12/01/21 12:10:59.74 PcHbFmQlO
>>432
野球偏向報道をしても日本人って野球自体に興味がないからそうなるんだよな
437:名無しさん@恐縮です
12/01/21 12:13:20.57 6lfj46fX0
よく野球人気のない日本でやるな。
438:名無しさん@恐縮です
12/01/21 12:14:38.08 YEZvndTD0
二人とも劣化したからな
439:名無しさん@恐縮です
12/01/21 12:15:27.28 9o2jLu3n0
NHKはメジャーよりブンデスリーガ放送しろよ
440:名無しさん@恐縮です
12/01/21 12:16:33.21 +kaU7BG4O
松井は就職決まったんか
全然人気ないし仕方ないか
441:名無しさん@恐縮です
12/01/21 12:17:36.09 2mH1kV490
サッカーならVVV対フィテッセみたいなもんじゃない。
日本人抜きにカードが地味すぎる、メジャー通なら日本でよりアメリカのボールパークで見たいだろうし。
442:名無しさん@恐縮です
12/01/21 12:26:47.64 Lh2peu0/O
松井ってどっちの松井かすら知らんわw
443:名無しさん@恐縮です
12/01/21 12:26:53.11 HcIf3ekD0
>>438
松井は2001年クソで終わってすぐさまステに走ったからな。上原に看破されたw
444:名無しさん@恐縮です
12/01/21 12:27:34.67 01j6Jclc0
3年連続でクビの松井の方がより劣化してるような
445:名無しさん@恐縮です
12/01/21 12:28:23.16 HcIf3ekD0
>>421
それが野球っていうスポーツだよ。死ね人間のクズ!
446:名無しさん@恐縮です
12/01/21 12:30:25.90 cgFcJo0X0
>>434
そんな事情込みでも解雇された松井って、どんだけしょぼいんだ…
447:名無しさん@恐縮です
12/01/21 12:33:40.06 nXG2zQGV0
居たって、予備の控えの補欠なんだから出てこないじゃん
448:名無しさん@恐縮です
12/01/21 12:35:56.78 aAQHMakk0
日本人はメジャーリーグ興味ないからなー
海外サッカーのほうが人気ある
449:名無しさん@恐縮です
12/01/21 12:45:52.45 R0P01A380
まさか前回を下回るなんて事は無いよな?
前回2008年の視聴率
11.7% 19:00-20:54 NTV 「巨人×ボストン・レッドソックス」
10.2% 19:00-20:54 NTV 「巨人×オークランド・アスレチックス」
12.8% 19:00-22:24 NTV MLB 開幕戦第1戦「レッドソックス×アスレチックス」 先発松坂 中継ぎ岡島 日本人選手二人ともに出場
*7.8% 19:00-21:54 NTV 「レッドソックス×アスレチックス」 日本人選手出場無し
450:名無しさん@恐縮です
12/01/21 12:46:57.47 YEZvndTD0
>>443
さすがに嘘は良くないな。
ステやってるなら引っかかるし
451:名無しさん@恐縮です
12/01/21 13:05:03.50 x+EKKiT40
引っかかるから、アレ以降30本打てないんだよな
452:名無しさん@恐縮です
12/01/21 13:11:02.91 sF0ajlX/0
松井がいないんじゃ見る価値ないな
来なくていいぞ
453:名無しさん@恐縮です
12/01/21 13:13:02.76 vjM9NMQf0
盛上らなそう
454:名無しさん@恐縮です
12/01/21 13:31:31.13 oR+kearh0
>>1
マジかよ・・・
ゴキオタ止めるわ
455:名無しさん@恐縮です
12/01/21 14:01:43.38 Jc0C5VEj0
ゲソダイは汚沢の尻の穴だけ舐めてりゃいいんだよ
456:名無しさん@恐縮です
12/01/21 21:15:23.21 ify1MJBy0
悪いのはイチローじゃなくてクビにされた松井だろwww
何さもイチローが悪いように書いてんだwww