【野球】自主トレを公開した日本ハム・斎藤佑樹、ファンの数が昨年の2300人から今年は50人にat MNEWSPLUS
【野球】自主トレを公開した日本ハム・斎藤佑樹、ファンの数が昨年の2300人から今年は50人に - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:28:23.52 q+BiIG7IO
大人気やなw

3:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:28:44.95 5eGAvwy30
2げっと(*´ω`*)

4:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:29:17.94 mYrFFEccO
ちょっw オワコン王子www

5:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:29:19.03 wVwwwXBA0
なんでこんな人気なくなったの?
性格悪いの?
態度が悪いの?
教えて日ハムファンの人。

6:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:29:43.42 DmmttGjZ0
んんあなホアな


7:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:30:15.52 EN+LhoJ40
50人もいるのかよ
さすが野球の底力

8:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:30:33.91 aiUK6KZq0
田中に成績でぶっちぎられたからな…そらそうなるわ
期待されたのはいきなり田中をぶっちぎる事だし

9:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:30:41.48 PYp+iNFVO
すごい
URLリンク(c.2ch.net)

10:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:30:44.11 3tvd78Ee0
消えた2250人・・・
これは大事件やでぇ・・・

11:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:30:44.68 uqw0pJ2Yi
オワコン王子wwwwwwwwwww

12:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:31:06.82 vQ9vmcox0
みてくれや ことばでなく
うでと からだで ものをいえ

13:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:31:09.64 JldK0LZR0
フハハ!ホモパワー!

14:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:31:13.31 5DfeReam0
お前ら不謹慎だぞ
2250人は震災で亡くなったんだ

15:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:32:03.88 HT/Hk49z0
そらあの成績じゃ…

16:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:32:32.61 D+Vw8NaO0
ファンじゃなかたんじゃね?

17:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:32:52.54 YHJc9T9B0
やりたいことやったって ナニやったん?

18:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:32:55.85 bVBMp1ar0
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧ ┏ );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r キャー!ハンカチ~♪
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |キャー!ニシコリ~♪
         三 `J
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧ ┏ );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r キャー!りょーくぅ~ん♪
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |ズ・ン・ド・コ・き♪よ♪し♪
         三 `J

19:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:33:05.35 Sl1xVmge0
マスコミどんだけ煽ろうが
去年実力見せつけられた一般人の反応はこうなるわな


20:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:33:09.88 KzBO5vUm0
50人でも多いけどな

21:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:33:18.15 VuvfMHr/0
去年の成績はルーキーとして見れば悪くないのに不憫な奴だな

22:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:33:46.14 DNyhq1en0
2300人もほとんどがヤラセやろw
そこら歩いてる幼稚園児とか保護者とか年配者に声かけて叫ばせてたってバレたやんw

23:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:33:53.44 xHTymWxI0
去年もミーハーが離れた後半に調子を上げたし寧ろ活躍フラグが立ったろ

24:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:33:56.01 ffU1RwzJO
>>5
野球はようけ知らんが、日ハムの英雄ダルウィッシュと不仲だったのが良くなかったんじゃね?

25:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:34:10.25 ake5mQx40
>>14
つまらん

26:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:34:57.99 06PHQ6bj0
これでええんや・・・

27:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:35:24.30 PzJysa58O
これはむごいw
でも50人もいるのは凄いんでね?

28:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:35:42.52 DF4cQBLY0
マスゴミのごり押しwwwwwwww

今年はだるびっしゅのごり押しがひどいな

どうでもいい話題なのに新聞やテレビのごり押しがひどい

アメリカのやきうなんてほとんどだれも興味ないのに

29:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:36:02.92 iL8HqChKI
これ程長続きしなかったブームも珍しい
マスゴミが脚本した人気なんてこんなもん

30:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:37:00.71 DF4cQBLY0
>>5
もともと人気なんてないよ
マスゴミがごり押ししててそう見えただけ

31:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:37:03.34 adJzGZa+O
ホモなのがバレたからな

32:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:37:32.77 XJ24fl4g0
去年だって、そこら辺の人に頼み込んでサクラやって貰ったんだろ?

33:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:37:44.33 6abw8dJ00
オフに練習するとか真面目やん
最近の若いのは完全週休二日じゃないとイヤイヤいう

34:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:37:51.81 g+5iBST70
だって彼女がいるんでしょ

35:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:38:28.24 +NKk3XAF0
馬鹿が50人もいてワロタ

36:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:39:02.02 qLBOn29q0
高校の時と比べると、フォームに躍動感がないんだよなぁ

37:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:39:07.82 gUsKva9A0
こりゃ政治も迷走するわ
50人の方がまだマシな気がする

38:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:39:24.77 bA385RF60
フハハ

39:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:39:27.60 xHTymWxI0
要は勝てば官軍って話よ
勝ってないからこうなるだけで
マーは勝ったから

40:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:39:48.56 Evig56FEI
まぁ人間なんてこんなもんや

41:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:40:08.89 P9Fq94sQ0
>>28
ダルは別に押してもいいんじゃね?
日本プロスポーツ界でも屈指の市場価値が付いている人間だし
ドメ専じゃないし
ハンケチと混同するのはダルに失礼

42:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:40:22.02 XuvI+ROx0
メディアに翻弄された人だよね

43:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:40:48.48 rqiZ/MK+O
こんなパンダで50人もいるのか
実際スゴいね

44:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:41:02.83 sXR30UYJO
ラブホの寝顔写真が週刊誌に出たからじゃないの?

45:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:41:47.60 dyhz9MZKO
もともとブサメンだよな

46:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:42:00.75 3ac47c6G0
メディアが見捨てたか
斉藤の好感度上がったわ

47:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:42:15.50 CdCgAmi00
まあこの50人は本物のファンなんでしょ。後の2000人はテレビに踊らされる情弱だけど。

48:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:42:19.38 Wwgnq7Td0
ワロタ

49:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:42:19.94 Y9cxTe6Z0
ラブホに小林麻耶じゃね

50:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:42:28.66 zXSEtZA90
チビで短足で力もなけりゃこんなもんやろ

51:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:42:45.67 i3ddpkrM0
>>47
単なる暇つぶしの主婦とかじゃね?


52:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:42:56.60 o3g+vrpE0
結局佑ちゃんフィーバーはやきう人気には繋がらなかったな

53:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:43:53.51 PEOodIZb0
朝鮮学校卒の俺からするとちょっと複雑だな。

54:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:43:59.51 dyhz9MZKO
マスコミも今年はにしこり押しかね

55:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:44:20.95 MDyPsBuPO
韓流とかAKB以上のごり押しだったよなコイツ

56:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:45:05.92 ZmEWjgQx0
ステマで騙される奴は離れるのも早いんだよ
今残ってるファンを大事にすべき

57:nowqqaaqqqqqqqqqqqqwahttttttttnannidesuka?
12/01/26 19:45:15.55 8PhQ//M90
ほおおおおーだってゆうからさtt

58:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:45:15.59 YvqkkVkU0
韓流スターとかケーポップみたいなもんだろw

59:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:45:30.32 8zl3lbwD0
ガチの陰キャ+面白い要素なしだからなあ

60:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:45:36.25 iL8HqChKI
野球をゴリ押ししてるのがミヤネの時点で詰んでるでしょ

61:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:46:04.56 MmZBc20Y0
ヤキブタwww

62:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:46:23.58 YBkORYmt0
プロで一球も投げてない投手→2300人
プロで6勝を挙げた投手→50人

63:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:46:25.86 f3K+iola0
まさおに結婚でも後れを取ったなw

64:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:46:56.27 fpYMqis2O
>>1
退路を断ち、覚悟をもって素直にプロ入りしとけば
人気も実力も保証されてたのにな。考え過ぎたばかりに・・

完全な選択ミスだったな。
周りが『必ずこうなるぞ』とちゃんとアドバイスすべきだった。

65:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:47:21.73 yPaf4aaN0
あの田中にに甲子園でドラマティックに勝った人ってだけだし
実力もルックスも平凡すぎてスターにするには無理がありすぎる。

実力がないとは言わないけど、なんぼでも替えがきく投手

66:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:47:45.73 w+H24DE70


   サクラも50くらいなら、球団もふところが痛まないであろう。

           分相応だな。

      

         

67:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:47:46.76 rIakXtk30
この50人は大事にせーよ

68:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:47:49.20 TLklzeH20
500人はいるだろ
10倍までは許容範囲

69:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:49:00.52 aMnygIEG0
ハンカチ復活させろ。

70:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:49:04.04 7Clj/8Qo0
>>55
あれだけ煽れば人気もそこそこ上がるという見本
さすがの武井もニュースまではゴリ押しできない

71:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:49:15.23 ETVb9PPE0
ゆうちゃ~ん(笑)

72:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:49:49.02 gVet2zaS0
成績も微妙だったよな。もっと酷けりゃメディアも
上げたものを落っことすという遊びが出来たんだけど
それほど悪くもなかったからな

73:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:50:32.55 6ADvgaNS0
そして誰もいなくなった

74:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:50:36.51 WhsO2f4j0
50もいれば十分

75:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:51:07.21 My/AhUTjO
>>1
日本ハムの自主トレって、斎藤がプロ入りする前から毎年50人くらいは集まってたと聞いたけど…
つまり…

76:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:52:41.61 o3g+vrpE0
やきうのステマっぷりが浮き彫りになったな

77:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:54:02.31 wOnG1z6J0
おいそこのバカ女
斉藤と上手くできるの今がチャンスかも知れん
ものは下がった時がチャンスだ

78:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:54:29.86 iL8HqChKI
野球嫌いだけどちょっと同情してしまうな
マスゴミの典型的なおもちゃだった

79:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:54:35.05 VHuHtVze0
ホントに50人もいたのか?w

80:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:54:49.06 DL+0vg7i0
あのピッチング内容で6勝出来たのは奇跡。
3勝ぐらいがいいところ。
50人でも十分多いよ。

81:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:54:51.92 +I70NmRf0
マスコミの被害者

82:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:55:03.25 262tlZKk0
マスゴミが取り上げなかったらこんなもん
年々減っていくだろ

83:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:55:11.74 ioOaj55D0
だから野球にわかのおばさん連中に人気があっても
一過性のものだと野球連はそれほど馬鹿か

おれは63のジジイだけどとっくにサッカーに走ったわw


84:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:55:40.35 TW2P7Rcb0
4年サボったつけがきたな
荒木、定岡コースにのったわ

85:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:56:15.19 R56fWdWYO
野球の水増しは日常茶飯事だからな
本当は3人ぐらいだろ

86:nowqqaaqqqqqqqqqqqqwahttttttttnannidesuka?
12/01/26 19:56:21.44 8PhQ//M90
おれがきずいたら?k、。・・・・

87:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:56:24.78 mYrFFEccO
田中、ダル、斎藤の3ショットの写真があったけど、斎藤だけ2~3周り小さかったからなあ……
斎藤だけとてもプロスポーツ選手には見えなかった。
大卒であの体格じゃとても1流選手にはなれんよ。

88:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:56:54.85 P7zjOQF+0
2250人はサクラでした

89:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:57:10.97 FWZdtt7AO
ゆうちゃんって誰?

90:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:57:15.51 VvyozdWlO
アンチも叩け無い、かと言ってスゴい実績あげる訳でも無く…
ビミョーな野球人生送りそうだな。


91:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:57:49.96 yN5ODH/VO
ゆーちゃんフィーバーのおばちゃんたちは何だったのかwwwww

92:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:58:35.33 ZvvMTQqU0
やきうwwwwww

93:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:58:43.27 Zd2T4VcF0
田中は落ち目のタレントと結婚した止まりだし
ビルダッシュも糞嫁だったし
この人だけは幸せな結婚をして欲しい

94:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:59:10.78 nkDS0pPI0
澤村をゲットした清武はGJとしか言いようが無い

95:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:59:13.75 70Zy2idf0
(´・ω・`)

96:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:59:19.51 TXpAX+na0
べしゃりが効かねぇし、
人間として面白味が無いよな。 コイツ。
理屈だけは一人前だけど。
一番イヤミなタイプだろ。




97:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:59:35.28 WwjDrhbk0
なーに、また報道すれば戻ってくるさ。洗脳されやすい野球ファンを舐めるなよ!

98:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:00:04.75 +Ain1WMZ0
>>5
この人のあずかり知らないところでことが動いてるだけ
去年はあからさまに食い物にされていた
日本のスターシステム(笑)のいいサンプルになるだろうよ

99:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:00:41.47 4nNiVEUX0
日本人がここまでマスコミに誘導されるアホとはねー

100:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:02:07.01 Zd2T4VcF0
をまんぴ

101:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:02:12.53 xYf/MpZQ0
もうハゲてきてるしおっさんみたいになっちゃったな
学生時代は優等生、爽やかイメージだったのにたった1年でここまで変わるか

102:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:02:39.80 8X4lAyT90
まあせいせいしたんじゃないすかね逆に

103:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:03:30.58 dyhz9MZKO
甲子園の爽やか果実が腐ってたのバレただけw

104:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:05:15.18 zkuovcVX0
だって、客はヤラセだったんだものw
仕込みでしたw

スポットバイトでした~w

105:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:08:14.25 ZvvMTQqU0
やきう界で50だったら実際は一桁だなw

106:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:08:49.57 TtNn6j3s0
野球より女が好きなことがバレたからな

107:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:09:04.66 ZJy0dwmG0
田中の噛ませ犬乙wうんこ王子w

108:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:09:11.59 7JR+6kG80

「付き合うなら自分より若くて、浮気しない人。あとは将来性があって長く稼げる人で、交際報道が出ても恥ずかしくない人がいいな」

小林麻耶


109:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:09:49.70 ONVo06bo0
さすがもってる男は違うな

ずっとそういう人生を歩んでいくんだろう

110:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:09:55.47 qTox6bf10
ハンケチ…

111:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:10:08.18 omtnOnMY0
せーの
佑~ちゃ~ん

112:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:10:15.56 7JR+6kG80

「スポーツ選手は“寿命”が短くて、引退後の年収が私頼みになっちゃうから心もとない。もし付き合うなら断然若手じゃないとね!」

小林麻耶


113:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:13:17.18 o3g+vrpE0
やきうはゴリ押ししても人気ないんだな

114:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:13:25.38 2E5qT6i8O
サクラやニワカが2000人より
本物のファン50人の方がいいだろ

115:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:14:45.89 OZyJXw9E0
おら女ども、チャンスだぞ

116:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:15:28.44 Td5fZMCF0
女子アナや深田恭子とか大学生なのになんでこんな女性の有名人との付き合いが多いのかが不思議な奴だよな

117:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:15:46.65 VX8/Q5CL0
昨日斎藤が鎌ヶ谷で自主トレするなんて誰も知らなかったのに
凄い悪意のある書き方だな

118:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:16:46.39 sv0yFAGYO
ハンケチ見に50人も来たの!?

119:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:16:46.79 guhbGrCi0
ネタ要員としては順調に育ってるな

120:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:17:32.47 CjHbWtNF0
ステマwww

121:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:18:07.77 8pS5ZMDn0
去年の新人は大豊作のはずが齋藤を含め小粒なのしかいなかったな

122:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:18:15.13 viMwA4d/0
野球は煽っても効果ないから
マスゴミも諦めかけてる
野球とマスゴミの資本関係がなければとっくに捨ててるコンテンツ

123:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:19:10.49 W+qKFIMFO
おとなしそうな顔してエロい人でしょ?

124:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:19:23.03 ks6G+Lih0
実力勝負いいことだ

125:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:21:02.14 QnUfwKwc0
マスゴミが煽れば煽るほど、視聴者が離れる野球っていったい何・・・??

126:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:21:19.59 +Us+HD9AO
50人という事は実際は20人か

127:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:22:20.73 u46rh4B10
6勝もしたんだから及第点だと思うけどまあ
マスコミが騒ぎすぎたなw
現在の実力も将来性も容姿もキャラクターも特に目立たないから
セールスポイントが見つからないもんなあ

全マスコミ参加しての大ステマだったもんなあ去年は・・・

128:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:23:42.08 6+TZXfuU0
50人来ただけでも立派だな

129:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:24:48.96 q5d6Ytzn0
もう関心ないわ

130:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:25:04.00 aAWelPFGO
ハンカチ人気ねえよ。
二桁勝てるか微妙やし…

131:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:25:05.67 P9Fq94sQ0
>>127
ステルスじゃねえだろwww
めちゃくちゃ露骨にマーケティングしていたわ

132:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:25:11.96 wS7MByK80
昨季終盤の調子が1年間続けば12~13勝する可能性はある

133:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:26:42.90 0D0pjjOoO
これから実力で本当のファンを作っていけば良いだけ
仲間とギクシャクした関係になっているかもしれないが、ダルの言うように実力で選手全員に認めてもらえるようになるしかない
今後もマスコミが足を引っ張るだろうが、負けずに頑張ってくれ

134:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:27:06.98 vZ5wVNoaO
祐ちゃんストライク(笑)

135:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:27:13.75 jZSs9iBi0
ソープ通いなんか報じられたらそりゃミーハーファンはいなくなるわなw

136:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:27:22.14 4FsHw7LV0
まだ50人もファンがいたことに驚いた
内訳が知りたいが、
48人(ババア)+2人(両親)とかになるのかなw

137:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:28:45.67 pDjsvXMT0
日ごろ芸能人や有名人に会うことのないミーハーな一般人が
行ったら確実に会える場所へ物珍しそうに集まってただけだろ

138:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:28:46.79 eVCyBvJZ0
2300人の内の50人はニワカじゃなかったわけだな
さて来年はどうなるかな

139:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:29:20.22 ZvvMTQqU0
>>136
マスコミ36人+おじいちゃん10人+ババア4人だと思うw

140:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:29:20.69 EZT12FS+0
いつも思うが、自主トレって公開するもんなの?
ニュースにするようなことなの?

141:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:29:28.16 nT/APpb10
大体大学時代にもう終わっていたじゃない。


142:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:29:35.31 HF5PKSug0
集計が朝鮮から日本に変わっただけ。

143:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:29:48.36 HrqORThX0
親会社マスコミ発のスター作成大作戦が通用しなくなったな。
プロ野球のビジネスモデルが完全に崩れた。もうプロ野球は終わりだ・・・。マジで。

144:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:30:10.30 zbWz4J1/0
もともと50人だったのを2300人に捏造して報道してたのかもしれないな(´・ω・`)
斉藤はステマ投手だな(´・ω・`)

145:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:31:35.17 HKf/rfp70
去年は子供にも熱烈に応援されるぐらい人気者だったのにな。
3人組の子供が声を揃えて「ゆうちゃーん!!」って言ってたのは微笑ましかった。

146:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:32:05.23 SeZ4cPTm0
50人となると、いわゆる固定客だよ。
野球ファンのお爺ちゃん/オサーンたちがほとんどだと思う。

147:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:33:23.85 viMwA4d/0
正直50人って犬の散歩がてら覗いてるレベルやで

148:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:34:43.46 A6bKGqHO0
滑稽だなぁ、去年は印象操作の仕込みに無知な子どもまで使ったってのに

149:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:35:41.04 u7D6hFS00
芸能人とあそびまわったツケだろう、田中見習えよ

150:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:36:41.66 i3ddpkrM0
>>149
田中くんは芸能人と遊んでもあの結果を残します
実力差がありすぎ

151:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:40:21.91 pz0YrPN70
高卒ですぐにプロでみっちり鍛えられた田中と
大学でぬるま湯に浸かってた斎藤とじゃ天地の差だよ

152:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:40:42.01 n+z6HIMv0
テレビのゴリ押し不足やなあ

153:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:41:42.97 Fbv3Za+0O
さあ、みんな一緒に

せーの


祐ちゃ~んw

154:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:42:11.30 hGWV4iO+0
まだ50人もバカがいたのかw

155:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:42:32.55 PvYBrxqw0
軍足に流れた

156:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:43:08.83 T20OvGZLO
た~まちゃ~ん

157:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:43:39.27 u7D6hFS00
世間的にはプロでも結果の出せる石川や錦織の時代だしな   

158:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:43:44.11 tM8wtiB/0
高校時代から煽り続けてこれじゃな

159:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:44:39.92 4R/via22O
また通りすがりの幼稚園児に名前叫ばせないとw

160:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:44:59.30 KaMndCY60
50分の1かw

161:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:45:19.61 H8QK//lJ0
ステマ王子www

162:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:45:46.41 pscZmgZUO
むしろ、練習に集中出来る。バッチコーイ

163:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:45:49.30 6T0BBeTc0











焼豚ぁ、ステマが足りないぞwwwwwwwwwwwww










164:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:45:59.86 Whf3wOeo0
去年馬鹿騒ぎしてただけなんだろ

165:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:46:28.40 cXLyDQnB0
そんなに成績悪かったっけ?

166:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:47:33.59 o3g+vrpE0
やきうのステマ

効果なし

167:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:48:40.08 Bq2vjBAa0
>>1
うへー 厳しい世界だなぁ

168: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/26 20:49:38.93 4F+ozZtbO
わろたたた

169:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:50:50.84 T20OvGZLO
石川と錦織は本物
ハンカチは偽物

170:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:54:48.04 j7n5UO6g0
上 佑ちゃーん!

171:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:56:05.27 qIlfXGeX0
>>83
63で2ちゃんねるって恥ずかしくないの?

172:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:56:38.89 GQwL7U4L0
西武の雄ちゃんも2年目のこの時期こんな感じだったな・・・

173:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:56:39.69 jOZwP2qK0
実力がない
陰気くさい
むっつりスケベ

結果を出してもあまり人気は出ないタイプ

174:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:56:54.09 d8MWpiktO
そりゃ、新人の時とは注目度は違うわ。
その分練習に励めるだろwww

175:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:58:13.49 u46rh4B10
>>169
石川も本物ではないだろ
日本一CMに出てる男性の割りに成績は国内ツアー去年6位(4大ツアー含めると3位)
海外はメジャーどころか勝ったこともないし
今の海外で通用しない日本のゴルフ見てるとアワレになるよ

176:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:58:47.17 cSD+cJYq0
その50人が本当のファンだから大切にしろよ

177:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:59:05.02 pdJ9usJvO
イタリアに渡った方のゆうちゃんが本物だったか

178:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:59:52.05 HARvSjXb0
50人もいたの?
全員にサインしてやれ

179:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:00:31.19 JIcRa8I20
多いな

180:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:01:41.16 mwFVyy6n0
>>176
マスゴミが三分の二くらい

181:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:02:55.75 dtWG2bL+0
甲子園でハンカチさえ使わなければなw

182:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:04:48.53 l1kQE2kd0
ステマ小僧wwwwww

183:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:05:46.39 QJc9UFSf0
そんなもんだよ。それが実力。マスゴミ持ち上げすぎなんだ。

184:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:08:11.25 nO2SpfeuP
一昨年は雄星、去年は佑ちゃん
今年は誰も居ないねwww

185:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:10:10.28 pQpgAbzf0
>>5
実力が無いからだろ

186:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:12:06.66 o0m6Ouc0O
やきうwwwwwwwwwwww

187:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:13:28.65 o3g+vrpE0
ヤキュマwwwwwwwwwwwww

188:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:13:28.54 A2EME1oD0
これは

189:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:13:43.80 UqwJIYDy0
おばさん達どこに消えたwwwww

190:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:21:13.62 h83TJnMy0
あれだけ佑ちゃんを追いかけていたおばちゃん達は
今は韓流スター()に夢中なのだろうか

191:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:22:28.73 jxTKb5wg0
50人のうち、たまたま近くを通りかかった人が45人ってとこか?

192:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:24:05.53 ItE6WR880
BBA飽きるの早いな

193:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:27:04.65 cgg3RAXx0
え?嘘だろ?
俺はいまだに一週間のうち6回は斎藤佑樹オカズにしてるわ

194:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:32:05.65 W1cI02p+0
選手にとってはいいファンの数だな

195:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:34:38.98 TbaXQI2O0
>>5
スポーツ選手は結果が全てだからなぁ
以前が騒ぎすぎだったと思う

196:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:35:14.08 6ahpITvsO
メディアに踊らされるバカたち
今お熱なのは韓流でしょうね。

197:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:36:46.50 cXLyDQnB0
多分、場所が原因なんじゃないかと。

198:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:36:57.71 r/3MbNyM0
いくら野球を叩いても昨年Jリーグの観客が
激減した事実は消えない

199:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:37:25.75 sM36belg0
新人で日本代表まで上りつめたのに人気急落って・・・

200:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:39:08.42 0O36D71oO
>>193
マジですか!フハハ!!(驚愕)

201:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:40:10.84 cpkc5F3S0
昨年はハンカチが「もってる」って言った通りの盛り方だったんだな

202:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:42:09.07 Sb7sSHta0
去年も近所の幼稚園とかから借り出して無理やりサクラやらせてただろ

203:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:42:45.01 RTeQ0pat0
「スポーツ選手」として人気があったわけではなく、「芸能人」として人気があったんだよ
実績ゼロなのに群がってる時点でわかるだろう

旬が過ぎたからミーハーなファンが一気にいなくなった
それだけ

204:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:47:55.35 YFmn9zvG0
凄いおっさんに見える時ない?

205:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:48:19.70 vFeOzaNkO
なでしこを必死に叩いている間に
斎藤君が消えちゃったかwww

206:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:50:06.89 o3g+vrpE0
やきうはブームにすらならなかったな

207:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:51:16.55 kQ5CuWE10
ゆうちゃん女見切り早過ぎワロタwwwwwwwwwww

208:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:53:36.80 W6S13U900
今の野球で50人集めたら大したもんだろ
逆に他にどの選手が50人以上集められるのか教えて欲しいわ

209:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:55:54.61 j6/Tc0qcO
>この日のファンは約50人ほどだったが、昨年に比べ練習に集中できる環境でもある。

涙ふくといいですぅ

210:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:56:02.89 VhTAoC8F0
せ~の、ゆ~うちゃ~~ん!!

211:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:58:31.62 ob6JQVexO
祐ちゃんもマスコミのおかげで一生分女遊びできてよかったんじゃ?

212:名無しさん@恐縮です
12/01/26 21:58:35.47 j6/Tc0qcO
>>198
で、今年の動員が回復したら
地震で減ったのが戻ってきただけ
って言うんですねわかります。


213:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:05:06.97 RK4PlgbNP
1年経ってみるとそんなにいい男じゃない事に気がついた

214:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:05:17.52 Ysoetg/fO
サッカーのゆうちゃんがインテル移籍決まった時もハンケチ特集90分とかやってたな
因みにインテルのゆうちゃんは10秒www

215:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:06:42.95 JW0BDlsn0
活躍フラグが立ったな
こいつは下手に注目されない方が結果を出せるよ

216:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:07:18.14 XM4yqJvCO
>>208
TDN

217:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:09:13.15 4WetTD7d0
コンサドーレ札幌、今季最少の8選手で練習、まるで野戦病院。
URLリンク(logsoku.com)


29 : 名無しさん@恐縮です : 2010/11/11(木) 13:38:15 ID:k+AlF0hu0 [1/2回発言]
コンサドーレは終わったコンテンツ

41 : 名無しさん@恐縮です : 2010/11/11(木) 14:43:34 ID:1GjvaBNc0 [1/1回発言]
北海道はプロ野球球団があるからサッカーはいらない

46 : 名無しさん@恐縮です : 2010/11/11(木) 14:56:12 ID:WkaRffqS0 [1/1回発言]
中学校の部活だな・・・・。

75 : 名無しさん@恐縮です : 2010/11/11(木) 19:38:39 ID:5oRx+hwVO [1/1回発言]
いつものように練習場のまわりには「税金返せ!」のプラカード持った道職員が何人も……



いつものように練習場のまわりには「税金返せ!」のプラカード持った道職員が何人も……

いつものように練習場のまわりには「税金返せ!」のプラカード持った道職員が何人も……

218:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:11:13.36 yl7FOKY/0
実力ないっていうけど
一年目ならあれでじょうできだろ

219:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:11:43.67 f44OSa7V0
ゆうちゃんのプリケツは今が狙い目

220:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:12:49.66 XRLm2NLTO
道職員w

221:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:12:54.45 rPuASBUxO
あそれかっとばせ~!

222:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:13:31.86 +zUDJyDe0
ステマおばさん

223:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:14:07.52 gmz/H3UA0
去年は鎌ヶ谷にいること分かっていたけど
今年はどこにいるか公表してなかっただけだろ

224:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:15:07.65 2/IOpead0
こいつのキャリアは甲子園で終わりだな。


225:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:15:10.68 VDtGpUjS0
>>223
合同自主トレじゃないしな

226:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:16:18.35 pxQ2axh60
野球は糞つまんないからマスゴミが常に煽り続けないと駄目なんだよね
それでも情弱しか釣れなくなった
大震災でマスゴミの馬鹿騒ぎ煽りの流れが断ち切られたのがでかかったね

227:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:16:41.09 WwzZ9tNAO
↓人体模型マニアの総意

228:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:16:47.72 o3g+vrpE0
佑ちゃんのファンってやきうのルール知らないらしい

229:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:17:21.67 hGWV4iO+0
本当にすごいやつは一年目から可能性を見せてくれるよ

230:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:17:28.97 8qKnwmkV0
ゆうちゃん人気でやきう人気復活とか本気で考えたのかなぁw

231:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:17:38.11 nlURYGCX0
>>218
キャンプから栗山とか過剰に誉めてたほどじゃないだろ。
実力的には脇役。

232:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:17:41.03 SGr1bdpl0
これが日本人や!!

233:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:17:55.96 bOW1z4uR0
>>98
でもなんだろ、
あんまり可哀そうな感じがしない。
本人、計算高いからかな。

234:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:18:18.63 2dQViSX1O
>>218
っは?あんだけ注目されてあの成績はないだろ。大学に行った意味ないし。


235:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:19:08.13 vZ5wVNoaO
今どき野球なんてマスコミに踊らされたミーハーしか見ないからな

236:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:19:45.54 Ke+VAT4KO
誰?

237:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:20:28.40 4WetTD7d0
↓以下情弱サカ豚の戯言

238:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:20:45.12 vqTXI6dX0
バレンタインにチョコ段ボール4箱から次の年2個に激減した山崎邦正みたいだな

239:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:21:45.23 Ugt1R3ubO
>>234
大学にいった意味は、早稲田卒っていう肩書きが持てるでしょ
野球とは関係ないがな


240:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:22:02.26 56fT4H8E0
野球選手としては分からないけど、高卒で飛び込んでタレントと結婚するマー君と比べちゃうよね


241:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:25:28.87 4eys30We0
佑ちゃんもメジャー目指してサイ・ヤング賞獲るんだから里田みたいな芸能人と結婚しちゃダメだぞ!!

242:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:27:59.18 MYg5av/iO
彼が「持ってない」ってのを分かっちゃったからな


243:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:29:53.52 bgy3JmCoO
今年は練習に集中させてあげたいファンの心遣いが素晴らしいよね
ファンとアホーターこの質の差は永遠に埋まらないね

244:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:30:18.27 jhXbVkqNO
>>234
別に本人が注目しろって頼んでねーし、マスコミが勝手に騒いでただけだろ

大学で伸び悩んだから実力はそこまでないって
野球知ってるやつならみんなわかってたし

245:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:31:32.25 DNuFKf4bP
いい投手なんだけどな
面白味はまったくないけど
まあ、ハムファンからは長く愛される選手になるんじゃないかな

246:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:31:42.51 BolwMwq10
イチローと同じ事務所に所属してから何故かそれほど叩かれなくなったんだよな

247:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:35:06.22 u+xGygsW0
成績がおばさん人気に影響するとは思わなかった
おばさんを侮りすぎてた

248:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:35:37.22 NJ6Wy+kYO
今年入った他球団のドラフト組に軽く追い抜かれるだろうね
つうか早稲田の三羽ガラス絶滅だろうよ

249:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:36:21.59 jW5uxAFD0
どうしてこうなった

250:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:36:32.66 gmz/H3UA0
>>246
今も叩き記事おおいだろ
田中みたいに芸能事務所に入った方が何かと擁護される

251:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:37:27.13 s4FKp3gL0
こいつ完全に大学行って失敗したよな

252:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:37:50.74 P9Fq94sQ0
荒木大輔の道を物の見事にトレースしている
荒木は大学には行かなかったが

253:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:38:46.87 jvWzsKoYO
野球知ってる人なら今年は斎藤が活躍するのわかってるだろ
釣りじゃなく

254:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:38:51.80 yVW3JSKT0
ダルもいなくなったし、ハムも何で人気取るのだ?

255:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:40:37.40 rfkvkjeHO
佑は何も悪いことしてないのに評判悪くなってるよなw
マスコミの持ち上げっぷりとまーくんが佑に嫌悪感抱いてる影響だな

256:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:40:46.35 eNnooDgZ0
王子キャラのくせに女癖悪いし面白みもないし言うほどイケメンでもないし
開幕前から何が良いのか謎だった

257:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:41:20.59 m+QTTBaK0
50人www

258:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:41:49.74 o3g+vrpE0
なぜやきうは若者に不人気なのか?

259:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:42:22.23 wc6mme6t0
ハンケチで顔拭けば3000人は集まるのに

260:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:43:00.92 0HfS+/7o0
祐ちゃんホームラン打ってー

261:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:44:01.08 vZ5wVNoaO
マスコミに踊らされたミーハーくらいしか見ないよ、野球なんて(笑)



262:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:44:17.33 tOvvouUH0
佑ちゃんには仲間がいるから大丈夫
早稲田の仲間が
ハムに仲間はいないけど

263:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:45:55.13 IqMv2bNyO
大学組は統一球でスタート切れたんだから、むしろ良かったのかも
そこそこやれたじゃん

264:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:46:02.27 f1Yzh5p5O
>>242
持っていたのはハンケチだった

265:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:48:51.22 3ac47c6G0
ミーハーな奴らが消えただけのこと

266:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:49:10.73 gmz/H3UA0
>>240
ブサ専同士の結婚は珍しいよな

267:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:51:12.93 J2GG1yww0
本人的にはこの方がいいのでは
というか去年は異常だった
毎日毎日スポーツコーナーで斎藤のどうでもいい動向を聞かせられてうんざりした

268:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:51:14.20 0HN1vXx60
それでも
小林麻耶と里田なら迷わず麻耶だろw

269:名無しさん@恐縮です
12/01/26 22:53:00.19 RvDFjXrW0
ミーハーおばさんなんて飽きたら終わり
さっさと次に行くから
おばさんを侮ったばっかりに・・・

270:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:00:04.43 fY21I5Ob0
ボロ雑巾www

271:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:00:10.72 Fpm//Ah60
「佑ちゃ~ん」とか異常なまでに熱狂してたババア共は次は誰に取り憑くんだ

272:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:01:39.68 1TvgElNa0
>>38

野球は「ウオー!(だっけ)」とかいろいろフレーズがあって楽しいね

273:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:03:48.99 rQF+cyAz0
グンソクより人気ねーだろこいつww

274:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:04:43.38 0HN1vXx60
>>271
にしこりじゃね?

275:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:06:28.99 1qlPoBqg0
決まり手「マスゴミのシッペ返し」

276:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:06:36.51 JRk5OfjH0
そもそも2300人が本当の数字かも怪しい

277:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:07:14.00 gawY/LF1O
震災が起こって祐ちゃんフィーバー吹き飛んだ印象
震災前日まで祐ちゃん今日なに食べたとか報道してた

278:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:08:13.32 AKg4DYINO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.0.92
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」

279:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:08:17.70 AKg4DYINO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.0.92
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」
「これからも10割の力で投げることは無い」「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういう物って長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」
「時差ぼけをしない為に朝まで一緒にいて欲しい」「女の子とディズニーランドに行くのが僕の夢」「(チンコを)触ると落ち着くんです」
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」「(4回KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」
「少しのエラーも含めて失点を少なくしたい」「怪我は仕方ないが、その後の2敗は防げた」「自分の真っすぐへの自信がついてきた」

280:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:08:25.90 AKg4DYINO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part3【プロ野球編】 Ver.0.92
「夏は好き。バテたこともない」「(松田直樹訃報)こんな形でサッカー人生を終えてしまったのは残念」
(永遠のライバル田中将大と遂にプロ初対決!!4失点完投も敗戦)「これが四年間の差か」「(田中は)基本的には四年前と変わらない印象」
「(田中との)"野球"の差を埋める為にも、これから努力していく価値を見出だすことが出来た。差は決して大きくないし、全く追い付けないものじゃない」
「(梨田監督退任)いい形で退いてもらいたい」「風?気にならなかった。初のQVC?全然苦しんでいないし、調子はいい」
「自分のスタイルが見えてきた」「澤村は今年10勝以上して、プロでやっていける自信がついたと思う」
「日本一の18番といえば斎藤?それを目指したい」「滅茶苦茶いい女なんスよ。ちゃんとした大学だって出てるんスから」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」←new!

【佑ちゃんパパ名言集】
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待出来るのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
「マー君さまさまですよ」「(監督交代で)人間関係がちょっと心配。やっと慣れたところで…」

281:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:08:49.54 AKg4DYINO
【斎藤家が贈る佑ちゃん関連本】

「佑樹―家族がつづった物語」  著/斎藤寿孝・斎藤しづ子
甲子園から神宮へ。ヒーローを育てた両親が初めて語る誰も知らない佑ちゃんの素顔。
本書は、斎藤投手の両親が、息子の誕生から現在までを振り返りつつ斎藤家の子育てを語るものです。
息子を応援して下さる方へのせめてもの御礼のつもりで、と綴った本書。巻末には「家族4人の座談会」も収録。秘蔵写真も満載です。

「はばたけ、佑樹」 著/斎藤しづ子
神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉
いま日本中の注目を集めている斎藤投手の素顔と家族の絆を、母・しづ子さんが語ります。
斎藤佑樹ファンはもちろん、男の子の育て方を知りたい全ての母親・父親必読の1冊です。

「佑ちゃんの食卓―ベストナイン―」 著/斎藤聡仁×UNIZ
甲子園で見せた脅威のスタミナの秘密はここに隠されています。


【ハンカチ王子佑ちゃんの勇姿】
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(cache2.nipc.jp)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.fighters.co.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)

282:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:08:56.26 AKg4DYINO
【NHK サンデースポーツ 与田剛/斎藤佑樹 対談内容】
URLリンク(www.youtube.com)  URLリンク(www.youtube.com)
[斎藤]
大学進学を決めたのは悩まなかった。文武両道、それはやっぱり自分としてもやらなきゃいけないことだと思っていた。
それが今の時期なのかなと。プロにすぐ行くことは出来ますけど、そっから残りの3/4を生きるには野球だけでいけるのかなと思った時に
大学に行かなくちゃいけないと自然に感じた。色々学んで人間として成長した方がいいかなと思ったので。
野球はあくまで人生の一部。
[与田]
150キロにこだわるのはなぜなの?142~143キロとか球速が出なくても、すごい急速に感じるとか、
ホップして見えるボールがあると思うが、そういうボールを追い求めようとは思わないの?
[斎藤]
自分の中ではもっている、130台後半でも打たれないようなボールは持っている。
でも150キロでそういうボールが投げられたら最高じゃないか。
[与田]
斎藤が150キロを追い求める理由の一つに、大学野球にライバルが見つからないことがある。
今、斎藤にとって大学野球の中で、この選手との対戦が楽しみだという選手はいるのかな。
高校時代の田中君のような投手とか。
[斎藤]
(大学野球には対戦が)楽しみだと思う選手はいない。(田中のような)ターゲットはいないと感じている。
ライバルのいない大学野球の中で、孤独との戦いに苦しんだ。
いつでも自分というものがあるので、自分をどれだけ高ぶらせていいピッチングが出来るかだと思う。
対相手ではなく、対自分。アメリカの打者と対戦できる日本代表として活躍する時が、自分が最も成長したと感じられる時。
[与田]
自分を高めるためにどこに照準をおいているの?理想の投手像は?
[斎藤]
プロより上、プロのトップレベルなりに照準を置いている。全てのボールでカウント、三振が取れる投手。
実力も人としても、日本プロ野球界のトップにいけると、そういうことを考えている。
【与田インタビュー後コメント】
「私は、彼の一言一言に決してブレ無い芯の強さを感じるとともに、強烈な自負を持つが故の危うささえも感じました。
これからどんなピッチャーになるのか今後も見続けたいと思います。」

283:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:09:44.36 FcrHFWFpO
可哀相(>_<)

284:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:10:11.56 J2GG1yww0
>>274
錦織は海外が拠点だしおっかけ出来ないだろう

285:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:12:24.65 PTj8wQO50
あんな成績だもんなwwwww
そりゃファンも離れるわ。

286:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:13:30.14 2nVkkRE70
不幸な数字だね、胸が痛むよ

287:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:13:46.58 Ld+TBKPF0
プロ野球選手の格や値打ちは
群がるマスコミやファンの数の多い少ないで決まるものではない

288:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:17:28.23 z3F/zSL20
マスコミがゴリ押しでBBA共を煽った所で
ミーハーなBBA共はすぐに飽き、一般人は肝心な実力が付いて行かないから無視
というかまだ50人もおっかけがいたの?w

289:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:17:42.55 mYrFFEccO
URLリンク(www.sanspo.com)

290:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:20:56.95 +/4EeTlV0
また、ヤラセをしたり、サクラを使えばいいだろw
マスゴミはごり押しとヤラセ(サクラ)が得意なんだし。

291:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:21:37.08 LMGqEPNB0
マスゴミの煽りが足りないからだろw
持ち上げて叩き落すのがマスゴミの常套手段

292:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:22:51.76 j6/Tc0qcO
>>290
サクラに使われる幼稚園児が可哀想だからやめてあげて
あれは児童虐待

293:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:25:28.02 o3g+vrpE0
日本人は大してやきうに興味あるわけではないしな

294:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:25:51.27 BmEHgvvG0
たった一年で幻に終わった沖縄GOGOバス

295:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:26:19.63 LaXqJpac0
先生「せぇの」
子供「ゆうちゃーん!……?」

296:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:28:14.00 +/4EeTlV0
>>292
じゃあ、高校生か大学生を・・・
と言うか、サクラを使ってる時点でチョンタレントと同じだなw

297:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:28:22.31 rfkvkjeHO
そうは言っても甲子園決勝は痺れたけどな。
まーくんのほうが活躍しても佑のほうが華がある。
不思議と田中世代じゃ違和感ある

298:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:29:38.72 KPcOTdTH0
女って本当バカなんだねw.

299:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:32:49.01 QJc9UFSf0
女=ミーハーな生き物だ。女ほどバカはいないw

300:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:33:35.54 lOj9L/b/0
昔に比べたら、何事もサイクルが早過ぎだろ。

301:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:38:39.22 EZMYclF20
最後まで残った一人には佑ちゃんの肉体使い放題1日権でももらえるかな~

302:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:40:26.08 rPuASBUxO
やきうは洗脳かけないとこんなもんだよね

303:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:42:15.42 LaXqJpac0
>>291
震災で予定が狂ったんだよな
あれがなければ煽り続けてたはず

304:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:42:53.46 MqeHkLrN0
>>302
野球そのものの面白さで楽しめないからね。選手のキャラで持たせるしかないという

305:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:46:13.80 CHa4Z2550
それでも寒流式のカウントだと5000人もファンがいる。

306:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:50:34.88 j6/Tc0qcO
>>302
昔は日本国民総洗脳状態だったから
誰もそれに気づかなかったんだよな…
俺も子供の頃はスポーツと言えばまず野球!だったが
いま考えると異常だったと思う
他のスポーツを知らなかったし知ろうともしなかった


307:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:50:44.79 6QBRvX7GO
ファン食い過ぎ…

バレタ♪

308:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:51:59.72 Y9cxTe6Z0
>>297
あのときの斎藤は甲子園のマウンドで輝いて見えたなあ
延長15回で147キロを出した時の実況は盛り上がったw
今は野球はもちろん女との付き合い方もマー君のほうがイメージが良くなってしまった

309:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:53:24.26 rDw4dB+WO
去年が異常すぎた。メディアで生中継だぞ。ありえん

310:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:53:44.46 +/4EeTlV0
>>271
ジジババたちは女子サッカーに夢中です。
大した成績じゃないのに、コイツがオールスターに出たのは呆れたわ。
まあ、あれもマスコミの工作だろうけど。

311:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:55:11.03 vi2ZANzW0





ドマイナーゴリ押しステマ不人気豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






312:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:55:21.18 ReB/YSiZ0
女性問題いくつも起こしてるようではオバサンファンも消えるよな。実力が伴えばまだしも。

313:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:56:06.15 AJlHSs3X0
>>29
長続きした方だろ。
高3の時の話で実力落ちてるのに5年近く持ったのだから。

314:名無しさん@恐縮です
12/01/26 23:58:02.74 5lWM6b930
元 東大キラー(笑)


315:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:01:12.25 +6+e23IGO
>>310
マスコミ関係なしにしても
オールスターは赤字解消したいNPBが無理矢理に試合数増やしたくらいだから
佑ちゃんが出なかったら困ってただろうね


316:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:02:06.45 Jdo0T5rq0
>>314
東大の鈴木くんだっけ?に負けたよね。
犬HKの9時のニュースキャスターが嬉しそうに報道してた。
あのキャスター、東大のエースだったそうだ。

317:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:02:56.32 7dsMDrCUO
昔も今も、野球なんて見るヤツはマスコミに踊らされたミーハーくらいなもんだ

それがよく解る記事だな

318:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:04:28.76 AMqv0F8F0
男の嫉妬ってみっともないなー、モテる人叩いたって自分が童貞なのは変わらないのに^^

319:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:10:24.73 Tc6nm6I30
顔が良くてもてる男性って絶対男に叩かれるよね
会社でも何の欠点もないイケ面が同僚や先輩に悪口言われてる
男の嫉妬は本当に醜い

320:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:15:26.08 mIhnTv0V0
>>318>>319
創価ババアの連投ワロタwwwwwwwwwwwww
50人しか集まらないのにモテるとか馬鹿ですかwww

321:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:15:28.07 NsXUi6Pn0
やっぱり石川遼くらい本物じゃないとファンはついてこないってこと

322:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:17:08.36 Go78jTzj0
逆なでしこジャパンだな

323:腐 ◆SlVDtVJgW.
12/01/27 00:19:27.17 /kNUmN7b0
監督が監督だけにマジで開幕投手やらせかねない

324:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:20:34.13 2fGi9x7d0
体格がプロにしては悲惨過ぎる。

325:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:21:39.67 3zDrocEB0
どうりで近頃ハンカチBBAを見る機会が減ったと思った

326:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:22:37.40 Tc6nm6I30
>>320
だって佑ちゃんが鎌ヶ谷にいるなんて誰も知らなかったもの

327:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:23:08.54 CHxpb/2N0
年寄りみたいなピッチングじゃ野球少年にすら見向きもされないよ

328:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:24:04.12 Ddq2A7sJO
さいてょ

329:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:24:25.61 3ZWi+QHQ0
>>321
ハニカミ()もメッキ剥がれはじめてるしな

にしこりだろう、次のターゲットは

330:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:24:41.01 0ioJFtHC0
>>324
身長サバよんでるよね。
172~3センチってとこじゃないのかねぇw
野手ならまだしもピッチャーではチビ、右だからなおさら悲惨。

331:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:25:03.29 mIhnTv0V0
組織的に行動する創価連中はマスゴミが注目する場にしか集まらないからな


332:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:25:40.84 f5OPunT70
まーくんが一言↓

333:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:25:42.94 A/jJFrmE0
落差がすごいなw
4ケタからいきなり2ケタになるとはw

334:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:25:48.18 S1fxIJ9L0
>>326
マスコミが煽らなかったってことだよね。
斉藤自身よりそのことが興味深い

335:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:28:04.19 5NNERFxd0
佑ちゃんのエアーファン多いな
やきう大人気やん

336:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:30:22.47 8dMbbdAEO
逆に応援しそうになるけど下半身だらしないんだよね…おばさんはそういうの嫌うよ

337:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:30:35.53 AMqv0F8F0
うわーなんか変な決め付け妄想してる糖質の子がいるー。
童貞こじらせるとこんな病気になっちゃうんだ怖い怖いキモイキモイ^^

338:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:32:10.31 GHptdLrz0
斎藤に限らず、マスコミは野球ごり押しは辞めないのに、中継数は減らす不思議。
中継数減らすなら、ごり押しもやめればいいのに何がしたいんだ。

339:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:32:59.19 yrwifDkxO
来年は5人くらいか

340:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:33:22.71 JBdEydVd0
バブルが弾けたw

341:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:33:23.60 /SPcUzCx0
残った50人が本物のファンてことだな

342:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:33:45.43 PhokEqYp0
佑ちゃんは日本に根付かなかったな

343:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:34:18.84 8gJbKPqN0
つぶやきシローが↓

344:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:34:55.87 bLBw6XTr0
>>338
テレビ局局員は広告が売れる番組が出来れば中身は何でもいい
スポーツ新聞の野球番記者はなんかで野球を盛り上げないと紙面縮小ひいてはクビがあぶない
だからハンカチみたいなオワコンを無理やりダルの後継者扱いしたり必死w

345:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:37:09.68 RGxY7pVDP
さーぱり勝てないのがばれちゃったからね

346:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:38:14.15 JBdEydVd0
今年は誰でNPBを盛り上げるんだろう?
もう誰も居なくね?

347:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:38:33.62 smtUgEfC0
それでも代表に呼んでは
なんとか客寄せになるメディア用スター選手として
作り上げようとしてんだから滑稽。


348:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:38:37.84 5NNERFxd0
日本人は大してやきう好きじゃないってことが分かった

349:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:38:51.96 Tc6nm6I30
>>336
オバサン本人の意見だから間違いないねw

350:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:40:45.90 x/wDxV8uO
いいんじゃない?

351:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:41:07.92 iSTkfxfj0
この人はハンカチ持ってたから人気あったのに、ハンカチなしじゃただのオッサンでしょw
やっぱりちゃんとハンカチ持ってマウンドに立たないと誰も見ないでしょ

352:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:41:23.97 af79MS/VO
やっぱり日ハムを支えるのは多田野だな

353:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:42:19.73 S1fxIJ9L0
>>338
ゴールデンの一部を丸々野球に使うってことはさすがに出来ないんで、
スポーツ新聞・ニュース・コーナー等で大々的に扱って煽ろうってことなんだろうね
効き目ないと思うけどw

354:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:42:28.77 WC1txG/OO
やきう→ずっとベンチで座りながらたまに出て来て棒振って帰宅(笑

球蹴り→なかなかゴールに入らない球を追っかけて90分間永遠に視聴 審判買収は日常茶飯事

フィギュアスケート→尻餅ついても加点(笑) 審査員買収の宝庫 もはやスポーツなのかも疑わしい



他ある?

355:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:42:41.89 oVMlKwLD0
>>345
さっぱりってほどじゃなくないかな。意外とがんばった。
取り立てて騒ぐほどのスターの器じゃないけどしぶとく生涯100勝以上勝つ可能性は十分ある。
まあマーの足元にも及ばんが。

356:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:42:56.37 G1glLqNxO
成績は まあまあこんなもんだろう

が なんとなくモッサリしてきたような?
髪型のせいか ハムユニフォームが似合わないのかわからないけど

甲子園のハンカチ時代は、キリッとしてたのになあ

357:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:42:57.62 pbCLOymH0
元来プロ野球の「プロ」とはプロレスの「プロ」だからな。
「八百長もありの楽しい興行ですよ~」という。
プロフェッショナルとは何の関係もない。

358:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:43:47.15 Ge45VvZ60
おまいら2ちゃんねるで筋力トレーニング運動開始したぞ
弱々しヤツは毎日腕立て伏せ100回ノルマだぞ

359:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:43:53.62 oVMlKwLD0
>>354
お前・・・がんばってる人、競技にケチばかりつけて人を認められないクズ

360:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:44:29.12 S1fxIJ9L0
>>346
一応マーがいるけど、
マスコミの動向を見てると、
今年はどうも中畑で行く感じがする。
でも去年の斉藤の二の舞になる気がするw

361:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:45:12.00 pWb74EPr0
さすがに去年のアレを見せられたら、 素人でさえ離れてくわ。

362:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:45:14.51 x/wDxV8uO
自主トレの見物客なんてどうでも良いんだよ。シーズンの結果だけが重要。

363:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:47:20.38 SWZg5vCF0
まぁなんだ
その50人大事にしろよ

364:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:47:38.37 onLNu6aL0
50人も斉藤の尻を追いかける野郎がいるのか

365:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:48:09.94 JBdEydVd0
>>360
もうそんなやつしか残ってないのかw
てか横浜なんかで盛り上がるかよw

366:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:48:37.52 pasJCxbrO
正直、平凡
これといった特徴がない

367:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:49:21.58 tegaelvE0
そのうち45人はエキストラで3人は親戚でした

368:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:50:13.03 +6+e23IGO
>>358
日本語でおk

369:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:50:50.88 3MnnEFKAO
練習すらマトモにやらず、ダルに愛想つかれて放置プレイ。
単なる遊び人に成り果てた。


370:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:51:02.53 cdH2aDyOO
日ハムなんぞにドラフトされた時点で、プロ野球選手として『もってない』のは明白だろ

371:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:51:11.04 8dMbbdAEO
笑顔でパイズリ受けてるイメージ

372:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:53:22.93 K8jNxKdV0
【MLB】メジャーリーグが次に狙う大物アジア人選手10人 田中将大他
URLリンク(sportshouse.seesaa.net)

メジャーから見向きもされないハンカチ

373:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:53:27.55 dDgKFuCl0
どうせおまえら去年の今頃は
「ゆうちゃんは10勝は堅い」、「新人王間違いなし」
とかほざいてたんだろww
焼き豚はすぐテレビに流されるからなあw

374:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:53:37.79 4Jl8nXiO0
去年開幕2連勝の頃に、それでも斎藤は勝てて7~8勝が限界、って書いたらアンチ乙wwとか
言われたんだがファンの人たちは今なにやってんだろうな

375:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:54:41.45 Fh31o1P10
>>371
わかるわw

376:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:56:50.55 IYkshSwbO
>>370
ダルとチームメイトになれたのは投手として大きかったと思う
全くいかせなかったけどなww

377:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:57:29.75 S1fxIJ9L0
>>365
そう。だからさ、去年の斉藤みたく
盛り上がるのはシーズン前だけっていうw

378:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:59:37.62 m9K6eklC0
>>346
一応おさわり君?とかいうのがいるじゃん

379:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:01:40.36 7XmE/hsrO
もうホモパワーの話はいいよ

380:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:02:35.56 S1fxIJ9L0
>>378
>>346は「誰で」って言ってる。
つまりマスコミ的に誰を煽るのってことなわけだけど、
おさわり君?wってのは実力はあっても
マスコミ的には美味しくないんだよねw
煽ろうと思ったら去年からガンガンやってるはず

381:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:04:08.48 Jj+EWACg0
マスコミポイ捨てしすぎw

382:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:04:34.39 t1PfNqMHP
半価値王子

383:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:08:13.91 uga/Q+zO0
これも韓流みたいに蛆が報道したら50人が5000人になったりしないの?
斉藤は日本人だから盛らないのかな?

384:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:08:49.37 uga/Q+zO0
>>371
想像したらハマリすぎでワロタwww


385:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:12:37.46 G1glLqNxO
>>365
一応 杉内は日本にいるし

涌井だって、ダル・マーに並ぶいい投手だよ
あまり華はないがw

386:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:13:58.77 5NNERFxd0
もしかしてやきうってステマの始まりじゃね?

387:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:14:01.32 JBdEydVd0
>>385
知らないやつ多いと思うぞw

388:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:18:42.83 8a2O8Fc30
>>18
きよしファンは結構骨太だぞ
お前間違ってる

389:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:19:28.35 S1fxIJ9L0
>>385
名前はなんとなく聞いたことあるけど、顔とか所属球団とかマジ分からんw
世間的には有名なのかな

390:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:20:29.54 E153UMzw0
30まで頑張れ

391:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:20:50.19 Ds7tQoV40
6大学って全然実力ないよな

392:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:20:51.01 GHptdLrz0
>>344>>353
なるほど。もはや、韓流を笑えないな。
こりゃ、一生ごり押し続けるだろうなw

393:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:20:55.31 S1fxIJ9L0
>>386
「洗脳」は以前からあるんだろうけど、
日本においての「ステマ」の発祥は野球のような気がする

394:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:24:17.24 2msyGKxz0
韓流と同じでマスゴミのやらせだからな

踊らされやすいBBAが勝手に熱狂してただけだしw

395:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:25:45.10 /Jh6NKFoO
これはハンカチ自身にとっても良いことだな
いかにマスゴミとそれに流されてるバカがクソなのかってことだな

396:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:35:13.38 +tpEgFaUO
有吉にババアのおかず2011ってあだ名付けられてたの当たったな

397:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:36:24.97 yYtigsqdO
ゆうちゃんイケメンだけど『プロ』野球下手だからなぁ…








と、野球知らない自分の大まかな印象

398:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:36:49.81 5NNERFxd0
確かにやきうと韓流って似てるわ

399:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:38:15.20 UqU5pfnu0
斎藤は田中に勝ったことで人生が終わってしまったんだよね、今は哀れとしか思えないよ
オールスターも日本代表も田中と関われるからゴリ押しブッキングなのがミエミエで・・・
憐れハンカチ・・・

400:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:38:38.63 UqU5pfnu0
斎藤は田中に勝ったことで人生が終わってしまったんだよね、今は哀れとしか思えないよ
オールスターも日本代表も田中と関われるからゴリ押しブッキングなのがミエミエで・・・
憐れハンカチ・・・

401:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:42:10.85 S1fxIJ9L0
>>396
「2011」ってとこが利いてるなw

402:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:48:36.24 S1fxIJ9L0
>>398
ほとんど一緒と言っていいと思う

403:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:50:10.70 1jZpe/qI0
いや、だって昨年はルーキーで初日の自主トレだもんみんな観にいくだろ。
2年目の初日に意味はないんだから50人くらいで当然
この記事読んで明日、あさってと行くやつだっているんだからさ

404:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:53:50.25 35j25KaPO
事務所もそろそろ手を引くかな

405:名無しさん@恐縮です
12/01/27 01:54:40.40 S1fxIJ9L0
>>403
毎年「新人合同自主トレ初日にはファン2300人、報道陣230人が集結」するもんなの?

406:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:02:15.06 S1fxIJ9L0
>>403
あと思ったけど、世間(特におばちゃん連中)は
人気があるとこに集まりやすいわけだから、
この記事読んだら「あら、全然人気ねーじゃんw」って思って
逆に行くのやめるかもね

407:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:08:48.55 G1glLqNxO
>>406
まあね
ナデシコにワーッと殺到したし

今なら錦織だろうね
成田にオバチャンが押し寄せる、 かな?

408:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:09:21.26 +zZthFcG0
半基地王子

409:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:09:52.13 SMXabhxq0
静かに練習できていいんじゃないかな

410:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:14:28.11 S1fxIJ9L0
>>407
マスコミの煽りが足りない気がする…w
サクラも雇ってもらえないだろうし

411:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:17:33.39 5NNERFxd0
佑ちゃんを日本代表にゴリ押しするやきうに未来はない

412:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:25:04.40 hrRc2iBK0
まあ高校時代がピークのやつなんて腐るほどいたからな

413:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:25:41.70 wAjgpPag0
予想より全然成績よかったのに人気なくなるんだもの 
ごり押し恐るべし

414:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:33:48.14 S1fxIJ9L0
>>413
去年の大騒ぎを冷静に見てた人たちは
「これで大活躍できなかったらどうなんの?w」と思ってただろう。
マスコミと球界は自分で自分の首を絞めたね。
頭悪すぎ

415:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:35:10.53 G1glLqNxO
>>410
んー
錦織は最終戦がイマイチな終わり方だったからねぇ
おめでと~!って出迎えるワケにもいかんしw

ただ 着実にハンカチ→石川遼路線は途絶えてる気がする

オバチャンの触手がムカイリ方面へ…

416:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:38:17.59 uutLrFMHO
かわいそすぎる…嫌いだけど。
道民の人は冷たいね~応援してあげてw

417:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:39:26.87 pX8Z+FTD0
まだ2年目だからな
マー君と同い年になった頃にはもしかしたら立場が逆転してるかもしれないよ

418:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:40:21.10 t1PfNqMHP
>>416
自主トレは千葉の鎌ヶ谷だぞ。

419:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:41:24.29 w19bdzFkO
周りが勝手に騒いだり冷めたりしてるだけ
本人はやる事やってりゃいい


420:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:42:31.30 S1fxIJ9L0
>>415
マスコミ的に、石川はまだ煽ろうとしてるみたいだけどね

421:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:42:54.87 R+LDQauWO
>>413
斎藤って1イニングあたり1.5人ランナー出すんだぜ?w
ストライクは入らず四球連発。球数が増えていつも5回で降板。
そんな奴、どうやって人気が出るんだよw

422:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:44:23.19 doNGXQ1v0
>>417
これはつっこんでもいいのかどうか。。。

423:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:45:19.79 Dcv48DTU0
>>1

なんか、自主トレを公開した意味がないような感じですな。
でも、公開しないとメディアもうるさいんだろうな。

この人には気の毒だが、まぁ、実力とかいろいろ厳しい世界だから、というのも
あるんだろうけれど、ミーハーなファンらの
無責任な態度がなぁ。

ファンとはそんなものだ、興業とはそんなものだといわれればそれまでだけどさ、
でも、熱しやすく冷めやすいな。

424:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:45:49.86 iSTkfxfj0
こいつがハンカチ持たないで野球すると言うのは
ビートたけしが「コマネチ!」ってギャグを封印するのと同じくらい空しいからな
トレードマークのハンカチは常に持ってプレーしないと誰も見てくれないよ

425:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:47:44.07 +9pl/povO
ハンカチ王子としては去年来た奴の顔なんて覚えてないけど今年来た50人の顔は覚えるだろうねw

426:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:49:18.95 eom306rF0
普通は年々ファンの数が増えていくんじゃないのか???
どうなってんだ

427:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:52:31.98 S1fxIJ9L0
>>423
世間がそういうもんだってのはみんな分かってることで、
分かってる上であぁいう煽りをやってんだから
マスコミと球界の方が無責任だと思う

428:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:54:22.67 XiMekLYP0
2000人のファンより1人のホフパワーに愛されれば斎藤は幸せなのさ・・・

429:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:54:29.29 cd5K947o0
飲食店「ぐぬぬ」

430:名無しさん@恐縮です
12/01/27 02:56:38.13 Td+bLEvS0
よく田中と比べられるけど、そもそも体格が違いすぎる。
ああ見えて田中は190近いし。
そら成績にも差が出て当然だわ。

431:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:00:08.95 3Sjl5zLG0
>>423
ファンなんか誰も見学に来ない選手だって自主トレ公開はするよ
騒ぎがないから自主トレ公開の意味が無い、なんて感じる方も
ミーハーなファンと本質的に変わらないと思うね

432:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:01:54.99 QkmGjRp4O
なんだか意外と不誠実そう
イメージがだいぶ変わってきた

433:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:01:56.50 S1fxIJ9L0
>>430
当然のことを当然じゃないように思わせてしまうのがマスコミ
ってことかな

434:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:02:41.84 UfM7+Bn+0
こいつは間違いなくハゲる


435:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:05:01.46 +9pl/povO
>>430
一応ハンカチは高校時代にマーに投げ勝ってるわけでマーがここまで出来るなら~と思う人も少しはいたわけでしょ

野球に詳しい人はハンカチは今(高3)がピークでマーはプロ入りして化けると言ってたけど

436:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:08:04.44 v05OxfxQ0
俺もハンカチの今期の結果とか知らないもんなあ
去年きゃーきゃー言ってた
ねーちゃんおばさんなんてもっと知らないだろうな

437:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:09:59.87 tMM7uy3w0
斎藤の今年の目標は6勝だろ。
たぶん、今年は6勝できないんじゃないか?
いくら勝てても5勝止まり。
今後何年やろが10勝出来ることはないんじゃね?

438:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:10:51.80 S1fxIJ9L0
>>436
打つ側の選手と思ってた人もいたらしいしw

439:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:11:07.21 GnkFVjYC0
50人か…
落ちぶれたな

440:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:12:18.05 G1glLqNxO
自主トレなんか面白くもないだろ
せめてキャンプ

ちょっと前、ハムキャンプで遠目ですげーカッコイイのがいて「お?」と思ったら糸井だった…
近めで見たら顔面ガッカリ しゃべると更にガッカリ

あ ハンカチも糸井くらい不思議発言ならウケるんじゃね?

441:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:19:41.47 0TmTwbLkO
化けの皮が剥がれたらこんなもんよ!斎藤は田中と一緒にプロに入団しとけば良かった。逃げて大学なんぞに行ったから差が出た!仕方あるまい!

442:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:20:47.57 B6DnE8i6O
二年目のジンクスあるから3勝くらいかな?

443:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:21:08.20 gzkVu1Zg0
だから何?って記事だな
自主トレの見学人数なんてどうでもいいじゃないか

444:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:22:37.12 g9pJLVBV0
モガベーにあげればいいのに。少なくとも注目はされるぞ

445:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:23:42.02 eom306rF0
でもどうせ2-3年やって、キャスターかアナウンサーとかになるんだったら、
別に気にする必要もなさそう

446:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:35:00.45 sNF1x1ELO
これだからミーハーは嫌い。あいつらもう来んなよ。

447:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:38:12.21 Hff3Y1Ym0
>>284
ツアーが組まれたとしたら・・・?

448:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:39:46.47 ojkQ3Yh40
>>441
逃げて大学なんぞって、早大卒の学歴のでかさを知らんな

449:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:50:26.77 NAh3OJDd0
佑ちゃんフィーバー(笑)
流行語大賞(笑)

こいつの前にも中田笑とか菊池なんちゃらとかナックル姫とか
カスゴミどもがアホみたいに持ち上げるだけ持ち上げて
シーズン始まったら知らん振りみたいな歴史を何度繰り返すのよ野球は
いい加減にしてくれ

450:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:55:35.80 QkmGjRp4O
>>448
どうせスポーツだとみんな知ってる
意味無いよ
一芸に秀でるほうがいい
ダルやマー君みたいに

451:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:03:01.95 S1fxIJ9L0
>>443
去年あれだけ騒いだんだから
今年はどうなのかっては知りたいところ。
斉藤ではなく、マスコミの愚かさを確認しておきたい

452:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:05:53.71 Oc+swuna0
流行語大賞 (人気)盛ってた    斎藤佑樹

453:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:06:03.81 g9pJLVBV0
ソフトボール出身の子のほうが目立ってるんじゃね?

454:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:07:46.56 NSK/Onshi
一発屋にすらなれてない
芸人で言うと鼠先輩レベル

455:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:07:58.79 S1fxIJ9L0
>>449
その通り だと思うけど、
なんでマスコミが同じ過ちを繰り返すのかというと
それまでが思惑通りだったからなんだろうね。
もちろん全部が全部マスコミの思った通りではなかっただろうけど、
江川、桑田、清原、松坂等々…
そういう面々はマスコミの期待に応えてきたと思う。
最近 斉藤みたいにあてが外れるってのは、
それだけ選手のレベルが下がってきたってことなんだろうか

456:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:08:38.43 JsIEd2YG0
成績残した上でどんな特徴があるかだろ。
こいつはそういうレベルに達して無いだけの話。

457:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:10:37.65 TXNr9Uwj0
プロに来て六大学のレベルの低さとハンカチのオワコンっぷりをいかんなく発揮したからな
同じく大卒の澤村がスゲー成績で新人王獲得したし、榎田も獅子奮迅の活躍
パでも牧田が大活躍だったのに、
ハンカチ、大石、広島いった奴と早稲田のドラ1トリオはどいつもこいつもカスみたいな成績だったからw

458:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:11:37.62 JsIEd2YG0
荒木 ジャンボ仲根 太田幸司 島本講平 ドカベン香川など
人気先行で結局大成しなかったやつは多い。

459:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:13:21.57 JsIEd2YG0
>>457
榎田なんかドラフト前は第2集団扱いだったのに
途中までは澤村と新人王争ったんだからたいしたもんだ。
牧田も大石で大外しした西武スカウト陣の命を救ったな。

460:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:15:12.45 gURyDmY30
斉藤の本命の女って、誰なん?

461:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:16:04.71 JsIEd2YG0
去年の早大トリオはみんな過大評価だっただけの話。
斉藤は人気先行、大石はもともと故障持ちで大学でもリリーフ専念。
福井なんか斉藤と大石の影で楽な相手に投げてようやく2番手レベル。
早大ってだけでなぜか評価が上がる日本球界の不思議。

462:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:16:27.68 tUYV5Vwa0
斎藤もゴルフの石川もマスコミが勝手に必要以上に持ち上げただけだからなぁ。
石川はCMに出まくりでその恩恵をうけまくってるけど斎藤はそういう事もなさそうだね

463:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:17:00.30 0vI6T71k0
>>457
福井は伸びてくるよ、入る球団がちょっと悪かっただけだ。

464:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:17:55.33 cPfg2/0X0
なんか地味だよね
成績も投球スタイルも

465:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:18:29.49 TJCDJfu60
マスコミの追っかけ取材が2250人居ただけだろ

466:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:21:28.57 TXNr9Uwj0
去年6勝したのは奇跡。
裏ローテで味方の援護があって、ランナー出しまくったけど本当にギリギリで失点を踏みとどまってた。
でも来年は研究されるしあと全体的に降板が早い。
今年ダルがいなくなって日ハムのブルペンの負担が増大するし、さらに表ローテで相手のエース格と投げあったりしたら6勝なんてまずムリ。


467:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:22:08.18 p3KmWCpEO
化けの皮

はがれた!

468:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:24:39.58 1KcCJj0Q0
>>5
飽きたんだろ。

469:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:25:31.72 dyKU6pFFO
実力バレたw

470:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:40:50.85 6Of3PQpK0
「30人くらいか・・・50人にしとこ」

471:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:42:41.55 E1QAIrWV0
>>466
シーズン後半の登板を全く見てないな
どうせ去年の今頃も一軍には一度も上がれないとか言ってたんだろ

472:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:43:45.18 S1fxIJ9L0
>>470
あるw

473:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:45:57.31 +Zxvm7+p0
オマエらこういう記事のスレ好きだよね~
みんなで嬉しそうに

474:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:51:13.91 1oYThR3wO
でも実力あるから
今年は20勝できる予感



475:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:52:57.78 3JmgZWFD0
それはいえる

476:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:53:53.60 gfbx61zg0
>>474
おハムだけどそれは無理だけど
今年は最低でも二桁は勝ってくれないと

477:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:55:20.51 Fg73HE0mO
高校生の時は大した事無かったが、大学へ行って球速が15キロ伸びた和田
大学進学する時は目的持ってイカないと駄目って事か

478:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:57:05.95 ojkQ3Yh40
去年は怪我で離脱したのが痛かったな
今年は二桁はいけるでしょ

479:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:57:57.81 3JmgZWFD0
今年は新人賞狙える

480:名無しさん@恐縮です
12/01/27 05:04:27.84 +Mp2bZ6z0
焼豚、もっとステマ頑張れよw

481:名無しさん@恐縮です
12/01/27 05:08:23.83 qqAvuTCK0
だからな、昔から野球は活躍する前に騒ぎすぎなんだよ?何故学ばないんだマスゴミは?
てめぇらがハードル上げすぎるからこんなことになるんだよ毎度
おまえらクソマスゴミが野球の人気下げてんだよ?死ねよ能無しどもが

482:名無しさん@恐縮です
12/01/27 05:28:00.79 nc/gkijy0
>>481
おいおい、頑張って野球を盛り上げようとしてるマスコミ様になんてこと言うんだ
アイツら能無しが頑張ってるなら野球はまだ不人気程度で済んでるんだよ

483:名無しさん@恐縮です
12/01/27 05:28:07.83 LUIjDEQYO
中田って長距離バッターとして成長していくかと思ってたのに
なんか小さくまとまっちゃったな

484:名無しさん@恐縮です
12/01/27 05:32:11.88 nc/gkijy0
>>461
マスコミに早稲田出身が多いからね
ラグビーだってそうじゃん

485:名無しさん@恐縮です
12/01/27 05:37:24.72 Z5XPjuzR0
去年の人数が異常だっただけで
自主トレなんかそんなもんだろ

486:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:03:17.40 Iby7mR/w0
武田 ケッペル ウルフが居るのに開幕なんて絶対ない

487:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:16:39.65 S1fxIJ9L0
>>485
そんなもんをそんなもんに感じさせないのがマスコミw

488:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:23:47.07 221JZwuRO
マスゴミの過剰なプッシュのせいで始まる前に終わってしまった感じ


489:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:25:26.31 cWUtFThQ0
たかが自主トレに50人も集まるのか
まぁ活躍しない事には同じだけどな

490:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:28:10.04 PVzvBq3uO
>>448
スポ専の学歴なんて結果を残してから生きるんだよ
今のような地位なら間違いなく意味はない

491:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:29:29.69 tkjmu4ihO
マスゴミは客寄せパンダの佑ちゃんをもっと持ち上げろよ!
去年みたいに煽れば、去年と同じようにバカが騙されて集まるんだからww


492:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:31:47.07 WjbKwEdh0
>>462
アホ
石川は日本一の賞金王にもなったし
全米メジャーの最年少通過者記録をだしたし
世界記録はまだ誰にも抜かれてない
持ち上げでもなんでもない

493:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:35:02.78 PVzvBq3uO
確かに石川はゴルフの難しさを知らん奴が簡単に叩く傾向があるな
斎藤は野球知らんやつが持ち上げる傾向があるがw

494:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:37:00.83 M8QcpnDt0
よかったな。がんばれよ

495:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:44:24.85 3HnE1VllO
諸行無常…

496:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:50:10.98 R+LDQauWO
>>492
石川はまだカスだった頃から去年のハンカチみたいに、分不相応に持ち上げられてたよ。
その頃は2ちゃんでもめっちゃ叩かれてた。
そこから日本トップに化けたのは凄いけどね。

497:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:53:02.42 UqU5pfnu0
>>488
高校の時に田中に勝ってしまった事が斎藤の人生を狂わせてしまったようだな
今の斎藤を見てると憐れで仕方ない、さほど仲の良くない田中の話題にいつもコメントを求められる
まあ斎藤自身が田中の名前を利用して金儲けしてるから仕方ないんだけどね・・・
田中結婚の斎藤のコメント「おめでとうございます」←こんなんだったらいらんだろ

498:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:55:28.35 iFcfU0gT0
>>462
さすがに史上最年少タイトルを総なめした日本ゴルフ界の先駆者を
プロでタイトル残せてない新人と同等にしちゃダメだろ
調子が悪いといわれた今年だって結局パット率は歴代一位で世界ランクは日本人一位
ゴルフ界の第一人者扱いされるのはあたり前だ



499:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:56:20.58 +6+e23IGO
>>441
>逃げて大学なんぞに行ったから差が出た!

大学行こうがそのままプロ入りしてようが
高校時代に既に伸び代無くなってたから
あんま変わらんと思うけどなぁ…

上でも似たようなことが既に出てるけど俺は去年で言うと
『持ってた』のは沢村や牧田
『伸び代』がありそうなのは福井や塩見だと思う

両方持ってそうなのは榎田か
大石は怪我があるけどハゲQが先発でやらそうとしなけりゃやれるだろ


500:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:56:21.08 wTTNtyfV0
ガッカリ王子

501:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:57:40.34 yVBYkKoA0
田中結婚と並べてやるなよ
哀れすぎるだろw

502:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:59:12.22 TnyxbKvv0
ぽっちゃり王子ってのもいたはずだがどうなった?

503:名無しさん@恐縮です
12/01/27 06:59:33.78 iFcfU0gT0
>>496
カスも何も石川が注目あびたのは15歳最年少のアマチュアでプロに勝ったからだろ
始まりがすでに世界最年少だから騒がれるべくして騒がれたわけで

叩かれたのは高校生でプロに転向したから時期尚早と叩かれて
しばらくプロの壁にあたったからだと記憶してるが
ただ一年目からすぐ優勝して芸スポのみんなは手のひら返したよ

504:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:05:21.40 PVzvBq3uO
>>496
石川は最初のプロ初試合でアマチュアとして出て
前代未聞の史上最年少優勝をしたから世に出たわけだが
カスなんて時あったっけ?

505:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:08:32.09 7kaoniJAO
もとからハンカチ王子なんて興味なかったし

506:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:08:51.83 lcVEuBWu0
雑巾王子ww

507:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:11:50.46 d80mKgifO
野球は知らないけどハンカチ王子は知ってる

508:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:13:29.94 IKBVnfoo0
こいつだけが日本代表招集された中で圧倒的に浮いてた

509:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:15:26.17 wh855MwD0
大学の時も最初と最後だけだったし‥
ハンカチの場合、やはりファンというより野次馬みたいなのの方が多そうだな

510:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:16:03.39 UqU5pfnu0
>>508
オールスターのぼっち再び・・・

511:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:17:03.83 WjbKwEdh0
>>502
たしかまだプロテスト受かってない

512:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:17:52.66 T4gXqiACO
オワコン

513:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:18:46.03 vMMLC2SM0
しかしやっとフィーバーから開放されたって感じだな

514:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:20:30.34 s3RTa3zJ0
まだ50人いるって凄いじゃん

515:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:21:28.48 3Qk4Em1+O
なんか遊星とか言うのもいたがあれは元気にしてるのか?

516:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:22:40.06 iFcfU0gT0
ま去年は騒がれたから練習出来なかったみたいな事を言ってたから
今年はその言い訳もできないし死ぬ気で頑張ってもらわんとな

517:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:24:17.30 u/8492dEO
ハンカチがチョンならフジの力で50万人と報道されてたのにな

518:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:24:49.84 7anhunZB0
>>513
おさむらいジャパンに選出されとるよ

519:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:28:14.57 iFcfU0gT0
>>515
成人式で女に囲まれてニヤニヤしてた

520:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:31:09.14 9pndZTPtO
ベンチ裏でメール打ちの癖は止めろよ

521:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:35:29.42 3l1jSZ7W0
斎藤「フハハ!ホモパワー!」

522:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:35:40.50 pKyQn6KWO
寒波で寒すぎるからでしょ

523:名無しさん@恐縮です
12/01/27 07:52:18.16 G1glLqNxO
>>511
古田君か
東北福祉大じゃなかったっけ

去年は2戦オープンに出たが予選落ち
全国学生大会もイマイチ

まだまだだな

524:名無しさん@恐縮です
12/01/27 08:40:31.96 M3YK7tlQ0
>>515
成人式の前の日、母校の中学校で講演会に呼ばれた。
最後に、意を決して「亡き親友のために頑張る」と言ってた。
雄星の人柄みんな知ってるから地元は応援してる。

斎藤も山あり谷ありだろうが頑張ってほしい。

525:名無しさん@恐縮です
12/01/27 09:11:41.52 HYi9Zr7Q0
こんなの去年の段階で解ってたじゃん。
キャーキャー言ってたんは「韓流追っかけ婆さん」と被るキャラばかりで、そもそもスポーツなんて興味が無いのが丸解りw。
嘘でもいいから「球種が~」とか「フォームが~」位言うならまだしも、その反応が「カワイイ!」とか「孫にしたい!」だぜw。
「あ、こりゃ1年持たねぇな」と思ったら案の定。
逆に日ハム上層部ジジイの間抜け振りに腹立ったな。あんなんじゃ「野球発展」wにも逆行なのにホクホク顔で皮算用w。
野球に限らず日本のスポーツ界は無能な爺様連中の名誉欲と金銭欲で自分の首を絞めてる事にも気付いて無い。
にしこり、にしろ海外で活躍してる選手は食い物にされる前に日本に帰らん方がいいかもな…。


526:名無しさん@恐縮です
12/01/27 09:12:48.94 EOXyuDRV0
去年キャーキャー言ってた人はどこいったんだwwwwwwwww
さくらだったの?

527:525
12/01/27 09:44:39.90 HYi9Zr7Q0
>>525 自己レス
最後の「にしこり」はテニスの「錦織圭」ね。松井は…

528:名無しさん@恐縮です
12/01/27 09:47:47.69 UqU5pfnu0
今でも一握りの斎藤マスゴミが頑張ってるよな
でもダルがいなくなったことで誰もがダルの後継者を田中だと言ってる
勘違いスーパーゴールデンルーキー斎藤佑樹の立場は無いよな

529:名無しさん@恐縮です
12/01/27 09:52:15.58 jqnqWwrB0
>>515
>>524
雄星を叩こうとしてるのは
デーブだけだよね

530:名無しさん@恐縮です
12/01/27 09:58:38.56 oy2ARsCB0
>>424
何言ってんだ
たけしはコマネチ以外にも武器があるけどこいつにハンカチ以外の武器があるとでも?

531:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:14:56.94 +6+e23IGO
>>530
熟 女 キ ラ ー

532:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:24:57.78 gMsKFJnUO
結局世間て無知なおばさん連中だよ

アイドルや噂話とかただのストレス解消に利用されるだけ

それを提供するマスコミという図式


533:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:31:40.88 CL7fSJ7+0
>>5
・サクラの動員が今回かからなかった
・実力がしょぼすぎて関心をキープできなかった

534:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:32:04.88 uMH9JWKt0
>「(オフは)やりたいこともやれたし、凄く充実している」と斎藤。

得意の女遊びか?w



535:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:33:03.80 +vAbmsT20
チョン流の未来みたいだなw

536:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:34:01.57 xqYDKOROO
ハンカチババアは大学時代から望遠カメラまで持ってきてかなり騒いでうざかったからな。

斎藤のベットの寝顔写真やホステスとの交際、紳介の情婦小林との報道とかも原因だろw

ババアの応援は一過性だし野球なんか興味はないんだよ。

537:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:35:33.52 iSBOSBgtP
持ち上げて持ち上げて糞叩き付けたな。自殺しないだけ斉藤は偉い

538:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:36:03.02 R+LDQauWO
>>525
物凄い加齢臭のする文章w
「ホクホク顔で皮算用」とかw
スポーツ新聞愛読者の40代のオッサンでしょw

539:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:36:46.79 1l+R1LTZO
でもまだ50人もいるんだぜ

540:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:37:12.36 EZgjZjDv0
ババアはハエと同じ
できたてホヤホヤのウンコが大好き
時間が経てば寄り付かない

541:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:37:26.40 9pndZTPtO
>>526
ステマ、ゴリマ

幼稚園児にまでステマさせていたマスゴミ()
札幌テレビも無駄なハンカチゴリマ止めろ!

542:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:40:33.96 dkClIf+s0
でも日本ハムのことだから、どうせこいつを開幕投手とかに持ってくるんだろ。

543:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:40:46.56 DKgWZOCnO
とりあえず10勝10敗くらいしてくれれば御の字。

544:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:41:27.42 uDOcsIbbO
結局スターなんてマスコミの取り上げ方次第で作られる物
日本人の全ての価値観はマスコミによって作られてると言っても過言じゃない
マスコミの手の上で踊らされるために生きてるのが愚かな日本人

545:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:45:14.84 itDq2I/u0
早稲田カスゴミは去年のごり押し報道をさっさと謝罪しろよ
あれだけ胸糞悪いゴリ押ししといて、今更知らん顔してんじゃねーよ

546:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:46:57.09 26F7K5S+0
まーくんが↓

547:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:47:12.21 18mAonc6O
開幕投手なんてあるわけないけど栗山ならあるいは…


548:名無しさん@恐縮です
12/01/27 10:48:29.93 S1fxIJ9L0
>>544
斉藤をスターだと認識したのはオバチャン等 ごく一部っしょ。
その他の世間は冷静で、マスコミのバカ騒ぎに対してシラケてたと思う。
斉藤と田中が対決した試合の視聴率も低かったし。
今は昔と違ってマスコミに踊らされる人は減ってきてるんじゃないかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch