12/01/28 10:45:58.76 VYB7MB8/O
>>241
こんな提灯持ちランキングで気持ちよくなってるペレヲタw
FIFAのペレごり押しはお笑いレベルw
255:名無しさん@恐縮です
12/01/28 10:48:58.49 VzRf2ok80
ペレ「W杯で3度優勝したら対等に話をしようじゃないか」
メッシ「いや、以前から別にこっちから話ないんだけど・・・」
256:名無しさん@恐縮です
12/01/28 10:54:47.66 xAkcvtiR0
ペレのFIFA投票1位はヤラセ
NET投票でマラがぶっちぎりの1位だったもんだから、あわてて息のかかった記者投票をやって無理矢理1位にしただけ
1991年FIFA公式NET投票の結果
1位マラドーナ 56.3% >>>> 2位ペレ 18.5% ww
257:名無しさん@恐縮です
12/01/28 10:55:50.45 xAkcvtiR0
訂正
1991年FIFA公式NET投票の結果 ×
1999年FIFA公式NET投票の結果 ○
258:名無しさん@恐縮です
12/01/28 10:56:01.50 R5/qNHw70
ペレの名前は一般人でも知ってるけど
メッシの名前はサッカーを見ている人でも知らない人がいる
259:名無しさん@恐縮です
12/01/28 11:17:42.83 itOoewEX0
>>254
お前馬鹿だろ
ペレと関係ないIOCまで認めてる
もちろんトップ選手たちもだ
>>256
お前も馬鹿
インターネット投票なんてそもそもペレを知らずに投票したガキどもの投票だし
260:名無しさん@恐縮です
12/01/28 11:38:08.90 xAkcvtiR0
>>259
IOCなんてFIFAの顔色伺ってる組織だろw
ネット投票で1位を決めるとしたのがFIFAだったのに、
マラがぶっちぎりの1位になったら突然役員や提灯持ち記者投票やってペレを1位にし、
マラを特別賞みたいな扱いにしたんだよなwww
こんな常識、経緯も知らないのかペレボケのジジイはw
261:名無しさん@恐縮です
12/01/28 11:38:38.23 7FrBpg0EO
もうめんどくさいから2人合わせてペッシでいいよ
262:名無しさん@恐縮です
12/01/28 11:39:32.92 mTIhUfuI0
メッシ自信があれこれ言ってるわけでもないのに
あちこちから絡まれて損な役回りだな
それがレジェンドなんだろうけどれ
263:名無しさん@恐縮です
12/01/28 11:58:58.37 w4hcj6jd0
>>251
ペレ信者なら、教祖のこの発言は恥だと思えよ。
俺がせっかく擁護しといたのにw
264:名無しさん@恐縮です
12/01/28 12:01:33.61 ZsWODzeq0
>>6
大空さん何してはるんですか
265:名無しさん@恐縮です
12/01/28 12:02:38.82 VYB7MB8/O
IOCは集客力のあるサッカーを重視してるからFIFAには逆らえないことも知らない奴がいるのだね。
マラを最高の選手と発言してる選手
マルディーニ、バレージ、シェフチェンコ、ジダン、カントナ、ファンバステン、マテウス、ソラ-リ、テリー、アンリ、トレゼゲ、ブッフォン、ガウショ、セードルフ、カッサーノ、フェラーラ、カラスコ
ジダン、マラのクロスバーリフティングを語る
URLリンク(www.youtube.com)
266:名無しさん@恐縮です
12/01/28 12:05:01.66 DGYzQ2n70
ペレの神プレイとか動画ありませんか?
267:名無しさん@恐縮です
12/01/28 12:39:29.88 SRd+RRUG0
ペレがバロンドール三回受賞しないとメッシとは対等に話せないね
268:名無しさん@恐縮です
12/01/28 13:04:25.66 N172a3Gf0
パスカル
メッシ バビントン ディアス
ガルバン
269:名無しさん@恐縮です
12/01/28 14:02:30.64 itOoewEX0
>>260
低レベルのガキの投票で何を言っても>>241は覆らないよ
有識者、名選手、名批評家の間で圧倒的多数派はペレ推し
マラ派は少数派にすぎない
左足しか使えない、麻薬やまやかしで勝った選手だしね
270:名無しさん@恐縮です
12/01/28 14:03:47.50 itOoewEX0
>>267
バロンドール受賞者の投票でペレが史上最高に選ばれたんだが?
271:名無しさん@恐縮です
12/01/28 14:04:42.00 xAkcvtiR0
ほれw
スペイン『マルカ』はHP上で、「史上最も素晴らしいサッカー選手は?」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
イギリス『タイムズ』が選ぶ歴代ワールドカップ(W杯)の優秀選手ベスト10
URLリンク(ime.nu)
イタリアを代表するスポーツ新聞『ガゼッタ・デッロ・スポルト』歴代能力比較
URLリンク(sports.livedoor.com)
FIFAが選ぶ20世紀最高の選手
URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)
グエリン・スポルティーボ選出 セリエA歴代外国人選手ランキング
URLリンク(www.forum-calcio.com)
コリエレ・デッロ・スポルト100人投票
マラドーナ 64-36 ペレ
URLリンク(www.clarin.com)
おまけ
The 100 greatest players of all time
URLリンク(footballpantheon.com)
272:名無しさん@恐縮です
12/01/28 14:10:43.60 itOoewEX0
>>271
HPでの投票とかネットとかで水増しw
まるっきり低レベルの少数派乙
273:名無しさん@恐縮です
12/01/28 14:14:39.73 itOoewEX0
結局こういう結果は世紀の終わりとかしっかりした節目で出した結論が一番重みがあるんだよ
20世紀のトップはペレ
これは決着済み
21世紀はまだ足元にも及ばない
274:名無しさん@恐縮です
12/01/28 14:19:28.96 xAkcvtiR0
>>272
ペレ馬鹿は都合の悪いデータは出さないからなw
FIFAがゴリ押ししてもこの程度だ
キックフェイント程度でディフェンダーが飛び上がっちゃうのがペレの時代だしw
IOCのことは理解できた?w
275:名無しさん@恐縮です
12/01/28 14:21:19.33 w4hcj6jd0
>>273
には、一つも客観的な情報が無い。
個人的な感想ならチラシの裏にでも書いとけ。
それに対して
>>271
は客観的な情報だ。
ネットの何が不服か知らんが、タイムズとかネットじゃないだろ。
276:名無しさん@恐縮です
12/01/28 14:22:26.44 xAkcvtiR0
>>273
だから世紀末にFIFAが公式に行った投票で断トツ1位がマラだったのだが
それが気に食わないからってミエミエの出来レースを慌てて追加して無理矢理ペレを1位にしただけww
277:名無しさん@恐縮です
12/01/28 14:24:26.20 zaEl7fgyO
対等だってよw
278: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU
12/01/28 14:31:10.13 Q0b1ssZUO
(σ^∀^)σ
マラドーナは論外だろ。
バルセロナをクビになったし、86年W杯までプラティニの下の評価だった選手。
あの5人抜きで一躍有名になっただけで、あれが無ければジーコ・クライフ以下の評価にとどまっていただろうね。
現にセリエA在籍7年間で、優秀選手(リーグ20人くらいが選ばれる賞)に選ばれたのが2回だけ。
チャンピオンズリーグ(当時はチャンピオンズカップ)では2回出場して2回とも1回戦負け。
しかも相手はモスクワの弱いチーム。
マラドーナがPK外して負けたんだぜ。
279:名無しさん@恐縮です
12/01/28 14:37:51.43 VYB7MB8/O
マラがバルサ首になったのは怪我、病気、夜遊びw、コカw、最後の決め手はグラウンドでの暴力事件だ。
これもマラ伝説の上積みだなw
マルディーニもマテウスもセードルフもマラが一番と言ってるのに素人が論外としてもなーww
280:名無しさん@恐縮です
12/01/28 15:11:58.82 Iqw336ht0
サッカーを自分1人でやってきたみたいな言い草だなぁー
ペレは神様扱いされているうちに おかしくなったんちゃうか
281:名無しさん@恐縮です
12/01/28 15:15:27.67 hqeWwleJ0
>>66
>そんなにメッシが凄いならどうしてアルゼンチンはW杯で優勝出来なかったの?
一行目から突っ込みどころ満載だなw
282:名無しさん@恐縮です
12/01/28 15:19:58.21 NMtxJFH+0
何時までこのスレage続けてんだよw
メッシ厨の陰湿さと粘着ぶりがわかるスレだわwww
メッシなんて、バロンドール受賞者として記録には残るけど、
バルサオタ以外の記憶には残らないよw
283:名無しさん@恐縮です
12/01/28 15:36:01.04 Y1xCrjtH0
アドルフ・アイヒマンがユダヤ人に拉致され死刑にされるのを何もできなかったアルゼンチン
284:名無しさん@恐縮です
12/01/28 18:25:00.47 n99B6MsmO
今のアルゼンチンじゃ優勝は難しいのは分かる
だが優勝云々の前に代表じゃたいした活躍さえしていない
なにが2010年メッシの大会だよwテベス、ディマリアの方が何倍も活躍してた
285:名無しさん@恐縮です
12/01/28 18:30:26.90 H/2ZIc6h0
EDの老害が調子くれてんじゃねーよ
leo
286:名無しさん@恐縮です
12/01/28 18:43:25.15 XdXIb/XQ0
ペレの動画は結構凄い。ジーコ、ロナウドとほぼ同レベルなイメージ。
多分メッシよりは格上だろう。
287:名無しさん@恐縮です
12/01/28 20:15:01.53 awqmKslhO
サッカーは一人でやるものじゃないけど、
チームを引っ張って優勝に導くような選手もいる。
ペレやマラドーナはそういう選手なんだろう。
メッシはバルサでは素晴らしいが、代表戦では正直言って見るに耐えない。力はあるはずなのに。
次のブラジルW杯でチームを優勝に導くような活躍出来るかどうかが
評価の分かれ目になりそうだ
288:名無しさん@恐縮です
12/01/28 21:23:22.54 lXF/GQksO
>>287
優勝できなくても最低限準決勝にいかないとアルゼンチンでは戦犯扱いされるだろうな