【サッカー/Jリーグ】なぜ槙野智章は帰国を決断したのか? 志半ばでドイツを去る無念と覚悟。 at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】なぜ槙野智章は帰国を決断したのか? 志半ばでドイツを去る無念と覚悟。 - 暇つぶし2ch576:名無しさん@恐縮です
12/01/19 18:58:33.90 lpsef+B00
>>562
槙野の出てるブンデスの試合見ればわかる
どれだけ酷いかが
助っ人にあるまじき失態だらけ
探せば動画あるだろ
誉められたのは戻ってくる直前のバイエルンの試合だけ

577:名無しさん@恐縮です
12/01/19 19:00:41.73 CEflmd9q0
>>576
デビュー時は駄目だったけどその後は良くなっただろ、守備は
問題はタイミングも何もなく勝手に上がりまくることだったんじゃねーかな
そんなもんが許される選手はマイコンだけだろw

578:名無しさん@恐縮です
12/01/19 19:01:06.78 HRSgW5640
>>537
スペインに身をうずめる覚悟とかいいながらも
わずか半年間で逃げ帰ってきた俊輔となんかかぶるな

俊輔の場合はいろんな人を巻き込んでの大騒動になったけど
槙野はそこまでまわりに迷惑かけてないからな

579:名無しさん@恐縮です
12/01/19 19:03:03.42 CckIGtOA0
槙野はブラジルW杯のために恥を忍んで帰ってきた
ドイツ2部最下位のチームで来季3部・・これじゃ代表にも選ばれなくなっちゃうからな

580:名無しさん@恐縮です
12/01/19 19:03:42.40 HRSgW5640
>>554
自分が移籍するときはかっこいいこといって
自分が失敗したらその失敗を認めないって言うやり口も
俊輔とそっくりだな

581:名無しさん@恐縮です
12/01/19 19:04:21.97 CEflmd9q0
>>578
槙野の場合はエビの形態模写まで披露してくれたしなw

582:名無しさん@恐縮です
12/01/19 19:05:45.20 HRSgW5640
>>569
日本に逃げ帰ってきた経緯を考えれば
ダントツの1位は俊輔いがいにはありえないだろ?

あのすったもんだがあってスペインに渡ってそこでなにもできなくて
迷惑かけたマリノスにのこのこ逃げ帰ってきたのはどう考えても
最悪の結末だったけどな。
マスコミ含めて周りが騒がないようにしていたっていうだけで

583:名無しさん@恐縮です
12/01/19 19:13:50.75 lpsef+B00
>>577
良くなったも何もあれ以上悪いわけはなく良くも無い
日本にいるときと変わってないだけ
勝手に上がる以外に監督にダメだしされてたろ
要するにほとんど成長してないってことだな

584:名無しさん@恐縮です
12/01/19 19:15:27.58 p0USI6Ja0
柏に来年は残留できるように頑張ってください。応援してますとかめっちゃ見下してたのに
次のシーズン柏J1優勝、槙野降格。なんだこいつ。

585:名無しさん@恐縮です
12/01/19 19:16:10.36 dS/jOGbz0
なんか原口の更正係に任命されるんだって?
他にもっと適任な奴はいないのか

586:名無しさん@恐縮です
12/01/19 19:16:13.37 CEflmd9q0
>>583
よくねたになってる間合いは良くなってたよ
その分あっさりやられることは無くなってたね

587:名無しさん@恐縮です
12/01/19 19:19:07.84 YKpHVVDF0
まあ浦和はドイツ2部以下のゴミクラブですけどね

588:名無しさん@恐縮です
12/01/19 21:59:56.89 FCdeReEM0
貧乏な広島は、ユース出身がチームを支えなきゃいけないのに、

柏木や槙野はお金に釣られて浦和に移籍してしまう・・・

おまけに熊ぺまで浦和に行ってしまう・・・

そして、柏木・槙野が浦和の顔になってしまう・・・










浦和の地方クラブイジメが酷いorz

589:名無しさん@恐縮です
12/01/19 22:04:22.44 R/6uCHzY0
>>588
熊ぺはクビじゃなかったか

590:名無しさん@恐縮です
12/01/20 04:50:07.35 jvh0ELKT0
とりあえず柏木巻き込んでアホみたいなパフォやったら浦和サポ、わかってるだろうな?

591:名無しさん@恐縮です
12/01/20 09:55:27.83 8fuTpqd7O
槙野帰ってくるのは勝手だけど、その前に馬鹿にされてた奴ら全員をちゃんとボコッて来たかな?

592:名無しさん@恐縮です
12/01/20 09:58:53.16 7Ym+Drr40
ドイツなんかに行くからだよ
槙野がやりたいサッカーを体現してるのはアイスランドだろうが

593:名無しさん@恐縮です
12/01/20 10:01:41.26 nXsQBW910
これは熊サポが怒りまくっても許せるな!

ただしあそこのサポは大人しいからなぁwww

594:名無しさん@恐縮です
12/01/20 12:56:36.96 1Ehk8iVyi
>>69
ネアカがイジメられてんのは地味にキツイな
ラテンの国ならまた違った待遇になったろうに

595:名無しさん@恐縮です
12/01/20 13:13:08.49 E4XJwnkA0
宇佐美「よう、浦和」

596:名無しさん@恐縮です
12/01/20 13:30:03.30 zSRNP6W50
>>535
M野w

597:名無しさん@恐縮です
12/01/20 13:39:16.50 ZnS+YihS0
>>593
とはいえ、監督首にしたら
監督慕ってた選手が流れるのも覚悟しなきゃいけないだろ

598:名無しさん@恐縮です
12/01/20 14:14:55.63 I+6zWFsq0
>>358

こいつのポリバレント能力って自己申告じゃないの?

599:名無しさん@恐縮です
12/01/21 07:01:42.21 +lrdEgsT0
何故か新井を思い出したわ

600:名無しさん@恐縮です
12/01/21 14:51:10.43 ZHwMH/+e0
600

601:名無しさん@恐縮です
12/01/21 15:13:25.88 xyn04RYA0
辛いです・・・、広島が好き「だった」から・・・。

602:名無しさん@恐縮です
12/01/21 16:00:58.00 JYDwNWd30
後1年頑張れば・・・って言う人も居るけど
その1年またダメだったら、もう代表すら残れないだろう
だから帰って来るのはしょうがないと思うけど・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch