【サッカー】MFゲッツェがドイツ代表でのレギュラー奪取を狙う、ポドルスキやミュラーとのポジション争いat MNEWSPLUS
【サッカー】MFゲッツェがドイツ代表でのレギュラー奪取を狙う、ポドルスキやミュラーとのポジション争い - 暇つぶし2ch147:名無しさん@恐縮です
12/01/18 14:05:08.90 V35Zguja0
オリンピックはアマチュアの祭典だろ
オリンピックにプロ選手を積極的に送り込む国と送り込まない国がある
ドイツは後者というだけ

148:名無しさん@恐縮です
12/01/18 15:12:42.51 NXYm4vm30
>>147
そういうのは勝ったチームが言える台詞だ。
負けて「本気じゃないもん」なんて最低の捨て台詞だ。

ドイツのこの世代の1番手~5番手クラスが
チェコやアイスランドの1番手~3番手クラスより弱かったのは楽観視出来ることじゃないだろ。

149:名無しさん@恐縮です
12/01/18 16:14:48.27 5IKe9Na6O
五輪世代のドイツの1番手~5番手は予選に誰一人として出てないんじゃないかな

150:名無しさん@恐縮です
12/01/18 16:56:30.80 pFbMTEOIi
今回の五輪予選はアンダーの欧州大会の結果だから、それなりにどこも力いれているけどプロクラブ優先だろ
チェコやアイスランドのプロクラブなんて思い浮かばないわ

ヨーロッパからはたった4国しかでられないし内一つは開催国イギリス
スイスとベラルーシが出場するらしいが、両国とも今年のユーロは普通に予選落ち
ドイツやオランダ、フランス、ポルトガル、イタリアよりも若手の層が厚いという理屈で、これから黄金時代が来るとでも思っているのかな

それだけ自国のプロリーグがしっかりしているということだ

151:名無しさん@恐縮です
12/01/18 19:34:21.50 +Bj3QBWF0
>>148
ドイツの1~5番手はA代表

152:名無しさん@恐縮です
12/01/18 22:06:51.32 NXYm4vm30
>>149>>151
1~5番手ってそれぞれのポジションでの順位だぞ。
A代表・クラブチームだって50人U-23(予選時U-21)からプロテクトしてるわけじゃないだろ。

もちろんテレビゲームじゃないんだから、明確でなく曖昧な順位。
監督や戦術によっては大幅に入れ替わる。
オリンピック日本代表だって5番手~10番手じゃね?って選手でもレギュラーやってるだろ。

それでも結果を出さなくちゃいけない。
選手も監督・関係者も結果を出せなければ地獄、出せれば天国。

まぁ、オリンピックに力を入れてない国では地獄のほうは温いかもしれんが、
天国のほうは変わらない。
5番手の選手にとってはA代表・ビッグクラブへの最短ルート。手を抜いていい大会ではない。

153:名無しさん@恐縮です
12/01/18 23:37:33.94 sxuPRuxni
熱すぎワロタ

154:名無しさん@恐縮です
12/01/18 23:39:51.00 Lp56JBt60
ゲッツエやロイスが今後のドイツ代表を背負っていくのだろう

155:名無しさん@恐縮です
12/01/18 23:42:37.27 Lp56JBt60
>>140

いつから、リベリはドイツ代表になったんだ?w

156:名無しさん@恐縮です
12/01/18 23:43:52.41 NheZkM160
ドイツはうらやましいぐらい人材豊富だな

157:名無しさん@恐縮です
12/01/18 23:55:41.98 /cp+4tsr0
こいつの下にビッテンコートがいる
若手中気取りたいやつは名前覚えとけよ

158:名無しさん@恐縮です
12/01/18 23:57:26.68 en148YOg0
簡単ではないが何人がレジェンドクラスに踏み入れるか楽しみね


159:名無しさん@恐縮です
12/01/19 00:04:54.53 Km9nLyUq0
今世界で一番若手が充実してるかもな

160:名無しさん@恐縮です
12/01/19 00:07:00.25 r7TMJqdC0
ダンディー「また抜きからの~ゲッツェ」

161:名無しさん@恐縮です
12/01/19 00:12:48.85 ZypzxBNi0
スペインとドイツ中盤の層厚すぎ
監督も逆に困る

162:名無しさん@恐縮です
12/01/19 01:20:49.66 I8dWE9ON0
ドイツ代表が世界一になりうる現状を考えるとミュラーは少しだけ力不足かもしれない

163:名無しさん@恐縮です
12/01/19 02:25:41.76 Mv1k3RQE0
U21EURO2011予選は当時A代表だった
エジル、マリン、クロース、ミュラー、ボアテンクなどが出てなかったが(88生まれから)
A代表以外の若手選手は出てる
現にアイスランドに1-4で負けた時のスタメンは
フンメルス、ヘヴェデス、シュメルツァー、Lベンダー、グロスクロイツ
ジッペル、ディックマイヤー、ライナルツ、ゲプハルト、シーバー、バルクフレーデ


164:名無しさん@恐縮です
12/01/19 02:34:50.73 Mv1k3RQE0
ちなみに負けた時はアウェー
ホームではアイスランドに2-2の引き分け
ウルライヒ、ヘヴェデス、シュワーブ、バドシュトバー、ライナルツ、バスティアンス、サム、
ゲプハルト、ルディ、シーバー、シュールレのスタメン
控えにホルトビー、シュメルツァー、ジッペル、チュポモティング(現カメルーン代表)など


165:名無しさん@恐縮です
12/01/19 02:39:04.77 BSKOeBFI0
>>163
この面子で負けるとかどんだけやる気なかったんだよ

166:名無しさん@恐縮です
12/01/19 12:12:40.61 mlLmO2Dr0
>>163
チェコに2-1で敗れた試合にはボアテングとクロースがスタメンで出てる
北アイルランドに1-1で引き分けた試合はクロース、ミュラースタメン
ドイツが「若きドイツ」とか言われて注目され始めたのって2010年のワールドカップからだよね
それまでも、クロースがU17で活躍したり、2009年にはエジルのいたU21、ゲッツェのいたU17がそれぞれ欧州選手権で優勝してるけど


167:名無しさん@恐縮です
12/01/19 14:07:32.60 AkPUNyqu0
>>90
1998はベスト8でクロアチアに負けたんだが・・・。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch