【映画】2011年の映画興行収入、2000億円割れの1811億円9700万円…震災によるスクリーン減少も影響at MNEWSPLUS
【映画】2011年の映画興行収入、2000億円割れの1811億円9700万円…震災によるスクリーン減少も影響 - 暇つぶし2ch1:かばほ~るφ ★
12/01/26 17:17:59.97 0
2011年映画興収、2000億円割れの1811億円 震災によるスクリーン減少も影響

日本映画製作者連盟(映連)は26日、2011年(平成23年)の全国映画概況を発表した。総興行収入は過去最高を
記録した2010年を約395億4000万円下回る1811億9700万円(前年比82.1%)、過去10年間の平均興行収入2000億円
からも10%ほど下回る結果となった。興収1位は『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』の96.7億円、
2位『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』の88.7億円、3位『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』の
68.6億円と続き、4位『コクリコ坂から』の44.6億円が邦画のナンバー1ヒット、5位が『劇場版ポケットモンスター
ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム ビクティニと白き英雄 レシラム』43.3億円。
総動員数は1億4472万6千人で前年比83.0%だった。

2011年に日本国内で公開された作品は邦画441本(前年比+33本)、洋画358本(同+50本)の合計799本。興収の
内訳は邦画が995億3100万円(構成比54.9%)、洋画が816億6600万円(同45.1%)と4年連続で邦画が洋画を上回った。
減収の要因としては、上映館の減少(全73スクリーン、うち東日本大震災により現在も閉館・休館している劇場は
40スクリーンに上る)に加え、2010年は3本あった100億円を超えのメガヒット作が2011年は1本も登場しなかった
ことも大きく影響している。

◆興収ベスト10は以下の通り。
1位:『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』96.7億円(洋画1位)
2位:『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』88.7億円(洋画2位)
3位:『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』68.6億円(洋画3位)
4位:『コクリコ坂から』44.6億円(邦画1位)
5位:『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム 
   ビクティニと白き英雄 レシラム』43.3億円(邦画2位)
6位:『ステキな金縛り』42.8億円(邦画3位)
7位:『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』42.5億円(洋画4位)
8位:『SPACE BATTLESHIP ヤマト』41.0億円(邦画4位)
9位:『GANTZ』34.5億円(邦画5位)
10位:『SP 革命篇』33.3億円(邦画6位)

ORICON STYLE URLリンク(www.oricon.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch