11/12/25 11:58:40.38 5HWx3auS0
なにれかにって何?
3:名無しさん@恐縮です
11/12/25 11:58:55.33 123gqgaC0
京都出たらおもしろいな
4:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:00:04.03 pbbvctUs0
いい気味です
5:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:00:08.47 btXOb4um0
J1でけさ位www
6:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:00:32.69 3/CpHzRo0
待ってけさい!
7:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:00:37.13 +ozVDRO5O
全部弱いやん
8:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:00:59.28 49LZbgFT0
けさいらしい
9:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:01:21.21 g+jNckqA0
FC東京とか勝ったら地獄でしょ
10:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:01:23.65 Rc6nQHtQ0
この4つじゃどこが出てもロクなことにならなそう
11:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:01:31.10 oyXflpsm0
けさ位の真髄をみた
12:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:01:34.53 ssHkIsmW0
ちゃぶれれば優勝ある
13:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:01:44.60 eGC+5Mtl0
てかけさい期待してたの?
14:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:02:12.61 WHjPtK0j0
出てもJで苦労するだけだろうしね
15:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:02:19.23 gdur4qynO
これはけさ位AAのACL版が出来るのか?w
16:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:02:21.14 H2F3ojar0
リーグ戦で上位だったのは鞠くらいか・・・微妙だな。まあこれがカップ戦とも言えるけども。
17:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:02:21.07 ZxM5u8N9P
優勝チームが辞退した場合の想定はあるのかな
18:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:02:23.03 6X6hB0k4O
期待できるチームが1個もない・・・
19:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:02:39.17 DLBT32jc0
つーか今年震災起きてなかったら仙台どうなっていたんだろう・・・
20:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:02:40.10 CQPpM31B0
天皇杯とナビスコカップを一つにしろよ
くだらねーわ
21:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:03:11.87 wl37Fuk50
どこもACL行ったら残留争いになるだろこれ
22:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:03:17.67 Y3q0MGyg0
J2も出れるんかよ
てか京都とか誰得w
23:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:03:25.59 0t5Xlhfc0
>>17
そんなチームはない
24:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:03:28.12 oyXflpsm0
>>13
ACL出場争い
仙台─┐ ┌─仙台
瑞穂├─┐ ┌─┤Ks
仙台─┘ │ │ └─仙台
瑞穂├─┐ ┌─┤熊谷
横鞠─┐ │ │ │ │ ┌─仙台
富山├─┘ │優│ └─┤熊谷
仙台─┘ │勝│ └─浦和
国立├┴┤長居
鹿島─┐ │ │ ┌─桜大
丸亀├─┐ │ │ ┌─┤金鳥
仙台─┘ │ │ │ │ └─仙台
等々├─┘ └─┤長居
川崎─┐ │ │ ┌─清水
等々├─┘ └─┤アウスタ
仙台─┘ └─仙台
普通は期待する。
25:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:03:42.43 DLBT32jc0
>>15
もうあるよ
420 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 22:24:30.45 ID:Iw/FKhau0
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r─--- ...___ ) 待ってけさい!仙台ばおいでいぐな!!!
三 /ACL ニ ≡ ) )待ってけさい!仙台もACLに連れてってけさい!!
.ニ ( ゚´Д)| ニ |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜
ニ─ _,.. ゝ仙O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー' 待ってけろ~!アイゴ♪ ヒ~!
┌─────
| お知り合いですか?
┌───┐└───‐v──
│ イヤ、全然 |__________ プァァン…
└──‐v─┘//. | // / .|
| . | 仙Λ∩ |
| ∧鯱∧ |`Д´) ∧柏∧」 ガタン
/ (,,´Д`) | / ( ) \ ゴトン
// ( )二二二二二⊂ | \\
|||| )~) (⌒ _ノ . ||||
|||| ./  ̄ U U_____ し \ ||||
||||/ / .\ \||||
|||| ̄ ̄||||. |||| ̄ ̄||||
26:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:03:55.42 agqG01460
麿が優勝した場合、ACL出れるルールなの?
麿がACL出たらハードスケジュールになり、J1昇格が厳しそう
27:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:04:46.86 Z00NkiIQ0
まあ、マリノス以外がACL行ったら降格するだろうな
28:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:04:51.39 wjuq1FF2P
もういっそのこと京都が出ろよw
29:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:05:37.19 XLIi6U9V0
J2はダメでしょ確か
緑が出てボロボロになってダメになった気がする
30:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:06:02.71 wjuq1FF2P
>>27
京都の降格はないw
31:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:06:09.15 wC/mKDdk0
>>24
これはwww
32:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:06:13.21 cY0BGg720
>>26
J2が出れなくなるのは2013年のACLから
だから来年のACLには出れることは出れる
出れるけど厳しいな
33:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:06:16.62 DOwM0T+S0
出てもきついだけだからよかっただろ
仙台の戦力じゃリーグ戦にも大きく影響でるよ
34:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:07:24.21 hUsWxLZG0
>>24
J2が優勝したら仙台がACLってこと?
35:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:07:38.35 WkAFhuoA0
さすがけさいw
36:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:07:50.17 +ozVDRO5O
>>26
どっちにしろ昇格無理じゃん
37:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:08:18.09 agqG01460
麿は若手が大ブレイク
しかも来年もいい選手が入ってくる
新スタも建設予定だし、エレベータークラブから脱却出来そう
38:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:08:21.55 5q3eC91z0
クラブ史上初のACLも捨てがたいのでは?
ACLに出ればとりあえず日本のサッカーファンからは応援してもらえるし、
同時に叩かれることは間違いないけど、目立ちに目立つという
39:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:08:30.73 diVeWzJ40
>>33
広島は変わらなかったろ
40:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:08:54.19 jVOtOJcI0
J2はACLに出れないって
嘘だったのか…
41:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:08:56.31 SNn1SIZM0
セレ豚もうええやろ
42:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:08:56.43 WHjPtK0j0
京都は若い子ばかり使って昇格諦めてるんでしょ?
経験になるからACL行けば良いじゃん
43:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:09:19.97 B5+QU1p20
ぶっちゃけ昇格したばっかりでACLはきつい
天皇杯は優勝したいがACLいらんなー
どうにかならないのかよ
44:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:10:33.86 123gqgaC0
ぶっちゃけ三強+残り1枠はおまけみたいなもんだし
どこが出てもいいだろ
45:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:11:10.59 jUYrq1/O0
セレッソはもう無理するな
来期はクルピいないしさらに戦力持ってかれるだろ
46:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:11:58.79 yxasJfd50
俊輔に花を持たせてやりたい
47:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:12:09.06 W4+mUt760
これ決勝でわざと負けようとするチームが出てくるんじゃないか
48:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:12:17.11 WHjPtK0j0
クルピがいないなら若い子も伸びないから戦力が抜けることもない
49:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:12:31.43 r5b738gB0
鞠が出るのが一番マシっぽいな
京都はJ1目指すなら負担にしかならんし
瓦斯と桜は、今年の成績からして残留争い組だし、監督も選手も入れ替わるから厳しい
こうなると消去法で鞠しかない
ただ和司が天皇杯で優勝できるイメージが無いけどw
50:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:12:54.45 GeTBXh++i
京都が優勝したら仙台出場?
51:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:13:45.23 cZm6L6Bj0
これ、優勝したところがJ2降格しそうでwktk
52:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:13:55.42 p+Qrp1gb0
マリノスならいいとこまでいく
マリ残れ
53:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:14:36.50 Rp7orPwLO
>>50
j2でも出れるだろ
緑虫が出てやん
54:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:14:39.33 FED3N4Gz0
京都優勝でACL参戦&JFL降格の元祖エレベータクラブの本領発揮か
55:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:14:54.71 0z/Gg2Fs0
捨て枠になるのか・・・
56:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:15:20.48 jUYrq1/O0
>>48
清武出て行くべ
倉田もガンバ帰るんじゃないの?
57:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:15:31.69 78AlRD2g0
この枠は京都にやろう
58:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:16:18.86 qkn3Dpti0
j2の日程的に不可能なんじゃないの
59:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:16:31.19 wjuq1FF2P
>>49
京都は昇格したところですぐに降格するんだから
優勝できる所で優勝しといた方がいいだろ
60:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:16:32.56 +aPYs3sMO
アジアの舞台で躍動するメシアが見たいんや
61:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:16:42.41 Svlq3DwC0
>>24
嘘を書くな嘘を
何でJ2勢が仙台扱いになってるんだよ
62:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:16:49.22 +PUkzLYD0
天皇杯枠はどこが出ても過密日程でヒーヒー言いそうだな
63:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:17:01.45 yY22obXX0
またセレッソが出て歴史的な虐殺を見るのは勘弁したい
64:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:17:20.26 gsJHjugG0
田中はゆまざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
65:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:17:41.98 sW+p749P0
前にマリノスがACLでたときは、A3とACLの過密日程でボロボロだったな。
66:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:17:46.11 Qlhls7nr0
まだ京都が辞退という大逆転が(可能性としては)ある
来年のJ2は3月から9月までで42節だから実際の所並行は無理
67:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:17:47.45 pGm2qSKl0
仙台にとってはまだ負担が多いので、これでよかったかもしれない。
来期、3位以内を目指そう。そして天皇杯とナビスコも優勝を目指すと。
68:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:18:29.40 Qlhls7nr0
ごめん自己レス3月から9月までじゃなく3月から11月だった
69:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:18:59.65 +23GDHChO
桜と京都は辞退した方がいいんじゃない?
70:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:19:44.15 525w6+bSP
俊さんがACL制覇するから、ゴミどもは黙ってみてろよw
天皇杯優勝は通過点だよ
71:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:20:00.61 /7xIjW8C0
もし京都が優勝してもACLは辞退したほうがいいんじゃない?
J2のスケジュールをこなしながらACLに参戦するなんて死ぬぞ
良い若手が多いから経験を積ませるという意味なら悪くもないが
72:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:20:16.84 GRFU6S9I0
せめてグループリーグを突破できそうなチームに残って欲しいな
73:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:20:28.06 1qdUz2QC0
準決勝で京都敗退するでしょ
74:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:20:33.40 9BznCko/0
むしろ今年の瓦斯だったらACL出てても大丈夫だったね。
人余ってたし。
75:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:20:49.10 GWVF/9ue0
どこが出てもACLは予選リーグで敗退だな
76:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:21:45.12 sW+p749P0
この枠に期待しなければ良いんだよ
77:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:21:45.60 9ucRA9Eh0
ここは俺でしょ?
78:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:22:19.75 wjuq1FF2P
>>66
試合数はJ1+ナビスコと同じようなもんだろ
79:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:22:58.70 tMfE2pgb0
ACL出れば狩野や長谷川が試合に出れると思わせておいて
常にメンバー固定のクソ采配で途中解任J2降格とかだろうな
と思わせるくらいのクソ監督、昨日も120分でも当たり前のように選手交代使い切らず起用した選手もJでトップのフィジカルのチームに子供を投入、名古屋の戦術変更にも対策一切うたず傍観選手まかせ、選手流出も当たり前でモチベーターとしても底辺
80:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:23:00.03 Jg2xsvwJO
仙台にとっては助かったんじゃね?
81:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:23:11.58 4vm2hfCK0
マリノスなら日産が強化本気出すぞ
82:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:23:21.00 CqODtqe40
ACLあると過密スケジュールになるけど
日本以外の出場クラブって国内の試合どうしてるの?
日本はベストメンバーじゃないと罰則あるんでしょ?
日本以外のクラブは母国の試合は手抜きとかしてんのかな?
83:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:23:51.83 yPrPAaTK0
まさかJ1で上位に入るようになっても
待ってけさい!を見ることになるとは思わなかったw
84:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:24:14.75 JqvsCmk+0
>>1
ACLで期待できるのがFC東京くらいしかいないじゃんか
85:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:27:31.79 Wibc+3YO0
京都に優勝してもらって
ACL制覇+クラブW杯でCL覇者に勝つ+J2から降格という離れ技をやってもらおう
86:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:27:32.98 z0URxYT1O
和司じゃなければ鞠がいちばん可能性ありそうだが
手倉森がマリノス攻略法掴んでから終盤なす術なく失速ではな
87:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:27:38.69 KH9zUC6X0
京都出てくれ
そうすれば強行日程で疲弊してくれるから、こっちが楽になる
88:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:28:17.65 9M2joFc6O
ACL出たらGLで対戦するチームは
もう決まってんの?
89:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:30:12.94 tco2ULtV0
何だかんだで鞠が優勝して、結局杞憂に終わりだろうね。
90:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:30:42.40 DLBT32jc0
マリノス出ても韓国チームにボッコボコにされそう
91:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:31:02.00 cZm6L6Bj0
鞠降格に期待します J2陥落率が最も高い前年5位だし期待できる
92:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:31:01.91 vFmE6kyt0
4枠目なんて半分ネタみたいなもんなんだから麿か瓦斯でいいよ
鞠や桜出るより楽しめる
93:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:31:45.54 /qWKyzyCO
緑がACLに出たのは当時の親会社の事情があったからね
仮に京都が優勝しても辞退しそう
94:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:31:50.76 szAewMuii
>>82
韓国は降格制度が今のところ無いから国内リーグを捨てることも可能
まぁ、降格制度無いと枠減らされると、言われてるけどね。
95:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:31:57.51 EsCO+Wr/0
サンガになればやばい
96:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:32:05.77 ZeUj4VB60
まじめに補強するなら鞠でいいんじゃないの
俊輔はアジア無双はできるだろうし
97:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:33:05.47 btXOb4um0
>>84
なぜ?
瓦斯なんて広島や柏や桜みたくJ2でぶっちぎったチームでそのままの延長線上で
来季戦うってわけじゃなくて監督変えてチーム作りなおすんだぜ?
しかも瓦斯は上記の3つのチームみたいにJ2ぶっちぎってたわけじゃねえからな
98:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:33:22.38 7etoytcy0
史上初のACL制覇&JFL降格
あるで
99:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:33:39.28 Mg23Kv5Z0
どこが出ても負けるんだからどうでもいい
100:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:34:15.81 9Ttsx2FWO
クソ味噌には期待してなかった
101:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:35:22.01 FykIBLxe0
>>2
102:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:35:54.95 VLB9MQf+0
いつからJ2のクラブが出られるようになったんだ?
また規定変わったの?
103:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:36:13.90 wlHjf5oE0
天皇杯で優勝したら、賞金1億円+ゼロックス出場2000万円+優勝グッズ販売と財政が潤う
ACLを罰ゲームと考えるかは、各クラブの事情による
麿が優勝した場合、個人的にはACL出るべき、こんなチャンスはない
104:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:36:46.36 cZm6L6Bj0
>97
よく勘違いしてる人いるけど、桜はぶっちぎりじゃない2位昇格ね その年の優勝はけさい
105:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:36:52.45 8sWKb6QI0
京都はとにかく昇格、リーグに専念したいだろうね
106:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:37:01.94 ypmdtkEI0
ACLで俊さんが見れるの!?
107:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:38:13.98 G79g5KtR0
万が一京都が優勝したら当然辞退するだろうし
けさいACL出れるじゃん
108:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:38:51.30 16dHw/6H0
>>97
東京ぶっちぎってなかった?
あと桜サポだけど俺らぶっちぎってなかったよw
109:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:39:30.42 5q3eC91z0
京都はACLに全力を注ぐかもしれん。
J2のベスメン規定をカバーするために、J2には最初から主力を注がない
110:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:40:40.51 uxv0Z85FO
だからけさいサポ、昨日の天皇杯スレで暴れてたのかw
111:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:41:12.74 cY0BGg720
>>88
決まってるよ
F 天皇杯優勝チーム
3/06(火) Aブリズベン
3/20(火) H蔚山
4/04(水) A北京
4/17(火) H北京
5/02(水) Hブリズベン
5/16(水) A蔚山
112:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:41:32.36 /7xIjW8C0
>>88
グループE: ガンバ、アデレード、ブニョドコル、プレーオフ東地区勝者(未定だがおそらく浦項)
グループF: 天皇杯優勝チーム(未定)、蔚山、ブリスベン、北京
グループG: 名古屋、城南、天津、セントラルコースト
グループH: 柏、全北、広州、ブリーラム
113:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:41:42.84 DcSvXdRj0
,━━ヽ
┃ ┃
┃ ― ― ┃
[| ´ ∪ ` |] <・・・
| ー |
\__㎜__/
/~ ∨ `ヽ
/_ SoftBank|__|
| | HAWKS | |
| ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|
|__●| |_| ●__|
|\ \ Λ ) \
114:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:41:55.53 7hUaKYlUO
京都JFL降格の危機
115:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:42:17.69 3RRyUuSn0
俊さんとボンバーが動けるうちに!
116:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:42:18.93 cZm6L6Bj0
>108
J2経験の長かった桜サポから見れば、やっぱり今年の瓦斯はぶっちぎってないだろう
桜サポが今年のJ2見てたかどうかは知らないけど
117:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:42:25.89 yWAJIdj/0
桜みたいに萎縮してフルボッコされないように荒っぽい選手がいるチームが出た方がいいよ
森重とか鞠の小野は適任だぜ
118:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:43:03.05 OsRe0bxKO
Jリーグとかどこが出ても韓国に負けるんだから一緒でしょ
119:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:43:20.14 3Hz4PMnV0
>>71
来年は協会が絶対至上命令でU-20の出場権取りに行くから
京都の若手は年間通して複数拉致られまくるし
まともにクラブで若手を使える時間はない
120:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:43:45.09 QIqxPlQg0
クソワロタwwJ1でもけさ位w
121:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:44:12.53 wDVinjsV0
仙台J1でもけさ位だったのかよwwwww
122:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:45:05.95 FH51dR8X0
京都優勝したら補強するでしょ
123:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:45:45.69 G8IefKDO0
セレッソが良いかな
柏、名古屋、大阪、大阪になっちゃうけど
124:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:46:24.00 z0URxYT1O
>>117
ACLのときの川崎の森はなんか頼もしかった
125:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:46:48.89 rqz2vN9wO
京都ACL決まったら、ガンバ山口智J2でも来てくれるんじゃないか予想してるんだが
126:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:49:50.64 eVPjYe9R0
本当によかった。リーグに集中できる
127:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:51:19.32 h7cLRjpz0
>>78
ACLはナビスコの裏日程でやるだろ
移動時間もあるし、京都が出るなら3-4月は2チーム用意しないといけない。
128:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:53:20.88 E8D/K8iq0
出ないほうがいいよ
あの選手層でACL参加って無茶すぎる
129:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:55:34.34 VQQcWbL/0
勝ち上がり組は
何かパッとしないな
鹿島、名古屋、ガンバあたりが残ったら面白そうだったが
130:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:55:51.64 4rGrZ5Di0
京都在住でサンガの試合は良く見てるけど
正直フルボッコにされる予感しかしないから出なくていいよ
131:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:56:39.93 wDVinjsV0
まぁACLとか罰ゲームだもんな
来年も日本開催枠あるし選手壊されるだけ損
柏にはお悔やみ申し上げます
132:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:57:49.48 t0bczCzb0
まあマリノスでいいんじゃない
俊さんいるしさ
133:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:58:27.63 hxqPx29K0
なんでこんなにしょぼいところばかり残ったの?
抽選が偏りすぎたのか?
134:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:59:12.86 rqz2vN9wO
京都が出たらJ1各クラブからレンタル移籍してくれても罪無い。ちゃんと返しますから
135:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:59:36.61 DLBT32jc0
>>122
スポンサー料増額はありえるな。
見よ、この圧倒的な戦力
URLリンク(www.sanga-fc.jp)
136:名無しさん@恐縮です
11/12/25 12:59:49.11 SK3uOySB0
マリノスなんて鹿島以上に期待できない。
137:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:00:11.08 HhWC5xOy0
>>1
いや、京都は無理だろ。
出場資格は「J1クラブ」じゃないのか?
138:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:00:41.27 gfnvdpqj0
あらあら、勝ち上がれなかったチームのサポさんたちがなにを言っているのかしらねえ( ^,_ゝ^)
139:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:02:32.87 WLUp5lfS0
ひょっとして
夢見ちゃってるのかな?
140:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:04:26.25 wD/s8TV00
>>137
>出場資格は「J1クラブ」じゃないのか?
そう思ってるのはおまえだけだよw
141: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/25 13:05:54.15 btXOb4um0
まあお前らには見えないだろう
まさか来年のCWCで京都がバルサと死闘を繰り広げていようとは
142:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:07:26.23 /5yNUzmZ0
仙台ざまぁw
143:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:09:12.93 /raKWnkAO
>>133
4枠目が鹿島なら良かったの?
144:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:11:08.72 DkGvWxGc0
京都が天皇杯優勝
京都がACL出場決定
京都がJ1昇格
更にACL優勝
これできたら、新スタが京都駅近くに・・・・なんて事があるのかないのか・・・・
145:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:12:14.89 oXknpcDX0
これって天皇杯優勝なら高校とかもACL出れるんかいな?
146:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:12:50.66 vFmE6kyt0
>>133
しょぼくないところがしょぼいチームに負けちゃったからでしょw
147:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:12:53.86 FwcRk4lQ0
仙台サポなんだけどACL完全消滅して良かったよ。
余計な遠征費は掛からないし
あの選手層でACLと平行してリーグ戦していたら
涼しいので勝ち点稼ぎやすい春~初夏の時期に
皆コンディションボロボロで降格一直線だ。
148:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:13:41.69 IynYqibc0
京都の若手はACL経験したほうがいい
149:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:15:50.18 eVPjYe9R0
ざまぁとか言ってるやついるけど、むしろACL出なくて済むから良かったと思ってる人の方が多いと思う
150:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:18:46.89 QbM7ZYzT0
京都だった場合はJ2の日程にACL。それに若手中心
何人壊れるよ?
151:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:20:41.67 BzEWMMPx0
来年は状況によってはJ2→JFLへの降格もあるよな。
J2とは言えあまりリーグ戦の気が抜けないはず。
152:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:21:29.47 OzYYlFsL0
>>150
たぶん辞退することになるでしょ
J2の日程はACLなんか考慮してないからリーグ戦と重なるんじゃないのかな
153:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:25:15.15 mwrv40o60
瓦斯も来期は大黒柱の今野が抜けるしきつそうだな。
154:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:26:16.09 OzYYlFsL0
今野ってガンバに行くんだっけ?
155:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:30:00.68 9+Y/2+y+0
仙台はACL待ってけさいだなw
156:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:31:12.61 t4TRC4SD0
J1昇格年にCWCでサントスと準決勝とか、J2なのに天皇杯制覇とか
最近のJ2はどうなってんだ
157:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:31:14.46 0429C4Iq0
俊輔が遂にACLで無双する時が来たか…
158:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:33:07.83 0429C4Iq0
>>149
そだね
ACL出るクラブはある程度戦力層が厚いクラブじゃないとリーグ戦でもボロボロになっちゃうからね
159:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:33:46.27 amHmty8U0
天皇杯ってみんなやる気ないだろ
どこもさっさと休みにはいりたいと思ってる
160:名無しさん@12倍満
11/12/25 13:34:54.28 GbZiOSbx0
お前ら、ウチの事を心配してくれるのは非常にありがたいが、
他のチームが弱い以上、結果として勝ち残ってしまう事を忘れちゃいけませんよ。
161:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:37:05.80 KEI/p5ZlO
これでこそ、けさい
162:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:39:09.78 zWNEnqhR0
この中だと横浜くらいか、何とかJとACLの掛け持ちに耐えれそうなのは
俊さんがACLでどれだけやれるのか気になるところではある
163:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:39:21.78 D7JVu5v+0
んで、もし京都優勝して京都が辞退した場合は準優勝かそれとも仙台か
どっちかな
164:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:39:34.34 kXhkLjsn0
名古屋が被災者のためを思って
仙台に譲るらしいから
別に問題ないでしょ
165:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:40:12.86 yR/+nAMCO
まあ上の意味でけさいになるとは正直だれも予想はできなかったな
166:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:40:29.76 mwrv40o60
仙台は今年鉄壁だったチョンが帰国で大幅戦力ダウンだから出ない方がいいかも。
167:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:43:09.85 nh5kA5pf0
>>61
168:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:43:29.70 QKyvY2V00
J2さ置いていくなJ1さ連れてってけさいから
J1残留させてけさいACL連れてってけさいか
出世したもんだな蟹
169:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:45:49.25 AIKNzdb4O
京都が辞退したら仙台に回ってくるんでないの。
170:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:46:10.88 P+9yd4e1P
>>160
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
171:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:47:07.81 LyfFwfYK0
ナビスコも天皇杯も本気で戦う大木が辞退するとは考えられん
172:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:47:47.18 jdD3kxFz0
まだ仙台の可能性はあるだろ
京都が辞退するかもしれないし
173:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:52:53.69 AIKNzdb4O
もしかすると辞退したら日本の枠が一つなくなる仕様なのかもしれん。
174:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:53:15.46 FdljhGZGO
京都は無いわ
あんな弱いのでたらええ恥さらいやで
昨日もキーパーが当たってたから勝てたけど
次で負けてね
京都市民
175:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:56:02.69 ixYAM7jr0
5位の横浜じゃ普通過ぎて退屈だからJ2上がりの東京が出てボロボロになればいい
176:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:58:07.49 wDVinjsV0
仙台は震災ブーストがあったからこその前半戦だったのに
それがなくなってどうなるかって話なのに
ACLなんか出たら降格確定ですよ
177:名無しさん@恐縮です
11/12/25 13:59:51.99 i7NJzkNp0
>>174
鹿島戦とか見てねーだろ
178:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:04:42.69 4rGrZ5Di0
>>177
昔からなぜか鹿島とは相性がいいだけで
実力はまあ、湘南と互角くらいだし
179:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:07:59.13 wDVinjsV0
多分みんなが得するのは瓦斯優勝
来年ACLでボロボロになって即降格
180:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:09:48.64 Vxid9x2q0
>>123
柏アントラーズと考えれば今年と同じ面子だな
181:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:11:06.82 jgR8815Y0
瓦斯は来年はナビスコに全力投球だからACLは辞退するよ
182:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:11:30.67 tukg5BDx0
>>160
そろそろタイトル欲しいよな
それ以上に金が欲しい
今2千万
次勝てば5千万
優勝すればゼロックス杯やらACLやらで2億はくだらない
183:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:12:19.17 R4DWj7oH0
自分の応援するチームが敗退している人はサンガを応援する人が多そう
184:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:13:41.32 e+CmXkVY0
見事にゴミクズクラブばっか残ったなww
185:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:14:41.40 PHisLncp0
つか、どこが上がってもACLでは恥をさらしそうだ。
なので面白そうだから京都キボン。
ACL完敗+史上初のJFL降格の壮絶comboよろ。
186:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:14:44.57 doNhFT9i0
>>176
後半に選手層も資金も上のマリノス抜いちゃってごめんな
187:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:14:49.15 yKk+JuLK0
FMが出て俊さんが世界について語る動画が見たいのでFMでお願いします
188:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:15:20.80 Vxid9x2q0
J2臭がハンパ無いよなwww
189:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:18:15.88 Z+FMSpT5O
>>188
マリノス以外J2経験クラブだからな
てか昨日までJ2で残ってた瓦斯、京都、湘南って去年のJ1ボトル3なんだなww
190:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:25:27.74 /5OwMgUdO
京都が優勝ならおもろいけど、多分セレッソだろうな
191:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:25:30.50 Yl9cQnpj0
J2チームがACL出たのはヴェルディだけか。
192:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:32:15.87 WazvA7Ga0
京都がACL出たら昇格逃すだろうな、J2の日程はACL想定してないから。
193:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:34:50.18 JZR0CVzUO
京都希望。理由は日本を代表する都市だからアジアの方々にたくさん来て
いただきたいから
194:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:35:37.54 e+CmXkVY0
京都はACL決まったら朴と松井を呼び戻すべき。
195:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:35:45.96 HdBUloxpO
京都は昇格に専念しろよ
196:青い人 。∠( ・д・)<1+2+4+5+6+… ◆Bleu39GRL.
11/12/25 14:39:33.97 uz6ZndxB0
東京優勝したら、疲弊してJ2にUターンだろうな
あとはどのみち予選敗退しそう
197:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:44:01.66 5q3eC91z0
でも京都がACLだと西京極が会場だぞw
198:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:44:23.78 +wvzDw3f0
まぁ今年の優勝は順当にマリノスだろうな
199:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:45:33.01 2zCbM7ws0
浦和が出れば揉めずに済むのにな。
200:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:45:34.20 DMH/kSwT0
>>30
それが来年からJ2も降格があるんだな。これがww
まあ来年はあっても1チームだろうけど。
201:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:45:51.70 XEYgjX/E0
====ケンペス====
=柿谷=新外人=村田=
===扇原=新外人==
丸橋=茂庭=藤本=高橋
====ジンヒョン====
監督 セルジオ・ソアレス
202:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:47:05.30 fgUUIrbk0
是非とも鞠に優勝してもらって、チームぼろぼろ、油断してたらいつの間にかサプライズ降格をやってほしい
正直、この流れなら大いにありえる
203:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:48:11.33 j3CCluvs0
>>200
ACLとか行ってたら十分ありえるなwww
204:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:48:28.65 xf+fnpzS0
FC東京くるな
205:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:49:54.22 Gx0Nb4FE0
京都が辞退するとACL出場プレーオフの敗者が代わりに出るらしい。
(恐らくタイのクラブ)
あと、来年のナビ杯のレギュレーションが面倒なことに。
206:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:51:40.93 tWXDC/OwO
>>199
浦和なんかがACL出場したら間違いなくJ2降格だろうなwww
207:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:52:14.97 3kKTF4/z0
まぁ仙台は選手層的に無理があるからなぁ。
J1で一番良いサッカーしてるとは思うが、角田や梁や赤嶺や鎌田が長期離脱したらヤバイ
208:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:52:49.52 J+O11rA+0
米本は復帰できるの?
209:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:53:53.87 2zCbM7ws0
>>156
Jリーグ全体がレベルアップしてる証拠
210:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:54:37.64 tZkLaXQ00
京都ってあのスタジアムでACL出場できるの?
211:名無しのエリー
11/12/25 14:55:19.03 J5I2f7/U0
おい、昨年の松田の「俺マジでサッカー好きなんすよ」挨拶の数分前にマリノスの社長が
「来季ACL行けなかったら私(社長)と木村監督は辞任します」って言ったんだよ。
これでギリでACL行かれてはまずい。
212:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:56:24.79 lvYw6N8t0
>>207
あれが良いサッカーに見えるのはヤバいだろ
213:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:56:44.91 7SQ8sqk60
>>29
緑が出た時って2チームが辞退して2試合しかやらなかった時?
214:名無しさん@恐縮です
11/12/25 14:57:48.31 tWXDC/OwO
まぁでも浦和みたいなゴミカスクラブがベスト4に残らなくてよかったわ。
215:青い人 。∠( ・д・)<1+2+4+5+6+… ◆Bleu39GRL.
11/12/25 14:59:05.45 uz6ZndxB0
>>210
来シーズン(2012年)までならギリギリOKみたい
次からはクラブライセンス制度でoutかもしれんが
216:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:01:55.33 CAVW1jFj0
AFCのルールで2部は出られないんじゃなかったか?
217:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:02:59.00 DtHuQxnK0
応援してるチームが敗退したから、倍満を応援することにする
218:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:05:33.73 j3CCluvs0
>>208
復帰しても半年ぐらいでスペルと思う
219:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:06:03.12 pIqA2Z7k0
京都が優勝すれば辞退する可能性あるんじゃないの?
220:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:07:27.57 til47CeXP
ほ~
221:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:07:43.52 7BYLZpfd0
J2は不可じゃなかったか?
J1勢と違い、日程の配慮を一切しないってことで
222:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:08:00.80 XP/a1rr70
こういう一発逆転枠も傍観者には面白いわ。
競馬のトライアルレースみたいで、。
ただ競馬のトライアルは権利獲得に死力尽くすのか
本番ダメなのが圧倒的に多いけど。
223:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:08:26.96 lbr8dl3k0
誰だよJ2は出れないとか言ってた奴wwww
224:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:10:37.90 IAPJmEHM0
ACLで結果出せないって簡単に非難してる人いるけど
中東アウェイの中2日のデーゲームアウェイ試合や
試合会場までの選手バスが道迷って時間大幅ロスとか
選手風呂に釘の束落ちてたりとかが当たり前な世界。
せめて登録選手の人数枠+5人とかあげてあげればいいのに。
225:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:14:18.90 x7nD1YZeO
エフマリが獲って二部落ちフラグと予想する
226:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:14:40.87 NfWumjqa0
サッカーは野球みたいにスポーツマンとしての1流が居ないからね
だからこうやって毎年荒れる
227:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:19:03.29 gC+fKk+I0
上本、倍満残留っぽいなw
228:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:34:58.72 T3T2DBw90
けさいサポの多くは出れなくてよかったと思ってる
出ても戦力的にもスケジュール的にもきついだけだから
229:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:38:31.86 lk3w61dy0
>>50
京都が優勝したら京都がでるよ
2013のクラブライセンス導入までは優勝したクラブがそのままACL行き
230:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:39:31.31 lk3w61dy0
>>216
そのルールは2013年からです
231:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:40:07.56 P9aPdDXt0
天皇杯とかACLって罰ゲーム的じゃん
232:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:41:33.39 UyvKep9d0
仙台にACLを戦うような余力はないだろうし
天皇杯は瓦斯に
で、瓦斯は再びJ2降格
札幌残留誇らしいと
233:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:41:58.37 sdr5mc4R0
京都が出場した場合、ナビスコカップの日程はどうなるんだ?
234:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:44:04.82 ZLW79bqs0
>>232
札幌は天皇杯の結果に関係なく来期降格最有力だろ
235:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:44:41.60 XbnY4IWv0
横浜の勝ち抜けだな
236:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:45:58.63 yCuYN1F70
>>167
J2が優勝してもACLには出られるよ
237:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:52:25.14 wpqwjqQr0
結局>>24の山はデマだったってことかw
オレ本気で信じとったわw
238:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:55:11.45 RL+vH7TQ0
ベストは横浜or瓦斯だな。
流出の多いセレッソに戦い抜く力はないし、
ましてや京都は論外。つかなんでベスト4に残ったんだ?
239:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:55:16.75 yWmsrlpM0
京都は来期昇格できる可能性も高い訳で、天皇杯優勝しても
辞退した方が賢明だと思うがねえ
昇格組でACL出たサンフやセレッソなんかを見てても判るが
ACLなんか出たら疲れや怪我でほぼ間違いなく昇格は不可能だよ
240:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:57:20.55 mwrv40o60
>>238
大黒柱の今野いない瓦斯も厳しいだろな
241:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:58:01.64 8f/z63aL0
俊さん!俊さん!
242:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:58:56.76 ygDEOXkWO
>>227
残らんよ
243:名無しさん@恐縮です
11/12/25 15:59:05.72 fH6CDS/Z0
京都は松井大輔、朴智星在籍時に天皇杯優勝したな。
カズ、ラモス、武田、遠藤、柳沢も在籍してた。
244:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:01:35.00 SEAdbVyK0
>243
ドリームチームかよっ!
245:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:05:47.03 qET/dbdN0
まともに通用しそうなのは倍満FCだけか
柏だってACL早々に敗退するだろうな
アルサッドの相手にフェアなジャッジで山ほどのチャンスに得点できなかった
アジアの醜い条件で戦えるクラブとは思えん
246:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:07:51.58 hUsWxLZG0
友里ちゃん「サンガ鳥栖」
247:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:09:08.93 xm36Nf1wO
京都が辞退して仙台が出ない場合は仙台をACLに出たとみなし
ナビ予選免除のシードにすりゃいいだけ
試合数減るのが嫌なら本当に出ればよかろ
248:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:10:22.64 WazvA7Ga0
>>223
そのルールは来季の天皇杯から適用だろうけど、JFAから辞退勧告は当然出るだろう
249:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:17:26.47 iVry3eZe0
やってるサッカーは桜がおもしろいが
倉田返却、清武ボギョン抜けが来年ほぼ確定だからきついな
250:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:23:45.71 Q2tVglZa0
京都優勝して辞退したとしてもJ四位の仙台じゃなく、準優勝チームだろ普通。
251:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:27:22.09 wF8UaUUxO
>>243
すごいw
252:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:29:59.66 Ke5qhVQZ0
>>250
一発勝負の勝ち上がりよりリーグで年間通しての結果を出した方が重視される
リーグ上位3枠に出場権が与えられるのだってその意の表れ
253:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:30:42.66 X7QpB8Fp0
出ても罰ゲームになりそうだな
どこも降格しそうだし京都も昇格なくなるだろう(´・ω・`)
254:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:32:20.07 qRRxQGuc0
>>248
ヴェルディ出たときは辞退勧告は出なかったな。J2だった京都が磐田に譲ったこともあるが。
255:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:38:06.71 Ldx02D0N0
>>252
天皇杯枠があるのはACLが旧ACWCを引き継いでるから
256:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:38:59.11 qRRxQGuc0
>>250
そこは仙台で良いんじゃないの。準優勝でACLって本当に罰ゲームだw
他力とはいえ4位出場は通常の出場枠といえるし。
257:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:41:38.44 nua8Vfdm0
逆けさい(15位)でなかったのでがっかりしていたら、
ACL待ってけさいで我々の期待を裏切らないwwwww
流石けさい
258:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:42:17.19 x+OhSnG30
FC東京がJ2優勝→天皇杯優勝ってなるとリーグ戦といいJ1涙目だな
259:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:46:46.73 2ZSF3qFS0
鞠、桜、FC、部落 どこが行っても全く期待できねーな
260:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:47:19.77 ITVykpBA0
4位で浮かれてたけさいサポが出れなくて良かったとか言ってるw
261:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:56:55.87 ADQGuBpv0
瓦斯は来季J1だからいいけど、京都が出るとなれば日程調整が大変だぞ
J2とACLは同日開催こそないが、中1日、中0日がいっぱいある
当然海外への移動もあるから物理的にありえない状態
J2の相当な数の試合日程をいじくらなければならなくなる
相手もあることだからものすごく歪な状態になるよ
ほんとに大丈夫なのか?
262:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:57:55.96 HW/n5NGX0
仙台は出れなくて幸運だろ
263:名無しさん@恐縮です
11/12/25 16:59:07.14 ADQGuBpv0
>>260
昨日まで全力で名古屋を応援して期待に胸をふくらませまくってたんだから
心情を察してやれw
264:名無しさん@恐縮です
11/12/25 17:01:54.61 zoC7F/uf0
>>258
いくら対戦相手に恵まれていたとは言え、J2でも苦戦してた瓦斯が
ベスト4だもんな・・・。
神戸、浦和が情けないのはもちろんだが、別島で水戸に負けたガンバとか
もうお笑いにもほどがある。
265:名無しさん@恐縮です
11/12/25 17:02:56.40 2gUI9hGH0
優勝したら罰ゲームとかwwww
266:名無しさん@恐縮です
11/12/25 17:11:37.55 nRQs8fvK0
>>238
瓦斯はまた主力がガンバに強奪されたぞ
267:名無しさん@恐縮です
11/12/25 17:12:51.68 ADQGuBpv0
>>259
どこだったら納得するの?
ガンバとか鹿島とか名古屋とかを挙げるやつ多いけど
ガンバと鹿島なんて3年連続ベスト16止まりだぞ?
名古屋は2009年こそベスト4だが今年はやはりベスト16止まり
どこも期待できないじゃんw
一方で全く期待されてなかったセレッソが初出場でベスト8まで進出したりするんだから
どこが出場しようが結局やってみなきゃどうなるかわからんってことだよ
そういう意味じゃまだ未知数の柏が一番ワクワクできる
268:名無しさん@恐縮です
11/12/25 17:13:20.26 S2x7CJtLI
京都の試合昨日見たけど…
正直、運が良かったんだねとしか言えない
京セラ、任天堂と、ユニフォームのスポンサー名あんなにでかでかと書かなくても…w
269:名無しさん@恐縮です
11/12/25 17:23:50.71 jnDWMBH90
この際、韓国人に異常な強さの誇らしいを出せばいいんじゃねえ?
270:名無しさん@恐縮です
11/12/25 17:24:51.15 r3sYklSf0
名古屋は中2日で横浜が中6日って
天皇杯のスケジュール滅茶苦茶だよな…
CWCのせいだろうけど
名古屋は主力が休んでるし監督もやる気ないし
271:名無しさん@恐縮です
11/12/25 17:35:23.20 f31jM8Rt0
あれ?J2のチームはACLに出れないって聞いたけど違うのか?
272:名無しさん@恐縮です
11/12/25 18:06:21.73 BZNg2N5AO
鞠がACLならソンナムイルファに八百長くらったとき以来じゃないか?
鞠のリベンジに期待するわ。
でもJ2同士の決勝ならそれはそれで面白い気もするw
273:名無しさん@恐縮です
11/12/25 18:30:57.72 Ej0Gv4KC0
FC東京・横浜・セレッソ・京都
今年の天皇杯の4強が、地味過ぎる件について。
274:名無しさん@恐縮です
11/12/25 18:33:28.02 qRRxQGuc0
>>267
まあ、セレッソのベスト8って正直微妙だとは思う。
275:名無しさん@恐縮です
11/12/25 18:35:23.45 qRRxQGuc0
>>273
派手なとこってどこ?
276:名無しさん@恐縮です
11/12/25 18:37:33.87 SWOhDnlO0
>>249
扇原や山口、永井あたりの底上げと
高校生の南野くんあたりが台頭してくれればいいよ
277:名無しさん@恐縮です
11/12/25 18:47:52.52 zu6Nv3Q0O
どこがでてもGL敗退だろうなあ
残念なチームしか残っていない
278:名無しさん@恐縮です
11/12/25 18:51:39.89 /2Ci08+L0
瓦斯がACL優勝J2降格の離れ業
279:名無しさん@恐縮です
11/12/25 18:52:54.71 H1HbGHxY0
決勝は
F東京 2-1 横浜
280:名無しさん@恐縮です
11/12/25 18:53:10.97 WODwsRZ20
3位からはるか下の4位ごときで出ようとしてるのがおかしい
281:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:16:22.17 RfLEvYIO0
仙台嫌いだから嬉しい。
282:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:19:35.38 TdZg4Vb6P
来季ACLを戦う柏がリーグ戦でどこまで残れるか見物だな
名古屋はことごとく選手を潰されて序盤に大失速してたからな
283:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:21:51.98 bUA9CJFq0
瓦斯はともかく京都無理だろ?
辞退できないのかこれ
284:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:23:18.72 8bFYLoll0
震災枠で仙台って決まってんだよ
285:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:25:34.33 oxQenD9S0
2部がカップ戦優勝はままあることだろ
むしろ今の4強はACL出たらリーグ戦死ぬぞwwww
286:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:30:19.19 R/JNkA2i0
>>285
ニワカさんソースまだ?
287:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:30:34.49 INtmdQu10
>>283
辞退したらAFCから日本の1枠召し上げられるから駄目
AFCとJリーグとで協議して天皇杯準優勝チームでもOKと判断されれば
いいけど全く関係ないJリーグ4位の仙台にはどっちにしろ回ってこない
あくまで出場資格はカップ戦優勝チーム
288:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:34:34.09 4G9o5C9x0
決勝は桜vs麿ですね、わかります
289:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:37:44.03 DZd7c+pH0
>>288
元旦の国立、空き席が沢山見えますw
290:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:39:41.07 yTHRgjfy0
>>249
倉田は今のところ五分五分らしいが清武、ボギョンは夏まで残るから少なくともグループリーグは突破出来るだろ。
そっから先は知らんけど。
291:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:41:37.13 j3CCluvs0
>>249
>>276
ジーニアスがACL決勝で超ロングシュート決めるよ
292:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:43:31.04 j3CCluvs0
>>283
まさかの京都のACL優勝、JFLに降格のW受賞あるでww
293:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:43:33.36 INtmdQu10
>>291
その名称使うやつは確実に吹田
294:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:47:59.96 9+IxhBQj0
>>257
来季もどれ位の期待裏切らないでね
295:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:48:25.80 0IZQmeSq0
俊さんにタイトルを取らせてあげたいな
296:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:49:56.66 ITVykpBA0
>>289
つか、超見たいんだけど
鞠瓦斯なんてサポ以外誰得
297:名無しさん@恐縮です
11/12/25 19:50:09.37 uRkDI/7N0
ぶっちゃけ仙台の選手層じゃまともにACLとJの同時進行無理だろw
298:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:05:52.06 tZzhw4Zz0
マジレスするとJリーグの方針としてJ2はACLに出させないよ
実際、以前京都が天皇杯を優勝したときも、川淵が強引に京都の出場資格を取り消した
緑虫が出たのは、ラモスなどがゴネてしぶしぶ認められただけ
多分今回もJ2は出場資格をとっても取り消されるよ
あと2013年からはライセンス制で100%出場できなくなる
299:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:07:06.54 rETCmLYs0
どこが優勝しても来年の足かせになるとしか思えんし、
予選突破すらあやしいな。
300:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:08:51.97 tZzhw4Zz0
そのチームのサポじゃなければ分からないと思うけど、
出る事に意味がある
自分の応援するクラブがアジアの舞台で戦えるんだぞ
興奮しないわけがないだろ
勝ち負けなど二の次三の次
ACL制覇はJ1の1~3位で頑張れば良い
301:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:09:44.25 tS26lh1R0
FC東京が優勝するような気がしてならない
302:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:10:25.47 8FtqqTfK0
鞠×瓦斯になりそう
303:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:13:18.47 F8TiheDA0
来年今野が抜けるから、この天皇杯が瓦斯にとって最大で最後のチャンス。
実際いまは充実してるし。
304:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:16:21.85 Ldx02D0N0
>>287
AFCは枠の数割り当ててるだけだから出場クラブの決め方はJFAが好きにすりゃいいんだよ
305:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:17:36.93 lq2pbV3O0
京都が優勝した場合のACL代替出場は
仙台ではなく天皇杯準優勝チームという事で確定なのかな
306:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:17:54.95 0429C4Iq0
というか浦和戦見たけどFC東京のサッカーはなかなか良いぞ
切り替え速いしプレスもガンガン行く
今野がいなくなるけど
攻撃も中央からもサイドからも崩せてたし
浦和があれだっただけかもしれんけど
あとACLで勝ち抜けるかはやってみないと分からないけど
307:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:18:17.33 PotAlGry0
京都アジアチャンピオンあるで
308:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:19:08.44 C+5I6muM0
待ってけさい
309:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:22:20.01 VytgCdKj0
鞠が出るとアン様が殴られた時以来かな?
310:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:24:11.67 /eATsb4i0
けさ位で賞金まるもうけです
311:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:24:58.35 SI2TsO9k0
まったく・・・
Jリーグ勢はACLの出場枠「4(予備選なし)」で羨ましいわ。
俺のセリエなんてな、CLの出場枠が来シーズンから「3」に減るんだぞ。
今年に至っては、【ウディネーゼ(伊:4位)×アーセナル(英:4位)】で予備選やったんだから
そりゃあ、事実上「3」枠という扱いだわ。アーセナルだもん、強豪チームじゃん。
鞠・桜・瓦斯・京都(仙台?)、どこが出場しようが最低限グループリーグ突破は目指してけ。
マンチェスター兄弟だってやらかしたんだ!ww 思い切ってやればいい。
312:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:31:28.32 3FezoMQM0
オリベイラ、反町と見送ったうちが、
和司にも引導渡してやればいいんだろ?
313:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:31:32.71 F8TiheDA0
>>306
今年のFC東京は、クマーサッカーで躓いてしまい苦戦必至の中で、
選手たち自らの決断で城福のサッカーをやりはじめて結果をだした。
終盤にはプレスとブロックの使い分けも見事にこなせるようになった。クマーも面目躍如。
314:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:38:31.23 it2bx/oZ0
また韓国のチームに6失点とかするんだろうなこの面子w
315:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:39:37.27 DmNk/rNYO
>>245
セレサポだけどさすがに来年出たらやばいと思ってる
来年の監督決まってないんだぜ…
でも出たい、ACL楽しすぎる
柏は心配しなくても、グループリーグは突破できるでしょ
全北も監督が代表と兼任するから力削がれるだろうし
316:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:49:52.41 JzXbaP0w0
>>313
お前GYだろ。
317:名無しさん@恐縮です
11/12/25 20:54:03.05 rqz2vN9wO
NHK実況でも京都戦ではACLの話しには触れなかったな。これで天皇杯優勝チームが出れないでは夢ないよ
318:名無しさん@恐縮です
11/12/25 21:20:03.35 Tww7IEkM0
>>242
考えかえったっぽいとの噂がw
319:名無しさん@恐縮です
11/12/25 22:02:24.87 +/wUEUcV0
まあ仙台は出なかったほうがいいよ
ACLの負担は相当なものだしな
金満達が選手層厚くして臨んでそれでもヒーヒー言うのがACL
320:名無しさん@恐縮です
11/12/25 22:08:57.85 HmLBC4u40
FC東京vsセレッソなら面白そうだ。
昨日は乾きて次は香川みにくるらしいけど
決勝対決なら長友もくる?
321:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:10:38.67 cLk+77tR0
>>311
「俺のセリエ」ってww
322:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:16:16.68 y3tavhTx0
マリノスのサッカーアジアに通用するのかな。得点は大黒しか計算できないし
引いた相手には苦戦しているイメージしかない。セレッソも選手層的に厳しい
FC東京は選手層は厚そうだから両立できそうだが問題はあのパスサッカーは
確実にカウンターでボロボロにされそう。
323:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:19:04.69 jnDWMBH90
>>289
何年か前は、危なく決勝が草津X札幌になる所だったぞww
324:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:21:39.33 SEAdbVyK0
>320
瓦斯の試合が面白いと思ったこと一度もないんだが・・。
桜はファンタスティックに溢れ、見てて退屈するってことはないんだけど
325:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:25:14.44 y3tavhTx0
FC東京のサッカーいつも思うのだがいい選手いるんだけど何か物足りない
サッカーしているという印象。来年今野抜けたら大丈夫かという心配はある。
326:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:29:17.68 irtXT6Rk0
鞠
・城南相手に得失点差で優位に立つも、最終節に城南が15-0で勝ったため敗退
・勝ち越しゴールを相手DFが手で掻き出すが、得点が認められないどころかノーファール判定
アンジョンファンは担架スタッフに突き飛ばされる
327:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:31:31.73 y3tavhTx0
木村和司に両立できるような采配ができるのか疑問。中澤俊輔のベテラン
が怪我でもしたらリーグはやばそう。
328:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:33:13.44 xIPN2xCo0
FC東京は準優勝って感じか
優勝はC大阪だろう
329:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:36:01.71 y3tavhTx0
今思うとリーグの上位4チームで出場権良くないか。リーグ戦頑張ったチームが
アジアで戦うべきだし天皇杯のモチベーションのためかもしれんがタイトル
ないチームは必死に戦いにいくと思うからそれほど心配するようなことじゃ
無いと思う。
330:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:37:20.29 YMaUd+iX0
心配しなくても鞠か桜が優勝するって^^
331:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:39:11.08 D/w1CqFN0
>>2
332:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:39:37.09 4hv79NaOO
ACL出場権って罰ゲームみたいなもんだろ?
333:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:41:46.64 UXHeEmZ40
>>332
そりゃいつの話ですか?
もしかして出れば出る程チームの評価が下がる鹿島サポとか
334:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:43:33.55 y3tavhTx0
一応優勝したらクラブワールドカップに出れるから出場したいのではないか。
後目標はACLにしておけばサポーターが納得するから。
335:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:44:03.98 RAjDMeCJ0
京都が出るしかない
336:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:47:02.71 b0HFbYtQ0
仙台サポですがACL回避して心底ホッとしてます。
選手層の浅いうちがACLなんてまだまだ早い。
まずはJ1定着が最優先課題。
337:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:48:08.48 A7fh53PfO
ある程度戦力揃ってないと罰ゲームだと思うけど
338:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:50:29.59 L4wgCB1z0
唯一楽しみなのは柏だな
339:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:51:26.70 hWD8Q8Sf0
鞠×瓦斯でないと集客がヤバイだろ
340:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:51:34.21 L4wgCB1z0
あっいやACLの話ね
341:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:51:47.10 y3tavhTx0
FC東京の補強は明らかにACL視野に入れている。セレッソはそんな余裕ない。
マリノスは補強の噂聞かないから現状維持で精一杯で出場したくないと思うが
監督と社長の公約らしいから守らないとうそつきになるから出たいらしい。
342:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:55:47.07 13m3ou1CO
海外クラブと真剣勝負出来るACLは楽しいぞ。
テコン、カンフーサッカーは一度は味わっておくべき
343:名無しさん@恐縮です
11/12/26 00:00:17.99 cnm6sYiW0
クラブライセンス制度が始まるし
金に余裕の無いクラブにとっては罰ゲームでしょ
344:名無しさん@恐縮です
11/12/26 00:08:36.77 1jyr+qEe0
チームの要所に韓国人使ってると、韓国チームと試合するとき泣きみるぞ…
345:名無しさん@恐縮です
11/12/26 00:24:25.74 8FDOKRId0
セレッソのキムボギョンかわいそ過ぎる。
346:名無しさん@恐縮です
11/12/26 00:33:30.54 FaaeuD5o0
横浜でいいだろ
347:名無しさん@恐縮です
11/12/26 00:42:53.25 4fNsce/60
>>249
ところがすでに村田が出てきてる。山口も活躍してる。
348:名無しさん@恐縮です
11/12/26 00:43:50.00 jcSWv+vc0
現実的にはマリノスだろうな。実力的にも
349:名無しさん@恐縮です
11/12/26 00:58:44.48 th9qVBfN0
>>341
> FC東京の補強は明らかにACL視野に入れている
それは思い込みだな。基本的にFC東京の強化部長が
「来季J1で戦うため」と挙げてた補強予定と変わってない。
350:名無しさん@恐縮です
11/12/26 01:04:32.00 AiZSuRHK0
鞠以外は期待できない
351:名無しさん@恐縮です
11/12/26 01:08:30.39 Nk1cRJIw0
>>342
つまんねえよ。日本以外のアジアのクラブはほんとつまらん。
>>348
実力的にとか言い出したらこの4クラブが残ってるのもおかしくなるだろw
352:名無しさん@恐縮です
11/12/26 01:22:01.73 nOFFZU8SP
>>347
山口より扇原だろう
353:名無しさん@恐縮です
11/12/26 01:25:24.32 lGHZTNSC0
勢いのある柏、参戦2回目の名古屋、優勝経験もあるガンバ
期待するのはこの3チームでいいだろ
後はネタ的に面白いチームでいい
つーわけで鞠以外の3チームもしくは仙台だ
354:名無しさん@恐縮です
11/12/26 01:26:33.74 vfcM+8DF0
>>352
今さら扇原について触れる必要は無いよ
355:名無しさん@恐縮です
11/12/26 01:27:41.35 rPp4S2u70
マリノスが勝つと思っている人が多いけど、どの試合もサンガが勝つなんて思ってなかったぞ!
とくに鹿島戦なんか誰も予想してなかったと思うよ。でもサンガのサポーターは勝つ気がしてた。
リーグ戦の後半から最近の試合内容が抜群に良いからね。
まあ 負けて当然と言われた方が気が楽で良いかもね。マリノスはJ2の7位の京都に負けるわけにはいかないから
プレッシャーになってしまうからね。とりあえず京都サンガは、 思い切ってやるだけだね
356:名無しさん@恐縮です
11/12/26 01:30:03.32 94gOyHnl0
690 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 15:01:26.10 ID:6Vwexyx80 [3/3]
カップ戦の王者が出場する事が基本路線。
そのカップ戦で1位~3位のチームが優勝した時のみ4位が繰り上げ。
天皇杯の優勝チームがACL出場を固辞すれば、天皇杯の準優勝クラブかナビスコ優勝の鹿島が出場。
何れにせよ仙台の可能性は無いでしょ。
>天皇杯の準優勝クラブかナビスコ優勝の鹿島が出場。
>天皇杯の準優勝クラブかナビスコ優勝の鹿島が出場。
>天皇杯の準優勝クラブかナビスコ優勝の鹿島が出場。
>天皇杯の準優勝クラブかナビスコ優勝の鹿島が出場。
>天皇杯の準優勝クラブかナビスコ優勝の鹿島が出場。
357:名無しさん@恐縮です
11/12/26 01:31:17.76 vfcM+8DF0
>>355
そんな小さいこと気にすんなよ
最後に勝つのはセレッソなんだからどうでもいいだろ
358:名無しさん@恐縮です
11/12/26 01:43:56.36 4fNsce/60
>>352
扇原はとっくにチームの中心。ここにきて山口が覚醒してきてる。
359:名無しさん@恐縮です
11/12/26 01:55:46.07 7S6gy6FR0
>>275
ガンバとか浦和じゃね?
360:名無しさん@恐縮です
11/12/26 02:01:11.63 j5vse36DO
京都に期待している
勝ち上がって新スタジアム建設にプラスになると良いね
361:名無しさん@恐縮です
11/12/26 02:34:50.35 Rz3GWD9A0
192 名前:湯畑 ◆P2036581Xo [sage] 投稿日:2011/12/26(月) 01:26:17.52 ID:x2G3a2m3O
ニッカン
ジーコとタッグU22日本 来月カタール遠征 イラク代表『弟分』と練習マッチへ
岡ちゃん杭州会見『中国のレベルは決して低くない』
ドニ認めた八百長
ビジャ退院
川崎 ブラジル1部コリチーバのジェシに獲得オファー
甲府 吉田清水移籍決定
浦和 高崎J2山形など6クラブからオファー『完全で行く、J1昇格を狙えるところ。』
大宮 川崎から菊地獲得
378 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/26(月) 02:03:25.88 ID:4k1SlPWXO
U-22代表合宿スタート
欧州組テコ入れ、高木指宿大津宇佐美を追加召集
浦和高崎、甲府移籍
清水、甲府の吉田獲得
清水児玉はセレッソへ移籍
羽中田昌氏が奈良クラブ監督に
434 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/26(月) 02:09:34.17 ID:4k1SlPWXO
補足
高崎は6チームからオファーや獲得の打診を受け甲府に完全移籍
甲府吉田は移籍に際してトレーニング育成費が発生
清水は甲府に3200万円支払う。
児玉はセレッソへ完全移籍
362:名無しさん@恐縮です
11/12/26 02:48:53.22 ML3Sndiy0
>>304
中国のチームは1チーム辞退したから
0.5枠消滅しました
ACL出場資格を得たチームが辞退するとそのまま枠消滅と取られるんだよ
363:名無しさん@恐縮です
11/12/26 03:01:50.65 94gOyHnl0
622 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 22:54:41.80 ID:LsD7EIWn0 [6/10]
そもそも、日本からは4チームとしてドローが決まっているのに、1枠棄権とかAFCが認めるはずもない。
623 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 22:58:44.44 ID:boxtkRZ00 [3/3]
>>622
中国の遼寧は来年のACLプレーオフ辞退してるけどね
Cリーグ内での繰り上げもなし
626 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 23:13:12.47 ID:LsD7EIWn0 [7/10]
>>623
遼寧宏運は確かプレーオフ出場を辞退だろ?
中国の固定枠3のうちの1チームじゃないんだろ?
意味が違うんじゃないのか?
632 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 23:30:32.55 ID:9HIzbYI00 [1/5]
>>626
同じではないけど認めるはずがないとも言い切れないだろうという例として
633 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 23:34:53.55 ID:LsD7EIWn0 [8/10]
>>632
オレの言った「ドローの決まった後の棄権はNG」とは全体の試合数を減らさないという意味なんで、それは例にはならないな。
636 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/12/24(土) 23:38:45.79 ID:n36oWGn40 [1/2]
>>633
グループリーグで1チームでも欠けたら6試合がなくなる計算だからな。
1試合なくなるようなプレーオフと違って、そんなのはAFCが認めるはずはないな。
364:名無しさん@恐縮です
11/12/26 03:03:24.85 94gOyHnl0
637 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 23:39:03.39 ID:9HIzbYI00 [2/5]
>>633
じゃあ東南アジア2クラブが失格してヴェルディが韓国クラブとH&Aになった前例出した方が良かったかな
638 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 23:41:13.21 ID:LsD7EIWn0 [9/10]
>>637
おいおい、失格と棄権は違うんじゃないのか?(笑)
641 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 23:43:44.35 ID:9HIzbYI00 [4/5]
>>638
完全に同じ例は知らないし、何があってもおかしくないから公式発表待つしかないと思う、これでいい?
646 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/12/24(土) 23:46:47.08 ID:n36oWGn40 [2/2]
>>641
そういう結論しかないんなら、最初から黙ってろよw
647 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 23:48:22.87 ID:LsD7EIWn0 [10/10]
なんだよ、コイツも触らないほうが良い、ただのシッタカ君だったのかよw
365:名無しさん@恐縮です
11/12/26 03:06:35.45 ML3Sndiy0
>>363
プレーオフで1枠決まる予定だが
プレーオフ勝者は当然その1枠にはいり
敗者が日本が辞退した場合そっちの枠に回ってくる
ACLはJ2のベルディが出た時なんてGLで2チームが規定により失格で
出場資格失って2チームだけでやってんだよね
366:名無しさん@恐縮です
11/12/26 03:26:36.33 94gOyHnl0
>プレーオフで1枠決まる予定だが
>プレーオフ勝者は当然その1枠にはいり
>敗者が日本が辞退した場合そっちの枠に回ってくる
ソースは?
JFAやAFCに電話して聞いたか言うのなら、担当者と部署名まで。
367:名無しさん@恐縮です
11/12/26 03:30:40.09 XZi9C0Wv0
アスペか
368:名無しさん@恐縮です
11/12/26 03:45:45.24 3BN+dJ210
>>365
>プレーオフで1枠決まる予定だが
>プレーオフ勝者は当然その1枠にはいり
>敗者が日本が辞退した場合そっちの枠に回ってくる
おれもソース知りたいな。
そんなの、初めて聞いたぞ。
369:名無しさん@恐縮です
11/12/26 05:15:45.86 f6CcmXs80
マリサポですがACLに出ると、
俊輔、中澤のベテランが死んでしまい、
リーグも下位に低迷しそうな気がします。
まぁ、渡辺千真、アーリア、狩野、端戸、といったブレイクしきらない奴らと、
水沼、斎藤、田代のレンタル組みの出場機会の確保には、うってつけだけどね。
370:名無しさん@恐縮です
11/12/26 06:50:46.27 GYO7KwrN0
仙台─┐ ┌─仙台
瑞穂├─┐ ┌─┤Ks
仙台─┘ │ │ └─仙台
瑞穂├─┐ ┌─┤熊谷
横鞠─┐ │ │ │ │ ┌─仙台
富山├─┘ │仙│ └─┤熊谷
仙台─┘ │台│ └─浦和
国立├┴┤長居
鹿島─┐ │ │ ┌─桜大
丸亀├─┐ │ │ ┌─┤金鳥
仙台─┘ │ │ │ │ └─仙台
等々├─┘ └─┤長居
川崎─┐ │ │ ┌─清水
等々├─┘ └─┤アウスタ
仙台─┘ └─仙台
371:名無しさん@恐縮です
11/12/26 07:41:16.26 w0O+QtJ/0
優勝してACL出場拒否って出来るの?
J2チームにはACL出場準備なんて無理だろ
372:名無しさん@恐縮です
11/12/26 07:46:13.38 G0X3qsIN0
>>371
どんなチームでもできるでしょ
去年外国のチームがしてたと思う
373:名無しさん@恐縮です
11/12/26 09:10:26.20 mg0wu5ie0
>>369
じゃあ優勝はセレッソに譲ってあげたら?
あそこはヤンマー様がACLのスポンサーになるぐらいACLにうま味感じててメインスポンサーへのアピールのためにも是が非でも出たいみたいだし。
374:名無しさん@恐縮です
11/12/26 09:18:30.80 v2LliPX10
へたに出たら降格すっぞ!
375:名無しさん@恐縮です
11/12/26 09:21:10.93 28qOVBjh0
おらほの
ヴランメルを
ACLば連れてってけさ位
376:名無しさん@恐縮です
11/12/26 09:35:08.38 Fi0U8at/0
>>343
心配しなくてもクラブライセンス制度始まれば
ちゃんとしたクラブしかACLに出れなくなるよ
377:名無しさん@恐縮です
11/12/26 10:08:54.11 Nk1cRJIw0
天皇杯関連のスレ見ると桜サポの増長っぷりが半端無いな。
梶野が他所のおこぼれで上手いことやってきたが、クルピもいなくなるし
このプチブレイクも「ワシが育てた」選手の移籍でもう終わるのに全く危機感無いんだなw
378:名無しさん@12倍満
11/12/26 10:11:08.02 U53/BVAh0
/|
/ :::|
/ :::|
/ :::| /|
/ .::::|__ / :::l
/  ̄ ─ ___ / :::|
/  ̄ ‐-' :::|
、、_j_j_j_ ,. :::|
、_>''乙W△`メ._, :::|
く( {;@益@;} ヽ_, :::|
´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム 、、_j_j_j_ , :::|
´ ゙ ゙ ` ` 、_,>''乙W△`メ._, :::|.
く( {;@益@;} ヽ_, :::|
{ ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|
| ̄ ― _ ´ ゙ ゙ ` ` ::::|
|  ̄ ― _ .:::/
ヽ  ̄ ― _ ノ .:::/
\  ̄/ .::::/
ヽ \ / ..:::::/
 ̄ ― __ ―  ̄ ...:::::/
...:::::::/
379:名無しさん@恐縮です
11/12/26 11:34:34.82 ghQ/kBbi0
>>375
仙台弁間違ってるw
おらほの
ブランメルば
ACLさ連れてってけらいん
が正解
380:名無しさん@恐縮です
11/12/26 12:06:51.64 2oAXRFX60
仙台「選手層が薄いから不安だけど優勝したらACL頑張るよ」
瓦斯「1年でJ2に戻りたくないけど優勝したらACL頑張るよ」
京都「J2のスケジュールと並行して戦うのは大変だけど優勝したらACL頑張るよ」
横鞠「じゃあ俺も頑張るよ」
仙台・瓦斯・京都「どうぞどうぞ」
381:名無しさん@恐縮です
11/12/26 12:11:11.68 KUgsf2xN0
けさいはよかったんじゃないか。
この中でACLどうにかできそうなのは鞠くらいじゃないかなあ。
382:名無しさん@恐縮です
11/12/26 12:12:00.08 28qOVBjh0
おらほのヴェガルタばエーセーエウさ連れてってけさ位ん
383:名無しさん@恐縮です
11/12/26 12:17:36.75 xxYCRmK2O
というか今のJリーグで期待できそうなのが柏と名古屋しかない。
ガンバは来年大きく変わるから未知数だな…
384:名無しさん@恐縮です
11/12/26 12:19:03.06 2oAXRFX60
>>380
仙台じゃなくてセレッソだったな
選手層薄いのは一緒だけど
385:名無しさん@恐縮です
11/12/26 12:20:26.84 DFeYQqG70
とりあえず、J2でも優勝すればACL出られるわけだ?
JFLはダメなのかな
386:名無しさん@恐縮です
11/12/26 12:30:24.34 UF6lb8ix0
>>383
柏はACL経験ないのに未知数じゃないのかね
387:名無しさん@恐縮です
11/12/26 12:40:11.15 sXK2s3At0
AFCのことだから現時点で出場枠のルールがどうなってるにせよ信頼しないほうがいいな
京都なら辞退でいいと思うけどそれで1枠減るというなら減らないようにJFAが交渉しろや
388:瓦斯
11/12/26 12:56:37.28 Ppu4pBm50
奴隷サポは仙台に差を付けられてよっぽど悔しいみたいだなw
389:名無しさん@恐縮です
11/12/26 12:57:33.58 N7WicGGh0
>>384
セレッソの選手は去年のあの一件があるから燃えてるのがいるいたいだけどな
390:名無しさん@恐縮です
11/12/26 12:57:44.56 xxYCRmK2O
>>386
いや、CWCでそれなりに経験は積んだだろうし、戦力的にも悪くないからな。
ACLで重要なのはどれだけ自分のサッカーを貫けるかだから。
391:名無しさん@恐縮です
11/12/26 13:00:59.49 N7WicGGh0
>>390
もともと柏の選手はリーグでも自分から体をぶつけてプレーする選手が多い
だから国際試合をやっても初経験なのに普段通りにプレーできたんだよ
392:名無しさん@恐縮です
11/12/26 13:09:18.15 UF6lb8ix0
そういうことじゃなくてACLとリーグ並行する力あるのかってこと
天皇杯ボロボロだったし
ガンバがACL優勝した年はCWCやって天皇杯も優勝したんだが柏にその力はなさそう
393:名無しさん@恐縮です
11/12/26 13:16:13.19 xxYCRmK2O
>>392
それは他のクラブ全部同じだよ。
394:名無しさん@恐縮です
11/12/26 13:25:05.45 S986xjqX0
しかし未だにACLが罰ゲーム言う輩が居るのには驚いたな
395:名無しさん@恐縮です
11/12/26 13:36:10.76 8gasD20W0
優勝を狙えないチームには旨味は少ないでしょ
下手すれば赤字だしACLを餌に選手を補強できればいいけど資金あってのことだからね
396:名無しさん@恐縮です
11/12/26 13:44:43.78 N7WicGGh0
>>394
罰ゲームには変わりないよ
アレはトーナメントの上まで行かないと確実に赤字だから
397:名無しさん@恐縮です
11/12/26 13:57:35.97 94gOyHnl0
自国開催で、狭い日本の中での移動をチョチョっとしただけのCWC経験を、過酷な長距離移動とアウェイのあるACLと一緒にしてる時点で童貞なんだなと思う。
398:名無しさん@恐縮です
11/12/26 14:06:54.54 xxYCRmK2O
>>397
残念ながら二回経験済みだよ、ACLは。
だからこそ、リーグと平行出来るかなんて考えるのは無駄。
その時のシーズンになって見ないと解らない。
そういう意味でJリーグ以外のクラブにどこまで通用するかが重要。
その解りやすい例が鹿島だよ。
399:名無しさん@恐縮です
11/12/26 14:10:34.79 94gOyHnl0
>>398
あんたが、どこのサポなんかは知らないが、CWC経験とACL経験は一緒には出来ないのでな。
これは基本だからw
400:名無しさん@恐縮です
11/12/26 14:14:20.56 m3j+4xyV0
乱闘と選手破壊が仕様になってるじゃん。
401:名無しさん@恐縮です
11/12/26 14:36:48.78 tJehmVsvP
今の京都は一部に居た頃の大分より堅いよ
402:名無しさん@恐縮です
11/12/26 17:52:23.63 47l5bguX0
セレッソには予選の壁も16の壁もないことがわかっている時点で
一番期待できるのはセレッソだな
準優勝の壁は健在だけどw
403:名無しさん@恐縮です
11/12/26 17:56:37.54 GCJFC92n0
>>402
16の壁って相手はガンバじゃなかったっけ。
404:名無しさん@恐縮です
11/12/26 20:25:25.36 47l5bguX0
ガンバじゃセレッソの壁にはならん
素通りだった。。。
405:名無しさん@恐縮です
11/12/26 23:41:59.91 KU9emaUp0
>>403
5年ぐらい万博で勝利してなかったセレッソが
万博で勝ってたからな
どんだけガンバはR16のトラウマあるんだよwと思ったわ
406:名無しさん@恐縮です
11/12/27 00:04:50.92 QDUaTIWo0
どのJチームがACL出ても初戦は突破できそう。
まず日本のチームがACLで優勝しないのはACLの決勝トーナメント1回戦がグループ上位のチームのスタジアムで対戦することだけの1試合で
ベスト8を決めることが原因。
今年のACLの名古屋・鹿島・ガンバがそうだった。
407:名無しさん@恐縮です
11/12/27 00:08:38.05 pyslVvjD0
>>406
名古屋はGL突破決まって手抜きした結果だから自業自得
鹿島はいつものことだし今年は出ない
ガンバは自分ところのホームで負けたんだから言い訳できない
408:名無しさん@恐縮です
11/12/27 00:19:29.31 QDUaTIWo0
決勝トーナメントで日本のチームが勝てない理由[ACLの不公平さ]
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
409:名無しさん@恐縮です
11/12/27 13:47:40.88 fM+AnFbR0
名古屋は監督がACLやる気ないのが腹立つ
俺らがここでACLは罰ゲームだなんだ言うのは構わんが将たるものが言っちゃねぇ
410:名無しさん@恐縮です
11/12/27 14:50:31.99 esjSHtjK0
全北 6-1 C大阪
期待できないな。セレッソじゃ。
地味だがマリノスが一番可能性があるか。
411:名無しさん@恐縮です
11/12/27 18:28:40.46 rCKhORLq0
ガンバは有利なホームで試合できた唯一のチーム
それで負けたんだから、相手が無茶苦茶強かったんじゃね?
あれ?この前もガンバホームで水戸に負けてたな(笑)
やっぱ一番期待できないのはガンバじゃん!
412:名無しさん@恐縮です
11/12/27 21:44:13.47 7xKIwiGfP
>>405
ラウンド16が出現してから毎回進出してて毎回負けてるからな
413:名無しさん@恐縮です
11/12/30 04:23:22.95 hVwxFfss0
>>410
今日試合見てたけどセレッソはキーパーが韓国人なんだな
理由が分かった
414:名無しさん@恐縮です
11/12/30 04:36:53.58 oS7Avktc0
>>413
何言ってんだお前
415:名無しさん@恐縮です
11/12/30 06:35:21.35 QDAK8mkS0
京都がACLに出ることになったら、
松井、ディエゴに
戻ってきてもらおう。
後は、センターバックを4人くらい補強すれば、マンUみたいに、
ターンオーバーすれば、どうにかなるだろう。
416:名無しさん@恐縮です
11/12/30 09:39:04.85 pmKaP5qS0
京都が出てもヴェルディみたく恥さらして
更に昇格まで失敗するだけだから絶対辞めて欲しい。
417:名無しさん@恐縮です
11/12/30 11:10:16.05 kNsNzuYNO
>>415
ディエゴなんていらんわ
前半低迷した戦犯