12/01/27 23:02:05.77 vIguqSf70
五輪は水泳・体操・陸上だけでいいよ
馬術とか、シンクロとか、格闘技とかイラね
337:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:09:41.65 QVdV+WtqO
>>336馬術は開催国イギリスが盛り上がる
338:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:11:52.44 hoVS28Ga0
男子バスケは敗退、女子バスケは世界最終予選で12チーム中5位に入る必要がある
339:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:12:32.16 bnVpM6vO0
>>1
ウソつけ?体操団体もシンクロ団体も決めてるだろ
340:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:14:48.84 yHGW7w/+0
そもそもバレーと他はやってる国がほとんどない野球以外で世界大会常連の団体競技って
最近強くなったサッカーとアジアの他国が雑魚ばっかなラグビーだけじゃないの?
341:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:14:51.24 3WZD4jxuO
野球!!!
342:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:15:08.61 LyfNKYhd0
>>314
大丈夫じゃなかろうと欧州の一部リーグの選手なんて呼べないと思っておいたほうがいいよ
今回だけじゃなくて、今後はずっとそうなる
343:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:16:09.84 +6+e23IGO
>>339
団体競技と団体戦は違うかと…
344:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:33:33.61 qMuVumVb0
>>315
今はスパッツ履いてんじゃねーの?昔NHK教育でやってた高校の大会はミニスカの
下にブルマだったが
345:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:36:02.60 +kaj4UtX0
団体で五輪逃しているのって結構惜しいところまでいってんだよな、
ただアジア枠が一つとかだからいけないだけで
男子バスケは論外の域で駄目だが、健闘している競技もある。
水球だって、カザフスタンに勝てばいけていたし、ハンドボールもアジアで2位なんだよ
後一歩がたりないのが日本。その一歩をつかむためにどうしたらいいのだろうなあ、
勝ちたいという意欲が他の国に比べて劣っているのか、選手らの実力が足りないだけなのかは
わからないが、その一歩をつかめるようにしないといつまでも先は見えないままだな
346:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:36:04.69 +ErtQO0WO
>>334
女子バレーは楽勝だよ
今度の最終予選で上位3ヶ国か参加アジア国の中で1位なら五輪決定
まるで日本を五輪出場させるためみたいな最終予選(しかも開催は日本だし)
347:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:39:35.17 6ZC+xq4SO
え?やきうは?世界一なんだろ?
348:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:39:59.38 KzRnHPHR0
>>346
ほぼ決まりだな。
ただ、団体球技って五輪には似合わない気がする。
349:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:40:50.60 HLmz+KqP0
>>346
あれ?女子は前の重要な大会(W杯だったか)で出場逃して厳しいと聞いてたのに
最終予選はやる前から楽勝ムードなのか
350:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:41:13.24 LE4GFn0yO
馬鹿じゃね野球があるだろ
351:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:44:33.18 NvS2N/vaO
ポセイドンジャパンw
352:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:47:13.29 tOaGtjJf0
>>346
なるほど、女子の団体競技は日本出てないと見る気しないし
女子に関しては日本出てほしいな、個人競技や男子団体は他国でも見れるんだけど
353:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:54:32.88 5NNERFxd0
や…
り投げ楽しみww
354:名無しさん@恐縮です
12/01/27 23:55:31.06 +ErtQO0WO
>>349
そのW杯上位3ヶ国のアメリカ・イタリア・中国+各大陸予選トップの国以外の残りで最終予選だぜ?
355:名無しさん@恐縮です
12/01/28 00:32:36.22 +hnn6JPj0
やり投げは実質やきうってことでいいよw
356:名無しさん@恐縮です
12/01/28 00:32:55.55 B63goHyR0
日本には野球があるだろ
予選まだかよ
357:名無しさん@恐縮です
12/01/28 00:39:27.78 QWrRKdiW0
>>355
それは投げやり
358:名無しさん@恐縮です
12/01/28 00:46:47.84 02gmcpCh0
>>2,>>19,>>269
卓球の団体戦の出場は,まだ決まってない。
4月によくわからん変則的な予選がある模様。
359:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:13:54.49 vqoZDUZh0
まだ予選すら始まってない競技があるのに
360:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:46:57.16 I2beQ75p0
バスケは別に日本男子出なくてもよい。
各国のNBA選手の活躍が楽しみだからな。
女子は出て欲しい。いい素材が出てきたからな。
でも協会がクソすぎる。
361:名無しさん@恐縮です
12/01/28 02:45:22.06 A72f14IM0
女子バレーがそんなことになってるなんて知らなかったな
見るからに異様な会場だとは思っていたが
362:名無しさん@恐縮です
12/01/28 02:46:27.40 +hnn6JPj0
や・・・いや、何でもないっすwwwwwwwwwwwww
363:名無しさん@恐縮です
12/01/28 02:47:15.40 XX+zIARZ0
いままで野球とソフトばっか中継してたツケだろ
他の球技が弱くなって当然だわ
364:名無しさん@恐縮です
12/01/28 03:03:01.18 BQWNJ27u0
スレざっとみたけどなんでカリカリの焼き豚が大量発生してんのw
五輪関係ないじゃん(笑)
365:名無しさん@恐縮です
12/01/28 03:16:05.61 uO+RGs1WO
スレリンク(eleven板:7番)
激戦「ロンドン五輪」観戦商戦 130万円ツアー大盛況
ロンドン五輪開幕まで27日でちょうど半年となった。年が明けて観戦ツアー商戦も本格化。現地応援熱は盛り上がっているのか。公式旅行代理店6社の広報に聞くと、前回の北京よりも各社とも早めに販売を開始していることが判明。関心ある人は、さっそく検討した方がいいかも。
「10月中旬に始めた第2弾は(応募が)しばらく止まっていたけれど、年が明けてから増えた。コースによってはキャンセル待ちがある。開幕1年前に発売した第1弾は、約2週間で申し込みが定員の10倍に達するほど反響が大きかった」
そう説明するのは業界最大手JTB。特に人気が高いのは体操と女子サッカーで、組み合わせも決まっていない女子サッカーは「おそらく、なでしこジャパンがくるだろうということで」準決勝、決勝を組み込んだツアーがキャンセル待ち。
昨年7月に販売した第1弾は開会式と柔道、体操を含めた6日間129万8000円のツアーに約150人の応募があった。
なでしこ人気を実感するのはH.I.S.。「女子サッカー準決勝のコースは半分ぐらい売れている」。女子W杯優勝直後に五輪本大会の予選リーグのツアーを売り出したところ、当時は出場が決まっていなかったにもかかわらず「爆発的な問い合わせがあって抽選になった」。体操や水泳も好調だという。
トップツアーも「マスコミに『五輪イヤー』という言葉が出て問い合わせが多くなり、7~8割が売れている」。同社は競技会場にも注目。
サッカーのウェンブリー、通常は年に1度の大会チケットも入手困難なテニスのウィンブルドンの「聖地観戦コース」も行う。なでしこ、U―23日本代表をウェンブリーで見ることができれば、日本のファンはたまらない。
阪急交通社は24日に一般向けのツアー販売を始めた。「北京は6月からだった。今回は早めに盛り上げていこうということで」。日本選手のメダルが望める体操男子、柔道、女子レスリング、水泳の人気が高い。
近畿日本ツーリストは団体向けのツアーを主眼にしており、個人向けツアーの実施は未定。日本旅行も本格的な個人ツアーは検討段階。チケット単体の販売は「ぴあ」が手がけており、27日に第2次抽選販売を始める。
(続く)
366:365
12/01/28 03:16:36.79 uO+RGs1WO
(続き)
前回の北京より遠いロンドンへはお金も時間もかかる。観戦ツアーも多くが50万円を超す。「北京はお盆の時期で休みがとりやすかったけれど、今回は少しずれる。燃油サーチャージも高い」(トップツアー)など懸念材料もある。
それでも「観光名所が多いし、ポンド安。環境としては追い風」(JTB)。5年前には1ポンド=240円を超えていたが、現在は約125円。「旅行のハイシーズン。欧州が好きな人も多いので期待したい」(H.I.S.)という。
開幕まで半年!ロンドン五輪観戦商戦が熱い!130万円ツアーも大盛況
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
URLリンク(g.tospo.jp)
367:名無しさん@恐縮です
12/01/28 08:13:19.72 ncklUxB40
___
| |
| や |
| |
| き |
| |
,,,. | う | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
∥ `i二二二!´ ∥
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
368:名無しさん@恐縮です
12/01/28 09:31:22.72 qGzHiP1sO
五輪が始まればさすがに五輪競技がスポーツニュースで見られるようになるかね?
369:名無しさん@恐縮です
12/01/28 10:23:42.86 y+gNgJbG0
>>368
メダルを獲った、もしくはその期待の高い競技はね。
あとはサっと結果だけを伝えて終わり。
そして次は、こちらも盛り上がってるプロ野球…ってなるはずw
370:名無しさん@恐縮です
12/01/28 10:47:12.43 69fzeg2QO
五輪は個人競技のイメージしかない
371:名無しさん@恐縮です
12/01/28 10:57:49.08 sq9PALPSO
やきうは?
372:名無しさん@恐縮です
12/01/28 10:58:06.61 y+gNgJbG0
>>370
アテネオリンピックの体操男子団体はシビれまくったけどね。
選手、実況、解説 全てが完璧だった
373:名無しさん@恐縮です
12/01/28 11:04:13.21 cRCYXBcjO
>>345
ぶっちゃけ「やきう一辺倒で支援もろくにない」ことが
言い訳や逃げ道になってることもあると思う
おまけにそのやきうはここまで金メダル取ってないのにデカいツラしてるし
連中はロンドンで6コは金メダル取らないと割に合わないね
374:名無しさん@恐縮です
12/01/28 11:33:52.17 I6pfLB9x0
みんなマスコミを野球情報で埋め尽くしてアジア予選敗退を隠してくれる野球に感謝してる
375:名無しさん@恐縮です
12/01/28 12:10:49.31 QWrRKdiW0
>>369
野球で盛り上がった北京と比べると五輪がつまらなくなった事がハッキリする筈
IOCは後悔するだろうな
376:名無しさん@恐縮です
12/01/28 12:37:48.83 82RrtLTK0
結局
無駄なJリーグクラブが地方のスポンサーを強奪するから
弱体化した
377:名無しさん@恐縮です
12/01/28 13:35:20.45 sq9PALPSO
>>376
おはよう
378:名無しさん@恐縮です
12/01/28 13:37:52.35 1VUrL9WQO
>>376
たまにはちょっと内容ひねれよ
379:名無しさん@恐縮です
12/01/28 13:42:20.66 /9f44ec70
ソフトと野球があれば確実なのに
380:名無しさん@恐縮です
12/01/28 13:42:42.14 C7zow0x+0
>>372
北京五輪の400mリレーもドラマティックだったなあ
長野五輪のジャンプもそうだけど
やっぱ個人競技の団体種目はけっこう面白いな
381:名無しさん@恐縮です
12/01/28 14:10:32.86 Yp/tk2h60
>>361
普通にテレビ中継見てるだけで気づくだろ
五輪以外の主要国際大会がすべて日本開催なんてどう考えても異常だし
382:名無しさん@恐縮です
12/01/28 14:55:36.03 FnC/F9wM0
野球の予選はいつ?
383:名無しさん@恐縮です
12/01/28 15:29:44.26 1Dftv9Wv0
ぼ、棒は?
384:名無しさん@恐縮です
12/01/28 15:34:11.86 ncklUxB40
>>376
ID:82RrtLTK0
こいつガチのニートだったはず
385:名無しさん@恐縮です
12/01/28 17:40:34.13 AV4Q0J/E0
主要スポーツで世界一競争力が高いサッカーで日本が男女共結果出すのが(アジアNO1、世界でも通用する)
どれだけ凄い事か、日本人にサッカーが向いてるか分かるわ。
五輪競技で競争力があるメジャースポーツは他は全部アジアでも勝てないもんな
386:名無しさん@恐縮です
12/01/28 17:51:06.11 wKm2Pi050
無駄なJリーグクラブが地方スポンサーを強奪するから
弱体化しただけ
387:名無しさん@恐縮です
12/01/28 17:51:28.20 U6ETUsmi0
日本の球技界の低迷は俺たちのやきうがきっと…
388:名無しさん@恐縮です
12/01/28 17:56:19.02 McZXza7E0
>>386
最近のクラブは総合スポーツクラブ化目指してるとこある。
otoの助成金も出てきたし、むしろ色々なスポーツにまわせる金は増えてる。
むしろ野球が無駄に金とメディア使いすぎだろうが。
そのくせ、他のスポーツには1円たりとも廻さない守銭奴ぶり。
totoなんてモロその典型だしな、球界で反対しといて、いざとなったら
大量に頭を下げてもらいに来る。本当にふざけてる。
389:名無しさん@恐縮です
12/01/28 17:59:39.02 wKm2Pi050
結局
スポンサーをJリーグに強奪されたのが致命的だった
390:名無しさん@恐縮です
12/01/28 18:43:54.12 Uyg0H/IJ0
サッカーガーサッカーガーって死ぬまで言い続けてれば世話はないわなw
391:名無しさん@恐縮です
12/01/28 18:47:00.29 4nDmIkto0
デッドボール脳の野球韓国主権について↓
392:名無しさん@恐縮です
12/01/28 18:54:34.87 rzXZPGhL0
バレー、バスケなんて企業が実業団チームをリストラしまくったから
弱くなって当然だろが。
393:名無しさん@恐縮です
12/01/28 18:55:25.72 RyJ8R1LQ0
スポンサーや大企業だけでなく、自治体や国からも金をたかる税リーグ
こんなハイエナ集団は潰すべき
補助金だけでなく税制優遇まで受けてるからな
394:名無しさん@恐縮です
12/01/28 22:24:05.00 FIr8JwTW0
それ、まんま野球やんw
その上、totoに反対しておいて複数の団体で金をせしめていくわ、
五輪から削除された上に金もらいつづけるわ・・・
395:名無しさん@恐縮です
12/01/28 22:24:34.75 FIr8JwTW0
訂正
五輪から削除されたくせに金もらいつづけるわ
396:名無しさん@恐縮です
12/01/28 22:32:01.68 1Dftv9Wv0
や、ややや…
俺たちのやきうは?
397:名無しさん@恐縮です
12/01/28 22:40:53.29 P4WMHivkO
秋山JAPANが金メダル獲ってくれるよ
398:名無しさん@恐縮です
12/01/28 22:42:04.43 PQNfQEdz0
>>395
あれは問題だよな本来五輪の助成金は
正式種目に重点的にまわさなきゃならないのに
あれは他の競技団体もJOCにクレーム入れるべきだろ
399:名無しさん@恐縮です
12/01/28 22:43:21.22 Zyz/vgmbO
なんで野球って解雇されたの?
400:名無しさん@恐縮です
12/01/28 22:44:46.04 q6yTe/fV0
>>399
需要ないから
401:名無しさん@恐縮です
12/01/28 22:52:39.82 PQNfQEdz0
>>399
無駄に金食い虫な割に客入んないから
402:名無しさん@恐縮です
12/01/28 23:01:41.99 ubBJ2YMeI
ん?
豚がダラダラ棒振ってるアレは?
403:名無しさん@恐縮です
12/01/28 23:11:23.71 DEj4ub900
野球は予選がないだけだよ
404:名無しさん@恐縮です
12/01/28 23:24:42.90 C9lNvjWY0
>>398
JOCの言い分としては、
野球もソフトも五輪からは外れたけど、
アジア大会には残ってるから助成を続けるって事になってるのよw
まあJOCもいまだに、
野球が五輪競技として復活出来る事に望みを託してるのかもねw
405:名無しさん@恐縮です
12/01/28 23:47:11.70 PQNfQEdz0
>>404
復活ねえ・・・
ゴルフは100年以上かかったそうだけど
野球はどれくらいかかるかね?
少なくとも12年はかかるみたいだが
406:名無しさん@恐縮です
12/01/28 23:48:49.46 bUyXIV/oP
地方にリピーターを集めてるのは野球独立リーグではなくJリーグ
野球が後から来ても、NHKの情報支援の無い独立リーグには人が寄り付かない
野球の底力とは、たんなるNHKの無駄露出。
NHKの無駄露出が終わったら野球は滅びる。
NHK内のチョンをパージして、電波使用料を入札制にして絞り上げよう。
そしたら野球偏重は終わるから。
ついでに日中記者交換協定も破棄したいね。
407:名無しさん@恐縮です
12/01/28 23:50:59.58 XWE1qkZ70
女子サッカーは選手層が薄いから簡単なんだよな
中高の部活見てもわかるけどバレー、バスケは女子部も普通にあるけどサッカーはほとんどないだろ
408:名無しさん@恐縮です
12/01/28 23:56:22.93 l4KeUoBE0
まあこれから増えるやろ
10年後には女子サッカーが一番になってんじゃね
409:名無しさん@恐縮です
12/01/29 00:00:00.32 X/ZZbXF00
サッカー以外の団体競技は人材の無駄だな
五輪に参加できそうなのってシンクロぐらい?
410:名無しさん@恐縮です
12/01/29 00:05:40.33 fr4YQ0fC0
バスケは背が低い奴はよほど身体能力が高くないと何もできない欠陥スポーツだからな
411:名無しさん@恐縮です
12/01/29 00:08:41.24 fr4YQ0fC0
185センチ以下の部とか作ればよくね?
格闘技や重量挙げは体重別があるんだから可能だろう
412:名無しさん@恐縮です
12/01/29 00:14:38.64 QP6KkzRY0
サッカー以外の注目競技はやっぱやきうかな
佑ちゃんも代表選ばれたし
413:名無しさん@恐縮です
12/01/29 00:17:50.12 FjDakrpK0
>>407
女子サッカーは国内の層が薄いだけで、世界では厚いとは言わないが参加している国と地域は多い
あのドイツ女子サッカーW杯は102の国と地域が参加している
その中で日本国内の層が薄いのは不利でこそあれ国際大会への出場枠獲得に有利なことはない
つか、日本女子サッカーがつい最近強化を始めたと勘違いしている奴多過ぎ
本腰入れて強化始めて15年ぐらいかかってやっとあの優勝なのに
414:名無しさん@恐縮です
12/01/29 01:03:29.22 iDmYtI4l0
>>413
国と地域は122だよ
競技人口はバレー以上バスケ以下だと思う
415:名無しさん@恐縮です
12/01/29 02:48:07.63 qWhPnkX00
>>409
新体操 フェアリージャパン
416:名無しさん@恐縮です
12/01/29 03:06:37.45 QP6KkzRY0
>>399
つまらんから
417:名無しさん@恐縮です
12/01/29 03:09:08.44 3jWXIIG60
バスケは楽しいから許す
418:名無しさん@恐縮です
12/01/29 04:24:55.10 i5CVOV7M0
自転車のチームスプリントも一応団体競技なんですけどね・・・
過去メダルもとってるし入賞もしてるし
419:名無しさん@恐縮です
12/01/29 04:52:54.97 0dUgG20x0
女子サッカーの北米予選でアメリカが五輪行き決めた試合ニュースでやってたね
アメリカホームかな?盛り上がってたわ~
モーガンたんも喜んでた。相変わらずきれいだた。
420:名無しさん@恐縮です
12/01/29 05:00:28.67 9oU1mfg0O
野球は裕ちゃんで金メダルいけるで
予選まだかよ
421:名無しさん@恐縮です
12/01/29 05:10:38.01 QlJMeSXW0
どいつもこいつも野球野球と、同じようなことしか書けん屑だらけだな。
低レベルのつまんねー皮肉とやらか?
よくおまえら、それで平気で生きてるよな。
他人に迎合せず、独自の笑いを生み出す努力位しろよ屑豚
422:名無しさん@恐縮です
12/01/29 05:22:09.56 ZtL1qA7/0
卓球ほど無意味な競技もないw
中国代表以外は中国から帰化した選手ばかりw
423:名無しさん@恐縮です
12/01/29 05:24:43.57 7/DAjxiXO
>>406
頑張れよ
424:名無しさん@恐縮です
12/01/29 05:25:33.59 oEdMvYeq0
>>421
お前もマスゴミという他人に洗脳されてやきうを楽しんできたんだろ
スポーツを楽しむ独自の目を養えよ、焼き豚w
425:名無しさん@恐縮です
12/01/29 05:29:06.27 QlJMeSXW0
>>424
おまえらの「洗脳教」に洗脳された気持ち悪い脳みそにだけは
洗脳などと言われたくねーわボケが。
426:名無しさん@恐縮です
12/01/29 05:30:53.70 AIqmNGEa0
で、やきうはいけそうなのww?
427:名無しさん@恐縮です
12/01/29 05:31:46.33 B/XpgDgE0
野球ちゃんはもう決まってるけどなw
428:名無しさん@恐縮です
12/01/29 05:32:35.70 ZtL1qA7/0
とりあえず~ジャパンって名前付けるのやめろ
429:名無しさん@恐縮です
12/01/29 05:37:39.21 B/XpgDgE0
>>421
今から喚いてたんじゃオリンピック開催中は血管切れて死んじゃうよお爺ちゃんw
430:名無しさん@恐縮です
12/01/29 05:43:06.45 QlJMeSXW0
>>429
いや~、むしろおまえら、何年もよく同じネタを使いまわしててよく気が狂わんな。
まあ、とっくに気が狂ってるからそれがデフォなんだろうが。
おまえらの飽きるということを知らん神経には、ある種敬服するわ。
絶対見習いたくないがな。
431:名無しさん@恐縮です
12/01/29 05:49:25.17 B/XpgDgE0
>>430
ロンドンオリンピックネタでキレるのもそろそろ飽きてきたんじゃない?
432:名無しさん@恐縮です
12/01/29 05:57:29.32 AIqmNGEa0
香川、間違いなくこのスレみてるだろうな
433:名無しさん@恐縮です
12/01/29 06:11:22.27 oEdMvYeq0
>>430
おGちゃん、脳卒中になっちゃうから落ち着けってwww
ここは五輪出場の可能性があるスポーツのファンが集うところだから、
場違いだと思うよ?
434:名無しさん@恐縮です
12/01/29 06:15:04.50 QlJMeSXW0
>>433
なら、野球の話をするなよ。
わかっててつまらんことほざくなと言ってんだが。
あと勝手にジジイ扱いすんなボケが!
435:名無しさん@恐縮です
12/01/29 06:35:14.42 td5LVHt10
VIVOより美味しいのは?
436:名無しさん@恐縮です
12/01/29 06:38:31.81 B/XpgDgE0
>>434
効いてる効いてるw
で、野球のロンドン五輪はどうしたの?
437:名無しさん@恐縮です
12/01/29 06:38:57.82 QlJMeSXW0
>>438
自分で調べろバカが。
438:名無しさん@恐縮です
12/01/29 06:39:28.50 QlJMeSXW0
>>439
間違えた。>>438は>>334へのレスだ。
439:名無しさん@恐縮です
12/01/29 06:40:01.76 QlJMeSXW0
>>438
いや、違った。
まあ、もういいわ。
440:名無しさん@恐縮です
12/01/29 06:41:09.82 QlJMeSXW0
>>439
こいつ、完全に正気を失ってるなwwww。
やきうが削除された悔しさは相当なものだったんだな。
441:名無しさん@恐縮です
12/01/29 06:42:04.87 QlJMeSXW0
ぐらいのちょっとした遊び位入れろよ。
おまえらの単調な「やきうは?」があまりにもしょーもなすぎて
退屈だって言ってんだろ?ボケが。
442:名無しさん@恐縮です
12/01/29 06:45:47.78 B/XpgDgE0
>>441
だってロンドンオリンピックはどうしたの?
だけでここまで踊ってくれる爺がいるんだもの
そりゃ仕方ないわ
443:名無しさん@恐縮です
12/01/29 06:52:40.72 QlJMeSXW0
>>442
むしろ俺みたいなのが来ない状態で、よく笑えてたよな。
おまえらの沸点の低さ、右へ倣え精神ってのはマジで吐き気がするわ。
2ちゃん教に感化され過ぎだ。
444:名無しさん@恐縮です
12/01/29 07:01:18.55 B/XpgDgE0
>>443
おまえに限らず、お前みたいなのがたくさん来てくれるんだよな
だからあの定型句が絶えないわけで
需要と供給ってやつですよ
445:名無しさん@恐縮です
12/01/29 07:03:28.74 QlJMeSXW0
>>444
たくさん来てるようには見えんから、言ってるんだが。
おまえらの定番の「笑い」のようなもんにうんざりして放置してるのが
わからんようだから言ってやってるんだが。
おまえちょっとは現状を把握しろよ。
446:名無しさん@恐縮です
12/01/29 07:07:37.31 B/XpgDgE0
>>445
いや、一定数いるからお前みたいな奴ってw
しかもあの定型句ごときも放置出来なくて加齢に踊ってんじゃんw>>437-441
説得力無いわ
で、野球はどうなったの?
447:名無しさん@恐縮です
12/01/29 07:10:05.34 QlJMeSXW0
>>446
>>437
448:名無しさん@恐縮です
12/01/29 10:36:55.00 GIsd9LOv0
早い話
乱立する不要なJリーグクラブがスポンサーを強奪するから
強化ができないんだろ
日本スポーツ界の癌・・・・・・・Jリーグ
449:名無しさん@恐縮です
12/01/29 10:53:29.39 u057oopT0
totoのお陰でマイナー競技はなんとか生きながらえてるけど
toto導入を必死に反対したやきうがtotoの金を一番当てにしてるんだよなw
450:名無しさん@恐縮です
12/01/29 10:56:08.75 EWWgWfrR0
不要なもののスポンサーをする酔狂な企業が
今の日本にそんなにたくさんあるとは。
日本もまだ大丈夫っスねw
451:名無しさん@恐縮です
12/01/29 10:59:03.39 WLXvuMcX0
今日もまた
基地外視豚の野球ネガキャンwwwwwwwwwwwwwwwwww
基地外朝鮮視豚さま
日本スポーツ界分断工作
お疲れ様です
452:名無しさん@恐縮です
12/01/29 10:59:43.15 mZjG2XbC0
こういう奴はヤキウ不利なスレにしか来ないんだよねw
偽装中立豚の亜種
453:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:01:35.39 QP6KkzRY0
>>421
で、
やきうは?
454:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:04:30.59 T8pc/zmW0
>>448
いいえ、正式種目でもないのにJOCの助成費を無駄に貪り続ける
野球やソフトが一番悪い
455:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:05:00.37 w73KPkY4O
>>452
そりゃ中立様の主張は野球の不正を見逃せって事ですから
456:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:05:53.05 2k6x3X440
冗談抜きで真剣に国家的プロジェクト考えた方がいいんじゃないの?
457:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:07:30.42 EWWgWfrR0
今日のサンモニも酷かったね~w
さすが野球とマスコミ
458:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:18:52.08 lyf1NF5N0
>>456
全国各地の自治体でJリーグが税金絞り取ってるから難しい
459:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:24:31.47 EfZAZNIu0
ID:GIsd9LOv0=ID:lyf1NF5N0
ID変えながら1日200レスするキチガイニートの社会寄生虫(国民の3大義務も果たさない日本の敵)
別スレで日本語が読めないで恥をかく
【サッカー】Jリーグが被災地に寄付 各クラブ貢献6億円超
スレリンク(mnewsplus板)
205 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 11:16:10.91 ID:EfZAZNIu0 [2/5]
キチガイ全ソナID変えながら主張
>196 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 10:40:08.93 ID:GIsd9LOv0
>>>1
>>被災地に住む青少年育成のためのグラウンド整備や
>>体育館建設資金の援助
>
>
>これ募金のとき明示してた?
>勝手に使い道を変えるのはいけないだろ
>それに
>募金は全額渡すのが常識だし
昨年3~11月に6億811万5935円が集まった。
~~~~~~
J幹部は「今季も募金やチャリティー活動を含めてどんな形でやるかを現在、事務局内で協議している
~~~~~~
今年は、もっと目に見える形で復興資金を使えるかも検討している」と話した。
~~~~~~~~~
被災地に住む青少年育成のためのグラウンド整備や体育館建設資金の援助など今後、詳細を詰めていく。
460:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:25:26.67 IS8nP5lQO
まずやきうが税金払わないとねぇ
461:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:27:05.49 EfZAZNIu0
全ソナ、遂に10日間連続200本レス達成!! - 2ch
スレリンク(npb板)
プロ野球の視聴率を語る3256
URLリンク(logsoku.com)
746 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 12:27:55 ID:CrPcEYNo
>>740
それはつながってるのではなく
はじかみ料回収のため把握・統制してるだけ
750 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/10/14(木) 12:29:37 ID:jlZdejW2
はじかみ?みかじめ?
753 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/10/14(木) 12:30:33 ID:ru9df1Sa
はじかみ料?
755 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 12:30:44 ID:FtCBm3LR
>>746
はじかみ料???
もしかして「みかじめ料」って言いたかったのか?
791 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/10/14(木) 12:40:33 ID:M1Ea7Jp/
焼き豚ははじかみ料払え
793 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 12:40:36 ID:dTjl56NR
やきうのはじかみ料はいくらぐらいなの? 唐揚げ100個ぐらい?
462:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:27:09.14 KZ6unX0U0
>>460
払ってないのなら訴えれば?
基地外視豚さま
463:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:29:35.01 r+0Po8Pi0
また日本スポーツ界分断工作兵
視豚
プロ野球の視聴率を語る3989
スレリンク(npb板)
が暴れてるのかwwwwwwwwww
464:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:32:07.22 EfZAZNIu0
今日の全ソナ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
深夜2時過ぎに寝て10時頃から毎日ID変えながら200レスするマジモンのキチガイ
税金に寄生するゴミニート
人間失格の全ソナ
465:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:32:09.91 r+0Po8Pi0
日本スポーツ破壊工作兵視豚の本性
プロ野球の視聴率を語る3989
スレリンク(npb板)
これが視豚だ!
466:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:33:01.10 EfZAZNIu0
全ソナまたID変え
ID変えても無駄なのにj
URLリンク(hissi.org)
467:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:33:52.62 EfZAZNIu0
で、はじかみ料って何?日本語できない低学歴ゴミニートの全ソナ?
468:名無しさん@恐縮です
12/01/29 11:34:25.60 Ud3Cg2MF0
日本のスポーツが発展すると野球にとって不利益だからな
複数ID使っていろんな工作必死になるわけだ
469:名無しさん@恐縮です
12/01/29 13:09:31.76 QP6KkzRY0
>>464
やきう防衛軍芸スポ支部の全ソナおじいちゃんキモイなwwwwwwwwwwwww
470:名無しさん@恐縮です
12/01/29 13:17:33.63 SYitEceZ0
日本スポーツ破壊工作兵視豚の本性
プロ野球の視聴率を語る3989
スレリンク(npb板)
これが視豚だ!
野球ネガキャンをしてるのは
サカ豚ではなく視豚
471:名無しさん@恐縮です
12/01/29 13:19:50.07 dd/73ltl0
男子サッカーと野球とソフトボールも出場権は取れるだろ
女子バレーもまだチャンスはあるんだっけ?
メダル狙えるのは女子サッカー、野球、ソフトボールかね
472:名無しさん@恐縮です
12/01/29 14:52:01.84 K5vgib3w0
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★7
スレリンク(mnewsplus板)
985 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 15:25:15.58 ID:VX8NFNxK0 [1/4]
URLリンク(hissi.org)
ID:Hkirw50xO
豚肝
989 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/24(土) 15:36:07.65 ID:N4gvGyZj0
ID:VX8NFNxK0
なぜ野球?
スレチですね
反日親韓チョン視豚さま
990 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 15:39:08.94 ID:VX8NFNxK0 [2/4]
>>989
俺は野球なんて一言も言っていないが?
野球なんて一言も言っていないのに、脊椎反射で視豚呼ばわり
「視豚」と連呼しているやつこそが焼豚
473:名無しさん@恐縮です
12/01/29 14:53:17.80 FGKoqIkl0
日本スポーツ破壊工作兵視豚の本性
プロ野球の視聴率を語る3989
スレリンク(npb板)
これが視豚だ!
野球ネガキャンをしてるのは
サカ豚ではなく視豚
474:名無しさん@恐縮です
12/01/30 19:48:49.57 3bK4yZlZ0
野球を攻撃している組織がやってるキャンペーンだと思ってるところがなんだかな
単純に嫌われてるだけだし