12/02/01 18:17:24.98 LyVdXmVz0
>>648
違うアンケートだけどこっちでも殿堂入りアンケートやってる
ここのイチローに関するコメント
URLリンク(proxy.espn.go.com)
「単打ばかりじゃねーか」
「どこ見てんだ。守備は歴代トップ級で盗塁も凄いぞ。日本での実績も無視するな」
「出塁率が低すぎることも考えろよ」
「調べてみろ。2001新人王、2001年MVP、10年連続オールスター、SS3回、首位打者2回…」
まあ、2ちゃんと同じような論争やってますw
651:名無しさん@恐縮です
12/02/01 18:19:26.05 JQtgFE2rP
とりあえず日米通算4000本とメジャー3000本打ってからやめてほしいね
今年復活できなきゃ引退なんだろうけど
652:名無しさん@恐縮です
12/02/01 18:39:27.52 /6lU1UIT0
再建状態で引退むかえるのか
なんとか持ち直して
単年×5年更新して
5年目にせめて地区優勝くらいを
653:名無しさん@恐縮です
12/02/01 18:42:59.75 q/IpXLiX0
>>651
チーム変わるかもしれないが、引退はないだろ
ただ生涯打率は年々下がることになる
654:名無しさん@恐縮です
12/02/01 18:44:52.09 QxxSl7RY0
日本での実績も考慮してもらえるというのは日本人が口にしたら楽観的過ぎるけどねえ
655:名無しさん@恐縮です
12/02/01 18:54:47.36 hliS02Jb0
日本での実績を考慮してもらえるのはメジャーでの成績がずっと安定してたってのもあるんだろうな
もっと前からメジャーにいたらずっと通算成績伸びたろうってのは普通に考えられるからな
656:名無しさん@恐縮です
12/02/02 09:05:54.36 bMSB/v0u0
普通に考えりゃ殿堂確実だわな