【サッカー】FIFAバロンドール、男子はメッシ、女子は澤穂希 女子最優秀監督に佐々木則夫氏 さらに日本協会にフェアプレー賞[1/10]★9at MNEWSPLUS
【サッカー】FIFAバロンドール、男子はメッシ、女子は澤穂希 女子最優秀監督に佐々木則夫氏 さらに日本協会にフェアプレー賞[1/10]★9 - 暇つぶし2ch206:名無しさん@恐縮です
12/01/10 21:56:18.56 TvGHuawAP
>>196
フランス人の平均身長は175cmだ、ドアホ
一般人の体格とか嘘吐くな

207:名無しさん@恐縮です
12/01/10 21:56:21.31 X1E4KEcm0
>>199
うしろのぼやけたM字禿が気になる
イニエスタ?

208:名無しさん@恐縮です
12/01/10 21:56:26.76 XF4nx8vl0
>>199
澤狙われてんなw

209:名無しさん@恐縮です
12/01/10 21:56:49.73 oH6ekdEmO
ちょっと気になるんだけど何でマンUの監督が色々な画像にちょこっと写ってるの?

210:名無しさん@恐縮です
12/01/10 21:57:28.37 9DNv+HdxO
>>200
レベルが高いから結果を出せなくても仕方無い(キリッ
なんて言い訳してたらいつまで経っても駄目なままだろうなw

男子サッカーは女子みたいに一気に結果は出せなくても一歩一歩前進しているのに何の進歩も無いバレーや退化するだけのバスケw

211:名無しさん@恐縮です
12/01/10 21:57:36.65 +EymaHGs0
ノーベル賞
アカデミー賞
グラミー賞
ミス・ユニバース

バロンドール賞 追加


212:名無しさん@恐縮です
12/01/10 21:57:57.93 WhIn9Tru0
誰か澤を嫁にもらってやってくれ有名サッカー選手w

213:名無しさん@恐縮です
12/01/10 21:59:01.26 4kWr5BKD0
>>204
顔・スタイルとも赤いドレスを着た人には澤はかなわないが、着物の着用によって澤の方が綺麗に見えるね。

214:名無しさん@恐縮です
12/01/10 21:59:03.35 dAwLTrrq0
NHKのニュースで、ジダンやメッシなんかと一緒みたいな紹介してたけど
全然違うやん、女子サッカーってw
もうそういうのいいかげんやめようよ、石川遼とタイガーとかさ

215:名無しさん@恐縮です
12/01/10 21:59:19.30 4J6aZXAI0
>>53
ワンバック姉さんいい表情だねえ。

216:名無しさん@恐縮です
12/01/10 21:59:38.79 M2PSye5j0
>>206
ドイツやオランダや北欧だと平均180以上だから、ジダンの185なんて日本の175くらい。一般人レベル。並みの体格。
ましてやメッシ、ペレ、クライフ、マラドーナは一般人より10cm以上低い。


217:名無しさん@恐縮です
12/01/10 21:59:48.75 pwTJ3RYf0
いずれは宮間も

218:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:00:01.20 Ag0pPMsp0
>>207
そう。W杯で決勝点を挙げた偉人だ。

219:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:00:48.60 wHG/ZBjiO
晴れ舞台でリスペクトされる澤を見て、着物屋は悶絶して喜んでるだろう。

220:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:00:50.86 tNEBVD440
誰が誰に投票したとかってどっかに載ってない?

221:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:00:53.88 9DNv+HdxO
>>216
だからジダンはフランス人だろ
池沼かお前?

222:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:00:57.14 BtaC30ml0
日本人が永久に取れないと思われる主要球技タイトルは

・NBAのシーズンMVPとファイナルMVP
・NFLのシーズンMVPとスーパーボウル優勝
・テニスのグランドスラム
・ゴルフの全英オープン・全米オープンでグランドスラム


・MLBのMVP
・FIFA年間最優秀選手
・サッカーワールドカップ優勝
・その他諸々
は既に取ってしまった。

223:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:01:08.71 DMKWDSbb0
>>203
宮間はかなりしっかりしてるからなぁ。
彼女なら大丈夫だと信じたい。
W杯以後、丸山をはじめ浮ついちゃった子も多かったけど
彼女だけはしっかりしてたわ。

224:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:01:19.70 vi9rkLk50
プレゼンターのあのゴージャスな美女が霞んでしまうとは
着物って凄いんだなあ
黒髪の美しさ
着こなしてる澤の品位に感動した

225:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:01:30.66 7iZ/CFd70
まぁ澤は愛嬌があるからな。
たまに気を抜くと天然みたいになっちゃうが。
女性に大人気なのは重要だよ。

226:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:01:34.83 4kWr5BKD0
>>216
ジダンは在仏の息子が仏蘭西人になっただけだろ

227:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:01:47.62 45eD15MA0
各局、朝のニュースで澤の報道を見てたけど

・バロンドールなんて初めて知った
・澤の受賞したバロンドールの価値=五輪金メダル5個分という評価に
 「馬鹿言ってんじゃねえよw」的な中年のコメンテーター。
  あきらかにサッカーが嫌い。

全体的に、一時的な報道に抑えたい雰囲気があった。
澤の受賞を大々的に報道するとなんか困るようだ。

228:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:01:48.80 pXTPB+x+0
>>212
澤さんはアメリカ時代にも結婚考えた彼氏いたらしいし、引退後は普通に結婚するって。


229:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:01:54.16 pBfylEPq0
うんめえ

230:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:02:23.63 XxoGx+MX0
澤さんはメッシに「CWC決勝後に会いましたよねぇ」って言わなかったのか?w


231:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:02:38.07 NC/8D3LS0
アットホーム賞は取れなかったのか

232:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:02:41.17 L1/zaCK40
>>199
イニエスタ居眠りしてるのか?w

233:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:02:45.81 X1E4KEcm0
>>218
イニエスタ、M字禿とか言ってごめん(´д`)

234:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:02:54.64 IM9Q14QI0
ワンバック兄貴が男前すぎるわ

235:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:03:03.98 45eD15MA0

てか、これニュース系番組は全部トップで扱わないとおかしいだろ


これがトップ項目じゃなくて何が今日のトップニュースになるんだよ。
こういう時に日本のマスメディアの異常さ、不健全さがよく分かる。

236:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:03:23.16 M2PSye5j0
>>221
だから最初欧米でもジダンは並みの体格って書いただろw
ジダン程度の185くらいじゃ並みなんだよ。
それでもサッカー選手では長身と言われるほど、サッカー選手って小柄なんだよな。

237:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:04:06.51 4kWr5BKD0
>>235
汚澤には汚がついていない澤では勝てない

238:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:04:27.75 3GOF5O+sO
はげジダンがかっこよすぎるな
はげ界の希望だな
それに比べてプライドも捨てて植毛したルーニーときたら…

239:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:04:38.71 8mEd8o/S0
>>224
着物の前に出るとドレスが普段着みたいに見えるw

240:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:04:39.89 DMKWDSbb0
>>235
いやでも、逆にこういうスポーツネタよりも
政治経済ネタの方がトップの方が健全とも言えるよ。

241:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:04:41.95 u/i8vHDvO
>>235
だよね
たかが当時まだ日本で無名に近い少女時代の来日をトップで扱ったくせに
NHK

242:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:04:43.67 WhIn9Tru0
>>228
うん。だから出来たら外人サッカー選手


243:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:04:56.28 TvGHuawAP
>>216
はい残念、オランダですら平均でも約182cmだ
ドイツですらギリギリ180cm行ってないんだわ
更にジダンはアルジェリア移民の2世でアルジェリアの平均身長は日本人と大して変わらんのだわ

244:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:05:00.04 X1E4KEcm0
>>213
着物良いよね、洋装はどうしたって外国人にかなわないし
多国籍の人が集まる場では着物が一番だわ

245:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:05:00.54 DHgqsid30
>>222
だから
それは男子サッカーならば価値があるわけ
女子NFLみたいな誰も知らないような団体があって
そこでひっそりタイトル取られてもハア?としか思わない

246:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:05:06.52 J7aHu/CD0
シャキーラって意外に小柄なんだな
157センチだって
しかし、なぜにこの人がプレゼンターなの?

247:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:05:07.67 mx0fl4S60
センターハーフで得点王なんて選手、男子でもそうはいねーと思う
男子に例えるなら・・・だれだ

そしてまたメッシか
まあ今年は文句なしなんだけどさ

248:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:05:19.47 qnboaisQ0
>>236
身長板でやれ

249:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:06:19.08 ApElQGeoP
遺伝に大きいのは母親

250:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:06:43.63 DHgqsid30
>>227
馬鹿言ってんじゃねえよw
まさにその通りw
中学、高校に女子サッカー部が皆無の状態で世界一になれるんだからなあ
競技レベルとしては卓球や剣道、吹奏楽より低いよ

251:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:07:17.01 XVjrvnHa0
これだけあらゆる栄光、名誉を手に入れても、浮ついたところも無く
コメントなんか至って普通に謙虚なんだよな。
今まで散々苦労して人間が出来ているんだろうが。

252:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:07:23.57 +EymaHGs0
澤さん、本当に頭がいい。
受賞できなくても、着物で日本をアピールできる。
受賞したことで、さらにアピールできた。

中国が、くやしそうに「あえて着物を着た理由は?」だって。

反日プロパガンダ、ふっとんじゃうからね、そりゃ。
嫌で嫌でしょうがないんだろう。


253:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:07:33.60 SpQ5rTno0
>>和服を着た理由についての質問に対し「日本を代表できる衣装だから。日本がこの賞を取ったと、誰が見てもすぐに分かるから」と答えた
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


日本がこの賞を取ったと、誰が見てもすぐに分かるから着物を着た
日本がこの賞を取ったと、誰が見てもすぐに分かるから着物を着た
日本がこの賞を取ったと、誰が見てもすぐに分かるから着物を着た
日本がこの賞を取ったと、誰が見てもすぐに分かるから着物を着た
日本がこの賞を取ったと、誰が見てもすぐに分かるから着物を着た
日本がこの賞を取ったと、誰が見てもすぐに分かるから着物を着た
日本がこの賞を取ったと、誰が見てもすぐに分かるから着物を着た
日本がこの賞を取ったと、誰が見てもすぐに分かるから着物を着た


254:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:07:45.99 M2PSye5j0
>>243
それ50代とか含めてね。
20代ならオランダは184cmあるからなー。190cm以上なんてゴロゴロ。ジダンで人並みだね。
ましてやメッシやマラドーナやペレなんて東南アジア人サイズじゃん。

255:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:08:03.42 /FDIJvTg0
>>236
小さくても別にいいじゃない。
体のデカさを競ってるわけでもあるまいし。
野球のMVPより大きいバスケのMVPが凄いとでも言いたいの?



256:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:08:10.96 DHgqsid30
>>247
男子で例えると世界けんだま選手権優勝ぐらいの価値だろ
男子サッカーに比べると女子サッカーなんてウンコ同然

257:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:08:14.97 jFmVyrfV0
授賞式の映像見たけどピケ絶対シャキーラに気があるだろwwバレバレだぞw

258:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:08:17.80 9CO8OxVj0
チョンじゃ絶対に獲ることのできない賞を取ったな。




FIFA年間フェアプレイ賞

259:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:09:12.23 cFntMMCE0
>>247
むかーし、柏にいたドゥドゥって中盤の選手が、確かワールドユース得点王w

有名どころだと、ルート・フリットは、どっかのリーグでDFで得点王取ってたろ。


260:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:09:17.02 BHqqggSw0
水色の着物の注文が世界中から殺到しそうだな。

261:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:09:19.52 2G7Az4720

日本から500年は、もうでないだろう

そのぐらいすげー

262:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:09:21.61 hQm19r5D0
澤ビューティフルと言われてるな

着物が


K_LINN Katie Linn
Messi for N°3 #worldclass !!! congrats to Sawa, beautiful traditional outfit
3時間前

nori_in_Japan nori
FIFA honored Homare Sawa as MVP of woman in 2011. She joined the award ceremony in Zurich with beautiful kimono.
6時間前

july_es July Escriva
And So Beautiful The Japonese Suit Of Sawa :))
17時間前

FerminRodriguez Fermin Rodriguez
Homare Sawa wins the award as best female Football player of the year, she looks so beautiful in her Kimono.
18時間前

263:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:09:28.78 f757wks/0
>>253
澤の内面が本当に尊敬できるんだよね
人格、プレーともにバロンドールで異論ないだろ

264:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:09:39.24 jJk79dYX0
アジア史上初ってちゃんと言ったぞ

265:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:09:58.80 mx0fl4S60
>256
なんでそんなに女子を貶めるんだ
釜本でさえ得点記録抜かれて、澤すげーつってんのに

266:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:10:30.85 X1E4KEcm0
スピーチ緊張しすぎて顔が固まってるw

267:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:10:34.21 3GOF5O+sO
>>257
ないないww
シャキーラなんておばさんピケが相手にするわけないww

268:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:10:36.94 cFntMMCE0
>>256
お前、よく馬鹿って言われるだろ。


269:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:10:41.42 4zgFor7AO
着物はキレイだな着物は

270:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:11:09.33 m3AP++wi0
澤は普段は野人みたいな感じだが
和服は意外と似合って料亭の女将みたいになるな

271:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:11:11.63 DHgqsid30
>>265
素直に世界一という快挙は祝福するけどさ
超メジャースポーツのレジェンド、メッシ様と同列にのような写真が気にくわないんだよね
超マイナースポーツなくせに

272:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:11:19.32 V3h8Ti450
佐々木監督には授賞式に一杯ひっかけてから出て欲しかったな

273:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:11:30.20 W1ms0e/g0
ホントにバカだなぁ

この賞は1年間を”通じて”活躍した選手にあげるものなのに、
なんでW杯しか活躍してない澤が選ばれるんだよ

その時点で怪しいわ
まぁ、大衆と同じように感動しとくか?

けどくだらないねぇ

274:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:11:50.52 ZmN/x8n60
>>257
>>267
釣れますか?

275:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:11:54.59 4kWr5BKD0
>>265
レス乞食だろ。 無視すればいいよ。

276:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:11:59.53 KXyMIjg80
たぶんチマチョゴリじゃ会場にも入れて貰えないレベル

277:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:12:03.61 Dwrfl4od0
>>213
赤いドレスの人にかなわないとか
そういうのが被洗脳のどうしようもない思い込み
てかそういう風に誘導したがるなりすましの非日本人だろ、お前

278:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:12:10.15 mzZ1a+xX0
澤のルックスは一番

279:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:12:13.82 f757wks/0
ちょうど昨日、成人式で女の子が振袖着ててきれいでさ
やっぱ着物っていいもんだなと思ってたところだ

280:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:12:15.31 5aBn+QHo0
着物で正解だな
すげー目立つし印象的

281:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:12:28.64 LLgXpiF50
SUGEEEEEEEEEE

282:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:12:32.99 ksqweSXcO
>>256

お前はあの様な場に立ったことがあるのか?
今後、立つことはあるのか?

…あるかもなw

283:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:12:50.26 twHXw5AWO
兄貴△

284:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:12:51.71 jxl0XnU2O
小学生の頃、そこら辺の男より強かった澤に蹴られたのはいい思い出w

285:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:13:11.98 Dwrfl4od0
>>274
てかブラッターのドヤ顔にピケがイラついてたよな

286:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:13:13.38 SrsvKMnm0
素直にすげー

287:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:13:29.48 eDoDHmZk0
>>199
ただの友達だと思ってるからこそ、だろ
「ただの友達と」 しかし古今の歌の歌詞に何千回出て来たかってフレーズだな


白い雪がガラス窓に咲くように そっと降り積もる
静かすぎるこんな一月の夜は眠れずに ほまれ あなたが気になるの
いつも逢う度サッカーばかりした ただの友達と想ってた
冬のクラブハウスで夜の街をのぞけば 恋をしてる私の顔映った
冬の授賞ホールで胸の奥をのぞけば いつもよりも素直な 私がいた


あの女衒豚なぞ大嫌いだが、こういう変なシチューエションで読めば案外いい歌詞じゃないかw

288:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:13:45.15 9RN8PDHO0
>>246
シャキーラの向上心を甘く見るなよ
11年実際の結婚からは逃げる癖に、大統領の息子の婚約者って肩書きで世界中の政財界にコネクション作った女だぞ
FIFAのプレゼンターになるくらい容易い


289:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:13:45.72 DnDVxG+pO
野球はロンドンがあるじゃないか

290:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:14:17.53 WhIn9Tru0
>>236
身体能力で決まるようなスポーツつまらんのよ
そういうの好きなのアメリカ人だけ
2M30cmの人スカウトしてバスケ勝ったとしてそれが
意味あるのか

291:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:14:21.20 Ciw1v6ML0
こんな賞価値無いだろ
過去の女子バロンドール選手知ってるやつどれだけいるか。
それ位価値ない

292:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:14:31.49 iCLi88uh0
:女子サッカーなんて超マイナー競技なのに何騒いでる二ダー!!

            イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; - .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒~'"|   |'⌒~'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--~''""
 _∩_          ./ |   / |
(     \     (゜\./,_ ┴./゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~~/~y} `/~,/"
        .\  \  | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ <ニニニ'ノ   \  ::⌒  ) 


293:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:14:42.66 J7aHu/CD0
むかし、片山右京って紋付き袴姿で出席してなかった?
七五三みたいでかわいいw
とかいわれてた

294:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:14:44.82 MtPAGCMCI
澤は美人だよ
チョンと見比べたら違いがわかるはず

295:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:14:55.15 mx0fl4S60
>259
フリットはちょっと思わなくもなかったがガチムチすぎてビジュアル的にワンバックだろとw

296:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:14:53.90 0EcrlFJD0
アルゼンチン代表のアイドルだしな

297:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:15:21.58 TvGHuawAP
>>254
若いのだけでも上げどまりで183cm精々だぞ、何言っているんだお前は

298:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:15:29.60 X1E4KEcm0
>>279
着物良かったけど
髪結いが今はもうかなり「結い上げる」って感じは無くなってきてるね
今日の澤とかノリオの娘さんみたいな方が品良く見えるのにと思う

299:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:15:59.76 DHgqsid30
>>273
所詮女子サッカーなんてワールドカップぐらいしか注目されない超ドマイナースポーツってことだろw
世界一のチームがレジ打ちしてるぐらいなんだからw

300:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:16:07.01 M2PSye5j0
>>290
サッカーは審判の能力次第で勝敗が決まるからつまらない。

301:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:16:08.54 d+N0Jo9q0
ロナウドが曙さんみたいになってた…

302:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:16:48.50 qQJpxIiY0
沢さん、FIFAバロンドールおめでとうございます。
ゴチャゴチャと何もできない奴らの愚痴はほっといて
この調子でオリンピックも金をお願いしますよー。



303:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:16:58.26 SQ3HiEeY0
>279
たしかに着物はきれいなんだけどさ、最近の成人式の金髪アップにしてるような子の着物って
古代柄じゃなくって、現代的な花の柄だったりして、「?」ってなる。
言っちゃ悪いが品が欠けているというか。
澤さんの着物は、本当に生地の質も帯もだいぶいいしつらえだと思った。

304:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:17:02.69 03zKtimb0
沢は受賞から一夜明けたこの日朝、ランニングをして体を動かしたという。
空港には帽子を目深にかぶり、ジーンズのラフな格好で現れると、
やや疲れた表情を浮かべて機内に入った。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

305:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:17:12.16 HVUs+Gep0
プスカシュ賞は日テレが必死に推してたネイマールのゴールが取ったのか

306:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:17:20.70 DHgqsid30
>>291
まあまあ
どんなスポーツでも世界一は素直に凄いし祝福するけど
折角のメッシの受賞スレがウルトラドマイナースポーツのブスゴリラで埋め尽くされるのは気にくわんな

307:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:18:01.08 M2PSye5j0
>>297
だからジダンは欧米では一般人の人並み程度の体格ってことだろ。
北欧やドイツやオランダは運動苦手なオタクでも190cm以上なんてゴロゴロいる。

308:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:18:16.06 Ag0pPMsp0
とりあえず日本での女子サッカーの価値を大幅に上げたよ。
男子が万が一W杯優勝やバロンドール取ってもこれ程にはならないと思う。
2011念は女子サッカーにおけるターニングとなる年。本当に価値がある優勝&受賞。

309:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:18:24.72 brJk60cm0
澤選手はWCで優勝した時なんかの賞金(けっこうな額)を、
と申し出があったけどこの人「中高生の為に使って下さい」
って断ったんだよね。
かっこいいよなぁ
俺ならもっと出ないものか、と思うもんな

310:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:18:41.97 7iZ/CFd70
Wカップの少し後くらいに母に連れられた5歳くらいの女の子がポニーテールにして
アップリケ風の背番号10の母の手作りなでしこのユニフォーム着て歩いているの見た時は
思わず笑い泣きしたよw

311:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:19:21.23 kaF/tu8F0
日本サッカー最大の功労者
男はカズ
女はサワ

312:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:19:24.28 XxoGx+MX0
焼豚の嫉妬スレになってるなw


313:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:19:25.73 HpFrlXhP0
着物はいいけどさワンバックとかスーツやん。もちっと地味な服装でよかったんじゃ?


314:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:19:28.53 qb7QjiHm0
のりおの娘さん可愛いな

315:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:19:34.82 DHgqsid30
>>308
まあ超絶マイナースポーツの日本でも世界一になれてこんな賞を受賞できるんだから
これから世界一効果で競技人口が増えて、バスケ、バレー、テニス並みになれば
世界大会決勝でも10-0ぐらいで圧勝する日々が続くだろう
そのとき初めておろかな日本人は気付くだろう
女子サッカーは世界的にも超絶マイナースポーツだって
バスケ、バレー、テニス、陸上などと比較するのは失礼すぎるって

316:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:19:38.30 cu8b4yQrP
>>247
ジェラードとランパードが全盛期に、
いくつもの幸運が重なっていれば取れてたかな。

317:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:19:43.27 BHUhcZWP0
ほんと世界に恥ずかしいわ。
こんな北京原人のような不細工が日本人の代表と思われると。
中国は韓国に申し訳ない。

318:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:20:00.90 3Pqsj4bz0
澤サイコー。
君は間違いなく『日本の誇り』だ。
ありがとう。

319:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:20:06.62 TvGHuawAP
>>290
バスケも決して大きいだけの選手が名選手って訳でも好きな選手としてあげられるって訳でも無いけどね
そういうことを言う奴は身長コンプレックスを持ってるバカだけ
まあ、>>300みたいに訳のわからないイチャモンを付けてるところを見ると余計にそう思うわ

320:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:20:16.58 b2R0Vm050
>>303
後は歩き方だな。
着物の時の歩き方(日本古来の歩き方)じゃなくて、洋服の時(現代)の歩き方だった。
歩き方がちゃんとできれば完璧。

321:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:20:32.59 4oXcDuHJ0
>>308
男子で取ったら、この程度の騒ぎで済むわけねーだろw

322:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:21:07.96 3Pqsj4bz0
>317
在日は書き込む権利なし。

323:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:21:08.51 f757wks/0
>>303>>298
確かに柄も髪型も現代的になってきてるよな
でもファッションて変わっていくものだし、いいと思うけど

324:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:21:21.04 Yafv88Zs0
おまえら

同じ世界最高でもまったく意味合い違うのわかってるか?

メッシがライオン界のトップなら

澤はミジンコ界のトップ

それくらいの差があるのわかってんの?

325:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:21:27.46 LVrt9Rpj0
日本人が選ばれて嬉しいけど微妙だな
だって将棋の名人と女流王座くらい差があるじゃん?
ぶっちゃけおまけとしか思えない…
これが女子テニス界だったら全然話は変わってくるが

326:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:21:35.16 u+n83wmy0
凄い時代になったもんだ。
世界一のプレーヤーが日本人か。

327:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:21:59.16 4kWr5BKD0
>>311
ラモスもカズに負けないぐらいの活躍はしているよ

328:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:22:09.58 Ag0pPMsp0
>>315
馬鹿にレスされたくなかった。。。漢字間違えたからかな。

329:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:22:27.75 6cHw+2EI0
>>324
はいチョンはいチョン

330:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:22:57.20 0TlHweSZ0

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人15人    韓国人 0 人   
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
アカデミー賞(映画)               日本14回     韓国0回 
世界3大映画祭グランプリ           日本人 8 回       韓国人 0 回
グラミー賞(音楽)               日本人 8人       韓国人 0 人

FIFA年間最優秀選手賞(サッカー)         日本人1人     韓国人0人   ←new!



331:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:23:04.57 DHgqsid30
>>324
>>325
凄く分かる
男子なら超メジャースポーツだけど
女子サッカーなんて中学高校にサッカー部が皆無(クラブも片手で埋まるぐらい)
の環境で世界一になれるぐらい超マイナースポーツ

332:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:23:21.03 ayCNb/MS0
俺達のチャドゥリがベストイレブンに選ばれないなんて・・・Orz

333:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:23:28.52 7y3pAfDt0
バロンドールって、障害者サッカーにあったけ?
社会的待遇は、女子サッカーよりも障害者サッカーのほうが遥かに悪いからな。

334:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:23:29.46 DAwDhe3L0
メッシと沢タッパ同じでワロタ

335:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:23:36.07 M2PSye5j0
>>319
サッカーは1点が重くて1点入っただけで取り返しがつかないほどやばいけど、PKの判定とかはミスが多いじゃん。
2010年オランダ-スペイン戦だって審判のミスだらけ。
審判の優劣でどうにでもなったのは2002年にもよくあったね。サッカーはルールと采配が適当。

336:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:23:36.96 QKturINS0
中田みてるか?中田は澤の受賞に苦いものを感じたんじゃなかろうか

337:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:23:39.46 26AXhyUD0
>>324
わかったからそれ俺たちにじゃなくて
お前の家族とか同僚に言えよ

338:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:23:47.63 X+5o6DhE0
おめでとう!

339:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:24:11.70 BHUhcZWP0
メッシと同列とか言っている奴らは死ぬべき。
メッシに申し訳ないと思わないのか?
真面目にサッカーやっているやつとお笑いが同列とか笑えねーよ

340:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:24:17.03 WNmrp69p0
>>174
澤は165あるよ
メッシとほぼ同じ身長の時点で気がつけよw

341:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:24:18.98 jnJ2f15N0
ルーニーのオーバーヘッドはかみが無いのにかみがかっていた

342:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:24:20.45 XVjrvnHa0
澤はパイオニアでありレジェンドである。日本サッカー界と供に永遠に語り継がれてゆく。

343:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:24:27.22 E/nDZX6U0
工作員乙だな
バスケ、バレーと比べても同じくらい難易度高いのに
下にしたくて仕方ないアホどもw

344:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:24:28.87 8mEd8o/S0
>>324
お前性差ってものがわかってないだろう。
ジョイナーの超絶世界記録でも10秒49。
男と女じゃ骨格が違う。だから別基準で比べてるの。


345:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:24:33.24 DHgqsid30
>>333
世界陸上でもメインのトラック競技の間でひっそりと車いす競争みたいなのやってるだろ
女子サッカーの価値ってそんなもんだよな正直

346:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:24:48.99 ysv/RM//0
シャキーラとかいう赤ドレスの女って何者?

347:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:24:49.11 8LdMriejO
「ホマレ・サワ!」ってまさに呼ばれてる時にかかってた音楽(BGM)の曲名わかる人いる?

348:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:25:03.67 3UYV8QQS0
>331
ID真っ赤にして必死じゃね?
何がお前をそこまでさせるのよwww

349:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:25:09.66 jnJ2f15N0
メッシの種を澤に受精させろ日本サッカー協会

350:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:25:14.30 BsZTn5HN0
ロンドン五輪はメダル取れたら御の字だな
まぁ金は無理だろう

351:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:25:22.59 HpFrlXhP0
>>308
男子なら優勝しようもんならそれはもう盛り上がるとかの次元でなく、サッカーだけに力を入れる国になる勢いだよ恐らく

352:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:25:23.26 IhYSZOCE0
メッシはないだろ
普通にロナウドが受賞すべき

353:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:25:25.87 9cU3How+0
日本女子がステップアップするためには、次に試合のクオリティをあげないとな。
澤だけがすごくても、中学生レベルの試合やってたら、興行成績は上向かない。

354:あ
12/01/10 22:25:30.50 ux2e7baJO
報ステ古館は相変わらずテキトーな事を言うなぁ
「澤さんが紅白の審査員で出てたでしょ」
だってさw


355:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:25:36.32 DnDVxG+pO
去年はアジア杯優勝から始まって
今年は澤とノリオの受賞から始まるのか
まだまだサッカーの年は続きそうだな

356:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:25:42.49 MtBX1ACR0
>>345
ここまで来られるとおまえも大変だな
今のところ苦戦気味だな

357:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:26:08.63 D/S7E5NbO
澤さんおめでとう!!
綺麗に着物着てたね。
ノリオさんの奥さんが着付けたのかな。


358:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:26:15.69 DHgqsid30
>>344
頭悪すぎる
バレーやバスケ、陸上、水泳など男女の競技人口が同じくらいの競技なら快挙だが
サッカーの競技人口比って男女10000:1くらいだろ
本当にライオンとミジンコくらい差がある

359:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:26:21.32 BHUhcZWP0
澤は在日3世だから、実質韓国人の受賞と言ってもいいだろう。
ジャップはいつまで韓国におんぶに抱っこすれば気が済むの?
佐々木監督も在日4世だからな。ちなみに。

360:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:26:26.18 hQm19r5D0
バルサの公式サイトにもキタ
URLリンク(www.fcbarcelona.com)

361:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:27:24.38 Dlc/3K5S0
主要なLIVE動画を視聴してきた。
改めて、凄いな。

362:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:27:24.68 jJk79dYX0
>>330
凄いなチョンって、まだ一人も取ってないのかよ。
因みにビルボードチャートのチョンのはアジアで2番目に出来たんだぜ。

363:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:27:27.94 Ya+IEXSq0
澤の顔を見て日本人とかありえんwどう見ても在日だろアレw

364:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:28:00.21 VtHYq6Uf0
>>325
鶏口となれども牛後となるなかれ

女流王座だってすごいじゃん
URLリンク(ja.wikipedia.org)

365:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:28:13.13 d+N0Jo9q0
>>335
ルールが適当なのと審判に左右されやすいのは同意するが
采配というか戦術に関してはルールが適当な分、自由度が高いわけで采配に委ねられる部分が大きいんじゃね?

366:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:28:15.73 4tAH8El/0
>>313
ワンバックはドレス着たくないんだろ
マルタは決めドレス着てただろ

367:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:28:32.26 TvGHuawAP
>>335
PKの判定とかはミスが多いってどれのことだ?
お前の言う事は幅が広いくせに全く具体的じゃない

その挙げた唯一の例もミスはあれどバランスの調整は取れていた試合だったが?
ルールと采配が適当ではなくバランスをとっているというんだよ
02と一緒にするな

368:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:28:33.45 3OR0DwWu0
こうなったら生きてるうちに男子W杯優勝か男子バロンドール獲得見たい

369:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:28:34.50 DHgqsid30
100mの記録 9秒58 女10秒49というのは女子にも競技人口が多い陸上だからおこることであって
これがサッカーだと女の記録は12秒49くらいだろうw

ぶっちゃけ女子サッカーで世界一になるより女子陸上でインターハイに出場した方が凄い

370:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:28:47.74 BHqqggSw0
>>360
胸熱だな。
それにしても、二人とも見た目にはとても世界一のサーッカー選手には見えんな。


371:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:29:11.68 dNY1e3ZDO
メッシとツーショットとか凄いな

372:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:29:15.51 2H/st5Sa0
>>246>>346
Waka Waka
URLリンク(www.youtube.com)

373:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:29:30.44 LVrt9Rpj0
>>331
そういうこったね、同じ世界一でも競技人口で価値は変わる
100メートル走の金メダルとマイナースポーツの金メダルの価値が違うのと同じ
前者は「現在、人間の中では地球上一番速い」という凄さがあるし、
かけっこって誰でも出来る事だから、その中での世界一は素直に凄い
でもマイナースポーツはやる人自体居ないんだから取れる確率が跳ね上がるからね、あまり価値が無いのよ

とはいえ、一つの分野で頂点を極めた澤さん自体の価値が低いわけではないけどな

374:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:29:59.38 DHgqsid30
>>368
それはありえないが
日本の中高に女子サッカー部が普通レベルにれきるようになれば
毎年のように女子バロンドールが取れるよ
こんな超絶マイナーな環境でも取れたんだから

375:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:30:04.66 BHUhcZWP0
震災のおかげの受賞だろ。
こういった震災利権はいい加減みていて吐き気がするわ。
真面目にサッカーやっている選手に悪いと思わないのかな。
澤はいい客寄せパンダだよ。

376:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:30:35.70 8IjpltLY0
昨日親父が死んだ
俺が長男だからか知らんが親戚の対応に切れまくってた時にこのニュースを知った
同級生の住職に戒名に穂希って字を入れてもらった
親戚のババァ共がいい名前だなって言ってたの見てて
その由来を知らんババァてめえら市ね、はよ市ねって思った






澤兄貴おめでとう
ありがとう

377:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:30:41.48 sSScxt9Z0
男子サッカーと比べて女子はどうかと言うが
女子サッカーよりもメジャーな女子スポーツって何か有るっけ?


378:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:30:42.65 XdIuZHU/0
あと10年くらいしたらバルサカンテラの久保くんが男子で取るよ

379:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:30:43.42 wHG/ZBjiO
15歳でデビューして33歳でキャリアハイとか胸熱だな。よくぞここまで続けてくれた

380:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:30:47.24 f757wks/0
どこぞの国の人らファビョりすぎでしょwww
お前等はフェアプレー賞から始めよう、なw

381:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:30:56.76 +FKpdHTs0
>>359, 363
澤という苗字は在日(というか帰化した人だな)は使えない。


382:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:31:21.80 HpFrlXhP0
>>366
そうなの?だったらいいけど一人頑張ってる感がしたから
まぁあっちはやったもん勝ちだからいいかもね

383:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:31:25.43 E/nDZX6U0
>>358
サッカーが一番競技人口多いとされてるのになんでそういう平気な嘘付くの

384:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:31:26.88 GwEsyv010
男子選手で着物姿が似合うのは、今はフロンターレの山瀬兄である。

彼がプライベートで京都旅行した際のブログ写真は奥さん撮影にしては出来が見事で、
姿もレンタル着物屋がお世辞抜きに次の日も着てくれと願うくらいだった。
ブログの場所が変更になって過去ログは見られなくなった。惜しい。

385:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:31:39.66 DMKWDSbb0
>>375
国民栄誉賞はまさに、震災のおかげと菅の人気取りだが
W杯優勝とMVPの実績は、震災やら客寄せやら関係ないぞ。

386:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:31:50.94 DlRWh9gt0
>>346
南アフリカ大会の公式ソングwakawaka URLリンク(www.youtube.com) を歌ってたコロンビアの歌手で、バルサのピケと付き合ってる
授賞式でもシャキーラが喋ってる途中でカメラがピケを抜いてた

387:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:32:02.12 4kWr5BKD0
>>366
何を着ても赤いドレス女には見劣りする

388:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:32:04.27 b2R0Vm050
>>380
ファビョンドール賞で十分だ。

389:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:32:07.15 M2PSye5j0
>>365
選手交代が3人しかないじゃん。
自由があるなら無制限にすべき。
よく3人交代した後にGKが負傷して、素人がGKしたりとかは欠陥だから。
前半終了のときにしかタイムアウトもないから、それ以外で集まって戦術寝る時間もないから発達しない。

390:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:32:11.04 8LdMriejO
>>347わかる人おらんかね?

391:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:32:23.91 DHgqsid30
>>383
頭悪すぎる
男子サッカーは世界一競技人口多いが
女子サッカーは世界一競技人口が少ない

392:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:32:26.40 BHUhcZWP0
別にサッカーは一人でやるわけじゃないし。
チームとしたら韓国>>日本ってのは世界の常識だしな。
最優秀選手がいたってチームが弱ければ意味ないし。サッカー知らない奴ら大杉。

393:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:32:51.18 Ag0pPMsp0
世界で最も好まれているスポーツにも関わらず、女子は環境に恵まれず
大人になるとその中でも選ばれた人しか競技を続けられない。
そういった中で栄誉を手にしたことこそ本当は評価されるべき。
性別や競技人口数で差別することほど馬鹿らしいことはない。

394:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:33:07.35 DMKWDSbb0
>>392
これまたでっかい釣り針だなぁ

395:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:33:19.28 +5qhYSUu0
>>385
関係あるんだよ。バロンドールなんていくらでも操作できるんだし
スナイデルがなんでバロンドールとれなかったのか知ってるかおまえ?
ギャーギャー騒いでる馬鹿に限ってFIFAの内情まったく知らないんだよなあ

396:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:33:29.68 4tAH8El/0
>>387
赤いドレス着てくるプレゼンターが非常識
成り上がりシャキーラさんらしい

397:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:33:36.20 DHgqsid30
ていうかチョンってマイナースポーツでメダル量産する国だから
ゴミカスでも世界一になれる女子サッカーにこれから力を入れて勝てなくなるよ

398:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:33:58.84 MtBX1ACR0
>>392
韓国は女子サッカーやってないだろ

399:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:34:14.31 4kWr5BKD0
>>393
そうだな、ヨーロッパでは五輪予選もできないくらいだからな。

400:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:34:26.45 DMKWDSbb0
>>395
W杯優勝が八百だってか?
W杯の結果は震災どうの関係ないよ

401:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:34:28.90 SbO/C+ha0
先人から受け継いだ美しい和服でもって
まっとうな日本文化を印象深く世界へ発信したってのはものすごいことだと思う
日本にとって計り知れないほどの貢献をしてくれました
澤さんに感謝しなきゃならんね


402:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:34:34.31 HVUs+Gep0
一年前の自分にこんなこと言ってもどれも信じないだろうな
・長友がインテルに完全移籍
・なでしこがWC優勝して、澤がバロンドール受賞
・テニスの錦織がランク1位のジョコに勝利して全豪シード入り

403:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:34:35.25 1Q4q1zEl0
澤ほまれ「将来同じチームで世界一を目指せたらいいね」

宮間少年「はいっ!」

404:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:34:36.98 cIJfkZ1w0
>>388
おもしろい

405:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:34:46.23 DHgqsid30
そもそも北チョンでも世界有数の強豪国なんだろw
終わってるなこの競技

406:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:34:51.12 3UYV8QQS0
>391
頭悪すぎる
数字を出せよ数字を
多い少ないじゃなく数字を出せよ

407:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:34:51.39 ERgsyBe50


【サッカー】「キング」アンリが決勝ゴール パク・チュヨンは事実上戦力外に押し出される [01/10]
スレリンク(news4plus板)l50


408:あ
12/01/10 22:35:14.14 ux2e7baJO
競技人口とレベルの関係に関して云々を言うなら
むしろ日本とアメリカやドイツの女子サッカーの競技人口差と言うハンデを
はね返して優勝した事を評価してもらいたいね。


409:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:35:17.25 E/nDZX6U0
>>391
いやいや女子サッカーも十分多いと思うけどな
大体、そういうケチ付けても大会自体バスケとバレーとかと比べても規模が大きいし


410:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:35:21.73 523muZNQ0
中野浩一を越えるには
あとどれくらいだろうか

411:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:35:44.98 qRpLZLn1P
W杯優勝でユニフォームに星がつくとか、日本人がバロンドール取るとか、
全く考えもしなかったな…

412:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:35:48.77 7y3pAfDt0
>>393とか女子サッカーに言う奴って、本当に無知だな。
スポーツの中では女子サッカーは過保護なくらいに恵まれてる。
男子でもメダルまで取ったフェンシングとかさ。
社会的待遇を言うなら、真っ先にあげないといけないのは
障害者スポーツに対する理解のなさだわな。

413:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:35:48.82 Vjh3aSRh0
>>402
自分も信じる自信がない
あと大地震と原発事故
カダフィーと正日死亡
このあたりも信じないと思う

414:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:36:04.55 J7aHu/CD0
>>372
Waka Wakaって南アW杯の公式ソングとは知っていたけどはじめて聞いたw
コレ会場で流れてたのかな?試合はみてたんだけど気がつかなかった
動画教えてくれてありがとう

415:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:36:27.75 AlIsvXpp0
メッシの受賞とは違うよな。
実力だけじゃない。残した結果が素晴らしかった。
女子にメッシみたいなのがいたら、分からなかったぞ。

416:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:36:39.77 DMKWDSbb0
>>402
素晴らしいね。
去年は日本サッカー始まりすぎな年だったが
本田の怪我とロシア幽閉だけが残念だわ・・・

417:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:36:47.96 DHgqsid30
>>408
逆に考えてみ
こんな超マイナーな環境でも勝てるってことは向こうも本気じゃない
そもそも競技人口って表現が曖昧
部活みたいな登録選手の数字なら信じるけどね

418:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:37:02.77 BHUhcZWP0
和服を着ていたのを褒めている奴ら多いけどバカなの?
和服は軍国主義の象徴として韓国、中国は見ているよ。
世界の公式の場で過去の戦争を反省していない態度をしたことは
糾弾されてしかるべき。レイシストと馬鹿にされているの知らないのか?

419:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:37:24.09 +5qhYSUu0
>>400
バロンドールがどういう経緯で選ばれるのか知ってるのかよ?
メッシに受賞させるために評価変更までするのがFIFA。スナイデルじゃ認知度でメッシに劣るからね
W杯なんてまったく評価に入らないよ。どれだけ個人がいいプレーしたかどうかだからね
何も知らないくせに日本人が受賞したから騒いでる君とはまったく知識レベルが違う

420:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:37:39.71 lPngR0R/0
日本人なら、ごちゃごちゃ言わずにこの快挙を喜ぶだろ


421:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:37:47.27 D/S7E5NbO
>>376
おつ。
お父上の冥福を祈る。

422:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:37:54.71 DHgqsid30
>>412
うん
女子サッカーなんてフェンシングよりマイナーだもんな
オレの高校フェンシング部はあったけど女子サッカー部なんてなかったし

423:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:37:55.28 +FKpdHTs0
園遊会のときと同じだけどきれいな着物だったな。
帯の後ろはどうなってたんだろうな。

424:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:38:06.89 DlRWh9gt0
>>412
スーパーでバイトしながらじゃないと生活できないプロリーグの競技で過保護とかないわ
彼女らの一人の夢は「結婚してパートで働く!!」だぞ

425:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:38:09.03 MtBX1ACR0
>>417
価値があるからメッシと同席させるんだよ
欧州はそういうところは結構シビアだ

426:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:38:11.73 OIefkLLi0
>>373
スポーツの競争率と価値ははっきりいって関係ない
問題なのはどのくらいの地球上の人がその価値を凄いかと思うこと
澤がFIFAによって表彰されたことはむちゃくちゃ凄いんだよ、残念ながら。

427:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:38:13.03 kdBv24Dn0
>>222
NBAは無理だな。バスケはデカイ者勝ち

428:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:38:13.25 HpFrlXhP0
宮間とか澤の周りの選手のクオリティが段々上がって来たからより澤が生きたんだよな
32だっけ?遠藤にも言えるが長くするといいことあるな

429:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:38:20.93 7JDPHNWC0
シャキーラは今すぐSAWA SAWAという曲を作るべき

430:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:38:28.18 3GOF5O+sO
>>418
レイシストはお前らチョンだよばかがww

431:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:38:43.26 SStkP39V0
女子監督結果詳細
URLリンク(www.fifa.com)
自分で自分に入れるノリヲはさすが

432:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:38:54.81 DtWiAuNt0
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

433:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:39:35.65 JRftHVc50
凄いと思うけど…

男子の受賞に比べると…
…… ねぇ




434:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:39:38.04 LdgkM/290
つーか、この場で着物ってのがまた兄貴らしい

435:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:39:38.99 8LdMriejO
>>419
で、そのFIFAの内情はどういう経緯で把握したの?

436:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:40:07.64 mx0fl4S60
>389
それは制限なわけだろ
まあ選手交代3人、ベンチ5人には疑問を覚えなくもないけどな
タイムアウトはないがハーフタイムはあるぞ
戦術は日進月歩で発達していると思うが
ただまあ足でボールを蹴るってところからも偶発性の高さのある競技ってことだろ

437:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:40:20.67 MgAlIRrv0
韓国人なら乳出しチョゴリで受賞してたんだろうなぁ

438:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:40:26.29 O5LrjYOKO
>>418
レイシスト、なんて英語由来のカタカナじゃなくてお前の母国語で書けばいいじゃんw

439: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:40:32.69 Ov9GnONTP
動画

澤姉さん、女子バロンドール
URLリンク(www.youtube.com)

日本代表、FIFAフェアプレー賞を獲得 (震災から立ち上がる日本の姿も絶賛)
URLリンク(www.youtube.com)

佐々木監督、女子監督賞
URLリンク(www.youtube.com)

440:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:40:40.79 eFhBjBG+0
>>425
本人が望むかどうかは分からんが、澤はとんでもないセレブになっちまったな。


441:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:40:50.93 nMlXIxmV0
日本女子ソフトは参加国8しかない中金メダル。
いまは五輪除外。

442:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:40:55.01 BHUhcZWP0
本当の事を言って悪いけどさ、澤の受賞を報道している国なんて日本だけだよ。
お情けで韓国が仕方なく報道してくれているくらいかな。
こんなお祭り騒ぎしているのは日本だけなんだよね。別に悪い事じゃないけど、恥ってのを知ろうなw

443:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:41:02.95 Dlc/3K5S0
>>425
うむ

444:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:41:07.47 H5gF76e50
>>418
戦争中は和服を着ていた女性のほうが差別されていたよ。
うちの母親が女学校に入学するとき、祖母は訪問着をもんぺに仕立て直して出席した
まともな着物なんて着て行ったら非国民扱いされる時代だったんだ

445:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:41:11.34 d+N0Jo9q0
>>389
試合が始まると多くの部分が選手に委ねられるのは確かだな。
でも個人競技ならそんなの当たり前の事だし、団体競技がすべてコーチのいう通りにしか動けなかったら
それはそれでつまらないんじゃないかと思う。これは個人的な意見
また選手交替フリーにしたら面白いんじゃないかとは自分も考えた事あるけど

スレ違いでの長文スマソ>みなさま
そうすると選手が疲れなくて終盤になってもスペースが生まれなくなるから、
結局つまらない試合が多くなるだろうと思う。
アメフトやバスケ、ホッケーあたりが好きな人には馴染みにくい部分なんだろうな

446:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:41:12.14 dNY1e3ZDO
誰も男子と女子が同格なんて思ってるやつなんていないだろ
受賞したことに意義があるんだから悔しい馬鹿チョンは放っておいて日本人
なら素直に喜んどけよ。

447:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:41:13.22 DMKWDSbb0
>>419
なんかお前の言いたいことはごちゃごちゃだよなぁ。
W杯とかの結果で判断スレと言うのなら、澤、スナイデルが受賞するのが妥当
ってことになるし。

448:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:41:17.20 4kWr5BKD0
>>418
戎衣(軍服)の戎の意味を知っているの? 馬鹿だろお前!!!

449:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:41:20.05 ctwhWpSaO
>>418
関係ねーよ!
アッパレ日本!


450:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:41:23.92 sSScxt9Z0
>>418
そんな馬鹿なとググったら本当だった
マジキチだわ

451:あ
12/01/10 22:41:48.81 ux2e7baJO
>>417
おまえ面白いな。
気に入らないやつが勝ったら
相手が本気じゃなかったで済ますなら
スポーツ競技なんて成り立たないじゃねぇか。
お前は相撲の見すぎだ。

452:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:42:11.11 z6ESowIyP
メッシと澤…
何なのこの違和感

453:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:42:11.03 3UYV8QQS0
>442
ソースよろ
そこまで言えるなら出せるだろ
出してくれよ

454:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:42:21.56 7y3pAfDt0
>>424
お前は、障害者スポーツが女子サッカーに比べて
どれだけ待遇が悪いのか分かってるのか?
女子でも健常者スポーツなら、障害者よりは遥かに待遇がいいな。
「女子だから待遇が悪い」とか言う奴は、健常者の頭の片隅にでも
障害者スポーツのことがない証。

455:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:42:41.63 qDPEDAX20
>>101
兄貴はルーシー・リューに似ていなくもない
ルーシーって一応あちらでは美女扱いだよな

456:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:42:46.72 G1gA85B60
>>417
誰だけたくさんの人を熱狂させたが価値だろ
アメリカの大統領までもがツイッターで実況した試合を「超マイナー」「本気じゃない」なんて言葉で片付けていいのかな?
じゃあ本当にメジャーで本気なスポーツはどこにあるの?

457:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:42:54.79 DMKWDSbb0
男子サッカーは国同士、都市同士の戦争の代理だからな。
そりゃ色んな意味でのレベルが違うのは確か。

458:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:43:19.93 twHXw5AWO
着物きて出席したのが嬉しいよな
日本人を、日本を誇りに思ってるからだよな
素晴らしいよ兄貴!

459:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:43:23.00 AlIsvXpp0
ぶっちゃけ、澤が凄いって思ってる奴いるのか?
パスとキックは宮間が上。ドリブルとスピードは川澄が上。
確かに浮き玉に合わせる感覚は凄いがな…。

男子のメッシとは違うだろ、W杯で得点できたのが大きかった。
まあ、いくら得点してもサレンコでは駄目なので、そこは澤の力だろうが。

460:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:43:50.94 DnDVxG+pO
ソフトボールもメジャーだったら上野やブストスも賞を貰ったんだろうな
野球に潰されたのが残念w

461:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:44:03.37 HVUs+Gep0
>>445
アメリカで流行るスポーツは正にそこがポイントで
テレビ向けに試合終盤でも疲労でグダグダにならないようになってるんだよな

462:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:44:05.48 4tAH8El/0
>>431
ノリオに入れてない国探すと面白いな
ブラジルwwww

463:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:44:06.04 DlC9LNDF0
女子の賞って今回から出来たの?
過去に女子最優秀選手のニュースを見た記憶がない。

464:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:44:11.43 LVrt9Rpj0
>>426
悪いけどお前さんの言ってる事はめちゃくちゃだよ
東大首席とFラン首席、どちらも同じ首席だからって価値が同じだと思うかい?

465:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:44:14.88 eahOJukgO
>>418←こいつ何言ってんの?

466:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:44:14.67 MIijh3z4O
着物は外国人喜ぶぞ写真たくさんせがまれただろうな センスいいよ沢は

467:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:44:34.95 G1gA85B60
>>454
なんで障がい者スポーツの不遇っぷりを訴えるのにサッカーを貶めるの?

468:焼き豚とチョンは日本サッカーに嫉妬して工作するな
12/01/10 22:44:35.91 YoL7L5WR0
女子サッカーの普及→サッカーに興味のある女性ファン・一般ファンが増える→男子サッカー界にとっても大きなプラス。
男子サッカーの普及→女子サッカーの強化費用は男子の収益から出る→女子サッカー界にとっても大きなプラス。

こういうウィンウィンの関係にある以上、野球豚にとってはどっちを潰してもおいしいんだよ。
だから野球豚はサッカーファン同士(男女)の対立を煽る工作に切り替えたから注意な


野球豚工作員の変化

・女子W杯・女子サッカー叩き→WBC(糞)と比較され涙目

       ↓
・野球優勝、ソフト優勝、女子サッカー優勝 男子サッカーは?→ 野球は五輪追放で馬鹿にされる
       ↓
・女子サッカーをダシに男子代表、Jリーグ叩き&男女サッカー対立工作煽り  ←今ココ


※女子サッカーまで人気出ちゃうと焼き豚が一番困るw焼き豚は日本がサッカーの国になることを恐れている。

女子サッカーまで人気が出る事で今までサッカーにそれほど興味なかった層を新たにサッカーに取りこめた。

また、サッカーに理解のある人間が少しでも増えることで、将来、子供にサッカーをやらせる親が増えたり、各都道府県でサッカー施設、環境が充実してくる。

日本サッカーはこれまで以上に発展する。

サッカーが嫌いで仕方ない焼き豚と日本サッカーの更なる発展に脅威をもってる焼き豚とチョンがファビョるわけですよ

469:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:44:38.91 Ag0pPMsp0
>>459
お前がどうこうより世界が認めたことだからなあ

470:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:44:40.66 pRQh/lCF0
チョンうぜーなー
お前らはハナから無関係なんだよ
調子に乗って日本をライバル視なんてしてんじゃねえよ
お前らのライバルは台湾だろうが

471:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:45:02.32 DMKWDSbb0
>>459
澤は、これまで不遇だった女子サッカーを支えてきた経歴も評価に含まれてるからな。
宮間は、マスゴミに追われ過ぎない影の立役者で良いんだよw

472:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:45:13.07 5AHqaSZ20
ナイス沢、おめでとう
記念ノリオ

473:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:45:18.28 +FKpdHTs0
>>431
それぐらい自分に自信を持っていてこその優勝だよ!


474:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:45:28.71 AlIsvXpp0
>>457
男子サッカーは、弱いとか人口少ないとか無関係で、
全員とにかくやらないとダメな世界って感はあるな。
昔の軍隊と似ていると思う。

475:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:45:33.16 E/nDZX6U0
そもそも競技人口なんてあんまり関係無いよ
日本の場合は少ないほうが逆にハングリー精神で強くなれたんだから
環境良くなったバレーとバスケはどうなんだ?
イマイチじゃないか

476:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:45:40.02 +5qhYSUu0
>>459
澤も宮間も川澄も全部下手。Jリーグの下位選手にすら遥に劣る
女子のバロンドールなんてまったく無価値だしサッカーに対する侮辱
女子サッカーなんていうのが存在するからおかしい。同じ土俵にあげて現実をみせたほうがいい

477:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:45:44.00 satjLEN30
ほんとに超汚染人はうらやましくて仕方がないんだな。
日本人が喜ぶ以上に発狂しちゃって。

478:445
12/01/10 22:45:48.49 d+N0Jo9q0
>>445
コピペしくじって訳わからん文章に…orz

479:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:45:55.29 03zKtimb0
Die japanische Weltmeisterin Homare Sawa ist
als erste Asiatin最初のアジア人として
zur Weltfußballerin des Jahres
gewählt worden.

URLリンク(www.derwesten.de)


480:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:46:05.60 4kWr5BKD0
>>459
総合力や時の運を見るサッカーはそういうものだろ。安藤もさっぱりだったからな。

481:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:46:15.47 eVEFguEz0
>>463
創設10年経つけど
受賞者がアニキで4人目。

482:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:46:20.97 BHUhcZWP0
海外のサッカー報道見ている奴らいないのかな?
「女子サッカーは汚職にまみれた」って問題になっているよ。澤の受賞がね。
メッシも苦言呈しているしね。報道されていることだけを信じないで、自分で情報探してみな。

483:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:46:51.49 G1gA85B60
>>459
お前に投票権があれば結果は違ったかもな
とりあえずジャーナリストでも目指せばw

484:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:47:20.38 TvGHuawAP
>>482
ソース出せよ
ちなみに海外サカ板でも同じ事を言って書き逃げしたバカがいたけどな

485:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:47:20.50 mx0fl4S60
>>459
テクなら澤より上のやつはいるが
・すさまじい得点力
・自陣で守備をしたかと思えば相手陣内でラスパスを送る万能性
・他の選手より走るのが速いように見えるほどの判断の良さ

テクに加えてここまで兼ね備えてるから文句ない

486:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:47:32.23 pRQh/lCF0
>>482
うるせークズ民族
日本海泳いで帰れよコラ

487:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:47:47.04 L1/zaCK40
>>413
まあ将軍様は正直もう長くないかなーとは思えたかも

>>431
のりおw

488:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:47:54.07 b0wfGBCe0
去年の今頃なんて日本人の9割くらいは
女子の誰がとろうと気にもとめてなかったどころか
バロンドールの存在すらしらなかっただろうに
ほんと流されやすいなお前らは・・・

489:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:47:57.04 tSvf3CS60
>>13
欧米では頬が高いのが好まれるというか美人の条件
だから向こうで人気のあるアジアンビューティーは大概が頬高
例で言うとルーシーリュウとか

490:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:48:17.88 1r1qvQiX0
>>482
汚職にまみれるって日本語はない

491:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:48:39.61 DMKWDSbb0
>>488
女子サッカーに目もくれてなかった奴が大半なのは確かだろうが
バロンドールはさすがに知ってるだろw

492:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:48:43.83 5vU4/nB4O
>>482
おソースくださる?

493:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:48:51.05 rYZWVpab0
澤さんありがとう
本気で今年産まれる子供にほまれの名を頂きたい
と嫁に提案したら「日本酒みたいだから嫌」と言われたorz


494:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:48:53.98 kz/gcdox0

女子監督結果詳細
URLリンク(www.fifa.com)
自分で自分に入れるノリヲ


495:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:49:05.03 FHB+NxCWO
澤選手は身長があるから大きな柄入りの着物を着こなせてるのがいいね

496:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:49:14.34 DlC9LNDF0
>>481
該当者無しのパターンもあるんだ。
wikiが見当たらなかったのでわからんかった。

497:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:49:37.87 qw0rJgvP0
>>412
日本ってパラリンピックそこそこ強くなかった?
メダル取ったらテレビでどんどん取り上げればいいのに
オリンピックと差をつけすぎだよね。


498:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:49:37.83 3UYV8QQS0
>482
あぁ、調べたらお前が嘘つきのクズ野郎ってのがわかったぜ
よかったなクズ野郎w

499:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:49:56.27 Ue1RkB7GO
女子サッカーU18対東福岡高校ラグビー部はどっちが強い?

500:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:49:56.35 twHXw5AWO
今年生まれる子はホマレちゃん多そうだな

501:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:50:07.01 TBgFFkj/O
>>402
下手な釣り乙で済まされちゃうなw

502:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:50:13.47 FHB+NxCWO
>>485
男の方にもこんな良い選手なかなかいないな

503:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:50:14.29 dNY1e3ZDO
>>482
八百は南朝鮮の専売特許だろ

504:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:50:57.29 YP+UBN0L0
>>442
バルサのトップページが澤さんとメッシのツーショット。



505:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:51:02.20 FsFV5Olm0
澤さんおめでとうございます。

506:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:51:06.91 /+b19k4N0
ホマレさんさすがっす
着物姿おキレイっす


507:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:51:07.09 7y3pAfDt0
>なんで障がい者スポーツの不遇っぷりを訴えるのにサッカーを貶めるの?

こうくるからな。
「女子はこれだけ大変な状況にあるが、他のスポーツは~」とかの障害者軽視のアホがいるからだが、
それで、障害者スポーツのほうが女子サッカーよりも遥かに待遇が悪いという
ただの事実をいうのすらも許さないという、まさに障害者蔑視の塊だな。

508:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:51:13.95 twHXw5AWO
触わ

509:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:51:18.27 DMKWDSbb0
>>497
片足スキーとか、神の域だと思うわアレ。

510:あ
12/01/10 22:51:31.43 ux2e7baJO
>>488
おのれがそう貶すクソガキの相手をオマエが必死にやってるなんて
一年前には思っても見なかったただろ。


511:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:51:33.03 +Otekp8O0
まぁ凄い事だけどそれほど騒ぎ立てるような事じゃないよな
正直女子じゃんって気持ちがどこかにあるのは隠せないよ

512:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:51:44.26 mAwW+i750
>>482
それは妄想だな。
URLリンク(blogs.wsj.com)
URLリンク(www.bloomberg.com)
URLリンク(espn.go.com)
URLリンク(sports.yahoo.com)
argentina-photo-194206821.html
URLリンク(www.sportschau.de)
URLリンク(fussball.zdf.de)
URLリンク(www.derwesten.de)
URLリンク(es.eurosport.yahoo.com)
URLリンク(news.yahoo.com)
URLリンク(uk.news.yahoo.com)
URLリンク(sg.news.yahoo.com)
URLリンク(www.nusport.nl)
URLリンク(www.telegraaf.nl)
URLリンク(in.reuters.com)
URLリンク(eurosport.yahoo.com)
URLリンク(asia.eurosport.com)
URLリンク(www.guardian.co.uk)
URLリンク(news.bbc.co.uk)
URLリンク(www.saudigazette.com.sa)
URLリンク(www.marca.com)
URLリンク(www.usatoday.com)

513:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:52:04.98 MtBX1ACR0
>>507
ザナルディて知ってるか?

514:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:52:29.68 p4MMmi2k0
>>395
想像でレスしないでくれよwスナイデルとメッシじゃ誰が見てもメッシの方が上だよ。

515:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:52:32.21 6HWAI2VU0
W杯まではほんと絶望的だったよな日本サッカーって
あのベスト16で全てが変わった感じだ

516:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:52:47.37 wqYarQdc0
また、猛烈に嫉妬する民族が次の女子ワールドカップに向けて
アップを始めるな。

517:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:53:06.71 B19YHC7V0
>>1
ベストイレブンのほとんどがバルサとレアルじゃないか

518:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:53:08.21 D/S7E5NbO
さわ…さわ…

519:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:53:41.72 9WBJq/1d0
これだけははっきりしていることだけど
やきうの日本一()より沢のバロンドールの方がずっと価値があるな

520:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:53:46.48 eDoDHmZk0
           googleマッチ数   wiki記載数

Kimono (着物)   約 54,300,000 件   52カ国

Sari (サリー)   約 21,000,000 件    43カ国

Poncho (ポンチョ) 約 6,790,000 件    26カ国

Cheongsam (長衫) 約 4,740,000 件    17 カ国
 "China dress"    約 4,760,000 件     同

Kilt   (キルト)  約 3,370,000 件   39カ国

"Ao dai" (アオザイ) 約 2,030,000 件   20カ国

Jeogori (チョゴリ) 約 39,800 件    3カ国
"Chima jeogori" (チマチョゴリ) 約 4,740 件 3カ国


(検索数はgoogle.comの英語版でも同じ)


元々世界一有名な民族衣装なわけでな

先進国中進国の普通の知識レベルの人間で「インドのサリー」を知らない人間はいないだろ
元々それを遥かに越える知名度と

521:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:53:46.92 L1/zaCK40
>>511
まあそうひねくれるなよ

522:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:53:49.74 njI2OTVPO
女子のバロンドールなんて今回以前は日本では報道すらされてなかったからね
それをとりました、偉業ですと言われてもぴんとこないわ
男子ならすごさもわかるんだけど

523:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:53:55.77 Wq9L6bfK0
>>485
遠藤にも澤を見習って欲しいな

524:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:54:01.95 hz2GdiaE0
なでしこといい長友といい
日本のサッカー界で、想像を現実が超えていくようなケースが起こり始めたな

525:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:54:08.20 c1sDdEG+0
>>516
あの国はまずは目の前の男子予選をどうにか凌がないと

526:あ
12/01/10 22:54:22.90 ux2e7baJO
>>512
メッシは苦言を呈するぐらいなら
バロンドール辞退するのが先だろ。
メッシがバロンドール辞退したらおまえの話は信用してやる。

527:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:54:23.04 DMKWDSbb0
>>515
岡ちゃんと茸が叩かれまくって
W杯グループリーグ突破むりぽって言われててねえ。

あの本田1トップ茸外しから全てが変わった。

香川、長友、なでしこ・・・

528:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:54:25.71 b0wfGBCe0
>>510
すまんが日本語以外解さないんで
何をいってるのかさっぱりだ

529:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:54:37.64 twHXw5AWO
さわわ… さわわ… さわわ…

530:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:54:40.88 wHG/ZBjiO
>>485
佐々木さんいわく、体張れる選手でもある。
間違いなく日本女子最高の選手だよ。


テクだけの選手を見飽きてたから、澤のような10番は本当に嬉しい

531:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:55:04.97 0mfQlcMt0
とうとうメッシが澤兄貴に並んだか

532:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:55:41.87 +FKpdHTs0
ノリオをベスト3までに入れていない監督が7人しかいない。
(うちひとりは無効票のチリの監督だから実質6人か?)
同業者からの評価が高いな。
優勝したんだから当たり前っちゃ当たり前だけれども。
URLリンク(www.fifa.com)

533:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:55:45.37 c1sDdEG+0
CSでノリオササキきた

534:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:55:56.34 89hnfA4t0
>>524
漫画すら超えてるからな。
長友なんて太鼓の達人

535:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:56:02.70 u/3zRI0H0
>>432
GJ

536:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:56:08.06 DMKWDSbb0
>>520
案外と、アメリカの田舎の中流レベルの知識の人とか
海外のこと全然知らなかったりするから
サリーもしらないかも

537:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:56:50.24 4kWr5BKD0
>>522
マスコミがマスゴミと言われるのが納得できる

538:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:56:56.70 rKiJrWRTO
メッシのバロンドールに苦言つけてるとか誰だよw
今回は100%メッシ以外ありえなかったろ

539:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:57:03.09 ifzSQPTp0
女子とはいえ、バロンドールを日本人が取るとか実感わかないな

540:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:57:27.22 FPOzUvBf0
すごいとしか言いようがない

541:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:57:44.34 DMKWDSbb0
>>534
長友の存在には、ジャンプ漫画的、DB孫悟空的なロマンがあるよなぁ

返す返す本田の怪我とロシア幽閉だけが残念だ。

542:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:58:02.13 p4MMmi2k0
>>433
あのメンツの中に日本人がいるだけでも誇らしい

543:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:58:02.17 u/3zRI0H0
お前ら勘違いすんなよ

メッシ → プロ目指してる男子数百万人の中の頂点

澤 → 趣味の延長でサッカーやってる女子数千人程度の中の頂点


544:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:58:05.87 9WBJq/1d0
>>126
日本とアメリカだけのやきう
vs
世界のサッカー

あまりにも差が空きすぎてるな
所詮アメスポなんてそんなもんやな

545:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:58:43.71 vs6tEMJwO
>>532
PK前の笑顔が全てだと思う
監督なら余計に

546:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:58:57.44 ClAfcHzw0
澤さんすばらしい!
そもそも2ちゃんねるで女子サッカーに対する個人的な評価を力説したところで
世界中の誰一人として気にもしてないからな…残念だったな^^


547:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:59:42.47 M2PSye5j0
>>520
結局イギリスが次元が違う最強ってことだろ。スーツは世界中で正装やビジネス服になってる。
言語も世界共通語だし。

548:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:59:48.36 twHXw5AWO
208ヶ国から投票されての頂点だぞ
国連加盟国数より多いぞ

549:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:59:52.48 G0jewZNT0
オメシャス!

550:名無しさん@恐縮です
12/01/10 22:59:52.48 1deSGgm40
メッシ「着物着たら豹変した、日本で見たときは猿だったのに」


メッシの表情からわかった(^_^;)

551:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:00:31.95 DMKWDSbb0
>>547
燕尾服って、イギリスだっけフランスだっけ?

552:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:00:39.02 bYKeK4PY0
>>531
好きやわーおまい
本当しょうもないけど好きやw

553:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:00:51.49 CoDc1g4k0
>>463
前からあるよ

554:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:01:32.38 qDPEDAX20
>>522
それはマスコミが少し前までサッカーを不当に冷遇しすぎてただけ
サカオタはとっくにマスコミを切り捨ててるよ

555:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:01:36.83 DlC9LNDF0
来年以降も女子の方もきちんとニュースで流して欲しいな。
たとえ日本人が受賞していなくても。

556:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:01:44.02 lX+jVbHb0
>>532
それまでフィジカル主体だった女子サッカー界にとって
革命的な出来事だったんだろうな、頭脳と技術の日本の優勝は

557:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:01:54.19 4kWr5BKD0
>>551
七雄の頃、田が国王だったな

558:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:02:03.12 BHUhcZWP0
韓国と中国に謝罪すべき。

559:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:02:56.93 9WBJq/1d0
まさか女子サッカーが話題になる日が来るとはな
サッカーはほんまに何が起こるかわからんわ

560:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:03:01.42 B7WRDM1Q0
>>558
何を

561:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:03:17.50 xAiS354O0
>>520すっげぇ昔のアメリカドラマに、たまにガウン代わりに着物羽織ってる人が出てくるんだよな

562:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:03:37.90 6sRLT24D0
>>532
他の女子の強い国見ればわかるけど前に強力なFW置いてそいつに攻撃は任せるっていう戦術をとってる
なでしこみたいにSBまで上がっていくなんてのはほとんど見られない
だからこそパスサッカーで勝ったなでしこの監督であるノリオの凄さってのを同業者は実感してる

563:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:03:56.08 AlIsvXpp0
>>543
これは真実に近いかも。
天皇杯の決勝見てて、澤が混じっても大丈夫とか言ってる奴がいて、
マスゴミの悪影響を感じたことがある。



564:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:04:04.57 D/S7E5NbO
>>558
なぜじゃー

565:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:04:25.49 STYGfMha0
おめでとう澤さん!
かっこいいっすわ!!

笑顔で見送ったワンバクさんもね!

566:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:04:28.80 sA7bp7Ne0
振り袖とメイクもうちょっとなんとかならなかったのか


567:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:04:37.76 TIZXHQkN0
日本サッカー界の変化と進歩はいったいなんなんだ
世界的に見て、こんなことあり得るのか
もう日本はサッカーの国だよ

澤さんおめ、かわいいよ
ノリオおめ、よかったな
協会おめ、ふんどし締めろよ

568:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:04:37.94 DlC9LNDF0
それにしても今回の優勝は謎だな。
国内でマイナースポーツが世界でトップレベルってあんま聞いた事がない。

569:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:04:43.84 ifzSQPTp0
>>564
今までだって謝る理由が0%でも謝ってきたじゃん

570:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:05:12.77 vs6tEMJwO
日本人はアジア初とかいう括りはピンと来ないよな
アジア人という意識は凄く薄く、日本人は日本人だと思ってるからな

571:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:06:00.09 7HCzJGzT0
俺が高校生だったら澤に無理矢理レイプされるシーン妄想してオナニーしてたな
谷亮子で何回もしまくったし

572:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:06:11.00 qw0rJgvP0
>>509
見てると凄いよね。何で地上波で流さないんだろう?
結構視聴率取れるだろうに。日本が強い種目は特に。

573:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:06:11.95 CoDc1g4k0
>>543
女子は女子のカテゴリーの中で選ぶんだから、いちいち男子を持ち出す必要なし

574:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:06:17.48 pe6v8ST0P
>>366
ワンバックは性別違和感のレズビアンなのかな(性同一性障害とは異なる)。
テレビでは彼女がレズビアンなことを全く言わないね。

575:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:06:22.91 3ZhMEfsO0
誉沢さんって誰だよwwwwww

576:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:06:29.13 MtBX1ACR0
>>570
良くも悪くも欧米は日本とアジアを明確に分けてるぞ

577:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:06:38.69 4tAH8El/0
>>563
延長後半残り2分、1点ビハインド、CK、良キッカーがいるチームなら何が起こるかわかんねえなwwww

578:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:06:54.02 D/S7E5NbO
>>569
誰がじゃー

579:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:07:00.80 0TlHweSZ0
>>561
キモノは今でも欧米でガウン代わりに使われてるだろ。


580:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:07:25.61 p4MMmi2k0
>>558
はい?

581:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:07:32.84 7HCzJGzT0
>>578
血ぃ吸うたろうか?

582:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:07:42.57 4BPrhiDA0
URLリンク(26.media.tumblr.com)

583:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:07:42.97 Od91A+vG0
>>245
選手ではないが、NFLのチームトレーナーとして
スーパーボウルリングもらった日本人はいるよ

URLリンク(ja.wikipedia.org)

この人、実はすげーぞ

584:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:08:11.90 9WBJq/1d0
女子サッカーでどれだけ勇気づけられた人がいるか

一方やきうで勇気づけられた人は皆無wwwそれどころかやきうの横柄さに気分を悪くした人が大多数www

585:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:08:34.33 VhoAId7tO
>>488
お前は進歩とか進化とかしない人なの?


586:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:08:43.28 mTt17DZCO
澤のキャリア18年てのが凄い
ずっと日本女子サッカーを支えてきた功労者
立派なもんだよね、ただ上手いってだけじゃなくて
アメリカ挑戦から帰国した時
もう既に選手として終わり間近と感じていたが
そこからまた伝説の人に成るとは思いもよらなかったよ

587:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:08:51.48 71rOt+oEO
さっきのラジオでインタビュー出てたけど
楽しみたいとか勇気を与えたいとか安っぽい言葉じゃなく
五輪では何が何でもメダルが欲しいってコメントしてたのは良かったな

588:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:08:55.01 p2r63Ypf0
バロンドールって、男爵人形ってことだよね?
意味が分からなんな

589:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:09:41.49 mZ8rM15s0
澤とか女子サッカー褒めてる書き込みは全部女

これ豆知識な

590:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:09:45.96 M1XZpDoAI
【野球】「野球選手と飲みました」 プロ野球選手3人が合コン相手にツイッターで晒される
スレリンク(mnewsplus板:-100番)

何か普通のおもろいおじちゃんって感じやった(^-^)/w夜の打撃王とか言うてたよ\(^_^)/笑。
おもろすぎて、みなみと爆笑!おじさんは必死なんだね(^.^)野球選手に朝6時まで飲むぞって
言われて必死に断る一般人。w"
んー。。サッカー選手ならぜひ!って感じやったけど野球選手はな。。w野球のルールって
キックベースと一緒やろ?位やし遠慮しま(^q^)笑"

と立て続けに呟いている。


591:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:09:47.56 qw0rJgvP0
>>576
欧米人にアジア人と言えばまず中国人思い浮かべない?

592:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:10:16.45 D/S7E5NbO
>>581
どーしてじゃー

593:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:10:31.66 sanHrsxnO
ラモスよ
今度はパネルではなく澤兄貴本人にkissしろよ

594:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:11:19.25 K0wcIiaLI
WCCFしときなさい

595:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:11:30.06 6sRLT24D0
>>588
英語じゃないから

とマジレスしてみる

596:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:11:36.44 lzmb2vP90
凄い、日本は3つも賞貰ってる。少しだけ震災考慮してくれた気もするが、
女子のコーチも選手も納得だし、日本の男子も女子もフェアプレーって大会ある
ごとに貰ってたイメージあるから、どれも納得してしまうわ

597: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.7 %】
12/01/10 23:11:44.55 UcMaIu0E0
                    _,,,,,,,
                  /::::::::::::ヽ,
                  .{::::::::::::::::::::::}
           _彡´; :::ミ::ヘ:::::::::::::::::::},,
          ノ彡彡彡 ::::::::::::::::::::::::::::ノヾ
          (((::彡>::::::::::::::::ノヽ>、
          )ノ/彡:::::::::::/´──-ヽ-、
           /  '"´ミ彡'": : : : : : : : : : \          その者青き衣をまといて金色の野に降りたつべし。
          /  Y   ,,ィ-‐===--/---、>´´\
        /   l __////////////////: : : : : :`ヽ、   
         /    ノ//////////////////: : : : : : : : : : \ 失われた大地との絆を結び ついに人々を清浄の地にみちびかん。
       〈: : : ///////////////////::::ヘ: : : : : : : : :ゝ--、
        ヽ: : {//////////////////// ̄   ヽ: : : : : : : : : : : : \
       /: ヾ{///////////////////ハ    : : : : : : : : : : : : : : ゝ
       /: : : : ヾ//////////////////:ヘ  : : : : : : : :  : : : ::::/     
      /: : : (///////////////////: : :ヽ : : ::: : : :::/ ̄ ̄ ̄ ̄
      /: : : :ヾ/////////////////{:::::::::i: :   : :/
     /: : :::: \///////////////}:::::::ノ    /   
     {: : : : :   }ヾ、//////////:::::::!   /
     |: : : :    {: : ::::丶-==‐'::::::ィ==-/´
     |: : __   }: : : : :::::::::::: : :/::::::::::ノ
     \/   ``─==、::::::_,ノ´:::::::::/
              |:::::::::::::::::::::::::::::/

日本人に生まれて来て好かった。

598:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:12:01.93 k1ae0wXN0
宮間が2011年アジア最優秀選手であることも思い出してやって下さい

599:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:12:05.89 n9M9wBH80
澤は在日同胞ニダ

600:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:12:16.22 qDPEDAX20
>>589
何でそうなるんだよw

女子サッカーが強い国は例外なくサッカー先進国
日本もサッカー先進国になったってことだよ
サカオタなら誰でも嬉しいだろ

601:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:12:29.79 MtBX1ACR0
>>591
感じた印象では欧米系のアジアのイメージはインド辺りがメインではないかな
日本人と中国人は明確に区別してるなという感じだった

602:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:12:55.91 BHUhcZWP0
っていうか女子サッカーのことなんて大して話題になってねーよw
サッカーってのは男子サッカーのことだからな。
歴史も何もない女子サッカーに躍起になっている日本を見ると可哀想になる。
だったら男子サッカー強くしろよw韓国を見習ったらどうだ。

603:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:12:58.06 1yW/IBNX0
>>532
逆に佐々木監督をベスト3に入れない人はどうかしてるという気がする
女子は男子のようにクラブチームが存在感があるというわけではないし
他に入れたくなるような監督はいない
アメリカは戦力からいったら勝って当然のチームだし、ブラジルやドイツは敗退した
消去法からいっても選ばれて当然

604:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:13:08.81 t1TEi1yTO
>>574
ワンバックってビアンなの?
いかにもだけど

605:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:13:11.52 /U9Y0znE0
>>222
あんたつまらない男って言われてるよ(´Д` )

606:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:13:21.64 e3dZg0kK0
澤さんレジェンドになっちゃったな
大昔に握手してもらったなー懐かしい

607:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:13:31.45 AlIsvXpp0
澤が凄いって言ってる奴は、ワールドカップの得点見てるだけだよね?
確かに相当良い選手だが、日本国内だけでも宮間や川澄や大野に負けてる部分が大きい。

メッシの場合、単純に能力で選ばれるから強い。アルゼンチン代表とか無関係で。
澤は、今年のワールドカップでの確変が全て。
能力に裏付けされていないため、来年やましてや再来年の連続選出は無いわな。


608:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:13:35.59 +FKpdHTs0
>>593
ラモスはなでしこリーグのオールスターゲームの前座試合とかに
よく来てくれた。
往年の名選手vs未来のなでしこ候補、みたいな前座試合に。
もちろんノーギャラ。

一度だけ観戦したことがあるが、持ち前のエンターテイメント精神で
試合を盛り上げていたよ。
だからかんべんしてあげてくださいw


609:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:13:41.75 DMKWDSbb0
>>601
その割に、よくドラマや映画で日本人役で中国人や韓国人を・・・・

おっと誰か来たようだ

610:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:13:42.25 VBP20N0n0
>>586
あの頃は男絡みでぐだぐだだったからすげえ老けたな。
今の方が若い。

611:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:13:52.13 Al3Yj7500
>>589
男子サッカーと女子サッカーは別競技だっつーの

なんでそんなに余裕ないの?

612:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:14:10.37 MfNzJv1ZO
メッシに恥をかかせた老害芸人、明石家さんま&とんねるず

613:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:14:20.85 M2PSye5j0
>>601
日本人もタイ人もアジア人だよ。
カンボジア人でも華僑は見た目は日本人と大して変わらないし、白人からみれば同じエイシアン、イエローにみえる。

614:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:14:46.15 mx0fl4S60
>>602
クウェートに負けた韓国が何か?

615:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:14:51.69 MC7KSezl0
おめでとう 酒が旨い

616:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:15:06.33 1F1x1l3s0
アジアの仲間として早く韓国もバロンドールを
取る選手が出ることを願ってる。ずっとずっと願ってる。
これは偽りの無い気持ちだ。

617:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:15:14.31 wHG/ZBjiO
>>307
アルガルベ杯のMVPも取ってるっての


618:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:15:14.50 IAXl0Bhp0
>>607
まぁ澤は攻撃的ポジションじゃないしなw
比較対象がおかしいw

619:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:15:38.43 U/HOzr6W0
>>601
【ネット】K-POPをアメリカの子どもに見せるとほとんどが「日本」と答える動画が話題 「あんな不快な騒音聞いたことない」とも★2
スレリンク(newsplus板)

620:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:15:43.91 89hnfA4t0
男子サッカーもチョンより強いだろ日本。

621:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:15:46.26 aZe34QX80
フェアプレー賞ももらったんだオメ!!

622:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:16:00.76 DMKWDSbb0
>>620


623:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:16:11.07 ZmN/x8n60


澤や佐々木だけでなく、メッシやクリロナでさえ投票するのに自尊心が許さないのか、

または自国リーグが八百長騒ぎになったり代表がゴタゴタだったからか、データ見ると全く投票すらしていない南チョン(北チョンも)www

それとも投票したのにFIFAからガン無視されたの? ねえ、生きてる?w


>>598
澤   投票結果 1位宮間 2位ワンバック 3位ソロ・ホープ
佐々木 投票結果 1位澤  2位宮間    3位ワンバック 
URLリンク(www.fifa.com)




624:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:16:18.13 qw0rJgvP0
>>612
とんねるずは何したん?
さんまのは知ってるけど…。

625:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:16:29.11 K0wcIiaLI
WCCFだしてくれー

626:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:16:49.74 DMKWDSbb0
>>620

男子W杯前に、韓国にぼろ負けして絶望的になったことがあったっけなぁ・・・
ほんと

627:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:16:54.67 RoLQ1j+10
>>608
ラモスがわる・・・・いいラモスだな、それは

628:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:17:05.08 Xq7XVou1O
メッシ=若林+クリスチャンスレーター

629:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:17:05.64 BHUhcZWP0
アジア最高選手は韓国の朴選手なんだけどな。
澤なんて名前も挙がっていない。
バロンドールがどういう賞かわかるよな?馬鹿な日本人以外は。

630:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:17:09.28 um77kNer0
澤の着物美しい

631:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:17:12.36 wHG/ZBjiO
>>617
間違えた。>>607ね。

632:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:17:27.66 6Ym6ir2G0
サッカー協会がフェアプレー賞って意味がわからん

633:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:17:38.02 xCtVoI+f0
澤って母子家庭か

634:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:17:49.39 ml4On7u80
男子のプレゼンターはロナウド?
曙そっくりだな

635:名無しさん@恐縮です
12/01/10 23:19:10.00 OFjyq3H+O
韓国だってフェアプレー賞とってるんだぜ

00 ルーカス・ラデベ(南アフリカ代表)
01 パオロ・ディ・カーニオ(ウェストハム)
02 日本と韓国のフットボールコミュニティ
03 セルティックFCのファン
04 ブラジルサッカー連盟
05 イキトス市(ペルー)のフットボールコミュニティ
06 2006FIFAワールドカップのファン
07 FCバルセロナ
08 トルコサッカー連盟とアルメニアサッカー連盟
09 ボビー・ロブソン
10 イラン人プロサッカー選手
11 日本サッカー協会


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch