【サッカー/Jリーグ】G大阪「脱西野色」くっきり!10人以上を入れ替え。強化部長「(前にいた選手に比べて)相対的に質は上がった」at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】G大阪「脱西野色」くっきり!10人以上を入れ替え。強化部長「(前にいた選手に比べて)相対的に質は上がった」 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です
12/01/14 23:52:44.52 nDxd0dJ+0
うさみwがもうすぐ帰国するよ

301:名無しさん@恐縮です
12/01/14 23:53:26.97 Y8I58LJc0
>>212
浦和って犬飼が抜けたのが決定的だったと思うんだけどどうだろうか

302:名無しさん@恐縮です
12/01/14 23:53:59.72 JTkK641z0
下平出した時点で終了やわ
藤春はサブプランなら使えるけど、
年間通じてスタメン張れるレベルじゃない
エドゥワルド?
またミネイロみたいなん呼んできたんだろww

倉田なんかに期待してるようじゃ世も末だ

303:名無しさん@恐縮です
12/01/14 23:57:26.77 3CKwiXjg0
わかりづらいんで野球に例えなくても結構ですー

304:名無しさん@恐縮です
12/01/14 23:57:34.76 6rXNi2be0
アビスパの丹羽って守備崩壊の一番の戦犯じゃねえかwwwwww

正気かwwwwwww

305:名無しさん@恐縮です
12/01/14 23:57:59.99 YC2w6wIQ0
常にACL出場権を得てたチームをここまで変えるって相当勇気いるな

306:名無しさん@恐縮です
12/01/15 00:00:29.44 N+7EBSl+0
>>302
終了つうか退団した選手で唯一納得いかないんだよな
グノは兵役の問題もあるから仕方ないし、
橋本山口はもう年だからバックアップとしてならほしいけど本人が納得せんだろうしな。

だが下平だけはだしたら駄目でしょw
いきなりなんで今年しかも完全で大宮なんだかさっぱりだわw

307:名無しさん@恐縮です
12/01/15 00:07:29.06 cgK13Qoi0
このまま暗黒時代に突入だな

308:名無しさん@恐縮です
12/01/15 00:09:23.28 bPgLJRLP0
相馬のがマシになりそうな悪寒

309:名無しさん@恐縮です
12/01/15 00:17:12.66 htRNbZMD0
>>304
ガンバだってどうせ守備がザルだからそんなことは構わん

310:名無しさん@恐縮です
12/01/15 00:26:40.47 j9rVvzCT0
他サポさん
可哀想だが来年もガンバは強いままだよ

311:名無しさん@恐縮です
12/01/15 00:27:08.34 j9rVvzCT0
来年じゃねー来シーズンだな

312:名無しさん@恐縮です
12/01/15 00:47:11.09 u1JyEfxd0
>>302
下平を過大評価しすぎだろ。
元々長所(基礎技術が高い、独特のクロス)より短所(致命的に鈍足、基本キックは左足のみで
左を切られるとバックパスしか出来ない)の方が明確な選手だし。

313:名無しさん@恐縮です
12/01/15 00:58:07.19 x+VIBt2U0

日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、パナソニックマネーによる他のJクラブからの強奪リスト


GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】
MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】
FW:ラフィーニャ  【ザスパ草津 → G大阪】


[今回]

DF:今野泰幸   【FC東京 → G大阪】 ←←←←←←←笑笑笑笑

FW:パウリーニョ 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】
FW:佐藤晃大   【徳島ヴォルティス → G大阪】



314:名無しさん@恐縮です
12/01/15 00:59:01.07 x+VIBt2U0


[ ガンバ大阪:過去の強奪経歴 ]


前監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】      その後 退団

GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】 その後 東京V へ放出
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 ジェフ千葉 へ放出
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】 その後 ヴィッセル神戸 へ放出
FW:イ・グノ   【ジュビロ磐田 → G大阪】   その後 退団
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】      その後 退団
FW:ドド      【愛媛FC → G大阪】      その後 退団
FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】     その後 ブラジル へ逃亡
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】      その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】    その後 セレッソ大阪 へ放出
FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】      その後 退団
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】      その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】       その後 退団



315:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:01:30.53 ++Dj1QkR0
放出は強奪じゃないんだ

316:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:07:03.98 y/F1Kmhj0
早く呂比須が指揮権を握ること、これがガンバの鍵

317:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:10:55.22 S5gfhd4o0
要は二川さん最強説だな

318:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:12:35.84 bPlHKSo0O
脱○○色で成功した試しが…

319:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:12:56.46 tNmWr4w5O
ガンバってオッサンしかいないのな

320:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:14:04.91 p8rDIG3sO
阿部ちゃん使えるレベル?

321:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:17:12.29 5E0hnL7D0
阿部は足太かった

322:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:23:12.10 M0eeRpkO0
もう会えなくなるな

323:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:23:21.64 4SMG3NBK0
GKはどこもドングリ状態だと思ってんだろうな。平井とチョンが抜けたのは、逆にいい雰囲気助長するかも

324:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:26:16.33 oKWD4gto0
さあ
どうなるか
今年はガンバ大阪に注目やで!

325:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:47:43.65 qYsF8a290



     ラフィーニャ   パウリーニョ

      二川        遠藤

      今野        明神



センターバックに良い選手いるなら
今野と明神のダブルボランチの奪取力がどれだけえげつないか見たいんだが
あとボランチ経験者の二川と遠藤の鬼パスとラフィーニャとパウリーニョの
高速抜けだしが見たいわ。

いやあGKに西川と良いセンターバックが居れば出来るんだけどねぇ

326:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:50:19.20 PKyUsNEZ0
結果を残していたチームを解体するのは賭けだな

327:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:53:18.52 8jJCPVYc0
 

328:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:55:52.54 29uP/BVy0
>>326
えらく部の悪い賭けに踏み切ったもんだよな

329:名無しさん@恐縮です
12/01/15 02:18:14.46 j9rVvzCT0
いつかしなければいけない賭けをやったのが
たまたま今年になるだけのことだ
老いない選手はいないし
変わらないチームもない

330:名無しさん@恐縮です
12/01/15 02:19:53.24 c1o8OyzXO
咋季までの獲得選手見たら、フロントの功績なんて些細なものみたいに思える
全て西野の功績とまでは言わんけどさ
何を勘違いしてんだろうと思うが、今季見てみないとわからんか

331:名無しさん@恐縮です
12/01/15 02:20:23.26 D6J1Jst50
今野って決定してないでしょ!?

332:名無しさん@恐縮です
12/01/15 02:22:49.34 bBebluxf0
西野いないのも不安だけどイグノいないとかヤバいわ

333:名無しさん@恐縮です
12/01/15 02:24:58.22 4/PSUY4l0
グノだってアドリアーノがいた頃は微妙だった

334:名無しさん@恐縮です
12/01/15 02:26:10.89 29uP/BVy0
今野の加入が決まったとして
万一故障でもしたら終わるような気がするな

335:名無しさん@恐縮です
12/01/15 02:27:48.86 BaXS09JE0
リーグ戦は一桁順位なら御の字だろうな。2013年のACL出場権獲得は無理

336:名無しさん@恐縮です
12/01/15 02:29:13.58 j9rVvzCT0
何とでも言え
ガンバは今年も相変わらず強い
勝って勝って勝ちまくるして
点を取って取ってとりまくる

残念だったな他サポの諸君

337:名無しさん@恐縮です
12/01/15 02:30:05.24 n/3dYi4J0
遠藤いないと水戸に負ける程度のチームだったんだから遠藤いれば同じじゃないかな?

338:名無しさん@恐縮です
12/01/15 02:30:42.24 vgyFLjHW0
いやオレは特定のサポじゃないから
ガンバがチームとして上手くいかないと楽しみが減るから気にかけてるんだ

339:名無しさん@恐縮です
12/01/15 02:32:35.00 W2keFCRK0
今シーズンめちゃめちゃ選手動いてるけど
名古屋と柏だけは主力そのままなんだよなぁ


340:名無しさん@恐縮です
12/01/15 02:32:44.44 9K7ZnNVM0
>>337
磐田をディスってんじゃねぇよ

341:名無しさん@恐縮です
12/01/15 02:37:40.10 PHhqWsvQ0
>>19

イ・グノもoutちゃうの?

342:名無しさん@恐縮です
12/01/15 02:46:22.11 29Cm5nnMP
>>341
徴兵制度

343:名無しさん@恐縮です
12/01/15 03:01:06.29 EKJrgst+0
おめでとう名古屋
優勝は君だ

344:名無しさん@恐縮です
12/01/15 03:16:54.71 rK5tzBy20
自ら破滅に向かおうとは・・・

345:名無しさん@恐縮です
12/01/15 03:18:10.32 BaXS09JE0
同じACLに出る柏、名古屋、瓦斯と比べたら、補強の質が劣っているわな
ACLのグループリーグで敗退しても不思議ではない

346:名無しさん@恐縮です
12/01/15 03:29:49.23 PBDH+t1jO
>>336
「相変わらず」じゃ意味無いんじゃない?

347:名無しさん@恐縮です
12/01/15 03:35:34.18 KrgFGUWY0
875 名前:一二三(*´・ω・)⊃ オアー ◆fTAFTfzMDQ [sage] 投稿日:2012/01/15(日) 02:48:51.81 ID:CBGO8N7iO
報知きました
URLリンク(f2.upup.be)

888 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 03:02:03.13 ID:CBGO8N7iO
報知の他の記事です
阿部の記事はありません
磐田FW前田、テスト落ちた

348:名無しさん@恐縮です
12/01/15 03:40:46.09 x+VIBt2U0
>>315
人が大事に使っているモノを横から掻っ攫って用が無くなりゃポイ捨てなんだろ

いかにもガンバらしいやwwww

349:名無しさん@恐縮です
12/01/15 04:01:09.59 TlNwknJC0
>>331
去年の年末くらいから今野はキャプテンにも関わらず、
FC東京の広報的なものになるべく載らなくなってる。
もう今は主だった選手を集めた写真みたいなのにも存在してなかったりしてる。
なんかの条件ですり合わせてるんだろう。海外行きか、違約金か。

350:名無しさん@恐縮です
12/01/15 05:08:24.53 1MT6EQoD0
111 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 02:35:54.87 ID:ZgNcFW7E0
今野が行きたかったのは去年のガンバ、去年のガンバなら今野が居れば優勝出来た
監督変わって選手の抜けまくる一からやり直すようなチームには行かないよ
ボランチからコンバートしただけ有ってサッカーのスタイルには凄いこだわりが有るし
何よりタイトル狙えるチームに行こうと思ったら、全然狙えそうに無いんだもん行くのやめるよw
主力は高年齢だし若手は今一知らないだろうし、東京の監督は今野が好きそうなサッカーのポポビッチだし


351:名無しさん@恐縮です
12/01/15 05:55:33.64 ZGJ97qHv0
相対的に質は上がった。チームは大きく変わる


それはない、サッカーの何たるかをわかってないチンカスがホザクな
足が早いだのフィジカルが強いだの関係ねーんだよセンスがあるかどうかだ




























352:名無しさん@恐縮です
12/01/15 07:27:41.14 Ommp3TWI0
なんかやらかしそうな気がするな・・・

頼むぞ、浦和みたいにならんでくれよ・・・

353:名無しさん@恐縮です
12/01/15 09:24:57.44 Z0A4AEFz0
まあ西野以前のガンバに戻るだけだよ
西野がくるまでのガンバも大して強いクラブじゃなかったし

354:名無しさん@恐縮です
12/01/15 09:32:46.51 9OtyoM4L0
>>75
橋本は大怪我をして去年ほとんど試合に出てない
高木も怪我勝ちでベンチ外が多かったよ

355:名無しさん@恐縮です
12/01/15 09:41:15.77 7B80YI+YO
>>350
じゃあ何で3年前のオファー断ったんだよw
西野が嫌だから移籍渋っていたとしか思えないけど

356:名無しさん@恐縮です
12/01/15 09:43:20.17 lUShlxR4O
フタさんどうなるの…?

357:名無しさん@恐縮です
12/01/15 09:47:44.76 XHcigN/AO
>>293
一応契約は今月末まで残ってるらしいからどうだか
それよりもうPING-PONG-DASH!は止めてやれよ

358:名無しさん@恐縮です
12/01/15 09:49:55.92 1MnG70er0
トイレにセホーン

359:名無しさん@恐縮です
12/01/15 09:53:44.07 wBw5//TG0
何故にロピスにこだわってるのかが理解できない

360:名無しさん@恐縮です
12/01/15 09:53:50.52 ldmbOE1a0
IN エドゥワルド アトレッチコ(ブラジル)
IN パウリーニョ ヴァンフォーレ甲府
IN ラフィーニャ ナシオナル(ブラジル)

夏に中東行きになるのはどれだ?

361:名無しさん@恐縮です
12/01/15 09:55:11.31 ++Dj1QkR0
何の根拠があってロピスを無能扱いしているのか理解できない

362:名無しさん@恐縮です
12/01/15 10:04:17.16 F3pvseti0







           

363:名無しさん@恐縮です
12/01/15 11:33:45.13 1TqjTw200
>>356
何事もなく君臨し続けます

364:名無しさん@恐縮です
12/01/15 14:15:26.68 Oe9or8Dx0
>>360
今年は中東に行かないよ、だって活躍できないもん
下位で得点とれないチームのFWなんかほしがらないでしょ
今年、去年のままのチーム体制ならラフィーニャが移籍していたけどね

365:名無しさん@恐縮です
12/01/15 14:16:56.83 9jcaaX2q0
>>355城福に出会ったから
>>314こんな事やってるクラブが何時までも良い目見れる程甘く無いよ

366:名無しさん@恐縮です
12/01/15 14:19:51.96 g0LeCJGGO
呂比須ワグナーヘッドコーチか良かった、良かった。
せっかく日本に帰化したのに引退後はブラジルとかもったいないだろ。


367:名無しさん@恐縮です
12/01/15 14:53:30.98 mivF9Uzc0
>>365
ようするに全て自前の選手で引退までみろ
それ以外のチームは「こんな事やってるクラブ」扱いって事かい

368:名無しさん@恐縮です
12/01/15 15:58:47.05 5caWDtNa0
>>367 >>348

369:名無しさん@恐縮です
12/01/15 16:14:27.94 pWvU1eYDO
>>337
いやあれはウッチーの大ポカがあったからなー
ガンバ的にはヤットより加地くん居ない方がきつい

370:名無しさん@恐縮です
12/01/15 16:22:12.48 bldHs10z0
正直、高木山口とか衰えが激しかったし
武井の成長で橋本の存在価値も薄れてたよな・・・

371:名無しさん@恐縮です
12/01/15 16:24:23.51 pWvU1eYDO
怪我明けハッシーはもう一年見たかったけどな

372:名無しさん@恐縮です
12/01/15 16:49:32.48 CEvHpZIZ0
セパハンはガンバ大阪を応援します

373:名無しさん@恐縮です
12/01/15 17:26:50.39 ouYFPywH0
で、一番の不良債権の遠藤は残留なんだ?

374:名無しさん@恐縮です
12/01/16 01:04:06.89 V7m7tMdU0
>>268
キャスティングボードを握ってますから。

375:名無しさん@恐縮です
12/01/16 01:26:15.00 amwA7o3B0
>>369
浦和にも無惨に負けてたじゃん

376:名無しさん@恐縮です
12/01/16 01:41:15.78 Ut4wqY+L0
>>375
磐田をディスるなよ

377: ◆windsSUkXU
12/01/16 04:33:56.64 D2ib2BmJi
弱化部長(笑)

378:名無しさん@恐縮です
12/01/16 06:35:03.39 x6IZRHI/O
口だけ

379:名無しさん@恐縮です
12/01/16 06:42:36.47 ds7nWDeI0
確かにメンバーが固定されてるしな。
ファーガソンみたいにうまく入れ替えていければ良かったけど、
日本はなかなか結果出したやつをずっと使い続けるよな・・・

380:名無しさん@恐縮です
12/01/16 06:48:50.48 A+9LVm5s0
平井、下平を捨てるとか勿体無いわ

381:名無しさん@恐縮です
12/01/16 09:28:10.57 eXWht/uI0
橋本はしゃーないけど、平井まで出ていくとは思ってなかったわ。


382:名無しさん@恐縮です
12/01/16 09:30:48.47 cBAl4vnO0
完全に去年とは別物のチームになりそうだな
吉とでるか凶とでるか…

383:名無しさん@恐縮です
12/01/16 09:56:15.57 /5U9P+hU0
新監督決まったのかよ。 全然知らんかったわ。


384:名無しさん@恐縮です
12/01/16 11:06:49.38 rnRK1Tk70
平井と下平くらいじゃねえの、放出もったいないなってのは

385:名無しさん@恐縮です
12/01/16 13:31:04.74 6Oq36IsiO
西野さんを切ったのは悔やまれる声多いけど、もし来季も西野さんのままなら、体が言う事利かなかった山口、怪我明けで最盛期を過ぎた橋本、たちは先発のままだったんだろう。
そういう世代交代を考えると脱西野も致し方ないのでは。

386:名無しさん@恐縮です
12/01/16 13:36:08.00 2MfnrHzB0
ガンバはもう用済み
新スタジアム作った時点でもう勝たなくても良くなった

387:名無しさん@恐縮です
12/01/16 16:34:30.16 rlroXD64O
>>375
加地居なかったからな
加地不在の方がきついって言ってるじゃないか。そこに+ヤット不在だったしね。

388:名無しさん@恐縮です
12/01/16 16:37:16.49 rlroXD64O
>>384
将生のレンタル大賛成なサポの方が大半だと思うよ。
下平もったいないの前に下平に苛立つサポの方が多いと思うよ。


389:名無しさん@恐縮です
12/01/16 16:54:34.99 G1ZKB4kKP
左SBは誰がやっても守備力は変わらないし藤春の方がカウンターで生きるかもね
問題は遠藤が今年も代表とACLで過労、加地はスペ、明神もそろそろ連戦&90分きついってところだろう
去年は武井とスンヨンで前も後ろも右SBも埋めてくれたけどさ

390:名無しさん@恐縮です
12/01/16 16:56:04.48 G1ZKB4kKP
何より攻守のジョイント役だったグノが抜けたのは痛い
パウリーニョは甲府で似たようなことやってたけど

391:名無しさん@恐縮です
12/01/16 17:27:02.71 fRpyeN3r0
むしろ強化部を入れ替えろ。


392:名無しさん@恐縮です
12/01/16 17:54:00.84 rlroXD64O
山本の今までの補強見てもそれ言いますか?
当たり外れあるのは確かだけど(PJ)
武ちゃんSBコンバートしないかな
エドさんがミチ並に出来ればいいんだけど

393:名無しさん@恐縮です
12/01/16 17:58:12.49 cE+KNpxFO
一番重要な藤ヶ谷放出西川獲得に失敗しといて、
何を言っているのかと。

394:名無しさん@恐縮です
12/01/16 18:58:15.51 gicbxKOa0
>>385
結果が出るならそうかもな
現実主義者でもあるから駄目だとなったら切り替えてくるけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch