12/01/28 08:30:11.67 214EI/zd0
>>13
金子姓は群馬や埼玉に多いわな。
八高線に金子駅もあるし。
111:名無しさん@恐縮です
12/01/28 08:37:43.74 kTxDBVo90
>>110 ネット右翼が金子という名字で在日認定しそうだな
112:名無しさん@恐縮です
12/01/28 08:53:29.24 Vuxuxpr90
小渕恵三と福田康夫は出身校どこ?
113:名無しさん@恐縮です
12/01/28 08:55:15.59 gZ9GmzqM0
>>104
高高って前高と県トップを争ってたと思うんだけど今はこんなにレベル下がってるのか
太女や富高より下で渋女レベルだなんて信じられんな
114:名無しさん@恐縮です
12/01/28 09:03:44.57 KWNppTzh0
ビートゥゲザーまた聞けるんだ
楽しみだな
高高はセルリアンブルーだっけ
115:名無しさん@恐縮です
12/01/28 09:05:23.39 214EI/zd0
>>113
関東の公立進学校は浪人率が高くて、浪人後に難関校に入る感じだからこんなもんじゃないか。
浪人含めた旧帝・医学部含めたら順位は相当変わるだろ。
116:名無しさん@恐縮です
12/01/28 09:17:37.13 AePR/E8y0
いい歳して学歴話しかできない、
馬鹿な子供(28~45歳)達。
きっと20年後も、同じことを書いていることだろう。
117:名無しさん@恐縮です
12/01/28 10:39:41.62 4jzRvlF2O
ちなみに隣にあるのが、あの創造学園大学(笑)
118:名無しさん@恐縮です
12/01/28 10:55:09.11 mPhCbnz60
>>104
桐生どうしちゃったんだよこれw
119:名無しさん@恐縮です
12/01/28 11:06:03.45 3SfyC+5a0
>>112
冷めたピザ:学習院中等部から都立北高校
あんたはちがう:中学から麻布
120:名無しさん@恐縮です
12/01/28 11:09:29.51 lCKQwvWY0
タカタカって蒲郡競艇の人を思い浮かべるのは俺だけか
121:名無しさん@恐縮です
12/01/28 12:02:00.14 HAOiufwO0
>>113
少なくとも俺が卒業した数年前まではトップを争ってた
私立を見ないとなんとも言えないけどな
122:名無しさん@恐縮です
12/01/28 12:17:47.08 sK61oQrG0
>>116
「しか」
お前にフランスに渡米でもしとけw
123:名無しさん@恐縮です
12/01/28 12:23:04.39 zhGhVwiN0
前橋高校や高崎高校が正直羨ましい。
賢い上に母校が甲子園行くなんて。
群馬じゃこの上ない勝ち組じゃんね。
124:名無しさん@恐縮です
12/01/28 15:30:20.06 tau8nQZ60
>>118
桐生にしたらこれでもいい方だ。
今年はもっと酷いからなw
125:名無しさん@恐縮です
12/01/28 15:40:31.04 GISxSnFu0
前橋高校や高崎高校が正直羨ましい。
賢い上に母校が甲子園行くなんて。
文武両道は桐生一と前橋育英の間違いではないのか?
僕は中③だが担任からその二校を強く勧められている
126:名無しさん@恐縮です
12/01/28 15:56:07.69 gtVZHpRS0
高崎市出身の有名人
山田かまち
氷室京介
布袋寅安
ボウイのベース
バクチクの全員
127:名無しさん@恐縮です
12/01/28 16:05:34.38 hEJxpAFY0
香川の丸亀高校と予選で対戦した時、うちの高校は観客席の同級生のパンチラ
の話で盛り上がっていたのに丸亀高校は全員参考書持ち込んで自習していた。
そして試合はコールドゲームで俺たちの夏は終わったが、パンツ見放題だった。
128:名無しさん@恐縮です
12/01/28 16:09:19.08 8Hc441wO0
群馬って長野県だろ
129:名無しさん@恐縮です
12/01/28 16:14:26.21 5iz9zNBg0
>>104
これって、「のべ」なの?
一人で複数の大学に受かった場合は「複数名」としてのカウント?
130:名無しさん@恐縮です
12/01/28 16:16:23.58 kozGXUDL0
>>126
>バクチクの全員
桜井、今井、星野は藤岡市出身
131:名無しさん@恐縮です
12/01/28 16:21:05.00 f5Dba5LW0
高崎前橋あたりで本気で進学考えるなら早稲田本庄、さらには都内近辺の私立に行かせるだろ
132:名無しさん@恐縮です
12/01/28 16:28:06.81 0tPd46Z8O
うちの母校は戦前に甲子園優勝しました
湘南高校卒
133:名無しさん@恐縮です
12/01/28 16:29:16.49 0tPd46Z8O
>>105そりゃ野球やサッカーは馬鹿も多いが頭いいやつも多い
134:名無しさん@恐縮です
12/01/28 16:29:21.83 dZw5ogGA0
>>107
小学生「甲子園って何?」
とか言われそうで怖い
135:名無しさん@恐縮です
12/01/28 16:40:37.64 5GR3L7wD0
タカタカ テーテーテレー(大音量のパ
136:名無しさん@恐縮です
12/01/28 17:30:19.99 Vd27veT00
>>133
サッカーは野球よりバカが多い
137:名無しさん@恐縮です
12/01/28 18:31:31.17 tau8nQZ60
>>129
国公立で複数合格ってオマエ・・・
138:名無しさん@恐縮です
12/01/28 20:25:00.86 cEVVRwhk0
>>137
(高崎経済大学など公立大学12校)
↓
前期・(中期)・後期つーこと?
URLリンク(nankandaigakujyuken.web.fc2.com)
URLリンク(www.kodaikyo.org)
群馬県内の国公立大学
国立:群馬大学
公立:群馬県立女子大学、群馬県立県民健康科学大学、高崎経済大学、前橋工科大学
URLリンク(daigakujyuken.boy.jp)
139:名無しさん@恐縮です
12/01/28 20:39:38.34 iPvKYSx20
>>66
もしかして97年の決勝で育英倒してインハイベスト8まで行った時の人?
140:名無しさん@恐縮です
12/01/28 20:40:40.02 csCswrk4O
高高は、医学部現役合格もザラにいるよ
141:名無しさん@恐縮です
12/01/28 20:45:13.80 Sl6Ufyws0
>>132
戦後じゃね?と突っ込んでおく。
佐々木信也がいたときね。
142:名無しさん@恐縮です
12/01/28 20:55:38.06 hPPrwTKIO
>>141
親子鷹の走りだぬ
143:名無しさん@恐縮です
12/01/28 20:57:46.60 LHcE2Qdb0
中曽根弘文は高崎高校から慶応に転校してるけど。