【サッカー/イタリア】本田圭佑 背番号は「10」移籍金14億円で名門ラツィオに完全移籍!★2at MNEWSPLUS
【サッカー/イタリア】本田圭佑 背番号は「10」移籍金14億円で名門ラツィオに完全移籍!★2 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:25:23.61 7wSL0Ilb0
>>911
それで思い出した。
ナポリが今度対戦するチェルシーの胸スポンサーってどこだっけ?
韓国の企業だったような気がする。

951:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:25:23.67 8zQxZyhK0
>>943
日本人だからなんとかとか日本人としてなんとか
って本田大嫌いだからw

952:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:25:40.97 rguB5G910
>>700
15~20はないだろう

953:1
12/01/29 15:25:45.68 eqixFcvZP
大事件発生 ボーカロイドで凄い曲が登場
国歌を新しく作るという話になればこの人に任せると安全か
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この作者を比べる
政治家がどちらに作曲依頼をするかって考えたら
音楽の才能でこの曲の作者が明らかに上ってわかると思うが
こういう曲が有名になればボカロが見直される

954:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:25:49.75 ppV8diaP0
よっしゃキタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!!

955:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:26:21.04 6LysEhCG0
>>931
セリエAには伝統的なユーベルール判定があるからユーベは負けない。

956:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:26:33.72 SeKUojQ90
後は本人の状態がどうかだなぁ

957:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:27:16.26 FWzeWJTu0
>>92
クソワロタw

958:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:27:31.92 XXrNCWhP0
ユベントスは今年はそういったものがないから
本当に強いと思う。

同格格上に一度も負けてないし
あとは格下に取りこぼしがあるのが懸念されるけど
今朝の試合でも粘るウディネーゼを最後に
振り切って勝ったしな



959:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:27:38.11 IbqRXxPh0
>>948
お前が俊さん大嫌いなのは分かったよ
それはそれで構わない
本田・長友時代>>>中田・中村時代になったのは喜ぶべきことだろ?

960:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:27:43.07 9M7kVDzF0
これってもう100%移籍確定したの?
それとも移籍確定が決まりそうって段階?
ぬか喜びしたくないんだが

961:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:27:50.11 x4gCEASA0
はぁ?セリエとか試合観てたらガッカリすんじゃん
レベル落ちてるよ

962:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:27:58.11 Q5C8V+IN0
この記事からかれこれ6時間以上 公式発表なし

アホニチさん 一刻も早く 謝罪会見よろしく

963:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:28:07.74 7E0nPU5oO
イタリア語でユニ着て記者会見するまで信じない

964:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:28:13.69 dJYO07u5O
>>944
まだEU外枠の選手がいるので
枠が空き次第発表

965:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:28:45.69 WSi3bXBL0
>>945
中村は残留要員として仕事できてないだろw
1年目の残留争いプレーオフではベンチだったし他のシーズンも残留争いが佳境に入った終盤はベンチ要員だった

> 本当に失敗してたらセルティックなんていう準ビッグクラブには移籍できてないよ

ってかこれ本気で言ってるのか
もっとサッカー勉強した方がいいよw

966:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:28:50.00 p39+HhOOO
>>946
google insights for searchで
"keisuke honda" を2010年で検索すると、
かなり広範囲で検索されてる事がわかる
W杯パワーやね

967:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:28:56.40 bVPl/aGRO
ラツィオってJリーグでいったらエスパルス?マリノス?

968:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:29:24.32 XXrNCWhP0
>>959
そうじゃねーよ
失敗して唾吐いた糞みたいなやつと
中田をいっしょくたにするなっての

テめーはなんもしてねーし
何も成し遂げてねーし
しっぱいしたことごまかして唾吐いて逃げただけだろってな。

そういうやつがこういうときに先駆者ヅラしてでてくるなって話

長友や本田がそういう糞にならなければお前の言うとおりだよ

969:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:29:48.55 8B7m2/xx0
>>896
そんなアホなことするわけないだろ
電通の工作かよ

970:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:29:50.30 LBayxYGV0
狂ったメンツの八百ユーベ相手に
中田さんがゴール決めて優勝したもんな

971:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:30:14.24 rguB5G910
>>931
昨日の試合見たらそんなこと言えないわ
あれは強いよ

972:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:30:29.66 IbqRXxPh0
>>965
芸スポに流されてセルティックを過小評価してるバカ発見w
何がサッカー勉強しろだよw

973:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:30:33.77 LRL2rZYr0
>>958
それで今年本田と長友に立て続けにやられるようなことがあったらどうなるんだ?

974:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:30:39.12 6LysEhCG0
>>967
エスパルス

975:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:30:46.86 FETYHfL70
ミランサポとリバポサポの本田待望論は
色んなサイトで見かける
以前獲得の噂が出たからだろうか

976:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:30:56.29 3Z9T54Y80
試合も出てないのに決まったとか(笑)

977:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:31:33.10 KO1qEpDS0
長友vs本田か
ワクワクするな

978:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:31:39.49 WSi3bXBL0
>>959
中田と中村を一緒にしないでくれ

『トゥット』紙は長友をイタリアにおける日本人選手の「第ニ世代」と称した。2000年前後にセリエAを戦った「第一
世代」は、元代表MF中田英寿氏を除いて商業的側面が強かったとしつつ、長友の「第ニ世代」はまったく異なる
ものだと紹介。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

979:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:31:55.89 VbmCgdSb0
ラツィオだったら来週から試合出れるの?
それとも厳しいポジション争いしなきゃ出れないの?

980:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:32:03.69 6jWqEddh0
>>968
別に日本でのアンチの評価なんか気にする必要ないよ
中田が現地イタリアで評価されてるってことが重要なんだから

981:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:32:11.62 XXrNCWhP0
>>973
長友のいたインテルにはサンシーロで完勝しているし
本田のいないラツィオにはドロー?だっけ

だから折り返しにどうなるかじゃないかな?
あとはユベントスはインテルとラツィオとちがって
ヨーロッパのリーグ戦もないし

982:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:32:13.90 Vp8+FSE+0
ID:IbqRXxPh0
工場長思い出した

983:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:32:35.23 o0l7RC+v0
>>971
見たけど
まだ怪しい
マトリさんが長続きするとは思えない

984:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:32:43.49 8zQxZyhK0
2chの記事に洗脳されすぎて俊輔アンチになったり
ネトウヨになったり、バカは洗脳するのラクだなww

985:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:32:46.66 QU3MmJdZ0
>>953
失せろゴミカスニコ厨。

986:(;-_-)
12/01/29 15:33:05.30 jD6TRhF00
今北産業。まだ決定ではない様ですね、、

フランスの移籍記事。該当部分。

1、ガゼッタ誌によると、本田は、ラツィオ移籍に署名する。

2、ローマに日曜日に到着予定。

3、移籍金額は、1200万ユーロと推定。

URLリンク(www.sport24.com)

987:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:33:06.26 WSi3bXBL0
>>972
セルティック移籍がステップアップ(笑)

988:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:33:34.38 SmfvbCNh0
インテル対ラツィオを日本の地上波でやったら、視聴率どのくらいいくかね。
ピロやきうより高いんじゃないか。Jよりも。

989:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:33:45.18 x4gCEASA0
さて、スポニチ以外のソースがないんだよなこれ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

990:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:33:48.40 wyyKQr9LO
ユベントスは20試合してまだ無敗。

しかもすべてのチーム相手にボールポゼッションとシュート数で上回ってる。

普通に無敗優勝あると思うよ。

991:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:34:00.57 IbqRXxPh0
>>984
まあ、海外で活躍した選手って日本では過小評価されがちな傾向はあるな
野球と逆なんだよね

992:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:34:23.38 SmfvbCNh0
>>989
URLリンク(www.eyefootball.com)


993:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:34:29.07 ixXIPGfTO
今んとこ昔中田氏や中村が海外移籍しまくったときと同じぐらいなったな~って雰囲気

994:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:34:42.53 o0l7RC+v0
>>987
あの時期ならステップアップで間違いない
サッカー好きでもないのになんでサッカースレに

995:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:35:03.76 XXrNCWhP0
>>990
無敗だけど引き分けも多いのがネック

996:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:35:24.53 IbqRXxPh0
>>987
セルティックを本気でスコットの田舎クラブなんて思ってるのは2ちゃねらーだけだよアホw

997:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:35:54.74 dqDpPe1u0
>>991
日本人は過小評価好きだからwwww メディアは逆だが

998:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:36:01.17 kfZUydlO0
ユーベは足りないポジションの補強もしっかりしてるからな
落ちるとしたら穴だらけで主力にも逃げられそうなインテルじゃね

999:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:36:25.23 XXrNCWhP0
>>996
セルティックはもう終わりの選手がいく墓場のリーグの強豪wじゃね?
だからイタリアやスペインとかいろんな競合リーグの役立たずが
集まってきた

1000:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:36:35.24 x4gCEASA0
>>996
そうだねーすごいねー

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch