un privato ora emetta a getti di cska.
www.pesnorge.net/GDS%2016092010.pdf
和訳
>本田圭佑は、乗り込むバス停を間違えてルーマニア行きのバスに乗ってしまったようだ。
>現在cskaのプライベートジェット機でローマに向かっているとの事。
774:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:30:32.44 FW2UkJrG0
>>763
槙野だって最後試合出てたろ
775:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:30:53.83 zol6+c5V0
>>756
ムンタリと本田が共演してて感動
776:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:31:00.24 tWISAlt90
>>770
印鑑使ってるのって日本くらいなんだぜ
777:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:31:05.39 QzLHJTTN0
>>746
マンUが香川を取り逃した? 妄想しすぎだそれww
香川の代理人:「あのうもしもし香川という美味しいスポンサーがついた
選手がいるんだけど、興味ありますか? 1800万ユーロ」
マンU:「は?知らないね、興味ないよ」
代理人、マンUは香川に興味!とタブロイドにメール
778:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:31:16.20 M2oGZ0vYO
>>689
僅か3万円の価値もないなんて、我々日本人はやはり劣等なのか・・・orz
大韓民国の選手には1000万ユーロの価値があるのに情けない
779:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:32:06.65 zol6+c5V0
>>750
続きを頼む
780:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:32:13.80 x9YMQQqP0
>>746
マンウはシルバはハナから狙って無いだろ
781:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:32:24.16 gvDMgaeH0
ボッタルガ獲得しろよ
782:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:32:42.80 9Ir31YkmO
>>773
なにこのイングリッシュダジャレ
洒落になってねーぞW
783:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:33:25.33 FYDq6SIL0
>>738
本田にびびりすぎだろ
あとイタリア人なのに英語も公用語なの?
784:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:33:47.06 4VYh+cef0
>>773
ちょwwwおまっwwww
785:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:33:59.90 CHBhlpRG0
>>773
その後
本田「おい、この飛行機西じゃなく東に向かってるぞ!」
786:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:34:17.44 HTIZ9km20
>>773
ルーマニアwww
787:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:34:30.31 NK0EeO750
>>773
スポニチだったら、このダジャレネタで「本田ディナモ・ブカレストに移籍か」と書く
788:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:34:30.38 J0GEF7gF0
どっちに転ぶにせよ、今夜はギリギリまで楽しめそうだなw
移籍の話が出てからwktkで裸待機してたやつは、週末からの寒さで風邪引いただろう
よかったなもうすぐ服着れて
789:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:34:39.13 cPtsAAc60
>>773
本田「ドナドナドーナードーナー」
790:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:34:49.81 lqqM0r2A0
>>773
これガチだったら鉄板のネタになるぞww
791:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:35:26.54 q4nNnA270
>>281
全然大丈夫じゃないと思うよ
カリーソをリーベル・プレートに放出するとかいう話が出てたけど
どうもこじれてるっぽいし
792:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:35:39.38 vIfjc3GX0
ロシア雑魚リーグから引き抜いてくれるのが
雑魚ラツィオだけ
リーガ移籍夢見てたのに、それも一生ないわ
本田しょぼすぎ
793:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:35:39.66 y0XCcRrLO
>>773本田wwwww
794:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:35:46.51 QzLHJTTN0
>>783
英語圏のミランサポ
ミランサポはリバポサポと非常に似てて本田が欲しいというのが多いんだよ
795:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:35:47.24 Mxgozbd9O
今回ばかりはそうじゃないけど
午後7時に一斉にエアー確定wとか書き込んで
サーバーとばなきゃいいけど。
796:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:35:47.68 capIDJu90
>>773
この期に及んでうっかりさん♪ですむレベルじゃねーぞww
797:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:36:08.05 6R9aF8AxO
最終的にこうなるのが一番いい。
スクデット:ユベントス
2位:インテル
3位:ラツィオ
4位:ミラン(CL優勝)
CL優勝チームは来年のCLにでれるからさ。
インテルとミランが逆でもあり。
ユベントスはセリエ復活の為にも今年はスクデットはとってもらわないと
798:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:36:16.14 cPtsAAc60
ルーマニアのチームに移籍する可能性が出てきたなwww
799:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:36:31.17 FYDq6SIL0
>>794
まあ本田もあと半分ラツィオで活躍すりゃミランがすぐに取りに来るわ
あそこ金持ちだし
800:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:36:32.31 uLSyyyOpO
公式きたな
801:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:36:37.60 oObj6Aj50
>>773
あほやw
802:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:36:48.67 y0XCcRrLO
>>783イタリアは英語は割りと通じるぜ。それとスペイン語は必修科目。
803:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:37:20.09 m5IwcTLe0
>>773
本田△にまさかのドジっ子属性がwwww
804:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:37:25.08 cPtsAAc60
ミランは攻撃のタレント豊富過ぎるからこれ以上いらないだろw
むしろインテルの方が欲しいくらいじゃねえのか
805:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:38:21.14 SOrUKp2A0
ハジに会いに行ったのか
806:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:38:33.93 FYDq6SIL0
インテルはたしかに攻撃陣が糞だわ
スナイデルもスペだし本田がFWやりゃインテルの連中より絶対上だ
807:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:38:52.45 x9YMQQqP0
>>799
パト売らなきゃテベス買えないくらいだよ
今はお金無いよ
808:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:38:52.46 9Ir31YkmO
>>794
ミランに本田はいらないのになぜだろうな
パトもロビーニョもいるのに戦力は充分じゃん
試合の進め方が悪いだけだろ
809:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:39:24.70 KJesElRY0
シセ倍曲かよw
810:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:39:40.66 KFANZjwA0
>>773
飛ばしにしても面白い飛ばしだなw
事実だったら本田さんおもろいな
811:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:39:42.47 nuUQdu+cO
ミラノ2チーム金ないぞ
812:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:40:09.74 CHBhlpRG0
>>799
今のミランは財布すっからかんなのに「様子を見よう(キリッ」でごまかしてるクラブ
813:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:40:17.91 dUEbkZDsO
>>572
Cロナ対190人のシセ
フルボッコにされっぞ
814:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:40:22.84 gvDMgaeH0
現状でいるかいらなかじゃなくて、こういうタイプの選手がほしいということかな
815:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:40:27.88 uGNtL9SfP
カサ坊は何時復帰するのだろうか?
手術が成功したという話以降状況全然わからん
816:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:40:42.40 cPtsAAc60
>>806
スナイデルの代役として取ったと思われる選手(サラテ、アルバレス、フォルラン等)が思うように結果出してないから
インテルに本田ってのも悪く無いと思うんだよね
817:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:40:42.54 +7RWx8/W0
もうわけがわからないよ
818:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:40:44.28 zGlhCNtt0
>>780
狙ってたよ
他クラブより最初に目を付けたけど様子見した挙句チェルシー筆頭に他クラブが狙ってる時点で逃げた
今度は香川がそうなるだけ
次もまた同じ繰り返し スポルティングのクリロナや大けが中の馬獲得は良い思い出
819:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:40:45.41 aSMJH4/u0
インテル様、サラテの買い取りオプションを行使して今すぐお金を払ってあげてくれ
820:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:40:54.83 PnyiSXC80
これで駄目ならオイル中東に逝く以外脱出不可能だなww
821:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:40:56.20 lqqM0r2A0
>>808
パト→スペ体質になりぎみ
ロビーニョ→試合みたかぎり正直微妙
822:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:41:21.78 bFROJgfu0
本田スレでは、かなりややこしい経緯になってるが?
EU枠関連のため、他チームを経由とか?
823:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:41:26.13 KJesElRY0
本田>>>>仏代表主力FW
824:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:42:13.56 lqqM0r2A0
>>816
フォルランはエトーの代わりとしてだろ
825:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:42:31.73 gvDMgaeH0
両手に時計してる場合じゃないな
どっちか方位磁石にしないと
826:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:42:39.24 5+r7+6Xv0
>>773
第一文と第二文のつながりがよくわからない
827:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:43:20.10 nuUQdu+cO
>>812
しかも、契約終了間近の選手と交渉、口約束で延長阻止、フリーで獲得まで待つ
こんな事する位困ってるなw
828:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:43:22.73 JXn8Mmsl0
ロシアからは中東に行く以外、脱出は無理w
829:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:43:46.37 FYDq6SIL0
片方の時計はプロトレックにしとけ
830:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:44:03.42 0ESMH0QC0
パトって若いだけで過大評価だよな
ミランとしては売りたかったんじゃねえの
パトが拒否したからご破算になっちゃったけど
831:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:44:03.35 E7StagmB0
>>826
ルーマニア→ローマニア→ローマ
という妄想だよ。どっかのbakaが考えた
832:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:44:22.96 Pyp3Orpr0
>>773 ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
一番テンションの上がるネタだわw
833:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:44:39.44 LRais7mJO
ラツィオの経営規模からしたら結構でかい買い物なんだろうけど、
上の方の移籍金リスト見ると控え目に言ってもお買い得だと思う
離脱期間が長いのが減点対象だけど
834:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:44:44.70 QzLHJTTN0
>>818
マンUは香川なんかに目がないから心配するな
ガセネタを鵜呑みにしすぎだ
それこそエアーじゃんww
835:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:45:22.97 Z60ID+Ri0
>>815
今シーズンはほぼ絶望って記事は読んだ
EUROがどうか
>>816
サラテは3-4-3しようとしてたガスペリーニのリクエストじゃね?
サイドアタッカーとして使おうという
836:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:45:33.05 JUdFvHSj0
>>683
おお!
まさかスポニチはlaunchをlunchと読み間違えたわけじゃないよな…
837:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:45:40.30 zTZ4y7jE0
市場でちゃんと価値を評価された日本人選手は中田以来だな
香川や長友はほとんどタダ同然だったし
838:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:45:41.67 kiFMReho0
ラツィオ在住だけど現地すげー盛り上がってるよ
839:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:46:15.02 HEhAPRsH0
QzLHJTTN0
朝鮮人っているんだなー
840:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:46:21.37 8Ae+BqmB0
>>834
それを言うなら「目がない」じゃなくて「眼中にない」だな
841:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:46:48.16 uGNtL9SfP
>>835
なるほど、さんくす
結婚して人間的にも大人になったし無事に復帰して欲しいなあ
842:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:47:05.04 zGlhCNtt0
EU枠問題と言ってるけど後半戦は怪我でまともに出れるかどうか怪しい
ラツィオは即戦力としてというより今後のクラブの柱として怪我込みで獲得した
無理させて壊すとは思えないけどな
843:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:47:16.07 FYDq6SIL0
>>834
おまえほんとにチョンなんだな・・・チョンってマジでいるのな
844:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:47:26.92 cqkh7q790
メンディエタで36億の失敗してるラツィオだけに慎重
845:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:47:34.40 nuUQdu+cO
>>837
チェゼーナはかなり儲けたろ
846:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:47:50.11 tT951JWWO
これからロシアにはカネカネキンコしか行かなくなるな
ロシアはサッカーを面白くなくしてる
847:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:47:50.91 ZpYfjUci0
>>25
パトラッシュ 「ワンワン」
848:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:47:55.36 FYDq6SIL0
眼中に無いと目がないって小学生でも間違えないぞ
明らかに国外の人間だわ・・・・・本当に工作員っているのかびっくりだわ
849:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:48:07.32 uGNtL9SfP
>>844
もうメンディエタの事は許してやれよw
850:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:48:08.81 EMAhx2Ut0
マンカスに香川はもったいないよな
851:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:48:12.77 zWsyRKwe0
>>837
長友は結構な額が支払われたんじゃなかったっけ
852:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:48:12.85 8qkEgLUl0
即戦力が欲しい貧乏クラブが熱心に欲しがってるって事は、怪我は完治してるってことなのかね?
853:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:48:18.98 SS5xiJ+I0
色々見てきたらなんか無理っぽいね・・・
CSKAにもうやる気がなさそうだ
854:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:48:19.81 QzLHJTTN0
>>839
ID:HEhAPRsH0
ID:FYDq6SIL0
そうかそうか
855:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:48:28.63 7awprofT0
>>835
カッサーノはつくづく大きな舞台に縁がないな。まさかルーキーの頃のユーロがキャリアハイライトになるとは。
才能だけならバッジョ、トッティにも負けてないのになんとも残念。ブラジルW杯に期待するとしよう。
856:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:48:29.37 /QRTa0R90
あれ?スポニチさんの記事には1日にもラツィオのユニを着てピッチに立ってるとか書いてあったような気がするんだけど?(棒)
857:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:48:39.84 LpdhVKaq0
>>829
昨年の10月に本田さんはイタリアの腕時計メーカー「GaGa MILANO」
と契約したのでオフィシャルな時はここの時計しか付けないよ
858:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:49:17.63 E7StagmB0
>>854
おい
薄汚いチョン
お前ごときが書きこんでいい場所じゃないんだよ
便所の痰壺にさえ劣るエラ張りなんだからさっさと焼却炉に行け
859:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:49:35.18 ap3afK2N0
今回のエア祭りは楽しかったなぁ。
860:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:49:40.93 lqqM0r2A0
目(め)が無・い
夢中になって、思慮分別をなくすほど好きである
861:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:50:07.81 FYDq6SIL0
>>854
創価じゃねえよw
まあお前も日本人だとわかった
単純に創価が嫌いなだけなんだな
しかし最近創価の話あんま聞かなくなったな・・・・・
862:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:50:10.45 GqECmC/pO
スペさえなければロッベン>メッシ
863:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:50:23.87 Pyp3Orpr0
>>844 (゚A゚;)ゴクリ
864:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:50:26.35 9Ir31YkmO
>>837
香川はすげーよな
競馬なら100円でWIN5で2億円当てたみたいなもんだろ
長友は万馬券って感じ
865:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:50:35.03 lVOR+IZH0
俺50代の若者だけど、“ウルトラC”とか書くのおっさんだろ
866:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:50:39.82 5+r7+6Xv0
>>842
あのなあ・・・怪我の問題があるから酷使しないというのはあるとしても
EU枠問題を解決する気がないんなら1月に獲得する必要なんかないだろうが
867:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:50:51.28 4iHov40VO
お、デイリーモスクワ紙1面で来たな
868:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:51:09.28 gu0WmzI40
>>854
キムチくさいからさっさとしね
869:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:51:25.12 DYQNKlyF0
あと何回来たら移籍すんの?
870:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:51:33.48 GqECmC/pO
ベティスはデニウソンで45億の失敗だぞゴラァ
871:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:51:48.20 bY4BzU4k0
もう結果でた?
872:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:51:48.93 AbiY6CLa0
いくつかのイタリアのメディアが本田のイタリア入りを報じ始めた
メディカルチェックの後上手く逝けば午後契約だってさ
873:(;-_-)
12/01/31 14:51:59.15 SGvYrJ0P0
今日のコリエレです。
一面:本田は飛行機でラツィオに向かっています。
→写真入りで大きく報道されてます。決まりでしょう。残すは非EU枠だけ。
URLリンク(www.corrieredellosport.it)
874:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:52:04.14 h3yCSEBKP
>>838
全然って見たぞ
ただラツィオ関係者除く
875:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:52:12.95 D07o8Ya40
本スレによるともう本田さん早朝にローマ入りしてメディカル受けるとこまで来てるみたいだぞ
876:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:52:25.54 nuUQdu+cO
>>862
怪我さえなければ、ハーグリスペ皇帝>その他
877:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:52:44.92 KFANZjwA0
外国人枠の問題はどうにかなった?
878:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:52:57.97 m7UVpRO60
2/1のミラン戦楽しみだな。
879:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:52:59.28 6R9aF8AxO
本田をトップ下にしてエルナネスをボランチに下げるのかな?
880:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:53:23.20 dGPh9kbT0
リカルド・オリベイラ!リカルド・オリベイラ!
881:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:53:34.06 Z60ID+Ri0
メンディエタは50億くらいじゃなかった?
フィットしなかったとかならまだしも、やる気すら感じられなかったのが残念
ラツィオじゃなくてレアル行きたかったらしいね
882:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:53:40.91 /QRTa0R90
移籍交渉期限は日本時間何時だ?
883:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:53:44.44 FYDq6SIL0
>>878
さすがに出れないのでは?明日ってw連携すらまともにやってないのに
884:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:53:52.48 xPgtGGN8O
顔文字さんこんちは!
885:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:53:55.67 zGlhCNtt0
ドルトムントのスカウトはポーランドや日本の国内リーグ実績をしっかり評価してるからいい選手取れるんだろうな
香川も凄かったけどレバも凄い国内実績
他のクラブは欧州の主要リーグしか評価しない程度だからお前らの方がスカウトの能力高いかもな
886:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:54:08.26 4qm3IWAZ0
俺CSKA在住だけど本田残留するって号外出てるよ
887:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:54:15.48 capIDJu90
>>880
テメー開幕戦で期待させやがって…!
888:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:54:29.41 x9YMQQqP0
仮に移籍してもいきなりミラン戦に出るとは到底思えん
889:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:54:44.49 HTIZ9km20
>>879
4231か4321で並べると思うよ
890:(;-_-)
12/01/31 14:54:45.38 SGvYrJ0P0
>>884
こんにちわ。
イタリア側の報道では、決まった様ですね、、
891:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:54:50.52 gxpXeZXP0
昔あった鳥人間みたいなAAそっくりだな。<写真
892:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:54:55.35 E7StagmB0
(;-_-)(-_-;)
893:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:55:00.40 +ZxdqY9E0
>>862
ボールさえなければ、ビアビアニー>ロッベン
894:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:55:29.11 q4nNnA270
>>882
日本時間の夜中の3時
895:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:55:36.69 y0XCcRrLO
>>881
36億
禿散らかしたメンディエタにもはや全盛期の面影は無かった
896:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:56:29.17 D07o8Ya40
ミランのメルケルは一応移籍した次の日には試合出てたな
897:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:56:36.93 ZpYfjUci0
××さえなければ俊さん
898:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:56:46.65 dXakWQNU0
本田△
URLリンク(www.youtube.com)
899:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:56:48.07 QmQHLyhy0
全くもって信用できんんんんんんんんんn
900:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:56:55.31 tRA5peJoO
決まったよ
アンチざまぁwwww
901:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:57:43.50 1TCnpdikP
>>882
UEFA本部があるスイス・ニヨンと東京の時差は8時間
今のニヨンは午前7時前だから明日の日本時間午前8時までか?
902:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:58:19.55 /QRTa0R90
>>894
あざっす!じゃあ、今日は期待を込めてそれまで起きてるか!
903:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:59:02.02 QzLHJTTN0
>>873
写真付きとかいっても空港で撮ったものじゃないし
まだまだあてにならない
904:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:59:09.62 UefVbQxi0
URLリンク(translate.google.com)
意訳
本田はローマに到着 サラテの10番をぶんどってラツィオでの新たな冒険を始めた
CSKAのリーダーとの納得させるのは簡単ではなかったが、最終的に本田のイタリアでプレーしたいという意志が勝った
側近で500万ユーロ 6月にボーナス含めた850万ユーロが支払われる
以下省略
どうやらきまりですね
905:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:59:14.06 vbIih22L0
>>873
今度こそ
_ _
/::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
┏┓┏━┓ / ヾノ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃ / _ _ ヽ ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━__| /::::::ヽ /:::::::ヽ |__━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ /::::::...ヽ (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、 (_人_) /::::::/ ━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ `ヽ、::::\ ヽノ /::::/ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ \ / ┗━┛┗━┛
| |
906:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:59:17.72 goRSfLmj0
イタリアの市場は31日19時までだから
日本時間の2月1日3時までじゃない?
907:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:59:25.15 AbiY6CLa0
>>877
続報待ち
現状は
カリーソ→リバープレートへの移籍をまとめようとしたら代理人を通して
リバープレート側が「無理」って言ってきた
マキンワ→C1ペルゴクレーマへ放出しようとしたらマキンワに移籍を拒否られた
ペルゴクレーマ幹部「マキンワはローマから離れたくないようだ」
このままだと本田さんはラツィオに逝っても試合に出れない可能性がある
908:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:59:25.38 nuUQdu+cO
ミラン戦はないだろが
即使い出したらラツィオ落ちるかもな
909:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:59:34.66 lRe7gJ7T0
URLリンク(www.corrieredellosport.it)
URLリンク(www.cskashop.ru)
チームカレンダーのセンターの選手は移籍する法則か
910:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:59:51.49 Pyp3Orpr0
もう決まりだろこれっ スポニチすげーじゃん
ドラマ「運命の人」で出てくる敏腕新聞記者、弓成みたいだなw ネタは掴んでたのかw
まぁドラマでは警察に捕まったけどねw
911:名無しさん@恐縮です
12/01/31 14:59:52.49 D07o8Ya40
>>903
お前本田の移籍が決まったら自害しそうなレベルだな
912:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:00:07.03 PjeCVPdU0
本田は怪我してるんじゃないの?
プレーできる状態なのか?
913:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:00:10.98 m5IwcTLe0
>>883
連携どころか引越しすらまだだろうなw
914:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:00:18.17 q4nNnA270
>>901
現地時間の夜7時までにFIGCに選手登録すればセーフだから
タイムリミットは日本時間の夜中の3時までだお
915:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:00:35.26 yNe4Zt/C0
やめとこうぜ
活躍しなかったらシセを手放してまで獲得したのにと言われてボロクソ叩かれるに決まってる
916:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:00:50.43 Mn+WUQqj0
スポニチさんに謝れやカスニート2ちゃんねらーども
917:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:00:56.72 1TCnpdikP
>>914
なるほど
ありがとう
918:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:01:47.73 Z60ID+Ri0
>>914
なんでここでフィーゴ??と思ったw
919:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:02:03.53 QzLHJTTN0
>>911
いや今回の騒動でイタリアメディアがいかに出鱈目かというのが
わかったんで慎重になってるだけ
920:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:02:05.46 uGNtL9SfP
>>904
1500万と1200万
互いの主張のど真ん中を取ったのか
921:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:02:07.99 fnmqsGeR0
本田ラツィオ移籍基本合意
↓
スポニチ、見切り発車で移籍決定記事
↓
スポニチの移籍決定報道が世界中に飛び回る
↓
CSKA幹部激怒
↓
破談寸前 ←今ここ
922:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:02:17.87 /JLXodgQ0
本田が無事に移籍出来てもスポニチ憎しの気持ちはよく分るよw
923:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:02:18.21 xdz5NKHO0
1350か落し所としてはこんなもんか
924:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:02:37.70 FYDq6SIL0
>>921
残念だけどもう決まったよ
925:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:02:40.99 sJqjJ+Ru0
>>916
スポニチはCSKAを怒らせただけだろがボケ
926:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:02:48.59 QmQHLyhy0
>>916
おう、確定したら土下座でもなんでもしてやるよ
確定ソース持ってきやがれ
927:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:03:18.63 E7StagmB0
>>920
1400万というソースがあったり1200万でCSKA譲歩ってソースがあったり
全部非公式の報道合戦だよ。これまで載せられ続けてきた人たちが
未だにエアじゃないと信じてるのが愚かしいw
928:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:03:28.68 LhB7cGolP
インテルはサラテ買い取ってcskaに売り飛ばせよ
929:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:03:29.88 Jux1usNQ0
皆スポニチにひどいこと言ったよね・・・(´・ω・`)
930:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:03:33.47 F33Y0QOV0
火曜水曜が仕事休みの俺様は今晩じっくり趨勢を見守れる 去年は長友に楽しませてもらった
931:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:03:48.00 Em/iIoE50
CSKAはもう日本人取れないなw
932:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:03:49.61 /QRTa0R90
>>915
そんなこと恐れてたらプロ選手は辞めた方がいいでしょ
933:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:04:04.60 uGNtL9SfP
>>922
結果がどうこう以前に嘘書いたわけだからな
嘘から出たマコトになっただけでメディアとして許される事じゃない
934:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:04:06.28 UefVbQxi0
スポニチはソースなしでデタラメ書いたのがたまたま当たりそうなだけだろ
すくなくても会食は100%捏造だし
競馬の予想んじゃねーんだから万死に値する
935:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:04:22.35 nuUQdu+cO
スポニチ大勝利
936:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:04:23.19 r7wtqUB2O
よくわからんが放出しないで枠だけを本田に移せないの?
カリーソをBチーム送りにしてさ。
937:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:04:27.30 FYDq6SIL0
>>931
ていうかロシアにもう誰も日本人はいかない
938:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:04:32.08 Si2E+voVO
ビッグエアー
939:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:04:50.53 sqWHYOjzO
確定キターーーーーーーーの?
いいの?ダメなの?どっちなの?
940:(;-_-)
12/01/31 15:04:54.85 SGvYrJ0P0
他スレからの転載。
この記事でも決定。1月30日19:32
タイトル:ラツィオ本田、CSKAは1200万ユーロを受け取る。
1、CSKAは、譲歩し1200万ユーロを受け取る。
URLリンク(www.calciomercato.com)
941:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:05:01.24 52LiHtkh0
まじでテベスどうすんだろう
あと5カ月も干されたら使い物にならなくなるよ
942:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:05:31.44 zGlhCNtt0
本田はネドヴェドやスタンコヴィッチ以来の良い補強でデラペーニャ臭がしないから特にネタにならんだろ
どっちかといえば
URLリンク(www.nikkansports.com)
こっちが活躍できるか非常に怪しい 妄想天才論理も限界でもう退路が無いんじゃねw
943:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:05:33.55 FYDq6SIL0
>>939
海外のメディアが一斉に発信してるからおそらく確定で今飛行機でラツィオに向かってるとこ
944:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:05:58.74 q4nNnA270
>>907
正確には「ラツィオに行っても試合に出られない」というより
そもそも枠が埋まってて選手登録ができないから移籍できずCSKA残留になる
945:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:06:25.87 F8OmNyyQ0
もう疲れたよパトラッシュ
眠いんだ
946:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:06:34.07 blP0UeIl0
イタリアメディアはどうしても信じられん。
公式が来るまで俺は喜びを封印する。
947:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:06:46.39 dld+bAd40
まだまだ信じるには早いな
948:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:07:11.45 /QRTa0R90
ま、まだ信じないんだからね!!
949:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:07:32.04 uGNtL9SfP
>>941
5ヶ月どころか金なんて幾らでも湧いてくる富豪クラブをマジ切れさせたわけだし
契約切れまで永遠に幽閉じゃないの?
サッカー選手として一番脂の乗る時期をマンチェスターという工業地帯でぼーっとして過ごすって心が病みそう
950:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:07:33.77 JXn8Mmsl0
残留確定ってオチじゃないよな?
951:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:07:50.46 WAmTT8t80
シセは今季リーグ戦たった1得点で、マスコミやサポからボロクソ叩かれてた
500万ユーロならまだいい買い手に恵まれたほうだ
952:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:08:07.75 nuUQdu+cO
>>941
テベっさんとアドリアーノはもう諦めろ
953:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:08:07.89 goRSfLmj0
EU外枠のクラブ間ロンダリングがうまく行く事を祈るしかないのか
枠の空きがない事がネックになると予想されてたのは知ってたけ、ど
カリーソ移籍で解決できるかという所へまさかの展開だな
カリーソも可哀想だが、あとシリグリアーノ獲得はどうなるん?
カリーソとお金とボーナスで話がまとまったと読んだけど
954:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:08:16.22 CHBhlpRG0
スポニチはペケルマンの件やら本田ユベントスの件やらいろいろやらかしてるからな
そう簡単には許してもらえないだろう
955:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:08:22.24 lr9OPl1K0
もしもこれで移籍出来なかったら
このエアーは伝説になるよ
956:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:08:27.57 Em/iIoE50
昨日のスポルトの特集キモかったわ
ローマが陽でラツィオが隠ってw
957:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:08:33.23 doMxokCh0
長友のインテル移籍が決まったのって31日の19時ごろ(日本時間)だっけ?
958:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:08:35.91 sJqjJ+Ru0
>>935
社員は失・せ・ろ
959:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:08:38.30 zGlhCNtt0
>>944
怪我してるし最悪保有権だけ確保できれば御の字だよ
後半戦はまともに稼働できないこと込みのこの値段の獲得だしとにかく今の安い内に獲得したかった
960:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:08:38.59 50VV3uM7O
まだだ!まだ終わらんよ!
961:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:08:55.73 MlFGf+gsO
ユニ着て会見するまで信じない
962:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:09:09.42 9Ir31YkmO
>>949
テベスはスラムに住んでたんだろ
もう心は病んでるから大丈夫
963:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:09:09.61 IlN/QLMZ0
>>936
セリエにBチームという概念はないよ
・頑張ってカリーソ(マキンワ)の国外移籍先を見つける
・カリーソ(マキンワ)をクビにする
・本田と契約してそのままCSKAに返却(レンタル)
考えられる落とし処としてはこんなモンかな
964:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:09:25.68 Jux1usNQ0
>>941
テベスの態度はひどいけど、マンCも大人気ないよな。
一時はずっとテベスに頼り切りだったくせに。
965:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:09:34.38 SRkmTnY/0
エアーってのは移籍交渉なかった場合だろが
966:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:09:46.98 r7wtqUB2O
>>949
そうなったらアルゼンチンでプロゴルファーするやろ
967:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:09:48.45 QzLHJTTN0
>>936
出来ない
EU外枠の規定があってラツィオの場合、カリーソを国外に放出しなければ
本田を獲得することは出来ない
968:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:10:03.02 sqWHYOjzO
>>943
おおおまじかあああああああ
でも信用しないぞ(`・ω・')フン
969:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:10:21.35 D07o8Ya40
>>963
クビにしてもEU外枠空かないよ
970:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:10:45.35 52LiHtkh0
怪我してたから1200万ですんだ
ラツィオもそれ以上出せなかったわけだし
やっぱ持ってるってことにしよう
971:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:10:45.56 Ew4IaTVzP
ここからビッグなエアーを決める!
972:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:10:50.93 LsXETchZ0
ガチで競りエアーじゃん
973:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:10:51.44 cV/X61rz0
死背の呪い
974:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:11:11.03 8Ae+BqmB0
NHKが本田さんの移籍会見の模様を放送するまで信じない
975:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:11:16.84 FYDq6SIL0
ラツィオがとってくれるのもすべてはザックが本田を取れって言ったからだよ
ザックはイタリアサッカー界でかなりの影響力ある人だからね
ザックにすべて感謝だよ長友も本田も後押ししてくれた
976:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:11:41.35 PjeCVPdU0
で、怪我は完治したの?
977:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:11:41.70 AvZd/If+0
>>960
クアトロ大尉ことシャアアスナブルは
そのセリフの数分後、百式を撃墜されてしまうのであった。
978:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:11:50.02 E7StagmB0
>>967
ラツィオ絶好調だし今冬は諦めて、夏に再オファーが現実的だろうな。
夏は香川も出るだろうし、完全に移籍金で優劣ついちゃうね(ノ∀`)アチャー
979:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:11:58.11 lQdfJcDZ0
本田関係無しに、シセなんて酷い有様で
試合にも出してなくてまったく戦力と考えてなかったから、冬に出すのは既定だっただろw
本田獲得のためにシセ出すみたいに捏造すんなw
980:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:12:09.38 FYDq6SIL0
>>976
元々2月5日からキャンプに参加予定だから怪我自体は完治してる
981:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:12:41.92 UefVbQxi0
5+8.5+ボーナス
CSKAの言い分は本田が活躍したら払うよって感じだね
982:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:12:53.71 q6jVlpOkO
本田はセリエAなんて落ち目のリーグ行くよりCWCで世界4位を輩出した
J2に行った方がキャリアアップに繋がるだろう
983:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:13:03.47 Ew4IaTVzP
そしてラツィオと4年契約を結ぶ本田が目に浮かぶわー。
984:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:13:15.29 BCdwvzVm0
>>975
ときどきマフィアのドンみたいな顔が出るものね
もしかしてそうじゃないかとは思ってたけど・・
985:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:13:20.47 /QRTa0R90
誰か次スレ立ててね
986:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:14:16.95 QeXwbpxB0
>>1
本田を取るためにFWを売ってどうするんだよwwww
本田はMFだしシセほどの得点力はないぞwwww
987:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:14:24.81 zGlhCNtt0
一番いいのはピンチのCSKAに半年だけレンタルしてあげることなんだけどね
CSKAは本当に中盤やばい
今季はジャゴエフで凌げるのかな
988:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:14:33.75 9Ir31YkmO
>>979
でもCL出場枠争いをしててシセ放出の補強なしとかはちょっと考えられない
989:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:14:45.63 IlN/QLMZ0
>>969
二人クビにしても二枠空くわけじゃないってだけで
一人クビにすれば一つは空くようになってるよ
wikiが合ってればの話だけど
990:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:15:06.70 q/cVI0mk0
>>985
誰かって、記者しか立てられないが
991:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:15:07.66 lQdfJcDZ0
しかし、有色人種なんて絶対獲らなかったラツィオがなぜ本田ほしがったんだろう
過去に1人かそこらだろ?有色人種
992:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:15:29.95 Jux1usNQ0
>>988
ラツィオはパスサッカーしたいけど、中盤キープ出来なかったから、
FW枚数減らして中盤増やすつもりなんだと思う
993:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:15:43.74 9XHpwx4p0
>>773の寿司太郎の作文に芸スポ民釣られまくっててワロタ
994:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:15:44.27 E2xvFXkPO
>>984
アジアカップの時は恐ろしい顔してたなw
995:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:16:01.59 s/9rzTS5O
1000なら破談
996:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:16:03.00 /QRTa0R90
>>990
あっそうか
失礼しました
997:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:16:06.17 JiKl8u/F0
模造も何も本田とシセがリンクしてるのはターレが言ったんだが
ラツィオはもうFWは獲得してる
それでも戦力的にシセ売って本田が来なかったら駒が足りないから
本田獲れないならシセは売らないという話だった
998:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:16:18.88 9Ir31YkmO
>>987
補強もしたし韓国人(笑)も上がってくるんじゃなかったっけ
999:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:16:32.82 FYDq6SIL0
>>984
ザックの監督歴をみればわかるけどミラン ラツィオ ウディネーゼ インテル ユベントスなどの監督歴があって当然会長とも親交がある
しかしよくザック呼べたなと
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1000:名無しさん@恐縮です
12/01/31 15:16:36.75 KIUA3RZH0
千なら移籍けてーい
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。