12/01/06 21:31:26.59 x6PQApvd0
俺の知る限り2000年くらいまではユースは技術一辺倒で、フィジカルに勝る部活には最後には競い負けしていた
もちろんフィジカルに負けるくらいの技術だから、ほんとうの意味でのテクニックは見につけていなかったと思う
00年前半はなんとか部活がユースにくらいつけていたが、00年後半になると完全に力負けが目立つようになってきた
今現在になると、「歯が立たない」という表現が当てはまるくらい差が開いたな
そのうち日本代表も6~7割は常時ユース出身者で占めることになるのでは
ただ地方ではユースがない所も多いので、部活出身者が代表から消えることはないと思うけど
516:名無しさん@恐縮です
12/01/06 21:32:59.17 Rkt987oW0
>>500
家遠いけど朝7時前には学校着て練習してたって言ってた
清水東サッカー部同級生のインタビューは嘘だって事?
517:名無しさん@恐縮です
12/01/06 21:51:28.98 Ws87+4+o0
>>515
高校サッカーは残る。学校ある限り大丈夫。
あとはユースとの関係がどうなるかだな。
競争相手が多く近隣の高校と選手を取り合うケース・・関東圏
ユースを軸にその周りがレベルアップするケース・・札幌・広島
ユースが少なく高校勢が優勢・・北信越・四国・九州
高校を軸にその周りがレベルアップするケース・・青森山田・尚志・聖和学園
ユース同士の仁義なき戦い・・京都・大阪・神戸
あとは育成方式か。
西では最近ユースが寮を持ち学校と連携する広島方式が流行ってる。
京都、桜、神戸が既に目に見える実績を出してきて、
名門の脚もついにその流れに乗った。
また他のユースも自分の地盤の土地から金の卵を見つけようと
育成を強化し始めたクラブが増えた。鹿島、名古屋がそれだな。
518:名無しさん@恐縮です
12/01/06 21:53:37.61 EOvHSICc0
九州をユースが少なく高校勢が優勢って…
519:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:06:37.73 4MGZ+TDr0
そもそもさユースと高校どっちが人数多いと思う?
520:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:13:29.36 QPsDIVt40
>>519
high school
521:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:22:33.44 vbtnJWAo0
理不尽な上下関係やしごきがあるから、部活はメンタルが鍛えられて世界で戦える選手になる!
メッシ、ロナウド、ジダン、イケメンは、そんな理不尽な上下関係やしごきなんてうけてねーだろ
無意味な部活のイジメを正当化したいだけだろw
522:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:23:18.03 Ws87+4+o0
>>518
福岡・大分以外にあったか?
523:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:24:04.42 ilpNCm5B0
優秀な選手ばかりを抱えてるユース
上手い下手もこちゃまぜしてる能力がばらばらな高校
ここで何か違うのかもな
環境はどっちもあって問題ないよな
524:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:27:37.00 ue2VXSmD0
ユースは所詮2流止まりくさいなww
525:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:29:47.20 ilpNCm5B0
ユースの指導者が待ちがった指導してたのもあるかも
今後改善されるのは時間の問題だろうな
こういう事は言わないとずっと体制はかわらんからな
526:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:32:22.84 qlOBozPW0
このスレは読み応えあるわ
みんなサッカー好きだな~
527:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:33:05.46 MJ18tLXu0
土や肥料だと考えればいい
ユースを土台にするとすぐ花が咲くが手入れを怠るとすぐ枯れる
高校を土台にしたら花が咲くまで時間がかかるけど咲いたら大輪の花が咲く
528:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:34:35.02 ZqBdrdjq0
何だwこの記事
今年の下年代の代表見る限りユース経験者と部活の奴のレベル差ははっきり出てる
あくまで去年までだろw
大学とJリーガーじゃもとお酷い差になる
ユースは個人技がしっかりしてるけど学生は結果出す為に組織プレーに走ってる
今までと間逆の立ち位置になってる
529:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:35:25.44 pKV5Z3jM0
バルサのようにチマチマエンターテイメント性の低い無個性、かつ高度な組織サッカーになっていくように、
ユースが主流になってくだろうね。
そして、サッカー自体もバックパス3回で攻守交替とかどんどんアメスポ化していってオワコン化するんだけどね。
人々が背を向けても絶賛してるのは相変わらず2chのバルサヲタや風間や加部Qとかだろうね。
530:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:35:40.32 ilpNCm5B0
下手な奴が倍の努力して同じになろうとしてたら抜いちゃったって感じか?
ようするに出来た人間は環境のせいにはしないと思う
531:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:37:36.11 tNRluDXo0
全国ユースや街クラブにすることはできないし
高校は貴重な受け皿なのは間違いない
そして海外で活躍する選手は簡単に出てこないし
どっから出てくるかわからない
長友も本田も純粋に部活出身ではないんだな
香川なんて町クラブだ
532:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:38:29.76 lCehrh080
ユースは変なエリート意識を持っちゃうからダメだな
宇佐美もそうだけど伸びない
今までの選手も同じ
533:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:38:54.73 pvYhrr3z0
ID:n0Q8WbIY0
何このニートのユース厨
534:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:41:10.45 ZqBdrdjq0
ユースと高校が上手く連帯関係取ってるとこが一番良い
本田にしてもそうだがプロになってから別人のように伸びた
最初に名古屋でデビューした頃はちやほやされてるだけでドリブルが話にならなかった
成功してる連中はプロでいかに努力したかで失敗した連中はこの記事信じて増長した高校エリート
本田世代だってオリンピックで使い物にならないと気づいてプロと学生は違うと認識したから成長した
535:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:41:28.29 UWV4Lf0D0
【サッカー/Jリーグ】清水エスパルス 山本真希選手コンサドーレ札幌へ新加入のお知らせ
スレリンク(mnewsplus板)
536:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:41:30.80 ggWsv7l1O
日本のクラブは育てるの下手なんだよ。
537:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:43:44.82 EOvHSICc0
部カスヒキコモリキチガイ豚は今日もぼくの印象だけ
>>527肥料にもならないキチガイ
>>532そんなにお前の劣等感むき出しにされてもなキチガイ
538:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:43:45.06 ilpNCm5B0
賢い子はユースにいても高校にいても伸びるだろうしな
人間性で落ちる選手は高校だってきっと山のようにいたさ
539:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:43:54.62 lCehrh080
ユースだと周りがすぐに天才だの持ち上げちゃうからな
本人も勘違いしちゃう
子供の時は、才能で圧倒できちゃうんだよ
でも最終的には追い抜かされて終了
540:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:44:28.22 tNRluDXo0
>>536
下手じゃないと思うよ
欧州は次から次へと選手が来るから
競争が激しいのだと思う
541:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:46:14.05 UWV4Lf0D0
部活厨=ウヨ、精神論
ユース厨=サヨ、精神論を否定
542:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:46:44.50 ljySHhiI0
東京より田舎で井の中の蛙でも小山の大将になった奴の方が自信持ってて成功する奴が多いと思う。
田舎の政治家とかも大抵そんなタイプでしょ。
543:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:49:33.82 ZqBdrdjq0
日本に限らずクラブの指導を早いうちに受けた奴が世界レベルになるのは若いうちに上の年代とプレーする機会があるから
ユースのエリート意識は最悪だけどユースに所属することで同年代で増長することが無くなる
日本は野球の影響で部活ありきで縦の恐ろしいレベル差の経験を軽視してる
学生のうちにユースと両方指導を受けて10歳くらい上の年代と競う経験が大事
かと言ってユースありきで高校サッカー蔑ろにするのも育成上良くない
何でもかんでも分断工作に引っかかるな
544:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:50:44.90 ilpNCm5B0
エリート社会って日本的じゃないのかもな
上手い奴が下手な奴を庇ったりして助け合うのがチームワークになって人間らしくね?
まあユースの良さももちろん必要だと俺は思う
545:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:51:50.24 tNRluDXo0
Jクラブに下部組織を義務化してるのも
育成の積み重ねが必要だからなんだろうな
高校だと学校法人の方針で強化が終わってしまえば
継続されないし
546:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:56:12.42 unNnDAP6P
育成といえば、いまやその代名詞となってるのがバルサだけど、
俺が子供の頃の育成クラブの代名詞といえばアヤックスだった
なぁ。
特にリトマネンが全盛期だった頃のアヤックスのサッカーは
凄かった。まるでアイスホッケーをやってるようなチームだと
いわれていた。
あのときのアヤックスの超絶的なサッカーをするチームを日本で
見れる日が来るのかなぁ。
547:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:58:26.75 YNIyNFxi0
デタラメしか言えない人生終了した負け犬>>539
548:名無しさん@恐縮です
12/01/06 22:58:38.26 ZqBdrdjq0
高校タイトルとユースでの活躍の両方が出来るものが本当に良い選手になると思う
部活で選手権のタイトルを狙う主力として活躍し合間を縫ってクラブの練習に参加しトップ昇格を狙う
日本が世界と戦う為に絶対必要なプロセス
クラブも学校教育を重視するのは絶対必要だし一流選手を育てるなら当たり前のこと
オランダの育成だってカンヌから出たジダンだって周りがしっかりしたサポートしたから良い選手になった
549:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:01:31.30 ilpNCm5B0
もっと若いJrユースの方に目を向けるべきかもな
その後は自分で選べば良いわけで
550:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:01:55.49 x6PQApvd0
心配なのは力のある部活がなくなったことだね
いままでは頭が飛び抜けたスーパーな部活があった
九州などは果実・国見・東福岡に力のある選手が集まって、切磋琢磨した結果いい選手を輩出してた
レベルの高い選手が集まって競争しないと、選手としてあまり伸びない
いまその役割を果たしているのがユースということなんだけど
551:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:02:20.40 xbI0aR+W0
>>539
選手権で活躍するとスター扱いされるのは無視?宮市弟なんて
あと2年サッカーファンから注目されるだろ。
552:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:05:24.85 unNnDAP6P
>>550
すぐ追いつける指導レベルだったってことだろうな。
553:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:06:03.30 ilpNCm5B0
でも選手権で大活躍した選手が今はどうなってるかって言うと・・・
やっぱり環境のせいではなくね?とか思ったり
554:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:07:44.43 X3dY+3L+0
>>550
今の九州は結構流出してんだよなぁ
本州のユースや強豪高に行く子が何気に増えてる
555:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:08:07.94 UWV4Lf0D0
>>539
あのメッシでさえ低身長という挫折があって今の彼があるからな。
もし低身長という病気がなかったら今の彼はないだろう。
556:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:10:06.52 LM8grR1BO
>>555
メッシは薬物使用ドーピング
557:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:11:24.65 mzsTCxRr0
つーかメッシこそ代表や他のクラブで輝かないと
558:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:13:31.95 xbI0aR+W0
>>553
そもそも部活を一くくりにするのに無理がある。
559:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:17:23.83 tNRluDXo0
今後も中澤みたいな成り上がりが見れたらいいんだけどな
無名の普通高校から代表は今後さらに厳しいだろうな
560:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:19:09.72 KoS4lDkU0
ユースのやってるサッカーがプロと紙一重レベルになる時がユースの成功の時だろう
部活はどこまで環境を整えれるかが今後の課題
561:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:22:12.67 tNRluDXo0
>>560
ユース同士の決勝はほんとにJリーグみたいだったよ
流刑とか高校トップクラスだと同じ印象受けるね
562:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:49:35.95 1/EPKXJH0
現時点ですら部活はユースに根性で追いつけるレベルじゃないので、代表もユース中心になっていくだろうな
でもJリーグは高卒より大卒のほうが成功してたり、
世界でもまれな状況はあるので特殊な部分は少し残るんじゃないか
563:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:53:55.23 h4T3Lr5M0
>>560
もうチームによってはJFLぐらいのところあるぞ
564:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:57:42.06 Yw/0/cTx0
ユースの設備も教える人材も優秀だし良い物が揃ってはいるけれど、
なかなか表に出ないよね。
もう頻繁に全国の高校の競合高校か海外のユースと延性試合でも組んだらどうかと
思うかな。
565:名無しさん@恐縮です
12/01/06 23:59:22.16 Yw/0/cTx0
遠征
>>563 現時点でJFLレベルのユースってどこら辺がありますか?
もし良かったら詳しく教えてください。
566:名無しさん@恐縮です
12/01/07 00:01:59.68 mqc5wmTf0
>>516
内田は、努力しないでさらっとうまくやってのける、漫画に出てくる
クールな二枚目天才やらを狙っているのか、
努力しているのを見せたがらないからなw
ドイツ語もじつは勉強しているのを同僚にばらされてたし。
だから内田のいい加減にやってた系のは話半分に聞いてる。
567:名無しさん@恐縮です
12/01/07 00:03:12.86 QaVutihI0
引きこもりだから注目されるの苦手なんでしょ
568:名無しさん@恐縮です
12/01/07 00:03:28.17 mqc5wmTf0
>>566
訂正で
漫画に出てくる クールな二枚目天才キャラを狙っているのか、
569:名無しさん@恐縮です
12/01/07 00:13:15.15 SEYWeXem0
鶏口となるも牛後となるなかれ
570:名無しさん@恐縮です
12/01/07 00:33:40.31 pkMP74/i0
遠藤保仁の「信頼する力」という本を読んだ人いない?
ユース出身は、ハングリーさがない、タフな人間力も見られないと駄目だししてる
571:名無しさん@恐縮です
12/01/07 00:49:36.65 gunJ1ZsDO
>>566
鹿島の誰かにも内田は練習厨だって言われてた記憶あるんだが
嘘を真に受けられて叩かれても本音言いたくないとか頑固なマゾかよ
572:名無しさん@恐縮です
12/01/07 00:57:17.38 QaVutihI0
顔がいいから目立ちたくない性格なのに
異性にきゃーきゃー言われるわ同性からは嫉妬されるわで
目立ちたくないんだよ察しろよ
自伝好評発売中だよ
573:名無しさん@恐縮です
12/01/07 01:06:42.24 qdH2y3qo0
>>537
でお前は何?
574:名無しさん@恐縮です
12/01/07 09:42:50.39 iNyDu+hu0
MQNって進学校に通っててあれなんだな
575:名無しさん@恐縮です
12/01/07 09:50:13.32 bvW5G5NOO
内田(笑)
576:名無しさん@恐縮です
12/01/07 09:56:49.02 dWzne/1B0
>>570
遠藤の部活愛は昔地元KYT正月番組にて、野球選手杉内との対談で出てたなあ
今はガンバもユースから昇格増えたしそう思ってないんじゃね?宇佐美はタフネスじゃなかったが
577:名無しさん@恐縮です
12/01/07 11:07:55.27 HfmwSf5W0
遠藤は二川をどう思ってるんだろう。
578:名無しさん@恐縮です
12/01/07 11:16:40.35 DIpIANfY0
ユースの受け皿として高校サッカー→大学サッカーがある日本はいい環境だと思うけどな。
選手の成長度合いは個人差あるわけだし。
大学サッカーなんか海外でいうところの三部相当の役割してるよな。しかも22以下の若手育成リーグとして。
これからは地元のJチームが地元の学校と育成方針を共有していく時代になっていくんだろな。
579:名無しさん@恐縮です
12/01/07 11:41:45.58 jnkWqL9d0
人口は減って行くわけだ
でも競技人口も環境も良くなって行くなんてサッカー大国になる日も近いな
580:名無しさん@恐縮です
12/01/07 13:13:39.41 ZHpcg5o+P
うむ。早く野球に滅んでもらわないとな。
尊蹴球攘野球 の精神だな
581:名無しさん@恐縮です
12/01/07 13:28:02.61 wbhCIJIx0
>>578
トップクラスの大学は各プロクラブの22歳以下編成チームより強いだろうな。
582:名無しさん@恐縮です
12/01/07 21:38:52.01 xLgMz+uC0
ユース上りはすぐクビになってJ2でプレーしてるイメージだな
逆に部活は大成して全日本って感じ
583:名無しさん@恐縮です
12/01/07 21:48:34.61 OQVbtEM00
部活厨はキチガイこれはイメージではなく事実
584:名無しさん@恐縮です
12/01/08 00:00:50.15 Ggss0Wo90
ユース厨は基地外
とにかくユース絶対
前言は撤回せず開き直る
つーかそれぞれ長短所があるから
ユース上がりも高卒も大卒も全部必要だと思うんだけどさ
ユース厨は何年も同じ事言ってばっか
それはユース以外の否定
つまり(高校)部活サッカーの衰退予告と
大学サッカーの卑下(プロになれなかった落ちこぼれの集まり)
ここじゃたまたま高卒が話題だから
高卒(部活出身)を叩く狙いで大卒を多少持ち上げてるけど
ユース対部活サッカーなら大卒選手も叩きまくり
585:名無しさん@恐縮です
12/01/08 00:06:02.54 /rhRFDQf0
対立厨のゴミチョンj必死だな
586:名無しさん@恐縮です
12/01/08 22:01:32.68 qCuIS3dEi
長谷部が日テレ出てるw
587:名無しさん@恐縮です
12/01/08 22:17:08.15 iH0MTAa60
エリートより雑草からの方が
超個人は出やすいって事じゃないか
588:名無しさん@恐縮です
12/01/08 22:40:57.59 YDwbTXGh0
どっちも切磋琢磨すれば良い。ただ、ユースと高校の真の日本一を決める大会はもっと盛り上げてよい。
589:名無しさん@恐縮です
12/01/08 22:54:49.39 IYHZ3x6j0
前から言われてるけどユースは早熟のエリートで
高校サッカーは大器晩成型の将来伸びる可能性がある
ユースが今まで早熟の選手の育成に失敗してて最近マシになってきただけ
長友なんていい例でユースだけなら終わってた可能性が高い
ただFWはユースの方が成功しそうな気がする
サイドバックとボランチは高校サッカーの方がいいような
590:名無しさん@恐縮です
12/01/08 22:57:57.68 YSXhe1p/0
高校時代の長谷部は静岡県選抜などには選ばれていたが目立つ選手ではなかったな
591:名無しさん@恐縮です
12/01/08 23:09:33.44 JLm8QQeF0
現在までにユースと高校部活の長所短所がある程度洗い出されているわけだから、
今後双方とも長所を伸ばし短所を補う方向に向かうことに間違いはなかろう。
現状より未来の方が明るいと見ない理由があるだろうか?選択肢は多いほうがいい。
592:名無しさん@恐縮です
12/01/08 23:15:23.09 J7DckGNv0
中高一貫校の歴史がまだ浅いから部活サッカーもマダマダ伸びしろはある
593:名無しさん@恐縮です
12/01/08 23:30:23.22 G9i9vQG10
>>589
前から言われてると思ってる妄想
こういう馬鹿が多過ぎて困る
キチガイか分断工作員かどっちかは知らないけど
日本サッカーに損害を与えるような妄想するキチガイは死んでくれ
594:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:00:34.65 IYHZ3x6j0
>>593
これは実際に高校サッカーの監督が昔から実際言っていた話だぞ
後半は俺の感想だが
それにこの話題は前からあって、何で若い代表ではユース出身ばかりなのに
上の日本代表になると消えるのかってな
お前が知らないだけだろ
595:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:03:43.49 kVKl39Yg0
>>594
お前が各年代のJリーガーにおける高校部活卒・ユース卒の割合も知らないだけだろうが馬鹿
596:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:05:00.79 g7VRCU3N0
>>485
スキーの話だけど、オーストリアは若いうちに少数のエリートを育成していたが
そこから漏れていたヘルマン・マイヤーが出てから育成の幅を広げたんだよね。
597:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:05:23.72 H+N563jW0
>>593>>594
ただの一説に過ぎないんだから強調する話でも頭ごなしに否定する話でもないだろ
598:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:05:57.15 nYsHwzcB0
相変わらずてめえの手柄でも無い事に屁理屈で優劣つけたがる知能障害者だらけの
ヒキニートの巣らしい糞スレだ
599:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:06:01.88 yqFxHaG80
育成方式に多様性があるのが将来日本の強みになると思う。
お互いが交流して切磋琢磨してるのも良い。
600:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:07:40.70 HxcevYR+O
長友なんか普通にサッカーエリートなのに勘違いしてる奴は何なんだ?
全然雑草でもなんでもないぞ
601:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:09:15.53 smK+kJRwO
いわゆる叩き上げってのは中澤くらい
602:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:11:09.27 JzEN4NUu0
J2だろうとトップチームで飯食えれば本来成功事例であって、代表レベルの育成だと
ユースも部活も指導者が手を出せない領域で本人次第だと思う。
今まではその母数は部活が圧倒的に多かった。
それと、ユース指導者自体がレベル低かっただけでは。
JのユースってOB起用多いけど、指導者としての研鑽や選別が進んだのはここ最近じゃないのかな。
あと、部活出身はひっそりと消えるけど、ユースだとメディアでばんばん露出する分
伸び悩んで潰れた時に「落ちぶれたエリートは今……!」みたいに晒し者になるからなあ・・・
部活もユースもそこで過ごした後のことは誰にも分からないさ。
603:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:13:44.60 VcLmybMA0
長友はジュニアユースにおっこって普通の中学部活に入ったことで腐って不良やったり
大学行ってヘルニアで試合出られないとパチ屋に入り浸ったりと
最初から精神的に強かったわけでも何でもないしな
ヘルニアで諦めかけてたのが治ってからトントン拍子に行っただけで
604:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:14:33.69 833+Udvr0
>>595
はあ?割合?
それがエリートだったユース出身の選手が年取ると消える原因なのかよ
605:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:15:38.24 smK+kJRwO
>>603
そもそも東福岡→明治なんだしな
スタンドだったのも大学一年の時だけだし
606:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:15:44.61 H+N563jW0
ユースは当然歴史も浅いしこれからもっと育成環境も良くなるだろうしJリーグが発展すれば金もまわせるようになるだろうね
高校サッカーも中高一貫校が増えて指導方針も大きく変わりつつあるからまだまだ未成熟といえるし
裾野が広がって日本のサッカーの未来は明るいじゃん
なんで「どっちが良いの悪いの」部外者が揉めるの?
607:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:18:13.78 2aON6QnE0
一応、強豪高校のレギュラーではあるが地域選抜などには全く選ばれたことがない
このレベルをエリートと呼ぶのであれば長友はエリートなんだろうな
608:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:19:59.16 smK+kJRwO
>>607
守備的な選手は見極めが難しいからそんなもんだよ
609:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:23:20.30 VcLmybMA0
>>602
ユース指導者が、じゃなくてトップに上がってからが育成できなかった
ユースは金がかかるから、金持ちクラブしかまともなユースを持ってなくて
金持ちクラブは他から選手取ってこられるから、高校出たばっかりのユースを我慢して成長させる必要が無い
例えばアテネ五輪あたりの代表って、この煽りをメチャクチャ受けて
高卒でも最初から評判が高かった選手、そしてユースは最初からJ1に→伸び悩み
評判が低かった選手はJ2に→こっちが伸びてアテネでは主力に
そういう流れが、北京五輪世代の年長組あたりまで続く
今、ユース卒のJリーガーが多くなっている理由は
J2やJFLなどの、使ってくれるクラブにレンタルして育てるってやり方がようやく当たり前になったから
610:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:26:36.59 VcLmybMA0
例えば、だけどジュビロ磐田の下部組織出身者なんて、ジュビロで育てられず
レンタルしてもレンタル先の選定が下手だったりして芽が出ず、みたいな感じで死屍累々
URLリンク(ja.wikipedia.org)
611:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:46:17.82 b9iazt7L0
日本の部活動主義の弊害だな
サッカーに限らず部活動以外で活動してる奴がそのスポーツのビックイベントに出られないなんてことがよくある
どこでやってても年齢が同じなら誰でも出れるようにするのが一番
612:名無しさん@恐縮です
12/01/09 00:53:37.97 VcLmybMA0
>>611
サッカーはその手がことが一番無いよ
他のスポーツでは、そのスポーツを管轄する国単位の団体(協会とか連盟)すら
学校部活に手を出せないけど
サッカーの場合はそれを乗り越えて、ユースと部活が一緒にできる大会をどんどん作って
そちらの方のプライオリティを上げる形で垣根を低くしてきた
そういう垣根を低くしてきた効果で、ユースと部活が人材交流や育成知識の共有を図ってる
Jリーグ始まって初期頃までのユースは、高校の大会から完全に締め出されて
例えば広島が一番近い公式戦相手がガンバという有様だった
これが広島が他所のクラブやユース、果ては県内外の高校まで育てまくる行動に走った要因の一つ
613:名無しさん@恐縮です
12/01/09 01:30:19.74 BOHnm5aY0
>>245
プジョルとピケも知らんのか…
614:名無しさん@恐縮です
12/01/09 01:31:10.61 wHJOe48h0
NHKに長谷部出てるけど、スーツ姿かっけーw
スタイリストつけろよ
615:名無しさん@恐縮です
12/01/09 01:41:30.53 mabm/Ogv0
593 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/01/08(日) 22:37:01.34 ID:RCUa6thi0
どんだけ父性もてあましてんだよキャプテンwwwww
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
616:名無しさん@恐縮です
12/01/09 01:54:38.58 +2awz8tO0
高校サッカー大会とジュニアユース大会別にやって
優勝者同士でスーパーカップやれば良くね?
617:名無しさん@恐縮です
12/01/09 02:01:24.88 833+Udvr0
>>609
納得
618:名無しさん@恐縮です
12/01/09 02:06:26.78 jODTY1vv0
>>615
これはまずいな
キモヲタと言われてもしょうがない絵柄
619:名無しさん@恐縮です
12/01/09 02:11:20.13 /OkeY0XHO
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
620:名無しさん@恐縮です
12/01/09 02:15:43.11 fwvYEBQLO
おしゃれイズム見逃した(ToT)
再放送無いんかな…
621:名無しさん@恐縮です
12/01/09 02:34:12.07 0RBwQ1sX0
>>620
年末の総集編ぐらいじゃね?
622:名無しさん@恐縮です
12/01/09 06:52:53.77 pAk/BmAlO
田中じゅんやは部活?
623:名無しさん@恐縮です
12/01/09 08:03:12.27 sJ4fej8zO
日本サッカー界のメシアも部活サッカーだしな
624:名無しさん@恐縮です
12/01/09 09:42:05.93 pWR2db4A0
>>623
中村の世代は少年期にキャプ翼ブームがあって、その恩恵を受けて全国にサッカークラブが立ち上がって
前の世代より、技術が一番伸びる小学生期に格段にいい指導を受けられた子が増えたので、
その前(ドーハ世代より)遥かに技術があった
だから中村に限らず、高卒即2桁得点の城とか、高卒ですぐ中心選手に近い立場で試合に出られる環境があった
高校選手権のヒーローはクラブですぐスタメン取れた時代
ところがそれが何年か続くと、いいかげん飽和するわけで、
98年の小野が、レギュラー取れるようにオファーのあったクラブの中で一番弱かった浦和に入ったあたりで
J1クラブには高卒すぐの若手が入る場所が無くなってしまった
だからアテネ世代は本当にその直撃を受けた世代なわけ
J1の金持ちクラブで出場機会を貰えないまま、芽が出ずにフェードアウトしていった選手が多かった
625:名無しさん@恐縮です
12/01/09 18:58:44.09 uvol6ea50
高校サッカーはワンマンチームに成りがちなんだよな
626:名無しさん@恐縮です
12/01/10 06:25:29.46 0b7Tl5lm0
189 名無しさん@恐縮です 2012/01/09(月) 01:39:50.82 ID:mabm/Ogv0
>>12
593 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/01/08(日) 22:37:01.34 ID:RCUa6thi0
どんだけ父性もてあましてんだよキャプテンwwwww
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)