12/01/25 07:34:46.52 tzsEyDLx0
なんか飽きた
3:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:35:27.50 rKmp9VFw0
今日中に決まるのか?
4:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:36:09.41 zj04OmVw0
トランスファーなんちゃらから
5:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:37:21.14 3BpWfKJ90
ロシアの脱出期間が今日からだから決まるなら今夜
6:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:37:51.53 R+ki9hQq0
もうロシア以外なら日本だろうがトルコだろうがどこでもいいわ
7:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:38:30.58 USfJ1kbRO
本田の膝の具合はどうなん?
8:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:40:31.28 RzHuuwnsO
前スレID:QrLrBG800で盛り上がってて肝心のホンダのレスが少なかった・・
9:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:40:54.93 ldi6jnVB0
実際に入団会見するまではもういいよw
10:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:42:02.62 OP7Kednl0
QrLrBG800って間違い指摘されムキになっちゃって必死で面白かったのにね。w
11:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:42:12.68 L8XYNgme0
エア減額か
12:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:43:11.61 JAp4TQbk0
もうID:QrLrBG800出てこれないのかな?
13:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:45:02.88 rvEYiTgr0
QrLrBG800面白かったな
14:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:49:32.62 AqWEADNC0
ロシアなんていくもんじゃないな。
15:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:49:37.01 v4ApM81c0
え?
まじでまさかの2スレめ?
君たち朝からヒマすぎ
16:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:51:41.33 IkfzGvkr0
まさかジョビンコはMFでぺぺはFWだと主張するやつがいるとはな
あんましったかしないで普通に誰かに聞けばいいのに
どうせここ見てるだろうから教えてやるけどぺぺは4-4-2の右、3-5-2の中盤センターやったりしてそれで点も取ってるんだよ
FWがそんなポジションやるかよ
ジョビンコは論外
説明する必要性も感じない
17:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:52:58.25 pQt9SU6i0
どこのイタリア紙が報道したのか分からんが秒読みらしい。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
エア秒読みとかは無しの方向でw
18:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:54:44.90 cpvkH32fP
ラツィオってどのレベルのクラブ? インテルより格が落ちるのはわかるが、ドルトムントと比べてどう?
19:名無しさん@恐縮です
12/01/25 07:58:02.08 swnyL7HH0
ラツィオを知らないなんて…
20:名無しさん@恐縮です
12/01/25 08:00:11.12 cpvkH32fP
>>19
ミラノ兄弟とユーべの一つ下のグループのクラブの一つってイメージ
21:名無しさん@恐縮です
12/01/25 08:02:02.43 JAp4TQbk0
そんな感じでいいんじゃないの?
22:名無しさん@恐縮です
12/01/25 08:02:18.22 wPLPs2RI0
競りエアー
23:名無しさん@恐縮です
12/01/25 08:04:00.29 swnyL7HH0
逆に言うとラツィオからユベントス、ミラン、バイエルンなどに活躍すれば移籍し易い
24:名無しさん@恐縮です
12/01/25 08:06:10.13 cTvxz42T0
ラツィオ、上位直接対決の試合なのに
クローゼがなぜか中盤に下がって繋ぎやってたからな
25:名無しさん@恐縮です
12/01/25 08:12:04.44 5STopj+B0
>>16
ジョビンコは今期トップ下もやってるし
基本的にMFの選手だよ
あとペペはウィングやってるから
今期はマトリワントップでウィングにぺぺという布陣が普通
この前のアタランタの試合もぺぺはウィングだったよ
ウィングのことをMFというなら話はそこまで
サッカー勉強しなおした方がいい
26:名無しさん@恐縮です
12/01/25 08:12:22.15 ldi6jnVB0
>>24
そんなに人材不足なのかよww
27:名無しさん@恐縮です
12/01/25 08:20:47.89 maJrvFR00
実際には移籍話すらありません。
28:名無しさん@恐縮です
12/01/25 08:25:21.32 NR2Pk2pB0
Honda a bordo, cazzo
29:名無しさん@恐縮です
12/01/25 08:27:53.49 yJoRbos40
>>27
いつからラツィオに移籍すると錯覚していた
30:名無しさん@恐縮です
12/01/25 08:28:56.88 bsvM5Yz80
しかし日本人が絡むと移籍市場が楽しいな
31:名無しさん@恐縮です
12/01/25 08:31:40.86 FoIjhiz70
膝悪いのに人工芝リーグにいたらあかんよ
それくらい松井秀樹でもわかる事
32:名無しさん@恐縮です
12/01/25 08:32:23.72 bY40moq00
なんとかイタリアーニャが報道しないと決まったことにはならないけど?
33:名無しさん@恐縮です
12/01/25 08:37:08.86 5hkczpW2O
ステップアップのための踏み台なら年俸高めに契約しないほうがいいな
34:名無しさん@恐縮です
12/01/25 08:37:34.50 Z60Bt8300
>>26
試合の流れで、そんな事いくらでもあるだろ。
35:名無しさん@恐縮です
12/01/25 09:07:25.73 6V7QorvRO
>>34
えっ?>>26は>>16に対してのだろ?
頭悪すぎだろww
36:名無しさん@恐縮です
12/01/25 09:13:00.56 WxgC0s7oP
>>14
ドルトムントのがかなり格上
ドルトムントは曲がりなりにもG14だしね
37:名無しさん@恐縮です
12/01/25 09:35:42.51 Li3LztpS0
「インテル入ってる!」とインテルのCMで笑顔浮かべながら自慢する長友
右上にそんな長友をディスる本田の小窓画面(字幕付き)
それを部屋のテレビでニヤニヤ顔浮かべながら観賞の香川
困り顔でニヤニヤ顔の香川を見つめる川島
38:名無しさん@恐縮です
12/01/25 10:22:38.70 5eVOJvdq0
ローマは今2時か3時くらい?
続報は早くて夕方くらいかな?
39:名無しさん@恐縮です
12/01/25 10:26:13.70 oEXWStHW0
>>38
そんなもん-8時間
40:名無しさん@恐縮です
12/01/25 10:30:32.80 9kcCS2eI0
格なんかどうでもいいわー
自分としては、面白い対戦相手がいるかどうかのほうが問題
41:名無しさん@恐縮です
12/01/25 10:38:02.76 keAoer1c0
実際マンCで見てみたかったけどロシア脱出出来て良かった。
42:名無しさん@恐縮です
12/01/25 11:17:03.58 +l5CR7V+0
CSKAもけっこういいクラブだぜ
ロシアNO1、2のクラブでCLは出れる。
CLでもベスト16~8は普通にいけるし
世界クラブランキングは世界17位 かなり強いクラブだぜ。金ももってるし
残留してもレアルとCLで対戦できる。本田さんの完治が間にあうかは分からないけど
43:名無しさん@恐縮です
12/01/25 11:27:30.62 noKWE18e0
すぽると
44:名無しさん@恐縮です
12/01/25 11:54:16.85 jIIWD6U70
ホンダルビッシュ
45:名無しさん@恐縮です
12/01/25 12:24:00.88 /s0/YT0C0
あっさり俊輔とかいうやつ超えまくってるね
46:名無しさん@恐縮です
12/01/25 12:47:29.57 mKUATDiq0
決定まだか
47:名無しさん@恐縮です
12/01/25 12:48:26.67 6YhxcwJS0
やめてくれ~
煽りぬきでクローゼしか知らね~
もういい年なんだから3大リーグ行けよ
48:名無しさん@恐縮です
12/01/25 12:49:28.94 eW1wqQEw0
おいおいチェスカでCLでて夏にいけよ
49:名無しさん@恐縮です
12/01/25 12:49:38.99 92CdbIAq0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
50:名無しさん@恐縮です
12/01/25 12:50:50.78 Jcvz8GU8O
CSKAは確かに強いんだけどさ…やっぱりミランやインテルと
リーグでやり合える魅力には勝てないよ。
51:名無しさん@恐縮です
12/01/25 12:52:31.14 Ucw9U8jh0
オヅラ
「僕はセリエエーにはうるさいよ。
本田がラチオなんてねー
彼はジュベントスとかACミラノとかのビッグチーム
で活躍出来ますよ。インテルミランで内田と一緒ってのも皆さん喜ぶでしょ(ドヤ」
52:名無しさん@恐縮です
12/01/25 12:53:52.39 Jcvz8GU8O
それにラツィオならインテルやミランとやり合って勝てるぐらいの力はある。
そういう意味では悪くない移籍だな。
53:名無しさん@恐縮です
12/01/25 12:56:37.42 dNmMEHUM0
vvv→ちぇすか→フェラチオ→レアル→上野動物園が理想
54:名無しさん@恐縮です
12/01/25 12:56:54.32 4QL3wvqB0
なぜわざわざ都落ち・・・・
プレミアのビッグクラブが遠のくだけじゃん
55:名無しさん@恐縮です
12/01/25 12:58:37.66 ssh0Lukl0
cskaはどう思ってんのかな?
リーグも残ってるしCLも決勝トーナメントだろ?
手放したくはないはずだが。
売り時と思ったのか?
56:名無しさん@恐縮です
12/01/25 12:58:50.85 hfpBitTs0
>>51
チェナーゼの長友忘れてるぞ
57:名無しさん@恐縮です
12/01/25 12:59:17.45 yexKY4q/0
>>24
長期離脱もあって中盤の人材不足は深刻
クローゼが前にいてもそこにボール入れられない
下がって受けたり奪ったりとクローゼ大忙しで、試合によってはほとんどMFと化してる
58:名無しさん@恐縮です
12/01/25 12:59:54.22 vBab7RcE0
今日の夜わかるのか?
報道が本当だとしたら。
59:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:00:40.20 IWRiMpGH0
給料落としてまでとにかくロシアからは出たい。
しかしラツィオに三年契約したらビッグクラブはほぼ可能性がなくなる…
よほどスーパーな活躍をして目立たないといけない。
チェスカでも本田はボランチに追いやられた。
ラツィオでも前のポジションではなかなか結果は出せないだろう。
どういうプレーするのかイメージがわかないね
60:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:00:52.64 9FgzT4Nn0
23 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 11:25:25.64 ID:LHi7wQjE0 [2/7]
>>22
ASローマSpa. マンガも大きい一役する
- co4105 - [112.216.xxx.102] 01/25 11:07
?水兵油 韓国はトルコしてチンハンガム?
- lniesta - [210.103.xxx.39] 01/25 11:07
ルイスカバーだの ドイツ, イタリアに日本選手が多いね..
- kyoijjoo - [1.177.xxx.223] 01/25 11:07
pain 運命共同体?
- kimdh1210 - [121.137.xxx.215] 01/25 11:08
マルセルプ イタリアは日本の文化を愛して
日本はイタリアのファッションを愛するとイタリア先生この話してくれた..
- ckh1130 - [109.152.xxx.254] 01/25 11:08
┌──────────┐
│▲イタリアは日本の文化を愛する |
│▲日本はイタリアのファッションを愛する |
│ ∧_∧ 。 .|
│ ( ´⊇` ) / │
└──( つ──────
| ̄ ̄ ̄ ̄|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ チォブ
<# > <# > <# >
( ) ( ) ( )
61:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:01:11.82 F/sj9+PG0
CL出場は戦力的に厳しいかもしれないが、リーグでもインテル、ユーベ、ミラン、ローマ、ウディネーゼとかと戦えるならむしろ良いんじゃないか
本田の活躍でCLに近づけるもいいし、やっぱりCSKAより環境も注目度も高いところにあると思うよ
62:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:01:18.87 Ju0WGOCt0
プレミアで過去も現在も強いビッグクラブと言えるのはマンUだけ
だし、チョンがすでに行っているから△は行かなくてよろし
ユーヴェかミランを目指してほしい
63:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:03:05.80 DLesB36QO
プレミアかリーガ行ってくれ
ブンデスで~って言う本田とセリエなんて~て言うヲタ
両者共が満足できるリーグのビッグクラブに行って思う存分活躍してくれ
64:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:04:28.60 1vqZxex30
決まったらインテルとラツィオにCL出て欲しいと願うようになるなぁ
もともとミランとユーヴェのファンだったのに一年でこうも変わるとはw
65:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:05:10.12 7qusv6dN0
長友オワタ
66:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:05:56.02 Nii5w/zg0
怪我する前ならプレミアも良かったが
膝のことがあるから勘弁
67:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:09:41.65 92CdbIAq0
ちょうど本田がセリエA世代だろ
68:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:10:53.63 AMbhwYMW0
狙うはやっぱりエルナネスのポジ?
69:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:13:34.07 11Rgrh/G0
cska「金は貰うが、本田は渡さん!」
70:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:14:27.67 KSTFUXHj0
決まったな
URLリンク(www.soccer-king.jp)
71:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:15:01.96 BtyLMiDJ0
>>1
欧州の移籍って欧州時間で31日までだっけ?
スポニチのエアオファーはまだ続くね
72:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:15:11.87 I6h2e6dtO
チャンピオンズリーグに出れるかどうかが鍵だなぁ
73:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:16:09.64 PyAfoLAm0
>>68
たぶん基本は中盤の右
マウリやA・ゴンサレスのとこ
74:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:16:45.79 5CFhDiHx0
ラツィオに渡米してきたけど、こっちでは本田の話題でもちきりだよ
75:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:17:25.73 YQuWhqMH0
とりあえずロシアから脱出できるだけでもいい事だな。
そして来年はプレミアかリーガに行けばいい。
76:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:17:47.52 MW8nc+vW0
>>74
面白くない
77:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:18:30.28 AMbhwYMW0
気が超早いけど、ダービーでローマをぶちのめして欲しい
78:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:18:37.19 cd/XkLQi0
日本・南チョン 冬移籍比較
■日本
本田 → ラツィオ(背番号10番)
川島 → トリノ
ハーフナー → フィテッセ
酒井 → シュツットガルト
(枠外)
李 →サウサンプトン
■南チョン
ナムテヒ → カタール
チェソング → マケドニア
【備考】
昨年アーセナルに移籍したチョンのパク・チュヨンは
半年間も出番がなく一昨日の23日に後半39分から初めて投入され
プレミアデビューをした。
評価は10段階中の「3」で両チーム合せて最低点
またスタンド要員に逆戻り
79:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:19:30.49 veUHEUhY0
なにげなくCSKAがいいとか聞くが、上に行かなきゃ強豪と当たる機会少ないし、国内のリーグで切磋琢磨して移籍してからCLで活躍する方がステップアップになるから素直に嬉しいわ。
決まればな
80:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:20:22.10 1BJk9KgHO
プレミアとかリーガ推してくるのはなぜ?
リーガはバルサとレアルが強いだけでつまらなそうだしプレミアはセリエAと差がないと思う
81:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:20:22.81 3Cxqzp9Q0
最終戦のインテル戦でドリブル突破からのミドルシュート
無回転30mのFKで決勝点 2G1Aの大車輪で
ラチオCL出場権獲得しないと信じない
82:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:22:15.14 YuCTCL970
URLリンク(news.livedoor.com)
僕らのレスが(´・ω・`)
83:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:22:25.22 rX04LREA0
もともとはザコエフ獲得したかったみたいだけどね
84:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:23:15.52 GPp+MQVc0
まあちょっと前のCLの成績でいうならプレミアの方が上じゃね。
今回あれだがw
85:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:23:30.10 i5eoL3dX0
>>77
強化部長はミランをぶちのめして欲しいそうだ
86:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:23:32.36 Nii5w/zg0
つか移籍したらFK蹴らせてもらえんの?
87:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:24:03.42 W1iKATbm0
日本人はいつになったらマンUクラスに移籍できるのかな?
んん?
88:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:24:04.70 YuCTCL970
>>86
左は蹴れると思う
89:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:25:04.90 vcs6ab08O
>>80
全体で見たらプレミア>セリエは明らかだぞ
それどころかブンデス>セリエと言ってもいいくらいだ
90:(;-_-)
12/01/25 13:25:09.23 f+6MMS2f0
>>82
ワラタ。ここで書いたことが記事になってる。。
91:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:25:19.43 78PuJnREO
>>87
インテルで主力だが
92:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:26:31.78 PyAfoLAm0
>>86
アンタッチャブルな存在はいないから、可能性は充分
93:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:26:33.58 u7Wihz0VO
まだ移籍確定じゃないよね?代理人がちと不安げ
94:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:26:44.38 BE+nH5eo0
とりあえずスタメン獲得と完全移籍目指せ
それと移籍会見で夢はレアルに行く事とか言うなよ
95:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:26:49.62 YQuWhqMH0
>>80
セリエとプレミアは上位同士を比べたら差はそんなに無いかもしれんが
それ以下を比べると相当差があると思う。
96:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:27:02.39 Usmeg7AJ0
>>82
どっかで見た書き込みだらけだw
97:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:27:23.83 Nii5w/zg0
>>94
ガチで言いそうで怖い
98:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:27:44.73 AkTZvKNM0
アーセナルとかリバプールなんてこっちからお断り
とか鼻息荒かった信者連中
今どうしてるんだろうな
99:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:28:24.80 J/R2H5DEO
>>1
画像がなんか品川みたいだな
100:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:28:51.64 MKNi/tYp0
100ならアンジが移籍金4000万ユーロで本田強奪
101:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:29:08.83 h8yhBC6tO
>>86右も左もエルナネスが蹴ってるからなwアイツは異常だ。
しっかり練習からアピールせんと
102:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:29:47.16 AMbhwYMW0
プレミアなんて雑なワーワープレーの応酬で得るものなんてない
103:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:29:55.47 GPp+MQVc0
プレミア下位ってそんなに良くもないけどな。
104:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:30:03.88 9WPpKU9h0
結局駄目なんでしょ?w
105:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:31:54.69 41e9tnT4O
エア(移籍)圭(笑)
106:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:31:54.95 qB/IknqT0
クローゼさん過労死寸前だけど
サラテ師匠は冬に戻されるのか?インテルでお荷物だしレンタル買取しないだろうし
107:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:33:07.86 9HsKgsx50
イギリスでベンチ暮らしの朝鮮人たちは嫉妬するだろうな~
10番に縁のない朝鮮人たちww
108:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:33:08.36 AMbhwYMW0
移籍成立なら、去年代理人をクビにしたのは大成功だわ
109:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:33:37.23 rNRdp+n+O
プレミアはスコットランドはまだしも
イングランド人監督が頭の固いヘボ監督ばかり
だからいやだ。
110:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:33:43.14 K/4ANFwn0
>>101
せめて左利きの位置は蹴らせてもらえると良いなw
ラツィオは現在の順位、メンツ、やってるサッカーを観てもかなり楽しみだわ。
対戦相手も、ロシア国内では無いレベルの戦術でやってるチームばかりだから、
本田さんもやりがいあるだろう。
CLでインテル相手にボールも回せなかったのは傍目からみてても衝撃だったと思うよ。
111:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:34:40.50 YQuWhqMH0
>>102
それ言ったらセリエなんて運動量が無く
守備固めてカウンターサッカーしかない。
112:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:35:13.42 YuCTCL970
>>110
ただここぞという時の個人技、フィジカルはロシアで相当鍛えられただろ
劣化イングランドプレミアくらいの経験はロシアで詰めたんじゃね?
113:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:35:38.65 Ei9VF4m0P
どこでもいいからロシアは出た方がいい
人工芝は膝に厳しすぎる
114:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:36:11.56 e02trLAp0
>>80
セリエって試合退屈じゃね?
リーガは、2強以外はつまらんが、2強が凄く楽しいから見られる。
プレミアは、上位拮抗だし、毎週何かしらいいカードがある。
でも、本田が出るからセリエみるよ。
115:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:37:06.61 UlTRusj40
異国迷路のクローゼ
116:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:37:19.19 qB/IknqT0
正直ロシアリーグってダイジェストかCLでたまに見るくらいで
全体として、どんなリーグなのかさえよく分からないわw
117:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:37:42.87 55cULLlgO
今日決まるの?
118:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:38:15.09 9xag3Nk6O
>>114
バルサの試合は退屈だろ
119:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:38:27.91 YuCTCL970
>>114
インテルだけ異常に楽しい
もし左SBが長友って名前の日本人じゃなくても、あの動きで左右SBやりたいほうだいの試合見たら絶対楽しい
120:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:38:47.41 nCRFJJVTO
本田の10番はパクチュヨンの9番と似た印象
121:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:39:10.54 gODMjIpf0
ユーベ結構面白いと思うの
122:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:39:16.83 y9Y0ZiUI0
CL決勝トーナメントに残れる競合から
CL圏外のチームへ
123:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:39:51.18 qB/IknqT0
>>114
リーガはクラシコ以外見る価値ないだろ
二強とその他の試合とか無気力接待試合すぎて、月曜の朝起きて見るもんじゃないなと去年くらいから思ってる
毎試合、無気力な相手にメッシロナウドがハットみたいな試合、わざわざ月曜の朝おきてまで見るのは辛い
124:(;-_-)
12/01/25 13:40:18.10 f+6MMS2f0
>>117
記事だと、今日決まる可能性が高いとCSKA幹部が発言しています。
1、ラツィオ幹部がモスクワ入りしている。
2、今日、ロシアのマーケットが開くと記事には有りました。
3、一方、イギリスの記事では数日中に決定と有ります。
125:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:40:45.16 Vzs+MfNQ0
決定きたあああ
126:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:42:12.29 JM5IM4rx0
もう本田は確定でいいよな
あとは家長とミヤイチのレンタル先が見物
127:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:42:15.79 55cULLlgO
>>124
どおも
128:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:42:39.49 nCRFJJVTO
面白いとか面白くないとか以前に日本人はプレミアに相手にされてない
2部の阿部日本に帰るらしいね
宮市て公式戦に出たことあったっけ?
129:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:43:35.76 Yr7LFpD00
>>128
知らんなら語るな
130:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:43:49.15 PyAfoLAm0
リーガはころころ転がってすぐ審判取り囲むのがなあ
バルサの強さ、技術は抜けてるけど、同じような展開の試合ばっかだし
131:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:45:05.17 AMbhwYMW0
ELではシメオネアトレチコと対戦かよ
シメオネはオリンピコでも喝采浴びて登場しそう
132:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:45:31.10 58hRyyOK0
たぶんチェスカがノーて言うから移籍はないよ
ロシアってのはそういうとこだから
133:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:45:34.23 Qnxv16tL0
>>130
でもさすがにCWCでは真面目にやってたなw
134:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:46:57.73 fDGjin+G0
マダァ~?! (・∀・ )っ/凵⌒☆ チンチン
135:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:49:04.28 n6TY8XAg0
本当にラツィオに14億だせるの?ちょっと前に潰れかけてたよな。
136:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:51:26.26 YaWwjsO70
>>128
CLであんま勝ってないよね・・・
プレミア王者でもバルサと互角にやりあえたのは最初の20分くらい
137:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:52:27.15 UlTRusj40
URLリンク(img231.imageshack.us)
デルピエロ・・・
138:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:52:37.06 QPfd567Y0
カラブロ
「俺の親父はシチリア出身のイタリア人なんだよね、ホンダァがセリエ
に行くならスイスつまんねーし俺もパレルモあたりに行くわ」
139:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:53:30.75 7jcSMbYd0
【サッカー】英メディア、アーセナルの朴主永獲得に疑問を提起「水準以下の選手を迎え入れて名声も傷つけた」「非常に平凡なレベル」
スレリンク(mnewsplus板)l50
140:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:54:00.82 PyAfoLAm0
>>133
ありゃ相手が弱すぎるw
弱いというか無策というか
141:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:54:06.05 YuCTCL970
>>136
バルサに勝てるのってインテルが真テルモード引いた時だけだろ
真っ向勝負で勝てるチームは多分現存しない
142:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:54:20.88 YuCTCL970
おっと、ヘタフェさんを忘れていた
143:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:54:43.14 YQuWhqMH0
>>136
プレミアは勝ちに行くサッカーだからね。
一戦一戦が勝負のCLとかだとセリエみたいなお堅いチームの方がいい成績は残しやすい。
144:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:55:12.35 v2xJw2Cp0
>>136
その言い分は無理あるわ
韓国嫌いなのはわかるけど
145:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:57:44.44 GPp+MQVc0
近年はセリエの方がCLでいい成績残してるわけもないと思うが。
146:名無しさん@恐縮です
12/01/25 13:58:58.51 o42ZreUp0
しかしインテルが優勝したりとレベルが低いわけではないな 落ちたには落ちたが
プレミア>>>セリエ と言われるとはたはた疑問
147:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:00:31.65 YuCTCL970
>>146
ブンデス厨はほっとけもう
148:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:00:57.03 o42ZreUp0
>>128
プレミアのレベルはともかく韓国人も全く活躍しないな 身の丈にあったリーグやチームに行って試合にでた方がいいんじゃないか?
149:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:01:41.59 H8Cr7zgV0
三流クラブに成り下がったラツィオを無理に持ち上げてるのが信者と呼ばれる人種?
150:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:02:12.63 o42ZreUp0
>>149
お前みたいに必要以上にさげるやつをアンチとは言うな
151:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:03:21.86 o42ZreUp0
>>114
こういう事ばかり言う糞ニワカが増えたな
152:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:04:12.42 eDhf1i6O0
>>146
今はリーグ毎の順位決めれる状態じゃないだろ。
リーガの2強(1強)化
マンCの台頭、アーセナル、リヴァプールの凋落(?)
とかあるし。もう1,2年年待ってみようや。
153:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:04:30.60 3Dq65YQA0
ブンデスの方が経済まともといいながらも
日本人には金を出さないしな
154:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:04:30.69 rX04LREA0
プレミアで成功いたアジア人は一人もいないんだからしょうがないな。
155:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:05:01.15 lA3wKC4o0
早くキテー
156:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:05:17.16 AMbhwYMW0
プレミアは走りっぱなしの運動会
157:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:05:37.96 SVlUPnIh0
密かに期待してます。
これが今年最初のドデカイAIRである事を。
ラツィオ幹部「は?そんな事実ないよ」
158:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:05:42.81 YQuWhqMH0
セリエの選手ってセリエ限定でしか活躍できなくね?
最近はセリエから他の主要リーグに移籍して活躍したって話ほとんどないよね。
159:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:05:45.71 eDhf1i6O0
>>148
それを言っちゃあ可哀想だ。受け入れてくれるリーグがないだろw
160:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:06:46.79 kyN5zsn00
手術失敗してオワコンなのに本当に移籍できるのか?
いつもよりさらに飛ばしすぎだろw
161:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:06:48.33 nJzFErBT0
本田がラツィオ移籍したら中村のしょぼさが浮き彫りになるな
セルティック程度で騒いでた自分が恥ずかしい
162:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:07:10.03 j+Xf1weR0
見る見ないの基準が愛着>レベルだからプレミアどうでもいい
地元のJクラブの試合の方がむしろ熱い
163:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:07:35.88 SAMyuXNtO
決まるのは12時~19時くらいだろ?
8足したら夜中じゃん明日の話題だな
164:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:07:37.65 J/R2H5DEO
>>149
エア真っ最中は
「CSKAはいいチームですから、残留したほうがいいキリッ」
「ロシアプレミアはレベルが高い。過小評価されてるキリッ」
ってのが湧いていたが、すっかり消えたなww
代わりにラツィオ爆上げが始まってるのも確かだなw
あとは、「ラツィオ如きに本田△は勿体無い」
ってのもいるな、何様なんだよ本田△はw
165:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:07:53.28 1BJk9KgHO
パクチソンは成功したんじゃないの?
彼は別格だと思うんだけど
166:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:08:15.91 eDhf1i6O0
>>162
地元が福岡のオレに謝っとけ
167:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:08:35.44 v2xJw2Cp0
>>158
イタリアとイングランドの選手はあまり外に出ないからな
ブラジルとかアルゼンチンならいるだろ
168:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:08:41.05 WPy0WVjk0
本家エア圭が頑張ってんだから
ニセエア圭は邪魔すんなよ
169:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:09:43.56 GPp+MQVc0
逆だけどエトーはリーガでも活躍してたしまあレベル的にはそんなに違わないんじゃ。
170:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:09:53.40 i5eoL3dX0
>>101
左もエルナネスが蹴ってるけどいかんせん右利きしかいないから
この間のインテル戦みたいに直接狙える位置で貰っても
パスしか選択できないので位置次第では本田も蹴れるだろう
171:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:10:00.22 YuCTCL970
欧州ビッグクラブで活躍したアジア人
スペイン:バウリノ・アルカンタラ(比・バルセロナ)
イタリア:長友(日・インテル)中田(日・ローマ)
イギリス:パクチソン(韓・マンチェスターU)
172:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:11:10.28 PyAfoLAm0
>>158
A・サンチェスとかパストーレあたりかな
173:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:11:10.72 AMbhwYMW0
現地紙HPに本田さんの移籍報道がないかと思って見たら、
ガゼッタもコリエレも今朝のデル・ピエロゴール一色だったでござる
174:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:11:13.42 eDhf1i6O0
>>168
浅野は黙っとけ
175:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:11:46.02 xAGjsbpg0
>>165
マンUに在籍することがゴールなら成功だな
普通の感覚でいえば干されてると表現していいレベル
176:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:12:21.42 YQuWhqMH0
>>169
セリエは他の主要リーグで活躍orそこそこレベルでもイケル。
でも逆はほとんど無い。
177:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:12:29.53 1qmaq9O8O
>>171
いやローマは違うだろ
178:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:12:52.51 o6cjMqo+O
10年前のラツィオならまだしも
今のラツィオは微妙だな
179:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:13:07.84 CbrNXvDx0
本田きっかけで昨日のユーベVSローマ見てたけど
ユーベはドルトムントの上位互換みたいなサッカーしてて面白かったよ
ローマはバルセロナの失敗版みたいなサッカーしてた
180:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:13:26.81 GPp+MQVc0
プレミアも他のリーグで活躍した選手が通用してるんだから同じじゃないの?
181:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:13:43.94 eDhf1i6O0
>>175
2,3年前はCL準決勝とか、結構大事なとこで決めたりしてなかったっけ?
最近はたしかにアレだが…
182:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:13:49.24 DW+qoPKb0
>>158
サンチェス、マリオ
183:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:14:56.46 4hsWXL7TO
>>165
マンUは特殊すぎ
184:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:16:01.59 v2xJw2Cp0
>>175
パクチソンは普通に主力だったろ
185:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:16:12.42 FwRinzyb0
本田はイタリア語話せるのか?フィットするまで時間掛かると思う。
186:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:16:36.71 YuCTCL970
おいラツィオってこんなベンチなのか大丈夫なのか
お粗末すぎるラツィオのベンチ 交代用紙の名前を間違えて指揮官も混乱
URLリンク(nagaguturisu.com)
187:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:16:36.80 i5eoL3dX0
>>175
いくらスポンサーの力があってもファギーには通用しないだろ
それに117試合で17得点なら十分ターンオーバー要員としての仕事はしているよ
188:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:17:13.32 YMDCEjdQ0
おい進展まだかよ
189:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:17:30.40 fQMf9GkFP
>>161
「セルティック程度」だなんて傲慢だな
偉そうに
190:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:19:09.91 xAGjsbpg0
>>187
ターンオーバー要員が成功といえるなら成功だろうな
191:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:19:13.51 JBX+pVGf0
>>175
同感。
192:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:20:47.45 N9sbg5Mm0
>>189
どこらへんが傲慢なんだ?
193:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:20:57.39 GPp+MQVc0
ギグスくらい成功しろってならそれは難しい話だろ。
194:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:21:23.92 9xag3Nk6O
日本人の民度もここまで落ちたか
195:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:21:59.08 i5eoL3dX0
正直パクチソンまで貶す意味が分からん
チュヨンだとかモンキだとかは完全にゴミだけどチソンは完全にレジェンドだろ
196:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:22:32.84 FwRinzyb0
>>194
ネトウヨの民度は元々低いよ。
197:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:22:39.70 JM5IM4rx0
プレミアはアフリカンスタイルのフィジカル重視
リーガはテクニック重視
セリエは戦術重視または守備重視
フランスはアフリカンスタイルのスピード重視
ブンデスはバイエルン重視
こんな感じ?
198:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:23:35.80 lv8pjtD40
ラツィオ応援する
199:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:23:35.78 X9cYl4Yf0
長友んときゃ発表夜中だったよな
200:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:23:48.98 FwRinzyb0
>>197
ブンデスは黒字経営重視だろうな。
201:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:24:08.27 Usmeg7AJ0
>>190
アジア人が、ビッグクラブのターンオーバー要員としてちゃんと結果出してれば
充分成功じゃないかね?
同レベルのビッグクラブであるインテルで堂々スタメンはってる長友が
異常なだけw
202:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:24:11.19 eDhf1i6O0
総合すると、欧州で成功したアジア人は今んとこナシってことか。
長友、本田辺りに期待だな。もうちょい後ならイブスキー、ミヤイッチ。
パク以上の活躍が期待できそうな韓国人はいないよな。
203:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:24:18.77 tXp63alE0
>>195
チソンはすごいと思うけど
レジェンド・・・?
204:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:25:11.18 6BTNhS140
>>196
チョンは犬猫以下だけどなw
205:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:25:16.52 PyAfoLAm0
>>197
ブンデスはせめて健全経営重視くらいにしてやったらw
206:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:25:31.28 YuCTCL970
>>197
ロシアプレミア:プチイングランドプレミアスタイル&自然との調和
207:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:25:33.80 AMbhwYMW0
>>178
10年前のレアル戦の激しい打ち合いは印象に残ってるわ。
クレスポ サラス
ネドヴェド カストロマン
シネオネ ヴェロン
パンカロ ネグロ
ネスタ コウト
ペルッツィ
208:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:25:50.48 eDhf1i6O0
あともっと後なら久保くんか。
209:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:26:04.02 1qmaq9O8O
>>203
韓国のだろ
マンUのじゃねえだろw
210:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:26:11.64 RCf29G/O0
レジェンドのちゃりてーで
チームメイト誰も来てくれなかった
でござる
211:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:27:34.06 JM5IM4rx0
パクよりリーガでやってるイラン人の方が実力は凄いって聞いてたんだが
誰だか分らん
212:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:27:47.48 RQLgomZm0
上がるんでなくて、下げられたのか・・・
213:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:27:55.65 YuCTCL970
誰もが文句ないビッグクラブに所属してる・してた日本人って何人だ
インテル(長友)
バイエルン(宇佐美)
以上?中田時代のローマでもダメなんだよな
バルセロナ・カンテラ(久保)はまだだよな
214:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:27:57.18 eDhf1i6O0
>>209
アジアのレジェンド……だと、アジアの底が知れるしな。
まだ上行けるよね。本田と長友、香川も頑張ってほしいな。
215:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:28:05.11 h8yhBC6tO
>>202
多分今現在では
長友、香川>>>本田>>>パク・チソン>>>中田>>>長谷部>>>その他ブンデス組>>>その他チョン
こんなとこだろ。韓国人はろくに試合に出ないから細かいとこまで判断出来ないのがな
216:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:28:08.57 l0FFdwtT0
>>203
「韓国サッカー界の」だけどな
217:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:28:10.13 PyAfoLAm0
>>211
ネコウナム
218:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:28:19.53 omRB+f+Z0
ラツィオと言えばシニョーリしか知らん
上のほうにいたけどパッとしないクラブ
現在はさらにどうなんだろ
219:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:28:21.77 GPp+MQVc0
3年以上レギュラーでそのうち何度かリーグ優勝もするくらいの成功は難しい。
アジア人以外でも。
220:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:28:38.50 i5eoL3dX0
>>207
全盛期はホントによかったな
その後のスタンコビッチやらスタムの居た時代もよかったけどそっから破綻したんだっけ?
221:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:28:59.00 eDhf1i6O0
>>213
稲本「……」
222:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:29:13.04 TIbcD4UF0
>>202
成功の定義がないとなんとも。
3年でいいなら中田英も小野も松井も大成功。
クラブで永遠に忘れられないくらいの記録と記憶を作った選手は、いないな。
223:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:29:22.98 l0FFdwtT0
>>215
いや、香川はそこまで高くはないよ
まだブンデスの中でしか抜けた活躍は出来てないから
224:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:29:35.30 YuCTCL970
香川はとりあえず三大に移ってほしい
ブンデス無双じゃ物差しにならん
へへwwwwwwwwブンデスをオランダ扱いしてやったぜwwwwwwww
225:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:29:56.36 i5eoL3dX0
>>203
韓国のまで説明せなあかんの?
それとも俺がチョンに見えるのか?
226:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:30:10.13 YuCTCL970
>>221
アーセナルはだめだろ
ガ、ガラタサライか?
227:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:30:36.19 GAlks/MN0
>>207
すごいメンツだな
228:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:30:49.76 h8yhBC6tO
>>220その全盛期の真っ只中で破産した。負債を23年間に渡って返済するという約束で銀行から金を借りて、なんとかクラブ消滅を免れた。
229:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:30:49.84 +cffTxXF0
>>213
アーセナル(枠駐泳)
230:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:30:50.52 U4FiZmRF0
>>207
スカトロマンていたなw
セルジオ・コンセイソンの方が印象に残ってるが
231:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:31:22.17 eDhf1i6O0
>>215
さすがにパクより本田、香川が上ってのはまだ早くないか??長友はまぁわかるけど。
232:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:31:32.42 v2xJw2Cp0
>>215
普通に考えて現役ならパクがトップで次いで長友だろ
長友香川本田はまだこれからだよ
233:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:32:00.98 YuCTCL970
アーセナルはいいのか
インテル(長友)
バイエルン(宇佐美)
アーセナル(稲本・宮市)
234:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:32:13.89 1vqZxex30
お前ら韓国大好きなんだなwww
235:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:32:42.08 YQuWhqMH0
どこに所属してた成功とかどうでもええわw
素人ってホントそういうの好きだよね
236:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:32:42.33 1qmaq9O8O
三大リーグはNGワード行きかな
セリエアウトでもブンデスアウトでも時代に合わない括りに拘る阿保ニワカがウザ過ぎる
237:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:33:16.16 v2xJw2Cp0
>>235
なんの素人だよ
238:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:33:29.09 mODbtB9Q0
>>221
稲本のアナルは期限付きじゃなかったか、出場0だろ。宮市のが2試合出てるし育成付きで5年契約だから明らかに上だろ。
239:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:34:13.74 kovJ7WFL0
本田は今一番油乗ってるから今売らないCSKAはアホだと思う
240:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:34:24.87 9xag3Nk6O
>>238
なんの実績もない宮市が上とか笑わすな
241:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:34:38.26 l0FFdwtT0
>>236
今は4大だしな
プレーで語れない奴が煽りに使うだけだもんな
242:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:34:40.64 i5eoL3dX0
>>236
つうかリーグをレベルで語るやつ多すぎてそっちのほうがイライラする
243:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:35:02.14 +cffTxXF0
>>236
ビッグクラブで控えしてるより、中堅クラブで試合に出たほうがいいからな
モナウドは下位でも控えだけど
244:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:35:07.70 RQLgomZm0
で、1400万ユーロって
ダルビッシュとどっちが高いの?
245:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:35:27.57 PyAfoLAm0
伊藤笑(なんちゃってアーセナル)
246:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:35:27.40 qB/IknqT0
まぁ
朴>長友>香川>エアーK>その他のチョソくらいだろ
現役の実績は
247:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:35:29.15 mODbtB9Q0
そもそもアジア人ってくくりがおかしい。
チョンが日本人を貶すために引き合いに出してるだけだから一緒にすんなよw
チョンとは関わるな。
248:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:36:20.06 YuCTCL970
>>244
1400万?=14億
ダルは諸々含めて86億だっけ?
アメリカが関わるスポーツとそうじゃないスポーツの差は大きいよ
249:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:36:31.77 v2xJw2Cp0
>>247
馬鹿が韓国に過剰反応してんだよ
250:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:36:33.37 dDNi97Bu0
それにしても
スレ乱立しすぎw
251:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:36:53.53 eDhf1i6O0
>>247
そうだな、悪かったよ。
韓流スレにでも行って暴れてきてね。
252:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:36:58.99 3DggpRe10
なんでアホはランク付けが好きなのか
253:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:37:06.72 +cffTxXF0
>>244
ポスティングの入札金と比較するならダルビッシュ
254:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:37:06.70 l0FFdwtT0
>>245
おしりを出した子か?
255:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:37:07.83 mODbtB9Q0
>>240
稲本アナルに対してのレスだからな。
携帯族には理解できないんだろうけど
256:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:37:47.12 7yBaaIE80
宇佐美とか恥ずかしいから名前出すのやめろ
257:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:38:12.86 JBX+pVGf0
>>252
思わずふいたw その通りだよな。
258:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:38:48.20 v2xJw2Cp0
>>255
宮市が上って言ったお前が悪いわ
259:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:38:56.36 1qmaq9O8O
>>250
長友の時は凄かったな
芸スポじゃ無くて長友速報になってた
260:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:38:57.02 eDhf1i6O0
>>256
だな。チュヨン(アナル)でドヤ顔してんのと同レベルだ。
261:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:39:03.31 YuCTCL970
プロの皆さん、続けて
262:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:39:08.15 GPp+MQVc0
まあ順位決めるのがスポーツの醍醐味だろ。
やってる人は別として。
263:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:39:17.33 K4ks4pqt0
>>252
コンプレックスがあるからだろうなwwww
アホだからw
264:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:40:12.13 9xag3Nk6O
>>257
パクチソンを干されてた選手扱いしたお前はそれよりアホ
265:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:40:19.96 JM5IM4rx0
今シーズンのパクは何もしてない
長友かジャヴァード・ネクナームのどっちかだろ
266:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:40:52.41 eDhf1i6O0
>>265
今シーズンだけの話はしてないのよ。
267:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:40:54.36 +cffTxXF0
アジア人に範囲広げてもメガクラブに居てると言えるのは長友だけだな
パクチソンももう控えで定着だし
268:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:41:24.81 aodvLxyE0
黄金時代のドリームラツィオ作るなら
クレスポ ヴィエリ
(マンチーニ) (サラス)
(ボクシッチ)
ネドベド コンセイソン
(ポボルスキー)
シメオネ ヴェロン
(アルメイダ)(スタンコビッチ)
ミハイロ コウト ネスタ スタム
(センシーニ)
ペルッツィ
(マルケジャーニ)
こんな感じか
269:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:41:33.02 I+XxgK9d0
近年のCL、UEFAカップの戦績だとラツィオよりCSKAの方が強いのな
クラブランキングでも大きな差が付いてるし、メンバーもCSKAの方が豪華に感じる
両チームが戦ったらCSKAが普通に勝ちそうなイメージ
つかメンディエタが入るぐらいまではラツィオはかなりのビッグクラブだったよね(補強はインテル並だったはず)
あれからかなり衰退したなぁ、2~4億程度をケチるってことは金がないのか
ほんとナポリの話が流れたのが痛かったな。ナポリは間違いなくCSKAより強いし
まあ今より注目されやすいセリエに行くだけでも価値があるのか
270:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:41:52.52 JBX+pVGf0
>>264
あんたキモいな。いちいちID探って書き込んでるのか。
271:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:42:30.10 YuCTCL970
なんだそりゃw
272:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:43:08.25 v2xJw2Cp0
>>269
ナポリはポジション奪うのきつくないか
273:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:43:10.88 mODbtB9Q0
>>258
お前が自己正当化のために悪者のレッテル張らないでくれるか?w
育成付きの5年契約だから出場0の稲本より宮市のが活躍するだろ。
宮市が5年間で成長なしの横ばいのままなら確かに駄目だが、そうなるんだとしたらアナルの育成が失敗したか目がなかったって事だろ。
274:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:44:06.46 eDhf1i6O0
>>269
ネームバリューや環境ははラツィオのがかなり上じゃないか??
ロシアで無双してるチームよりはセリエでCL権争いしてるチームのがいいじゃん。
275:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:44:33.51 YuCTCL970
何で宮市の話題で喧嘩してんだクソどもとアンカーたどって行ったら俺だったわ
276:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:44:58.89 aodvLxyE0
>>269
金がないからケチってんじゃなくて健全経営のため
ラツィオの経営方針しらないなら口出すなよ
277:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:45:14.11 U4FiZmRF0
本田はデラペーニャやガスコインより活躍するさ
278:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:45:30.04 eDhf1i6O0
>>273
>>活躍するだろ。
これは言っちゃダメだ。お前のこと応援してたのに。
279:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:45:41.04 +cffTxXF0
ラツィオって人種差別とか大丈夫なんかね。過激なイメージあるんだけど
280:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:45:48.34 GPp+MQVc0
まあラツィオからマドリー行きみたいなのは難しい感じがするのは確か。
281:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:46:24.98 i5eoL3dX0
>>273
今のアーセナルなら3年ぐらい頑張れば何とかなると思うが
稲本が居た時のアーセナルは何年頑張っても日本人には到達できない領域だったぞ
282:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:46:44.89 eDhf1i6O0
>>275
いや、オレが稲本出したからいけなかったんだ。
ネタのつもりだっただけに残念です。
283:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:47:07.78 mODbtB9Q0
>>274
本田の目標はプレミアやリーガだからだろ。
CL出れなきゃ強豪と対戦できないしアピールもできないから微妙だと思ってるんだろ。
284:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:47:24.03 rX04LREA0
>>231
CLやWCの活躍を見ればすでに上でしょう。
少なくとも市場は、そう見てる
285:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:47:43.97 +cffTxXF0
>>281
ビエラやGシウバとかが全盛期でいたしなw
286:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:47:46.15 9xag3Nk6O
>>282
いや俺が悪いわ
すまなかったよ
287:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:48:14.16 aodvLxyE0
>>279
いまならイングランドのほうが酷いってぐらいまで落ち着いてるレベル
288:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:48:45.92 RDIAwlg+0
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
289:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:48:52.76 FsRJgqix0
2年後ボルトンコース
290:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:48:58.87 QYm3P1Gy0
10年前のラツィオすごすぎワロタwww
291:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:49:41.43 GPp+MQVc0
パクチソンはここから伸びるわけじゃないから多少低く見られてもしかたないだろ。
292:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:49:44.74 i5eoL3dX0
>>285
つか稲本が出て行った翌々シーズンで無敗優勝だったからな
293:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:49:49.21 eDhf1i6O0
>>283
ミランやインテル、ユーべ辺りじゃアピールにならないかな?ELもあるし。
やっぱCLは別格だよな~
294:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:50:23.47 SxqL71F/0
>>215
全盛期のセリエで活躍した中田が内弁慶1強リーグのブンデスである程度しか活躍してない香川未満なわけないだろ
295:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:51:19.95 I+XxgK9d0
>>268
その時とはズレがある選手もかもいるけど
C・ロペス、センシーニ、パンカロ、シニョーリ、キエーザ、カジラギなんかも居たな
昔のメンバーはいくらでも言えそうだけど今のメンバーは2、3人くらいしか知らない
クローゼ、シセ、ロッキとかくらいかな。サラテもいたか
296:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:51:20.86 eDhf1i6O0
>>286
そこまで言うなら許そう。
だが条件がある。△の移籍が決まってからだ。
297:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:51:30.14 mODbtB9Q0
>>278
言葉尻捉えて何がしたいんだよ。
アナルが見込みあるから5年契約なんだろ、活躍できなきゃ育成失敗かアナルの目がなかったって言ってんじゃん。
>>281
稲本がいたのは10年前じゃん。何年も~の定義がわからんなw
つーか先の成長までわかるのか、お前の目はすげーな
298:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:51:55.45 PLUHYGKm0
早くおそロシアから脱出してほしい
代理人は頑張れ
299:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:52:32.33 eDhf1i6O0
>>295
レデスマ、エルナネス、スクッリとかも知らない??
300:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:52:48.47 9xag3Nk6O
>>296
かっけー
301:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:52:59.26 1qmaq9O8O
>>294
302:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:53:17.86 9yUbiK1qP
ラツィオではレギュラーで出れそうなの?
303:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:53:22.02 YuCTCL970
>>301
的確じゃん
304:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:54:13.65 mODbtB9Q0
>>293
本田が圧倒的にチンチンにできればアピールにはなるんじゃないか。
ただ活躍の場としてはリーグよりCLだから出れないなら微妙だな。
305:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:54:36.96 U4FiZmRF0
ポボルスキーとかセルコンとか
サイドアタッカーが機能してたセリエでは珍しいクラブだな
メンディエタちゃんは残念だったが
306:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:55:17.45 ljc+FgEGO
ラツィオ10番のユニフォーム今のうちに買っとくか
307:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:57:42.76 AMbhwYMW0
>>220
クラニョッティ親子が好き放題してた頃だな。
アルヘンばかり揃えて、99/00は優勝できたけど、その後クラウディオ・ロペスやメンディエタを
法外な値段で買ったあたりが一番キチガイじみてた
308:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:57:57.33 I+XxgK9d0
>>276
>金がないからケチってんじゃなくて健全経営のため
>ラツィオの経営方針しらないなら口出すなよ
今だに多額な負債があるんだから金が無いに決まってるだろw
返済が終わるだろう2020前後までは金がない状態ですよ
まあ、ここ最近大型補強を1度もしてないクラブが10億も出すんだとしたら本田は相当評価されてる
309:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:58:50.90 7rSx4Esm0
アルシャヴィン、クラシッチ、△に粉掛けてるみたいだな
310:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:59:10.36 lWkfr4EE0
ラブも本田もいなくなったらラツィオ≧CSKAくらいになるんじゃないの
311:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:00:22.68 QPfd567Y0
>>268
何気にインザーギもいたんだよな
312:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:01:47.55 U4FiZmRF0
シモーネな
313:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:02:10.59 vDiDv3l0O
はいはいエアエア
ロシアのンダオタおそロシア
314:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:03:15.72 92CdbIAq0
本田はセリエA世代だから現在中堅クラブでも
他のリーグじゃなくてイタリアのクラブなんだろう
スペインが目標って言ってるがレアルって意味なんだろう
315:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:04:09.07 X9cYl4Yf0
メンディエタのラチオ移籍金は50億だったなw
サッカーバブルまっただ中
316:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:04:29.99 +0CBhLRh0
決まったってさ
317:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:04:39.34 lRNOriFV0
>>311
シモーネのほうね
今なにしてんだろ
このころはカップウィナーズも取ってたと思うけど強いはずだよな
メンバー揃ってたし
318:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:04:52.41 BE+nH5eo0
>>310
ラブはどうだか知らないが本田がいなくてもCSKAは変わらない
319:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:04:59.85 mODbtB9Q0
>>314
本田がセリエって小学校の文集かなんかだろw
320:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:05:54.74 I+XxgK9d0
>>299
スクッリは知ってる、結構昔から居るしオッサンくさいけど
レデスマは同一名が何人か居るらしいけど元リーベルの奴なら分かるよ
CSKAなら本田、ジャゴエフ、ドゥンビア、ラヴ、ネツィドか。クラスニッチが居た時はもう少し豪華だった
本田とすぐ移籍しそうなドゥンビアが居なくなったら魅力が半減しそう
321:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:06:17.26 rMEC0j9E0
>>310
ドゥンビア居るしネチドやマルゴンも帰ってくるし戦力的にはそう落ちないんじゃ
CSKAの最大の欠点は監督の糞采配
322:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:06:52.69 mODbtB9Q0
>>318
本田いないとFKとかないしロシアリーグは抜けてから2位に落ちたじゃん。
引き分けが多くなったのが敗因だろうけど。
CLでは本田いなくても活躍できてたけどね。
323:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:08:11.81 rMEC0j9E0
>>322
FKはザゴが蹴ると結構上手かったような
リーグで負けてたのは本田のせいというよりアキンが居なかったからだろう
324:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:09:03.47 92CdbIAq0
セリエ世代でビック7からのオファーだからな
他のリーグの中堅クラブより思い入れが強いのも無理はない
325:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:09:56.66 3DggpRe10
CSKAは粒揃いな選手ガンガン連れてくるからな
金もあるけど、スカウトも優秀
326:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:11:04.60 BE+nH5eo0
>>322
CLの疲れとか選手の怪我とかいろいろある
本田以外に凄いFK決めていた選手もいたし
本田はそこまで影響力ないよ
327:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:12:25.58 84XM2uhlO
まだかよエア圭
328:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:12:30.33 rMEC0j9E0
>>325
美味しい食材探してくるのは上手いんだけど
料理人が残念すぎる
329:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:13:08.98 SxqL71F/0
>>323
そんな平静装ってアンチ活動しなくていいよ
前半大活躍だった本田が抜けて影響ないわけないだろ
FKで点も決めてたからその面も影響あったね
アキンの離脱がでかかったのも確か
330:(;-_-)
12/01/25 15:13:16.26 f+6MMS2f0
いま、モスクワ10時。ローマが朝の7時
→そろそろ、朝の記事が出る時刻かな?
331:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:13:23.08 AMbhwYMW0
>>317
その頃のラツィオゴール集を日本人がアップしてるからどうぞ見てあげて
アルメイダが変態すぎる・・・
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
332:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:13:30.32 i5eoL3dX0
>>325
でも売り時が見極められないってサポからボロクソに言われてたなw
333:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:13:40.38 rMEC0j9E0
>>329
なんでアンチ呼ばわりされるのか分からん
334:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:13:46.68 rvuecw9wP
>この差であれば、十分に埋められると伝えた。
は?
まだ400万ユーロも隔たりあるのに
どうやって埋めるのよ・・・
現状全然ダメじゃんwww
335:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:14:13.94 o42ZreUp0
>>158
バロテッリ
336:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:14:52.50 Gq2nPCp80
ミランの売り時のうまさは異常
時々訳の分からん買い物もするけどな
337:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:15:30.59 jN+4H8gR0
>>333
お前の見る目がないからじゃね?
338:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:15:30.92 I+XxgK9d0
>>320
クラスニッチではなく、クラニッチだった
339:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:15:31.05 iyaI5qn/O
準ビッグクラブからセリエ中堅クラブへの格落ち
340:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:15:51.13 o42ZreUp0
>>176
いけないよ馬鹿か
341:(;-_-)
12/01/25 15:16:50.84 f+6MMS2f0
>>334
色々な報道が有りますが、現状、私が有力だと感じているのは、
CSKA側:当初1600万ユーロ→現在、1400万もしくわ1500万ユーロに歩み寄り。
ラツィオ側:1400万ユーロ(取締役会で決定と、確かサンスポで記事)
342:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:17:56.27 I+XxgK9d0
本田が入った後ナポリみたいになる可能性は無くはない
ただ大型補強は全くしないから、ビッグネームは取れないし、今居るメンバーで底上げするしかないのか
343:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:18:27.94 yVLLjedgO
>>320
ドゥンビアはビッグクラブが手を出すしか売らない気がする
活躍し過ぎだ
344:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:18:37.57 wGnWLl/W0
でもまあロシアの7番よりイタリアのラツィオで10番のほうが
白スーツ&サングラスは似合う
345:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:19:14.38 4Q77nS4F0
>>158
昔からイタリアは選手もサポも特に郷土愛が強いし、
自分のとこのリーグが世界最高、出て行く必要がどこにあると考えてるから
346:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:20:22.70 rMEC0j9E0
>>337
でもDFがザルでアキン頼みだったのは事実だし
アキンなら止めてた、っていう失点で負けたりしてた
本田が居ればもっと点取れてたか?っていうのはちょっと分からない
ドゥンビアが居ないと点取れないっていう印象はある
347:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:20:44.24 TwjJp8lD0
320 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 15:05:54.74 ID:I+XxgK9d0
CSKAなら本田、ジャゴエフ、ドゥンビア、ラヴ、ネツィドか。クラスニッチが居た時はもう少し豪華だった
338 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 15:15:30.92 ID:I+XxgK9d0
クラスニッチではなく、クラニッチだった
知ったかはもう黙っとけよw
348:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:21:57.69 JU/esypX0
本田自身は今どこいんの?謎?
349:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:21:59.48 at97M6O60
これNHKでテロップ流れるくらいのレベルなの?
350:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:22:08.68 h8yhBC6tO
>>344これからはイタリアからあの西部警察みたいなサングラスで決めて帰国するのか。胸厚。
351:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:23:20.61 G7VBERrK0
>>343
ドゥンビアってちょっと前まで徳島にいたような選手だよな
出世しすぎww
352:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:23:46.10 rvuecw9wP
>>341
ラツィオ側が1400万ユーロで、すでに取締役会承認も済んでるなら
夜にでもクラブ間合意報道来ないとおかしいね。
今夜がヤマだ!
今夜中に移籍合意来なければ、その情報は一気に胡散臭くなるね。
353:(;-_-)
12/01/25 15:24:05.71 f+6MMS2f0
>>348
本田は、何処でしょうね?
交渉自体は、モスクワで開催中か、準備中です。
こういう時、選手本人は、何処にいるのだろう??
354:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:24:39.09 I+XxgK9d0
>>343
また幽閉か。つかラヴも本田が移籍する前から居たし、クラシッチも6年近く居た・・・
とりあえず、本田は移籍出来るならした方がいいかもな。脱出的な感じで
355:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:25:52.40 rMEC0j9E0
ラブやクラシッチの事考えたら本田は上手く脱出できたほうかも(実現すればだけど)
356:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:25:55.30 sB8xlDhU0
>>343
活躍しすぎるのは素人なんだな
357:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:26:50.05 lRNOriFV0
>>331
ロンバルドwwいたのかw
サンプ多いな
358:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:27:21.33 UrA69Smy0
>>353
移籍が本当に決まるなら
そろそろメディカルチェックの為にイタリアの近くにいないと
359:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:27:30.16 JM5IM4rx0
今夜の楽しみ
本田の正式合意
インテルーナポリ戦
クラシコ
360:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:28:28.76 i5eoL3dX0
>>352
つか昨日の時点でラツィオのSDが72時間以内で決着ってラジオで言ってたわけだが
だからどっちみち日本時間で明日の朝には分かるよ
361:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:29:20.24 TwjJp8lD0
>>358
昨日バルセロナの医者にメディカルチェック受けに行ってる
362:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:32:01.39 U6QtXrBb0
CSKAにチョンが5人も入団したらしいね
スポンサーのヒュンダイが本田を放出しろって言ったのかね?
363:(;-_-)
12/01/25 15:32:01.48 f+6MMS2f0
>>360
あと、CSKA側のTOPがラジオインタビューで、交渉は水曜日に決まるだろう、
と発言しています。
364:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:32:17.74 rMEC0j9E0
>>361
メディカルチェックてラツィオ側の医者とかじゃなくていいの?
365:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:32:22.38 gODMjIpf0
エア・ケイまけたしこっちは大丈夫だろ
366:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:32:41.07 1BJk9KgHO
一昔前は代表も中田と中村くらいしかそこそこセリエAで活躍してるやつなんかいなかったのに時代は変わったな。
俺フィーの最終回で日本代表が全員海外組であり得ねぇとか笑ってたけどまさか現実になるとは……
367:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:32:46.21 JU/esypX0
>>361
まじで?ソースあるならくれ
368:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:34:06.45 BSuSJLyxO
>>350
長~いマフラーで床掃除しながら帰って来ます
369:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:35:07.98 PK4CKq4j0
ラツィオと関係深いクラブってどこ?
サプライズでそこに行く可能性が一瞬見えた
370:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:36:18.63 Gq2nPCp80
ユベントスじゃないの?
371:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:36:25.02 i5eoL3dX0
>>269
インテルかな
最近の背番号10はサラテも含めてほぼインテル行き
372:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:37:43.92 DyJt78wa0
ラツィオって最近はCL出れないような糞クラブじゃん
373:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:38:26.49 TwjJp8lD0
>>367
todayって書いてあるけど昨日の話
URLリンク(www.championat.com)
>It is noted that today the Japanese flew to Barcelona to undergo medical examination for the Italian club.
374:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:38:50.20 W4tBB+nD0
本田、セリエ行ける=ロシアさよならはいいけど怪我は大丈夫なのか?
もしセリエ行っても術後の経過がよくなくて全然活躍できませんでしたじゃ笑えないぞ
375:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:41:04.56 rMEC0j9E0
>>374
交渉が具体的に進んでるんだから怪我の件は問題ないんだろう
376:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:41:15.71 PK4CKq4j0
ユーベ、インテルか
無駄に楽しみ増えた
377:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:41:40.57 3tuJ3gmT0
最近の各リーグの試合見てる感じ、怪我する危険度の高さは
ロシア>>超えられない壁>>プレミア>>>>>リーガ>>セリエ>ブンデスな感じだから大丈夫じゃねーかな
378:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:41:43.19 JU/esypX0
>>373
サンキュ
もうローマ居たりしてな
379:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:41:48.23 8DWIqRMD0
>>366
中村はセリエで失敗したんじゃなかったっけ?
380:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:43:33.43 56VMOmoyO
怪我は完治してる
381:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:43:47.28 ftGU9EbfP
いい加減、シベリア抑留から開放されるべきだな。モスクワだけど。
382:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:45:05.69 EQWpXAGR0
>>374
ヤフオク初心者じゃないんだから
状態のチェックはするだろww
383:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:45:23.10 U4FiZmRF0
ビアリ ジダン ペペ コンテ ロンバルド ビリンテッリ ペソット モンテーロ キエッリーニ…ユーベには移籍しない方がいいかもな
384:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:46:18.65 WysP12Hk0
なんか本田ってラテンの国は合わない気がする
オランダ、ロシアってきたしプレミアで見たかったなー
385:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:46:24.87 FwRinzyb0
セリエに移籍するのは嬉しいけど、年俸が3億→2億になるんだろ?
サッカー選手としてどうなのかと。
386:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:49:04.01 aA9zMnla0
長友みたいにビッグクラブじゃなくて聞いたこともないようなチームだな
正直ガッカリだ
387:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:50:05.67 J/R2H5DEO
>>379
お前の中では失敗なんだろ
俺は、中村が身に付けたものは大きかった
代表やセルティックでの活躍の礎になったと思っているがな
388:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:50:11.34 8DWIqRMD0
>>386
なんでインテルと先週闘ったチームを忘れてるの?
389:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:51:50.19 8DWIqRMD0
>>387
お前の中では成功なんだね
390:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:53:43.42 7rSx4Esm0
よいしょ
URLリンク(www.iltempo.it)
391:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:53:57.55 W4tBB+nD0
>>375
>>382
そうだよな、ちょっと変な心配をしすぎた
もし本決まりになったら相当嬉しいしもう怪我しないようにしてほしい
392:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:54:10.44 mODbtB9Q0
そういやー同時期にGKもケガしてたな、本田のケガとエアーで忘れてたw
393:(;-_-)
12/01/25 15:54:34.38 f+6MMS2f0
新しい記事。イタリアです。
訳してみます。
URLリンク(www.iltempo.it)
394:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:55:45.44 8DWIqRMD0
>>393
おつー
395:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:55:48.22 rVqYurrR0
本田スレからのコピペ乙です
396:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:55:58.19 sB8xlDhU0
>>393
お、決定じゃん!
397:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:57:54.69 i8T4Ahwt0
長友の活躍で日本選手の評価があがった
398:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:58:22.69 s3iCr/Id0
>>51
え、これほんとに言ったの?
399:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:58:29.33 yJoRbos40
>>397
気持ち悪い
400:(;-_-)
12/01/25 15:58:33.75 f+6MMS2f0
いま訳していますが、決定?かどうか微妙な記事の様です。
タイトルは、決定っぽい事が書かれています。
401:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:59:05.29 l0FFdwtT0
>>393
Keisuke Honda is now a player of Lazio.
Less than sensational reversals, the company Biancocelesti and CSKA Moscow have reached an agreement for the transfer of the Japanese court Reja.
402:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:01:08.32 8qnWjmG+0
モスクワからローマって環境激変だろうな
403:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:01:10.51 ftGU9EbfP
ラツィオ決定したの?
これで急に膝が治ったら笑うんだけどなあ。
404:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:02:14.25 3li7Ptwu0
>>402
少なくともピッチ上で凍死しかけたり、嫁を人質に取られるような事は無くなるな
405:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:03:17.19 PK4CKq4j0
>>400
おつ、ありがとう
406:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:04:04.48 df+Femeg0
Google 検索結果
Keisuke Honda
約 2,460,000 件 (0.10 秒)
yu darvish
約 1,110,000 件 (0.10 秒)
407:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:05:39.57 /5Crv6+3O
>>385
時給700円のキミが心配する問題ぢゃないよ?
408:(;-_-)
12/01/25 16:06:08.97 f+6MMS2f0
訳してみました。
タイトル:本田圭祐は、ラツィオの選手です。(うん?断言!もしかして)
1、BiancocelestiとCSKAモスクワは、日本の裁判所を介して合意に達した。(?どういう事)
2、現状、両チーム間でのFAXの交換中だが、それに失敗している。
3、以下、両チームの条件が列記。
→長文の記事で、私のイタリア語のレベルでは、合意に達したのか?どうか?
判別できませんでした。まだやります。m(_ _ )m
しかし、ほぼ合意しているのは、間違いありません。
URLリンク(www.iltempo.it)
409:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:06:41.15 Y6+AGbEm0
>>385
手取りが少なくなるのは確かだろうけど、クラブの支出金額は同じくらいだと思う。
(ロシアの所得税率って、数年後の日本の消費税率とたいして変わらないような値のはず)
もともと本田の評価が上がらないと、ロシアから出るときの手取額は上がらないわけで
今はケガ明けでもあるし、悪い条件でもないと思うよ。
410:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:07:11.75 i8T4Ahwt0
もう「エア○○」という単語は使用禁止な
411:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:07:26.82 +QhP663+0
>>393
ぐぐる翻訳先生では合意に達したって出てるけどどうだろ
412:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:07:46.53 PK4CKq4j0
エアFAXか
413:(;-_-)
12/01/25 16:09:45.29 f+6MMS2f0
>>411
タイトルは、断言してるので、合意ととれます。
→合意にも、いろいろレベルがあるのかな?
Biancocelesti社、→ラツィオ関係の会社名かな??
414:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:10:35.32 eDhf1i6O0
>>408
FAXの交換失敗に吹いたww
415:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:10:39.19 LVngRQ8W0
>>407
こーいう事言う人はほぼ間違いなく無職w
416:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:13:04.83 +QhP663+0
そういや長友の時も移籍確定ってなってから一悶着あったなw
417:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:13:18.32 5T/Ce6V20
ここでまさかのエアFAX交換だと・・・
418:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:14:09.77 8DWIqRMD0
エアFAXって普通じゃないの?
419:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:14:17.13 yJoRbos40
メディカルチェックとかはどのタイミングでするんだろ
契約の前?
420:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:14:25.56 rW3+RrTXP
>>413
Biancocelestiってのは、ラツィオのこと
白と水色
421:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:14:26.64 TwjJp8lD0
>>408
1. ビアンコチェレスティ(ラツィオのこと)とCSKAは日本人をレーヤ監督の庭に移籍させることで合意
2. あとは確認のために形式的なFAXのやりとりを残すだけ。
昨日の夜に決まっていてもおかしくかった。ロシアのマーケットが開く今日には決まるはず
422:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:14:29.24 A1saoKIg0
長友の時もFAXだか通信がどうとかなかったっけ?
423:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:15:10.41 AMbhwYMW0
最終合意間近おめでとう
424:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:15:55.48 rW3+RrTXP
まぁ海外にFAX送るんだしなー
425:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:16:21.86 yJoRbos40
>>421
お前を信じていいのか!
では改めて
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
426:(;-_-)
12/01/25 16:17:02.01 f+6MMS2f0
>>420
アリ。m(_ _ )m
では、合意のレベルは知りませんが、ラツィオとCSKAでなんらかの合意に
至ったのは事実の様です。
もう、ほぼ決定じゃないでしょうか?
→祭りをするには早いと思うけど、、
今後、続報が出て来ると思います。
427:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:18:48.13 PK4CKq4j0
>>426
改めて乙
428:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:18:49.17 7OH1bGnr0
Keisuke Honda is now a player of Lazio.
信じていいんだな…いいんだな……
429:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:19:27.60 QVtXjsNH0
ロシアじゃFAXのローラー部分凍ってるんじゃないの
430:(;-_-)
12/01/25 16:19:50.19 f+6MMS2f0
>>421
アリ。m(_ _ )m
431:(;-_-)
12/01/25 16:21:50.80 f+6MMS2f0
>>428
タイトルは、ハッキリ、本田はラツィオの選手です。と断言しています。
【合意で良い】と思います。
432:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:22:42.23 5T/Ce6V20
ラツィオに本田が入れるポジション無さそうだけど
奪うとしたら誰のポジションになるんだろうな
433:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:22:57.66 eDhf1i6O0
あんまロシアをバカにしてっと、イゴールボブチャンチンにロシアンフックかまされるぞ、お前ら
434:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:23:05.02 yVLLjedgO
FC東京の担当者寝てんじゃないの?
435:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:23:38.24 yJoRbos40
>>432
控えになるやつをわざわざ1400万ユーロで買うか?
436:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:24:08.11 ByuQWHHP0
終わってる人
437:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:27:13.92 5T/Ce6V20
>>435
だからこそどこに入るのか疑問に思ってるんだろうが
答えられないのなら黙ってろよ
438:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:27:26.73 UlTRusj40
>>432
クロワーゼ
439:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:28:55.85 7OH1bGnr0
>>431
信じて待ちますわ
このために今日、仕事休んだ…
休まなくてもよかったな
440:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:29:38.99 +QhP663+0
早くガゼッタあたりが報じてくれないと信用できん
441:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:30:59.62 rW3+RrTXP
>>437
本人はエルナネスから奪う気満々だろw
まぁ実際は監督次第だけどさ
442:(;-_-)
12/01/25 16:31:31.84 f+6MMS2f0
>>439
あの記事、訳すの超怖かったです。
誤訳したら、袋だたきにあう気がして、、m(_ _ )m
イタリア語も、サッパリだし、、(;-_-)
443:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:32:43.25 OP7KednlO
本田に1400万とかどんだけ過大評価なんだよ
せいぜい1000万ユーロの選手だろ
444:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:33:46.67 rW3+RrTXP
>>443
日本人が過小評価してるだけ
445:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:34:34.55 PK4CKq4j0
ボール収まるトップ下がどんだけいるかと問う
そんなに居ないと結論が出る
446:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:34:45.36 7B7RVBWGI
>>406
契約金でダルに大差付けられて悔しいの?w
年棒が抑え気味になるポスティングでもダルの年棒は本田の3倍以上
447:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:45:06.66 OO9hJrcj0
年棒だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448:名無しさん@恐縮です
12/01/25 16:59:27.86 lWN+Zxi5O
はずかちーww
449:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:05:17.21 ulrvtqBM0
>>406
プロボードゲーマーなんかといちいち比べんなよ恥ずかしい
450:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:07:16.57 VMyciiVM0
この瞬間がたまらない
451:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:07:40.94 prH7QgEI0
次スレここか?
452:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:07:53.37 ID4B208Y0
次スレここ
453:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:08:59.41 PK4CKq4j0
【緊急】俺のFAXが本田移籍の書類を受信した
454:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:09:05.87 g6l//Wyd0
決まったの?
455:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:09:16.95 bsvM5Yz80
決まった
456:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:09:35.70 kVKP6FLb0
ここで良いのかな?
多分公式決定は日本時間のあす未明になるんだと思うので気長に待った方がいいかもだ
457:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:09:51.98 1IEjMHdJ0
抑留解放キタ━━(゚∀゚)━━!!
458:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:10:09.68 eKqPlGXV0
本田キマタ・・・キマタよ、本田・・・
459:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:10:55.17 u5seAr9D0
決まった・・のか?
460:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:11:09.41 LcWtoCnt0
お前らテレビ見ろよ
461:本日のチョンID
12/01/25 17:11:25.53 0kmsraez0
873 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/01/25(水) 16:54:44.46 ID:1qmaq9O8O
人を根拠の無いチョン扱いのレッテル張りする人格攻撃でしかセリエをageられないセリエオタ哀れ
てかマジで俺のレス見てチョンに見えるネトウヨは精神科行った方がいいよ
うん
462:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:11:26.03 euAvQwpj0
う、嘘だろ・・・
463:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:11:30.60 eKqPlGXV0
キマタ
完全にキマタ・・・
464:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:11:51.27 VQnzBQYT0
決まったのか!!!
マジか!エアー卒業だぁぁぁぁ
465:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:12:16.18 nhy0fXmV0
532 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 16:52:14.88 ID:SMHQVRKt0 [20/20]
URLリンク(www.avantilazio.com)
Keisuke Honda is now a player of Lazio. Less than sensational reversals,
the company Biancocelesti and CSKA Moscow have reached an agreement for the transfer of the Japanese court Reja.
To certify all else fails, just the usual exchange of faxes between the two clubs. (英訳)
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
466:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:12:18.53 Rk3yWA0EO
エアー終了
永久凍土から脱出
467:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:12:22.82 IYuoltevO
何度言わせるんだ。決まったよ!\(^o^)/
468:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:12:29.16 bS/j0kbA0
しょ、証拠がうpされるまでは信じないんだからね!!
469:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:12:43.66 1IEjMHdJ0
_ _
\二二二二(二二二ヽ /二二二)二二二二/
⊂二二二(二二二\__/二二二)二二二⊃
⊂二二二(二二 /⌒ヽ二二)二二二⊃
⊂二二(二 ノノノ ) 二)二二⊃
⊂二(゚∈゚ )ノ二二⊃
┌─))) ─))) ‐─┐
│S.S.L A Z I O. |
│┌─┬─┬─┐│
││ │ │ ││
││ │ │ ││
│ | .! | .| |
│ | .| | | |
\ \| |/ /
\ `― ' /
` ー― '
470:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:12:46.61 eKqPlGXV0
テニスのエアK不発(悲)
サッカーのエアK不発(喜)
471:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:12:47.91 KvpBx1Qx0
テレビ見たが暢気に通常放送しかしてないぞ
ネットで速報何時来るかな
472:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:13:06.04 mUZKD8ys0
俺ラツィオ在住で朝っぱらだけど街はお祭り騒ぎだよ
みんなでスパゲティぶっかけ合ってる
473:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:13:09.40 9GF6k1zI0
>>470
うまい
474:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:13:24.31 PK4CKq4j0
FAXがツンと聞いて
475:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:13:33.39 a7WNNc/iO
まさか遂にロシアで凍った時間が…
476:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:13:49.80 0kmsraez0
>>473
自演いらん。
477:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:13:52.19 kVKP6FLb0
まだだ
ラツィオ公式にのるまで時間がある
478:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:14:20.24 G7VBERrK0
長い抑留生活・エア生活もこれで終わるんだね(´;ω;`)
479:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:14:23.83 LcWtoCnt0
フジテレビみてみてええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwww
480:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:14:37.61 QUPHgsvu0
どうせまたエア破談だろ・・・
481:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:14:42.95 eKqPlGXV0
>>472
ピッツァじゃなくてパスタなのかw
鼻にスパゲティ入るじゃんw
482:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:14:43.89 IYuoltevO
イタリアニュースでは日本時間4時に記者会見だと。
483:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:14:48.32 bS/j0kbA0
気づいたらラツィオのHPにF5アタック仕掛ける勢いでリロードしてた
484:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:14:53.44 Pw0fXAhVP
にしこりお疲れ様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダルしょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:15:04.56 EXWZdWDd0
俺ラツィオ市在住だけど地元スゲー盛り上がってるよ
486:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:15:11.51 3Wtgv66/0
ボッタルガ??
487:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:15:16.12 NUs19jC80
ラツィオかー
どうせならマンCのほうが良かったなー
488:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:15:32.38 xNmscuOD0
ラツィオ在住は別に問題ないからなぁ・・・
インテル在住ほどのネタっぷりが足りない
489:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:15:34.24 jI9cU0Ib0
1シーズン遅かったとは思うがおめでとう
490:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:15:42.10 pkqNU2Fq0
こんなFAXボッタルガ
491:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:16:22.35 nhy0fXmV0
h_suizenji_1941 水前寺晃
間もなく正式に発表され、いよいよラツィオ本田が誕生する。
ラツィオ指揮官のエドゥアルド・レヤが本田を獲得するようフロントに強く進言した事で
今回の移籍騒動に発展したようだ。
また、ファブリッツィオ・ラバネッリやアティーリオ・ロンバルドなどのラツィオOBも
SDのイグリ・ターレやラツィオ幹部に本田獲得を働きかけたとSKYで報じられた
492:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:16:33.04 zfLHr4gj0
お前ら、今イタリアは朝の9時くらいだぞ
イタリア人が起きて仕事してるわけないだろw
12時くらいにおきてワイン飲んで昼寝して移籍発表だよ
493:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:16:46.29 MiiQ73oi0
>>465
来たな!!
494:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:17:05.33 IR2rVgT60
>>487
どうせならの意味がわからん
ラツィオとかすごいだろ
495:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:17:11.11 +f8Kr2bq0
「アマゾンで注文したファクシミリの発送メールがこない」
496:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:17:19.44 eKqPlGXV0
>>480
エア破談なら破談立ち消えと見せかけた成立じゃないですか・・・
497:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:17:21.61 IFl7/xt60
>>492
交渉してるのはロシアだろw
498:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:17:36.37 tYU6SugGO
ラジオ在住だけどこっちはすげー盛り上がってるよ
Hey!DJ!
499:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:17:44.28 nhy0fXmV0
991 名前:(;-_-) :2012/01/25(水) 17:06:10.60 ID:f+6MMS2f0
>>948
合意のソース。
タイトル:本田圭祐は、ラツィオの選手です。
1、ラツィオとCSKAモスクワは、日本の裁判所を介して合意に達した。
2、現状、両チーム間でのFAXの交換中だが、それに失敗している。
3、以下、両チームの条件が列記。
URLリンク(www.iltempo.it)
500:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:18:00.71 wGnWLl/W0
スルツキーがCSKAのFAXを盗んで逃走したらしい
501:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:18:14.94 CNKtIDuRO
エルナネスってそこまでじゃないし怪我さえ大丈夫なら普通に活躍できそう
インテル戦見ても中盤スカスカでトップのクローゼが大変そうだった
502:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:18:36.97 9XYSSSJt0
公式のガゼッタ デ ラツィオーネで普通に合意に達したって書いてあるじゃない
君たちは情弱?本田のサイン待ちって状況だってね
ただし、本田側がサインに難色を示していてクラブ側がラツィオに行くように説得中
破談もあるというのが最新の状況
はい 論破
503:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:18:44.74 H63QL7xiO
よし、今日は本田祭りだ
504:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:18:50.93 jI9cU0Ib0
>>501
むしろ本田自身の怪我がどうなるか
505:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:18:51.02 zfLHr4gj0
バロテッリがFAXの使い方が分からないらしい
506:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:18:54.94 gqttxp5v0
中堅でも本田が入ってチームで上に行けるチャンスがあればてかんがえてる奴多そうだけど
そういうのって大体が厳しいんだよなぁチーム全体がよくないと本当に厳しい
507:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:18:58.93 t2mIaIxXO
ちょうどいい最高の本田がイタリアへ
508:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:19:02.20 MiiQ73oi0
やーっぱここが一番早いな。
509:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:19:03.16 3BpWfKJ90
>>499
FAXワロタwwwwwwww
510:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:19:04.43 XXhYpgFX0
本田の膝はいつ治るの??
511:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:19:14.52 kOVLAisg0
>>500
ワロス
512:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:19:19.60 kNirUAEZ0
NHKきたで
513:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:19:54.38 ZXbf6z49O
移籍したら速攻でイタリアで一番有名な日本人になってしまうなー 名前HONDAやもんなぁ
514:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:20:00.62 rMEC0j9E0
NHK可愛い動物が映ってるじゃねーか
515:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:20:16.96 K5/zPhQG0
これもザックルートか?
少なくともザッケローニに代表の監督になってから、日本の選手の情報取りやすくなったことは、確かなんだろうな。
516:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:20:20.56 71aFqfuT0
クレスポ C・ロペス
ネドベド セルジオ・コンセイソン
アルメイダ ベロン
ファバッリ パンカロ
ネスタ スタム
ペルッツィ
スタメン無理だろ本田オワタ
517:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:20:24.29 3Bp12ngc0
>>491
ロンバルドなら信用するしかないじゃなイカ
518:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:20:24.19 FoLvwVZbO
俺シベリア在住だけどFAX来ないんだが
519:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:20:35.53 3Wtgv66/0
>>513
まだ鈴木さんや川崎さんもいるだろ!
520:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:20:37.07 pkqNU2Fq0
FAXのステマか
521:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:20:37.77 NUs19jC80
>>494
インテルやらバイエルン居るのにエースがラツィオじゃカッコつかないやん?
522:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:20:41.60 3LxCG2t70
どうせならナポリの方がよかったわ
523:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:21:08.56 lWkfr4EE0
>>521
バイエルンは居るだけだろ
524:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:21:20.56 bS/j0kbA0
>>517
ようハゲ
525:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:21:29.39 0kmsraez0
>>523
たしかにw
526:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:21:32.21 jI9cU0Ib0
>>516
マンチーニも入れてやれよ
527:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:21:35.57 9aaeDp2o0
1400万ユーロじゃないよ1450万ユーロだ
528:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:21:37.83 3Wtgv66/0
>>521
98年のユーゴ
ミラン Rマドリード
名古屋グランパス
529:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:21:45.06 VQnzBQYT0
>>521
エースが7分の男よりいいわww
530:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:21:55.85 u5seAr9D0
膝の状態はどうなんだろう
獲得するからには調査するだろうし重くないと見ていいのか
531:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:22:15.22 kOVLAisg0
ラヴァネッリとかロンバルトとか懐かしす
532:(;-_-)
12/01/25 17:22:22.75 f+6MMS2f0
>>527
記事では、そんな感じでしたね
533:名無しさん@恐縮です
12/01/25 17:22:38.97 eKqPlGXV0
香川、長友、そして△
日本が誇る1000万ユーロ超え市場価格の選手達。トップ3