12/01/26 12:59:56.79 Ybq1tU3a0
>>470
隔週の週末に約3千人、多い時は数万の人が集まった場合の、クラブへの援助と、その地域への費用対効果が、どうなのかと言う事だよね。
クラブが身の丈運営をしている事を前提にすれば、地元にクラブがある事は、デメリットよりもメリットが大きいと思うけどね。
474:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:04:54.17 Ybq1tU3a0
例えば、地方都市が大都市に宣伝の為にアンテナショップを開いている事が良くあるけど、あれだって賃料を考えれば、年間に数億出してるだろ。
そう言う事をやって宣伝するのとプロクラブを持って宣伝するのがどっちが高いかってこと
475:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:09:27.80 Ybq1tU3a0
それと地域の商業活性化の為に、週末に数千、多い時は数万の人をプロスポーツ以外で集めようとした場合に、どれだけお金がかかるかって事。
今まで地方のクラブが潰れそうで潰れないのは、その地域にメリットがあるからだとおもうけどね。
476:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:10:01.70 /ku4pAqLP
>>473
>身の丈
上に上がってもスポンサーが激増しないから
身の丈は不可能
ずっとJ2でかまわないというなら「身の丈」は可能だけど
477:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:17:33.48 Ybq1tU3a0
>>476
地道にクラブの人気やユース育成を高めていけば、地方都市でも、J1定着は可能だと思うけどね。大きなスポンサーが付かなくても、二万人程度の客が入る人気がでてくれば、逆に地方都市でもスポンサーは向こうからやって来る。
478:名無しさん@恐縮です
12/01/26 13:22:55.54 Ybq1tU3a0
何を持って身の丈は不可能と言っているのかわからないが、数億の資金でも甲府や山形や鳥栖の様にJ1に行けるし、人気が出て来て新潟の様に集客が出来れば、定着も可能だと思うけどね。
数十万の人口がいれば、難しいけど不可能ではないよ。
479:名無しさん@恐縮です
12/01/26 14:49:49.84 Duaohfmr0
日本メディアは、「Jリーグが危ない、Jリーグが潰れる」などと
言っているが、実はJリーグは世界でも5本の指に入るほどの
健全経営なんだよね。
480:名無しさん@恐縮です
12/01/26 14:50:33.77 dzsFRUea0
サッカークラブに限らず、スペイン企業の経営力のなさは異常
481:名無しさん@恐縮です
12/01/26 14:58:58.77 /8JOMB8S0
リーガヲタざまwwwwwwwwww
482:名無しさん@恐縮です
12/01/26 16:21:00.16 ZWqQJwmm0
>>478
都市圏人口100万人を超える政令市新潟と甲府や山形では全然違う
久留米・鳥栖都市圏に属して福岡市も近い鳥栖は化ける可能性あるけど
483:名無しさん@恐縮です
12/01/26 16:26:17.32 TVc0wHAv0
どうせ中東の王族が買って、借金は軽く返済
484:名無しさん@恐縮です
12/01/26 16:30:28.29 sLw7LXcQ0
>>483
わざわざ負債かかえるようなことしないだろ
破産目前なら破産してからかったほうがお買い得
485:名無しさん@恐縮です
12/01/26 17:58:28.86 /ku4pAqLP
スポンサーが逃げて
丸裸貧乏クラブの貧乏比べが起きそう
年俸10万円
486:名無しさん@恐縮です
12/01/26 18:46:43.51 cX1H2LpX0
リーガはもうバルサとレアルだけ残して
全国で人気を二分すればいいじゃないかな
487:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:05:45.15 C91DrqPf0
リーガが負債?
ならこのスタジアム建設計画はなんなんだよ
URLリンク(stadiums.at.ua)
488:名無しさん@恐縮です
12/01/26 19:28:27.47 N+0XmYZ70
ちゃらんぽらんな明るいラテンのノリで
なんとか乗り切れ!!
489:名無しさん@恐縮です
12/01/26 20:31:14.43 inqnnSTE0
よくないね