12/01/05 16:56:01.71 SKksb5fP0
>>288
そうそう、日本サッカーはまだ変革してる途中なんだよ
単に年齢と時代の問題。
下の世代はユース全盛期の時代出身だからユースが多い
上のA代表世代は高校サッカーにも人材が流れてた時代の選手だろ
本田△もガンバ大阪ジュニアユースの出身だしな
遠藤の世代なんて、あの時代は高校サッカー全盛期の時代だよ
U23の大迫勇也は鹿児島にはJリーグのユースチームが無いしさ
同じU23の柴崎学も同じく青森にはJリーグのユースは存在してない
内田も風間八広が開いてた変なサッカースクールに所属してた
香川も変なサッカークラブの出身だろ、FCみやぎバルセロナとかいう・・・。
あのチームはトップチームが無いU18までのチームだったな