【プロレス】「30年たったからこそできる」初代タイガーマスクと“邪道”大仁田厚の初対決実現へat MNEWSPLUS
【プロレス】「30年たったからこそできる」初代タイガーマスクと“邪道”大仁田厚の初対決実現へ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/01/26 00:24:15.48 yp3nk2tZ0
オーニタという坊やはかんちがいしてやせんか?

3:名無しさん@恐縮です
12/01/26 00:27:51.86 sXwz64B00




             終了

4:名無しさん@恐縮です
12/01/26 00:27:52.78 QTdkkjEW0
飛ばない豚 vs 沈黙の議員 ・・・

5:名無しさん@恐縮です
12/01/26 00:31:32.48 qBAYnGUe0
大仁田は割れたガラスやら鉄条網とじゃれ合ってたらええねん

6:名無しさん@恐縮です
12/01/26 00:37:02.85 yp3nk2tZ0
全日時代の大仁田は今となっては信じられないけど
「馬場によって過保護に育てられたとっちゃん坊や」
見たいなイメージだった

7:名無しさん@恐縮です
12/01/26 00:38:15.14 4AgSApMV0
カステラ早食い勝負でもすんの?

8:名無しさん@恐縮です
12/01/26 00:45:26.44 dXsu0FkY0
大仁田がチャボ・ゲレロにトロフィーでボコボコにされて血だらけされたのがいまだにトラウマ

9:名無しさん@恐縮です
12/01/26 00:46:02.32 ektChUd+0
ランドセル持ち込んだのはちょっと面白いが
さすがに善意でやってる市井の人からすると不謹慎なジョークだとも思う

10:名無しさん@恐縮です
12/01/26 00:57:47.51 EeoRurMb0
ショーとしては面白いかもしれないな
お笑い芸人のプロレス対決みたいな感じで

11:名無しさん@恐縮です
12/01/26 01:00:18.40 U/9IpCUu0
セメントなら面白いと思う

12:名無しさん@恐縮です
12/01/26 01:02:27.56 95FB1omm0
真鍋に襲撃されればいいのに

13:名無しさん@恐縮です
12/01/26 01:12:22.02 mTS8L9Ev0
グレートニタとは何だったのか

14:名無しさん@恐縮です
12/01/26 01:14:23.41 /UEU5teXO
食いっぱぐれそうな、豚虎と嘘つきクズゴキブリ野郎の初対決・・・
ホントにやるなら、二度と佐山絡みのプロレスは見ない。


15:名無しさん@恐縮です
12/01/26 01:20:40.38 vK5H8AEq0
前田日明のコメントはまだか?

16:名無しさん@恐縮です
12/01/26 01:33:30.84 zsE/bdaZ0
「スーパースター列伝を古本屋で買って読め」はちょっと面白かった
ただ、今のお前らじゃどんな試合が出来るってんだ・・・シングルマッチじゃ介護してくれる奴も居ないんだぞ?

17:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
12/01/26 01:37:26.02 njSzW4yM0
>>16
(#゚Д゚)っURLリンク(fsm.vip2ch.com)

18:名無しさん@恐縮です
12/01/26 01:38:45.08 xJfQXVto0
初代って佐山聡だっけ?

19:名無しさん@恐縮です
12/01/26 01:40:16.96 0VzVBgSXO
パワーボムもろくに出来ない大仁田

20:名無しさん@恐縮です
12/01/26 01:41:29.03 oA/gOBkE0
>>2
はえーよ、流石は暗闇の虎w

21:名無しさん@恐縮です
12/01/26 01:43:49.87 5jFPk8lIO
列伝のタイガー編にちょっとだけ大仁田が出てるんだよね



22:名無しさん@恐縮です
12/01/26 01:45:00.16 qobFk2wM0
>>2
はやすぎるだろw

23:名無しさん@恐縮です
12/01/26 01:46:55.92 gKUg+grdO
大仁田のサンダーファイヤーパワーボムは崩れ過ぎて危ない

24:名無しさん@恐縮です
12/01/26 01:58:38.84 B3qQHVUx0
またぐなよ禁止な

25:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:01:47.72 zNLzn9FI0
ガチ佐山になって大仁田を秒殺してやれよ

26:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:03:06.30 iU4gbyLt0
初代穢れてしまうからやめてほしい

27:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:03:44.87 9Z6s6FtyO
芝居じゃなくて試合をしてほしいな

28:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:03:50.84 Ab0U3Uym0
「空飛ぶタイガー、地を這う大仁田」当時の二人を比較したこのフレーズ覚えてる人いるかな?

29:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:21:28.46 +yfADK010
今の佐山なら大仁田と 良い勝負出来そうだなw

30:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:22:53.24 ZBgA7c190
全日ジュニア時代、膝に大怪我したんだよな

31:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:25:58.31 0fMVmlvFO
何を思いながら観ればいいんだ?

32:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:30:49.00 zNLzn9FI0
>>31
「もしも、あの頃の新日ジュニアとあの頃の全日ジュニアが対抗戦をやったら」

ってとこだろ

ドリフ大爆笑の「もしものコーナー」感覚で見てやろう

33:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:33:20.89 HYFT4pLK0
大仁田ってガリガリで死にかけてたんじゃなかったのか

34:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:34:23.65 7UR/dzrbO

オオニタvs長州のガチでボッコボコにされたオオニタのチョイヤバイかも感の顔が面白くてしょうがない
松野とやれば良いのに



35:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:43:52.59 Y3fmN4JV0
ダイエット勝負なら、大仁田が勝つ

36:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:44:50.57 ZmqqQNPGO
なめてんの?
おもいっきり蹴れっつったんだよ、俺。

37:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:45:38.86 dhRcGC+I0
佐山キレさせんなよ大仁田。
キレたらお前瞬殺されるぞw

38:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:46:41.51 HGNknY3r0
>>32
言わば馬場と猪木の代理戦争だからな

39:ブラックタイガー
12/01/26 02:49:28.44 emMtGF7xO
オーニタという坊やは忘れてはいないか?

タイガーマスクはカール・ゴッチの内弟子だった時期がある。
つまりあらゆる寝技・関節技を完璧に使いこなす!

空中殺法?
あれは主戦場だったメキシコのファンの好みと、コミックのイメージに合わせただけさ。

フフフ・・・

40:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:52:09.95 DDRbHWkaO
ようかんで大仁田の整形鼻折っちまえw

41:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:54:17.90 3zFSUGGOO
初代タイガーなんてJr.ヘビーのちびっ子じゃん
この勝負ガチなら大仁田が負けるわ

42:名無しさん@恐縮です
12/01/26 02:59:37.42 a8YgR20P0
保冷所さあ、列伝の大仁田がタイガーにいきってアピるとこ持ってない?

43:名無しさん@恐縮です
12/01/26 03:00:31.32 /5kL0slM0
三沢じゃないだと?

44:名無しさん@恐縮です
12/01/26 03:01:12.24 PRJDoMhSO
大仁田はまだレスラーの体なのか?
トレーニングとかやってるのかねぇ?

45:名無しさん@恐縮です
12/01/26 03:02:23.16 WikIrI4DO
おおにた
引退したはずだが



46:名無しさん@恐縮です
12/01/26 03:04:58.23 G7/bftg30
有刺鉄線でざっくりいっても平気な大仁田だったが、武藤に指ひねられて呆気なくギブした。

47:名無しさん@恐縮です
12/01/26 03:05:35.65 C2GN95GMO
もう佐山の迷走ぶりが哀れで仕方がない

何が「夢の対決、プロレス界のために」だよ

48:名無しさん@恐縮です
12/01/26 03:14:52.59 S+WfnZw2O
プロレススーパースター列伝の指一本でも掴んだらねちっこく云々てセリフ、なんか記憶ある

49:名無しさん@恐縮です
12/01/26 03:20:14.78 rYtc4iMr0
こんなカード誰もみたいと思わないだろ

50:名無しさん@恐縮です
12/01/26 03:27:27.74 YxL1pTse0
見たいねぇ。
プロレスやるんだろ

51:名無しさん@恐縮です
12/01/26 03:31:47.94 emy6DTr40
佐山って別に金に困ってないんでしょ?
それなのに未だにプロレスやるってことはなんだかんだ言ってプロレス好きなんだろ

52:名無しさん@恐縮です
12/01/26 03:32:16.83 /fvnhZW50
大仁田って今何もやってないのか?

53:名無しさん@恐縮です
12/01/26 03:36:53.49 8mWI8uBY0
大仁田たまに近所で見かけるけど、スーツ着てる事が多いな

54:名無しさん@恐縮です
12/01/26 03:40:07.95 jzSwpaoJO
あたたかい ひとのなさけと♪

55:名無しさん@恐縮です
12/01/26 03:41:52.32 xJcxZLe3O
これは面白い

俺は見たい

56:名無しさん@恐縮です
12/01/26 03:47:56.83 TYAagS3a0
>>2の評価が高いスレ

57:名無しさん@恐縮です
12/01/26 03:48:16.78 M5Gb4w7n0
誰得

58:名無しさん@恐縮です
12/01/26 04:02:17.05 G7/bftg30
>>57
まなべ

59:名無しさん@恐縮です
12/01/26 04:07:23.24 ld0kqC4f0
大仁田って一時期痩せてたけどまた太ったな

60:名無しさん@恐縮です
12/01/26 04:09:18.68 DfiUpHOgO
宇宙大戦争での浮きっぷりは酷かった

61:名無しさん@恐縮です
12/01/26 04:14:19.85 8mWI8uBY0
数年前に長州と組んだ試合で、長州が演技でなく呆れながら大仁田に
ダメ出ししてたな。つべに動画があった

62:名無しさん@恐縮です
12/01/26 04:29:11.49 OMpCWQOJ0
>>43
確かに緑豚カエルが死んだ時の一般の新聞の記事は二代目タイガー脂肪だったよな。

63:名無しさん@恐縮です
12/01/26 04:33:03.46 e2N0OeNI0
佐山がキレて大仁田半殺しなら伝説達成

64:名無しさん@恐縮です
12/01/26 04:57:42.66 +Suo2SGtO
タイガーマスクがノーロープ電流爆破デスマッマッチやったら空中殺法使えないじゃないか。
しかし、佐山はよく大仁田をまたがせたな。相当量の羊羹持って行ったに違いない

65:名無しさん@恐縮です
12/01/26 05:00:20.86 p3nvJSqjO
>>60
そりゃ金玉も露出しますわ

66:名無しさん@恐縮です
12/01/26 05:05:18.48 mNgWsInD0
嫌いじゃないシチュエーション

67:名無しさん@恐縮です
12/01/26 05:06:52.14 G7/bftg30
アニメの初代タイガーは最終回でデスマッチの悪魔になるから、その展開だと大仁田死ぬわ。

68:名無しさん@恐縮です
12/01/26 05:29:12.67 zWQG0oz30
プロレス大百科だったかな?タイガーとの対戦について大仁田
「俺には根性の寝技がある」子供ながらにネーヨって突っ込んだ
ガチだったらローキックとソバットで試合終わるだろうけど
羊羹一本食わないと不機嫌な男がどこまで試合を引っ張れるか

69:名無しさん@恐縮です
12/01/26 06:02:05.30 pdveUyNgO
緑のプリキュアがアップを始めました

70:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/01/26 06:04:11.82 Vsm5fdQSi
まぁお互いブレイクしてたタイガーと大仁田も見てたが、タイガーの相手ならマイティ井上かアポロ菅原のが大仁田より夢カードだったなぁ

71:名無しさん@恐縮です
12/01/26 06:05:17.33 x5Gs5Rfg0
>>2
ブラックタイガー乙
つうかはええよwww

72:名無しさん@恐縮です
12/01/26 06:10:54.11 9rH//Fr3I
いつもの

ストリートファイト6人タッグマッチ
○大仁田 リッキー 戸井(12分13秒 TFPB)初代タイガーマスク ミスター・ポーゴ ●保坂

にしとけ。

73:名無しさん@恐縮です
12/01/26 06:11:16.49 W4HCrIMsO
佐山タイガー丸くなったんだな…心も身体も

UFO辞めたくらいのギスギスしてた頃だったら間違いなく門前払いだろ

74:名無しさん@恐縮です
12/01/26 06:14:21.49 8CB510BoO
佐竹と大仁田は登場シーンだけは一流だったよなリング上ではいつもフルボッコだったけど

75:名無しさん@恐縮です
12/01/26 06:21:51.75 8zQhppTyO
大仁田ってまだ現役だったのかよ

76:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
12/01/26 06:31:37.19 njSzW4yM0
(#゚Д゚)っURLリンク(fsm.vip2ch.com)

77:名無しさん@恐縮です
12/01/26 06:35:35.67 tap3ByNv0
大仁田VS真鍋アナの方が見たい!

78: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/01/26 06:41:16.54 SqEkKjdx0
流石に佐山も動けないだろ...

79:名無しさん@恐縮です
12/01/26 06:44:36.21 MjRzCNvEO
家に往年の名レスラーの色紙が何枚かあるが多分値打ちは殆どないと思う

80:名無しさん@恐縮です
12/01/26 06:47:49.90 zB0BGh2o0
オオニタのサンダーファイヤーは持ち上がってなくて角度が危険。
毎回負け役やらされてた保坂ってレスラーはそればっか食らってて、
頭に血溜まりが出来てたとか。

つーか最近は肩口にリフトしてないよね。

81:名無しさん@恐縮です
12/01/26 06:49:46.27 xF7mEyQqO
デスマッチで佐山がキレて大仁田を半殺し
ブックではなくガチでこんな展開を希望

82:名無しさん@恐縮です
12/01/26 06:50:21.45 WwzZ9tNAO
 羊羹の踊り食い

  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`) ムシャムシャ
    ヽ []⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'


83:名無しさん@恐縮です
12/01/26 06:52:32.59 yeqoxmAh0
相当金に困ってるな もう何でもアリ

84:名無しさん@恐縮です
12/01/26 06:54:10.66 LGscN2io0
これも技術のうち

なっ

85:名無しさん@恐縮です
12/01/26 08:07:08.96 JfMbI2Cc0
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

86:名無しさん@恐縮です
12/01/26 08:12:13.76 e4v6oJ/nO
>>76
あんた本当にすごい人だよ…

87:名無しさん@恐縮です
12/01/26 08:15:11.35 OB9tl9VaO
そこそこやれるレスラーならいいけど、
大仁田じゃなあ…。

88:名無しさん@恐縮です
12/01/26 08:39:41.08 YrvKdIDA0
DDTしか出来ない大仁田さん

89:名無しさん@恐縮です
12/01/26 08:42:18.42 Xye0ilYq0
大仁田タイガーマスク対藤波長州への布石。

90:名無しさん@恐縮です
12/01/26 08:53:34.86 F8oX3W5D0
URLリンク(www.youtube.com)
これガチだったのw?

91: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
12/01/26 08:58:25.22 ZL7l/Jy00
>>8
俺も。しかもリアルで「いてー!(>_<)」って言ってたな。


92:名無しさん@恐縮です
12/01/26 09:07:14.29 MQuaO/dA0
ノーロープ有針鉄線電流爆破デスマッチの胡散臭さは異常

93:名無しさん@恐縮です
12/01/26 09:17:32.84 Ty8P/W3bO
虎は痩せろ

94:名無しさん@恐縮です
12/01/26 09:21:57.00 ydRT5kR60
>>85
川島なお美w 確かにこの頃の写真見たら本当にかわいかったな

95:名無しさん@恐縮です
12/01/26 09:24:53.48 j8GYd7JN0
大仁田批判してる奴って、まだプロレスがわかってないようだねw
いきなり対戦要望書を持って会見場に来れるわけないだろう
事前に打ち合わせしてあるのは明白
しかもリアルジャパンのリングということは、佐山の方から大仁田にオファーしたということ
佐山も年をとったというか、丸くなったものだ


96:名無しさん@恐縮です
12/01/26 09:26:07.50 pK/TxnJA0
「タイガーの試合ビデオを何度も何度もくり返して研究しましたけどねッ!
 あのヒトの専門は空中殺法!つまりつねに相手と距離をとってこそ強い!

 ぼくは接近戦で勝負しますよッ!
 たとえ指1本でもつかんだらネバっこく寝技関節技でくらいつきます!」

97:名無しさん@恐縮です
12/01/26 09:31:29.22 nKDfkUAiO
これが試合会場への乱入だったら、「チケット買いましたか?」の一言で大仁田は退散したのになw

98:名無しさん@恐縮です
12/01/26 09:40:28.99 vet+8mcu0
甘いものデスマッチしかないな

99:名無しさん@恐縮です
12/01/26 09:45:57.69 HA0bhiRiO
華麗な空中殺法に目を奪われるあまり、大仁田は判断を誤った。
デスマッチこそ、タイガーマスクの最も得意とするスタイルだったのだ…!
(アントニオ猪木・談)

100:名無しさん@恐縮です
12/01/26 09:52:35.70 gI4Z401w0
0試合目に駐車場で試合か?

101:名無しさん@恐縮です
12/01/26 09:58:28.31 7+Xa1/Xd0
興行収入はどういう割合でシェアするんだろ
そこらへんが片付いたから試合するんでしょ?

102:名無しさん@恐縮です
12/01/26 10:18:58.59 LaSiXh2h0
タイガーの試合ビデオを何度も何度もくり返して研究しましたけどねッ!

あのヒトの専門は空中殺法!
つまりつねに相手と距離をとってこそ強い!

ぼくは接近戦で勝負しますよッ!
たとえ指一本でもつかんだら
ネバっこく寝技 関節技でくらいつきます!


さてここで特別情報
「最強の宿敵」ブラックタイガーは
帰国まぎわ
どう語ったか?

103:名無しさん@恐縮です
12/01/26 10:28:54.71 f+N0QuEQ0
大仁田は人殺しだろ

104:名無しさん@恐縮です
12/01/26 12:19:52.69 67LL4XmB0
>>1の画像が列伝じゃないことにガッカリした

105:名無しさん@恐縮です
12/01/26 12:20:53.24 67LL4XmB0
>>8
塾でそれを見れなかったことがトラウマだわ自分
いまだに見たことないんだけどyoutubeとかにあんのかな

106:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:14:53.12 T/eRqNRg0
カステラの大食いで勝負しろ

107:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:18:07.12 bg+EtPQnO
選挙で戦え

108:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:22:58.62 16QjygTsO
>>61
長州、ニタに一人で運動会しやがって
みたいな独特の表現してたなw

109:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:33:07.92 rIXuesFmO
お前らが渾身のネタレスを繰り出し続けてるというのに、さっぱりわからなくてすまん

なんとか談、っていうのはなんか見た事ある

110:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:33:50.40 GcM+8zG0O
何だかんだで佐山時代のタイガーマスクは凄かった
大人気で漫画にもなったし

111:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:35:22.07 VHQAu+FV0
羊羹一気食い競争ならタイガーマスクは負けない

112:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:35:41.31 tLCwEsbrO
>>68
「俺には根性の演技がある」
に見えた

113:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:35:47.25 G7/bftg30
大仁田が親日に来た時のペットボトル乱舞は凄かった。生で見た人いるかな。

114:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:35:56.81 ZkC8Nb7H0
いいヤツ!タイガーマスク

115:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:37:18.66 OyUPZ3QM0
タイガーというより豚
トンガーマスク

116:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:44:05.77 tDkc75IRI
国民の血税でせっかく整形した鼻でリアルファイトは出来ない大仁田

117:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:46:10.00 pdveUyNgO
ミント砲最強

118:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:46:51.17 LVFIJFeYO
もうTVゲームで充分

119:名無しさん@恐縮です
12/01/26 14:13:36.22 x++eQeP10
まなべ~ まなべ~ おまえは おまえはグレートニタを見たいか~

120:名無しさん@恐縮です
12/01/26 14:45:21.99 7pkcV/Xg0

爺さん同士の三文芝居か・・・



121:名無しさん@恐縮です
12/01/26 14:50:22.36 Z4ScgS7GO
またぐなよ

122:名無しさん@恐縮です
12/01/26 14:53:39.59 RCZcU0ou0
当時の真鍋アナとか、いま飯塚にやられてるアナとか、
「アナウンサーとして入社したのに、何でこんな目に……」とか思ってるだろうな。

123:名無しさん@恐縮です
12/01/26 14:58:01.89 pK/TxnJA0
>>118
昔、よくファイプロでシュミレートさせてたが大仁田が一度も勝てた試しがなかった。
関節決められるか打撃でボコボコにされるかでw

124:名無しさん@恐縮です
12/01/26 15:01:51.72 7pkcV/Xg0
大仁田78キロだった体重を3カ月で100キロにしたらしい
プロテインやらないと絶対無理



125:名無しさん@恐縮です
12/01/26 15:04:31.55 75nAKVky0
佐山はシュートで教育してやれ

126:名無しさん@恐縮です
12/01/26 15:08:55.06 hfYOZCau0
ハマコーに叱られてシュンとなってた人ですか?

127:名無しさん@恐縮です
12/01/26 15:09:27.82 67LL4XmB0
>>123
マスクドパンサーのパラってチート級じゃないか

128:名無しさん@恐縮です
12/01/26 15:10:28.11 Hnw7UqqM0
>>122
真鍋にとって黒歴史らしいけど野上はCMにまで出て授賞式でも襲撃されてノリノリだなw

129:名無しさん@恐縮です
12/01/26 15:12:08.77 XFblp3gq0
ようかんをポッキーのように食う男 佐山聡 恐るべし

130:名無しさん@恐縮です
12/01/26 15:15:13.69 lcW0eB9c0
両者の体型が現役時代と逆になってるねw

131:名無しさん@恐縮です
12/01/26 15:21:16.00 MyArvfGgP
>>102
女の子のパンティ脱がすみたいで オモチロ~イ

132:名無しさん@恐縮です
12/01/26 15:24:46.45 LnOWKh430
やっぱりプロレスラーはプロレスから離れられないもんなんだな。
馬場もレスラー辞める、ジャイアント馬場でいられなくなるのがメチャメチャ怖いって徳光に語ってたのが印象に残っているが。


133:名無しさん@恐縮です
12/01/26 15:26:24.71 pK/TxnJA0
>>127
体力値も異常に高いからTFPBまで持ち込めないんだよねw

134:名無しさん@恐縮です
12/01/26 15:35:03.15 I714PNo80
地を這う大仁田vs地を這う佐山か・・・あれ?

135:名無しさん@恐縮です
12/01/26 15:40:32.21 SvCGQGLe0
っていうか長州も佐山も大仁田の挑発に乗った時点で負けなんだよ
大仁田にとっては試合結果などどうでもよくって同じリングで試合した時点で大料理

136:名無しさん@恐縮です
12/01/26 15:48:18.38 m2ncPu7FO
どんな料理だよ

137:名無しさん@恐縮です
12/01/26 17:34:06.75 13SS+btJ0
>>115
そこはブタイガーマスクだろ

138:名無しさん@恐縮です
12/01/26 17:36:39.21 XsnICsro0
佐山は体重増えてキックの重さが増してる


139:名無しさん@恐縮です
12/01/26 18:42:47.82 +b8KFqQ40
初代タイガー対猪狩元秀もそのうち実現しそう

140:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
12/01/26 19:32:03.22 Ph4YVTot0
(#゚Д゚)っURLリンク(fsm.vip2ch.com)

141:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:39:57.88 lDyOmbTJO
プロレスが一番良い時代だったな。
大仁田も全日本時代は正統派レスラーだったけどな

142:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:53:42.89 DYmVUERRO
>>138 だね!今の佐山のケリ技ならロー一発でダウンでしょ!

143:nowqqaaqqqqqqqqqqqqwahttttttttnannidesuka?
12/01/26 20:01:12.71 8PhQ//M90
ほんと?だよ みろよtt

144:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:06:06.11 l8npI2QK0
佐山より運動神経レスラーって今いるの?

145:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:07:24.82 uL6Mj+8kO
前田日明vs大仁田の方が盛り上がるのにね

146:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:53:19.66 NEYGm5gbO
本気で蹴れっつってんだろがゴルァ!

147:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:55:49.73 CGNRrZbxO
今のプロレスはガキの運動会
全く観る気が起きない

148:名無しさん@恐縮です
12/01/27 00:59:11.57 O3hD/CKD0
すごいな 2012年になったたのに。

149:名無しさん@恐縮です
12/01/27 03:41:49.86 J+Bpk8D7O
タイガーマスク対ウルトラセブンじゃねーのかよ

150:名無しさん@恐縮です
12/01/27 04:17:07.52 3oEPFaMB0
体重まして打撃の破壊力はあろうサヤマにすかり細くなったオオニタとか
やるのは決行だがせめて体つくりくらいはやっとけよ

151:名無しさん@恐縮です
12/01/27 08:47:01.01 7DrjJLNeO
>>150
なんかボロボロだな

152:名無しさん@恐縮です
12/01/27 08:52:05.64 fzn968ItO
ガキの頃はやたらプロレスか競馬好きの友達多かったけど
今の子でプロレス好きとかいるのかね

153:名無しさん@恐縮です
12/01/27 09:04:10.69 h/rBNi2/I
>>123
タイガーとか前田みたいなU系はかなり贔屓されてたな
大仁田とか剛竜馬とか中牧はクッソ弱かった

154:名無しさん@恐縮です
12/01/27 09:20:00.68 zj5n1uzz0
>>153
一撃必殺のクリティカル技があったからね。
あとUWF崩壊後もU系最強(笑)みたいな風潮がまだ色濃く残っていた。

155:名無しさん@恐縮です
12/01/27 09:27:08.81 n31almsO0
大仁田っていつ見ても物欲しそうな乞食面してるな

156:名無しさん@恐縮です
12/01/27 11:05:19.65 dnWVVtK90
>>155
あやまれ! 乞食にあやまれ!

157:名無しさん@恐縮です
12/01/27 11:08:05.16 +lQJwWTi0
>>144
日本語でおk

158:名無しさん@恐縮です
12/01/27 11:08:56.19 QVImRimTO
ローリングクレイドルでクリティカル設定

159:名無しさん@恐縮です
12/01/27 11:09:07.62 SXxEfqe30
>>114
嫌なヤツ!大仁田厚


160:名無しさん@恐縮です
12/01/27 11:14:07.21 8AR/dwdRO
>>122
真鍋は大仁田やそれ以外にやられる度に女子アナから「大丈夫ですか?」と心配されていたらしい

161:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:14:39.23 GQrytzXy0
大仁田て凄く痩せて普通のおっさんて感じだったけどまた体型戻したのか?

162:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:18:57.83 FZS086WEO
大仁田って橋本みたいなやつだっけ

163:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:20:11.37 wV8UWKnOO
前田に「FMWなんてSMWや、ばちばちうぎゃー!なんつってな」
とバカにされ
Uの会場に文句を言いに行ったら「チケット買ってください」と言われて追い出されたんだっけ?

164:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:38:15.23 gNSAVtgzO
佐山フトル

165:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:39:36.74 Rufinjl90
>>163
説明したいだけだろ?

166:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:41:03.73 qXYs1QKs0
みのもんたのブタ局のテレビで大仁田は将来消費税25パーセントになるって言ってバカにされてたけどそうなるかもなw
東電の人災を国民がけつふかせれるんだからなたまったもんじゃないよ

167:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:44:49.59 GSrlEcJMO
真鍋ってアメリカにまだ居るの?

168:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:46:36.93 WugA+6R/0
>>12
真鍋かおり?

169:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:46:38.93 r3dFXXzoO
どうしても猪木と電流爆破やりたい為に
弟子の佐山とやるみたいにしか見えん
猪木からすれば今さら大仁田とやるメリットは全く無いけどね


170:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:47:57.70 480kxTgRO
おおにたダイエット

171:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:48:13.26 z4g/tneg0
電流爆破って夢を奪うようですまないがスイッチャーが絶妙なタイミングで爆発させるんだよな・・・

172:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:48:39.25 WoB57DGD0
エロ本で鼻骨折ってやれ。

173:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:49:33.99 X/gK1WuR0
どっちも金がねえんだろうな

174:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:51:10.05 ukap7nFJ0
>>172
五頭かよ

175:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:52:03.18 EuOaydPPO
30年前ならともかく今は誰も興味ない

176:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:53:29.65 RL928JSl0
なんだかんだでリアルジャパンがカード的に一番ワクワクするんだよね。


177:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:53:47.19 +y03SY9rO
おぉ、素直にみたいやん

プロレス列伝でも対戦計画の触りが書いてたなぁ

178:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:57:24.78 ouyPQR/h0
噛みあうと思えないけどな
大仁田のパフォーマンスに佐山が切れてガチで蹴り入れて大仁田失神とか
そういうとこは見てみたいけど

179:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:59:12.68 8hUkXauT0
>>178
オーニタだと佐山がキレルかもな
天然だからなあ

180:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:59:36.52 NyRQGjoS0
>>174
お!? 三四郎。

181:名無しさん@恐縮です
12/01/27 12:59:46.08 eydYZXzg0
いや、大仁田に何のカタチにせよ
金が入るのは許せん!
あいつは永久に干上がらせておけよ!

182:名無しさん@恐縮です
12/01/27 13:01:14.37 52l8R+z/0
羊羹は甘え

183:名無しさん@恐縮です
12/01/27 13:01:32.66 ItjmLnsnO
それより大仁田動けるの?

佐山はあのナリでまだ動けるよ?

184:名無しさん@恐縮です
12/01/27 13:05:19.73 U9ttPxi80
>>28
ただしそこで指すタイガーは二代目

185:名無しさん@恐縮です
12/01/27 13:08:16.41 fWEc56+G0
サンダーファイヤーパワーボムやれ

186:名無しさん@恐縮です
12/01/27 13:18:58.23 GQrytzXy0
佐山、無駄に整形二重にした大仁田の目を一重まぶたに戻してやれ

187:名無しさん@恐縮です
12/01/27 13:24:20.02 ouyPQR/h0
>>176
リング上も会場の雰囲気もなんか昭和のいい頃の匂いなんだよね
強面のヤバいおっさんのそばでちびっ子がタイガーガンバレ!とかって一生懸命応援してるとかw
初代タイガーと天龍のシングルなんて今更どうなのと思ったけど
箱を開けてみたらものすごい名試合になったし

188:名無しさん@恐縮です
12/01/27 13:24:23.38 QzUSmYmr0
レスリングできないならプロレスじゃないだろ

189:名無しさん@恐縮です
12/01/27 18:55:21.52 CT2fShTf0
ノーロープエニウェイフォールで凶器に真剣を持ってくる佐山
とか想像するとワクワクするな

190:名無しさん@恐縮です
12/01/28 00:37:41.73 GC/+MNGO0
新タイガーマスク
URLリンク(www.eju.net)

191:名無しさん@恐縮です
12/01/28 00:53:33.22 GdZabqLo0
ノーロープ有刺鉄電流爆破エニウェアノーフォールシュートマッチか

192:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:02:32.18 xOnivKqIO
勝俣いわく「一番こわくねぇプロレスラー」
が大仁田

193:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:05:29.89 93hAxSuoO
ノーロープ道場竹刀デスマッチ

194:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:09:37.45 9KezLkcA0
グラジとタイトンも呼べ

195:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:19:28.83 GdZabqLo0
「勝った負けたで何試合も全国を転戦してやろうよ・・稼げるよ?」
と大仁田と約束しながら、いざ試合になると切れて大仁田をマジ蹴り失神
さす佐山

196:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:25:10.18 08Dx87ys0
あー佐山に椅子攻撃受ける度量はないわwww

197:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:25:32.50 qmjBY3ijO
お茶フイタwwwwwwwなにこの早業wwwwwwwwwwwwww

198:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:30:08.77 b1WEx1i8O
後、大仁田がまだ一度も戦っていない生存してる
昭和の大物レスラーは猪木と藤波くらいかな?


199:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:32:44.18 GdZabqLo0
あんだけ保守的な性格だった馬場さんが大仁田を「養子に・・」とまで
可愛がった理由がぶっちゃけ分からん。
とことんイラついても良かろうにw

200:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:35:09.27 f6KNW319O
史上最高>>2だな!

つか佐山さん、止めてくれよ、もぅ…

201:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:49:25.72 JI8UzzptI
>>199
男同士で養子といえばアレだよアレ

202:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:50:09.81 1FxaXmzP0
大仁田まだやってたんだ・・・

203:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:51:49.89 6aTSmhjlO
30年経ったら益々需要が…


204:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:53:02.43 4rpiBiaLP
いつも嫌だ…

URLリンク(www.youtube.com)

205:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:55:38.34 JApChqAFO
「ウフフッ」

206:名無しさん@恐縮です
12/01/28 01:56:29.10 MqYiGw5o0
一向に痩せないな

207:名無しさん@恐縮です
12/01/28 02:07:44.46 WbKrdnFw0
大仁田とか

208:名無しさん@恐縮です
12/01/28 02:08:04.64 akT1SpHq0
佐山(笑)弱杉
URLリンク(www.nicozon.net)

209:名無しさん@恐縮です
12/01/28 02:10:51.34 En3yWOI+O
全盛期に佐山vs前田
前田vs藤原 佐山vs藤原 ガチ試合があればなあ
まあ藤原の圧勝だろうが…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch