12/01/13 14:32:50.13 tGTLzy2y0
バカ指導者がリスク回避のためにサイドチェンジはミスの可能性が多いから
練習させないししても怒るんだろ
312:名無しさん@恐縮です
12/01/13 14:38:19.07 p2dKeIaG0
>>307
後藤のおっさん嘆いてるけどこのままでいい気もするけどな。
高校サッカーって軍隊形式で脳筋選手を量産して運良くそれに逆らう個性を拾う感じだろ。
効率悪いけど強烈な個性の強い点取り屋はこっちの方が出てくる気がする、使えるか使えないかは解らんが存在自体は面白い。
313:名無しさん@恐縮です
12/01/13 14:39:19.47 I5sR7ljjI
サッカーJリーグチップス
314:名無しさん@恐縮です
12/01/13 14:41:50.73 QX7dYFenO
日本のテレビ局は何でボール持った選手のアップばっかり撮ってんだよっ
引きで撮らないと各選手がどんな風にスペース使ってどんなプレイ狙ってるか見えないだろっ
そこが1番重要なのに肝心なトコが全部映ってない、って外人に大不評だったんでしょ?
こないだのトヨタカップの日本のカメラワーク
315:名無しさん@恐縮です
12/01/13 14:44:34.84 p2dKeIaG0
>>309
着々といろいろな方面に種まいてるよ。
チェルシーにロメウ送り込んだり、アーセナルにトラル送り込んでる。
トラルは宮市とリザーブで出てるし、ロメウなんてトップでスタメン張ってる。
良い頃合になったら最終的にはセスクみたいに回収するんだろ、ちょっとした帝国だなw
316:指導者てよりね
12/01/13 14:44:38.68 ovMZ5Jhj0
>>311
子供の頃から”脇役”は自主規制する日本人気質があるからね
つまりパスをさばける司令塔に、安全にボールを付ける所で役目は終わりと考える子が多い
だから、仮にコースが見えてる・スペースに気付いていても「自己主張して」相手のスペースへボールを通す
そういう挑戦をしない場合が多い
317:名無しさん@恐縮です
12/01/13 14:48:12.98 ovMZ5Jhj0
>>312
その考え方があってもいいけどね
でも、軍隊式にやるんなら、バルサのパスサッカーを目指すのはむりでしょうな
318:名無しさん@恐縮です
12/01/13 14:54:34.93 oTP4mhsK0
戦術はあるけど戦略はない
319:名無しさん@恐縮です
12/01/13 15:01:06.26 T3NpkUWDO
一発でサイド替えるパス出せたら一流だよ
あれはかなり高い技術だよ
320:名無しさん@恐縮です
12/01/13 15:03:59.81 5QveMXo90
まあ指導者の問題なんだけどな
321:名無しさん@恐縮です
12/01/13 15:10:05.28 1nVNEecE0
>>312
根拠のない期待だろ。
322:名無しさん@恐縮です
12/01/13 15:10:35.09 2FGBe/H+0
オシムはこの問題を解決するトレーニングを大量に取り入れてたのに結局根付かなかった
お前らはボール下げると叩くし
323:名無しさん@恐縮です
12/01/13 15:10:37.15 dOsNZIRVO
トーナメント戦かリーグ戦か、この違いもあるとおもうよ。
ワンミスが一年を決めるんだから危険回避の指導になるんじゃねーの?
324:名無しさん@恐縮です
12/01/13 15:16:18.85 lcsiphC50
底辺ねらーが虚しくスレをリロードし続けている間にも
日本のサッカーは発展してく…
325:名無しさん@恐縮です
12/01/13 15:19:42.59 Fcy/sdHh0
日本はパス貰いにいかない奴多いよね
仲間が囲まれてるのにそれを自分で打開しろとばかりにボーっと見てる奴が多い
そこから改善始めた方がいいよ
自力でキープしたり打開する能力を上げるのも大事だが限度がある
周りはもっとサポートに行け
326:名無しさん@恐縮です
12/01/13 15:20:10.68 7q147yZM0
W杯本戦に出れない無敵艦隊とかあったからなw
327:名無しさん@恐縮です
12/01/13 15:24:41.70 lwTCfqdlO
バルサ式なんて選択肢の1つなのに「それが正解だ」みたいな記事が最近多いな
328:名無しさん@恐縮です
12/01/13 15:26:40.31 k3Ia3/J30
逆サイドが見えてない使えないとか、攻撃のテンポがずっと同じっていうのは俺がやってるフットサルのチームでも凄く感じる。
メンバーのレベルはむっちゃ低いんだけど、そのレベルと高校トップレベルのチームが
同じ課題を抱えてるっていうのはちょっと面白いな。
つーか代表でも本田遠藤が出てない試合は攻撃のリズムが同じだよね。タメがないし、攻撃がとにかく急ぎ過ぎ。
329:名無しさん@恐縮です
12/01/13 15:29:14.21 1nVNEecE0
>>327
確かに。
330:名無しさん@恐縮です
12/01/13 15:32:58.29 fCv0DzWz0
オレがシャビ、イニエスタ、メッシを育てたって言い張って儲ける商法
そしてそれを利用して本を売ろうとするライターや出版社が多すぎるし胡散臭い
そもそも世界中から最高の資質をもってる子供を買い漁ってるだけって見方もあるよね
331:名無しさん@恐縮です
12/01/13 15:57:11.43 q5k9j9g80
4年ごとに目指す方針変えるのは勘弁
アルヘンだのブラジルだのドイツだのイタリアだのメキシコだのそしてスペインかよ
332:名無しさん@恐縮です
12/01/13 16:14:25.80 iFsh4IiX0
ああオレもテレビゲームで同じサイドでボール動かすこと多かったわ
333:名無しさん@恐縮です
12/01/13 16:33:32.85 PUcal3Hv0
スペース開発シュートは得意なんだけどな
334:名無しさん@恐縮です
12/01/13 16:37:54.43 kIgucmEr0
スペースを使えよ。逆空いてるだろ。裏への動きが足りないんだよ。
とか言ってるツレにオフサイドを細かく聞いたら黙られた
335:名無しさん@恐縮です
12/01/13 16:39:53.14 44p10seS0
バルサのカンテラなんて育成じゃなくて選別だからな
重要なのはスカウトだし
336:名無しさん@恐縮です
12/01/13 17:02:26.56 oKbxgzcwO
こればかりは選手の素質次第だわ
アホの真似事や亜流を目指して本人の素質と違った練習ばかりしてもな。
337:名無しさん@恐縮です
12/01/13 17:22:59.03 F+B+1B/h0
>>336
10代のガットゥーゾをバルサのカンテラに放り込んでも
プロになるとはとても思えんもんなw
338:名無しさん@恐縮です
12/01/13 17:38:34.42 SUyKmCPX0
岡田ジャパン全否定だな
あれは大木サッカーか
昔見た野洲のサッカーは見ていて面白かった
339:名無しさん@恐縮です
12/01/13 18:40:05.76 BXT3HyoHO
314:名無しさん@恐縮です :2012/01/13(金) 14:41:50.73 ID:QX7dYFenO
日本のテレビ局は何でボール持った選手のアップばっかり撮ってんだよっ
引きで撮らないと各選手がどんな風にスペース使ってどんなプレイ狙ってるか見えないだろっ
そこが1番重要なのに肝心なトコが全部映ってない、って外人に大不評だったんでしょ?
こないだのトヨタカップの日本のカメラワーク
↑
それ嘘って検証されてるし、それ言ったらプレミアなんか下の下だし。
あと引きの画面観たかったらスカパーでJ見たら一番いいよ。
カメラ台数の都合上ドン引き画像中心だしw
340:名無しさん@恐縮です
12/01/13 18:54:11.94 gQN0F5JB0
>>59
決勝見てて正直高校生にフルコートは広すぎねって思ったわ
341:名無しさん@恐縮です
12/01/13 18:56:46.97 U+VwBXOG0
中の選手に預けて、そいつが散らせば良いだけの事だ
342:名無しさん@恐縮です
12/01/13 19:09:25.32 xNW/1VHp0
スペイン人はトーナメントの勝ち方を知らないんだな
よっぽど市船の選手のほうがわかってるぜ
343:名無しさん@恐縮です
12/01/13 19:19:21.91 omxVjcHmi
高校サッカーはチーム間の力量差が激しいから、
底辺校相手にとりこぼさない戦い方への答えが強引な突撃サッカーということなんだろ。
実際、サイドを突破されて中にいる平山みたいな奴に放り込まれたら、
ほとんどの高校生は手も足も出ないんじゃない?
344:名無しさん@恐縮です
12/01/13 19:37:49.13 GIxHukeI0
スペイン協会はこうして人を派遣してくれてるね。
バルサスクールやミランスクールとか、今の子供たちはいいなあ。
345:名無しさん@恐縮です
12/01/13 19:37:57.59 W/+DgKFO0
>>343
全然違う
プレミアやプリンスでJユースにポゼッションで太刀打ちできないから守備的に
かつ選手権はトーナメントなのでよりリスクの少ないサッカー
つまりとりあえず前に蹴っておけになる
346:名無しさん@恐縮です
12/01/13 19:57:51.24 TljwszRw0
>>187
あんまりJリーグの試合見たことないんだけど年末にあったチャリティーマッチでは開いたスペースに選手がドンドン入ってきたように思った
もちろんチャリティーマッチっていうのを忘れてはいけないけど日本人にもスペース開けて、入ってみたいなプレーをする素養は十分にあると感じたな
やっぱり意識の問題が大きいんじゃないかな?
347:名無しさん@恐縮です
12/01/13 19:58:37.23 o4VBntXa0
市船のサッカーで睡眠薬だからな。
退屈で退屈で。
それ作った張本人が協会入っちまったし。
まあ、よく生徒を殴ってたらしいが。
348:名無しさん@恐縮です
12/01/13 20:00:05.18 TljwszRw0
>>227
マラドーナなら数年前にいたな
三重に
349:名無しさん@恐縮です
12/01/13 20:01:01.90 Myaez6XF0
日本人はもっと狭いところをドリブルとかパス出来るようになってほしい
広いスペースあってもしないこと多いし
350:名無しさん@恐縮です
12/01/13 20:03:15.06 UE1MZuw30
>>346
Jでもそこそこ力のあるクラブは出来るよ
ガンバや名古屋、セレッソなんかは結構綺麗にやる
ガンバは劣化バルサみたいな回し方をするし
名古屋は瞬間的に速いスピードで飛び込んでくるよ
351:名無しさん@恐縮です
12/01/13 20:03:45.27 0JmzHQkV0
10年以上前にJ2の試合を福岡で見た時は、サイドチェンジの有効利用どころか、
逆サイドにロングパス→トラップミス→ボールはラインの外に→相手チームのボール
こんなのが頻繁にあったよ。
やっぱり基本技術をもっと底上げしないと、戦術や意識を向上させられないと思う。
352:名無しさん@恐縮です
12/01/13 20:04:29.51 6CKzVXAP0
トレーニングよりプラクティス重視だからな
353:名無しさん@恐縮です
12/01/13 20:04:32.31 QN73SGFc0
はいはいバルバルサ
354:名無しさん@恐縮です
12/01/13 20:06:36.37 UE1MZuw30
そんな時代の記憶で物を言われても・・・
それなら今のJ2でそこそこ上位の試合を見たら驚くかもな
355:名無しさん@恐縮です
12/01/13 20:06:40.23 FuuKrzR00
>>261
大学では華麗な専修が市船っぽく手堅い明治を粉砕した。
試合のレベルは素晴らしく高く、負けた明治も弱く見えなかった。
しかし、華麗な攻撃サッカーの方が到達できる強さの上限が高い感じがする。
守って縦ポンだと安定はしても上限が低いんだよな。
356:名無しさん@恐縮です
12/01/13 20:10:03.76 kSnQiPih0
決められたパターンを反復練習するだけの野球脳じゃ駄目って事だなあ
357:名無しさん@恐縮です
12/01/13 20:32:46.07 sCP4ru550
野球はその反復練習すらオカルトだから
始末におえない
358:名無しさん@恐縮です
12/01/13 20:34:28.53 2es1VE6X0
流石だ
解り易く的確に説明してくれてる
359:名無しさん@恐縮です
12/01/13 21:25:44.44 MzsycdKG0
>>271
>早起きサッカーは見たことが無い
俺の住んでいる所はサッカーはアフター5や休日の方が多い感じ。
360:名無しさん@恐縮です
12/01/13 21:29:56.93 KLMOIlwQ0
>>186
ユースと全然違うじゃん。高校サッカーと格段の差が付いてる。もう別モノだよ。
部活に青春を掛けたサッカー好き高校生が行う大会であって、プロとか別次元の話。
やってる本人達がよく理解してると思うよ。
361:名無しさん@恐縮です
12/01/13 21:47:42.86 MzsycdKG0
>>241
囲碁や将棋の長考は開始からハーフタイムまでの予測をする感じだから。
5手くらいの読みで早く打てというのなら早打ちもできるよ。
362:名無しさん@恐縮です
12/01/13 22:03:01.42 ivUsdQj60
選手育成やJリーグ運営参考に関しては
海外のリーグ闘争なんていらない
他のリーグの悪口いってる暇があるなら
自分が見てる海外リーグの優れてるところを
一つでも上げろよ
363:名無しさん@恐縮です
12/01/13 22:11:29.89 lRQQseGv0
>>132
テクニックはあっても、試合で出せない 出し方がわかんない
こんなもん無いのと一緒だ 意味わかるか低学歴の馬鹿ニワカ
364:名無しさん@恐縮です
12/01/13 22:37:20.75 Be3Elr2b0
スペース使うなんてユースでもやっとるわwwwwww
365:名無しさん@恐縮です
12/01/13 22:45:13.15 0dFTc4iG0
なんか久々に有意義なサッカー記事を読んだ気がする
366:名無しさん@恐縮です
12/01/14 00:45:17.37 f/Ax2YX60
出た、ユース厨w
367:名無しさん@恐縮です
12/01/14 01:23:12.99 f7qSLJHf0
>>360
そんな御託はどうでも良いんだよ
格段の差がついているから数年後結果として現れるだろ
数年後楽しみに待っているよw
368:名無しさん@恐縮です
12/01/14 02:00:53.73 Qa1L+0p60
>>1
素晴らしいな、最先端のサッカー関係者の目ってのは。
369:名無しさん@恐縮です
12/01/14 04:26:19.11 e+qCigXG0
長友コレコン
370:名無しさん@恐縮です
12/01/14 09:20:27.88 TB4iJgCp0
>>355
専修って華麗なのか?
371:名無しさん@恐縮です
12/01/14 09:38:51.85 owg8W8sY0
バルサのサッカーはもの凄くつまらん
みんながみんなポゼッションだのオナニーコネコネだの見たいわけじゃないんだよタコ
372:名無しさん@恐縮です
12/01/14 09:51:28.37 Wqv5FPjb0
だけど結局はフィジカルだよ スピードとタッパ サッカーはこれにつきる
モンゴリにはこの二つが決定的に欠けている
373:名無しさん@恐縮です
12/01/14 09:52:45.82 J3HWmWFo0
>>1->>1000
正解じゃない
374:名無しさん@恐縮です
12/01/14 09:54:29.25 tuZQ7DzK0
何を言ったかではなく誰が言ったかが最重視される
芸スポ民の評価高いなこの記事w
ZAKZAKか日刊スポーツの記者が同じ事言ったら死ぬほど叩くんだろうなw
375:名無しさん@恐縮です
12/01/14 10:00:14.33 SaM3clqG0
Jリーグで鹿島が安定して上位にいる理由はこれか
376:名無しさん@恐縮です
12/01/14 14:00:55.66 bQdidrGF0
スペインの育成というが
ちょっと昔のスペインのサッカーについて語ってほしい
なんで長年にわたって世界大会で勝てないのを放置し続けていたのか
それについて何を今考えるのか
377:名無しさん@恐縮です
12/01/14 17:58:10.05 z68uITLZ0
今回の市船は鹿島ユースより弱かったからな。
378:名無しさん@恐縮です
12/01/15 03:47:55.25 9ZZMeoz20
今のバルサやスペイン代表が安定して勝てるようになったのって
パスまわしや崩しの美学よりも組織的なプレッシングのおかげだよね
ペップは今までのバルサでは考えられないくらいきついフィジカルトレーニングして
90分プレッシング続けられるようにしてるし
379:名無しさん@恐縮です
12/01/15 04:01:06.28 XrRS3LzJ0
>>374
似たようなこと言ってる評論家きどりはけっこういたけどな
380:名無しさん@恐縮です
12/01/15 04:25:09.28 dJp6dxDK0
高校サッカーはみんなボールに集まりすぎてた
バルサは常に左右のウイングがサイドギリギリに張り付いてたなあ
381:名無しさん@恐縮です
12/01/15 06:41:22.62 tBd0peYT0
バックパス→日本ではアレルギーが強い。
サイドチェンジ→日本人は技術があるっていうが、正確なサイドチェンジをする技術がある日本人は少ない。
結論は、日本のサッカーがよくわからずに喋ってるな。
382:名無しさん@恐縮です
12/01/15 06:58:34.66 Y+/VTEyPO
>>381
やたらめったらなバックパスに嫌悪感抱くのは、世界共通だぞ
バルセロナだって、勝てないときは糞みたいに罵られた
383:名無しさん@恐縮です
12/01/15 07:03:58.59 tBd0peYT0
>>382
記事では、バックパスすることが推奨されてるぞ。