12/01/12 16:28:24.50 jpZSzfDJO
徳島は 練習環境だけはJ1レベル。
URLリンク(www.tokushima-sv.org)
だから選手も獲得しやすいが、練習環境に対する不満もないからぬるま湯につかる選手が多い。
(J2中下位のクラブは専用練習場をもたないクラブが大半)
事実徳島に移籍して覚醒した選手はいない。(ドゥンビアは例外というか運が良かった。)
だから、花井も良くてJ1.5リーガー、悪くて数年後にはJFLor引退コース。
481:名無しさん@恐縮です
12/01/12 16:30:11.68 l6xVBvjt0
や、そもそも遊び場の誘惑が強くて練習しないのが問題だったんで
練習環境が充実してて遊ぶ場所ない、ならいうことはないw
482:名無しさん@恐縮です
12/01/12 16:32:47.35 svnUet/nO
花井はチャラいタイプじゃないから、そういう問題ではないよ
483:名無しさん@恐縮です
12/01/12 16:32:49.89 sHSBv+po0
国内移籍で今冬1番のビッグネームw
484:名無しさん@恐縮です
12/01/12 16:35:16.26 O5bPOOXNO
徳島は、こいつが即スタメンで出れそうな醜い状況なんだな
485:名無しさん@恐縮です
12/01/12 16:42:27.86 Tz24hlxJ0
育成が特に悪いわけではないって・・・
期待の世代に糞OBあてたらどうなるか分かるだろ。
形だけで3人プロが出ればいいの? ID:svnUet/nOは甘いね。
OBの積極起用とか言ってやってたけど小川は糞だったし、役割不明のディドは出て行って
飯島とかへんなのしか残ってねーもん。
ユース以下で頑張ってくれてるのはOBじゃない人たちなんだよ。
トップにいる今久保さんもユースにいた人だし。
486:名無しさん@恐縮です
12/01/12 16:52:04.89 svnUet/nO
>>485
清水時代は久米が取った新人が何人も成功してたじゃん
結局、突っ掛かりたいだけなんだろうけど
てか育成糞、外人獲得糞だったら、ただの糞GMだな
487:名無しさん@恐縮です
12/01/12 16:56:43.17 l6xVBvjt0
>>482
あれのどこがチャラいタイプじゃないんだか
488:名無しさん@恐縮です
12/01/12 16:57:41.62 zMilYXSx0
>>465
実は白髪染め
489:名無しさん@恐縮です
12/01/12 16:58:59.88 ua9EGy5C0
カップ戦も含めて4年で21試合、
途中出場も多いから実際の出場時間はもっと少ない。
もっと早くレンタルなりで試合経験積むために移籍すべきだった
490:名無しさん@恐縮です
12/01/12 16:59:02.53 dIPJGCcm0
花井は途中出場したにも関わらず、動かない+すぐにバテてたのを見てワロタ。
ボールの扱いはうまいかもしれんが、アスリートとして致命的な欠陥をもってるんだろう。
491:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:02:10.24 svnUet/nO
>>487
ツイッターで有名人(アイドル)に子供っぽい絡みをしてしまう人がチャラい遊び人な訳ないでしょ
どちらかと言うと、世間知らずの坊っちゃんって感じ
実際、20歳頃の私服や髪型はダサめだったし、インタビューを見ても上で書いたように世間知らずの子供という感じがした
私生活はお前らに近い部分があるかもな
何も知らずに顔だけで判断してる?
492:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:03:03.22 iDXnp1FO0
>>448
みんな髪の盛りがすげぇ
493:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:07:54.73 Tz24hlxJ0
>>486
それは大卒な。ユースはプリンス二部落ちしたよね。
494:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:14:18.59 ihz4t9EoO
>>491
こいつは頭悪いわwww
495:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:18:20.41 svnUet/nO
>>493
「久米は育成糞」に対して答えただけだからな
クラブにとっていい結果が出ていて(←ここが重要)、使える選手が何人か育っているなら何も問題ないでしょ
>>494
多分、お前や、ほとんど知識もないのにイメージだけで断言する奴よりは頭いいよ
496:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:21:42.92 ihz4t9EoO
>>495
多分てw
それもイメージやんwww
こいつはマジで頭悪いわwww
497:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:23:37.72 o4YaRdm+0
キーワード:足立
抽出レス数:5
33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/11(水) 19:21:19.01 ID:HmWTbq2YO
こいつだっけ?足立梨花狙ってたの
65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/11(水) 19:29:04.90 ID:w5j9Ue990 [1/2]
TwitterでJリーグPRアイドルの足立さんと絡んでた印象しかない
91 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/11(水) 19:39:21.05 ID:pvY7d+Ph0
足立梨花
185 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 20:14:23.35 ID:zH2gv0/r0
花井聖選手と足立梨花さんのトークまとめ。 - Togetter
URLリンク(togetter.com)
353 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/12(木) 00:00:36.56 ID:KFgMLwqh0
花井聖選手と足立梨花さんのトークまとめ。
URLリンク(togetter.com)
キーワード:あだっ
抽出レス数:6
27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 19:20:06.88 ID:jgh81T+l0
↓あだっちぃが
113 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 19:43:29.82 ID:amg1i713O
あだっちーをTwitterで口説きにかかってた印象しかない
255 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 20:56:48.44 ID:+K4GX4WH0
あだっちーナンパした人か
367 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2012/01/12(木) 00:36:34.01 ID:9GPC/1t5O
あだっちーを公開ナンパしたのこいつだっけ?
378 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 01:22:19.33 ID:urOHcstq0
あだっちーのケツばっか追ってるから伸びなかったんだよ
419 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/12(木) 02:32:32.16 ID:00SRe/NQ0
twitterで必死にあだっちーを口説いたのが全盛期だったな
498:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:26:09.90 svnUet/nO
>>496
何も言い返せなくなって電話を発動させたの?
草生やしすぎだぜ
499:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:26:14.68 RnX8f4Cu0
チャラ男はのびない
500:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:31:14.50 ihz4t9EoO
>>498
言い返せてないのお前じゃんwww
チャラ男の生態を勉強したらわかるよw
501:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:34:00.56 svnUet/nO
>>500
うわ・・・
502:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:38:48.27 svnUet/nO
高原が以前、
「俺はいい女を手に入れ、高い時計をつけ、高級車に乗ることを目指して頑張ってきた。今の若い選手にはそういうガツガツした感じが足りない。何を目的に頑張ってるんだろう」
と言ってたんだよな
確かに今は、稲本や中蛸みたいなチャラい遊び人が減って、花井のようなまったりした選手が増えてるような気がする
それが悪いことなのかは知らんが
503:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:40:15.71 ihz4t9EoO
>>501
なんじゃそりゃw
こいつは本当に頭悪いのおwww
504:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:44:55.97 svnUet/nO
>>503
このネタで何でそこまでファビョれるのか不思議
花井より精神年齢低そうだな
505:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:44:57.08 e7eV9qdE0
チャラい奴か
506:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:46:31.06 e38sJ2IlO
チャラ男の末路
507:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:46:33.50 nTg86uE20
>>487>>491
ファンサや地元ローカルTV出演時の話し方を見てる分には
チャラいというよりは世間知らずで思ったことをつい言動に出してしまうタイプに感じたなあ。
実家が裕福だからかマターリしてていかにも育ちが良い感じ。
なので、あだっちーの件が本人は普通にツイートのキャッチボールが
盛り上がっただけなのかなとも思うわ。
いつまでもネタにされて面白いかつ、かわいそうだがw
508:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:46:47.17 4eUnN1G6O
つか、チャラ男の生態ってなに?
509:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:49:13.92 gxldSXLdO
徳島遊ぶ所無いから神戸まで出るのかな?
510:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:53:04.32 e7eV9qdE0
>>502
もっと先を見てるからでしょ
それで満足して落ちぶれたその三人を俺は見てきたから
511:名無しさん@恐縮です
12/01/12 17:56:01.89 kIgGYzpaO
花井には期待させる何かがあった
徳島での覚醒を願うよ
512:名無しさん@恐縮です
12/01/12 18:22:16.69 svnUet/nO
>>510
性格的な問題でしょ
ロナウジーニョやロナウドなんかはもっと凄くて犯罪紛いのことまでやってるけど、世界の頂点を極めたし
あと、中蛸は歴代でも数少ない海外で成功したDF。高原は今でも歴代屈指のストライカーだよ
>>507
同意
花井の育ったみよしという場所も、不安定な家庭の殆どない平和な地域だしなー
513:名無しさん@恐縮です
12/01/12 18:28:27.58 P3zlYnE/0
>>500
DQN乙
514:名無しさん@恐縮です
12/01/12 18:36:25.71 W8hMk1Bz0
ヤリチンチャラ男さんか
515:名無しさん@恐縮です
12/01/12 18:54:04.84 vVGSUHfW0
やりちん=チャラいってこと?
サッカーには何の関係も無い
柿谷以上ののんびり屋さんみたいだな
516:名無しさん@恐縮です
12/01/12 19:18:18.57 xVmj9Dr+0
>>480
他の選手にはぬるま湯でも花井にとっては
愛知から離れること自体が大きな試練
花井にとっての徳島行きは他の選手がブラジルに
単身武者修行に行くようなもの
517:名無しさん@恐縮です
12/01/12 19:21:20.70 sZzPsEkr0
花井も柿谷も比較的裕福な家庭で育った大事な子って感じだからなあ
ちなみに花井は、「休日は1人で過ごすことが多く、ゲームしたりしてる」と言ってた
お前らとの違いは、サッカーの才能と顔だけ
518:名無しさん@恐縮です
12/01/12 19:24:57.71 jXDmTn2wO
どぅ~もぉ
とくぅしまぁヴォルテチィ~スの花井聖でぇ~す
シクヨロでぇ~す
519:名無しさん@恐縮です
12/01/12 19:27:29.75 vVGSUHfW0
>>516
>花井にとっての徳島行きは他の選手がブラジルに
>単身武者修行に行くようなもの
同感
いい方に向いてほしいぬ
>>518
よっぽどしたたかじゃねーかw
520:名無しさん@恐縮です
12/01/12 19:30:10.51 TKUl5RoU0
こいつ4年間ほとんど試合でてないじゃん
周りも本人も何してたんだよ
521:名無しさん@恐縮です
12/01/12 19:33:05.66 +/FHc+/q0
だって出た試合でポカしかやってないし‥
ポカシカウォーズ
不意に思いついたから書いてみた
522:名無しさん@恐縮です
12/01/12 19:33:41.45 sZzPsEkr0
俺もみよし出身で、花井とほぼ同年代だから身近な存在として期待してたんだよな
この移籍で花井のサッカー人生がいい方向に向かうことを願う
523:名無しさん@恐縮です
12/01/12 19:41:27.61 NkQ9KglI0
ちなみに花井選手は、その外見から固定ファンが存在します
鯱スレでも花井押しをする花井ファンと、「花井なんて使えない」と否定する鯱サポとで長年軋轢がありました
花井ファンは特に「花井は最高傑作!」「花井を使わないピクシーは糞監督」と
鯱サポにとってのレジェンドを罵倒し続けたので
鯱サポからは徹底して嫌われ、結果として花井嫌いの人も出てきた始末
524:名無しさん@恐縮です
12/01/12 19:42:33.98 pJ1dZkEb0
名古屋の育成本当に下手だよ。野球の巨人みたいに有力な選手を余所から引っ張って
くることしか頭にないんだもの
ピクシーは監督としては三流
525:名無しさん@恐縮です
12/01/12 19:44:41.81 MkCBpc8K0
徳島の成分表示が
麿:30%
桜:30%
鯱:30%
その他:10%
から
麿:20%
桜:20%
鯱:40%
その他:20%
になったな。
526:名無しさん@恐縮です
12/01/12 19:46:45.98 PDvdnyL10
>>524
引っ張るだけならいいが、
素材を殺すような使い方するのが許せん
名古屋は墓場
527:名無しさん@恐縮です
12/01/12 19:51:41.28 V8yipVJw0
浦和と一緒にするなよ。
藤本はベストイレブンだからな。
玉田や増川は成長したし。
528:名無しさん@恐縮です
12/01/12 19:52:29.51 +/FHc+/q0
楢崎>所属クラブ消滅
釣男、隼磨>所属クラブからおん出される
金崎、玉田>所属クラブがJ2へ(本人移籍希望)
引き抜いたって藤本、千代位か?
増川は‥まず当時有力選手扱いだったのか?って問題から解決しようか
529:名無しさん@恐縮です
12/01/12 19:54:05.62 Zbsi3yBnO
>>102
うん。よく街にいるイケてる感じを出してるチャラ男そのもの。
スポーツ選手のイケメンとか美人は大概そんなもんだろ
競技を離れても魅力的な人なんてそうそういないだろ
530:名無しさん@恐縮です
12/01/12 19:55:42.32 sZzPsEkr0
当時、と言うか最近まで罵倒の対象だった>増川
吉田も割とポカってたけど、ユース出身の若手ということもあり、最大のターゲットになってしまっていたのだ・・・
531:名無しさん@恐縮です
12/01/12 20:03:21.05 z8QhPcx80
鯱ユースは北川、森兄弟、杉森、吹ヶが揃う1年後が黄金期
532:名無しさん@恐縮です
12/01/12 20:07:53.17 MkCBpc8K0
クルピがいる間に見てほしかったな。
533:名無しさん@恐縮です
12/01/12 20:13:42.87 +uU78hsu0
チャラ男じゃねえだろ。おぼっちゃんだろ。
534:名無しさん@恐縮です
12/01/12 20:18:46.11 RS6S2bhVO
>>474
補強ばかりじゃないでしょ。
小川、阿部、中村直志、一昨年くらいまでスタメンだった吉村。
535:名無しさん@恐縮です
12/01/12 20:24:41.61 IF2WRlkR0
>>1
結局花井はJ2レベルの選手だったということか
536:名無しさん@恐縮です
12/01/12 20:34:52.73 DuwQloEG0
大卒のルーキーと思えば…
537:名無しさん@恐縮です
12/01/12 20:42:40.04 iDXnp1FO0
トップチームの選手なんだから自分自身で実力を向上させて
スタメンを勝ち取らないと駄目だろ。いつまでも育成気分じゃいられない
新人は初年度くらいはプロとしての戦術や練習方法や何やらに慣れないといけないし
チームにフィットするのは時間がかかるだろうけど
入団して長い選手なのに「監督は育成出来ない」とかおかしいぞ
増川を引き合いに出してる人多いけどホント増川を見ろよって感じ
向上心と実力があれば昇っていける世界なんだよ、運が悪くなければ
中には「サッカー適当にしてりゃいいや」ていう万年平社員みたいな考えの奴もいるかもしれないが
538:名無しさん@恐縮です
12/01/12 21:10:04.63 Zj3tifPG0
増川は名古屋に来る一年前からDF始めた男
名古屋に来たころもDF素人といって良いほど経験値がなかった
プロになったのも福岡の練習生からだし
まぁメンタルが全然違うだろうな花井とは
539:名無しさん@恐縮です
12/01/12 21:12:50.37 WIi+mBUt0
>>465
控えめな茶髪ならOKなんじゃ?
普通の会社でさえ派手でなければ許容しているところは多い。
540:名無しさん@恐縮です
12/01/12 21:43:12.02 TDj4n+ie0
楢さんは茶髪じゃなくて白髪s(ry
541:名無しさん@恐縮です
12/01/12 21:46:09.65 WIi+mBUt0
ああ、ビゲンヘ(ry
542:名無しさん@恐縮です
12/01/12 22:04:29.31 nG/dih9R0
>>263
ガンバの場合、中盤は選手層厚すぎ、FWはブラジル人との競争でキツいってのはある
DFはちょくちょく育つ、GKについては謎のガヤさん重用
543:名無しさん@恐縮です
12/01/12 22:13:36.77 /+DBRisb0
サカツクの主力
544:名無しさん@恐縮です
12/01/12 22:22:12.20 WIi+mBUt0
>>387
これだね。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
期待されていた08年当時
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
545:名無しさん@恐縮です
12/01/12 22:29:19.07 sZQQmeEC0
ピクシーは俺は凄かったって言いたいだけだろw
546:名無しさん@恐縮です
12/01/12 22:32:19.71 +uU78hsu0
負けず嫌いの根っからの勝負師なんだろw
547:名無しさん@恐縮です
12/01/12 22:37:23.44 iD/Kr1Sh0
>>538
そういう人や釣男を見ても何も成長しなかったから
こういうことになったんだろうな。
今の鯱ユースの若い子たちは花井のことをどう思ってるんだろう?
548:名無しさん@恐縮です
12/01/12 22:39:58.82 WIi+mBUt0
>>529
>競技を離れても魅力的な人
イヴォ
太っても可愛いピクシー
549:名無しさん@恐縮です
12/01/12 23:20:32.10 IF2WRlkR0
ちょっと調べてみたが、名古屋→徳島ってルートで移籍した選手多いな。
wikiで見ただけでこれだけいた。
福島新太
津田知宏
杉本恵太
長谷川徹
三木隆司
550:名無しさん@恐縮です
12/01/13 00:38:26.02 wcnDYA400
人はそれを徳島ヴォルンパスと言う
551:名無しさん@恐縮です
12/01/13 00:52:44.11 QWIfJ9ya0
>>549
井上渉、筑城和人も。
552:名無しさん@恐縮です
12/01/13 00:54:31.38 Ue8LEKhoO
>>549
青山隼も
553:名無しさん@恐縮です
12/01/13 01:59:47.11 RyyJPXNL0
…俺も忘れないでくれ
554:名無しさん@恐縮です
12/01/13 02:14:40.86 RyyJPXNL0
あ、書いてあった…失敬…
555:名無しさん@恐縮です
12/01/13 02:17:30.44 iOlaIs1L0
>>553
誰だオマエ
556:名無しさん@恐縮です
12/01/13 07:21:33.44 APaIrqPZ0
>>534
そいつら全員大卒だろーが!!!
高卒で名古屋スタメンで出てたのは本田△だけ
あとは全員飼い殺してJ2へ放流
557:名無しさん@恐縮です
12/01/13 07:41:06.11 MJiCWOYu0
実力不足で出られなかったのを世間じゃ飼い殺しと言うのか
4年間他からオファーがなかった時点で推して知るべしだろうに
558:名無しさん@恐縮です
12/01/13 08:40:23.34 M/XTXIu30
>>306
3/4の開幕戦でゴール決められたら、公式戦 890日ぶり。
559:名無しさん@恐縮です
12/01/13 09:27:08.57 iiJx7JFh0
>>45
柿谷は今季から桜に戻るだろ
いい加減にしろ!
560:名無しさん@恐縮です
12/01/13 14:21:33.19 byj9LQjiO
>>547
高田哲也はトップが採用してるファメに合わせて指導してる から
生まれるのか早かったなって思ってるかもw
561:名無しさん@恐縮です
12/01/13 15:15:21.26 OA3RZtDh0
ファメ
562:名無しさん@恐縮です
12/01/13 20:03:38.29 Ko5J66ZF0
>>556
吉田麻也もいる
歴代だと小倉 平野 岡山 福田 古賀 中谷 山口慶など
最近は磯村とかがレギュラーを取る可能性はある
ただ他のクラブよりは少ないのは事実
理由のひとつに主力であり高校サッカーの名門清水商出身の平野 望月 大岩 を
強引にクビにして高校のサッカー部の監督からグラが一時期拒否されてた感じになり
高卒の有望な選手が採れなかった時代があったから
563:名無しさん@恐縮です
12/01/13 21:28:58.15 t06zhpZqP
花井君はプロで初出場の試合見た瞬間から
こいつは絶対プロでは通用しないなって見抜けたな
全く走らないしプレーも軽いし本当に酷いレベルの選手だったな
564:名無しさん@恐縮です
12/01/13 22:33:36.23 329d/8Yu0
>>562
実際原とか争奪戦無しだったからね
珍しく5チームの争奪戦を勝ち抜いて獲得した直志は代表までいったな
高校出たての選手だとそれこそ高校ナンバーワン○○がつくぐらいでないと
J上位のスタメン争いには参加できないんだよな
ちょっとチャンスを貰えるくらいのことはあっても
565:名無しさん@恐縮です
12/01/13 22:45:00.09 VFhGQ/bfO
>>557
ゲイスポで言うだけ