12/01/07 16:09:59.64 Y4VwMoqa0
>>102
どうしてここまで差がついた…というほど小川も落ちぶれたわけじゃないがw
何しろ、当時の太鼓係が今やインテルのレギュラーだからなあw
104:名無しさん@恐縮です
12/01/07 16:19:44.55 UstkdGye0
>>103
なんかいろいろな常識を覆した奴だよな<長友
105:名無しさん@恐縮です
12/01/07 16:27:46.38 9jKABSkb0
小川が前半外しすぎたおかげで優勝できなかったのは事実。
前の選手が点決めないときついわ。
横浜戦できめたけど、あーいうのは全部外してた。
106:名無しさん@恐縮です
12/01/07 16:49:42.78 Y4VwMoqa0
たらればを語るのは自重した方がいい成績だと思うんだが、去年の名古屋とガンバはw
優勝に値するチームが3つあって、その中で柏が鼻差で逃げ切った…そんなシーズンだろ。
結果として優勝できなかったからといって過度に「改善」を望むと、かえって状況が悪化しかねん。
闘莉王をはじめとする現有戦力の維持を最優先にした名古屋の方針は、的外れじゃない。
107:名無しさん@恐縮です
12/01/07 17:05:29.20 XJaRXZrPO
>>106
だね。
名古屋は怪我人と小さなミスを無くして、連携を円熟させるのが最優先
108:名無しさん@恐縮です
12/01/07 17:06:23.94 VrcfTvG+O
ちょ、監視役とかw
109:名無しさん@恐縮です
12/01/07 17:06:44.33 iOLigt8S0
>>18
一緒に帰ろう! 水島!
110:名無しさん@恐縮です
12/01/07 17:07:21.20 UovvFeSu0
ザックが代表に呼べばすぐ日本くるて
111:名無しさん@恐縮です
12/01/07 17:14:29.89 UcZPhgxS0
佳純ちゃん、市船決勝行っちゃったけどどうすんだろう・・・
112:名無しさん@恐縮です
12/01/07 17:31:46.46 XJaRXZrPO
>>111
小川のおごりでもんじゃダイニングたまで祝勝会