12/01/04 14:37:35.34 VLV5ncdX0
09年WBCで足引っ張りまくったゴミ(37)の打席詳細
中国一ゴ 三ゴ 二ゴ 遊ゴ 二飛
韓①右安 投安 中安 三振 中飛
韓②二ゴ 一ゴ 投ゴ 中安
キ①遊ゴ 投ゴ 二ゴ 三振 左飛
韓③二ゴ 三ゴ 二ゴ 捕邪
キ②二ゴ 遊ゴ
25打数3安打 打率.160
四球 0コ 出塁率.160
長打 0本 長打率.160
類稀な脅威のゴロ率.600
241:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:38:39.16 VLV5ncdX0
【FA55】何故松井の去就はこんなに注目されるのか
スレリンク(mlb板)
242:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:39:20.29 GEeTF6tu0
瑠璃教教祖www
243:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:41:03.89 dSZl+C0E0
無名不人気ノンタイトルはまだ無所属かw
中島には控えオファーするのにな、松井には無しw
244:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:41:39.30 G/bpQcWpI
偉大な無職・松井秀w
245:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:41:52.40 G/bpQcWpI
松井秀吉
246:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:41:58.81 zgrrC6FO0
>>241
お前が立てたスレかよwww
247:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:42:53.94 XTYAMPAZ0
おい松井!こんなとこで発狂してないでNPBに帰ってらっしゃい。
248:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:43:03.63 VLV5ncdX0
>>243
中嶋の移籍「見込みなさそう」ESPN報じる
URLリンク(www.sanspo.com)
控えでも無理とか
まだ新人なのに
249:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:44:00.10 09ayPtCf0
日本人でもイチローや松井の好き嫌いはあると思うけど
このスレの気持ち悪さはなんなの?同じ日本人なの?
イチローも松井もそこまで忌み嫌われる理由ないと思うけど。
250:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:44:08.60 dSZl+C0E0
無所属松井w
偉大すぎて最後に決まるかもなwwwwwwwwww
251:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:44:22.36 VLV5ncdX0
いい加減教えてくれよ
ID:dSZl+C0E0
なんでFAの日本人なんていくらでもいるのに
松井「だけ」そんなに気になるんだ?
やっぱり実績がそうさせるのか?
252:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:45:16.88 VLV5ncdX0
>>250
なあなんで福留やその他日本人はどうでもいいのに
松井だけそんなに気になるの?
松井の実績が凄いから僻んでるの?
253:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:46:12.27 VLV5ncdX0
なんで福留やその他日本人選手の去就スレはまったく立たないの?
いかに松井が偉大であるか分かる
こうやってスレも伸びるし
254:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:46:49.90 dSZl+C0E0
>>249
はぁ?松井は嘘ついて日本代表拒否
取り巻き記者、通称焼肉記者とグルになって日本代表貶すような記事書かせた
本当に酷い奴だろ ジャップ発言まであるしな
ジャップ発言も音声付き動画あるし焼肉記者もググってくれ
255:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:47:08.42 VLV5ncdX0
もし福留や青木や川崎や中島に松井クラスの実績があれば
松井と同様注目されまくるんだろうな
やっぱり実績は大事だな
256:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:47:22.83 hEr1T/RK0
>>240
キューバ第2戦第3打席まで26打数4安打 打率.154出塁率.154長打率.154
キューバ第2戦第4打席以降18打数8安打 打率.444出塁率.444長打率.667
なるほど、全体を通してみればダメダメな成績だが
後半はそれなりに働いたといえなくもないのかもしれないな
257:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:47:57.35 WegjI9sOI
松井は補欠オファー待ちだから本当に期限ギリギリまでどうなるかわからん
258:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:48:14.34 VLV5ncdX0
>>254
自由参加のWBCに出ないだけで叩かれる
なんて偉大なんだ
>取り巻き記者、通称焼肉記者とグルになって日本代表貶すような記事書かせた
こういう妄想させるのは松井が偉大だからだろうな
259:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:48:39.58 e0/tBr800
ID:VLV5ncdX0
真性キチガイ
260:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:49:16.38 VLV5ncdX0
もし福留や青木や川崎や中島に松井クラスの実績があれば
松井と同様注目されまくるんだろ
アンチ松井は松井スレを伸ばして松井の偉大さを証明してくれてありがとう
261:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:49:33.66 03hJQWdwO
>>252
お前(ささこし)が、どんな野球関連のスレでも唐突にイチロー叩きを始めるのと同じ理由ジャネ?
イチローが凄くてひがんでるの?w
262:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:49:54.34 XTYAMPAZ0
>ID:VLV5ncdX0
なんで1/3以上もレスしてんの?w
そんなにメジャーに残りたければ控えと格安年俸受け入れれば?
263:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:50:24.68 VLV5ncdX0
>>261
ささこしって誰?
やっぱり松井が凄くて僻んでるんだな
264:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:50:26.40 dSZl+C0E0
焼肉記者とメシ食って酒飲んで草野球大会している松井ww
その焼肉記者が松井以外の選手は貶すw
人格者松井はそれを悠然と見送った(日本のスポーツ紙はよくチェックしている松井)
265:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:51:00.53 VLV5ncdX0
>>262
500HR1000長打の控えって見たことねえよw
266:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:51:53.76 VLV5ncdX0
>>264
それ全部妄想だよね
証拠写真とか映像もないんだよね
267:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:52:23.58 HLGluBwl0
89/260ってイチローかよw
268:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:53:07.46 dSZl+C0E0
松井、そろそろ毎年恒例の焼肉記者との草野球大会じゃないの?
右ひじが痛い、こりゃWBC辞退だな が
右ひじが痛い、こりゃ引退だな か でも焼肉記者は争奪戦と書いてくれる
269:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:53:10.93 VLV5ncdX0
みんな松井の去就が気になるのうw
お客さんいっぱいだな今日も
270:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:53:36.35 UrWqSGXU0
惨めすぎる野球の実態
■米国でサッカー人気爆発 移民と若者のファン急増で~より・・・NFL>>>MLB
アメリカンフットボール(NFL)は6万7738人で別格。
野球(MLB)の3万2785人・・・
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■台湾プロ野球・・・・・台湾 300人
今年の台湾プロ野球は、八百長事件で選手や関係者が
数名逮捕されるなどでファンが相当減っているみたいです。
平均で2000人前後、少ないときは300~400人と聞きました。
URLリンク(www.ajps.jp)
■イ・スンヨプ「韓国プロ野球が心配」・・・・・韓国 500人
イ・スンヨプは最近、韓国プロ野球が話題に上ると、「水原(スウォン)球場に観客が500人だったの?
大邱(テグ)も去年より大幅に減ったらしいし。それではいけないのに・・・」
URLリンク(www.chosunonline.com)
■イスラエル野球紀行・・・・・イスラエル 11人
2007年6月に中東の地・イスラエルでプロ野球が始まったのをご存じでしょうか?
観客は僕を含めてたった11人だった…。
URLリンク(kozo.boxerblog.com)
■アジア大会:中東初の野球の試合で珍風景続出!?・・・カタール 28人
28人。
草野球の観衆の数ではなく、ドーハ・アジア大会の野球初戦、中国‐タイ戦の公式の観衆数だ。
URLリンク(japanese.chosun.com)
■【日経】芽吹くか中国野球(中)・・・・・中国 200人
プロ不振日本の誤算―「観客来ない」支援に限界。1
2008-04
入場無料でも観客が来ない。「200人しかいない日もあった」
271:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:54:05.63 zgrrC6FO0
ウンブルもやってきたか
272:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:54:17.98 UrWqSGXU0
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
五輪で野球、ソフトボール除外 IOC決定
国際オリンピック委員会(IOC)は8日、2012年ロンドン五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。
∧_∧
( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .:: , -‐-‐- 、
(_,ノ イ 野球豚.ミ、
ノノ --、,. 、 ;ミ、
ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
|ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
―ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、―
_≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
_,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
273:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:54:38.81 UrWqSGXU0
結局、お前らがここで何言ったところで
野 球 はオ リ ン ピ ッ ク か ら 消 え ま す。
ムラ社会でワーワー言ってるだけの、最低のスポーツ。
そのうち地球上からも消えてください。
ねえ、本当に面白かったら、もっと普及してるんじゃないの?
反論して見ろよ。
バカが。
274:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:55:05.19 XTYAMPAZ0
>>265
なんで三年連続解雇なんだ?w
もう力が衰えたんだよ。
でもNPBならレギュラーでまだいけるかもしれんぞ。
いいから日本に帰ってこい。
275:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:55:24.13 dSZl+C0E0
>>266
松井の自宅便座の写真だってあるし記者との草野球記事だってあるだろw
松井は焼肉記者とメシ食って草野球して酒飲んでパーティーしている
リメンバーシンシナティとかいろいろあるわなw
276:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:55:29.31 VLV5ncdX0
記者とつるむから松井が嫌いなのか
でも記者だって人間だし魅力のない人間や選手に
付いていこうとは思わないよね
松井が凄いから記者も付いてくる
何故それを認めたくないんだろ
277:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:55:46.80 frbLgVnd0
オリオールズがいいな
278:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:56:49.54 VLV5ncdX0
>>275
草野球をしてたのは知ってる写真も見た
でも松井が記者に接待して記事書かせてる証拠はどこにあるの?
279:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:56:52.01 G/bpQcWpI
偉大な無職・松井秀w
280:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:57:55.41 UrWqSGXU0
URLリンク(www.jsports.co.jp)
プロスポーツとして成功し、メディアが大々的に扱うのは、常にサッカーとバスケットボール。
中国のテレビ局にとっては、サッカーの欧州リーグとバスケのNBAこそがキラーコンテンツであり、
野球はそんな話題との比較の対象にすらなっていない。スポーツ新聞も、サッカーとバスケで9割以上の紙面を割き、
国際大会の際に、卓球、バドミントン、陸上競技、跳びこみ、テニスなどが続いてくる。野球の話題はプロリーグの約4ヶ月のシーズン中に小さな扱いがあるだけの状態だ。
中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、
18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、野球は最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位 wwwwwwwwww ゲラゲラ
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。 wwwwwwwwww ゲラゲラ
281:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:58:08.47 dSZl+C0E0
過去のノンタイトル栄光に浸り
アンチコピペする
怪しい手かざし宗教の息子、松井秀喜が無所属だから仕方ない仕方ない
282:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:58:21.58 VLV5ncdX0
松井はゴキロー超えに20本近くHR打ってるが
ゴキローは松井超えのHRゼロだってw
笑えるw
283:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:58:50.61 UrWqSGXU0
3大国際スポーツ大会における野球
・オリンピック ⇒ 不人気のため除外
・アジア大会 ⇒ 不人気のため除外
・ユニバーシアード ⇒ 不人気のため除外
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, -、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
284:名無しさん@恐縮です
12/01/04 14:59:00.37 VLV5ncdX0
>>281
松井が記者接待して記事書かせてる証拠まだ?
285:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:01:26.62 dSZl+C0E0
>>284
松井はしょっちゅうメシ食うほど親しい記者が
他選手叩きの記事書きまくっても何も言わないんだな?
スポーツ紙はよくチェックしているのに
286:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:01:51.65 9EE0McIgO
引退あるよ
287:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:02:54.21 VLV5ncdX0
>>285
だからその画像や映像はどこ?
288:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:03:41.53 XTYAMPAZ0
500HR1000長打の無職・・・
まるで引退した選手みたいですね・・・
やはりNPBに戻った方が・・・
289:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:04:10.92 dSZl+C0E0
>>287
何のために記者とメシ食って草野球やってんの?
監督やチームメイトに迷惑かけまくって
290:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:04:30.18 /tbVJawW0
南無松井秀喜瑠璃光如来
291:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:04:55.51 eAk39Q9NP
ID:VLV5ncdX0 [99/99]
なるほど、こうやって松井の偉大さは作られてるんだな。
292:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:05:30.54 hEr1T/RK0
>>282
松井さんの頭上を越えると、たいていはファウルでしょ
なお、イチローの頭上を超えた松井さんのHRは12本だと思う
293:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:05:51.56 VLV5ncdX0
>>289
それは記者が松井さんほどの実績のある選手と付き合いたいからでしょ
でも松井側から飯に誘って松井側から記事を書かせてる証拠はどこにもないよね
どこかにあるの?
294:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:06:29.39 hEr1T/RK0
>>291
松井さんもささこし君も偉大ですよ
松井さんにとってプラスにはなってない気がしますけどね
295:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:07:14.52 VLV5ncdX0
>>292
去年と一昨年だけでSEA戦だけで10本打ってるんだけどな
嘘はいけないよ
296:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:09:31.20 UrWqSGXU0
台湾プロ野球の危機
7月24日10時1分配信 NNA
台湾のプロ野球に危機が迫っている。今に始まったことではないが。有力チームの兄弟エレファンツが来年、解散の瀬戸際にあるという。
当地でも基本的な事情は日本と変わらない。数は少ないが大リーグで活躍する台湾人選手に関心が寄せられ、地元の選手はよほどの力を発揮しないと注目されない。結果、球場には閑古鳥が鳴く。
しかし日本の野球好きがかつて、こう反論した。「人気が落ちているのは巨人だけ。パリーグの球場に行ってみて下さい。みんな楽しんでますよ」。そうかもしれない。日本には若くて有望な選手が大勢いる。実は台湾も。
間もなく開幕する北京五輪。野球は日台そろって出場する。両代表ともメダル獲得の期待を背負っている。8月の暑い北京が台湾野球の将来の試金石になる、とは言い過ぎか。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
297:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:10:10.12 dSZl+C0E0
何のために球場であんなに監督や同僚に迷惑かけまくってるの?
何のためのパーティーや草野球大会なの?
王貞治への辞退・断りの手紙は専属広報w広岡勲に持って行かせ、広岡は
広報戦略失敗したと発言 元記者で実弟も記者の広岡が言う広報戦略って何?
焼肉記者使って印象操作とかしまくったこと?
298:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:10:49.10 hEr1T/RK0
>>295
SEA戦の本塁打は、去年は0、一昨年は6本、通算で15本ね
ただ、左中間方向へのホームランがあったり、
ライト方向に打ったときにイチローはセンターを守ってたりで、
多少差し引かれちゃうんだな
299:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:10:48.91 PTSexwl70
イチロー
URLリンク(p.tl)
URLリンク(p.tl)
松井さん
URLリンク(p.tl)
URLリンク(p.tl)
いつも焼肉軍団ばっかだな松井さんw
300:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:11:14.83 VLV5ncdX0
>>297
肝心の「松井が記者に記事書かせてる」証拠はどこにもないんですね
301:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:11:26.48 UrWqSGXU0
フランスに野球はない by 二宮清順 (8分前後)
サッカーは将棋、サイド攻撃は端攻め by 羽生善治 (5分過ぎからしばらく)
[対談] 羽生善治と二宮清純
URLリンク(www.nicovideo.jp)
283 名前:無礼なことを言うな。たか
302:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:12:15.16 VLV5ncdX0
>>299
イチローが記者に囲まれてる画像は除き
松井が選手に囲まれてる画像は入れない
汚いなあ
303:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:15:04.19 dSZl+C0E0
>>300
あるのは松井と記者がしょっちゅうメシ食って酒飲んでパーティして
オフまで草野球大会して
その焼肉記者が松井ageイチローsage記事書きまくっていることだけですね
ええ、事実は↑だけです
そして松井と常に行動を共にする専属広報広岡勲が「広報戦略失敗した」とはっきり言ったことだけですw
304:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:15:14.11 PTSexwl70
>>302
松井がオールスターで囲まれてる写真がなかったんだ
あるならくれ
305:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:15:52.40 UrWqSGXU0
世界のGDPとスポーツ(数値は世界のGDPに占める割合です)
1 アメリカ 28.15% アメフト
2 日本 10.86% サッカー(視聴率はサッカーがNo.1です。高齢者は野球を見ていますが、彼らは全くプレーしません。)
3 ドイツ 6.58% サッカー
4 イギリス 5.19% サッカー
5 フランス 5.02% サッカー
6 中国 4.17% サッカー
7 イタリア 4.16% サッカー
8 スペイン 2.54% サッカー
9 カナダ 2.49% アイスホッケー
10 ロシア 1.71% サッカー
-------------世界GDPトップ10の壁→(野球というスポーツは存在しないようです)-----------
11 インド 1.70% クリケット
12 ブラジル 1.68% サッカー
13 韓国 1.63% サッカー
14 メキシコ 1.62% サッカー
15 オーストラリア 1.57% ラグビー
16 オランダ 1.42% サッカー
=======ここまでが世界GDPの1%以上の国(つまり主要国)→(野球という言葉は存在しないようです)======
・
・
175 ソロモン諸島 0.001% サッカー
野球1番人気の国のGDPの合計=0.001%
(ドミニカ・キューバの合計)
野球1番人気の国のGDPの合計=0.001%
(ドミニカ・キューバの合計)
野球1番人気の国のGDPの合計=0.001%
(ドミニカ・キューバの合計)
ゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:19:09.54 dSZl+C0E0
>>304
そんなもんないないw石川組織票だから全選手に無視されたのが松井
307:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:20:07.39 VLV5ncdX0
>>304 >>306
リング授与式で囲まれるだけでなく胴上げまでされたの知らないんだな
308:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:21:24.59 VLV5ncdX0
>>303
じゃあ松井sage記事はイチローの取り巻きが
書いてるってことですね
309:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:22:41.71 VLV5ncdX0
>>303
なんで松井ageイチローsage記事を書いてるのが
松井と野球したり飯食ったりしてる記者と分かるの?
310:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:25:45.10 dSZl+C0E0
>>308
そんなだったら同業者の青木川崎松坂など
イチローを慕う選手はいなくなりますね
松井のようにw
311:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:27:52.07 HpckgCDG0
>>287新聞記事だからなー映像はどーかな。
ただャ軍のネーミングの言われとなった一緒に焼肉を囲んだって記事はあるし
レストランでのフィンガーボール事件ってのもあったな
後者はどこまでも胸くそ悪い記事だった
312:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:27:58.19 dSZl+C0E0
>>309
昔は結構記名入りだったんですよ?知らないんですか?
同一確認しておりますw 焼肉記者でググって過去ログ調べてください
313:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:28:02.53 1c9zbyPJ0
>>308
松井は不動心に記者と馴れ合うことはいいことだって書いてあるからそういわれてるんだが
314:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:29:35.55 VLV5ncdX0
>>310
松井だって色々な選手に慕われている
315:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:29:56.76 HpckgCDG0
>>308
松井sage記事なんて見た事ないが、普通に事実を報じるとsageになるのか?
316:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:30:23.61 dSZl+C0E0
>>314
それこそ写真付きでどうぞ出してください?
去年は誰と自主トレ?今年は?
317:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:31:39.75 VLV5ncdX0
>>312
なんで松井と野球したり飯食ったりしてる奴の名前を知ってるんだ?
それに最近は記名じゃないのにどうやって松井が書かせてるって分かるの?
318:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:32:29.93 HpckgCDG0
記者と野球をしたりキャッチボールしたり、トレーニングしたりって映像は
松井に関してはつべなんかにあがってるしなー
イチローはないけど
319:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:32:32.29 VLV5ncdX0
>>315
松井叩きは事実だけどゴキロー叩きは事実じゃないと思うのか
偏見って怖いなあ
320:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:33:40.05 PTSexwl70
>>307
オールスターで囲まれてる写真はないんですね
必死で探してくると思ったのに残念だ
321:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:34:24.18 VLV5ncdX0
>>316
自主トレ(笑)しなきゃ慕われてないことになるのかw
>【古巣オリでは大迷惑】
メジャー移籍後のオフ、イチローは神戸にあるオリックス寮の室内練習場を拠点としていた。
オリックスはイチローがポスティングシステムでの移籍の際に約17億円を得ているため、「ダメ」とは言えなかったのだろう。
他球団の関係者からは、「イチローが今でもオリックスの施設を使っているのはおかしいし、
そこにソフトバンクの川崎を連れてきて一緒に練習するなどもってのほか」と批判の声も大きかった。
まして“オレ様体質”のイチローは、室内練習場全体を使って練習するため、
オリックスの他の若手選手は練習スペースが狭くなり、いづらい雰囲気になるという。
「端の方でキャッチボールをしていたら“そこどいて”と言われて、それ以来、
イチローさんが来る前か後を見計らって練習するようになった」。かつて、オリックスに在籍したある選手は、
大迷惑だったと明かす。
322:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:34:40.04 HpckgCDG0
>>319イチロー叩きは元をたどると裏が取れてないか、誇張、異次元解釈が多いんだよ
記者がそれをやり続けたから松井とスポーツ新聞がそろって沈没した
323:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:35:04.96 dSZl+C0E0
>>317
記者が自分でキャベツがメーンのサラダとか書くからだろ?w
記者との食事・パーティー記事たくさんあるから
松井を慕う選手との食事記事もいっぱいあるんだろ?誰?松井慕う選手名出してよ
324:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:36:02.47 VLV5ncdX0
>>320
ゴキローが2011年のオールスターで囲まれてる画像くれよw
325:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:37:16.89 dSZl+C0E0
>>324
すぐ話題逸らすのなww
松井を慕う選手って誰?記者との食事会みたいな記事はあんの?
326:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:37:50.09 hEr1T/RK0
>>324
「2011年の」という限定をつけちゃう逃げ腰っぷり、さすがです
327:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:38:13.99 HpckgCDG0
>>321みたいな記事は再三あがってくるけど結局、裏が取れない
それにたいていソースを伏せてるからねー
関係者、ある選手……まさかあんたらのお仲間のことかい?ってサ
328:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:38:58.55 VLV5ncdX0
>>323
誰も松井が記者と飯食ってないとは言ってないだろ
肝心なのは「松井がその食事の席で記者にこういう記事書けと
命令してる現場」の証拠だよ
そんなのあるなら出してみろよ
出せないならお前の妄想ってことで終わり
それに松井はどの選手にも慕われてるから誰がって名前を出せないな
329:モスラ ◆Mg0axgNqQncM
12/01/04 15:39:56.44 /hoPoDILO
つURLリンク(imepic.jp)
つURLリンク(imepic.jp)
r"⌒。⌒ヽ
i ァ王)ァ
ゝ_(*^。^)
{_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
330:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:41:08.28 VLV5ncdX0
>>325
日本で一番HR打つうえに通算打率も高い選手を慕わない奴なんていないだろ
逆に慕わない理由を教えてほしいわ
331:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:41:22.92 dSZl+C0E0
>>328
>それに松井はどの選手にも慕われてるから誰がって名前を出せないな
日本代表や他選手貶し記事書く記者と親しい松井を慕う選手なんていませんからねw
記者とメシ食ってばっかり もうすぐ記者との恒例草野球大会か?
332:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:43:20.12 PTSexwl70
>>330
じゃあこういう選手のブロクもすぐ出てるよね
URLリンク(www.koji-uehara.net)
333:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:44:06.12 VLV5ncdX0
>>331
野球とプライベートは別です
松井が記者と仲良くしなくてもこれまでの野球の実績は変わらない
334:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:44:20.31 rDmSz1ud0
>>233
あれって
アンリトンルールに反するじゃないのw
335:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:44:31.57 dSZl+C0E0
松井慕う選手が大勢いるなら3人でいいよ
3人の名前出して
あとは自分で記事検索するし
336:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:44:46.99 hEr1T/RK0
>>334
「沈黙の了解」ですね
337:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:45:41.91 HpckgCDG0
イ恥ローはあるが末位や沫居はないんだよなー
弓子夫人を元●×のという記事は流しても
非実在嫁の件には決して触れないんだよな
338:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:46:16.76 VLV5ncdX0
>>332
そのブログに松井出てるんだけどwちゃんと見ろよw
URLリンク(www.koji-uehara.net)
339:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:46:38.63 dSZl+C0E0
松井を慕う選手の名前 3人でいいから早く出せよ 検索してくるから
340:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:48:23.65 PTSexwl70
>>338
上原以外は?
341:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:48:29.23 VLV5ncdX0
>>335
巨人OBだけで言わせてもらう
上原
高橋尚
坂本
原監督
王
長嶋
清原
巨人だけでもこの3人は松井への尊敬の意を表してる
範囲広めたら数えきれないぐらいの数になる
342:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:49:54.18 VLV5ncdX0
>>340
自主トレの次はブログかw
松井への尊敬のコメントはいくらでもあるけどなw
343:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:50:21.89 PTSexwl70
>>342
出してみて
344:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:50:48.05 dSZl+C0E0
>>341
誰も敬意なんて聞いてない
誰とメシ食ったの パーティしたの 誰と草野球したの 酒飲んだの?
記者との食事記事はいっぱいあるじゃん?
坂本清原?そのなかの誰と誰と誰とメシ食ったの?
345:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:52:26.35 LZyGUymKO
こんにちは(・ω・)
346:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:52:45.56 VLV5ncdX0
>>343
▼タイガース・ポーセロ 松井は誰だって対戦したい最高級の打者。実績があるし、一発があるから凄い怖い。
注意が必要だったが(6回の打席は)チェンジアップが効果的に使えた。
347:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:53:02.59 hEr1T/RK0
>>345
こんにちは
おだやかな正月ですね
348:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:54:02.98 hEr1T/RK0
>>346
そういうのは、ソースつき(できれば原文)じゃないと、なかなかね
349:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:54:26.17 Hzcau8r3O
松井と仲が良いなら村田か。
後輩だと上原や高橋とは仲、良いな。
後は年上の選手達と仲が良い。槙原、中畑、須藤とか。
元木とかの女遊び組とは、交流がない
(松井がそういう遊びしないから)
イチマツ論争になってるがお世辞にもイチローも交友関係が広いとは言えない。
「親友が10人以上いると言う奴は人として信用が出来ない」と語ってたから。
この2人は基本野球しか興味がないからな。
350:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:54:27.15 VLV5ncdX0
>>344
飯食わないと尊敬してないことになるとかw
自主トレといいブログといいそういうの尊敬じゃありませんw
351:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:54:29.35 V7BaBAgD0
>>341
他球団で慕ってる選手の名前挙げてみて
その人のスレで聞いてみるから
352:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:55:53.27 gkdbQDJy0
ID:VLV5ncdX0
何だコイツwww
マジきめぇwwwwwwwwwwwww
さっさと死ぬか原発行って作業員としてお国の為に働けばいいのに
353:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:56:14.63 hEr1T/RK0
>>349
イチローにせよ松井さんにせよ、付き合いやすいタイプではなさそうですからね
別々の意味で
354:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:56:16.44 VLV5ncdX0
>>351
>その人のスレで聞いてみるから
そのスレの奴が知らなかったらどうするの?
知らないだけなのに俺が嘘付いたことになるじゃんw
355:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:57:55.15 hEr1T/RK0
>>354
検証可能なソースを示しておけばいいんじゃないかな
356:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:58:22.16 V7BaBAgD0
>>354
えー、その選手のファンが誰を慕ってるかも知らないのにあなたは知ってるんだw
357:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:58:47.75 dSZl+C0E0
>>350
例えば王貞治とイチローは携帯電話で話したり食事したりしているそうですよ?
松井は王貞治に便箋15枚人づてに送りつけただけw 元記者の専属広報w広岡勲使って
358:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:59:49.38 rDmSz1ud0
イチローは和田アキコとメールしてるくらいだから
交友関係派手だし
松井は長嶋に会いにいくくらいしか聞こえてこない
単に生き方の違いだろ
359:名無しさん@恐縮です
12/01/04 15:59:51.77 HpckgCDG0
ASの時の松井の顔と比較してみろよ、松井はとりまき記者と居る時はリラックスした顔してるから
食事をするっていうのは親しみを感じているからできるワケでね
イヤなヤツとか身の置き所のないところで食事なんてしたくないだろ
食卓を共にするっていうのはなにかと象徴的な意味があるんだが
360:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:00:34.66 VLV5ncdX0
>>357
王「松井>イチローw」
早くも経済効果で存在感を見せつけた松井本人としても悪い気はしないだろうが、
グラウンドで結果を出さなければ来オフも去就問題が繰り返される。そんな瀬戸際の松井に対し、
世界の王ことソフトバンク・王貞治球団会長がエールを送る。「松井がメジャーへ行かなければ、
間違いなくオレのシーズン本塁打日本記録、55本は破られていただろうね」と、世界の王の後継者として認めていただけではない。
メジャー挑戦した日本のホームランキングのプレッシャーを誰よりも熟知していた。
「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、松井の場合はどうしてもホームランを期待される。
が、日本人のパワーだと、メジャーで40本を打つのは無理だよ。30本以上打てば、御の字だ」。
超一流のホームラン打者同士でなければわからないプレッシャーをこう語り、暖かくも守ってきている。
URLリンク(news.livedoor.com)
361:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:01:35.37 VLV5ncdX0
>>356
そりゃどいつも松井に比べたら子分のように格下だから
そのファンが知らなくても当然だ
情報量少ないしな
362:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:02:04.64 dSZl+C0E0
>>360
え、またゴミ記事で
王貞治も松井と食事したとかいう記事は出せないの?無いから?
363:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:02:12.44 HpckgCDG0
>>353
イチローについては後輩が自宅に招かれて弓子さんの手料理を食べたとか聞くが
まぁ松井には一切聞かないな、だいたい物理的に無理そう
364:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:03:04.54 hEr1T/RK0
>>363
少なくとも「奥さんの手料理」は無理そうね、松井さんの場合
365:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:04:39.87 03hJQWdwO
>>341
どう見ても上原と高橋だけだな
それに坂本ってw
確かサッカーの香川とも仲いいんだよなw
366:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:05:00.15 VLV5ncdX0
>>362
食事は知らないが
王は松井を慕ってる
王貞治会長 松井の500号「価値のある数字」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
367:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:05:36.84 dSZl+C0E0
松井って実家が朝鮮洞窟ルーツの怪しい手かざし宗教だし
ジャップ発言するわ、嘘ついて日本代表拒否するわ
焼肉記者や広岡勲とベッタリだわ
シーズン中に伊集院静(朝鮮名チョ・チュンレ)の松井マンセー本出版会見にかけつけるわ・・・
368:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:06:33.98 ugzwqtBT0
松井は人望もタイトルもねーけど日本人限定長打力らんきんぐではぶっちぎりの首位
それでいいだろ
って書くと一方ゴキローは(ryってまた無限ループになるんだよな…
369:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:07:39.79 VLV5ncdX0
ゴキヲタが他の日本人メジャーリーガーで叩くのは松井だけ
それだけゴキヲタも松井の存在が脅威なんだよ
370:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:08:22.89 HpckgCDG0
イチローをいくらsageたところでもう慣れっこになってるから、またやってるぐらいで
もう別に何とも思わないんだよな、むしろ記事が変じゃないかってソースを探されるくらいで
日本人は殆ど反応しなくなってる
むしろどうしてそんなことするんだろーな?と勘ぐられてブーメラン
371:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:09:40.54 dSZl+C0E0
>>368
松井はイチロージーターはもちろんあのプホルスやAロッドより体重あるからな
そんで長打多くても無名不人気ノンタイトルオールスター毎年落選
372:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:12:01.49 HpckgCDG0
長打がイチローより多いと聞いても
「そーだねー」で終わるからな
話が広がらない
373:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:12:32.73 045KPUr80
リアルライブやゲンダイやzakzakみたいな
イチローに取材できない新聞の
記事をソースにするのやめませんか
374:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:12:43.02 rDmSz1ud0
イチローが松井を異常に意識してるだけで
松井はイチローなんか視界に入ってない
甲子園のスター→日本プロ野球の盟主・巨人→ヤンキース
まあ松井はイチローが羨むくらいの表舞台歩んでるし
仕方がないといえば仕方がない
でもイチヲタが松井貶すってアホすぎて
お門違いが過ぎるw
375:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:12:45.70 eb9bStt00
筋肉じゃないお(○^.^○)
脂肪だお(#^.^#)
376:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:15:09.35 03hJQWdwO
ね~、ささこし~
松井さんがそんなに偉大なら、何でお前はいつも一人っきりで戦ってんの~?w
お前の意見が正論なら、何でお前を擁護してくれる人が誰一人いないの~?w
377:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:15:09.66 DtXw6vJw0
芸スポのささこし君は、総合と違って、キャラ分けしないよね。
378:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:16:03.45 PTSexwl70
>>361
ファンなら誰でも知ってるエピソードは一切無いってことねw
379:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:16:13.42 dSZl+C0E0
>>372
守れる走れる打てるのイチロー(77キロ)に
守れない走れない前半さっぱり打てない松井(105キロ)が長打数で勝ってもな
松井が元チームメイトジーターに長打数で勝ってても永遠に不人気無名ノンタイトルなわけで
380:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:18:06.63 VLV5ncdX0
>>379
でもイチローは松井の体格に憧れてると思う
松井はおかわりのようなぶよぶよのデブではないしメジャーでも理想的な体格
381:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:18:58.10 dSZl+C0E0
>>380
妄想気持ち悪いよ あんな等身嫌だろ
382:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:19:21.70 VLV5ncdX0
今度は体格コンプレックスか
ゴキローの体格などそこら辺の大学生と変わらない
松井の体格こそ男が追い求める理想形
383:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:21:00.85 VLV5ncdX0
>>381
男はケンカが強いと女を守れる
ゴキローじゃそこらのヤンキーを倒せないだろ
384:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:21:26.14 rDmSz1ud0
短距離ヒッターが長距離砲に憧れるの自然だろ
デイブ・ロバーツなんかイチローなんか目もくれず
「松井はアジア人の誇りだ」
って言ってたし
385:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:21:41.08 dSZl+C0E0
>>382
そんな妄想が体格コンプレックスじゃねぇのかい?w
>>383
そんなことより松井とメシ食ったり酒飲んだり草野球する現役野球選手3人出せたの?
386:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:21:53.17 hEr1T/RK0
大きさと機能と、どちらを重視するか、みたいな話?
お友達論議は一段落かしらね
387:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:22:10.22 wjn9NsGT0
日本人が好きな100人のスターって昨日やってたけど松井・・・
388:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:22:34.93 PTSexwl70
>>380
イチローは走攻守揃ってのイチローだと言ってるからそれはありえない
389:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:23:09.31 03hJQWdwO
>>383
戸田菜穂「松井さんは守ってくれなかった」
ジラルディ「松井は守ってくれなかった」
390:モスラ ◆Mg0axgNqQncM
12/01/04 16:23:29.17 /hoPoDILO
>>363
物理的に無理ってどういう意味でちゅかぁ~??
r"⌒。⌒ヽ
i ァ王)ァ
ゝ_(*^。^)
{_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
391:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:23:47.07 dSZl+C0E0
>>384
でも選手間投票で絶対松井に投票しないんでしょ?
松井にバットやサインくれという有名選手も皆無
イチローは多いのにな サバシア王建民イーシアなど あ、こういうふうに3人出してよ
392:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:23:43.28 G/bpQcWpI
お前ら言い過ぎwww
日テレで昨日やっていた「日本人が好きな100人のスター」
野球選手まとめ
巨人の長嶋 ・二位
イチロー ・四位
巨人の王
巨人の江川
野茂
松坂
巨人の原
圏外:松井さん
日テレですよ?日テレw
松井さんは日本人から好かれてないんですねえ
少なくとも今現在はwww
マスコミではスター扱いなのに、実際は・・・・
松井ファンはこういう現実を無視して松井>>>イチローとか言うから気持ち悪いんだよw
393:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:24:08.53 XTYAMPAZ0
体格良くても三年連続解雇じゃしょーがねーよなw
394:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:24:27.61 G/bpQcWpI
やっぱ選手の価値はHRと打点とOPSだよねw
出場試合数は同程度(140試合前後)打率も同程度の選手比較
「守備・走塁・盗塁」 VS 「HR・打点・OPS 」
結果は?
ドジャース、松井獲り消滅 グウィンと契約延長
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
>ドジャースが、T・グウィン外野手(29)と2年総額200万ドル(約1億5600万円)で
>契約延長したことを発表。
>これにより、補強候補上位にリストアップしていたアスレチックスからFAになっている
>松井秀喜外野手(37)獲得の可能性は、消滅した。
せっかく争奪戦に参戦したドジャースは撤退となりました。
松井さん残念です。
グィンに完膚なきまでに完全敗北した松井さん。OPS(笑) 打点(笑)
グィンJr .255 2本 22打点 22盗塁 OPS.660
松井さん .251 12本 72打点 1盗塁 OPS.696
395:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:25:10.33 rDmSz1ud0
>>391
皆無って
そんな情報どこに載ってんだ
妄想もいい加減にしろよw
396:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:26:20.14 dSZl+C0E0
>>395
あったら焼肉記事になるだろ
松井の自宅便座の記事だってあるんだぞ?
397:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:26:30.62 G/bpQcWpI
松井“無職”で帰国「後は待つだけ」
デイリースポーツ?年12月29日(木)9時19分配信
帰国した松井秀喜=成田空港(撮影・会津智海)
米大リーグ・アスレチックスからフリーエージェントとなった松井秀喜外野手(37)が28日、成田空港着の航空機で帰国した。
03年にメジャー移籍後、初めて所属チームが決まらない状態での、年越しが決定的となり表情を曇らせた。
無職のままの帰国。到着ロビーに着くなり、ファンに囲まれたゴジラに笑顔がなかった。心境は穏やかでない。
サービス精神旺盛な松井は例年、空港施設内で取材に応じるが、対応はなし。空港の外で短時間、質問に答えると足早に空港を後にした。
その言葉も素っ気ない。今季を振り返り「普通の1年でした。特別変わりはないですけど、後は待つだけです」と渋々と話した。
398:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:26:32.11 HpckgCDG0
>>379 HR40本2年連続とか30本5年連続とか
メジャー屈指の長距離砲っていうのならわかるけど
現実は好意的に見ても平均的な中長距離バッターなワケで
これを史上最強の!とかヤルからみんな置いてきぼりを食らう
いい選手だとは思っててもソコまで言うか?、みたいなノリになってしらけるんだよ
399:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:26:33.62 VLV5ncdX0
T岡田は松井のサイン色紙を部屋に飾ってるそうだ
400:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:26:41.20 hEr1T/RK0
>>395
「○○は皆無」という主張に対しては、反例ひとつを突きつけてやるのが
一番効果的な反論だと思う
401:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:26:45.63 Afyc4PHCO
>>380
いつだか松井が「イチローさんの脚(膝?)が欲しい」と言っていたようなw
402:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:28:09.98 VLV5ncdX0
>>400
「」を使い~と思うで締めるお馴染みの口調
なんで特徴のある口調使うの?
403:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:28:19.68 G/bpQcWpI
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」
2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」
2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」
松井さん・・・・・
404:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:28:23.22 rDmSz1ud0
>>396
記事がないから皆無なのか
アホちゃう?
ヤンキースとマリナーズっていう
球団カラーもあるしな
405:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:28:31.31 hEr1T/RK0
>>402
仕様だから
406:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:28:39.11 HpckgCDG0
>>389 うますぎるよー
>>390 松井の嫁は目下 ”シュレジンジャーの猫” 状態でしてな存在と不在の間を漂ってる状態
観測者があらわれてどちらかに確定する、そーゆー話ですワ モスラ姐さん
407:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:28:41.00 dSZl+C0E0
>>399
珍しく例を出してきたのはいいが
その選手ってMLBのどこのチームの選手?有名なの?
408:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:29:12.39 PTSexwl70
>>395
【MLBオールスター投票結果】
ファン投票 監督・コーチ・選手間
イチロー. 2001 3,373,075 (AL 1位)
2002 2,516,016 (AL 1位)
2003 2,130,708 (AL 1位) 223 (AL-OF 1位)
2004 1,891,136 (AL-OF 3位) 396 (AL-OF 3位)
2005 2,743,784 (AL-OF 4位) 324 (AL-OF 4位)
2006 2,367,736 (AL-OF 3位) 454 (AL-OF 1位)
2007 2,341,409 (AL-OF 3位) 419 (AL-OF 3位)
2008 2,012,912 (AL-OF 3位) 圏外
2009 2,846,069 (AL-OF 2位) 433 (AL-OF 3位)
2010 2,544,564 (AL-OF 2位) 417 (AL-OF 2位)
松井秀喜 2003 1,301,118 (AL-OF 3位) 圏外
2004 1,855,118 (AL-OF 4位) 圏外
2005 1,475,969 (AL-OF 6位) 圏外
2006 705,577 (AL-OF 14位). 圏外
2007 935,031 (AL-OF 11位). 圏外
2008 2,198,042 (AL-DH 2位) 圏外
2009 圏外 圏外
2010 圏外 圏外
409:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:29:21.74 olKNp07sO
>>395
オールスターにバット24本持っていったらカンがとんできてここからが本当のオールスターだった
410:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:29:25.02 hEr1T/RK0
>>406
それをいうなら「シュレーディンガーの猫」ね
411:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:29:29.61 VLV5ncdX0
>>405
見てる方はむかつくからやめてほしい
そんなにキャラ付けたいなら名前欄に何か書け
412:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:30:38.13 G/bpQcWpI
2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」
550 :名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 08:46:19.71 ID:+9fETaYCI
【MLB】松井秀喜「野球の個人記録はあまり意味がない。もともとチームが勝つためにやっているのに、個人の記録を比べたって仕方ない」
632:名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:22:12.47 ID:P5ig4z5A0
巨人阿部
「松井(秀喜)さんから、タイトル獲ると人生変わるぞと言われた。」
2010 Number 4/15 に書いてあった。
643:名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:27:16.41 ID:aLBm6QzY0
父親が変な新興宗教やってると知ったとき「?」と思ったが、
在日が脱税目的で宗教をやることを知って合点がいった。
413:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:31:07.63 rDmSz1ud0
>>408
松井以上のスラッガーなんかいくらでもいんだから
選ばれなくてもおかしくないでしょ
イチローは守備は一流だし
内野安打製造に関しては突出してるしな
414:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:31:19.07 03hJQWdwO
>>404
ささこしが自演をバレないよう、そらぞらしく口調を変えて別人装ってるのが笑えるw
415:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:31:40.43 dSZl+C0E0
>>404
は?何が球団カラー 王建民はNYYの選手
対戦時にイチローのサイン貰った
便座の記事や焼肉食った、帰郷した あらゆる密着記事が出てるのに
有名選手とサイン交換したとかそんなおいしいネタボツにするわけ無いんだよ奴ら
416:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:32:00.43 Ch/TmDQiO
>>411に>>411を100回読んでみて欲しい
417:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:32:30.50 Afyc4PHCO
>>411
それはあなたの「我が儘」だと思う
418:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:33:13.33 rDmSz1ud0
>>414
ささこしって何だよ?
最多安打フィーバーの頃は
ブログでしつこく叩いてたが
そんな奴しらねえよ
419:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:33:27.07 PTSexwl70
>>395
TWIB(アメリカの野球番組)でサバシアが自宅でインタビュー受けてたときに後ろにイチローのユニフォームがあった
あとイチローがいろんな人と対談した本に誰々とユニフォーム交換したと言っている
松井さんは何かあったら記者に報告するからもしあるなら書いてもらってるよね
でも実際はバット交換してもらえず全部持ち帰った記事しかない
420:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:34:30.89 dSZl+C0E0
>>413
内野ゴロ打点製造得意だけど打点王にかすりもしなかった
背負ったランナー数トップの松井・・・
421:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:35:00.06 VLV5ncdX0
>>415
松井はレッドソックスの野手投手からサインを求められたぞ
あの偉大な松井を打ち取れたのが嬉しかったそうな
これ本当だよ
422:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:36:45.34 dSZl+C0E0
>>421
出所を書いてください
野手の名前、投手の名前は?
メシ食ったりする現役野球選手3人の名前も出してな
423:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:37:47.35 iJY1XS7J0
レス数が420くらいのスレで、一人で130もレスしてるキチガイがいるね
こわいね
424:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:37:55.58 rDmSz1ud0
>>419
>あとイチローがいろんな人と対談した本に誰々とユニフォーム交換したと言っている
そんなこといちいち報告するとこがイチローの小物っぽいとこな
>>420
メジャーで30ホーマー100打点する日本人は
松井が最初で最後
425:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:38:26.48 qeaUD29t0
>>392
途中からしか見てなかったけど野茂や松坂入ってたのか~
426:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:38:58.23 pgvGKdQ10
>>1
テシェイラが「2割五分なら40本打てる!」って感じですから!!!
427:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:39:12.57 gLQNU16O0
やだ、なにこのスレ怖い。
ここまで 131レス筆頭に 10以上の書き込みごろごろいる。
428:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:39:53.84 dSZl+C0E0
>>424
松井なんか自宅にウォシュレット取り付けたと焼肉記者にいちいち報告して
便座写真付きで記事になったけどね
429:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:41:33.36 rDmSz1ud0
>>428
みだりに他人の名前持ち出さないのが
松井
430:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:41:35.77 Afyc4PHCO
>>428
なんだそりゃw
431:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:41:59.38 VLV5ncdX0
>>428
それは家庭的でほのぼのとしてていいじゃん
イチローの報告は自分を大きく見せたいだけの自慢
432:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:42:12.31 hEr1T/RK0
>>427
よい子は離れてなさい
433:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:42:19.70 dSZl+C0E0
>メジャーで30ホーマー100打点する日本人は
>松井が最初で最後
体重だけは100キロ超え有名スラッガー並みなのにそんな持ち上げ方ショボイ・・・
434:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:44:19.99 rDmSz1ud0
>>433
飛距離は今だってメジャートップレベルじゃん
中継見たことないの?
435:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:44:38.04 dSZl+C0E0
>>431
え、ほのぼのとした選手同士の交換が自慢に思えちゃうの?松井にはないから?
436:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:45:19.35 LZyGUymKO
広い球場だと打てないとか駄々こねる程度の飛距離ね
437:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:45:25.60 hEr1T/RK0
>>431
そんなことより>>421のソースを出さなきゃ
438:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:46:48.94 dSZl+C0E0
>>434
3年連続解雇ノンタイトルがそんな話ってマジ泣けてきた
飛距離で契約とってきてくだせい><
439:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:48:50.91 K6RPffhb0
骨折なかったらキングあったな
WBCの祟りじゃ
440:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:50:32.67 rDmSz1ud0
メジャーで特大ホーマー打てるスラッガーと
掟破りのランニングホーマーで喜ばせる
四球も選べぬアベレージ?ヒッター
要は棲み分けよ
441:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:50:41.74 VLV5ncdX0
>>439
手首は完治してるから関係ないよ
442:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:52:02.83 hEr1T/RK0
>>441
松井さんがタイトルをとれないのは骨折のせいじゃないことくらい、
みなさんわかってますよ
そんなことより>>421のソースを出さなきゃ
443:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:54:36.04 rDmSz1ud0
松井がタイトル取れないのは
スラッガー部門で戦ってるから
イチローがタイトルいくつか取れてきたのは
ニッチ部門だから
444:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:54:39.25 dSZl+C0E0
松井とメシ食ったり酒飲んだりパーティしたり草野球大会する記者はたくさんいるのに
現役野球選手はいなかった ~ 終 了 ~
445:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:54:54.35 hEr1T/RK0
2006年だったかな、ホームラン時の打球速度と平均飛距離でMLBトップに
君臨したAbercrombieという選手がいたのよね
当時、打球速度と飛距離を競うことを「アバクロンビーゲーム」と呼んだり
したものだった
446:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:57:09.06 dSZl+C0E0
>>443
馬鹿言うんじゃねぇよ
いまニッチ中のニッチ MLBで両手で数えるほどしかいない
隙間DH専でもシルバースラッガーにかすりもしねぇじゃん
ランナー大量にいてゴロアウトでも打点ゲット出来る環境にいて打点王争いすらない
447:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:58:35.72 SGUEDGu80
好きな対象のために必死になれるのはほほえましい
嫌いな対象のために必死になるのはグロイ
448:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:59:24.99 03hJQWdwO
>>445
「殿堂板の視点で~」スレの住人ですかい?
449:名無しさん@恐縮です
12/01/04 16:59:56.89 1q9CVQIW0
松井の親父って瑠璃教会の教祖だよな。税金かからなくていいね。
450:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:00:03.97 rDmSz1ud0
好きな対象のために必死になれるのはほほえましい→松井ファン
嫌いな対象のために必死になるのはグロイ→ゴキヲタ
451:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:00:23.44 9WPAbPY7O
>>443
首位打者のタイトルは長打は少ないが高打率タイプで取れたってのはあるけど
他にも盗塁王にシルバースラッガーにゴールドグラブ、
オールラウンドにハイレベルな活躍してるのがイチロー
松井は打撃だけの選手なのにタイトルもシルバースラッガーも無い程度だから残念なんだよ
452:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:00:39.91 j9h/Cn9+0
野茂が最後にKCに拾われたニュースが流れたのが
4年前のちょうど今頃だったな
あの時は輝く事なくボロ雑巾のように打たれて消えたけど
マツイはもう一年だけでも25~30HRのシーズンを作ってほしい
453:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:02:22.77 XTYAMPAZ0
>>452
NPBならできそうだ。
454:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:02:25.35 rDmSz1ud0
>>451
首位打者なんてタイトル
すっかりマイナーだし
盗塁なんかいまどきって感じw
455:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:03:23.22 dSZl+C0E0
>>454
松井なんていまどき何も無いし><
456:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:04:03.99 PbELtkcA0
瑠璃教、在日朴、焼肉の真実
URLリンク(www.nicovideo.jp)
457:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:04:25.42 6G8r3Ss70
日本にいたら1000本塁打だった
458:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:04:49.09 XTYAMPAZ0
>>440
メジャーで特大ホーマー打てるのに
三年連続解雇てw
459:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:05:19.70 rDmSz1ud0
>>455
それはイチローも一緒よw
スポーツ紙でイチローの記事なんて
とんとご無沙汰だし
脚の衰え見ると
3割も200安打も望み薄だし
460:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:05:58.90 rDmSz1ud0
>>458
故障持ちで高齢なんだから
仕方ないわな
461:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:07:37.32 dSZl+C0E0
>>459
は?向こうのちゃんとした記事でイチローは次のオフの注目FA選手5位じゃん
あの年で 他もスターしかいないし
松井はガチノンタイトル
462:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:08:38.94 XTYAMPAZ0
>>460
じゃあ引退するかNPBに戻るかすれば?
463:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:10:37.26 dSZl+C0E0
ささこし消えたな どうした?
464:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:13:49.90 ugzwqtBT0
記者曰わく最高の状態
手首は完治してる
未だに故障持ち
めんどくさい体だな
465:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:14:23.50 Lh01jPCWO
かまってちゃんのお陰で今日の焼き肉スレは伸びてるなw
466:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:15:06.47 Zp7D7hGV0
72102
467:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:15:45.59 Zp7D7hGV0
72とか102とか一人でレスする奴の気が知れん
468:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:16:42.67 dSZl+C0E0
>>464
そんなのこれまでの松井本人の言い訳に比べたら
花粉症、不眠症、首痛、右膝痛、左膝痛、手首痛他
痛くない→あの時は痛かったインタビューなどw
469:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:19:19.27 KHex7Lyj0
>>468
成績不振になると痛み出す魔法の膝と魔法の手首www
470:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:20:40.19 Afyc4PHCO
>>463
ソースを求められて逃げちゃった
471:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:22:56.58 dSZl+C0E0
>>469
最近なくなったなw 単年で痛い痛いとかシャレにならんしなw
>>470
結局松井とメシ食ったり酒飲んだり草野球する現役野球選手はいなかったってことか
472:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:25:48.70 KHex7Lyj0
>>470
>→ NinjaID[Dmnewsplus1322140506685671(Lv26)]を破門した。
スレリンク(sato板:651番)
水遁されてたwwwwwwwwwwwwwwww
473:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:26:46.68 0/lho4xqO
>>468
松井と中村俊輔は立ち位置というかすごい似てんだよな。
他人のせいにする癖や言い訳、マスコミからの取り上げ方守られ方。
気持ち悪くて仕方ない
474:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:32:33.47 lm/mk9Xv0
というかイチローでも誰でもいいけど張り合うのならまず松井さんの所属するチームが決まってからにしてくれよ
475:名無しさん@恐縮です
12/01/04 17:42:46.69 MJ7ShhM00
最後くらい巨人に恩返ししろ
476:名無しさん@恐縮です
12/01/04 18:24:36.38 xNXANS810
よくわかる焼肉記者(松井が焼肉奢って手懐けてる記者達の総称)の実態
【MLB】FAの松井秀喜獲得にオリオールズ、レイズが興味を示す…ウインターミーティング最終日
スレリンク(mnewsplus板)
>フリーエージェント(FA)となった松井に、オリオールズのデュケット編成本部長が興味を示した。投手の補強が最優先としながらも「松井は指名打者の獲得候補リストに入っている」と強調した。
でも、現実は
>質疑応答でマドン監督が一瞬、困惑した表情を見せたのは、
>DH候補の1人として「ヒデキ マツイ」の名前を持ち出されたときだった。
>「考えたこともなかった…」。
>しかし、続く言葉は前向きなものだった。
>「いい人間。そしてすばらしいプロ選手。
>DHはデイモンで交渉しているし、現時点で(松井が)チームに適する人材かは定かじゃないが、
>必ずいつかその名前は検討の中に入ってくる。チャンスに強いし彼のプレースタイルが好きだ」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
477:名無しさん@恐縮です
12/01/04 18:55:14.17 Er0wcxmQO
あららやっぱりお金がはいるかどうかの大事なときに
このお父さんまた単独で出てきちゃった。
10年メジャーリーグでプレーさえすればメジャーリーグから年金貰えますからね。
金、金、金、金、金…考えることがお金に関することばっかやな。
やっぱり新興宗教の教祖ですね。
478:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:03:07.31 DuJsP+oQ0
無職・松井秀樹wwww
479:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:04:23.56 DuJsP+oQ0
日テレで昨日やっていた「日本人が好きな100人のスター」
野球選手まとめ
巨人の長嶋 ・二位
イチロー ・四位
巨人の王
巨人の江川
野茂
松坂
巨人の原
圏外:松井さん
日テレですよ?日テレw
松井さんは日本人から好かれてないんですねえ
少なくとも今現在はwww
マスコミではスター扱いなのに、実際は・・・・
松井ファンはこういう現実を無視して松井>>>イチローとか言うから気持ち悪いんだよw
480:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:07:23.27 DuJsP+oQ0
契約前は「ベストな状態、怪我は完治している」
シーズン終了後(低成績)「実は故障を抱えながら騙し騙しやっていた・・・」
481:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:11:07.51 DuJsP+oQ0
369 :名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 16:07:39.79 ID:VLV5ncdX0
ゴキヲタが他の日本人メジャーリーガーで叩くのは松井だけ
確かにな・・・
日本人はほとんど全員イチローが好きで尚且つ嫌っているのは松井秀樹だけだから
必然的にそうなるわなwww
482:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:12:57.83 5JsWVe5A0
まだレス番400台のスレで100レス以上して水遁食らったアホがいると聞いて
483:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:14:25.26 DuJsP+oQ0
水遁食らうってどういうこと?
484:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:31:06.11 ls5NP6Vp0
>>1
>2割7分 40~50本
HR原理主義の狂信的な松井ヲタでも言わんわw
485:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:31:35.00 gLOHwcwf0
2003 106打点
2004 .298 31本塁打 108打点
2005 .305 116打点
2007 25本塁打 103打点
2009 28本塁打
これらってリーグベスト10には入ってる?
486:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:38:59.19 hEr1T/RK0
>>485
2003・04年の打点はAL10位、2005年の打率と打点がAL8位
487:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:41:13.94 DuJsP+oQ0
でもそれって確かヤンクス在籍中の何年間か
得点圏ランナー数アリーグ第一位でありながらその体たらくだったはず・・・
488:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:43:48.64 A4ExkTDx0
>>487
数字ほどではないってか
でも大成功の部類
489:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:45:16.55 A3dSDY/y0
37にもなって親父が出てくる
松井とゴキローは恥ずかしくないのか
恥を知れ
490:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:46:30.63 DuJsP+oQ0
それだけヤンクスは化け物揃いで常に得点圏にランナーがいて
しかもSS受賞者多数、タイトルホルダーありだので相手投手は気の抜ける場面がない
どうしても松井へのマークは他の打者より低くなる
そこを狙っておこぼれ打点ってのが真相
491:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:48:28.55 DuJsP+oQ0
アスレッチクスなんかウイリンガムくらいしかマークする打者がいないから相手投手はのびのび投げられる
結果は当然実力通り
251、12本、72打点
492:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:53:01.39 MkfpgaZV0
松井自身のメジャーにおける最高打点数116打点は
MLBシーズン単位のランキングで見ても500位以内にも届かないんだよね
2003~2004年あたりは打点を稼ぐ機会に最も恵まれたのにも関わらず・・・
493:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:56:48.01 hEr1T/RK0
>>492
シーズン116打点は歴代613位タイの立派な記録ですよ
494:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:58:49.48 lvG5yD+N0
>>487
結局ヤンキース出たら100打点いかなかったからな
495:名無しさん@恐縮です
12/01/04 19:59:17.35 FQcPXs1/0
>>450
>好きな対象のために必死になれるのはほほえましい→松井ファン
嫌いな対象のために必死になるのはグロイ→ゴキヲタ
モスラみたいな純粋な松井ファンはたしかにほほえましいけど自分の好きな対象の松井スレで
ひたすら嫌いなイチローの悪口を言ってるささこしみたいなのはゴキオタ以上にグロくないか?
496:名無しさん@恐縮です
12/01/04 20:03:10.81 ZVGNoLzfP
打率リーグ8位って地味に凄いよな
497:名無しさん@恐縮です
12/01/04 20:06:37.13 MkfpgaZV0
MLBシーズン単位のランキングで
歴代1位に君臨するイチローはバケモノだと思う
URLリンク(www.baseball-reference.com)
498:名無しさん@恐縮です
12/01/04 20:09:51.56 DuJsP+oQ0
ヤンクス時代はボテゴロとか凡フライで普通に打点がついたからなあ
前の打者が打ちまくるからノーアウト・ワンナウトで得点圏ってのが普通だったし
三振さえしなければ打点がつく打点天国、それが超剛打チームヤンクス
499:名無しさん@恐縮です
12/01/04 20:13:33.06 hEr1T/RK0
>>497
シーズン打撃妨害打点の最多記録保持者は松井さんです
500:名無しさん@恐縮です
12/01/04 20:14:00.79 DuJsP+oQ0
しかも何度も出てくるし
501:名無しさん@恐縮です
12/01/04 20:21:55.43 fCsXpELr0
>>497
なんだそれ?
ベスト10に入っている最も現在に近い選手の記録が
俺の爺ちゃんすら生まれてないんだがwww
502:名無しさん@恐縮です
12/01/04 20:32:18.28 HcwQkOe40
松井を気にしてのリップサービスなんだろうけど限度があるわ小宮山…
解説に説得力が無くなるで
503:名無しさん@恐縮です
12/01/04 20:44:19.71 FX9gkAW50
松井秀喜ベースボールミュージアムが新年の営業を開始し、300人が来場
松井さすがだわ
504:名無しさん@恐縮です
12/01/04 20:50:45.42 hEr1T/RK0
>>501
トップ10、イチロー以外はみな故人ですからね
505:名無しさん@恐縮です
12/01/04 22:16:41.04 DuJsP+oQ0
あまりぱっとしなかった選手たちのMLB移籍初年度の成績
城島(144試合)291、18本、76打点
松井(162試合)287、16本、106打点
井口(135試合)278、15本、71打点、15盗塁
新庄(123試合)268、10本、56打点
福留(150試合)257、10本、58打点、12盗塁
田口 規定打席に達せず
岩村(123試合)285、 7本、34打点、12盗塁
松井(114試合)272、 7本、44打点、14盗塁
506:名無しさん@恐縮です
12/01/04 22:19:32.45 DuJsP+oQ0
>>502
あえて絶対不可能な数字をあげたんだと思う
20~30本とかいっちゃうと本気っぽいけど
50本だと「明らかに嘘=リップサービス」って誰でも分かるから
507:名無しさん@恐縮です
12/01/04 23:11:48.32 B1tgjPts0
>>505
捕手の城島がその成績ってわりと、いや普通に凄いぞ
508:名無しさん@恐縮です
12/01/04 23:17:40.57 hEr1T/RK0
>>507
競争相手がもう少し軽い年だったら、新人王有力だったかもしれませんね
509:名無しさん@恐縮です
12/01/04 23:48:55.56 03hJQWdwO
2006年の新人王って誰かと思ったらバーランダーかよw
1位バーランダー
2位パペルボン
3位リリアーノ
4位城島
5位ウィーバー
なにこの無理ゲーwww
510:名無しさん@恐縮です
12/01/05 01:11:01.78 pLx7VcGq0
>>481
岩村は応援してたなー
とても残念な結果に終わったけどね。
松井はツラ見るだけで気分わるくなるほど嫌いですね。
でも奇者のエアオファー奇事見るたびにニヤニヤしてますよ。
511:名無しさん@恐縮です
12/01/05 03:43:27.51 gcidSy4e0
小宮山の言いたいことって、あと3年以上メジャーでやれって事だろ?w
それくらいメジャーにしがみ付いて、あと40~50本通産本塁打数を増やせってことだ
松井に年間40HR期待するって、イチローに内野安打無しで打率2割7分期待するより厳しいからw
そんなのは百も承知だろ?w
512:名無しさん@恐縮です
12/01/05 05:31:41.76 06J5l7410
イチローは内野安打無しで2割7分打ったことあるが、
松井はHR40本なんて近づいたことすらないからな
513:名無しさん@恐縮です
12/01/05 06:18:32.42 OtmeI1rb0
小宮山さん、松井を馬鹿にしすぎだろw
514:名無しさん@恐縮です
12/01/05 06:38:21.08 zQWMoywF0
イチ松以外の日本人野手って
大体デビュー年がメジャーキャリアハイじゃない?
そして、3年目くらいにポンコツになって、日本に帰る
イチローだって、安打数は4年目だけど、総合的には1年目が1番良いような…
でも、松井は総合的には3年目、ホームラン率なら7年目がキャリアハイなんだよね
これは評価すべきことじゃない?
515:名無しさん@恐縮です
12/01/05 06:39:33.22 ZI/ucc0r0
オリオールズでもとらんじゃろ
516:名無しさん@恐縮です
12/01/05 06:46:10.31 Z1DHz5+/O
守備がド下手でDH限定のポンコツだろ
誰も欲しくはないわな
517:名無しさん@恐縮です
12/01/05 07:03:19.28 G47f/bEAO
>>514
イチローは普通に4年目が一番いいだろ
518:名無しさん@恐縮です
12/01/05 07:18:50.65 dECYmwK40
スペインの治療機器メーカー『アンドロメディカル』が、各国の研究機関や医師によって調査されたデータを参考にして、
世界各国の「ペニスの平均サイズ」を発表している。(数字は勃起時のもの)
1位:フランス 16cm
2位:オーストラリア 15.7cm
3位:イタリア 15cm
4位:メキシコ 14.9cm
5位:ドイツ 14.48cm
6位:チリ 14cm
7位:コロンビア 13.9cm
8位:スペイン 13.58cm
9位:タイ 13.5cm
10位:日本 13cm <--
11位:アメリカ 12.9cm <--
12位:ベネズエラ 12.7cm
13位:サウジアラビア 12.4cm
13位:ブラジル 12.4cm
15位:ギリシア 12.18cm
16位:インド 10.2cm
17位:韓国 9.0cm
※週刊ポスト2011年5月20日号 URLリンク(www.news-postseven.com)
519:名無しさん@恐縮です
12/01/05 11:02:17.03 f4DjM492I
>>514ホームラン率ってなんだ?
520:名無しさん@恐縮です
12/01/05 11:12:20.79 f4DjM492I
>>358
いやいやwww
問題はそこではないのですよwww
わからないのならもう一度(訂正も加えて)
やっぱ選手の価値は守備と走塁だよね
出場試合数は同程度(140試合前後)打率も同程度の選手比較
「守備・走塁・盗塁」 VS 「HR・打点・OPS 」
結果は?
ドジャース、松井獲り消滅 グウィンと契約延長
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
>ドジャースが、T・グウィン外野手(29)と2年総額200万ドル(約1億5600万円)で
>契約延長したことを発表。
>これにより、補強候補上位にリストアップしていたアスレチックスからFAになっている
>松井秀喜外野手(37)獲得の可能性は、消滅した。
せっかく争奪戦に参戦したドジャースは撤退となりました。
松井さん残念です。
グィンに完膚なきまでに完全敗北した松井さん。OPS(笑) 打点(笑)
グィンJr .253 2本 21打点 22盗塁 OPS.660 長打率346
松井さん .251 12本 72打点 1盗塁 OPS.696 長打率375
521:名無しさん@恐縮です
12/01/05 11:18:32.88 ZAGrvlMTO
昨シーズンは12本しか打ってないが、3~4は球場で損しているから
実質15~16本というところか。それでもいまいちだな。
522:名無しさん@恐縮です
12/01/05 11:25:56.02 z07JQoAW0
>>519
「1本塁打あたりの打数」でしょう。数字が小さいほうが「よい」わけね。
2009年の松井さんは「16.3打数あたり1本塁打」でキャリアハイ、
この数字は同年ALでは7位にあたります。
523:名無しさん@恐縮です
12/01/05 12:50:45.41 DLJYLJvxO
>>521
その「実質」って言うやつ、何にでもついて回るな
524:名無しさん@恐縮です
12/01/05 12:55:37.15 z07JQoAW0
>>523
「現実」と対になってる感じですね
525:名無しさん@恐縮です
12/01/05 13:12:48.25 S+g9Yl750
どうでもいいけど、まつさんは今後どうなるんだい?
残るのか出て行くのかクビなのか。
中途半端な記事はいらん。
526:名無しさん@恐縮です
12/01/05 13:56:23.39 ZE8QvwOX0
シアトルからゴキローが居なくなります様に by全シアトル市民
527:名無しさん@恐縮です
12/01/05 17:07:56.65 LxaMhXaSI
松井さんはもう既にクビになっていて現在無職
あとはどこかが拾ってくれるかどうかっていう人生の瀬戸際
528:名無しさん@恐縮です
12/01/05 17:42:11.18 LxaMhXaSI
>>521
確かに、今までは球場で得してたからなあw
529:名無しさん@恐縮です
12/01/05 17:45:50.70 LxaMhXaSI
>>521
ヤンクスなんか特に
強豪打者揃いで凡打しても自動的に打点はつくし
マークが分散されて投手の集中力が下がるし相手チームも敗戦処理投手が多くなる
それに加えて箱庭球場+ヤンパイア
530:名無しさん@恐縮です
12/01/05 17:57:44.51 /Foyxwys0
松井がNYY以外の球団でNYY時代の成績を残せてたら
シルバースラッガーの受賞もありえたかもしれないと思う。
531:名無しさん@恐縮です
12/01/05 19:07:24.23 ZZ6ipqGk0
本人は最後まで「メジャーリーガー松井」に拘るだろうね。
年金満額とかはともかく、10年メジャーに在籍したステイタスは欲しいからな。
単年契約であろうが年俸半減であろうが、とにかく「メジャー10年」にしがみつくだろ。
それを果たせず日本に帰ってくるというのは屈辱なんじゃないかね。
532:名無しさん@恐縮です
12/01/05 20:19:59.31 LxaMhXaSI
偉大な無職・松井秀w
533:名無しさん@恐縮です
12/01/05 21:59:10.90 G75X4R+iO
>>507
城島は一年目に限っては優秀の部類だな
日本人には珍しく守備・肩でもアピール出来てたし。
534:名無しさん@恐縮です
12/01/05 23:27:43.41 EI8tG2iI0
>>215
極めて簡単なこと
盗塁王のクリスプは少し成績上げればトレードの弾になる
再建中のOAKには高いようでも他ではそうじゃない
一方松井さんはその価値すらない、だから再契約のオファーもない
まあ再契約→開幕戦終了後速やかに解雇だと哀れさが際立つからそれでよかったと思うが
>>531
本人が勝手に拘るのとメジャー契約してくれる球団があるかは別問題だけどね
535:名無しさん@恐縮です
12/01/06 06:39:14.63 uaS0lj730
最初のシーズンと怪我のシーズンを除けば
NYY時代は年間25本は計算出来る選手だったんだよなぁ
他の日本人選手はまだ20本にも到達してないのに
536:名無しさん@恐縮です
12/01/06 06:42:18.98 fJvyzk390
松井父って個人崇拝カルト瑠璃教会の教祖だっけ?
537:名無しさん@恐縮です
12/01/06 07:42:48.83 lMV5befVI
>>535
確かに、日本人っていう括りで見ればね
けど、メジャー全体で見ると中の下、その上昨年は12本で今後復活する見込みもない
だからクビ&オファー出す球団無し
一方イチローはHRは無理だが打率やヒットの本数でMLBの記録を塗り替えるくらいのせ伝説級の選手
加えて足も守備も超一流
538:名無しさん@恐縮です
12/01/06 07:56:07.30 ygxkMbg0O
ゴキオタ朝から元気だのお。
去年は教祖があの体たらくで野球板からカサカサとにげだしたのに
539:名無しさん@恐縮です
12/01/06 08:34:26.29 DOc7AZTy0
>>538
この頃、ささこし君が総合から逃げ出して、芸スポで奮闘中だよね
540:名無しさん@恐縮です
12/01/06 10:53:05.16 B3CYzX1p0
ささこしくんはこの前発狂しすぎて水遁されたみたいだね
あそこまで必死にならなくても良いのになあ
541:名無しさん@恐縮です
12/01/06 13:33:44.14 n3QvbxBd0
>>161
いたいた!
厨房の頃、いじられるとすぐに爆発するヤツがw
みんなおもしろがっていじるけど決して暴力的なことはしない。
だって言葉だけでゆでダコみたいになって暴れ回るんだもん。
でもそいつは自分がいじられると自分より弱いヤツをグーで殴ったりするので
次第に憎まれるようになった。
あるとき不良グループに拉致られて床に押さえつけられたまま下半身むき出しにされてた。
女子も何人か野次馬に来てて見られてることに興奮したのか思いっきり勃起してた。
「や~め~ろ~よ~!」と弱々しく暴れるんだけどチンコ勃起したままなんで情けないことこの上ない。
厨房のくせに気持ち悪いくらいの真性包茎だった。
それ以来そいつのあだ名は『ホーケー』になった。
たぶんささこしも厨房のころ不良にチンコの皮無理矢理剥かれそうになった経験があるんだろう。