12/01/23 10:10:04.50 1dF02xzy0
>>648
Sports Injury Statistics (USA)
URLリンク(www.lpch.org)
USでは、毎年、数名の野球少年が死亡(5才から14才) 他のスポーツでの死亡はなし
•baseball and softball
Nearly 117,000 children ages five to 14 were treated in hospital emergency rooms for baseball-related injuries.
Baseball also has the highest fatality rate among sports for children ages 5 to 14, with three to four children dying
from baseball injuries each year.
5才から14才のけが人数
1.bicycling Nearly 275,000
2.basketball More than 200,000
3.football(アメフト) Almost 194,000
4.baseball and softball Nearly 117,000
5.trampolines Nearly 80,000
6.soccer(サッカー) About 75,000
7.skateboarding More than 61,000
8.in-line and roller skating More than 38,000
9.snow skiing/snowboarding More than 29,000
10.gymnastics Nearly 23,500
11.ice hockey over 18,000
12.sledding More than 15,000
13.ice skating Nearly 10,600
参考:USA競技人口 サッカー>野球 URLリンク(ime.nu)
906:名無しさん@恐縮です
12/01/23 10:10:24.46 Qhik0Tmb0
>>903
そこに澤が多少食い込んだかもしれん
907:名無しさん@恐縮です
12/01/23 10:16:06.29 nvsx359UO
大引じゃしょーがねーわ。WBCに出てる選手でも一般の知名度はどうか怪しいし
野球少年じゃ無かったら野球選手とか知らないだろうしパワプロでオリックス使う子供も少数派だろうし
女の子だったら全く知らない子の方が多いだろ
908:名無しさん@恐縮です
12/01/23 10:16:19.84 qeHp9VP50
URLリンク(www.youtube.com)
本田女にも知名度ばつぐんですやん
909:名無しさん@恐縮です
12/01/23 10:17:35.83 5h5IQcL9O
何て読むの?
大引
910:名無しさん@恐縮です
12/01/23 10:20:48.94 75j2S+iG0
2時間触れ合っておいて、この人だれ?
子供ってやつは‥
911:名無しさん@恐縮です
12/01/23 11:17:18.84 NknLhdBY0
実際野球選手に限らず、一般の人が顔と名前が一致するのってごくわずかじゃない?
野球だったら
イチロー、ダルビッシュ、松井
サッカーだったら
澤、カズ、中田
柔道
俵、山下
バスケ
岡山
912:名無しさん@恐縮です
12/01/23 11:40:27.83 ncapBGkM0
野球ファンの間でも知名度低いのに
913:名無しさん@恐縮です
12/01/23 11:53:23.01 GSaH5pec0
本人も知られてるとは思ってないだろ。
914:名無しさん@恐縮です
12/01/23 12:12:07.91 V87wGEBH0
大引ェ・・・
915:名無しさん@恐縮です
12/01/23 12:36:28.39 M4kkH2O60
オリックスの選手では金子か小松が辛うじて有名なくらいかね
916:名無しさん@恐縮です
12/01/23 12:38:44.20 NknLhdBY0
>>915
監督が一番有名という稀有なチームだからな。
917:名無しさん@恐縮です
12/01/23 12:39:32.41 jPyGoXV+0
俺でも知らんぞ
918:名無しさん@恐縮です
12/01/23 12:39:55.61 jPyGoXV+0
これってサッカーだとサンフレッチェの4番が来たレベルだろ?
無理だろ
919:名無しさん@恐縮です
12/01/23 12:58:46.52 VW/HtsRqO
名前は知ってるか゛
顔も守備位置も右か左かも知らん
オリックスとはそんなもん
920:名無しさん@恐縮です
12/01/23 13:00:30.05 L8XoReRP0
子供は時に残酷
921:名無しさん@恐縮です
12/01/23 13:01:23.35 k4q3lVWS0
近鉄も阪急も人気球団とは言えなかったが熱狂的ファンは居た
オリックスは人気もファンも居ない
どうしてこうなった
922:名無しさん@恐縮です
12/01/23 13:11:43.00 thfl1WzF0
数年前沖縄のホテルで中日の選手たちと一緒だった時
落合しかわからなかった
923:名無しさん@恐縮です
12/01/23 13:29:05.07 e+15F3/e0
オリの選手なんて小学生くらいだと誰もしらんだろ。
ある程度分かってもらえるのは監督だけだろうな。
監督が一番有名ってのもどうかと思うが、選手が地味だからなのか、メディアの扱いが
おかしいからなのかは分からん。
924:名無しさん@恐縮です
12/01/23 13:33:36.68 R56ureXjO
>>919
オリックス好きだがその通りだわ
925:名無しさん@恐縮です
12/01/23 13:35:49.68 rRek15QzO
>>916今のプロ野球チームって大抵そうじゃね?
926:名無しさん@恐縮です
12/01/23 13:51:33.68 Ue8bU9at0
巨人、阪神、横浜、ソフトバンク、西武、オリックス、楽天
は選手より監督のほうが有名
広島とロッテは微妙
927:名無しさん@恐縮です
12/01/23 13:54:17.58 Ue8bU9at0
>>926だけど
後で確認したら
阪神は真弓だと思ったら和田に変わったのを忘れてた
それなら阪神は選手のほうが有名
928:名無しさん@恐縮です
12/01/23 13:58:00.08 kbCSlP9h0
誰?
929:名無しさん@恐縮です
12/01/23 16:53:45.47 p6Q5sBQH0
やきうって毎日あんなにゴリ押ししてるのにな
930:名無しさん
12/01/23 17:41:49.50 V3dhJtkJ0
まだ十代のうちにマスコミにアイドル的な扱い方をされてないと、とてもじゃないが国民的存在にはなれないだろうね。
浅田とか石川とか、たまたまそのラインに乗っただけだし。
別にプロの一軍でレギュラー取れてるんならそれでいいじゃん。
無理して興味ない奴にまで顔と名前売る必要ない。
それこそゴリ押しステマしまくらなきゃいけなくなるぞ。
931:名無しさん@恐縮です
12/01/23 17:56:21.29 qD2RCcYCO
マジで全く知らん
932:名無しさん@恐縮です
12/01/23 17:57:24.86 SxxgnDZE0
(´・ω・`)だれですか
933:名無しさん@恐縮です
12/01/23 18:00:52.92 YpsohJfX0
そりゃ俺ですらしらねーんだから子供が知ってるわけねえわ
934:名無しさん@恐縮です
12/01/23 18:03:48.37 lZqUVkhK0
中日の浅尾みたいに「帰れ」って言われるよりマシじゃん。
935:名無しさん@恐縮です
12/01/23 18:05:15.63 lZqUVkhK0
遠征で新幹線のホームに降り立つ度に、ゴミを投げつけられる巨人坂本よりはマシ。
936:名無しさん@恐縮です
12/01/23 18:06:44.92 lZqUVkhK0
社会では相撲取りより野球選手の方が嫌われてるって、正直意味が分からない。
どっちも真っ黒だと思うんだが。
937:名無しさん@恐縮です
12/01/23 22:21:32.47 bVtfRnWe0
子供「オリックスってなんの会社?」
938:名無しさん@恐縮です
12/01/23 22:33:17.08 1SqXLEGf0
T岡田坂口後藤金子あたりはセリーグなら見るという子供には認知されてるだろう
939:名無しさん@恐縮です
12/01/24 01:20:17.08 88HPmMOW0
やきうって何?って言われなくて良かったな
940:名無しさん@恐縮です
12/01/24 01:22:42.35 X4IYHHYZ0
オリックスの選手なんて野球教室開いても誰?っていわれんじゃね?w
941:名無しさん@恐縮です
12/01/24 01:27:27.97 wdj5uN/o0
辛いです
942:名無しさん@恐縮です
12/01/24 01:35:24.48 IyotJEXm0
監督が1番突出したキャラ、ルックスを持ってるからな
選手かわいそ
943:名無しさん@恐縮です
12/01/24 01:38:34.06 0o3GhBc3O
長居の神主の息子さんだっけ
944:名無しさん@恐縮です
12/01/24 01:39:45.00 y2xPKZDiO
善意を嘲笑うような仕事をしてる奴は糞だな
945:名無しさん@恐縮です
12/01/24 01:59:25.69 UDCT67pf0
まあ何年か前の御堂筋パレードでもフロートから手を振る
金子と岸田に対して沿道では無反応だったからな
後から通った素人しか乗ってないタイガース応援団のフロートの
時はえらい盛り上がってた
946:名無しさん@恐縮です
12/01/24 02:03:59.11 rpOGUHk9O
>>938
野球好きの大人だが(燕ヲタ) その辺はまあわかるしありがたみもあるけどな
正直 大引はピンと来ない
多分 パ・リーグ好きには「巨人の藤村が来ました~」「広島の梵です」的な感じかと
947:名無しさん@恐縮です
12/01/24 02:10:33.36 0wRDQ8lsO
野球好きでも大引の顔はわからん
948:名無しさん@恐縮です
12/01/24 02:54:09.86 l9pIagDi0
おいおい、これでも、元虎の恋人やったんやぞ。オリが強奪したからこうなっただけ。
949:名無しさん@恐縮です
12/01/24 06:51:29.64 fIJVMRiZO
やきう選手?やきうってどんなスポーツ?
950:名無しさん@恐縮です
12/01/24 07:16:49.50 MjWQdocy0
ダルビッシュならともかくこういう無名の奴のステマに利用されるとか最悪だな
もちろん貴重な時間を使わせた分お金払ったんだよね
951:名無しさん@恐縮です
12/01/24 08:29:18.92 0GwOmMUY0
で、誰なんだよ
952:名無しさん@恐縮です
12/01/24 17:21:02.38 mej9HXQ20
金子千尋って女だと思ってた
953:名無しさん@恐縮です
12/01/24 18:25:22.44 2wK9Ltsx0
青木でさえ空港で一般客に「あの人誰?」と相手にされなかった。
954:名無しさん@恐縮です
12/01/24 19:45:14.67 88HPmMOW0
結局やきうは地域密着できなかったな
955:名無しさん@恐縮です
12/01/24 19:45:34.82 nCzfwEDG0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956:名無しさん@恐縮です
12/01/24 19:49:03.53 rQif94iuO
おまえらなあ、大引しらないとはなあ、いい加減にしろ
で、誰?
957:名無しさん@恐縮です
12/01/24 19:52:05.24 a6lem4690
誰だ
958:名無しさん@恐縮です
12/01/24 20:22:47.39 ExSj3XPX0
スカパープロ野球セット入ってる俺でも、オリックスで
顔と名前が一致するのはどんでん、田口、Tー岡田、寺原
ぐらいしかおらん。名前だけなら金子、岸田とか出てくるが。
959:名無しさん@恐縮です
12/01/24 20:34:39.27 /5Xpm0ud0
17勝あげて最多勝取る前の金子千尋だってこんなもんだから↓
逆にヨシッ!!part2
URLリンク(ameblo.jp)
960:名無しさん@恐縮です
12/01/24 20:36:02.04 /ZPAavz9O
気を使え、子供
961:名無しさん@恐縮です
12/01/24 20:37:21.36 dJC6wfjx0
子供だけじゃないだろ、普通の大人も知らないよw
962:名無しさん@恐縮です
12/01/24 20:37:28.43 PRG+DS0V0
定期的にこれから通え年に2.3度でいいから
そうやってファンを増やすのがプロだろ
963:名無しさん@恐縮です
12/01/24 20:38:03.46 pMWtuLAFO
ケガのせいかちょっと伸び悩んでる
宮本(ヤ)クラスの素材
964:名無しさん@恐縮です
12/01/24 22:27:30.56 6vKvps04O
野球ってキックベースみたいなやつだっけ?
965:名無しさん@恐縮です
12/01/24 22:33:14.53 U8AQn1wt0
こういう場所へはユニホームを着て行かないと。
プロ野球選手と分かれば、
名前が分からなくても子供達は寄ってくる。
966:名無しさん@恐縮です
12/01/24 23:20:49.32 QdSZ3+8q0
小瀬の背番号つければいいのに仲良かったんだろ?
967:名無しさん@恐縮です
12/01/25 01:34:30.82 D5NqMqQP0
>>959
金子ェ・・・・・
968:名無しさん@恐縮です
12/01/25 01:45:19.29 xXrZQGpA0
結局やきうは子供に根付かなかったな
969:名無しさん@恐縮です
12/01/25 01:56:22.76 8W0/crAvO
金本鳥谷>>>>>檻選手名>>>>>>>>>>税チーム名
970:名無しさん@恐縮です
12/01/25 02:00:16.08 qnV9P5bNP
よっしゃw
971:名無しさん@恐縮です
12/01/25 02:59:10.96 dMtcES4uO
25、6年前もパ・リーグの選手なんて全然知らなかったけどな
972:名無しさん@恐縮です
12/01/25 03:21:35.44 PKi7pGQ80
。・゜・(ノД`)・゜・。
973:名無しさん@恐縮です
12/01/25 03:43:41.94 5PIKr6NkO
縦縞のユニフォーム着てたらちやほやされたのに
974:名無しさん@恐縮です
12/01/25 03:56:35.19 8kkFaOxn0
オリックスの選手なんて知らなくて当たり前だよな
日本に居る現役プロ野球選手で子供が知ってるくらい有名なのって
ダルビッシュぐらいじゃね?
975:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:13:29.55 xXrZQGpA0
子供はやきう嫌いだからしょうがないわな
976:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:15:16.81 A6Q3TJ/C0
子供じゃ無くても「誰?」ってなるな。
日本人の0.01%以下だろ知ってるの
977:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:23:52.64 wOwm6CWD0
SMAPも中居以外は野球に全く興味ないみたいだったよな。
もうSMAPの世代でそうなんだな。
978:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:51:34.60 4Tn6vWbT0
Jリーガーの方がもっと知らんだろ。
979:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:58:27.79 4Tn6vWbT0
Jリーガーで知ってるのはせいぜい代表に選ばれた選手くらいだろ。その程度でサッカー好きとかぬかしてるのが今のサッカーファンなわけだから。そんな連中に野球の事をとやかく言われたくないんじゃないかな
980:名無しさん@恐縮です
12/01/25 14:59:27.81 SV4J8Grb0
オリックスじゃ仕方ないだろ
981:名無しさん@恐縮です
12/01/25 15:19:22.39 xXrZQGpA0
>>977
キムタクに至っては野球の何が面白いのか分からん
って発言してるぐらいだしな