【サッカー/Jリーグ】“愛媛のエヒメッシ”ことFW斎藤学がマリノスに復帰at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】“愛媛のエヒメッシ”ことFW斎藤学がマリノスに復帰 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@恐縮です
12/01/14 13:01:34.56 3ZGIqTiQ0
エヒメッシと言われてるからどんなにカッコイイやつなのかと思ったら、
プレイはともかく、顔見てフイたw

151:名無しさん@恐縮です
12/01/14 13:06:08.82 UwfcI16kO
ハーフナーを使いこなせなかったマリノスじゃムリ



152:名無しさん@恐縮です
12/01/14 13:07:13.21 fBqPJrWCO
マルキーニョスが軸で小野と競わせるのかな
でも大黒もいるし試合出られなかったらもったいないな

五輪目指すならJ1でプレーするのが近道だが

153:名無しさん@恐縮です
12/01/14 13:10:14.01 VCZNyFVN0
youtubeで斎藤学の愛媛時代の動画見てて興奮してきた。
こんなに凄い選手だったのか!!!

154:名無しさん@恐縮です
12/01/14 13:17:53.65 7NtKexAe0
マリノスはいい若手がいっぱいいるな
でも優勝目指すには外人FWをもう1人取ったほうがいい

155:名無しさん@恐縮です
12/01/14 13:51:35.47 nD0lBcwE0
斎藤すごいな
松本何とかってチャラいやつより余裕で使えるな

156:名無しさん@恐縮です
12/01/14 14:03:52.24 Bx9G5aCO0
「愛媛の」って永井先生の枕詞じゃなかったの?
たしか登録商標になってたような

157:名無しさん@恐縮です
12/01/14 14:12:59.52 Uvjz/o0Y0
エヒメジーニョがとうとう復帰か

158:名無しさん@恐縮です
12/01/14 15:24:01.25 lv9qt5tw0
>>150
本家メッシは顔がそんなに格好良いのか

159:名無しさん@恐縮です
12/01/14 15:30:21.46 uQio7bvQP
>>158
ハロー効果って言って、あまりにも極端に優れた能力や実績があると
容姿・人格・生活態度といったその能力とあまり関係ない面まで
過大に評価される心理的な傾向があるらしい。

これ、逆もそうなんだけどね。

160:名無しさん@恐縮です
12/01/14 15:38:03.56 zhIZ4yzs0
大王製紙があんなになったから、
愛媛も上がり目がないような…

161:名無しさん@恐縮です
12/01/14 15:42:24.51 i9ywDIbl0
愛媛ってどんなところ?

162:名無しさん@恐縮です
12/01/14 16:18:18.59 NQUhQusA0
愛媛に若手選手がレンタルで加入すると、翌年には成長してレンタル元に
返してくれるところ。

163:媛
12/01/14 16:34:07.83 uZCExuFo0
確かに愛媛ごときにはもったいない選手でした…
いい選手を貸してもらって鞠さんには頭が上がらない

戻った以上たくさん試合出て活躍してほしい
これからも学のこと陰ながら応援していきます。

164:名無しさん@恐縮です
12/01/14 16:39:58.56 yfHe6znH0
>>160
今季はなかなかの補強具合なんだが・・・
愛媛がJ1レンタル制度の確立に大きな役割を果たしたことは案外知られていない

165:名無しさん@恐縮です
12/01/14 17:37:09.90 hhVT7OzJ0
冷メッシ

166:名無しさん@恐縮です
12/01/14 18:00:21.32 67pMt5kY0
>>151
鞠時代のマイクのプレー見てないバカ乙

167:名無しさん@恐縮です
12/01/14 19:11:54.24 I6SK19A80
Fメッシ

168:名無しさん@恐縮です
12/01/14 19:23:59.54 LJW+wpFDO
斎藤のレギュラーの保証はないぞ。小野だってJ2なら斎藤と同じくらいかそれ以上にやるだろうし、大黒もJ2が別格だった

169:名無しさん@恐縮です
12/01/14 19:45:51.17 1Ej06bH+0
鞠に戻ったら劣化するぞ

170:名無しさん@恐縮です
12/01/14 21:06:09.83 V9ymESkd0
ふむ

171:名無しさん@恐縮です
12/01/14 22:23:16.48 nDC85jOL0
ヨコハマンコ

172:名無しさん@恐縮です
12/01/15 00:55:17.99 IY2tTOPi0
U23でスタメンでもおかしくないレベルの選手

173:名無しさん@恐縮です
12/01/15 00:58:52.94 rN92ehGx0
>>172
実際、カタール戦だっけ?相手の監督に一番日本で印象に残った選手として途中出場した齊藤を挙げていたしな。


174:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:01:33.15 aXpU3Er60
家長といいメッシのバーゲンセールかよw

175:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:07:19.99 dEe1REhZ0
なんかJ2時代の香川とかぶるな
夏にはもう欧州に移籍したりするかも

176:名無しさん@恐縮です
12/01/15 01:45:07.00 cGFq/9ZdO
さすがにそれはない

177:名無しさん@恐縮です
12/01/15 02:54:19.38 PzAr+9cq0
たしかエジプト戦だったな。
10分くらいの出場で相手監督の一番印象に残った選手が愛媛ッシだったんだよな。

178:名無しさん@恐縮です
12/01/15 03:54:32.05 j1opc+Lq0
いつの日か斎藤の方が世界で有名になったら
あっちが”バルサイトウ”と呼ばれるようになるのか

179:名無しさん@恐縮です
12/01/15 04:50:27.14 n1upFbP70
こいつの才能も残した結果も何も否定するつもりなんて毛頭ないし応援してるけど


顏がうけつけない

180:名無しさん@恐縮です
12/01/15 04:51:41.69 lDv5ZFvW0
>>178
J1で得点王取って
オリンピックで金メダル取って
鳴り物入りでレアルに移籍して
クラシコで毎試合ハットでリーガ五連覇してバロンドール取って
ワールドカップで優勝した上にゴールドブーツ取ればなんとかなるな!

181:名無しさん@恐縮です
12/01/15 06:18:27.34 GOubQsHd0
老後はどうされるんですか?

182:名無しさん@恐縮です
12/01/15 06:18:48.70 2QH9FbLK0
>>104
だったら、大黒の代わりに他の選手取ればよかっただろ
一昨年も途中まで点取ってるのに干されたよな

183:名無しさん@恐縮です
12/01/15 07:24:48.67 Z0wv+AOii
小野を下回ってるのは身長を含めたフィジカルだけで他は大体齋藤が上
ドリブルが持ち味だから原口と比べたくなるが、
むしろドリブルがうまい山崎と言った方が近い

184:名無しさん@恐縮です
12/01/15 08:41:36.44 z1yAGpf/0
マイクはレンタルから帰ってきてすぐレンタルで出て行ったよなw

185:名無しさん@恐縮です
12/01/15 08:45:09.84 9Y6m5kZzO
じゃ俺はイビラ愛媛ッチ目指すわ

186:名無しさん@恐縮です
12/01/15 08:58:30.85 tO5ibW2k0
オフザボールの質やパスセンスは原口より上
そのかわりミドルレンジのシュートがない
愛媛ッシは細かいタッチでスペースのあるところにボールを運ぶ感じが田中達っぽいって
知り合いの指導者が言ってた

187:名無しさん@恐縮です
12/01/15 12:12:18.37 A8mdmRzD0
2012

188:名無しさん@恐縮です
12/01/15 14:38:04.98 FSkZP2ST0
齋藤学の今年の背番号は11

189:名無しさん@恐縮です
12/01/15 14:47:44.41 Z0wv+AOii
へー
期待されてんのかね

190:名無しさん@恐縮です
12/01/15 14:47:47.91 PzAr+9cq0
フィジカルは強くなったよ。
鞠時代の斎藤知ってる人いれば分かると思うが体つきが良くなったから

191:名無しさん@恐縮です
12/01/15 15:06:31.07 8GUpmnaTO
でもこいつちチビの癖にアジリティがあんまり無いんだよな
ゆっくり進んでボールを保持しつつ懐で相手をかわすタイプ
メッシというよりシルバやモドリッチタイプのドリブルをする
後者の選手の様に洞察力が並外れて優れてるわけでは無いけど

192:名無しさん@恐縮です
12/01/15 17:13:25.43 DGwWMcnY0
>>145
ボランチに谷口と小椋いるから大丈夫やろ。それに小野も俊輔も守備が上手いかはともかく守備はちゃんとする。

193:名無しさん@恐縮です
12/01/16 01:25:23.45 t8K+4h+Xi
>>144
兵藤の良さは和司くらいのレベルじゃないと分からんから仕方ない
まぁ谷口もだがな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch