12/01/03 23:31:46.38 dP/rS1oT0
10年前、野球選手の方がサッカー選手より身体能力が上だった。
これは野球やったから高いとかいうレベルではなく、そもそものスポーツエリートが野球に行っていたから。
つまりスタートから違う人材の比較だった。
しかし、この時のサッカー選手は幼少期サッカーがまだマイナーでラグビーバレーバスケ以下の人気だった時期。
キャプ翼はあったけどね。
しかし今の本田・長友以降のサッカー選手は、部活選択以前の幼少期からサッカーがメジャー。
奇しくもこういう新時代のサッカー選手の始まりであるコオロキがショットガンタッチで優勝してから
スポーツナンバーワン決定戦は打ち切られた。
サッカー選手は野球選手より身体能力が低いというのはこの時のイメージが残っているだけの偏見。
今は野球選手よりサッカー選手の方が高い。
盗塁王の息子の高木3兄弟(身長が低すぎて野球に向かないとかいうけど親父は低身長で名選手だからw)
アマチュア野球界の有名人の息子宮市と。
野球に流れた人材が急速にサッカーに来ている。