【高校サッカー】本田圭佑や長谷部誠、日本代表で高校サッカー出身者がJクラブ出身者より重宝される理由★3at MNEWSPLUS
【高校サッカー】本田圭佑や長谷部誠、日本代表で高校サッカー出身者がJクラブ出身者より重宝される理由★3 - 暇つぶし2ch22:名無しさん@恐縮です
12/01/05 07:42:00.38 I41SNrB8O
マジレスするとユースセレクションの頃って
選手は中学三年生。
一般的なスポーツ科学では小学生でパスやドリブルなどの、テクニックが一番発達して
中学生で、心肺機能(マラソン能力)が発達して
高校生で最大筋力や、フィジカルが発達すると考えられてる。
中学生の時に発達する単純な心肺機能とサッカーで言う持久力(スタミナ)は
全然違って、
サッカーで言うスタミナは疲労状態でも、相手と接触してバランスを崩したり
プレー精度が極端に低下しない能力の事だから
はっきり言ってユースセレクション時にわかる事じゃない。
だから、テクニックと心肺機能の高い選手に
「この子は、筋力や体幹さえつけば大物になる」
と言う期待を込めて、結局はひょろひょろとしたテクニシャンタイプばかりを量産しているという悩みがある。
逆に、セレクション落ちした高校生で
テクニックや心肺機能をカバーして余りある筋力の成長をした
高校生の方が母数も多く、多種多様な能力やポジションが求められるサッカーでは必然的に数が多くなるだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch