【サッカー】「手紙は書けない つづりも分からない」 トットナムのハリー・レドナップ監督が2歳児並みの文章力を理由に脱税容疑を否定at MNEWSPLUS
【サッカー】「手紙は書けない つづりも分からない」 トットナムのハリー・レドナップ監督が2歳児並みの文章力を理由に脱税容疑を否定 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@恐縮です
12/01/28 19:00:25.19 xkGZEOFsO
ランパードはどう思ってるだろうか

201:名無しさん@恐縮です
12/01/28 19:01:17.21 HT+6kPaJ0
イギリスの下流層ってこういうケース珍しくないんだろ?
サッカーが貧困を脱する唯一の手段だったりする

202:高句麗 ◆OIZKOUKURI
12/01/28 19:04:02.56 P/ouoIm40
>>201
たまーにグラバーみたいな傑物とかもでるチャンスが与えられるんだし
モンゴルの相撲みたいないい方はどうかと思う
んがんぐ

203:名無しさん@恐縮です
12/01/28 20:39:20.82 PMSnayt20
失語症なのかな

204:名無しさん@恐縮です
12/01/28 22:49:52.26 UlXFliCQO
>>200
だからこそランパードの親父は息子に
きちんとした教育を受けさせようとしたんだろうな。
でもランパードくらいだな、ラテン語の学位がどうのとか。
まあフィナンシャルタイムスを読むサッカー選手として
珍しがられてるみたいだし。
テリーやジェラード、ルーニーあたりは日本の物差しで見れば
凄まじいバカかもしれない。

205:名無しさん@恐縮です
12/01/28 22:54:31.46 8Me1hAqI0
バロテッリに頭蹴ってもらえば良いのに

206:名無しさん@恐縮です
12/01/28 23:27:22.18 FXBkxCzb0


これがヘディング脳の末路です




207:名無しさん@恐縮です
12/01/28 23:32:09.85 mxlddi8OO
日中、日露戦争に日本が勝てたのは識率が両国に比べて遥かに高かったかららしいね

208:名無しさん@恐縮です
12/01/28 23:35:35.16 ZjuQniRn0
監督池沼かよw

209:名無しさん@恐縮です
12/01/28 23:37:35.06 SFb/p2GRO
サッカーもヘルメット被ればいいのに

210:名無しさん@恐縮です
12/01/28 23:43:22.05 ML0Zi+rV0
>>204
ガスコインやジョージ・ベストのような例もあるしな
イングランドに限らず欧州のフットボーラーの底辺臭は凄まじいものがある

211:名無しさん@恐縮です
12/01/28 23:53:06.24 qQ45EZom0
トッティがチームメートにジグソーパズルを見せびらかし、
「オレって天才だよ。たった3カ月で完成させたもんね。
普通にやれば、3年はかかるヤツなんだぜ」と自慢した。
ジグソーパズルの箱をみると「3years(3歳児用)」。

トッティの1個下か

212:名無しさん@恐縮です
12/01/29 00:23:09.63 WuXR6OouP
そんな言い訳あるかよ~~現金で脱税だってできるさ

213:名無しさん@恐縮です
12/01/29 08:54:26.40 WKUnL3x20
言い訳ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

214:名無しさん@恐縮です
12/01/29 08:55:18.62 CobzF8Va0
あるじゃーのんのおはかをつくってあげてください

                                 ハリー・レドナップ

215:名無しさん@恐縮です
12/01/29 09:28:15.05 Sv+WeFxFO
>>51
www

216:名無しさん@恐縮です
12/01/29 09:40:39.83 YJSwyim80
まあ脳梗塞の影響もあるんだろうと思いきや・・・・

こいつ鳩山と同い年じゃねえかよ。道理で怪しいと思った。

鳩山由紀夫 1947年2月11日生まれ(64歳)(しかもラフィーと誕生日同じや!)

ハリー・レドナップ 1947年3月2日生まれ(64歳)

分野関係なく野球やってようがサッカーやってようが政治やってようが暴力団やってようがどの国も、団塊の世代は屑揃いやで~。

>>153
角栄なめんじゃねえぞ。勝負するなら菅や野田やろ!

>>116
このスポーツ記者も2歳児やな。まあ日本マスゴミなんてもっとひどいけど。

>>186
それを言うならブリテインやろ。

217:名無しさん@恐縮です
12/01/29 10:34:31.18 GIsd9LOv0







基地外ヘディング脳全開

218:名無しさん@恐縮です
12/01/29 10:55:43.06 YJSwyim80
小沢「ぜひ民主党から立候補くれ!」

219:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:35:08.54 wF9mHxZW0
>>204
今はどこ行ったかしらんが
ちょっと前までサウサンプトンとかエバートンにいたビーティーもインテリだったらしいな
でも本当にそれくらいだな
最近は割と勉強もしっかりやるサッカー選手が増えてる傾向があるみたいだが
イングランドでは相変わらず底辺のアホがやるスポーツなんだろう

220:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:52:41.03 YJSwyim80
>>219
テュラムはサルコジに閣僚になってほしいとまで言われたらしい。

スポーツやってる奴なんてそんなもんだろ。サッカーはもちろんのこと。

日本の体育会系はもっとひどいぞ。痴漢、交通事故、脱税、強姦、誘拐、ひき逃げ、飲酒運転、違法賭博、無免許運転、万引き、下着泥棒、挙句の果てには殺人まで・・・・

「健全な肉体に健全な精神は宿る」っていうけど、あれ願望だからね。

>>204
ヘキサゴンが今もあれば、呼びたかったな・・・・つくづく島田の不祥事が悔やまれる。

221:名無しさん@恐縮です
12/01/29 12:26:20.89 pfabGPfSO
さすが知恵遅れスポーツだな

222:名無しさん@恐縮です
12/01/29 12:33:48.30 YJSwyim80
やりたい放題やな。でも読み書き計算できなくても生きていけるんだからアフリカの子供たちにはある意味いいニュースだろう。

223:名無しさん@恐縮です
12/01/29 12:43:57.78 jUpMvD3f0
>>222
この記事を読めないから
それはない

224:名無しさん@恐縮です
12/01/29 13:41:35.79 0rU7Mmyk0
URLリンク(business.nifty.com)

世界がぁ・・・

225:名無しさん@恐縮です
12/01/29 13:52:42.62 YJSwyim80
>>224
やっぱりアメスポ最高。ただしアメ車は認めない。

226:名無しさん@恐縮です
12/01/29 13:53:33.66 6V5IWbVHO
玉蹴りの監督って他のスポーツに比べて高尚なことを言ってエリートぶってるやつらが多いイメージなんだがwww


実際は2歳児レベルか

227:名無しさん@恐縮です
12/01/29 13:54:05.37 DflEOao40
>>225
それ
日米の道の幅が違うからしかたない

228:名無しさん@恐縮です
12/01/29 13:58:58.69 YJSwyim80
>>226
他のスポーツって・・・スポーツなんてどれも目くそ鼻くそだろ。あんなのやる方がおかしいんだよ。とっとと廃止すべし。

229:名無しさん@恐縮です
12/01/29 14:02:43.72 mJxBDm/X0
>>228
また
チョンか?

230:名無しさん@恐縮です
12/01/29 14:08:59.81 we9RaCPP0
サッカーの監督って資格取るのが大変だって、なぜかサカ豚が
威張ってたけど、字読めなくても取れるような資格なの?

231:名無しさん@お腹いっぱい
12/01/29 14:11:42.81 pX3NPloZ0
>>230
だからこれ言い訳でしょ・・

232:名無しさん@恐縮です
12/01/29 14:14:48.36 ivwoXdIb0
>>1
各国のサッカー監督のライセンス>>厳しい>>>>>>>>FIFAの規定
だから
日本サッカー監督のライセンス基準も同じくらいなの?
字を書けなくても監督のライセンス取れるの?

233:名無しさん@恐縮です
12/01/29 14:17:49.38 jb+0kpfC0
>>35

どうやってジェイミー・レドナップは生まれたのか

234:名無しさん@恐縮です
12/01/29 14:21:08.05 6V5IWbVHO
2歳児並みの知能しかなくても、玉蹴りのライセンスとれるんだなwww


235:名無しさん@恐縮です
12/01/29 14:24:20.63 YJSwyim80
ランパードに謝れよ。

236:名無しさん@恐縮です
12/01/29 14:28:59.67 a5AmxYth0
声出してワロタ

237:名無しさん@恐縮です
12/01/29 14:33:05.35 YJSwyim80
>>230
日本の政治家や教師に基地外が多い理由考えてみろよ。こういうのって浄化作用が皆無なんだよ。

238:名無しさん@恐縮です
12/01/29 14:35:21.40 3WDdHcUs0
>>237
また
チョンかww

239:名無しさん@恐縮です
12/01/29 14:40:46.57 UsrtQ2Go0
サッカーネタにはチョンが多いな

240:名無しさん@恐縮です
12/01/29 14:51:30.88 FGKoqIkl0
>>1
簡単にいえば
「アルツ」でしょ?
ボールを頭に打ちつけるのは障害が多い



241:名無しさん@恐縮です
12/01/29 14:54:05.86 YJSwyim80
>>240
宇野さんの悪口はそこまでだぞ

242:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:06:50.31 HKXU+5vA0
サッカー出身タレントが「お馬鹿キャラ」なのは演出ではなく天然ということはわかったww

243:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:30:37.93 DAVoe5Qu0
ヘディング脳wwwwwwwwwwww

244:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:32:25.83 q8RihS7Y0
>>1
ギャグではなく
本当にそうみたいだから、サッカーの悪害は想像以上

245:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:34:31.59 YJSwyim80
>>242
おいおい元木さんと上地さんはどうなってしまうんだよ。

246:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:36:58.04 p39+HhOOO
NFLでは手紙が読めない人がいたなあ

日本の識字率も下がらなければいいけど

247:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:37:35.31 q8RihS7Y0
>>245
それは調査中
いまのところサッカー出身タレントが天然ということしか裏づけはない

248:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:38:34.43 Q8RomAQLO
ヘディングは禁止したらいい

249:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:38:57.09 q8RihS7Y0
>>246
>日本の識字率も下がらなければいいけど
それ下がってないよ

250:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:39:35.18 neoWjwsB0
狂牛病で脳がスポンジ状に・・

251:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:41:08.14 eouFjWvR0
URLリンク(i.imgur.com)

252:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:43:43.43 khtQoTOA0
>>246
アメスポは大学と深く密接してるから、一応は勉強出来る奴多いじゃね

ヨーロッパのサッカーは若さ勝負みたいなもんだし、
日本も長友以降大卒の4大リーグレギュラーはもうほとんど無理なんじゃないか?

253:名無しさん@恐縮です
12/01/29 15:47:48.36 YJSwyim80
>>246
日本にいる限り識字率の心配をする必要はないと思うよ。ただ、マジキチ日○組はどうにかしてほしい。

254:名無しさん@恐縮です
12/01/29 18:52:58.20 we9RaCPP0
本当に馬鹿なのか
往生際の悪い卑怯者なのか

255:名無しさん@恐縮です
12/01/29 21:45:01.37 p4FSy3ek0
わろたw

256:名無しさん@恐縮です
12/01/29 21:46:05.52 e+uIknFO0
>>248 baseball lead to permanent brain damage or worse.
URLリンク(www.lpch.org)
URLリンク(www.secretstodefeatingdisease.com)

257:名無しさん@恐縮です
12/01/29 22:13:03.54 Dm4Emiy/0
>>248
そういう問題じゃなくて、失読症という障害だろ
英語圏には多いよ


258:名無しさん@恐縮です
12/01/29 22:41:35.56 YJSwyim80
脳梗塞の後遺症だろ。イングランドは寒いから、北海道人みたいにしょっぱいの食い過ぎてんだろ。

259:名無しさん@恐縮です
12/01/29 22:58:55.30 ZLRj9Mlz0
>>246
それは揶揄じゃないかな?
コーヒーと書けたら、1文字だけでも卒業だ!とスポーツ特待生にやらせたら
kawphyと書いたという

260:名無しさん@恐縮です
12/01/30 01:12:07.71 dYl7Q96AO
だって土人スポーツだもん

261:名無しさん@恐縮です
12/01/30 06:05:53.96 0EBUfli10
>>259
アメリカの大学ではスポーツ特待生のための補習講座を設けているところが
多いけれど、その際に、学生が女性講師に対してセクハラや時にはレイプを
することが頻発して問題になっているという報道を数年前にCNNがしていた。
洋の東西を問わず、筋肉馬鹿が多いということなんだろうね。

262:名無しさん@恐縮です
12/01/30 06:25:28.15 Ie+feVnh0
>試合のメンバー表だって書き込めないんだ

これいらんかったな
んじゃどうやってライセンスとれたんだと

263:名無しさん@恐縮です
12/01/30 08:11:37.84 SBsJjcR90
英語だけ見てると目が滑るよな
たった26文字だけが連なってるを見ると
視覚的にフックになるところがなくて
どこを見ているのかわからなくなる

いや、もちろん俺が英語苦手だからってのもあるんだが
日本語って慣れるとすごくリーダビリティの高い言語なんじゃないか?

264:名無しさん@恐縮です
12/01/30 10:52:21.02 Uiqx1tHW0
日本語は世界一難しい。これ豆な。ハングル語なんかとはわけが違うぞ。

265:万時
12/01/30 10:53:24.82 PgLnKiCW0
プロチームの監督ライセンスって2歳児波の文章力でもとれるのか。w

266:名無しさん@恐縮です
12/01/30 10:55:45.60 Uiqx1tHW0
>>265
基地外左翼が教師になれるのと同じ。

267:名無しさん@恐縮です
12/01/30 11:09:09.41 ew65hRfQ0
>>246
識字率の基準ってなんだろ、ひらがなの読み書きでいいんなら
すごく簡単だけど

268:名無しさん@恐縮です
12/01/30 22:38:30.76 GkwG71DE0
ヘディング脳ワロタwww

269:名無しさん@恐縮です
12/01/30 22:41:53.92 UJhtZHiG0
まじかよwwww俺もだはwwwwwwwwwww

270:名無しさん@恐縮です
12/01/31 11:41:16.33 VUcsnfVB0
言い訳は5歳児並み

271:名無しさん@恐縮です
12/01/31 12:01:46.43 Mxgozbd9O
俺子供がリトルリーグにいて試合の記録係を
野球一筋の親父とやったんだけど
俺スコアブックなんて見たことなかったから
補助みたいな感じで言われた事手伝っていたわけ。
で、選手交代があってそれを伝えたんだけど
その人固まってて様子がおかしいんだよ。
その時は気にも止めなかったんだけど
試合終わって記録出しに行った時その理由がわかった。
その人「鈴木」という字が書けなかったんだ。
プロ野球選手とか、字もまともに書けないとは聞いていたが
ギャグや誇張じゃなく本当だったんだと思った。

272:名無しさん@恐縮です
12/02/01 16:50:18.52 jfgps7Wv0
>>271
サッカーやら野球に限らずスポーツばっかりやってるとこうなるんだな(元木さんとか見てると泣けてくる)。スレチだが相撲協会の不祥事が多い理由がようわかった。俺も気をつけよっと。

つまり社会勉強が大事なんだと。

>>270
鳩山さんこんにちは

273:名無しさん@恐縮です
12/02/01 16:58:45.94 P74G8JJm0
針は粗雑なものがあったが、ちゃんと縫うには中国から針を買わねばならなかった
羊はモンゴルに征服された高麗にはいたが、いつの間にか滅びた

車は西洋文化が流入するまではない、木を曲げる技術がなかったからである
だから李朝には樽(たる)もない、液体を遠方に運ぶことすらできなかった
かつて日本が保護したとき、韓国はそのような地であった。

274:名無しさん@恐縮です
12/02/01 16:59:47.33 P74G8JJm0

ハングルが全国民に教えられるようになったのは、日本植民地になってからの
ことである。
当時の韓国人のほとんどは文盲であった
日韓併合の翌年1911年から総督府によって朝鮮教育令が施行され
初中高等1894学校でハングルを必修科目とすることが決められた。

275:名無しさん@恐縮です
12/02/01 17:03:21.38 P74G8JJm0
民族別 知能指数ランキング

日本人   115(世界一)

白人    104
黒人     80 

URLリンク(www.rlynn.co.uk)

276:名無しさん@恐縮です
12/02/01 17:05:57.70 3lMchHuDO
>>271なんでも野球だな

277:名無しさん@恐縮です
12/02/01 17:10:24.07 /SiApjrW0
鈴木レベルならおれもド忘れで書けなくなる自信ある

278:名無しさん@恐縮です
12/02/01 19:26:32.34 jfgps7Wv0
>>275
もちろん朝鮮人は0ですねわかります。

279:名無しさん@恐縮です
12/02/01 20:08:46.35 egkH+SQk0
ヘディング脳ってネタじゃないんだよな
頭に衝撃を与え続けると
アルツハイマーになるリスクが高まるって医学部の教授が言ってた

280:名無しさん@恐縮です
12/02/01 20:20:22.66 jfgps7Wv0
♪漢字を聞いても分からない 名前を聞いても分からない

サッカー界の鳩山、いや犬のおまわりさん乙。

281:名無しさん@恐縮です
12/02/01 20:21:05.82 WTxVpAg+0
真っ黒すぎwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch