12/01/09 00:07:40.70 HxcevYR+O
長友なんか普通にサッカーエリートなのに勘違いしてる奴は何なんだ?
全然雑草でもなんでもないぞ
601:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:09:15.53 smK+kJRwO
いわゆる叩き上げってのは中澤くらい
602:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:11:09.27 JzEN4NUu0
J2だろうとトップチームで飯食えれば本来成功事例であって、代表レベルの育成だと
ユースも部活も指導者が手を出せない領域で本人次第だと思う。
今まではその母数は部活が圧倒的に多かった。
それと、ユース指導者自体がレベル低かっただけでは。
JのユースってOB起用多いけど、指導者としての研鑽や選別が進んだのはここ最近じゃないのかな。
あと、部活出身はひっそりと消えるけど、ユースだとメディアでばんばん露出する分
伸び悩んで潰れた時に「落ちぶれたエリートは今……!」みたいに晒し者になるからなあ・・・
部活もユースもそこで過ごした後のことは誰にも分からないさ。
603:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:13:44.60 VcLmybMA0
長友はジュニアユースにおっこって普通の中学部活に入ったことで腐って不良やったり
大学行ってヘルニアで試合出られないとパチ屋に入り浸ったりと
最初から精神的に強かったわけでも何でもないしな
ヘルニアで諦めかけてたのが治ってからトントン拍子に行っただけで
604:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:14:33.69 833+Udvr0
>>595
はあ?割合?
それがエリートだったユース出身の選手が年取ると消える原因なのかよ
605:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:15:38.24 smK+kJRwO
>>603
そもそも東福岡→明治なんだしな
スタンドだったのも大学一年の時だけだし
606:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:15:44.61 H+N563jW0
ユースは当然歴史も浅いしこれからもっと育成環境も良くなるだろうしJリーグが発展すれば金もまわせるようになるだろうね
高校サッカーも中高一貫校が増えて指導方針も大きく変わりつつあるからまだまだ未成熟といえるし
裾野が広がって日本のサッカーの未来は明るいじゃん
なんで「どっちが良いの悪いの」部外者が揉めるの?
607:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:18:13.78 2aON6QnE0
一応、強豪高校のレギュラーではあるが地域選抜などには全く選ばれたことがない
このレベルをエリートと呼ぶのであれば長友はエリートなんだろうな
608:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:19:59.16 smK+kJRwO
>>607
守備的な選手は見極めが難しいからそんなもんだよ
609:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:23:20.30 VcLmybMA0
>>602
ユース指導者が、じゃなくてトップに上がってからが育成できなかった
ユースは金がかかるから、金持ちクラブしかまともなユースを持ってなくて
金持ちクラブは他から選手取ってこられるから、高校出たばっかりのユースを我慢して成長させる必要が無い
例えばアテネ五輪あたりの代表って、この煽りをメチャクチャ受けて
高卒でも最初から評判が高かった選手、そしてユースは最初からJ1に→伸び悩み
評判が低かった選手はJ2に→こっちが伸びてアテネでは主力に
そういう流れが、北京五輪世代の年長組あたりまで続く
今、ユース卒のJリーガーが多くなっている理由は
J2やJFLなどの、使ってくれるクラブにレンタルして育てるってやり方がようやく当たり前になったから
610:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:26:36.59 VcLmybMA0
例えば、だけどジュビロ磐田の下部組織出身者なんて、ジュビロで育てられず
レンタルしてもレンタル先の選定が下手だったりして芽が出ず、みたいな感じで死屍累々
URLリンク(ja.wikipedia.org)
611:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:46:17.82 b9iazt7L0
日本の部活動主義の弊害だな
サッカーに限らず部活動以外で活動してる奴がそのスポーツのビックイベントに出られないなんてことがよくある
どこでやってても年齢が同じなら誰でも出れるようにするのが一番
612:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:53:37.97 VcLmybMA0
>>611
サッカーはその手がことが一番無いよ
他のスポーツでは、そのスポーツを管轄する国単位の団体(協会とか連盟)すら
学校部活に手を出せないけど
サッカーの場合はそれを乗り越えて、ユースと部活が一緒にできる大会をどんどん作って
そちらの方のプライオリティを上げる形で垣根を低くしてきた
そういう垣根を低くしてきた効果で、ユースと部活が人材交流や育成知識の共有を図ってる
Jリーグ始まって初期頃までのユースは、高校の大会から完全に締め出されて
例えば広島が一番近い公式戦相手がガンバという有様だった
これが広島が他所のクラブやユース、果ては県内外の高校まで育てまくる行動に走った要因の一つ
613:名無しさん@恐縮です
12/01/09 01:30:19.74 BOHnm5aY0
>>245
プジョルとピケも知らんのか…
614:名無しさん@恐縮です
12/01/09 01:31:10.61 wHJOe48h0
NHKに長谷部出てるけど、スーツ姿かっけーw
スタイリストつけろよ
615:名無しさん@恐縮です
12/01/09 01:41:30.53 mabm/Ogv0
593 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/01/08(日) 22:37:01.34 ID:RCUa6thi0
どんだけ父性もてあましてんだよキャプテンwwwww
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
616:名無しさん@恐縮です
12/01/09 01:54:38.58 +2awz8tO0
高校サッカー大会とジュニアユース大会別にやって
優勝者同士でスーパーカップやれば良くね?
617:名無しさん@恐縮です
12/01/09 02:01:24.88 833+Udvr0
>>609
納得
618:名無しさん@恐縮です
12/01/09 02:06:26.78 jODTY1vv0
>>615
これはまずいな
キモヲタと言われてもしょうがない絵柄
619:名無しさん@恐縮です
12/01/09 02:11:20.13 /OkeY0XHO
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
620:名無しさん@恐縮です
12/01/09 02:15:43.11 fwvYEBQLO
おしゃれイズム見逃した(ToT)
再放送無いんかな…
621:名無しさん@恐縮です
12/01/09 02:34:12.07 0RBwQ1sX0
>>620
年末の総集編ぐらいじゃね?
622:名無しさん@恐縮です
12/01/09 06:52:53.77 pAk/BmAlO
田中じゅんやは部活?
623:名無しさん@恐縮です
12/01/09 08:03:12.27 sJ4fej8zO
日本サッカー界のメシアも部活サッカーだしな
624:名無しさん@恐縮です
12/01/09 09:42:05.93 pWR2db4A0
>>623
中村の世代は少年期にキャプ翼ブームがあって、その恩恵を受けて全国にサッカークラブが立ち上がって
前の世代より、技術が一番伸びる小学生期に格段にいい指導を受けられた子が増えたので、
その前(ドーハ世代より)遥かに技術があった
だから中村に限らず、高卒即2桁得点の城とか、高卒ですぐ中心選手に近い立場で試合に出られる環境があった
高校選手権のヒーローはクラブですぐスタメン取れた時代
ところがそれが何年か続くと、いいかげん飽和するわけで、
98年の小野が、レギュラー取れるようにオファーのあったクラブの中で一番弱かった浦和に入ったあたりで
J1クラブには高卒すぐの若手が入る場所が無くなってしまった
だからアテネ世代は本当にその直撃を受けた世代なわけ
J1の金持ちクラブで出場機会を貰えないまま、芽が出ずにフェードアウトしていった選手が多かった
625:名無しさん@恐縮です
12/01/09 18:58:44.09 uvol6ea50
高校サッカーはワンマンチームに成りがちなんだよな
626:名無しさん@恐縮です
12/01/10 06:25:29.46 0b7Tl5lm0
189 名無しさん@恐縮です 2012/01/09(月) 01:39:50.82 ID:mabm/Ogv0
>>12
593 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/01/08(日) 22:37:01.34 ID:RCUa6thi0
どんだけ父性もてあましてんだよキャプテンwwwww
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)