【ドラマ/視聴率】松嶋菜々子主演の「家政婦のミタ」、最終回の視聴率は驚異の40.0%!瞬間最高も42.8%★7at MNEWSPLUS
【ドラマ/視聴率】松嶋菜々子主演の「家政婦のミタ」、最終回の視聴率は驚異の40.0%!瞬間最高も42.8%★7 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:18:02.43 M8SLeNJU0
作られた流行りは
ここまできたか

451:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:18:10.76 z2fZ/5bW0
こんなに、つまらないドラマが40%も視聴率を取るなんて
日本のドラマも終わりだなぁ・・・・

452:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:18:21.13 iXwLN3IkO
>>443
まだこんな数字叩き出せるんだぞって思えるだけでも活力になると思うな
どっかの捏造ブーム作ってるテレビ局はいい加減目を覚ませよ

453:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:18:34.33 s67LAQ5X0
もったいつけて引っ張って引っ張って散々ハードル上げて、そしてあの笑顔である

454:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:19:01.04 8FdfsXhQ0
>>453
心地よく釣られた 今はそんな気分だよ

455:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:19:06.82 P1fQfLRb0
いきなり倍以上跳ね上がるとかすげぇなw

456:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:19:50.17 M8SLeNJU0
>>451
日本のドラマが
じゃなくて
日本人の感性が
だな
ただ昔から大して変わらん気がするけど

457:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:20:02.66 rSPXgvDJ0
あんな時間に10人中4人見てるなんてあり得ない。

でもまぁ韓流ドラマよりはマシか。

458:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:20:28.06 HJnigIp+0
>>3
森ななこエロくて好きだわ

459:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:20:31.23 ANiHcBL80
そんなにおもしろかったかなあ?
最初から見てないからかな

460:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:22:15.90 HPglp1X20
映画の家族ゲームが見たくなった
たぶん家庭教師役の松田優作みたいな感じでミタを作ったんじゃない

461:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:23:31.50 xW0jMcU7O
40%とかすごすぎワロタ
ただ10年後とかに語り継がれるような作品ではないね。一瞬のお祭りの花火をみんなと一緒に楽しむような…そんなドラマだった
まぁ嫌いじゃない、むしろ好きだった

462:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:23:38.61 PjotLUIP0
別におもしろいドラマじゃなかった。
みんなが見てるから見てるってだけのドラマ。


463:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:24:48.17 yzbvogLd0
天皇杯見てたわ、サーセン
国産ドラマで40%取れると解ったなら全TV局は格安チョンコロドラマを止めるべきだよな
予算とかが問題ではなく、ちゃんとしたものを作れば視聴者は付いて来ると証明できたし
何でもかんでもバカタレと芸人の構成にしたクソ芸人は引退した訳だしさ

464:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:24:49.83 M8SLeNJU0
AKBの流行り具合とかならまだ意味が分かるけど
このドラマの人気の理由は
よくわからないな
人気じゃないのに?
と勘ぐりたくなるくらい

465:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:24:56.00 XrTMj4cg0
でもあれだろ。
ミタキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
とか実況しながら楽しく見てたんだろ、おまいら。
乗り遅れたー

466:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:25:19.43 E6MOVoeA0
やっぱり菜々子マンセーカルト工作員動員してるよね

945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/22(木) 15:32:21.41 ID:buJQYr1+0
ミタはともかく松嶋菜々子に乗っかって威張ってる奴って今までどこにいたんだ?
ミタ以前は2chじゃ松嶋なんか全然人気なかったのに

975 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/22(木) 15:45:30.24 ID:2GJ9F4fZ0
>>945
たしかに個人スレなし、個人コミュなし、ファンサイトなし、
ドラマ決まった頃に工作員らしき奴がやっとスレ立てたくらい。

467:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:25:40.36 p3/hF/CF0
反日女優を高額でスカウトし、さんざん番宣やって
視聴率捏造までやってあの程度の番組しか作れない
テレビ局の人見てる~?wwww

お前らが言うとおりフジはツマンネ―から見てないよwww
面白くなければテレビじゃないもんなあwww





468:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:25:45.60 A1gUU4iA0
今帰宅してスレ見たんだが30の間違いでは?と目を疑ったほど
40なんて今の時代考えられん数字

469:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:26:26.10 M8SLeNJU0
>>465
ないわ
なんでみたの?

470:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:26:41.65 mosbbsqq0
なんか民放ドラマって今どき見る人がいるのがびっくり

471:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:28:56.49 lUnTywNQO
捏造だろうな
いくらなんでも盛りすぎ



472:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:31:50.70 e+Cq8o3i0
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) ちょっ
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) ミタさn
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)


473:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:32:36.77 3zOeTTpi0
反日やらなければフジはこんなことでは揺るがなかったのにな。

474:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:33:22.61 UyTTUNk20
一回目見て女王の教室パターンだと思って見るのやめたけどそんな感じ?

475:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:34:52.65 bGOYWBXy0
ミタの出演者はこれからウハウハだろなw

476:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:36:06.46 iXwLN3IkO
例え盛ってたとしても39.9とかより40って数字の方がいいよ
それくらい今のドラマは死んでるからね
ドラマ制作してる人たちの活力になるし
いいドラマ増える可能性あがるじゃん

477:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:36:28.25 dHNhBjZ9O
40.0はすげーわ
誰も反論できないわな
数字操作って発想は中国人だけだろ

478:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:37:18.34 5Ef3cCgO0
ミタさんの時計はDW-5600E-1


479:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:38:06.75 OeK5C49vO
笑顔が見れて良かった

480:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:38:39.45 6o/U/rA40
ななこ相変わらず棒演技だたね~ 精進するとか一生なさそう
数字とかの作り物お膳立てが生命線のタレントさんのまま変わらぬね

481:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:39:13.90 ul/z5v+Q0
40%はすごいなw


482:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:39:35.30 i777P10wO
テレビ見ている底辺層の40%で、
国民の半分近くが見ている訳ではないから。

騒ぐこと?

483:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:42:08.30 YTf8JWDNO
きいがミタさんにお母さんになって欲しいと
言った時に長女が反対しなかったのが理解しがたい。
恋愛経験あるなら止めるだろう。
それといきなり父親が入院したのはミタさんが
夜の夫婦生活回避したかったから?

484:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:42:46.88 YTf8JWDNO
きいがミタさんにお母さんになって欲しいと
言った時に長女が反対しなかったのが理解しがたい。
恋愛経験あるなら止めるだろう。
それといきなり父親が入院したのはミタさんが
夜の夫婦生活回避したかったから?

485:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:43:15.79 VBOhOiEo0
激しく既出かもしれないが、、、
ミタさんが最後の最後に行った、あの荒れ果ててた家って、
昔ミタさんが夫と子供と住んでた家ってのはホント?
優しい人教えてください。

486:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:45:10.06 LwLl8BSj0
>>485
家は弟に放火されたから違う

487:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:45:38.30 Pwka5aee0
最終回は正直あんまりいいデキではなかったな

488:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:46:01.83 z1Ens4EL0
>>472
         (`;ω;´) ミタさん、バック
        / ヽ  ヽ  
     (( C( ヽ ( ‘д‘)承知しました
       / ( 、__  .Y ̄、    
      〈__∠__,)) ヽ_'っっ  


489:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:46:46.87 AKVZ89Ar0
昔々はF1層20~34才がテレビのお得意様だったけど、今はF2層35~49才に
シフトしてる。これはお得意様の老化が原因。団塊ジュニアのババアや
ジジイ、その親の団塊以上の死に損ないどもがテレビの最後のお客様なんだよ。
これで年寄りは古き良き日のテレビ番組を見たいということが証明されただろ。
次は金曜日の妻たちへをパクって不倫ドラマやれば大当たりだよ。
きっと団塊ジュニアの主婦ババアは大喜びで飛びつくよ。

490:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:46:49.84 tZzFGGYoO
今日のゴースト一桁になったら、チョン俳優のせいでオーケイ?

491:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:47:05.77 F6CMJjKwO
捏造かと思ってたけど実際「最終回だけ見た」人と「ずっと見てた」人合わせて俺の回りの視聴率は60%は超えとるw



492:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:47:46.83 Ywl/U/M50
2011年パチンコ糞台大賞決定戦 (←投票会場、2chパチンコ機種版)
☆★☆投票ルール☆★☆

・2011年内に設置開始された全機種が対象
・投票日は12月24日 
・投票有効時間は0:00~23:00
・投票場所「糞台大賞決定戦」スレにて
・即日集計にて23:45に結果発表

[投票方法]
・同一IDであろうと何回でも投票可能
・1レスで投票できるのは3機種まで
・1位のみの記入でも構いません。
・1:(5pt)2:(3pt)3:(1pt)です。

・ーーーーーーーーーーー・
1:
2:
3:
・ーーーーーーーーーーー・

※↑コレをコピペして使ってください。
※コレ以外の書式はすべて無効です。
※上下になにか一文追加した場合もすべて無効です。
※機種名は略称可ですが、誰でも分かるように。
※特にスペックの指定が無い場合はメインスペックと判断します。
※同一機種名を2つ以上書くのは無効(スペック違いは可)。」

注意・日頃の怒りをぶつけろ!ムカついた台を徹底的に叩けw

493:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:49:21.66 z/g9vnp8O
クッソー明日の金曜ロードショーも見ちまいそうだ

494:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:50:14.16 uoeFTPR/0
最後のシーンでミタはきいちゃんから貰った石を捨てたの?
もともとスジとかあるドラマじゃないので、あーいうひっくり返しも
ありなんだが、次への伏線?

495:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:50:56.81 +oTtMZTo0
視聴率40%は凄い


496:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:51:25.98 0V5L0L8h0
>>490
オッケー

497:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:52:13.72 MG9KqpJ9P
映画「菜々子版ゴースト」放送するみたいだけど

これは菜々子にとってデメリットしかないぞw

498:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:52:20.86 qzWPrMdB0
視聴率なんて信用してる場合か、
テレビをよく見るバカ家庭だけで計測してるのに

499:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:52:59.62 Rri0HduV0
今さらだが

「JIN -仁-」

とは何だったのか?

500:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:53:33.28 Kc7ytK2C0

紅白と同じ数字じゃんww
年末家族そろってTVの前でほとんどの家庭が
ミタみてたってことかwwwwww
松島はバケモノ女優だなwww

501:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:55:01.47 5Ef3cCgO0
ミタさんの時計はDW-5600E-1


502:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:55:24.86 0V5L0L8h0
松嶋を見たくて三田を見た訳じゃないし

503:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:55:53.01 3uLWeec1O
作り手に低能扱いされるテレビ脳(笑)


土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、
みんな絶対にクチには出さないけれども、どこかの所では
みんながそう思っているようなフシがありますね」

504:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:56:25.42 XQZPb+PL0
専業主婦探偵も結構おもしろかったぞ

505:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:56:26.31 nhxMv3990
日テレはフジに勝てそうかな?

506:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:57:07.47 2Eq9lRcu0
>>498
バカ家庭だけで計測してようが
その視聴率がいつもより高いから話題になってるんですよ
頭いい人にはちょっと難しいかな?

507:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:58:34.13 tkEN748Y0
反町はどんな心境なの?

508:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:58:52.44 0V5L0L8h0
ウリらの家庭に視聴率機械を設置しないのは差別ニダ

509:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:59:37.16 nlcisfTB0
復帰作品で目の下にくまとかかいてあんな変な役で
出てくるとは、さすが松嶋さん

510:名無しさん@恐縮です
11/12/23 01:59:56.98 Gz6WfGD90
>>126
ちょっとだけ見ただけで駄作扱いとかw

ドラマちゃんと見るとミタは無表情じゃない
そういゆう演技を松嶋はきちんとしている、だから受けたんだよ



511:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:02:04.26 OYakKhAmO
DVDにとってあったから見たけど
あれは何回見ても泣けるな…
笑って「承知しました。」でガチ涙腺崩壊しましたw

512:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:02:04.78 ujV2TOz5O
ムダな配役を排除した純粋なホームドラマなのが良かった
「やらせろ!」「承知しました」のシーンすらいらなかった
前妻の存在を暈し、松嶋以外に目線がいかないような役分けも上手い

「女王の教室」同様、焦点が一人の女に向く本作りはアッパレ


513:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:02:21.08 WJcOrhJiO
真夏もダウンの理由は放置か

514:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:02:33.25 42fM7vMu0
>>510
釣れますか?

515:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:02:53.85 WJcOrhJiO
>>511
やっすい涙腺

516:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:03:02.30 iUJefFrB0
>>426
さすが原発推進TV

517:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:05:00.60 cQEvqgq50
承知しました、か…

私にお任せくださりませ

だっけ?

まつのとき

518:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:05:09.72 hqEkol2J0
>>2
他局が韓国押ししてなかったらこんなにとれてないな

みんな、見るものなくて、うんざりしてた中に
そこそこ面白いのが出てきたから

519:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:05:12.15 DzZ1kSr2O
家族亡くした人には共感できるドラマだったと思う ジワジワきたよ

520:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:05:41.67 OYakKhAmO
>>515
よく言われるわw
でも泣いた人は結構居るでしょ?
つか、松島さん可愛いと思ったわ

521:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:05:54.98 ujV2TOz5O
>>478
逆輸入のめちゃくちゃ安いやつか

バンドが太いから日本版よりバランスがいいけど

522:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:09:19.62 Gz6WfGD90
>>514
こんな魚群のないところで釣りなんかするかw
さっぱりだわwww

523:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:09:45.53 VbTOZ1ZWO
笑ってくださいで笑うんじゃなくて自分から自然に笑って欲しかった

前回の放送よりは面白かったし、笑えるシーンもあったけど最後なのにノリが軽すぎた

524:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:11:41.83 S711lUDhO
自殺を事故と見せかけて保険金詐欺
その金で家政婦雇うとか狂ってる

525:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:12:21.95 ujV2TOz5O
と思ったら、国内版かよw
いい意味でフジの逆目を徹底してるな
女だから輸入版の太いバンドは似合わんわな


526:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:16:52.02 o00BTlvxO
てか やたら円満に終わってずっこけたわ

結局は「家族の絆」かよ、みたいな。
こんな年だからそういう方向にしたのかも知れないが、なんかしょっぱい最終回だったな。
相武紗季殴るまでは盛り上がったのに…

527:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:18:15.12 8KC81/pf0
うわーー!!!!俺のアジア杯がーw

528:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:19:59.41 uZasN1vM0
今日一日で全話見たが、7話の親父の演技で泣いて
最後のミタさんの笑顔でまた泣いたわ…
ドラマで泣いたのはホント久々だ

529:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:21:15.90 ozFxZrHrO
>>526
このドラマのテーマは良くも悪くも『家族』だから
2~4話あたりが終わったくらいで視聴率が良くて騒がれてた頃にはもうこういう話の進め方しますって脚本の人が言ってた気がする


530:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:23:02.75 WKYFkd/F0
このスレの伸び具合も凄いな
キムたこの影すら消えとる


531:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:24:15.19 vQqqEPErO
こんなに視聴率がいいのが謎って奴の気持ちも理解できるよ
俺もビューティフルライフの時にはそう思ったからw
結局は個人の感性の問題です

532:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:27:02.74 IWm6qH5a0
仁の主題歌とか覚えてるし買った。
でもミタの主題歌知らない。覚えてない。
なんでだろう。
毎回見てたのに。

533:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:34:18.04 GIcJ3cnB0
ドラマは面白かったけど、長女が朝青龍に見えた瞬間に不思議な感情になった


534:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:35:27.08 2Eq9lRcu0
>>532
あのギターピロピロが記憶にないってのは逆に凄いと思う

535:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:37:11.24 8KC81/pf0
うん、主題歌すごい印象に残った。仁が思いだせないw

536:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:38:00.73 cIH/zvRo0
ビューティフルライフだって今思うと携帯小説みたいな内容であの数字だから
まあ人の好み次第だろう。ミタが暴走してる時は面白かったよ。

537:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:38:10.91 QWzg+bNJ0
菜々子(;゚∀゚)=3ハァハァ

538:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:39:58.87 OsB9u9Df0
AKB48≪びみょ~≫「家政婦の三田」
URLリンク(www.youtube.com)
家政婦のミダ
URLリンク(www.youtube.com)


539:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:46:01.51 vO2T0R460
松嶋以外、ビックネーム出てないからな
いかに出演者より本が重視かを証明してるよな
松嶋も、去年、ゴーストのリメークがこけた事で
厄払いになったのかもな

540:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:47:13.93 geJ9gztO0
後半ものすごいつまらなかったね
なんか全く得るものがなかったわ
これが、世紀のヒットドラマか~
ないわ~

541:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:47:21.85 TXbL0/q2O
>>535
仁は主題歌というか冒頭のBGMしか覚えてないな


542:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:49:08.57 IWm6qH5a0
家政婦は見たが大好きだったから
この題名に笑った。
で見てみようと。
はまった。

543:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:50:25.53 gjWD1yWh0
年間ドラマ視聴率ランキング
1位 家政婦のミタ(終)40.0%
2位 家政婦のミタ(08)29.6%
(参考) 家政婦のミタ(総集編)28.7%
3位 家政婦のミタ(10)28.6%
4位 家政婦のミタ(09)27.6%
5位 JIN-仁-  (終)26.1%
6位 マルモのおきて(終)23.9%
7位 JIN-仁-  (01)23.7%
8位 家政婦のミタ(07)23.5%
9位 家政婦のミタ(06)23.4%
10位 家政婦のミタ(05)22.5%

544:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:50:48.27 8KC81/pf0
鈴木先生おもしろかったのに低視聴率って聞いてたから
長谷川さんが汚名挽回できてよかった。

545:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:51:28.03 0c/wfeM40
>>466
現実見ろよ。ステマと工作で40パー行ったら
ジャニタレ苦戦してないだろw
視聴率の推移から、菜々子マンセーが普通に増えただけ。
 

546:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:53:41.04 g8aJzS3I0
>>543
花王大勝利

547:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:54:21.26 o00BTlvxO
>>529
なまじ 人気沸騰になっちゃったから平和解決にしたんだろうね

隣の糞ババアがキーマンかと思いきや、糞ババアまで憎まれ役が涙涙にするとはw
何かの伏線だったはずだろうに

548:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:54:44.85 IAmgDf5m0
仁は局が力入れてたから観るかという気になったが、
ミタは全然気にしてなかったなぁ。途中からなんて見る気しないし。
さっさとDVD出してくれ

549:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:54:46.40 gjWD1yWh0
>>544
月【22】鈴木先生   *2.6__*1.9__*2.5__*2.3__*2.1__*1.8__ *2.1__*2.0__*2.4__*1.9(終) ー平均 2.16
○ギャラクシー賞 6月度月間賞
○日本民間放送連盟賞 テレビドラマ番組部門 最優秀賞

550:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:54:59.28 dmVWcowF0
これ、男がもっと見ていたらもっと数字取っていたかもな

日本在住の女の大多数が見ていたってことなのか?

551:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:55:39.41 vO2T0R460
28.6__40.0(終)__

最終回だけミタ人も多いって事だな
まさか2010年代に40%取るドラマが出現するとは
70年代80年代90年代じゃないから凄い、ネット全盛期にこの数字

552:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:56:20.97 IWm6qH5a0
ミタは最後はわりと想像できたよね。
仁は想像できなかった。
そーきたかって関心した。

553:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:56:30.01 0saakec/0
いや面白かったよマジ

554:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:56:35.11 geJ9gztO0
あんな自己中一家の今後なんてどうでもいいし
続編なんていらない。酷すぎる。
勘違い脚本家が天狗になっていく。

555:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:57:12.69 MkQ0Uxc70
全話見たけど本当に面白かったなら40も納得で喜びたいけど、何かおかしい感じがする。電通が操作してると言われてもおかしくないな。
まあ韓流スターのドラマが散々で良かったけど。



556:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:57:23.72 yNrKISADO
>>544
汚名返上

557:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:57:24.41 gN2yhnIJ0
そんな面白かったかな・・・
BSで再放送してた臨場のほうが面白かった

558:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:57:58.40 z1Ens4EL0
>>546
URLリンク(blog-imgs-15-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-15-origin.fc2.com)

559:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:00:59.98 dmVWcowF0
蛆は今年のドラマはマルモリ以外、総倒れだったのかな?

もうフィギュア以外では数字取れなくなっちゃったんだな、蛆w

560:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:01:08.60 BNdNXthSO
>>556
ふいんき読めよ

漢字に変換できない

561:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:05:32.90 OPViCdpGO
>>539
せっかく厄落としになったのに便乗したいチョンが早速ゴースト地上波でやるという

562:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:06:23.79 IWm6qH5a0
ふ ん い き

563:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:08:05.09 MyrXpb+Y0
一話も観なかった
そんなに面白かったの?

564:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:09:07.23 qVlZs/U70
おれはマジョリティ(キリッ

565:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:10:28.71 Z0KbaR8U0
長女の泣き演技が相撲とりみたいでちょっと吹きそうになってごめんなさい

566:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:10:34.61 X+awdCVw0
>>141
テメーみてーなのがいるから、日本のバラエティもドラマもアニメも腐ったんだよ


567:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:12:25.94 gjWD1yWh0
【2011年間ワースト10】

*1 *6.99 花ざかりの君たちへ  フジ
*2 *7.33 ハガネの女       テレ朝
*3 *8.67 グッドライフ       フジ 韓流原作
*4 *8.74 LADY          TBS
*5 *8.99 スクール!!        フジ
*6 *9.17 僕とスターの99日   フジ 韓流
*7 *9.22 それでも、生きてゆく フジ
*8 *9.79 蜜の味          フジ
*9 *9.89 ランナウェイ       TBS
10 *9.94 美男ですね        TBS 韓流原作

568:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:12:27.95 0pn9/Dqx0
今の時代40%は本当凄い
ネットとかDVDとか多チャンネルとかで趣味に幅が広がりまくってる上に
HDDレコーダーで簡単に録画できちゃうから生でいちいち見る必要性が昔より減ってるのに
それで40%はマジですげえ

569:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:13:39.53 pd2wuKhLO
ランナウェイ
家政婦はミタ
11人
栗山千明の
なんだかんだ今季みた
ランナウェイは最終回でちょっと盛り下がったわ
家政婦はミタはまあうまくまとめたなあと

570:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:13:47.36 HdF4rC6/0
確かに裸にはなってる
URLリンク(x69img.peps.jp)


571:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:14:13.75 HwQaR6JR0
松嶋は演技が下手だからね
ゴーストでももちろん酷いよ

572:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:14:44.49 INAoXJGJ0
菜々子すごすぎワロタ

573:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:14:45.16 pd2wuKhLO
鈴木京香のセカンドバージンはおもろかった

574:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:15:03.19 DEEp2FFw0
ネットで半分ほど見たけど
騒ぐようなドラマじゃないね

575:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:15:59.50 tQ2I5lEH0
電通が介入してるとしたら反日女優のやつも
本当は4のところを8にしてるとか?

576:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:16:05.93 pd2wuKhLO
松嶋が感情取り戻したあたりからおもろかったな
最終回の前の前ぐらいからさ

577:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:16:13.50 IWm6qH5a0
上のワースト視聴率見ると
寒流ごり押しも理解できるかも。
フジはもう自前でドラマつくる能力がないんだね。
だったら視聴率もっと低いけど安い韓国のを買えば支出は
少なくていいものね。
フジもかわいそうなんだねw

578:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:17:03.39 uZasN1vM0
ポッキーの人の演技が相変わらず下手だったのが気になった

579:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:17:20.48 ZfzFhC6QO
主題歌のイントロには来週も見たくなる作用あるらしい


40%おめでとう

580:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:17:42.01 JgUnNz500
>>567
フジと寒流が酷いw

581:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:18:25.75 pd2wuKhLO
>>574 そこじゃねんだよ 家族愛だよ 震災あったからな オヤジリストラ 母ちゃんいない でもあの家族は変わったじゃん ミタも変わった だからよかった

582:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:18:33.03 JgUnNz500
>>577
ちょっと前のTBSと同じ道歩んでるよな

583:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:19:19.03 Qh0Xcuiv0
おいお前等




ナイナイ岡村が「まだまだテレビの時代は終わってない」だとよ





言われてんぞ反論しろよ矛盾カス共よ

584:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:19:54.12 pd2wuKhLO
ウジチョンテレビはトリビアはちぱあ!!8%やで~w スポンサー泣かせのウジチョンテレビw ウメッシュで乾杯じゃあああああ!!

585:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:20:49.47 pd2wuKhLO
ウジテレビ
嫌ならみるなニダ!!キリッ!!→トリビアはちぱあW
大敗しました!!

586:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:21:10.46 lRT3eYG60
アメリカのドッキリ番組「パンクト」が復活!
スレリンク(news板)

587:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:21:56.16 Qh0Xcuiv0
ねえねえ





世間はテレビ離れしたんじゃなかったの????





なんでたかがワンクールの民放ドラマが40%もとれるの?
矛盾してますよねおまえらの言ってること

588:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:23:16.98 o00BTlvxO
ラス前と大ラスしか見てないと 泣ける家族ドラマ

初回から見てると コミカルなまでのロボット→シュールドラマ→大ラスで「??」

ラストだけ見てたヤツは 隣のクソババに同情しちゃうぞw

589:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:23:25.44 Qh0Xcuiv0
テレビ離れとは「つまらない番組を見ない」ことだって???


じゃあ「昔は世間はつまらない番組も見てたんですよ」ってか?
何を根拠に???

590: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/12/23 03:23:30.16 4crB+FYV0
ほう

591:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:23:49.77 47IwJ/0N0
佐々木希が相撲とか、一体何考えてんねん!
希ちゃんが月9なら視聴率80%は行くぞ。
抜きキャバ嬢の役とか意外性で勝負すれば。

592:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:24:04.91 aVtnxTqj0
すげえええええええええええええええええええええええええええええ

593:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:24:37.01 XICel1yBO
総集編を初めてみて、そのまま最終回ミタ。

やっぱりジャニもチョンもない、質がいいドラマは見ごたえあるわ

594:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:24:46.84 OVRmgse4P
平均と最高が2.8%しか違わないのか

595:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:25:35.85 8/ehqYHz0
松嶋やタイトルの話題性もあったけど
結構鈴木先生から流れで観たって人も多くて嬉しい
あのドラマも、もうちょい人が観る時間・局だったら視聴率良かったと思うんだけどなぁ

596:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:26:00.67 8KC81/pf0
今40%取れる番組なんて存在するの?野球サッカーフィギアの大事な試合くらい?

597:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:26:05.36 Qh0Xcuiv0
なあ
普段から定型文のように
「世間はテレビ見てない」とか
「ネットに夢中」とか言ってる奴
ダンマリ決めてないで出てこいよ
そんで


「今でも普通にテレビの天下です、すいませんでした」



と言えよ

598:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:26:25.52 dmVWcowF0
>>543
ある意味すごいが、ある意味ひどいな

599:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:26:34.57 2Eq9lRcu0
>>589
むかしはつまらなくてもテレビ以外の娯楽が少なかったから
とりあえずテレビ見てるって人が多かったんだろう

600:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:26:59.08 SArnF/Fl0
テレビの勝利、ネトウヨの敗北

601:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:27:44.23 8eRCkd4F0
最終話の平均視聴率40.0%が嘘くさい。
どこの世帯に機器あるの?持ってる人見たことない。
43%とかならよかったのに。ちょっと仕込み臭が

数字いいから名作って言われてるのも納得いかない。
話題賞とかそういう類だと思う。
脚本は正直普通。結構寒いセリフも多かったし
最終話もかなりご都合主義でクオリティが低くなってた。
でも最後に他の家に派遣されるシーンで終わるのはよかった。

結局、女キムタクの松嶋菜々子だからずっと見れたって感じ。
綺麗な女優さんが化粧っけのない能面で演技するというのは
覚悟いるからね。あと、ツンデレ要素とか単純に10代以下の子が
おもしろがって見てたのもある。綾並レイみたいな人気。



602:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:27:45.57 gjWD1yWh0
>>595
テレ東だから出来たドラマでしょ。
DVDは売れてるし、賞も貰って、評価は高い。

603:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:27:47.52 Qh0Xcuiv0
視聴率40%のドラマなんて
トレンディードラマ全盛の頃も出たことないんだけど
キムタク見たさに一度出ただけの話だが




どこがテレビ離れしてんの?????






604:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:27:57.96 1RFPjqlv0
【韓流】日本テレビ「(韓国ドラマより)私どもが製作しているドラマの方がパワーがある」…定例記者会見[11/09/26]
スレリンク(mnewsplus板)


ほとんど嘲笑レスばかりだったけど日テレも本気出したドラマは面白いと擁護した甲斐があった

605:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:29:13.92 gCOXe2kA0
話題になることには取りあえず食いつく

テレビ離れといわれても、日本人の伝統的な習性まで変わっているわけではない
みんなが見てるのなら、見ないと遅れてしまう


606:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:29:15.29 XICel1yBO
テレビ以外の娯楽が増えた昨今だが、他の娯楽を凌駕する番組ならテレビもオワコンではないと証明したな。韓流ジャニが絡むのばかりで染まり続けたら間違いなくオワコンだけど。

607:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:29:17.75 Qh0Xcuiv0
>>599
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやwww
それが今回ものの見事に論破されたとわからないか?
娯楽が他にもあるんなら40%なんてどう考えてもなりませんよ

608:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:29:29.48 2UQ++uJ+0
30代じゃニュース性に欠けるから絶対切り上げてる
今後でどんな金儲けを考えたのかね

609:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:29:55.10 ezBLKy6d0
これこそ真性の反日ドラマだぞ
女王の教室でも刷込みやってる

610:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:30:09.46 ZfzFhC6QO
これからはテレビ戻しの時代だ

611:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:30:11.48 Qh0Xcuiv0
>>606
オワコンではないどころか
テレビの勢いなんて昔と全く変わってないってことだ

612:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:30:53.98 gjWD1yWh0
>>603
そう、これはテレビ局がテレビ離れしているという、
言い訳が出来なくなった大きなニュースなんだよ。

613:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:31:12.13 Qh0Xcuiv0
>>608
2ちゃん脳とは

都合の良いソースしか信じない(2chは利用者数1000万人wwwwなど)

614:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:31:38.24 2UQ++uJ+0
30%行きそうだったのにおしかった → 30%って事にしちゃえ → いっそ40%にしちゃえ

615:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:31:47.21 EROzRINU0
>>575
そうそう
40%が捏造っていう奴結構いるけど、35%でも同じこと言っているはず
だが、独島反日女優の糞ドラマにあの電通が何の手心を加えないと思うか?
そっちの可能性の方がはるかに高い

616:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:31:54.81 dmVWcowF0
>>499
マルモリの真裏だったのはほんとついてなかったな

どちらかが1クールずれていたら、もう少しお互いの数字が伸びていても
おかしくなかったかもしれん

617:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:32:06.23 Qh0Xcuiv0
>>612
>テレビ局がテレビ離れしているという、
>言い訳

たとえば?

618:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:32:43.46 MkQ0Uxc70
最終回に13%跳ね上がるってどんだけ流されてんだよw

619:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:32:51.27 8eRCkd4F0
>>615
もし39.9%なら信じれる不思議

620:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:33:21.42 zEW+lxkk0
地デジ完全移行と同時に何かいじったのか?
今期ドラマの視聴率最初高かったよね?
最初だけ?

621:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:33:37.25 gjWD1yWh0
>>617
テレビ離れしてるから視聴率が取れないというのは、元々はテレビ局の言い訳。
Wiiなどのゲームを家族で遊ぶ家庭が増えたから視聴率が取れないんだという
言い訳は、失笑された。

622:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:33:38.63 2UQ++uJ+0
まあ、100%嘘
マジだったら両手足の指全部切り落として全財産寄付してやるわ

623:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:33:53.12 Zg38jICA0
30%くらいだと思ったら40%もとったのか
9時からの総集編がよかったのかな

624:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:33:55.63 Qh0Xcuiv0
>>615
なら韓国のドラマを40パーにすると思うけど
あのドラマ視聴率悪いよね?
なのに電通が捏造してるの?
つじつまあわねーwwwww

625:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:34:10.69 2Eq9lRcu0
>>607
何言ってんだお前

626:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:34:56.27 8KC81/pf0
捏造説は否定はだけどサンプルを女性多めにしたっていうのは納得。

627:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:35:21.92 Qh0Xcuiv0
>>621
ソースを出せ
それ言い訳として成立してると思えないんだが

628:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:35:50.86 Qh0Xcuiv0
>>626
サンプル??????????wアホはだまっとけw

629:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:36:21.20 CVk0ILLG0
特に地デジ後なのでこれはとんでもない数字だ

630:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:36:49.52 gCOXe2kA0
>>626
結果を予測した上で、数字が上がるようにサンプリングするのなら
それは当然捏造だが

つか視聴率なんて、発表者の都合で好きにいじれる数字
話題になってほしくない番組は低く抑え
逆は高くする

そんなことは当然、普通にあるだろう

631:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:36:56.55 XICel1yBO
>>611
いや、ミタに力があるだけだろ。モノが悪ければテレビに拘ることなく選択肢があるからな。
昭和と近年の視聴率を総体的に比較すればテレビに威力がなくなっているのは明白。
よほど質の良いモノでないと呼び戻せないがミタはそれが出来た。それだけ。

632:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:37:04.30 Qh0Xcuiv0
>>625
「昔はつまらんテレビでも見てた」ソースを出せ

633:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:38:24.66 Z0KbaR8U0
関係ない韓国だして、ミタ叩いてるのはただメディア批判したいだけ

634:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:38:31.20 Qh0Xcuiv0
>>630
>つか視聴率なんて、発表者の都合で好きにいじれる数字
>話題になってほしくない番組は低く抑え
>逆は高くする

じゃあ何でK-POPを扱ったヘイヘイヘイとか
日曜9時の韓国女優のドラマとか
視聴率低いの?
矛盾してるよね?

635:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:38:41.24 2UQ++uJ+0
スレリンク(newsplus板:-100番)
【社会】テレビ見ない子ども、前回調査の2倍超え 視聴時間も全体的に減る…厚労省調査

2・6%だった前回04年調査の2倍超に増えたことが22日、厚生労働省の
「全国家庭児童調査」で分かった。高校生に限ると10・5%で、04年より6・6ポイント増えた。

見ている場合でも、1日の視聴時間は全体的に減少。「2時間以上3時間未満」は3・7ポイント減の
26・0%、「3時間以上」は3・4ポイント減の25・8%だった。

一方、携帯電話の利用時間は増え、「1時間以上2時間未満」が3・3ポイント増の9・8%で、
「2時間以上」が2・8ポイント増の16・7%だった。

636:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:38:43.74 gjWD1yWh0
>>627
2007年のニュース

フジテレビ「ゴールデンタイムの視聴率が悪いのはゲームのせい」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

ゲームに押されテレビ視聴率が低下
7月の第1週、日本のテレビ業界に大きな衝撃が走った。
なんと1週間の間に放送された番組の中で、ゴールデン・タイム
に視聴率9%を超えたものが1つもなかったのだという。
業界関係者らは、これを任天堂の人気家庭用ゲーム機Wiiの
影響によるものと分析している。

フジテレビの専務取締役は「日本のテレビ視聴率は常に上下しやすいが、
このように著しい低下はあまり経験がない。
テレビそのものに問題があるというよりは、Wiiなどの外的な要素に左右されて
いる可能性が高い」と話す。親達は、ゴールデン・タイムにテレビを見るより、
子供達と一緒にゲームを楽しみたいと考えているのかもしれない。

637:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:38:45.63 pd2wuKhLO
ジンの場合来週どうなるんだと始まる前は準備万端でみたな スペックとジンは 家政婦はミタはちと違った安定してみれたかんじ
スペック ジンはちがった 次回が待ち遠しかった

638:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:40:29.76 gCOXe2kA0
>>634
本来より高くいじってあると想像する脳みそはないの?

639:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:40:43.72 pd2wuKhLO
ウジテレビ 嫌ならみるなニダ!! トリビアはちぱあ!!8%ですぜ ざまあw
チョンテレビのドラマはキムタコ頼りだったがキムタコももうだみだあw

640:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:41:19.80 2UQ++uJ+0
100%捏造だね

641:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:41:35.18 Qh0Xcuiv0
>>636
そうかそれは認めてやる

しかしだ


テレビ離れは嘘ですよね???


それは変わらんよ

642:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:42:21.59 2Eq9lRcu0
>>641
嘘だというソースを出せよ低能

643:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:42:47.82 Qh0Xcuiv0
>>638
わからんな
捏造にもさじ加減がありますよって?www
根拠は?

644:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:42:49.88 EROzRINU0
>>624
お前の言う辻褄なんかどうでもいいよ
チョンドラマに40%なんてやっちまったら、手心どころじゃねえだろ
日本語大丈夫か、在日野郎www
捏造なんてどこにも根拠のないことを主張している奴らがいかにバカ
かをレスしただけだ

645:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:43:10.34 pd2wuKhLO
チョンドラマなんか流行ってないのが証明されました!!

646:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:43:17.34 Qh0Xcuiv0
>>642
【ドラマ/視聴率】松嶋菜々子主演の「家政婦のミタ」、最終回の視聴率は驚異の40.0%!瞬間最高も42.8%
【ドラマ/視聴率】松嶋菜々子主演の「家政婦のミタ」、最終回の視聴率は驚異の40.0%!瞬間最高も42.8%
【ドラマ/視聴率】松嶋菜々子主演の「家政婦のミタ」、最終回の視聴率は驚異の40.0%!瞬間最高も42.8%
【ドラマ/視聴率】松嶋菜々子主演の「家政婦のミタ」、最終回の視聴率は驚異の40.0%!瞬間最高も42.8%

647:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:43:19.87 Zg38jICA0
テレビ自体、女性視聴者のほうが多いだろ。
JINよりミタの最終回のほうが好きかも

648:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:43:48.03 gCOXe2kA0
テレビが他の数あるコンテンツの一つになった

つまらない作品には人が10分の1も集まらないが
面白いものには半分近くの人が集まる

それだけのことなのに、テレビ全体が人気があるとかないとか
一つの番組だけで語ろうとしてるのが滑稽だわ

649:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:44:04.55 8KC81/pf0
捏造はないだろ。

650:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:44:16.01 IxRMMQbI0
視聴率30%超えドラマの主題歌で
こんだけヒットしてない曲も珍しいな。
SEY YES
送る言葉
ラブストーリーは唐突に

どれも日本人に深く残っている

ミタは主題歌だけが失敗だったな
歌ってる奴がキモいしそもそも誰?

651:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:44:18.35 2Eq9lRcu0
>>646
ごめんやっぱりバカにレスしたのが悪かった

652:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:44:30.71 Qh0Xcuiv0
>>644
>チョンドラマに40%なんてやっちまったら、手心どころじゃねえだろ
なんで?w
電通も絡んでるし韓国から金もらってんでしょ???
言ってること矛盾してんぞ

653:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:45:24.97 ZfzFhC6QO
>>626
サンプルw
ドモホルンリンクルでも頼むのか

654:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:45:52.34 8KC81/pf0
真央ちゃんが40%出したらそれもまた捏造ってことになるの?

655:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:45:59.56 Qh0Xcuiv0
>>651
テレビ局の言ってることは嘘捏造だらけで信用しないんじゃなかったっけ???
テレビ局が「番組の質には問題ない」とか言っちゃったときは
鵜呑みにするの???
言ってること矛盾してんぞ

656:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:46:12.93 2Eq9lRcu0
>>650
【音楽】ドラマ「家政婦のミタ」主題歌で斉藤和義が歌う「やさしくなりたい」、総ダウンロード数が100万回を突破
スレリンク(mnewsplus板)
斎藤ってもともと売れる人じゃないでしょ

657:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:46:15.93 Z0KbaR8U0
時代に追い付いてこれないホイホイか!

658:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:46:41.39 XICel1yBO
テレビ離れはゲームのせいじゃないだろ、くだらない番組ばかりジャニ韓流ばかりだからだろww

つまらない番組ばかり作って視聴率サゲにした言い訳さがしてゲームに責任転換したが
良いモノなら見るんだよ。
だから40とった。

韓流フジは玉砕だがww

659:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:46:46.26 dmVWcowF0
21世紀になって初めて、ドラマで40%を超えたわけか…
(前回は2000年のビューティフルライフだとか)

よく考えると、地デジ放送が開始されてから初ともいえる

もしかしたら、これが最初で最後の21世紀40%越えのドラマ作品になるかもしれんな


660:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:47:00.15 Zg38jICA0
テレビは制作費削られて視聴率欲しさに低レベルな競争してる感じ
ミタのコスパすげー

661:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:47:53.01 VTHxlRrN0
上の視聴率一覧の奴みせて、高岡騒動の時に、視聴率取れる需要あるから韓国人使ってるって言い訳してたフジと茂木健一郎の見解を聞いてみたいな


視聴率度外視で低需要韓国のごり押しせざるをえない事情を聞いてみたい



スパイ防止法の時も一番猛反対してたのはフジだし、ちょっと調べたら、いろんなものがボロボロ出てきそう

662:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:48:04.71 FMf9PUT+0
子どもたちが命がけで守ろうとした三田さんとの絆はどこいったんだよ、遊川。
なにが震災後の絆だよ、ふざけるなよ。日本を壊せと日テレが指示出してるのか?

663:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:48:07.71 Qh0Xcuiv0
ねえねえ
はよ答えろよ




どこがテレビ離れなの?




「テレビ見ない」時代なら
こんなシリーズ化もされてない前評価もないドラマなんて
視聴率40%なんて出ないと思うけど

664:岡村が
11/12/23 03:48:15.56 GwnfS9ns0

ANN 12/22 岡村 テレビは終わっていない ふかわ君もテレビ
URLリンク(metaller.way-nifty.com)
岡村
>まぁ、あの、テレビはまだまだ終わっていないな っていう風に、あの思いました。

矢部
>テレビで仕事していますからね、僕ら。僕らね。

岡村
>そうそうそう。うん。ふかわ君もね、テレビ出ていたから。
>アンビリバボーみたいなもの出ていたから。

665:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:48:45.33 7ABeJ/Ny0
>>3
長男と絡んでくれ

666:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:49:28.92 EROzRINU0
>>652
矛盾してねえよ、バカチョンwww
黒字企業が利益を上乗せするのと、赤字企業が黒字だと粉飾するのと
どちらが深刻な粉飾かっていうことだ
少なくとも後者をやった場合、今のご時世では内部告発者が必ず出てくる
オリンパスだって隠し通せなかったように

667:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:49:30.82 o00BTlvxO
>>654
バカなマヲタはスケ板にいろよ

668:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:49:52.48 Qh0Xcuiv0
>>661
いやいやその前にだ


視聴率は捏造なんだろ?


ならなんで韓国関連の視聴率上げないの?
韓国番組やAKBが低視聴率のときは「視聴率までは工作できないか」とか言ってるよな?お前らって

669:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:49:54.06 pd2wuKhLO
相武もレガッタから脱出したしな 松嶋再ブレイク

670:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:50:29.87 oSYlRC2f0
うち、視聴率測る機械あるんだけどさー
って奴の話、聞いたことないんだけど、マジでいんの?
べつに叩くんじゃなくて、単純に疑問なんだよ
40あったならそれでいいんだよ
だけどどうやって出たかもわからない数字で騒いでんのが納得いかないわけ

671:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:50:39.80 dmVWcowF0
>>636
もう4年も前からこんなことを言っているようじゃあ、
フジの凋落は目に見えて分かっていたということだな

672:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:51:07.88 Qh0Xcuiv0
>>666
どっちも告発されたらアウトです
意味不明な言い訳はよせ
矛盾を認めろ

673:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:52:08.48 Zg38jICA0
40%にケチつける奴って
一体なにに不満があるんだろ

674:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:52:20.84 pd2wuKhLO
>>671井上まお 亀梨 伊東美咲 かりなをクラッシュさせた月9のウジテレビですから

675:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:52:28.88 Z0KbaR8U0
普段ネット第一主義なひとが、勝ち馬のドラマにのれなくて暴れてるんでしょ

676:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:52:56.21 8GAI9N7K0
最初の方しか見てなかったから、祭りに参加できなくて寂しい

677:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:53:00.35 TgKC01m50
マルモリ飛んじゃったw

678:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:53:10.70 gjWD1yWh0
>>641
今回のような大ヒット作が誕生したことで、内容次第ではまだまだこれだけの視聴率を出せる事が分かった。
テレビ全体の視聴率が下がったのは、テレビ番組が劣化している事の証明になったんじゃないか。

679:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:53:19.51 Qh0Xcuiv0
>>670
言ってはいけないから

つーか
ご都合主義でものを言いすぎ
そんなこと言い出したら2CHの利用者数ってどうやって出したの?ってならないか?
1000万人???こんなスッカスカのサイトが?w

680:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:53:56.17 2cZPYtQd0
何回かチラチラ観たんだよ
でも何でこんな人気あったのか全くわからない

681:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:54:03.14 FRorJX+I0
男がそこまでかじりついてたとは考えにくいから

女は9割くらいこのドラマ見てたのか、すげーな、日本の女のドラマ好きは。

682:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:54:06.39 fQJpaWSA0
30パーなかなか行かないけど最終回は行けばいいね、
くらいの勢いだったと思うけど


683:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:54:11.05 Qh0Xcuiv0
>>678
「ネット時代でネットに夢中でテレビなんて見ない時代」っていう証明をしてほしいわけ

684:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:54:28.21 Zg38jICA0
かわいそうに
8話くらいからでも乗れただろうに
こんなスレくるくらいなら絶対見るべきだったな

685:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:54:32.59 2Eq9lRcu0
>>669
相武紗季は絶対彼氏とかリバウンドでそこそこ結果出してたよ

686:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:54:45.81 gCOXe2kA0
>>670
視聴率測る会社、発表する会社の関係者で占められてるんだろ

測定器なんて何に使われてるか分からない怪しげなものを
自宅に入れたがる人なんていない

687:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:54:56.44 VTHxlRrN0
>>668
は?お前のその発言が捏造なんだけど(笑)

適当な事ばっか言ってんじゃねーぞ、チョン

688:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:55:03.91 pd2wuKhLO
家政婦はミタはまったり見れたな
ジンは1おもろかった
美波 と中谷の花魁にはまった そうでありんすとか ジン2だとまったりてより見逃せねてかんじ 見終わった後爽快感あったな
スペックもな~
ランナウェイ最終回は尻つぼみだったかな

689:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:55:06.34 MkQ0Uxc70
ミーハーなだけ日本人は。
やってる事は韓流となんら変わらない。

690: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/12/23 03:55:37.52 K9Ba9GER0
今時こんな視聴率も珍しい

691:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:55:43.67 sx4DOgjNO
同じ脚本家の「女王の教室」も主人公が最終回にやっと笑うんだよな
あれも初回と最終回の視聴率が段違いだったような

692:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:56:13.38 Qh0Xcuiv0
>>686
どっちでもいいんだわそんなこと

AKBやK-POPやら韓国女優の視聴率が悪かったときは絶対そういうこと言わないのはなぜですか?
「視聴率までは工作できませんでしたね」ばっかりなんだけど

693:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:56:19.42 2cZPYtQd0
JINは面白かったけどなぁ

694:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:56:35.20 pd2wuKhLO
>>685 日テレはうまいな 再生がうまい
一方クラッシュウジチョンテレビ

695:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:56:55.22 Qh0Xcuiv0
>>687
どこが?

696:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:56:59.03 4ABxEEyQ0
ちらっとだけ見たことあるけど面白いか?これ
チョンと漫画の手直しで辟易としてた反動だろ

697:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:57:23.97 2cZPYtQd0
家族の臭い演技が受け付けなかったからなぁ

698:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:57:48.04 pd2wuKhLO
>>693 おもろかったね
1も2も 中谷はうまいわ 花魁中谷にはまった


699:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:58:44.48 Qh0Xcuiv0
内容が面白かったかどうかとか
主題歌の話とか
別のスレでやればいいだろ
視聴率の話だろここ


お前等矛盾してるんだけどマジで
「テレビは斜陽産業」は嘘です
と認めれば俺は何も言わないよ

700:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:58:54.11 bwKuRvjs0
全てはクリスマスに韓国人俳優と日本人女優の恋愛映画を
日本中に見せ付けるための長期間に渡る工作だよ

それぐらい気づけよ

701:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:59:41.73 gCOXe2kA0
>>678
いくらでも他のメディアで名作レベルの作品を見られる時代

たまたま現在進行形のドラマに名作レベルの水準のがあれば見るが
そうでなければ見ない

別にテレビ番組の質が劣化しているわけではない

昔の、ドラマが面白かろうがつまらなかろうが、100人中20人は見て
面白い作品には35人集まるという状況が
基礎票が100分の10になっただけ

702:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:00:06.34 pd2wuKhLO
ジンも家政婦はミタもジャニがでなかったからよかった! ジャニはドラマやらないでほしいw あとAKB


703:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:00:50.88 SyZi8kfTO
>>696
反動だけで視聴率稼げるなら南極大陸の言い訳してみろ

704:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:01:13.15 EApc3i0F0
東京人の、東京人による、東京人のための糞ドラマ。

705:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:01:13.84 YexNG/kM0
連発ビンタのところだけ何度もリピートして見てるぜ

706:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:01:22.71 gjWD1yWh0
>>683
ネットだけが原因ではなくて、興味のあるものが多様化してるのが原因だと思う。
日本のテレビは多チャンネル化できないし、それに対応できていない。

707:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:01:29.22 Qh0Xcuiv0
>>701
いやいやそんな話で論点そらしても無駄だ


ネット時代でみんなネットやってるからテレビなんて見なくなったんでしょ???



ならこうやって40%とか出るのはおかしいよね

708:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:01:47.56 t0OQUttBO
香里奈のドラマはミタけどミタはミテナイ

709:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:02:44.14 pd2wuKhLO
ウジテレビトリビアはちぱあ!!8%ですぜ~
ウジテレビ涙目w 日曜にはチョン主演ドラマでこけてる

710:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:02:57.80 Qh0Xcuiv0
>>706
だったら40%なんて出ませんよっていう
仕組み考えたらわかるだろ
他の娯楽に行ってるんだからそもそも見る術がないはずだろ?

711:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:03:04.73 emAYPuz6O
一話を見た時はガキ四人のわがままぶりに呆れた。
一家の大黒柱で常識人のお父さんがミタを雇う流れ。

712:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:03:15.09 gCOXe2kA0
>>707
建設的な議論する気がないんなら消えてくれんか?

713:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:03:41.47 EApc3i0F0
こんなフィッシング詐欺みたいなドラマを観なかった賢い6割の中にいることが誇らしい。

714:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:04:10.47 2cZPYtQd0
>>704
いや全く共感ポイントがなかったのは東京人だからかと思ったくらいだけど

715:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:04:18.73 Cd2LnU5T0
視聴率の対象者ってどれだけいるのか知らないんだけど
その数字の影響力に比べて公正に集計してるのか分かりづらいよね
ほんの一部の人間をコントロールするだけで大金を生み出せそう
まだこういうアンタッチャブルな聖域ってあるんだな

716:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:04:40.60 Zg38jICA0
ミタは40%とっても不思議じゃない
ちなみに俺が韓流ドラマで全話みたのは姉が妹を駅に捨てる奴だけだ

717:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:05:05.50 X6rIz7OEi
ピカデリー梅田初主演作
「家政婦のピカ」

718:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:05:12.95 Qh0Xcuiv0
はよ
「テレビは斜陽産業」
っていうのは嘘だと認めろ



お前等が単に
テレビ局に行ってるスポンサーがネットに回ってほしくて言ってるだけなのはもうバレバレなの

719:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:05:18.05 /UHBmC2i0
じゃあ
なんで40%なんて見え透いたウソデータを晒す気になったのか
その理由を建設的に議論しようか

720:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:05:19.99 gCOXe2kA0
ま主演松島だったってのも大きいわな
主演が30前後の若い女優だったら、年配の視聴者が減っていただろう

もっとも潜在的に視聴者が多いアラフォー世代に
自分たちのドラマ、って思わせられたのも大きい

721:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:05:23.33 TgKC01m50
>>696
正直寒流が嫌で日本ドラマの勝ち馬に乗っかった
フジは桜井であっても見ないと決めてた
日本のドラマやってくれと言うメッセージのつもりだったことは否めない

722:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:05:41.18 pd2wuKhLO
家政婦はミタの場合
ウジテレビみたく派手に番宣した訳じゃないし
脇役豪華じゃないのに
後追いできたから本物やで~ キムタコドラマ!?カスやがなw

723:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:06:06.16 Qh0Xcuiv0
>>711
お前のやってることは建設的な議論ではない
論点すり替えて逃げ回ってるだけだ

724:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:06:10.73 MkQ0Uxc70
>>715
芸能界なんて闇そのものだしなw

725:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:06:16.27 SyZi8kfTO
>>704>>713
見てないのに糞ドラマって分かるんだふーんw

726:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:06:45.96 Qh0Xcuiv0
>>719
答えはとっくに出てんだよ


ネットの敗北

727:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:08:16.52 pd2wuKhLO
>>725ばかだよなw 妄想したんじゃね?w 見てないのに糞ドラマなんかわかるはずない

728:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:08:20.95 SyZi8kfTO
>>722
最終回に向けて執拗に番宣してたよw

729:明石家さんま
11/12/23 04:08:34.10 t0OQUttBO
ミ~タな~

730:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:08:44.88 Qh0Xcuiv0
ねえねえ




みんなネットに夢中でテレビなんて見てないんじゃなかったの?
地デジ移行を気にテレビ見なくなったんじゃなかったの?
ならなんで40%なんて出るの?
80年代でもめったに出てないぞ

731:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:08:56.09 VTHxlRrN0
視聴率ないものをいつまでも垂れ流せるフジって凄いよな


検察はスポンサーとフジ幹部の懐具合と、金の流れ一度調べてみろよ

オリンパスどころの騒ぎではすまない予感

732:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:09:04.35 HZijsuYW0
セカンドバージンって
発情した中年女の映画だろ?

金払ってまで見るやつはかなりのマニア

733:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:09:09.14 pd2wuKhLO
>>728最終回はな でも最初はちがうじゃん 後追いだから

734:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:09:33.93 Qh0Xcuiv0
>>731
ん?視聴率は捏造らしいけど?

735:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:09:43.43 FJRlPdog0
大ヒットしたのはいいとしても、よっぽどいい題材に恵まれない限り
この先の松嶋主演作はどれも「ミタに比べればずいぶん物足りない」
って言われるようになるだろうな。

736:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:10:14.43 dmVWcowF0
>>709
正直、おれ10時台の半分はこっち見てたわw
お魚くわえたどら猫はようつべでも見ていたから知っていたけど、やっぱり
実況しながらでも楽しめるな

数年前まで、あのクオリティのもの フジは作っていたんだけどな…

やっぱり、ホリエモンに乗っ取られかけたあたりから、いろいろとおかしくなってんだな

737:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:11:14.90 Qh0Xcuiv0
ねえねえ





「テレビは斜陽産業」は覆されたってことでいいか?





ここでテレビ局に詫びいれろよ
おまえら書きっぱなしじゃなくて一回くらい責任とれって

738:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:11:49.53 2Eq9lRcu0
>>733
最終回以外でも途中からかなりやりだしたけどな

739:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:12:07.20 TgKC01m50

これでフジ月九に移った松嶋がコケたらウケルw


740:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:12:07.94 oUGwugYA0
おれはネットでニコ生見ながら、テレビでミタ見てたよ。
普段はほとんどテレビ見ないけどね。

741:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:12:19.78 Qh0Xcuiv0
>>736
フジテレビの話なんて関係ないだろ今
はよ「テレビはネットに押されて斜陽産業だ」は嘘だと認めろ

742:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:12:28.30 pd2wuKhLO
>>738 でもいいよ~


743:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:13:19.56 gCOXe2kA0
口コミの力は別に10年前と変わってないし
ネットでミタミタ言われてれば、見てみようかという人もいる

水準以上の作品には、昔のように人が集まる
それだけのこと

744:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:15:00.81 Qh0Xcuiv0
ダンマリ決め込んでるなお前等w
また「相手にしてないだけ」とか言い出すんだろうけど
そら反論できないから相手にしないだけだろうな




おまえらざまぁ~~~~



そうやって年がら年中矛盾したこと言ってて楽しいか?
次々覆されたり裏切られたり虚しくならないか?

745:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:15:03.48 vuhKM8QF0
日テレ スーパー女3部作

土【21】女王の教室... 14.4__16.6__17.0__14.1__13.8__16.9__16.5__14.6__17.4__19.7__25.3(終).._16.94
水【22】ハケンの品格..18.2__18.6__18.8__20.1__18.6__20.7__20.2__19.9__19.9__26.0(終)._________20.10
水【22】家政婦のミタ 19.5__18.7__19.8__19.5__22.5__23.4__23.5__29.6__27.6__28.6__40.0(終)....24.79

746:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:15:33.83 wGjEg5780
吉本終わったな

747:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:15:58.95 /UHBmC2i0
>>744
斜陽なのはおまえの人生だよwww

748:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:16:03.95 l8D6g0eD0

うわあ
何このスレ、バカばっかw


749:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:16:29.06 Ny9VHo/N0
結局ハリウッドが40%のからくり解明してスケールアップして全世界に
そしてガラパゴスは延々とガラパゴス

750:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:16:39.76 VTHxlRrN0
>>734
いつ言ったよ、そんな事

てか、お前はまだ懲りずにそんな捏造で話進めようとしてんのか(笑)


視聴率が捏造だったらいいのになってのはお前らチョンの願望だろ(笑)
さすが願望で歴史をねじ曲げる民族なだけはある(笑)
もう、ばれてんだよ

751:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:17:34.34 Zg38jICA0
松島の顔は苦手な部類なんだが
15年後ガッキーでリメイクしてくれ

752:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:18:40.42 SyZi8kfTO
日テレって「斉藤さん」とかも作ってた?
だとしたら男はちょいマヌケな極道で女は完全無欠なスーパーマンっていう二大予定調和だね。


753:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:19:31.05 BDspE/QT0
視聴率なんて裁判の判決と同じで確定したら受け入れるしかない
もし実際は違ってても社会はそれを証明できないから

754:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:19:52.47 naXkbZ+m0
これだけ必死に工作してるくらいだから
視聴率操作しましたって自白してるのと一緒

755:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:20:08.28 2Eq9lRcu0
>>743
> 口コミの力は別に10年前と変わってないし
これはネットの力ではっきり変わって想像以上に強くなってる
そしてこうなると集まる量が増え今回のような数字を出せた
完全に一極集中

756:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:21:08.89 SyZi8kfTO
>>744
クラスに一人お前みたいなの居たけど常にぼっちだったなw

757:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:24:24.82 o4VsqzOO0
ドラマはフジしか見ない
TBSは安っぽいし
日テレはスベってる

758:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:24:48.49 MkQ0Uxc70
日テレなら池中玄太。


759:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:24:48.63 bwKuRvjs0
日テレ「韓国ドラマはいらない。ウチはドラマぐらい自分で作る」

ネトウヨ「さすが日テレ様!フジとは違う!」

キムテヒ8%、松嶋40%

ネトウヨ歓喜!

日テレ「松嶋と韓国人の恋愛映画!今夜放送!」

ネトウヨ沈黙

760:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:25:22.16 oUGwugYA0
地デジ化で各家庭からテレビ内容に投票できるようになったよね?
あれって、もちろんどのテレビがどの番組を見てるのか瞬時に分かるってことだよね。
もしかして視聴率の取り方、変わってないか?

761:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:26:46.29 PyZfcNn00
捏造とまではいわんが、視聴率は信用できん。
ニールセンのある頃は同じ番組で7%もの差が出てたりした。
ビデオリサーチ一社、それも電通の子会社とかありえんわなぁ。
ただ40%超えとかなら、さすがに大人気ドラマとはいえるだろうけど。

ビデオリサーチ自身、10%でプラスマイナス3%の誤差があると言っている。
2ちゃんで勝った負けたと騒いでるのはこの誤差の範囲内だったりする。
馬鹿馬鹿しい。
そもそも視聴率など視聴者には関係のない業界内のこと。
ネットやメディアで発表し、視聴者を巻き込んで公的なものと位置づけたいのなら、
公平公正な調査であるという確かな仕組みがなきゃいかん。




762:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:27:13.82 gjWD1yWh0
>>760
デジタル化で全世帯から視聴率を調査する事も可能になったけど、それはまだやってない。

763:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:28:54.74 0saakec/0
みっともねえな40%がそんなに悔しいの?

得意の捏造とかお前らって本当にアレだな

764:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:29:40.82 vtsruo+r0
録画してたの今見終わった・・
阿須田便器ぃちゃんと三田のハグシーンで目から聖水が・・

765:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:29:49.18 Lnirkr94O
なんか日本人の趣向が変わってきてんのな。
恋愛ドラマとかお涙頂戴系とかもこぞって滑ってるし、音楽もバラードは売れなくなったし。

766:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:29:52.05 P/0P4/AO0
>>744
話題になってたのと他が低視聴率なのに
視聴率いいってのでなぜなのか疑問に思い、最終回だけ視た
でもなぜ視聴率いいのかわからないまま終了
そしてまたネットに戻ってしまった。テレビ離れは直ってない

767:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:32:32.56 oUGwugYA0
まあ、40%でちゃったわけだから、いくら文句言っても、ただの負け惜しみだよね。

768:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:32:54.76 Pm5O3Mnd0
キムテヒが家政婦でダメ親父がキムタクなら60%はいったのに

769:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:32:58.46 U1VpDqaM0
一回も見てないけど凄いな
再放送を楽しみに待っているぞ

770:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:33:40.74 zs9yvRv5O
>>762
どうやって?

上りの回線がある家なんかほとんどねーよ。

771:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:34:37.86 P/0P4/AO0
おもしろければ視るよ
テレビ買ったしさw

772:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:34:38.12 iXwLN3IkO
再放送でまたみたいと思うようなドラマではなかったが
この視聴率は伝説だよ

773:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:35:26.47 gjWD1yWh0
>>770
どうやるのか具体的には分からないけど、テレビ局の人がそう言ってるから出来るのでしょう。

774:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:38:07.65 Rfx23i5VO
ミタの大ヒットを認めたくない人たちってどんな人なんだろう。
お台場テレビとジャニと在日とAKB関係か。

全部いらない奴らばっかりだな。

775:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:39:32.55 zs9yvRv5O
>>773
現段階でできるなんて言う人は、うそつきか無知以外はいないはずだが

776:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:39:40.99 SyZi8kfTO
つーか捏造で盛り上がれるんならウジテレビなんかとっくに朝から特番組んで
「あの寒流スターが日本を征服!!」「キムチが日本の俳優と視聴者を圧倒!!席巻!!」とかって祭り上げてるだろw


777:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:40:12.76 oUGwugYA0
現実テレビ内容のアンケート家庭のテレビから簡単に取れるじゃん。
でも、全部のテレビからの視聴率が分かったら、全体的に低くなっちゃうかもな。

778:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:43:53.27 cEi+x05M0
次の日学校や会社で「昨日家政婦のミタ観た?」てミタミタとミタを連呼したいために観てる奴らが多かったらしいな

779:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:45:45.11 ANiHcBL80
見てないんだけどカーネーションより面白い?
再放送しないかな

780:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:47:10.03 ANiHcBL80
長男が暴れる回だけ見たんだよな
そん時はそこまで面白いと思わなかったからその後見てないんだが

781:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:48:22.05 WUQa5dug0
今の世の中で40は凄いわ

782:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:48:37.04 4zm+z3yR0
>>759
日テレ「松嶋と韓国人の恋愛映画!今夜放送!」

40%女優松嶋なのに韓国人のせいで低視聴率

日テレはアホ!正義は勝つ!チョン何連敗中よwww

これで完全勝利だ(´・ω・`)

783:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:52:52.94 Bw85rMl/0
旦那(名前忘れた)よかったね

784:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:58:29.36 NTSvcPvs0
まあうちの会社でも7割の人が見てたくらいだから世間的に40くらいが妥当なんだろうね

785:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:04:49.33 rukUKOAVO
いかに韓国が捏造ブームか分かる現象だな
自然なブームは自ずと馴染む

786:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:05:46.30 I/NNDbrX0
韓流ゴリ押しの反動だろうね

787:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:06:25.81 N8X5SxQj0
仁はネットでも叩いてる書き込み皆無だったけど
ミタはこのスレだけでも叩かれてる
40%って本当かな?
今年の冬寒いし家でテレビ見てる人多いだけかもしれないけど


788:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:06:59.36 oaDY78aH0
お父さんが馬鹿すぎて

789:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:12:18.08 E3ohBCB50
ネットの敗北ではなくネットの勝利だと思う。
サイバー空間だけでなく口コミ等の人間同士のもね。

790:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:14:44.02 ZfzFhC6QO
>>783
長谷川博己

791:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:15:16.53 hqEkol2J0
>>703
南極はつまらなすぎて受け皿になれなかった
それでも大人気のはずの韓流スターが出てるフジのドラマの2倍は取れてるんじゃないの?

792:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:16:00.08 CmGy9HQc0
積み木崩しに迫る勢いだったのかい!すごいね。
つか金八先生超えてるの?

40%にも驚いたけど、高視聴率ドラマ表にノスタルジー感じた。

793:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:17:23.28 SyZi8kfTO
>>787
2部は脚本ダメ出しされてたし散々「大沢たかお泣きすぎてウザい」って言われてたぞ。

794:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:17:55.83 zrOolDPj0
>>631
AKBも質が良いからあんなにミリオンになるんだよね それだけ。

795:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:20:52.98 hqEkol2J0
>>794
あれは、いいと思った極僅かの人間が大量に買ってるんだろ
注目を浴びるために国がまとめてお買い上げの国より熱烈支持者がいるだけ若干マシだけど、目くそ鼻くそだわな

796:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:21:25.74 Dp0siroB0
ゴルゴ13の家政婦版だろ
そりゃヒットするさ

797:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:21:49.90 +lwOwOqK0
10年後に初めて見る人がいても楽しめる作品ではある

798:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:22:55.93 G017R+qg0
久しぶりの菜々子を有り難がってみんなが見た結果
菜々子じゃなかったら平凡な数字で終わってただろう

799:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:23:44.14 wvYUz/8X0
AKBネタなんかは懐かしく感じるだろうな

800:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:28:01.29 qb4a2/BXP
ふむぅw

801:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:28:32.71 zrOolDPj0
>>795
さすがにこの超CD不況の時代に、その言い訳は通用しないよ
150万なんて数字、単なる複数買いで達成できる数字じゃない 
ミタ同様良質でブームにならないと

802:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:28:43.44 gyy1VctqO
ああいう演出が数字とると子役の演技がどんどん、下手というか変になっていきそうだな

803:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:28:53.69 hQP0yeAt0
見てないけど、奈々子とか長澤ってコケるとゲンダイが異様に叩くよね
ゲンダイざまあという点ですばらしいと思う

804:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:31:35.10 CmGy9HQc0
評判が評判を呼んで末足が伸びた感じ。
でも8話からしか見てない私も号泣したよ。
奈々子は演技上手いと思った。

805:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:35:07.29 5yfU+sMH0
>>744
こんなとこに書き込んでいないで、口開けてテレビ見てたら?

806:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:35:13.59 1ri0XNPZ0
>>795
さすがにKARAあたりだとそれじゃ説明つかないけどなw

韓国マネーは初リリースだけに効力発揮するが、売れない奴は
その後全く売れない。

807:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:37:08.69 lSfOAUQy0
40とか数字聞くと凄く不思議
俺も含め周りの奴らは誰も一回も見てないのに出る数字なんだな

808:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:38:02.27 eYB8w6us0
ダジャレタイトルなのに凄いね

809:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:38:17.82 hJEGIWuy0
題名からパロディかと思って端から見る気しなかったわ

810:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:39:09.80 I5EoQtWg0
おまえらみんな見てんのか・・・
ミタカッタ(´・ω・`)

811:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:40:19.29 gCOXe2kA0
>>810
ネット配信してるぞ

812:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:44:00.02 oUGwugYA0
ミタの時間帯、ニコ生でもミタに放送時間ぶつけるなってコメント多かったからね。
かなりの人が見てると思ったよ。


813:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:45:32.46 FymcpW/O0
松嶋が一切番線に出なかったのは、ミタのイメージ崩さない為だったのかな?

814:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:45:58.95 5yfU+sMH0
>>812
で、何人見たんだろうね。視聴率じゃなくて人数わかる?

815:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:46:17.11 FymcpW/O0
松嶋が、一切番宣に出なかったのは、ミタのイメージ崩さない為だったのかな?

816:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:47:30.62 t1TgZdo60
一生笑うなは嘘?

817:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:48:45.93 N8X5SxQj0
>>793
いやでも「JIN全然面白くないけど」みたいな書き込みはほぼなかったよ
俺も2ちゃんのスレ全部見れるわけじゃないから
全然なかったとは言えないけど

ミタは「面白くなかった」って意見これだけ多いのに40%いくかな?
あと当日の在宅率も高すぎるよね

818:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:52:05.25 LdTrCm6+0
笑顔が美人だったな

819:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:52:09.37 9QM8qxo50
何が嫌って、これからミタみたいなドラマが乱発されんだろうなって

820:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:52:29.36 CmGy9HQc0
>>817
北海道は寒波かよ!てくらい寒いし日没も早いし、不況で残業ないし、
みんなさっさと帰宅してたよ。

821:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:53:29.99 oUGwugYA0
814
確立論的に考えると、総世帯数×0.4×1テレビ平均視聴者数ってことじゃね


822:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:54:07.71 FymcpW/O0
ミタさんやらせろよ。

823:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:54:54.08 TgKC01m50
とりあえず最終回だけ見た組
ノシ

824:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:55:00.31 HGlUrgbZ0
お姉チョソの最終回の演技は良かった。

825:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:55:10.90 N6m2MmUM0
見てない6割の人間だけど40%は凄いな
1話から結構視聴率良かったのは何でなの?松島主演だから?

826:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:56:04.77 5yfU+sMH0
>>821
5000万世帯(平成19年)×0.4×?? 1テレビ平均視聴者数って何?

827:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:57:36.89 MRdi9WsC0
>>819
JINが売れて、JINみたいなドラマが乱発された?

828:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:58:52.09 I/NNDbrX0
>>825
親父役の人も密かに人気あるんじゃないか

829:名無しさん@恐縮です
11/12/23 05:59:05.18 XeCoYlet0
ちょっと盛りすぎたかも・・・・

830:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:00:19.76 tSknkt4a0
>>817
それだけ多いってことはそれだけ見てた人が多いってことで

831:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:00:50.14 v3X0lnVR0
話題になると雪だるま的に視聴率上がるよな
そんな大したドラマじゃないだろ

832:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:01:51.24 N8X5SxQj0
>>820
北海道は寒いだろうw
でも北海道には視聴率の測定器ついてる家ないからな

俺の周り「視聴率凄いよね!」って話題になってても
「面白い!」って言ってる人皆無だったけどな

833:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:02:28.04 oUGwugYA0
826

1つのテレビを何人かで見てる場合あるよね。
1~2の間ぐらいじゃね
単純な数字の計算だから、誰れが考えても分かるでしょ。
厳密に考えると、一世帯に複数のテレビがある場合もあるから、その分もプラスしなきゃなんないよね。

834:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:02:37.04 5yfU+sMH0
>>830
何人見たの?多いか少ないかだけで企業って広告費払うの?何千万も?

835:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:04:13.81 nZ9W22/j0
ドラマの最終回だけ見る意味が理解できない

836:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:04:39.78 muM4TNeB0
他がつまらなすぎてこの番組に集中したんだろうな


837:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:04:56.96 MRdi9WsC0
JINのように作り込まれた感じはしないけど
どの層にも気軽に見れて、話題にしやすい作品

年よりはやることないからとりあえずドラマ見るし
中年も松嶋が出てるから見るし
若い層も厨なテーマもあるから見る

元々作りは荒いから、批判も当然出るだろうけど
元々期待が薄いから、あっそって感じだろう

838:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:05:48.43 5yfU+sMH0
>>833
誰が考えてもわかる数字教えてよ。何枚チラシ用意して何人読んだか
わからない物に企業って一生懸命稼いだ金を広告費として払うんだ?

839:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:06:02.60 N8X5SxQj0
>>830
最終回後だけ「面白くない」なら理解できるけど
最終回前から「大して面白くない」って言われてたからな

多分30%ちょいに上乗せしてると思う
だってTVを見てもらえなくなったら困る人達が
視聴率握ってるんでしょ

840:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:08:27.44 FDkssAb7O
こんなドラマで40%てw
異常だわwつかこの時間帯他局は何もやってねーしライバル不在と話題性だけだろ?これは無いわw


841:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:09:23.36 0JnEeIp00
実際はこれ面白かった?
ねらーとしてのプライドを捨てて見ようか悩んでるんだが

842:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:10:11.59 N8X5SxQj0
何より在宅率が高すぎるわ

843:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:12:03.48 oUGwugYA0
838
数字じゃなくて数学の打ち間違い。
1以下は有り得ないから、多分1.何になるんじゃね。
おれ別に業界と関係ないからね。
単純な数学の計算の話だから。

844:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:12:54.96 oVSFzVxbO
最終回の異常な伸びは直前に総集編やったのが効いたんだろな

それまで見てなくても総集編見ただけで最終回の話の流れが分かったからついていけたし

しかし松嶋菜々子も大分年老いたけど、笑顔は綺麗だよね
地デジじゃなければもっと誤魔化せただろうな

845:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:13:24.97 UhPM9gma0
ラストの松嶋奈々子のフルヌードにはびびった

846:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:14:03.98 I/NNDbrX0
別にどうだっていいだろw
否定に必死になる意味が分からないなw


847:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:15:32.52 muM4TNeB0
テレビ見てないからどうでもいいけど、年寄りでも見やすいドラマだったんじゃねーの?


848:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:15:40.23 5zzaY/XT0
家政婦のミタ
で始まり
サンタ
で終わる

ぶったけ親爺ギャグやんコレ

849:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:16:23.84 6lOqMs5r0
ワールドカップで日本代表が決勝戦に出たら悪くても60は行く
時間帯がよかったら80超えもある



850:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:17:51.84 N8X5SxQj0
>>846
どうだっていいことに必死になれるのが2ちゃんの醍醐味だからなw
と言うのは建前だけど何か気持ち悪いわ~

851:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:18:37.36 MEe696280
日本のドラマの安っぽさに驚愕

852:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:18:44.77 nZ9W22/j0
>>844
総集編が効いてるか
そういば相棒はなかったしなw

853:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:19:30.19 ZfzFhC6QO
次男の僕も一生懸命ギャグ考えるからさって真顔で言ったのが面白かった

854:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:21:43.48 QpW26Llg0
どう考えても、この数字は異常すぎる。
日テレは視聴率操作の前科持ち
それを忘れるな

855:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:24:24.68 oUGwugYA0
相棒視聴組が総集編からそのまま最終回まで見たのもあるし、22日忘年会組がその前日家に居たってのもあるかもしれないし、全てがプラスに働いて、40が出たんだろうな。

856:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:24:51.70 VviocPzGO
>>834
GRPを知らない人?
ちょっと馬鹿な発言が多いよ。

857:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:26:31.82 hJsvdaIP0
へえ、あんまり面白いと感じなかったけど
まあ恋空なんかもウケる国だから別に不思議ではないわな。

858:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:26:53.54 MRdi9WsC0
>>855
クリスマス前に話題に遅れるわけにはいかない、という心理もあったかもね

859:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:27:52.93 oMj+jFzJ0
実況向けだったと思う。突っ込みながら見るととても面白かった

860:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:29:32.62 kPsCoCcD0
ミタが40%なら裏番組はどんなもん?

861:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:30:16.56 TKSWX8+wO
紅白や国民的イベントとドラマとじゃ視聴者の絶対数が違う

862:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:30:23.17 Bi7u+tGLP
まあ、これは色んな意味で現実にプチ家庭崩壊している
家が多いということだろうな。

それで家庭内で言いたいことも言えない子どもや親が
テレビを見ていて、自分が言いたいことを代わりに
言ってくれるので、感情移入して見てしまうという感じ。

家政婦のミタはそんな家族の鏡になってたけど、最後は
自ら鏡を割るというカタルシスで40%獲った感じ。
家族八景の家政婦七瀬のメンヘラ版だな。

863:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:31:14.75 FHOfbWI0O
嘘っぽい視聴率w
ず~っと提灯記事も出てたし
得意の捏造じゃないの~

864:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:32:09.80 yAbal2kZ0
DVDとがB-rayもだが、あのバッグとかエプロンも売れそうだな

865:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:32:56.65 1swqRjog0
>>841
ねらーとしてのプライドw
むしろねらーなら実況しながら見るべきドラマ
最終回はドラマで実況スピード1位更新したし

866:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:33:18.93 zEKQimpPO
これは盛りすぎ(笑)
ワールドカップ日本戦で平均40くらい
子供から老人まで何月何日に何がやるかってのが行き渡ってる状態。
三田がそれほどかよw日テレは過去に買収で視聴率捏造した犯罪者だからな


867:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:35:16.99 kPsCoCcD0
あの時間に40%とか、占有率でいうと70%ぐらい?裏番組全局合わせても20%行ってないの?

この数字怪し過ぎw

868:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:35:41.64 0ss3i84J0
番宣したから視聴率が高いってもんでもないしな。
今時、どこの局もウザいくらいに番宣やるし、おれなんか
番宣をウザい程やる番組は逆に見ないし

869:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:37:10.37 oUGwugYA0
捏造と思ってるなら他のテレビ局もやり返して40出せばいいだけの話。

870:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:38:03.22 jtynoV9FO
最終回はイマイチだったけど久しぶりのヒットドラマだった


871:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:38:15.26 iSEsrekS0
韓流とかに流れず真面目に作ったら数字はとれるってことだ
今までテレビに負のオーラが漂いすぎだったしね
まあ11人もいる!の方が圧倒的に面白かったけどな

872:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:38:42.00 kPsCoCcD0
昨日のニュースステーションとNHKの視聴率が5%切ってるの?w

873:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:39:16.13 9ORReqiv0
末っ子の代わりにガチャピン置いといても変わらないよな

874:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:40:51.94 MRdi9WsC0
>>866
W杯サッカーだからみんな見るって発想自体が
あなた独自のものだと思った方が良いよ

スポーツは興味ないから見ないっていう層自体、かなりいる

875:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:41:12.38 zrOolDPj0
>>865
ライフ超えたの?

876:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:41:18.03 N8X5SxQj0
>>869
元々の視聴率も飛びぬけて良かったと思うよ
でもそれに電通さんが足し算した感じが否めないかな

877:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:41:20.28 0ss3i84J0
>>869
だな。
テレビ業界のために盛ったっていうやつ多いけど、そんなことできるなら
全番組10%上積みして、「テレビ復活」ってやればいいんだよなw

878:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:42:07.10 IqsWfyzz0
視聴者を馬鹿にした、作り手の雑な感じや
作り手が楽ばっかしてるようなものは感じなかった
それが引き付けられた理由かな 最後調子に乗ったテレビ局全体での押しで相殺だ

後、完璧ってのはないんで、ゆるーっと観て、倍速したり、気に入ったら台詞巻き戻したり
突っ込むって事で楽しんだ
ナナコ上げは作為を感じる 影でウマーな人が多いのだろう
うまく復活させたがってた

私が関係者なら、金儲けに家事DVDだす、
食費代別にDVD選べる様にもするw 動画ってのがポイントだよ色々できる

879:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:42:32.79 KXhq7jGHO
釣りドラマとしては面白かったけど、それ以上では無いな

こんな視聴率が高い理由がいまいち分からない

880:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:43:03.76 kPsCoCcD0
実際、日テレは前科あるからなw

881:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:43:19.86 N8X5SxQj0
>>877
明らかに面白くない番組にはできないだろ
ある程度人気あるから上乗せしたと思ってるわけで

まあ「ビューティフルライフ」とかも駄作だったしどうでも良くなってきたわw

882:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:44:25.45 zEKQimpPO
番宣してるのが原因っていっても番宣してる番組自体みてるひとそんないないっしょ。日テレ限定だし
ワールドカップ日本戦とかはテレビ局全局が何週間も前から当日までニュースなんかでとりあげて平均40程度
小さい子供からじいちゃんばあちゃんまで知名度ある状態


883:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:45:12.98 HGlUrgbZ0
チョソテレビの下駄が低くなってしまうので40

884:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:45:42.19 iSEsrekS0
実際見えないところに悪はたくさんあるけど、
安易に陰謀論を唱えるやつは構ってちゃんだろ
俺だけは見抜いているという勘違い、糖質と変わらん

885:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:46:01.45 oUGwugYA0
捏造たって裏番組の視聴率もあるし、やれても計算上たかがしれてるでしょ。
誤差の範囲で捏造するぐらいなもんだろ。

886:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:47:02.63 kPsCoCcD0
ドラマしては、篠原涼子の派遣のお仕事の二番煎じだろw

主人公が無愛想だけど、なんでも解決しちゃうみたいなw

最終的には心が通じるが結ばれることはないwww

887:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:47:05.79 ZfzFhC6QO
イク イク


イックぅー













40%

888:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:48:13.49 zEKQimpPO
陰謀もなにも日テレは前科者で視聴者捏造した事実があるの知らないのか?


889:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:48:55.37 FDkssAb7O
今回、日テレはフジ「マルモ」TBS「JΙN」を最終回で抜きたかったのに違いないw爆上げwww
特にフジには負けたくなかったんだよ?しかしこの数字は異常だわwまるでキムヨナの点数ぐらい胡散臭いwやり過ぎwwww
歴代40%越えを調べてみたら面白いぞ?ありえんw

890:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:49:13.22 KXhq7jGHO
ゴクセンも、つまんないドラマだったのに高視聴率だったね

ミサキナンバーワンの方が笑えたのに、低視聴率だったし、
何が高視聴率の要素なのか、分析したくなるな

891:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:50:16.98 N8X5SxQj0
このドラマがこの先ずっと名作だと言われるのは
ちょっと違うな~と思ってたけど
「ビューティフルライフ」を名作と語ってる奴は皆無だもんなw

「白い巨頭」「一つ屋根の下」「東京ラブストーリー」「人間失格」等
名作と名高い作品は意外と視聴率普通+aくらいなのかも

892:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:50:39.67 kPsCoCcD0
>>885
機械を付けてる家を買収しちゃえば、裏番組の視聴率とか関係ないけどなw

893:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:50:41.29 O1yI5g4NO
ネトウヨ「松嶋菜々子は在日」「孫明日香でググれ」
スレリンク(tvd板)

894:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:50:50.56 MRdi9WsC0
>>890
単純に、主演の魅力の差だろう

895:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:51:04.77 zrOolDPj0
>>890
>ミサキナンバーワンの方が笑えたのに
>ミサキナンバーワンの方が笑えたのに
>ミサキナンバーワンの方が笑えたのに

うわー こんなあからさまな餌が垂らされてるよ…

896:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:52:35.21 HGlUrgbZ0
スキッリで当分の間余計な事言うのやめましょうとか言ってたから
ネラーが馬鹿にされてるのは間違いねえな
調子こいてんじゃねぇぞ

897:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:53:03.41 oUGwugYA0
日テレは前科があるから今回も捏造したんだ?
とんだ負け惜しみだな。
だから、捏造できるならやり返して40とればいいじゃん。

898:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:53:58.07 VxM04nJ+0
40%って国民の何人だよ
話題になってるからユーチューブに上がったら正月あたりに一気に見てやるか
仁は面白かった一気に見たな

899:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:55:20.38 jH0+OKAK0
40%の割りに自分の周囲でそれほど視聴者多くないんだけど

盛りすぎ?

900:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:55:20.78 hJsvdaIP0
>>886
流れ的にはハケン~や女王~ほぼ全く同じだよ

水戸黄門的安定感+昼ドラ的ドロドロ+松嶋奈々子で高視聴率取っても不思議じゃないね
俺は全く面白いとは思わなかったけど

901:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:56:02.80 5UE0uxh80
うららちゃん殴って怒らせるシーン、よかったなあ
本家の「家政婦は見た」超えちゃったね、おめでとう
本家も再放送もしくは再制作希望

902:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:56:20.81 kPsCoCcD0
>>897
日テレの社員みたいな発言だなw

怪しいwww

903:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:56:50.60 tbBhkBkW0
ドラマって途中から見る気しないだろ
最終回とはいえ、いきなり10%以上跳ね上がるのはよくわからんな

904:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:56:50.99 jH0+OKAK0
40%の割りに自分の周囲でそれほど視聴者多くないんだけど

盛りすぎ?

これより視聴率低いはずのJINの方が、よほど話題になってたし

905:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:57:17.34 1swqRjog0
>>875
超えた

●ミタさんの成し得た偉業● ~レジェンドドラマの仲間入り~(最終回視聴率40.0%の伝説)
・年間視聴率で№1 (12月22日時点)
・今年度ドラマ平均視聴率№1
・民放全ドラマで最高視聴率が歴代5位
・00年以降の民放ドラマの平均視聴率で第7位
・11年9ヶ月ぶりにドラマ視聴率40%達成 (水10ドラマでは史上初) 
・4年半ぶりにドラマ視聴率30%越え達成 (水10ドラマでは史上初)
・水10ドラマの平均・最高視聴率を共に15年ぶりに更新して№1
・今年度の水10ドラマで視聴率TOP11を全話独占!!
・ドラマ実況勢いが「ライフ(最終回)」を超え、4年ぶりに更新して№1
・最終回のツイッター書き込み1万件以上(通常の4倍)
・関連のグッズがバカ売れ状態
・「承知しました」などのミタ語が流行する
・菜々子全盛期時の出演ドラマ「やまとなでしこ(最終回)」34.2%を超え、自身の最高記録を塗り替える


906:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:57:40.27 VxM04nJ+0
リアルタイムで40%も見れる状況かな今の日本

907:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:58:08.99 4XTse/M00
テレ朝と大映テレビのおかげだろ
今後もパクルの?

908:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:58:26.82 zEKQimpPO
視聴率捏造の前科者がまた不可解な視聴率出してんだから疑うのは当たり前
レイプ犯の前科者の周りでレイプ事件が起こったようなもん


909:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:58:54.23 oy1TxHMOO
>>898
関東地区の世帯視聴率だから関東地方の10軒のうち4軒の家のテレビが
リアルタイムでミタにチャンネル合わせてたってことかな。

910:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:59:14.17 N8X5SxQj0
>>905
来年には忘れられてるよ

911:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:59:36.79 kPsCoCcD0
証明したいなら、とりあえず占有率と裏番組の視聴率を持ってこいw日テレ社員www

912:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:59:45.36 oUGwugYA0
902
日テレ社員のわけないだろ。
キムチ推しのフジは大嫌いなだけ。

913:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:59:47.10 hJsvdaIP0
JINだってそうじゃん
視聴率うなぎ上りだった第一シリーズは
ドラえもんか水戸黄門かってくらいの一発逆転展開でウケた
ミタもそれと似たような構造のドラマなんだよ

914:名無しさん@恐縮です
11/12/23 07:00:04.80 5UE0uxh80
40%が怪しい数字、みたいな書き込みがちらほらしてるけど
他局は負けとして認めるべき ってか惨敗じゃん
とくにウジテレビは在日支配だからこういうsage書き込みしてそうだけど

915:名無しさん@恐縮です
11/12/23 07:00:13.90 HGlUrgbZ0
テレビ見たら見たでスキッリで馬鹿にされて、ここにテレビ関係者いるならどうすればいいのか教えてくれ

916:名無しさん@恐縮です
11/12/23 07:02:37.79 181Is59R0
ゆとりとバカ女が好きそうなドラマだなとは思った
こんなんが40%超えとか世も末だな、人類滅亡のカウントダウンは始まってる

917:名無しさん@恐縮です
11/12/23 07:02:50.23 kPsCoCcD0
>>912
この時間に書き込みしてるのに、安価打てないとか怪し過ぎだろwww

918:名無しさん@恐縮です
11/12/23 07:03:32.96 OozOQENz0
この瞬間最高視聴率ってのがよく分からん
クライマックスだけ見た人がいるってことなの?

919:名無しさん@恐縮です
11/12/23 07:03:43.55 zEKQimpPO
ウジテレビなんかどうでもいいわあんな糞局
ウジチョンテレビ局を出せばいいってもんじゃないよ
40ていう数字がおかしい
そして日テレは視聴率捏造の前科者だ

920:名無しさん@恐縮です
11/12/23 07:04:02.87 VxM04nJ+0
テレビ東京かMXテレビは視聴率の計算方法を詳しく特集してくれ
ここの方が興味ある

921:名無しさん@恐縮です
11/12/23 07:04:54.23 N8X5SxQj0
>>914
テレビ関係者ならこんなとこ書き込む前に
色々手を回して調べると思うけど

922:名無しさん@恐縮です
11/12/23 07:04:54.28 JexO/FYP0
これ松嶋の必要性ないよな
えらく老化してたし

蛍の墓のドラマで環境設定無視で小綺麗な出で立ちしてた阿呆女優が過大評価もいいとこw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch