【サッカー】欧州選手権代表は五輪から除外=イングランド・サッカー協会at MNEWSPLUS
【サッカー】欧州選手権代表は五輪から除外=イングランド・サッカー協会 - 暇つぶし2ch31:名無しさん@恐縮です
11/12/23 23:30:13.49 H3wx3SwHO
欧州の五輪代表はスペイン以外大したこと無かった
この前のシリアのがずっと強い
ただスペインだけは馬鹿みたいに強かった

32:名無しさん@恐縮です
11/12/23 23:32:05.34 qb4a2/BXP
五輪は若手の大会っていう感じだね

33:名無しさん@恐縮です
11/12/23 23:32:11.80 t7C5GGB50
ロンドンでやるのにこのやる気のなさw
でも若くていい選手でてきたからいいのかもね

34:名無しさん@恐縮です
11/12/23 23:35:51.70 nG5D8Cjy0
要は欧州選手権に参加しない代表がチームの主力になるのかしらん
それとも地域バランスを考えて、数を均等に振り分けるとか

35:名無しさん@恐縮です
11/12/23 23:38:12.12 gt8RxTOa0
ベラルーシなんかがでるのか!

36:名無しさん@恐縮です
11/12/23 23:40:58.19 t87WgXPK0
これでいいんじゃね、見慣れた選手より新しい若手も見たいし

37:名無しさん@恐縮です
11/12/23 23:45:26.94 EqUBL1yOO
>>31
バルサの選手がたくさんいたよな

38:名無しさん@恐縮です
11/12/23 23:47:13.00 lH+Ch8AA0
旧ソのポテンシャル舐めんなよ
エストニアとかも侮れなくなってるだろ

39:名無しさん@恐縮です
11/12/23 23:47:58.34 Tx8kN+tw0
>>31
ドイツは?

40:名無しさん@恐縮です
11/12/23 23:57:19.36 7EwW9utY0
>>25
こんなの相手に香川を出して本当に良いのか・・・?

41:名無しさん@恐縮です
11/12/24 00:06:39.06 dD7OwGGuO
>>39
ドイツはそもそもU-21欧州選手権に出れなかった

42:名無しさん@恐縮です
11/12/24 00:26:24.91 1ZnVvuC50
>>25
アフリカ勢のメンツがイマイチだね
予選を勝ち抜いてきたから弱くは無いんだろうけどナイジェリア、ガーナ、カメルーンとかに比べるとインパクトに欠ける

43:名無しさん@恐縮です
11/12/24 00:27:18.98 U6bphcD60
盛り上げる気がないのか?

44:名無しさん@恐縮です
11/12/24 00:28:26.22 IjLpnqRM0
はい言い訳言い訳w

45:名無しさん@恐縮です
11/12/24 00:40:20.68 eZ1F1j2u0
ヨーロッパはだいたい五輪には大して力いれないんだしこんなもんだろう

46:名無しさん@恐縮です
11/12/24 00:49:39.73 fQ2rtOat0
日本に優勝してほしいよ

47:名無しさん@恐縮です
11/12/24 01:14:14.45 fpwMZaCr0
南米勢とかは五輪もめっちゃ頑張るんだけどな 良いショーウインドーになるから。

48:名無しさん@恐縮です
11/12/24 01:18:48.85 2NtiXt3N0
>>25
なんかユニバーシアードみたいな微妙な空気をひしひしと感じる

49:名無しさん@恐縮です
11/12/24 01:26:34.06 PNSxANQ7O
ウィルシャーどうすんだろ

50:名無しさん@恐縮です
11/12/24 01:29:45.11 oTm22TY10
南米の選手の登竜門だよ
テベスとかディマリアあたりは、五輪でかなり価値上げた

51:名無しさん@恐縮です
11/12/24 01:32:19.14 FeF5J2tM0
イングランドはベスト8には来る実力はある。別に優勝候補に挙げられてもいいだろ。
ウィルシャー、フィルジョーンズ、スタリッジとか、良い選手いるし

52:名無しさん@恐縮です
11/12/24 01:33:32.86 T5VFDJf+0
欧州でもイタリアなんかはかなり本気で取り組んでるイメージ
イングランドはそもそも予選からしてやる気がないのか本戦に最近出てないな

53:名無しさん@恐縮です
11/12/24 01:43:17.89 FeF5J2tM0
>>52
釣れますか

54:名無しさん@恐縮です
11/12/24 01:53:04.53 pSzh6188O
>>25
微妙な出場国だな…

攻撃陣は指宿、宇佐美、宮市、香川
OA枠で遠藤、長友、釣男あたりを入れりゃ日本メダルあるかもしれないね。

55:名無しさん@恐縮です
11/12/24 02:12:46.63 2NtiXt3N0
開催国:英国
欧州:スペイン、スイス、ベラルーシ
南米:ブラジル、ウルグアイ
アフリカ:ガボン、モロッコ、エジプト

アジア:未定
北中米:未定
オセアニア:(実質)ニュージーランド

56:名無しさん@恐縮です
11/12/24 03:04:41.06 OQ31hLk70
どっちに集まっても弱いんだから
気にすんな

57:名無しさん@恐縮です
11/12/24 03:06:32.49 eAnTp21i0
サッカーはきちんと住み分けられてて偉いな

58:名無しさん@恐縮です
11/12/24 05:05:47.36 PpyGX0s40
ウィルシャーやPJ、スタリッジあたりは確実にユーロに呼ばれるからイングランドの主力はいないだろうな
ベイルとラムジーのウェールズ勢が主力になるんじゃないだろうか

59:名無しさん@恐縮です
11/12/24 08:21:52.28 LgbnPnlhO
>>58
スモーリングはオリンピックの方がいいだろうなぁ

60:名無しさん@恐縮です
11/12/24 08:25:44.72 oOr9JxgsO
ドイツが本気出していたら圧縮だっただろうな
ゲッツェ、ミュラー、クロース…etc

61:名無しさん@恐縮です
11/12/24 08:28:42.52 oOr9JxgsO
間違えた
圧縮じゃなくて圧勝だ

62:名無しさん@恐縮です
11/12/24 08:53:59.08 UClnbh+j0
ドイツ予選でアイスランドに負けるとか終わってるな・・

63:名無しさん@恐縮です
11/12/24 09:14:11.08 rtgb9QQ70
ベッカムが英国代表招集を断るわけがない
絶対見れるうひょー

64:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:27:01.66 Uk3uM2sN0
>>60
圧縮ワロタ

65:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:31:35.31 jvXuT9BF0
分断サカ豚オワタ

66:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:33:01.05 GuZD0FnK0
>>65
野球(笑)は五輪から除外wwwwwwwwwwwwwwww

67:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:34:02.55 m+CUdOSa0
という事は五輪はギグス、ベッカムが出る可能性高いかな

68:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:37:51.25 JEsMm1Lw0
>>54
微妙?若手の国際大会で結果残してる国ばっかりじゃん

69:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:42:21.44 NIcL9jm4O
それでも五輪のサッカー会場は満員になるのかね?

70:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:48:34.66 PcRmmGOTO
>>69
チャンピオンシッププレーオフ決勝に
88000人集まりましたからウェンブリーに

71:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:49:00.14 stwKGRkFO
>>69
プレミアと変わらん客要りにはなるんじゃないの?お祭りみたいなもんだし、皆寄ってくるさ。

72:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:50:16.06 r+WVITfj0
ヨーロッパじゃオリンピックって全然人気ないからな。
オリンピックの人気が高いのは、日本中国韓国と、南米、アフリカの発展途上国だけ。
オリンピック人気こそ電通の陰謀。

73:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:51:04.25 SJTT+IGh0
ギグス出れんの?

74:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:51:08.45 6ev5RUDp0
日本だって主力は出られないんだろ?

75:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:52:22.56 MkqoD2GG0
>>72
五輪の放映権料ってアメリカが物凄い金額支払ってるんじゃなかったっけ?

76:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:52:47.07 nKecsngk0
欧州選手権>>>>>>>五輪

77:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:53:15.07 kv1unJvP0
イングランド蹴ってウェールズ代表選んだギグス・ベイルらが英国代表なんかに出るのかね

78:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:56:39.34 FeF5J2tM0
>>77
出たいって言ってるし
そもそもイングランド蹴ったわけでもないし。何言ってんの

79:名無しさん@恐縮です
11/12/24 11:00:50.96 kv1unJvP0
>>78
あ、出たがってんの
ベイルだけかイングランドも選べたのは

80:名無しさん@恐縮です
11/12/24 11:05:51.24 IjLpnqRM0
また本気出してないから負けたの言い訳フラグ
もしイギリス代表だったら・・・
もしオリンピックに選手が全員出てたら・・・
もし○○が怪我してなかったら・・・

ウイルシャー(笑)、ウォルコット(笑)・・・過大評価以外の何者でもない
プレミアで引き篭もって過保護に扱われて外でたら通用しないのは過去の経験で分かってるだろ
マグレで毎回毎回欧州選手権やW杯で糞試合ばっかりするかよw

81:名無しさん@恐縮です
11/12/24 11:06:39.66 HQFOpnhS0
野球は地球から削除

82:名無しさん@恐縮です
11/12/24 11:07:58.33 jpB/ZBpo0
>>72
ヨーロッパはロシアですら体制を組んでメダルを取りにいかなくなったからな
本来の理念に戻ってるよ

83:名無しさん@恐縮です
11/12/24 11:08:58.75 gHsIQoPv0
フル代表バリバリよりベッカムロナウジーニョあたりがくるのが五輪

84:名無しさん@恐縮です
11/12/24 11:09:26.80 kv1unJvP0
ていうか英国代表ってイングランド主導でやってたんじゃないのかね
他の3国が積極的にやりたがるとは思えないんだが

85:名無しさん@恐縮です
11/12/24 11:16:32.35 IjLpnqRM0
チャンピオンズリーグ見てたらプレミアの外国人が世界最高レベルである反面
ウィルシャー筆頭にイギリス系の選手がそのアドバンテージを台無しにするくらい下手なのが丸分かり
ルーニーくらいしか足かせになってない選手いないんじゃない?
ベイルとかのダイジェスト厨が評価してるけどスピード単純ドリブルしかできないし試合の大半は足引張ってる
スペース無い時おいおい!ってプレーしてるのにそういうとこは無かったみたいに扱われてるから過大に評価されるのかな?

86:名無しさん@恐縮です
11/12/24 11:19:36.69 i2UWCH+10
そういやなぜかブラジルは五輪で金メダル取れないよね
なんでだろ

87:名無しさん@恐縮です
11/12/24 11:23:09.24 0a9wX1Ml0
英国代表は話題づくりでベッカムを帯同させるだろうな
精神的支柱として

88:名無しさん@恐縮です
11/12/24 11:26:46.40 y/AsYyCm0
>>86
五輪は眼中になかったからじゃね

89:名無しさん@恐縮です
11/12/24 11:27:30.77 FeF5J2tM0
>>84
各サッカー協会は「選手に任せる」と責任を丸投げ。監督とか関係者は容認の姿勢。
アイスホッケーとか他の英国代表は着々と話が進んでるから、国内世論から冷めた目で見られてんじゃないかな。
ピアースは召集を呼び掛けてて最近はよく記事になるし、選手側も参加したがってるから十中八九出ると思うけど

90:名無しさん@恐縮です
11/12/24 11:29:24.98 jt88OCH+0
五輪サッカーいらない派

91:名無しさん@恐縮です
11/12/24 12:51:11.03 gdL4iHeP0
>>85
ホントだよな
こないだのチェルシー戦だって2~3人置き去りにして
アデバのゴールアシストしたぐらいしか見せ場無かったもんな
前半で怪我して居なくなっちゃったVDVの方が間違いなく良い選手だよな
レノンが不在で攻め手が無かったなんてことありえないよな
そういえばチェルシーのゴールはAコールからスターリッジだったけど
たまたまだよな
下手くそなイングランド人がマタやメイレレスを差し置いて活躍出来るわけないもんな
スターリッジがチーム得点王なのもたまたまだよな

92:名無しさん@恐縮です
11/12/24 13:03:51.49 52YaEDDy0
>>85
筆頭のウィルシャーさん今季出てないけど、どこで丸分かりになったの
しかも昨季のCLのウィルシャーはバルサ戦のあれが最後だろ。見てないなら無理するなよ

93:名無しさん@恐縮です
11/12/25 18:00:07.51 12g/ap6K0
ウォルコット、ウィルシャーくらいか

94:名無しさん@恐縮です
11/12/26 16:22:58.08 5QpeDvGh0
どっちにしろスペインにボコられる運命だろ

95:名無しさん@恐縮です
11/12/26 18:44:37.42 7W85L2ID0
>>72
冬季は?
冬季五輪って、ドイツ語圏とか北欧の選手達が無双してるよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch