【サッカー】伊ガゼッタ紙、インテル・長友に“7.5”の高評価…「お辞儀に値する2アシスト」[12/22]at MNEWSPLUS
【サッカー】伊ガゼッタ紙、インテル・長友に“7.5”の高評価…「お辞儀に値する2アシスト」[12/22] - 暇つぶし2ch48:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:42:33.27 z7j9Zbwb0
ガゼッタデロスポルトというのはスポーツ新聞という意味
ガゼッタデロスポルト紙ではスポーツ新聞紙になってしまう

これだから英語知らないやつは

49:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:42:38.12 sUutwQuA0
サッカーで相手をフルボッコすると「チンチンにした」と言う。
前に矢部が前田アナに言わせてたな

50:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:42:37.90 mmdP9HS20
SBが攻撃で活躍しすぎだろw

51:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:42:51.95 rTfZ/wQ/0
長友レアルあるで

52:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:42:56.54 kW7vW7z80
ω

53:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:42:56.54 OI565XlW0
右のマイコン左の長友を擁したインテルは第二期黄金時代を迎えた


こう言われる日が来そうだ

54:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:43:03.84 p+5piQqq0
中田越えたな

55:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:43:10.36 suGzLkft0
7.5付くてすげーな
もはや本田では太刀打ちできない領域に来てしまったな長友

56:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:43:31.75 e3bF55DLO
ようつべの動画消しまくる朝鮮人を何とかしろ

57:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:43:41.13 UyCD/Vxy0
インテルにはサイドバッグでもゴール前に顔出さなきゃならないってルールでもあるのか?

58:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:44:00.72 T5cx9+AbO
>>34
それ書いてるのが朝鮮人or日本嫌いな奴だから匿名サイトじゃどうにもできないよ
街宣右翼とかも在日めちゃ多い

59:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:44:03.00 dynh6UA1O
大変だけど勝ち続けてほしい



60:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:44:28.97 3xXDZppX0
なんで放送権のない韓国のテレビ局が
長友の動画消すんだよww

61:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:44:39.17 mo/kahS5P
試合見てないやつにはただ最下位からアシスト稼いだだけに思うんだろうなあ
あの瞬間までは4-1で勝てるような感じじゃ全然無かった

インテルも長友も

62:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:44:39.40 1qU1IfV50
在日ですけど、低評価なんかしません。
韓国人がみんな日本のことを嫌いだなんて思わないでください。
ナイスアシスト!長友!

63:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:44:40.04 Liv/avsS0
1 ACミラン      34
2 ユヴェントス   34
3 ウディネーゼ   32
4 ラツィオ  30     
5 インテル 26


あの惨状からよくここまで上がってこれたよなw

64:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:44:40.14 H2NeBqlP0
肩脱臼はもう大丈夫なのか?
あのときはひょとすると今季はサブ組になるかもと心配してたが
監督がこれで3人目だけどしっかりインテルで
スタメンなのはスゴイよ

65:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:44:50.66 z7j9Zbwb0
>>55
ボランチにコンバートしないんじゃもう本田は要らない


66:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:44:55.01 OI565XlW0
>>57
真ん中が攻撃に絡む回数が少ない分、両翼がそれを担う
バルサとは逆方向の攻撃力だよw

67:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:45:12.34 JOTjDGIaO
>>4
なんだ思ってたより普通のアシストじゃん

1つ目はバックステップを踏むことで上手くDFのマークを外し
ロングパスを受け、そのまま果敢にも1対1を仕掛けこれを見事に制し
どうぞ決めてくださいと言わんばかりのマイナスのラストパス

2つ目は外を回る、タイミング抜群の動き出しから果敢にも勝負をしかけ
1度は倒されるものの素早く立ち上がり、切れ味抜群のカミソリドリブルから
アジア杯決勝を彷彿させるどうぞ決めてくださいと言わんばかりの左足クロス

どっちもただのビッグクラブのよくあるアシストじゃん

68:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:45:19.72 E/pzNzam0
>>55
長友を盾にして誰かを腐する意味などないよ

69:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:45:50.55 UtGXA6/S0
結局MOMはとれなかったの?

>>63
最大いくつ勝ち点はなされてたっけ?
降格あるでwww言われてたのが懐かしいw

70:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:46:02.26 MJFX5qax0
普通にインテルのレギュラーだな

71:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:46:07.58 G5etDMksO
>「まるで逆サイドのマイコンのようだ」と長友を称賛する言葉も見られた。


芸スポと同じ感想wwww

72:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:46:21.89 R93Nmp4F0
>>45
YBKキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

73:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:46:22.02 75XEwQhI0
チンチンしたか

74:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:46:27.59 JQjcKpbh0
>>34
お前がかいてんだろw

75:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:46:51.94 z7j9Zbwb0
>>57
長友がそういうスタイルだからチーム全体が長友のオプションに合わせてるだけ
その証拠に長友を中盤のサイドにもっていったら勝てなくなったことがある

最終ラインから駆け上がるのが長友の持ち味でそれが一番はっきできるんだからこれでいい



76:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:46:59.74 IwHBlWldO
インテル得失点差+3しかないから追加点のアシストを出来たのは非常に大きい

77:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:46:59.62 OI565XlW0
MOMは同じ7.5のアルバレス
決勝点アシストと1Gでパフォーマンス良かったし納得できる

78:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:47:06.59 ig11nEsr0
デレよったw
自分のことじゃないが、なんか嬉しい

79:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:47:23.58 KvoTKi+d0
>>63
勝ち点26の内、12はここ4試合の荒稼ぎ

80:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:47:23.99 FW3TRa330
長友にあんな技術あるなんてしらなかったw

81:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:47:39.99 9vZ9fPdH0
>>67
どんなツンデレだよw

82:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:47:46.24 ALzs7utdQ
「まるで逆サイドのマイコンのようだ」と長友を称賛する言葉も見られた。

長友にとってこれが一番嬉しいんじゃないの

83:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:47:54.91 YWyqUvD50
うめえ

84:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:48:01.49 0IdKRX7A0
長友だけにチンチンか

85:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:48:07.85 ftM3yOVp0
インテル復活の一番の立役者と言っても過言じゃないもんな


86:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:48:11.59 fTELfeko0
昨日は酒井も凄かった

87:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:48:17.73 IwHBlWldO
>>46
アンチが順調に発狂していくなあw

88:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:48:18.55 02FMy7ANO
いつかの代表のゲームで本田がペナルティエリア手前で敵から後方チャージ受けて

倒れる→速攻起きてノンステップでシュート、惜しくも枠外すってシーンあったけど、

長友や本田はそういうのも共有してるんだろうなぁと思ったな昨日のプレーは。


いたがってファール要求しても良いシーンでも、そういうのを良しとしない。かっこいいね
たくましくて勇ましい。最高。

89:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:48:30.84 3NdbVBTP0
なんだかんだでレオに感謝

90:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:48:39.08 1qU1IfV50
カンビアッソいいやつだな
普通自分の手柄にしたがるもんだけどゴール直後すぐ長友を称えてる

91:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:49:52.40 rYEFycO40
>>46
マジでその流れだから困るwww

92:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:50:17.20 e3bF55DLO
現地ではマラドーナと比較されてるぜ
我々の認識は甘かったのだ

93:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:50:32.13 VoDrQian0
レーダーとか、人間でない感じが長友らしくて良いw


94:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:50:35.51 Yi+3t7bB0
>>6
金閣寺のこと英語でなんて言うか知ってる?
kinkakuji templeって言うんだぜ

95:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:50:44.14 Ng37L1vH0
ほんとガスペリーニは糞だったな

96:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:50:52.47 IwHBlWldO
>>90
長友が2戦前に体で押し込んだゴールについても褒め称えてくれたのがカンビアッソだった
カンビアッソはまじでいいやつ

97:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:50:55.44 +gLxkQWI0
すげえなあ。長友いつ終わるんだ?

98:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:50:55.72 MsArTELz0
>>77
こいつ凄いいいもの持ってるね
全然知らなかった選手だけど覚えとこう

99:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:51:01.32 ueFThVw/0
長友のこの活躍ぶりは、さすがに認めざるを得ない。
インテルで日本人がこんだけ出来るなんて感動ですよ。

100:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:51:27.43 cd3cNS7a0
でも長友だけ傑出してても日本代表だとバランス悪いんじゃないかな?
何かいい方法ないか・・

101:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:51:30.77 VqPzeDwH0
クロス、ドリブル、フィジカルは中村、中田以上 スピードは永井以上 決定力は柳沢以上 過去最高のMFだな

102:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:51:35.41 fD2YN/P60
マイコンの復帰したことで右サイドでの修行期間を終えて
左SBに帰ってきたのが良かったやっぱり左SBが彼の庭だね
水を得た魚のように自分の場所を得てイキイキしとる

103:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:51:40.88 Acco2VCD0
>(サイドで対峙したフアン・ギジェルモ)
>クアドラードに周波数を合わせたレーダーとなった。

なぜかキャノンボール2のジャッキーチェン連想した

104:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:52:02.85 kyVoNZfK0
つんでもなかいぜ、長友!!

105:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:52:13.05 t8Vtm1CEO

くやしいのぉwww

くやしいのぉwww



106:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:52:13.94 ktAJDN/m0
>>92
粘着在日はカエレ

107:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:52:19.56 iHtoPVEw0

まぁ最弱の相手だったけどな

108:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:52:19.73 CzdCNlmUO
右サイドの長友も頑張ってたよね

109:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:52:21.14 dynh6UA1O
確かにお辞儀に値するね
イタリアの美人モデルからも尊敬の眼差しだ



110:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:52:24.28 +lFlBssNO
>>82
遂にマイコンに例えられるところまできたか

111:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:52:32.76 ftM3yOVp0
>>95
あいついなかったら、普通に優勝争いしてたよな

112:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:52:43.84 VoDrQian0
今シーズンも10月あたりかなり大変だったけど、よくここまで成長した。
ガスペに鍛えられた面もあると思うけどね。
インテルの強化担当が長友を見込んだ理由の一つに
「壁を乗り越える力があるから」を挙げたらしいけど、
インテル入りからこれまでの長友を見ると納得。

113:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:52:45.19 IwHBlWldO
>>98
前の試合で長友のゴールをアシストしたのがアルバレスだから動画見てみるといいよ

114:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:53:41.24 +pcN586z0
>>4
完全に相手が雑魚だからできるプレー
セリエAのトップレベルの試合だったらまずボール簡単に取られて終わり
スピードが全然ない。ましてやリーガのトップだったらまったくお話にならないレベル。以上

115:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:53:46.75 NCQpVeCh0
チンチン

116:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:53:55.29 X9Vbqan6O
しかし昨日のレッチェ戦ホームなのにガラガラだったな

117:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:54:11.91 DM6yK6/J0
長友無双

しかし二点目はシュートもスーパーだば

118:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:54:13.53 9ClgTmVA0
2アシスト目うぜえw

味方と重なって、違う味方からボール奪って、
仕掛けて、止められて、転んで、ボール拾って、
仕掛けて、ふわっとファーにクロス → ゴール

体育のサッカーでひとりだけやたら本気で周りから苦笑いみたいな奴だな

119:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:54:16.42 VoDrQian0
>>96
今シーズンのどん底期にもカンビアッソが叱咤激励しつつ助けてくれてたもんね。
スナイデルも庇ってくれてたし。

120:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:54:19.44 MsArTELz0
>>113
そこで目に付いたのさw
ミリートへのアシストとか精度あったなぁ

121:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:54:36.87 Rqmt0bvk0
まぁ長友は誕生日の今野に蹴らせるためにワザとPK外すようなメンタルあるからね
全員がそのレベルになるより長友が全員に合わせるしかない

122:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:54:47.15 3B1WexZs0
長友は日本人の誇り!!!!!!

123:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:54:48.93 LL8wljHj0
相変わらずレス乞食ばっかだなwレスされないと死ぬのかコイツら

124:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:55:08.31 Bn/KgX8J0
>>46
その流れで無失点に抑えた上で1G1Aとかやっちまうのか?w

125:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:55:18.63 G5etDMksO
アルバレスって日本人みたいな顔してるよな

126:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:55:20.58 zOX0rh+Z0
ガゼッタは完全にデレたな
この間までツンツンしてたけど

127:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:55:30.08 z7j9Zbwb0
>>123
死にはしないけど寂しい

128:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:56:00.20 2aZ4V4yG0
左右にマイコン・・・それなんて無双状態?w

129:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:56:05.16 e3bF55DLO
>>100
その通りなんだよな
岡崎はなんかシャドーストライカーみたいになってて心配
指宿や宮市、宇佐美、カンテラの久保君が間に合うかな~って思ってる

130:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:56:05.91 +zAYeDJH0
長友は高得点連発だな
中田だったらあり得ないな

131:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:56:17.19 VoDrQian0
>>108
CSKA戦でのアシストがあったね。
この時も今回も、カターニャ戦の時もカピタンからのパスがあるな。

132:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:56:27.37 baYkJttG0
>>123
レスつくとお金がもらえるとか。

133:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:56:34.84 rpOXXMAW0
長友、活躍し過ぎだろw
冬のマーケットで引き合いがあるかもしれないな
でもインテルからは出ないで欲しいね

134:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:57:00.74 IwHBlWldO
>>118
よく見るとあれは重なった選手が股下スルーさせて長友に渡してるよ
あと止められたんじゃなく押されて倒されてるね
倒れた長友じゃなく倒したレッチェの選手の方が審判にアピールしてたけどねw

135:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:57:09.67 n3AU9wfbO
>>1
ガゼッタ紙のデレッぷりが酷い


136:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:57:23.32 MvNXHoIU0
カンビアッソ、サネッティ、シュナイダーは
マジでいい奴。

137:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:57:23.64 aEUkkgeV0
イタリアン・インテルみたいなジャンボクラブで
ここまでの活躍するなんて本当凄いな
生中継してくれればいいのにな

138:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:57:25.25 K+TI9TwZO
マイコン超えたな

139:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:57:32.85 z7j9Zbwb0
>>129
長友はクロスが主体だから、クロスボールに合わせるのが上手い李くんが一番合う

140:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:57:47.63 VsmhXKzo0

★日本人から、韓国人へ、伝言があるそうです。







               ,,,..---、
          ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       `ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---   ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'-    Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...    ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:    iイミ三ソ
         ',  ヽ ー        !::ミミ三リ
          ヽ. ゙'三‐‐‐'`     ノ :::iーーー'
           `、      , '  : :',
             ` ー-┬‐ '     : :ヽ
                  |        : : \
              ___....l:: ::  __ , ---.ヽ

         チョン・ザマー [Chon Zammer]
           ( 1969~  イタリア )



141:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:57:55.54 bzfKSVZx0
どんどん活躍してるな

142:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:58:13.22 VWKBDaWD0
ユウト最強伝説


  チョン涙目

143:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:58:18.70 z2R13kR00
7.5すげーな
つーか倒れて起き上がるのはやっ

144:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:58:21.66 dR4ZkhwG0
>>8
パン
パパパ
パン

145:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:58:24.86 b4JMy+Pc0
これが上位相手に出来ればいいんだけど
できないんだよなぁ・・・

146:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:58:36.40 hUGIE7Rc0
フェイントくらい覚えろっていう俊さんのお説教がようやく生きてきたな
俊さんは長友が運動能力に頼ったプレースタイルで技術の習得を疎かにしてたってことを見抜いてたんだ
長友がもっと出来るってわかってたからもっと考えろ、もっと効果的なプレーをしろって厳しくお説教してたんだよ
俊さんは偉大な指導者になるな


147:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:58:38.76 e3bF55DLO
>>106
違います(きっぱり)

148:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:58:47.38 +Q0vuq+b0
>>139
あんな独りよがりのゴールパフォーマンスするやつはいらん

149:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:58:56.11 02FMy7ANO
もう普通にアルゼンチンやブラジルと戦う時、
マイコン~ガンビアッソがチームメートに
「NAGATOMOには気を付けろ、奴を好き勝手やらしたら酷い目にあうぞ」

なんて言うんだろうなwwwwww
日本始まり過ぎwwwwww

150:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:58:56.07 2c2k5ADa0
>>100
日本のFWだと、せっかくいいクロス上がってもQBKするイメージしかないな
香川ならなんとか・・・とは思うが、香川の得意な点の取り方ともちょっと違うんだよな

151:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:59:04.41 VoDrQian0
>>121
あの時の長友のPKのしょぼさワロタ。
ミリート師匠かスナイデルから蹴り方を教えて貰えw

大金かけたアルバレスもまだラニエリが指摘するように問題もあるとはいえ
使えるようになり、
ブランカ良かったな!


152:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:59:06.04 3/BCzsGQ0
アルバレスはインテルに馴染んできたね
それが大きいわ

153:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:59:05.76 4JnLUj9x0
>>15
レギュラーと主力は同義だろ

154:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:59:28.40 VqPzeDwH0
最下位のレッチェ相手だし、Jならマリノスレベルかな

155:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:59:46.58 mkkQNhsJ0
>>118
>味方と重なって、違う味方からボール奪って
重なったんじゃなくて追い抜いただけだろ。
オビのロストをフォローしつつオーバーラップ。
それを見たオビがパスしたがそこに居たカンビアッソが、
長友を生かして自分が中に行くためにスルー。

ごく普通のプレーなんだが?

156:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:59:48.02 z7j9Zbwb0
>>148
でも実際クロスボールに合わせるのは李くんが一番うまい

157:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:59:57.17 a0gcQrfL0
超ザルDFwwwwww
うんこすぎる守備だ
レアなアシストで喜びすぎww
しかもこんなの一生に一回じゃねーの?
いかにもジャップらしいわ

158:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:00:06.82 IwHBlWldO
長友はスナイデル・カンビアッソ・マイコンと国関係なく仲良いから
チームの派閥の垣根を壊すいいムードメーカーになるだろうね

159:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:00:11.46 b4JMy+Pc0
J2,高校生レベルの相手とか言う馬鹿がいたけど
それは言い過ぎで
だいたいJ1の上位レベルの相手だったな

160:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:00:12.92 XNDBOua20
チンチンはタイ語で「本当?」っていう意味なのだが・・

使用例 お姉ちゃんバーにて
「アイラブユー」
「チンチン?」
「ズッコンバッコン チンチン!」

161:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:00:48.88 jv7Km76S0
伊ガセネタかみ

162:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:00:55.30 uRSjTVh40
近々のミラン戦で活躍出来たら本物だな

163:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:00:58.15 1qU1IfV50
>>139
日本代表なのに北朝鮮の大地を踏めて誇りに思うなんて言う奴は拉致被害者にフルボッコにされたらいい

164:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:01:02.68 XqTG1S6m0
>>144
パンパパン♪

165:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:01:15.85 KC7dkKSL0
1点目ウマすぎる あんな香川みたいなダブルタッチが長友に出来たとはw

166:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:01:38.44 VoDrQian0
>>146
異なるタイプの茸が代表での先生役だったのは、確かにプラスになっているかもね。

同じ代表の左サイドの香川も凄いけど、あとは両者でプレーのイメージを共有できるかだな。
長友と相性がいいと思うのは前田。

167:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:01:55.44 GNUCEQgL0
べた褒めだな
ここまで賞賛されてるってのは掛け値なしに凄いことだろうな

168:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:02:26.96 rmyFw0LDO
長友すごいな
このままいくとロベカルみたいになれるかもしれん

今でも断トツで歴代 NO1サイドバックだ

これで日本歴代最高のボランチ 鈴木啓太が復活したら日本代表はどうなるんだ

169:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:02:31.04 sHMl23wcO
>>88
起き上がる早さとかノンステの強烈シュートとかゲームみたいでワロタわw

170:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:02:51.14 cv5Iio0B0
レッチェ最下位言うてもインテル自体もうずっとムラムラしてるし試合試合で見てくしかないな

171:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:03:03.94 e3bF55DLO
>>150
香川のイメージは自分で中に斬り込んで行ってシュートって感じ

172:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:03:11.02 IwHBlWldO
3試合で2ゴール2アシスト
チームは連勝続きで5位浮上だから長友株も爆上げだよ

173:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:03:16.49 vIGwazmX0
7.5友

174:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:03:32.77 3NdbVBTP0
色々あったけど夢のような一年だな

175:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:04:04.84 Acco2VCD0
ちんちんかんぱーいmazel tov

176:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:04:17.53 02FMy7ANO
>>169よかったよねあのシーンwww

177:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:04:23.56 TjX1Q6340
>>164
   ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   \_|_____○/
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
  ||  (●), 、(●:ヽ /
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   あーさーくーらー
   \  .`ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐ー´´\

178:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:04:50.23 k9ie7Io+0
>「長友がギグスのようなウィンガーになった」

最高の褒め言葉だな。
たまにじゃなく、こういう評価が定着するくらいの選手になって欲しい。

179:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:04:50.37 ZZOQxSJOP
Sep ●△●○
Oct ●●○△●
Nov ○○
Dec ●○○○○

Sep ○○
Oct ○
Nov ○△
Dec ●

180:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:04:56.11 +lFlBssNO
>>168
その心配はしなくても大丈夫だよ!

181:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:05:05.01 lsKrWs7/0
>>172
4試合じゃなかったか

182:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:05:26.12 nOSxcxEa0
>>173
なにどや顔してんだてめー

183:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:05:37.41 R5zBjwKI0
中田はペルージャの時に8.5って
あった


184:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:05:37.41 gGouYMns0
ナガトーモすごいじゃない。ナカータ、ナガトーモ、フォルツァ!

185:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:05:41.30 7uOdD5980
何これ?最下位の雑魚に勝っただけじゃん
とか言って煽っておけばいい感じ?

186:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:06:06.68 Y2SxRyTD0
>>95
俺はガスペには同情する
欲しい選手も獲ってもらえず現有戦力でお前の哲学を出せといわれても厳しいだろう
ただでさえおっさん集団なのに

187:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:06:25.41 gMG/LDhF0
全盛期の清水東みたいだな

188:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:06:32.95 LL8wljHj0
>>178
ここ2.3年のギグスみたいな感じだったわ。ダブルタッチ→マイナスグラウンダーとかふんわりクロスとか

189:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:06:35.01 dR4ZkhwG0
昔は太鼓の達人だったのにな(w


190:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:06:44.58 cv5Iio0B0
2点入れても酷評してたのに

191:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:07:07.66 /BERDVoL0
いい正月迎えられそうだな

192:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:08:00.63 5G3KE05C0
相手がレッチェだからマイコンみたいなプレイが出来たけど

マイコンは毎試合マイコンなんだもんな・・・化け物です

193:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:08:11.44 rmyFw0LDO
>>180

やっぱロベカルは無理か

194:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:08:28.54 Sv2xKi/r0
他の人の採点は?

195:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:08:34.91 eNekGUXP0
>>48
ってイタリア語じゃんwww

196:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:08:41.11 IwHBlWldO
長友は周囲の人間にも恵まれてるな
長友ほど公私共に海外のチームに馴染んでるやつ見たことない
長友のコミュ力の高さもあるんだろうけど

197:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:08:42.55 4UnadRAI0
お辞儀するのだ

198:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:08:49.31 KOWsGM0Q0
2点目クロスがずれただけじゃん

199:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:08:51.48 gjZXePDE0
>>4
すげぇ
完全にワールドクラスじゃん

200:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:09:07.51 3NdbVBTP0
>>185
アンチが散々それ言ってるけど
低迷してたインテルからしたら絶対に取りこぼせない試合だからな

201:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:09:09.65 aQSa+bCj0
>>118
チョンさんwwwwwwwwwww
悔しいの?ねね?悔しいの?wwwwwwwwwwww

202:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:09:11.22 6Hlp3pMEI
ミラノダービーはホームだっけ?

203:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:09:15.25 r49tbhTq0
クアドラードの“チンチン”ってどんな感じだったの?

204:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:09:22.14 81xJ46mc0
日本でのお正月はテレビ出まくりで共演女優食いまくりか いいなあ

205:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:09:37.04 MdDMoN9h0
立ち上がってすぐ仕掛けるあの姿勢が大事なんだな
そのプレーだけで批判する人もいるけどさ

さらっと決めたアルバレスすげえ

206:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:09:37.10 J45JWrIE0
2アシスト目の長友を突き飛ばした人は何でボールから逃げて行ったんだ?

207:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:09:51.96 R5zBjwKI0
>>186
インテルクラスだと
まずは結果を求められるからねぇ

ビルバオがビエルサで最初結果出なかったけど今素晴らしいサッカーやってるのを
見ると我慢も大事だとおもうけどさ

208:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:09:57.28 +lFlBssNO
長友が違う生物になってしまった

209:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:10:06.52 0lKNur8B0
勝ってもこうべを垂れろということか
はだしのゲンみたいだな


210:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:10:09.53 KcfVt7ZT0
このとき、CLベスト4で長友と死闘を繰り広げ、昨年まで不動の主力だった内田はベンチ外となり
カップ戦をスタンドからじっと見つめていた
「どこで差がついたのか、俺と長友さんの差」

干されてるちゅうことは移籍のフラグやで
1月はザックの推薦でウディナーゼかユーベ行くでー
ブラジルW杯も右SBはうっちーの指定席や、酒井に未来なぞない
熱心なファンは期待に胸を膨らませていた

211:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:10:19.04 z7j9Zbwb0
>>193
強いFKが蹴れないと
でもそれ以外ならロバカルより上手いと思う


212:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:10:20.78 9vZ9fPdH0
押されてて同点にされる危険性があった時間帯でのアシストだからデカいな
最近の長友は重要なタイミングで点に絡めてる

213:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:10:41.86 ZZOQxSJOP
05位 インテル  勝点 20 8勝2分 22得点19失点
11位 アタランタ 勝点 20 6勝8分 23得点19失点

214:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:10:43.81 Bn/KgX8J0
>>186
前半以降運動量がガッツリ落ちるオッサン中盤抱えて
343に嵌め込もうとしたら無理出まくるだろうと言われまくってたけど、まあその通りになったわな
補強の点はまだしも個性出しの部分では同情出来ないなぁ

215:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:10:48.40 ouNB+7hr0
地元で、あんなに閑古鳥が鳴いてる試合に
長友だけで日本中が盛り上がってるのを見て
イタリアンに笑われてるだろうな。もうセリエなんてオワコンだよ


216:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:10:59.38 2CkGIzIWO
完全に実質長友だな

217:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:11:02.56 9soWev+T0
デレッタ

218:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:11:02.95 dR4ZkhwG0
>>204
堀北、逃がした魚が鯨だった感じだな

219:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:11:15.48 SlWvMM2o0
誰もが認める1流選手、さすが明大卒だ。
東大卒のカジノ御曹司やルーピー鳩山や取締役失格の小林至などに比べて、
なんと日本の国益ために貢献していることか。
もはや日本一の大学と言っても過言ではないな。

220:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:11:28.61 WguZfnPu0
>>209
広島の対岸の愛媛県出身だしな

221:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:11:46.49 5G3KE05C0
>>206
ファウルだと思ってる
何せよく見ると近くの味方までファウルだとアピールしてる

222:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:11:49.54 R5zBjwKI0
>>206
こんな感じで騙されたんだよ

          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ ○
          `'ー---‐'''''"
              ,,,,,
       ガバッ γ' - -ヽ
           ;  ω ;
           ; U  /
         彡 ';, ノ.ノ
            U J  三○

223:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:11:58.31 mkkQNhsJ0
敵の7番はセルフジャッジからの失点の悔しさもあって、
最期に長友にカニ挟みしたんだな。

224:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:12:14.61 d0HvyFslP
お前ら騒ぎすぎw
もう少しで酒井に並ぶからもうちょい待てよ

225:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:12:21.74 FaZj73Xn0
まあ
今日の試合はすばらしかった
これは納得だわ
太鼓、トータルで今年はよくやったおめ
次もよろ

226:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:12:35.59 zTaqyLrY0
日本人SBはイタリアじゃ10番をつけられるテクがあるってザックも言ってるからな

227:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:12:46.82 3NdbVBTP0
>>202
アウェー

228:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:12:57.06 Z9u4dV7v0
対面の7番の評価が知りたいなぁ

229:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:13:49.86 2CkGIzIWO
いい感じで正月迎えられるな
ゆっくり休むといい

230:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:13:52.13 HRhVQSSr0
>>206
自分でファールだと思ってプレイ止めた
けど笛なってなかったから、長友が驚異的な跳ね置きでプレイ続行

231:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:13:57.03 Zvy6jKM80
>>214
采配もおかしなものが多かったな
ビッグクラブの監督には向いてなかったよ
ラニエリみたいに選手の手綱を掴めていなかった

232:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:14:14.22 Fv/5J6bL0
>>205
セルフジャッジでプレー止めたり、痛がって倒れこんだりするより
よっぽど見てて気持ちいいプレーだよね


233:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:14:37.43 LkYm5hv00
>>215
チョン涙目www

234:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:14:39.98 cv5Iio0B0
セルフジャッジもそうだしその後ろに味方いたからリスタートするにしろ流されたにしろボールが来ると思ってたら
倒れたハズの長友が立ち上がってボールもって行っちゃったからびっくりしたんだよ

235:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:15:15.50 AFOUQCcm0
   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨
  (__)_)



236:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:15:25.00 XmESwYjb0
ポジション争いがどーのじゃなくて
普通にインテルの核になってきたな…
凄いことだよ、ほんと。

237:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:15:38.58 MdDMoN9h0
>>206
審判へのアピールw
>>157みたいなのが気持ちよくなってきた

238:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:15:50.87 f4KBdJMf0
下位との対戦の4試合で活躍してもなぁ
その前のウディネーゼやCSKAじゃ話にならんかったし

239:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:15:59.75 VsmhXKzo0

★日本人から、韓国人へ、伝言があるそうです。







               ,,,..---、
          ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       `ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---   ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'-    Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...    ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:    iイミ三ソ
         ',  ヽ ー        !::ミミ三リ
          ヽ. ゙'三‐‐‐'`     ノ :::iーーー'
           `、      , '  : :',
             ` ー-┬‐ '     : :ヽ
                  |        : : \
              ___....l:: ::  __ , ---.ヽ

         キム・チワリー [Kim Chiwari]
           ( 1969~  イタリア )

240:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:16:09.78 FaZj73Xn0
なんというか・・・


チームメートがここまでシュートうまいとラストパス出す長友も楽しいだろうな…
カンビアッソだって4点目だって、ふつうにけっこう難しいシュートじゃねーか
Jだったらニュースの試合ダイジェストで出るレベル

241:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:16:27.12 /BERDVoL0
相手の7番は疲れてたんだよ

242:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:16:31.31 RH8hA4ri0
この2アシストはイイ!
本当に一流プレーヤーになったと確信した、
こんな選手が出てくるなんて日本の将来は明るいな

243:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:17:20.07 6Hlp3pMEI
アウェーか今季調子がいいからな向こうさん

244:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:18:03.76 IwHBlWldO
>>240
ハイライトとかで前半見たら分かるけどお笑いのようにシュート外してるよw
バーとポストに4点くらい止められてるかな

245:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:18:08.05 FaZj73Xn0
>>6
「ザ・スポーツ新聞」みたいなもんかw

246:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:18:12.68 ZSSDYZgz0
>>228
レッチェって時点で判るだろ
降格候補の雑魚チーム
ウディネーゼで一度見たけどJリーグレベルの選手。インテルにいたらそらチンチン出来て当然のレベル

247:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:18:27.70 IDNehsFv0
スピードがあるのは認めるけどこんなアシストは誰でも
ごく普通にできるだろ
いっぱん的に見れば他のSBの方が評価高いでしょ
なんだかんだいって長友はレベル高くないよ


248:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:18:46.56 INxG98A/0
>>206
状況を見て、仲間がボールをキープすると思ったんだろ。
でも、そいつはファールと思ったのか棒立ちしてた。
あげく、絶妙のクロスを許しちまった。

と、おれは読んだけどな。いろんな意見があるぉ。

249:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:19:03.11 MdDMoN9h0
>>232
起きた直後のフェイントや目つき見てると集中力のすごさを感じるね

250:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:19:16.17 7oBNRovv0
>>67
お前が長友大好きってことはよく分かった

251::
11/12/22 16:19:34.00 TcHw/Q+K0
アジアカップで活躍⇒まさかのインテル移籍⇒
スナ他とじゃれる⇒ベンチ入り⇒出場⇒スタメン⇒
ミスの無い守備⇒点に絡む⇒ゴール⇒魅せる2アシスト

1年でここまでやっちまったぜ長友


252:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:19:35.09 FaZj73Xn0
>>244
まじかおいw
じゃあカンビアッソとかが巧く蹴れたときに偶然アシストしてた長友は運良かったのかw
じゃあアシストでのチャンスメイクの手数が多かったことが勝因だな

253:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:19:36.92 CE1MNSus0
>>4
審判にアピールするために目を離したDFが間抜け過ぎ

254:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:19:39.81 aEggHcen0
URLリンク(cache.daylife.com)

255:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:19:44.29 IwHBlWldO
>>247
スごいなんて思ったことないよな

256:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:19:46.93 w7hf3dVi0
どこかの監督の言葉を借りるわけじゃないが
下位チームほど絶対に落とせないから重要なんだよ

257:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:20:12.08 FaZj73Xn0
>>251
彼にとってはいい一年だったんじゃないの

258:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:20:27.04 2CkGIzIWO
カンビアッソが長友のおかげだって言ってくれるなんてな
本当に長友はファンタスティックな野郎だよ
他にもサネッティ マテラッツィ マイコン スナイデル エトー
こんな世界レベルの連中と喜びを分かち合えるなんて夢のようだった

259:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:20:32.51 FaZj73Xn0
>>256
それはおちあい

260:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:20:39.85 UaUgfV2C0
チンチンのとこ、原文はどうなってんの?
意訳?

261:名無しさん
11/12/22 16:21:10.18 oQpWSg/D0
>>156
J見ろ、ハゲ

262:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:21:32.28 VoDrQian0
>>186
ガスペに同情すべき要素はあったと思う。
当初ビエルサを候補にしていた点からも、フロントは343をやりたくて
ガスペを呼んだんだろうしけど、現実の補強や放出がそれに適合しない
ものとなってしまった。
ただもう少し柔軟に対処していれば良かったと思う。

ラニエリも当初、ガスペ時代の反動もあってか昔に後戻りするようなやり方
をとってそれで失敗している。
その失敗を受けて修正をかけた結果、立て直しに成功しつつある。
結局、若返りも多少進んでいるし、
マイコン(ガスペ時代不在)&長友の両サイドが暴れているし、
その他、ガスペのやりたかったことをラニエリがやってしまっている面もあるw

263:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:21:34.94 FaZj73Xn0
>>260
原文はない
サッカーキングが勝手に意訳しただけだろ

264:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:22:04.56 77BC+Wy40
別の角度から
URLリンク(www.dailymotion.com) [1アシスト目]
URLリンク(www.dailymotion.com) [2アシスト目]

1アシスト目のカンビアッソのゴールはポストに当たってるんだな。
しかし、その頃には既にポストに詰めている長友。やっぱ凄げぇわ!

265:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:22:10.88 IwHBlWldO
>>252
パッツィーニはハットトリック行けるくらい決定機外してるし
カンビアッソへのアシストはあのプレイの前にも似たようなプレイがあったからねw
長友ドリブル突破→カンビアッソシュートって流れ

266:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:22:17.75 VsmhXKzo0

★日本人から、韓国人へ、伝言があるそうです。







               ,,,..---、
          ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       `ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---   ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'-    Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...    ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:    iイミ三ソ
         ',  ヽ ー        !::ミミ三リ
          ヽ. ゙'三‐‐‐'`     ノ :::iーーー'
           `、      , '  : :',
             ` ー-┬‐ '     : :ヽ
                  |        : : \
              ___....l:: ::  __ , ---.ヽ

         コッチ・ミンナ [Cottch Minna]
           ( 1969~  イタリア )

267:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:22:26.63 Qb2qWlmE0
>>256
そもそも競技が違うんじゃないか?www

268:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:22:35.99 ZAUADpGX0
お辞儀に値wwwwwwwwwwwwwwwwww




269:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:22:46.65 cCXQ59qrO
現実にインテルでレギュラーってだけで喜ばしい。
日本人なら、ミランでレギュラーのが盛り上がるんだろうけど…

270:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:23:16.74 LL8wljHj0
今回の「チンチン」は記者の意訳だけど、ググったらイタ語で挨拶とか乾杯って意味なんか


271:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:24:13.90 i+NbsKsB0
今日のアシストみたいな技術って普通にインテルで練習すれば、身につくものなのか
誰かにテクニックとか教えてもらってんのかな

272:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:24:15.08 FaZj73Xn0
>>270
アジアカップ祝勝会でザッケローニが乾杯の音頭で「チンチン」と口にして不思議な空気にしたのも今年の香ばしい思い出だ

273:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:24:15.83 +aOaJrbc0
反日的目線で見てもここ数試合は長友居なかったらやばかった

274:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:24:30.28 MFFhMLAp0
アルバレスとコウチーニョを育てていけば世代交代いけそう

275:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:24:39.37 wKF2S3OP0
>>270
あっちだと女性でもチンチーンって言ってワイングラスをあわせる

276:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:24:41.51 Qb2qWlmE0
>>264
カンビアッソのシュートに詰めてもノーゴールだけどねwww

277:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:24:44.52 JbJSzuOz0
>>260
ついでに、チンチンにするの意味は、フルボッコにするとか圧倒するとかそんなの。
日本でサッカーやってるやつは結構、
チンチンにするって使うんじゃないかなw

278:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:24:59.02 aCpn7f4y0
>>266
イタリア人なら Cotti のほうがいい

279:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:25:03.71 FaZj73Xn0
>>271
んなわけないけど長友も必死に誰かの真似したのかもな

280:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:25:04.18 D3keOVjK0
【国際】 「韓国アイドル、日本を占領!」番組で「日本人ファン」捏造か…韓国KBSに非難殺到
スレリンク(newsplus板)
韓国在住の日本人留学生らを使い、日本から来た
 「少女時代」のファンを演じさせたという。

【社会】大王製紙前会長、保釈へ 保証金3億円、即日納付
スレリンク(newsplus板)

281:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:25:09.94 JX24CYBI0
>>254
7番も凄かったけどこういうことすると好きになれんわな
まあ軽く痛めていたとしてもこれからゆっくり治せるから幸い

282:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:25:16.12 VhQj8tCL0
>>274
最近ご無沙汰なサラテとジョナタン・・・

283:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:25:25.51 HYIYhmZM0
要するにミランやユベントスのようなガチのトップチーム以外には長友は止められないってことだろ?
ドラゴンボールでいうとギニュー特戦隊レベルってことだな

284:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:25:48.69 2dAJ/Pxt0
ライアン佑都

285:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:25:54.32 Wz1wIAfm0
>>270
チンチン・ガールズを思い出したw

286:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:26:02.31 bwuqU7XD0
>>271
インテルみたいなビッグクラブ行ったら
自分が劣ってる事はすぐわかるだろうから
練習したんだろうね長友真面目

287:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:26:10.69 j92CEDRs0
>>260
シュッシュ

288:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:26:16.71 FaZj73Xn0
>>274
その前にミリト先生なんとかしろよ

289:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:26:20.47 zTaqyLrY0
>>270
ちなみにエストニア語で乾杯はテレビセクスな

290:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:26:33.95 tdZtNohX0
太鼓叩くとこ見てえなあ

291:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:26:40.55 VsmhXKzo0

★日本人から、ネトチョン工作員へ、伝言があるそうです。







               ,,,..---、
          ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       `ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---   ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'-    Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...    ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:    iイミ三ソ
         ',  ヽ ー        !::ミミ三リ
          ヽ. ゙'三‐‐‐'`     ノ :::iーーー'
           `、      , '  : :',
             ` ー-┬‐ '     : :ヽ
                  |        : : \
              ___....l:: ::  __ , ---.ヽ

        チン・カスダ・マレー [Tin Casda Maray]
           ( 1969~  イタリア )

292:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:27:10.30 Wo9ZhVCYP
次世代イタリアのホープのファラオーニもふんだくったし
ポーリにアルバレス、ヴィヴィアーノとコウチーニョ、オビにカスタイニョス
育てる逸材はいっぱいいる

293:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:27:46.82 FaZj73Xn0
>>292
字面が強烈な名前ばっかだな

294:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:27:50.27 z6kPpOjQ0
長友 お辞儀

URLリンク(amd.c.yimg.jp)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(img.sports.goo.ne.jp)
URLリンク(choipic.livedoor.biz)
URLリンク(onomatopee.up.seesaa.net)

295:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:28:26.23 qeEIc0h5P
長友、次はイタリアの景気回復だな

296:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:28:34.65 TRqETv4PO
相手をエトーにしたって何のこっちゃ

297:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:28:37.02 zTaqyLrY0
>>292
インテルに育成という概念あるのか

298:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:28:47.58 bjFMdzl30
>>4
2点目起き上がり早すぎワロタ

299::
11/12/22 16:29:02.01 TcHw/Q+K0
>>273
微妙にツンだがw
1アシスト目は深い位置からロングパス来るなんて
信頼されてるんだなと思う ドフリーだったわけでもないし
アホみたいなスケジュールの中でアイツだけは元気だぜ!っていうんで
ボールが集まってるのかな


300:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:29:23.21 IaN2up6W0
長友は面白いなw
ここまで成長して、レギュラーの座まで奪うとは・・・・

301:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:30:00.96 1JfSCjk30
活躍って言っても
長友はいつも試合が決定した後のダメダメ押しばっかだからなあ
試合の大勢が決して、残りの時間お互いにケガしないように流してるだけなのに、
一人だけしゃかりきになって・・・
空気が読めないっていうか・・・
だからイマイチ評価が上がらないのんだろうね

302:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:30:16.03 1ZEpZyhP0
>>4の2アシスト目の0:45あたりで、お辞儀してる相手は誰だ?


303:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:30:27.47 Wz1wIAfm0
今日の2アシスト見たら、10本の指とか、5本の指に入るとか言われるのも分かるわ

俺なんか2本の指が入っただけで限界

304:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:30:41.38 bjFMdzl30
「お辞儀の値打ちも無い」とか書かれる場合もあるのかw

305:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:31:05.53 3lp+YyEZ0
シーズン半ばで2G2Aってボローニャ時代の中田さんくらいか
大した事ないな

306:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:31:08.02 ueFThVw/0
>>269
ミランのほうがそうかもね。
でも俺はユニとか会長とか含めてインテルのほうが好きだし長友が入ってくれて嬉しいよ。
インテルヘッドラインの人も長友の記事を多く掲載してるので嬉しい。

307:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:31:10.21 Wo9ZhVCYP
>>297
>>292の名前は即戦力に近いメンツだからな
若手といっても
だからトレブルレジェンドのオッサンたちが怪我やら疲労やらでコンディション落としたら必然的に起用されてくる
勝手に育っていってくれそうな予感はする

308:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:31:11.92 KrZZBel40
>>278
イタリア人ならCocciだろ

309:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:31:37.34 FaZj73Xn0
>>301
うっせー
昨シーズンのこと覚えてたら得失点差とかのちょっとの差も最終節に
心理的に重たくなってくることは体でわかるだろーがこら

310:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:31:38.38 LzVfA52B0
7.5か、低いな
8でもおかしくないくらいの完璧なパフォだった
ドリブル・パス・トラップすべてが完璧だった
ゴールさえなかったものの、2アシスト以外にも決まっていいパスが最低でも2本はあった
ここ4試合の長友の成長がやばすぎてこの試合がピークだったと思う
ここで休みは運が悪い気もするが、こういうときって怪我しやすいから長い目で見るとよかったのかもしれない

311:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:31:55.83 IAdId7ZM0
>>301
^^;

312:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:32:09.26 S5I11snN0
お辞儀は必ずサネッティなんだな
サネッティ欠場したら誰とするんだ?

313:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:32:10.86 PkeP7kq90
>>168
ロベカルは左SBとしては特殊だからなあ

314:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:32:15.95 lLc+lsaU0
>>285
あの服脱いでいく番組か

315:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:32:17.94 qetB/Ye50
ダブルタッチで抜いたのは驚いた
なにこの上達振り・・・

316:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:33:09.04 wQmNBGOcO
中断が勿体無いくらい絶好調だな


317:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:33:19.87 MtDz12ID0
>>302
長友とお辞儀できる権利はサネッティにしかないんだよ覚えときな

318:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:33:29.50 mkkQNhsJ0
>>294
URLリンク(img.sports.goo.ne.jp)
これは今朝の試合のっぽいね、映像でみると高速お辞儀だった。

319:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:33:36.84 IaN2up6W0
長友は愛されてるな
そこが凄い

320:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:33:43.04 FaZj73Xn0
去年の香川と言い、年末に日本人が元気で胸熱

321:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:33:54.52 FW3TRa330
ヒールの切り返しも凄かった
海外組は個人技上手くなってるな

322:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:33:55.96 ZMlGNrCx0
後はミリート師匠へのアシストが一大イベントだな
今朝みたいにぬるい相手に決まらないでよかった
ダービーとかCLで見れたら泣くわ

323:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:34:22.90 CfYxSiGN0
マイコンに肘打ちした相手選手は後日処分あるのかな

324:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:34:23.38 CbahicVP0
欧州サッカーもいいけど、日本の事も少し見てやってくれ

URLリンク(www.nicovideo.jp)

325:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:34:24.13 S5I11snN0
守備で裏をとられてピンチになるシーンが23あったから7.5だったんだろうか

326:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:34:35.75 y8ZmTvrN0
>>157
気付いてもらえないって悲しいね

327:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:34:59.44 FaZj73Xn0
>>322
長友-ミリトはタイミングとかポジショニングが合ってないってこと?

328:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:35:08.37 2dAJ/Pxt0
相手の7番に2回やられてからやり返してゴールに繋げたのを評価されてるのは嬉しいな。

329:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:35:14.60 R5zBjwKI0
2アシスト目の後にユートコールが
自然におきてるのが素晴らしい

330:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:35:24.75 RgKvP4Oa0

得点後に長友指さして、コイツコイツって言ってるのスゲーなマジで

331:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:35:27.82 Qb2qWlmE0
2つ目のアシストは審判もよく笛吹かないで流したよな
Jなら倒された瞬間吹いてただろうに

332:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:35:35.83 ejyxVCgM0
チンチンにするって言葉の意味がわからない奴いるんだ

333:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:35:42.71 z6kPpOjQ0
無駄な緊張がなくプレーできてていいね

334:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:35:54.90 MtDz12ID0
>>20
ニートはそう思うだろうね

335:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:36:00.67 Zvy6jKM80
>>327
ミリートはポジショニングがなんだかおかしい時がある

336:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:36:09.47 OI565XlW0
>>312
サネッティ欠場でゴールした時はお辞儀なしだった

337:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:37:01.76 6vWYhMo5O
>>258
マテラッツィにお姫様だっこされてたもんな、凄過ぎ

338:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:37:14.14 1JfSCjk30
マンマンにする

339:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:37:29.79 EMxdRnS50
長友とアルバレスって相性いいのかな?
長友は高知とも相性良さそうに見えるんだが

340:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:37:37.85 4jggxT3h0
長友オワラナイ

341:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:37:43.09 ZB8U5vbP0
>>254
赤カードや

342:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:37:43.30 qeEIc0h5P
でもここ最近の試合のミリートと長友はパスつながるようになったようなきがするな

343:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:37:47.56 TX/BMeec0
チンチンにするって翻弄するとかそういうことだろ知らねぇのかゆとりは

344:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:37:50.92 FaZj73Xn0
二点目のアルバのシュートはきれいな股抜きなんだなw

345:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:37:51.78 JX24CYBI0
カンビ良い人すぎる
ハゲ馬鹿にするのはしばらく止めるわ

346:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:38:29.11 jbQsHS+90
もはやインテルの象徴だな

347:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:38:30.68 DcTI4P6aO
ついに中田小野中村を超えた日本人が誕生したな

348:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:38:39.51 FaZj73Xn0
>>345
俺は昔こいつを怖い人だとしか思ってなかったけどな

349:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:39:08.55 R6Fx6g470
エトーさんいたらこんなにゴールもアシストもないよね

350:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/12/22 16:39:10.41 FaZj73Xn0
>>347
去年のカガーワの方が先でしょ

351:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:39:36.67 Wo9ZhVCYP
>>347
長友の試合は楽しいけど
やっぱ中田ほどの衝撃はないなー


352:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:39:41.87 BP3uzel0O
イッチロー
ナガトーモ


353:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:39:48.10 Zvy6jKM80
>>348
乱闘騒ぎになった時、ドレッシングルームに突撃してたよなw

354:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:40:12.28 nQSjOTNv0
長友の不調はメンタルの問題だったな
助監督とじょうふく効果
ラニエリは何してんだろ

355:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:40:19.93 qeEIc0h5P
またマツコが調子のりそうだな・・・

356:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:40:26.85 6cGW/HnBO
インテルで出場時間が三番目くらい長いとか凄すぎw

357:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:40:50.49 JVPN3jMQ0
スタミナは世界トップレベルだが
守備に課題がある

358:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:41:06.42 u4ScTbPr0
>>318
今朝のだろうな。 世界チャンピオンのワッペンが無くなってる。

359:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:41:10.43 oSbvUZEO0
今一番海外で輝いてる日本人だな

360:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:41:42.58 bQUATgzXO
>>345
子供かよw

361:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:41:52.36 a+NmNXdT0
お辞儀パフォ
サネッティ、もう良いだろ・・・って思ってそう


362:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:41:55.59 LL8wljHj0
>>354
カンビアッソのゴール後、ルシオがラニエリのとこ行って熱弁してたけど、それをウンウン。って聞いてあげてた
凄い優しい先生って感じがしたわw

363:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:42:18.51 UNSmGKFo0
アルバレスもうめえw

364:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:43:08.42 YOoB8R9k0
全員の採点は??

全員の採点は??

全員が採点は??

365::
11/12/22 16:44:18.66 TcHw/Q+K0
>>351
セリエ全盛で日本人ってサッカーやってるの?って
見られてた時代だからね ユーベキラー懐かしい
今は日本人がCL出るの当たり前

長友は愛されてる感では大きくリード

366:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:44:32.98 MZH7VSvg0
確かに守備は2、3気になるところはあったな
長友だけでなくDF全員に言えることだが

367:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:44:43.54 aGdw8ikc0
ラニエリって我が家の人に似てる

368:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:44:44.94 c+Q+RMGcO
ガゼッタ デレ → すぽると

369:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:44:46.25 ZMlGNrCx0
>>349
今日の前半フォルランが左サイドに流れて張ってた時は
長友ちょっととまどって所在なさげだったな

370:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:44:46.18 RgKvP4Oa0
>>345
俺は端からハゲだからと人を叩くような程度低い層じゃねぇわ
ハゲは男性ホルモンが多いからなるんでしょ?素晴らしいこと
俺は月一で美容院行くくらいフッサフサだが

371:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:44:49.44 26CKvHvk0
ガゼッタが完全にデレちゃったw

372:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:45:07.37 b5HGdcZeO
長友コンディション上がったら良いな
よく考えたら最初はスローイン投げられないくらいだったもんな

373:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:45:15.75 809CeSMG0
>>351
そりゃ仕方ない
奥寺以来の日本人欧州リーグ成功者なんだから騒がれて当然だったし
いきなりユーベ相手に2ゴールという離れ業も衝撃的だった

374:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:46:02.04 1hdcz8WB0
>>351
えっ

375:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:46:19.05 MXdZlwx80
現役選手ではもちろんだけど、歴代のインテルの選手の中でもNO.1の選手

376:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:47:32.02 YurvXCqF0
ユーべ、ラツィオ、ウディネ引き分けたのか
これはデカイな

377:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:47:37.62 Oe1MWSp60
ハイ ロンパ(海弄怕) 1968~ 吉林省出身 朝鮮族。レスの文末に必ず自分の著明を入れる。譜名の「本質」とあわせて、ハイ ホンシツロンパと記されているものも多し。

378:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:47:37.78 zqwB7XaM0
じゃあおれチンチンにするよ

379:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:47:37.79 RgKvP4Oa0
>>351
それはお前が年取って感受性衰えただけじゃね?
もはや、日本人が欧州でゴールしたって夜中に大声で叫ばないだろ?
中田のゴールとか毎回、真夜中に叫んでた記憶あるけど

長友クンだけじゃなく、香川クンのゴールにもあんま衝撃うけないだろ?
要は衝撃慣れちゃったんだよ・・それが日本サッカーの歴史だと思う
どんどんどんどん海外で活躍する選手が増えたし、消えていった先駆者達を含め
日本サッカーが成長してる証拠だと思う

380:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:47:38.96 u4ScTbPr0
>>373
当時のユーベのメンバーすごかったからなぁ。いわば、レアルに2得点する家長みたいな想像が働くな。

381:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:47:44.77 X5SLG2vc0
>>237


382:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:48:02.66 iIUPOf0OO
ただの雑魚専だな
ミランやユーベ相手に活躍したかよ?

383:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:48:54.40 w2X69Lx30
調子上がってきて過去最高のパフォ見せ始めたのに
ここで中断もったいないなあ

384:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:49:01.25 qdL1wnV50
>>380
そこは家永じゃなくて俊さん

385:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:49:11.36 RgKvP4Oa0
>>351
それと、試合を生で観ずに活躍した時だけyoutubeで
ハイライト動画みるような程度だと、感動も薄れるね

386:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:50:07.00 RgKvP4Oa0
>>364
自分で探せ簡単だろ

387:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:50:12.28 u4ScTbPr0
いくらなんでもCL決勝で長友が大活躍したら、2チャン祭りだろうな。
中田のローマでのユーベ戦以上のフィーバーになるような気もする。
でも、長友はどちらかというと黒子だからなぁ。
マイコンがいるのにこれだけ攻撃で目立つのもすごいよ。

388:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:50:29.07 Njy2zo0I0
>お辞儀に値する2アシスト

こう言うのって人種差別発言にとられても仕方がないな



389:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:50:38.66 3DwbZpbz0
アシストないアシストないって言われてたのに年末休み前に帳尻合わせてきやがったw

390:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:50:45.97 gYCW113D0
世界最高リーグのプレミアの最高クラブマンUでレギュラーのパク様の足元にも及んでないね

391:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:50:52.07 MMOdy/zQO
アシストはもちろん凄かったけど、前半のディフェンスで、
こぼれ球を自陣ペナルティーエリア内から猛ダッシュで追いかけて
先を走っていた敵に追い付き追い越し突き放していく場面でのスタンドの盛り上がりも凄かったな。


392:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:51:05.42 rRD938Q3O
>>380
まさしくそれ

393:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:51:07.03 7/XJMdE60
URLリンク(pds.exblog.jp)

394:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:51:08.85 RgKvP4Oa0

これで前節・・あのマイコンからのクロスをボレーで決めきれていたとしたら・・・ゾッとするな

395:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:51:16.06 6znRjHD90
相手の7番速いだけのうんこやったしな
去年ウディネで散々足引っ張ってた選手

396:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:51:27.97 veJszvnA0
アシスト二つ目ってオビさんがカットしたのにパスからクロスの流れで長友の手柄になったよね(´・ω・`)
オビと長友の取り合いになっちゃったけどオビさんの評価が心配。

397:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:51:55.01 IrN/Z96v0
>>11

「僕は次の機会にゴールを決められるように頑張ります。(試合中に痛めた)足首? 大したことはないです。
これから、日本で年末年始を過ごしてきます。充電して、一段と気合いを入れて戻ってきますよ」

ちょwwww
長友さんDFww

398:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:52:09.07 RgKvP4Oa0
>>382
下位は下位で降格争いから脱出してもがきまくってるからド必死
いくらビッグクラブでも下位のド必死のクラブと戦うのはすげーしんどい

399:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:52:22.07 vpRr4Qwl0
>>339
サネッティが話してたけどアルバレスはかなり内気で人見知りらしい。
ただ長友のゴールにアシストしたり今回は長友がアシストしてるから仲は悪くないだろ。

つか長友がゴールしたときにコウチやファラ、ポーリが集まって祝福してたように
インテルの若手連中はなぜか長友をやたらと慕ってる。
あと仲が悪いと言われてたサラテとふざけ合う姿がインテルチャンネルで流れた。


400:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:52:28.30 w5A7F/b70
外国人がビッグクラブでやるにはSBといえど攻撃で目立てないと駄目だからな
コンスタントに数字を残してるのはすごい

401:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:52:29.54 7oBNRovv0
>>388
こないだはWW2の残党とか書かれて誉められてたな
ガゼッタだったかは忘れたが

402:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:52:32.03 qeEIc0h5P
芸能人の番組とるためのくだらないサッカーだけはやるなよぉ・・・
怪我するから

403::
11/12/22 16:52:33.76 TcHw/Q+K0
>>382
次の目標だよ
ミラン・ユーベは守備堅いからアシストやゴールは
難しいと思うけどビッグネーム封殺にワクテカできればいい
その次はCLのファイナルやセミファイナルで活躍か

404:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:53:01.58 UkZv7qGRO
今後アルバレスがレギュラーになったら
カンビアッソかモッタのどちらかはスタベン行きになるよね?残念だなあ

405:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:53:11.92 nYcazdoa0
長友は顔もなんか日本人離れしてるよな。

406:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:53:47.54 Wo9ZhVCYP
>>379
プレーの一つ一つのレベルが高すぎたよ中田は
重戦車ドリブルに高速パス、ルックアップしたまま半身でボール受けて完璧なトラップの後のダイレクトプレーetc
例えばドリブル。
ドリブルのタッチは確かにそこまでうまくはないが、そういうのは必要ない事を証明してみせてた
・緩急
・ボールの運び方(例えばつめられたら前のスペースに蹴りだしてブチ抜くなどのクレバーさ)
・コース取り(わざと相手2人の間を抜けて対処をしにくくさせたり)
・体の入れ方(先に相手より前に出て体を預け相手の突進力を利用して抜ききる)
などで効果的に相手を抜き去ったりして感嘆のプレーだらけだった

正直、今の日本人にそういうヤツらはいない

407:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:54:09.22 +y4fxhrh0
>>388
長友が点取ると、お辞儀するから
点に値するプレーって事じゃない?
リーグ戦では初アシストだし点以外でもお辞儀するんだな

408:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:54:45.94 TmmvWmCjO
サッカーで7.5は95点みたいなもんだからな

409:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:54:55.93 vOLxCfDR0
>>79
そう考えるとホント序盤はひどかったなぁw

410:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:55:05.31 XqTG1S6m0
パッツィーニが長友のアシスト外した時の顔ワロタ

411:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:55:10.94 gYCW113D0
確かに長友は日本人ぽい顔つきではないね
韓国系の顔してるね

412:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:55:12.98 QYTVJdt80
例えはよく意味が分からないがガゼッタが出れてるのは分かった

413:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:55:18.61 Wo9ZhVCYP
>>410
あれ惜しかったなw

414:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:55:20.69 bXbMDBDo0
最高のパフォのときでやっとマイコン、ギグスに見劣りしないってことだろう。まだまだ世界一をめざすインテルの不動レギュラーとは認められていないと思う

415:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:55:32.18 IrN/Z96v0
やっぱ良い環境に行かないとな
Jなんかにいちゃダメ

416:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:55:32.23 7oBNRovv0
>>399
フォルランとスナと飯食ってる写真も最近出たし、まんべんなく上手くやってるみたいだな

417:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:55:39.26 +WhSGVzF0
>>294
やっぱり初ゴールのが印象的だな
今は無き3人とスナイデルが良い味出してる

418:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:56:03.09 ToseFvoM0
>>2
懐かしいなwww

419:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:56:12.54 CfYxSiGN0
実は20チーム中1番引き分けの少ないインテル
勝ち切るって大事だね

420:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:56:15.54 /iiOAYP50
そろそろイタリア代表に招集されるレベル!

421:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:56:29.44 +aOaJrbc0
アルバレス凄いわレアルとか行きそう

422:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:56:58.99 7FNkFBmBO
>>404むしろアルバレスみたいな若いヤツがスタメン奪わないと。現在スタメン確定のヤツで20代が長友、ラノッキア、パッツィーニだけってのはちょっとマズイ。

423:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:57:03.12 ZZOQxSJOP
こんくらい?
3追放 4最悪 5下 6中 7上 8極上 9神

どちらかと言うと採点の分布見て偏差値出したほうが有難味が分かる感じも

424:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:57:06.76 RgKvP4Oa0
>>388
日本人はそんなに人種差別にド敏感になるような人種じゃないから
逆にほめられてんだな、リスペクトされてんだなと、ポジティブに捉えてる
サッカーは奴らのほうが上だけど、国としては日本のほうが上だから
余裕感もあるし

425:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:58:05.87 bAgAAM3X0
毎回お辞儀に付き合わされるサネッティ

426:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:58:33.55 dpppE0N30
ミスしても長友ならしょうがないって思わせたら勝ちだな
バルサも見てると結構パスミスあるんだけどねぇ

427:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:58:43.52 CfYxSiGN0
>>422
ラノッキアはサムエルとルシオとのポジション争い大変だな
今のところ3番手?

428:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:58:44.39 tOu2Nv2KO
下位チームだともう長友止めれないな。
マイコンと長友の世界レベルの両翼持ったインテル止めるのはこれからは容易じゃないな。

今日の試合で相手DFが長友になすすべない様子見てたらシャアのセリフ思い出してしまった。

「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」



429:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:58:55.62 H3mslmMe0
>>419
どちらかといえば
引き分けに持ち込めず落としてきたって印象だろw

430:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:59:10.37 E8O98dCH0
>>388
欧州にもお辞儀の文化はあるんですが

431:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:59:11.57 Gn9K79qv0
デレたな~

432:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:00:06.94 Wo9ZhVCYP
アルバレスは若さ云々もあるけどそれ以上に即戦力として高い金だして買ったんだから活躍してもらわないと困る

433:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:00:16.30 veJszvnA0
>>388
お辞儀の意味が両極端で二つの意味があるからな。
長友や日本を貶したいと思っている奴らにも日本の誠実や良いとこが好きな奴らにも悦ばれる言葉だな。
アンチにも信者にも自分の望む解釈で満足できるからイチイチ反応すんなよ。

434:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:00:16.36 jtNNaUEE0
二点目、ゴール決めた奴と抱き合ってない?

435:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:00:18.99 xCHLv/qW0
相手DFのクリアミスがゴッツアンゴールになったりツキはある
ツキも味方してそれも実力になっっちゃったなあ

436:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:00:25.99 RgKvP4Oa0
>>406
ほんっと頭いい選手だよな~相手をコケにするのが得意なタイプ
そしてそんな中田の特徴的なプレーも、最近のチャリティーマッチとかで
現役当時を彷彿とさせるプレーができてるからすごい

未だに他の日本人選手参加者より圧倒的に上手い
中田は今でもうまい・・そして今は長友クンを褒めちぎろう

437:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:01:20.39 ftM3yOVp0
後半、疲れが出てくる時間でオビ出てくると、
長友とで完全にサイドを制圧できるな

438:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:01:37.49 vpRr4Qwl0
サラテ(24歳)をいびりたおすユウト先輩(25歳)
URLリンク(www.youtube.com)

・近づく長友に軽くパンチを入れるサラテ。

・「なんだコラ」とサラテをボコる長友。

・「すんません」おじぎするサラテ。長友「おう」。

・なおもサラテをいじる長友。サラテ「やめてくださいよう」。

・二人でおしゃべり。

439:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:01:38.62 7FNkFBmBO
>>427基本はラノッキアとルシオのコンビだよ。

440:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:01:38.79 baYkJttG0
>>425
むしろ、長友がゴールに絡むとサネッティーからお辞儀してくるので、長友が
返礼してる感じじゃないのか?

441:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:01:45.13 DcTI4P6aO
中田はともかく中村は完全に超えた感じだな
スレの流れからして

442:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:02:01.28 U4bY9MqZ0
7番には二回良い形で裏を取られたけど、イタリアに来てから純粋なスピード勝負で長友が追いつけないのははじめて見た気がする。
普段なら後手に回った一対一のスピード勝負でも追いつくんだが今回は珍しく離された。
だが、サイドが一枚になるフォメの変更と、今日は不調だったモッタが不用意な横パスをカットされた尻拭いをした形だから印象自体はそこまで悪くない。

443:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:02:52.01 FW3TRa330
サネッティってフランスWCで日本と戦った選手なのにまだ現役なのが凄いな

444:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:03:05.81 o9ZkMw010
何度かブチ抜かれてたから6.5くらいかと思ったら7.5か

445:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:04:12.68 6mmIPneJ0
長友の動きはすごいな、視野も広いしアクションもさまになってきたな
URLリンク(www.youtube.com)

446:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:04:31.56 vOLxCfDR0
>>187
例えの上下関係が変だなw

447:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:04:38.72 LL8wljHj0
>>438
部活みたいだなw

448:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:05:39.85 emMFeVnpi
>>422
チェゼーナでパトに突破されてなかたか?

449:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:05:43.89 b28MY7HAO
スクデットどころかCLすら絶望て言われてたのに、スクデット狙える位置まで来たな

さすが珍テル

450:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:05:48.00 XF4zQ+7o0
ディミケーレってまだ現役だったのか。
レッジーナの時、俊さんの出番奪ってたあのディミケーレか。懐かしい

451:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:05:53.17 CfYxSiGN0
パッツォとミリートが得点して
チャドも動き自体はそこそこ良い

サラテ返却かな

452:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:06:15.15 RgKvP4Oa0

フォルラン、ミリト、ガンビアッソ、マイコン、サネッティ・・こんな各国のスター選手と一緒に
プレーしてたら、普通ガチガチに上がり倒すけど、長友クンって堂々としてるね

うっわ~コパ・アメリカで得点王獲ったフォルランだよ?あの凄まじいプレーしたフォルラン
ミリトはスペインで点獲りまくった凄い選手、ガンビアッソ、サネッティという中盤の天才
一流の右サイドバックのマイコン・・

そんな選手たちと共に闘い、共に成長してる長友クンの選手人生が凄まじい

453:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:06:36.21 Ukh40eVC0
長友のスタミナは本当に凄い
体幹も太い バキバキに素早く動ける

454:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:07:27.96 ELZaYpLO0
>>442
7番は100m10秒らしいからな

455:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:07:30.39 rNyUqUQe0
>>438
先輩面した顔してやがるな長友w

456:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:07:46.35 cDfVHtJb0
なんか良い意味でサイドバックじゃなくなってきたな

457:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:07:51.49 qeEIc0h5P
キブが全然音沙汰ないね。
放出かな?

458:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:07:59.53 A/2Vgx9D0
本田「な、長友ごときが、、、俺はレアル戦でハットトリックかます!!」

459:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:08:26.59 VoDrQian0
サッカープレーヤーも調子のいい時、悪い時、
出来のいい試合、悪い試合があるもの。
だけど、ここ一連の長友の活躍は、
ありがちな一発屋ではなかったというのを示せたこと、
評価の上での信用の下となる実績を積み上げることができたこと、
が大きいね。
来年も頑張れ!

460:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:08:44.00 rb7dfWIC0
>>425
反対だって

461:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:09:16.90 RgKvP4Oa0

3点目のアシストとか、仕掛けて抜き去ったドリブルも凄いけど
その前の、ラノッキアからのロングフィードをあの位置でうまくトラップしてるのも凄いね長友クン

462:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:09:19.52 Wo9ZhVCYP
>>458
つか試合出られるのか?
また若干調子悪くしたっぽいけど

463:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:10:08.61 At3dPxuM0
あれだよ
ナナハンのエンジンつんだゴリラみたいなやつ
ホンダのやつな エイプって意味じゃなくて、商品名のゴリラな


464:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:10:16.37 Wo9ZhVCYP
>>461
フィードしたのサネッティじゃね?

465:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:10:32.65 RgKvP4Oa0
>>461
あっ!ごめん、ラノッキアじゃなくサネッティのロングフィードかもしれない
誰かフォローして

466:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:10:43.42 4C/2q4Ao0
>>120
ちょっと前はヘロヘロだったw

>>309
今回も試合決まってないしこないだ決勝点決めただろw

467:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:11:01.63 R5zBjwKI0
>>465
サネッティだよ

468:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:11:09.01 gYCW113D0
このパスえぐいだろしかしww
URLリンク(www.youtube.com)

469:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:11:16.90 exHj2ZgW0
MLBのバブルヘッドみたいに、長友お辞儀人形とか出そう

470:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:11:20.83 qeEIc0h5P
ホンダは他人気にするよりまず怪我をちゃんと直せ。
また試合でたら再発なんてのは笑えないぞ

471:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:11:33.23 OtW7AdbI0
なんだよ、昨日はゴール出来なかったのか。恥友だな。

472:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:11:36.30 ZZOQxSJOP
インテル得失表
+3 ○
+2 ○○
+1 ○○○○○
00 △△
-1 ●●●●
-2 ●
-3 ●

473:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:11:38.80 ExISlgIk0
>>55
もうすっかり過去の人になっちゃったな
最近は服装や言動なんか見ても中田路線に行こうとしてるし

474:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:12:05.48 XF4zQ+7o0
>>406
URLリンク(mariko-shinoda.up.seesaa.net)

475:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:12:37.36 mX7LXlf70
デッレ・スポルト

476:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:12:51.36 OI565XlW0
>>457
ケガがずっと治りません

477:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:13:40.96 PX+dK7e70
カンテムニーアカンテムニーア

478:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:13:46.31 SFZ9HUjw0
>>140
>>239
>>266
>>291
>>177

479:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:14:14.71 yYQeV/vI0
・近づく長友に軽くパンチを入れる本田。

・「なんだコラ」と本田をボコる長友。

・「すんません」おじぎする本田。長友「おう」。

・なおも本田をいじる長友。本田「やめてくださいよう」。

480:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:15:11.55 ZZOQxSJOP
(比較)ミラン得失表
+4 ○○
+3 ○○
+2 ○○○
+1 ○○○
00 △△△△
-1 
-2 ●●

481:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:16:18.80 JXYGJhXY0
ここまで有名になっちゃうと南アW杯みたく相手がなめてくれなくなるから
困っちゃうわー、つれーわ。右サイドには酒井が来るだろうし
もう日本対策は縦への放り込みとかになるのかな・・・。早く神CBを探せ。

482:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:16:25.89 8f9oVJMU0
アーリー覚えたらとんでもないことになりそうだな。

483:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:17:49.03 MMOdy/zQO
>>438
そのシーンは何分ですか?


484:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:17:59.19 xj6p+deb0
>>482
それだと持ち味見失わないかな

485:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:18:15.02 NsbT80ZU0
マイコンがいてよかったなー

486:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:18:48.18 fYghLGiL0
>>483
書いてるじゃんw

487:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:18:48.74 sQAo4iz/0
イタ公にとっちゃ中田、中村と活躍した日本人選手は根暗な偏屈テクニシャンというイメージだったのが
長友のおかげで日本人といえば陽気なマッチョゴリラになりました

488:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:18:50.34 RgKvP4Oa0
>>55>>473
本田クンがいれば代表でもためができて長友クンがより攻め上がる時間を
作れるのにいらない?とにかく選手を叩きたい?
ケガして試合に出てない選手まで叩き始めたら廃人だぞお前

489:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:18:54.57 txOE3vvm0
7.5とは驚いた 長友すごいじゃん。

490:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:19:18.76 8Zom/x520
前半はいつものように無視されまくりだっただろ長友
相手雑魚だし、ああやってドリブルで抜けるのは後半相手のスタミナ落ちて
長友が確変したときだけだぞ

491:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:19:49.13 LL8wljHj0
>>482
アーリー上手いのって、アウヴェスとかネヴィル兄くらいしか思い当たる選手いないなw
左でアーリー上手いのって誰だろ

492:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:20:09.70 fQKTWfpz0

今日の寄生虫民族在日朝鮮人は↓

479 名前:名無しさん@恐縮です :2011/12/22(木) 17:14:14.71 ID:yYQeV/vI0
・近づく長友に軽くパンチを入れる本田。

・「なんだコラ」と本田をボコる長友。

・「すんません」おじぎする本田。長友「おう」。

・なおも本田をいじる長友。本田「やめてくださいよう」。

493:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:20:23.13 IQHEisG60
長友がシザースしてるww

494:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:20:46.28 baYkJttG0
>>488
半角カタカナの「クン」がそこはかとなく気持ち悪い

495:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:20:46.95 gOE+qLbV0
>>21
こいつ気持ち悪いわw

496:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:20:47.28 Wo9ZhVCYP
>>491
OBのネヴィルの名前いれててハート出てこないなんて

497:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:20:58.88 xtSAoTyx0
>>484
アーリーも選択肢にあれば
DFが警戒しないといけないのでその分抜きやすくなる。

498:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:21:07.30 xbGkY0pU0
ガゼッタ・ツンデッレ・スポルト

499:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:21:35.30 YQBdoi3ai
インテルの次期カピタンあるで

500:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:21:51.28 mzk5tS5G0

嫉妬でバカチョンが涙目で発狂中^^www

      ∬     ∬
        j─i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /    ファッビョーン!       
    ;;/   ノ( \;  ファビョビョビョーーーンッ!!!
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;    
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;    
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;



501:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:21:53.44 RgKvP4Oa0

しかし素晴らしいなこのアシスト
イタリアではどういうプレーすれば評価されるのか参考になる好プレー
イタリアじゃなくても世界の何処でプレーしても評価される2アシストだわ

502:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:22:33.05 At3dPxuM0
>>495
そういうレスが大量についたコピペ

503:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:22:40.42 9OZ6z/Jg0
せっかくコンディションが上がって、好調になってきたのに
中断期間っていうのは痛すぎるな
日本に帰国して、お正月ブクブク太ってるようじゃしょうがねーぞ

504:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:22:44.67 RgKvP4Oa0
>>494
俺の特徴ね
人が使わないような言葉でオリジナリティ出すの好きな層だから

505:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:22:55.50 ZZOQxSJOP
>>495よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のレスの質の向上のみに専念する時。
ネタコピペにマジレスするのは10年早い。
(しかし、>>495は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

506:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:23:00.53 +GNhxbqM0
デレすぎだろwww

507:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:23:27.14 yYQeV/vI0
>>492 やめてくださいよう  ジョークじゃないですか

508:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:23:44.25 LL8wljHj0
>>496
ハート=FKのイメージが強烈だったわ

509:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:23:53.33 quzwN1Kw0
ヨーロッパサッカーは甘い。もっとタフにいかないと

URLリンク(www.youtube.com)

510:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:24:03.43 vIGwazmX0
75友

511:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:24:43.84 YQBdoi3ai
>>508
だな
アーリーといえばブレーメ
おっさんですまんこ

512:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:25:09.31 BxqQRA+V0
>>504
コイツって、長友スレにいた清書と添削君?

513:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:26:12.33 bxlaP1ud0
2アシスト目の判断力は凄いな・・・
9割方の選手がファール貰えると思って倒れっ放しになる
場面だろ、あれ。
起き上がってからの蹴りだしまでのスピードも半端ない。
ただ、倒した相手選手がおき上がった途端に明後日の方向
に駆けて行ったのは何故だったのだろう・・・
イエローカード出されると思って、すぐに離れようとした
のか、それとも予測だけでボールの動きを追うつもりが
ああなっちゃっただけなのか・・・

514:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:26:33.89 Miu+MIpt0
カンビアッソが速攻で長友と抱き合って大喜びしてるのが、本当に嬉しい。

515:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:27:05.72 vpRr4Qwl0
>>503
むしろ連戦の疲れがピークなところに今日の試合で何度も削られてるから
この休養があってよかった。休みなしだったら壊れてるぞ。

あと長友の好調はコンディションではなく意識の変化が生んでるから
これからよほどのことがない限り元のパフォーマンスには戻らない。
注意するのは怪我だけ。それさえなければこのまま活躍する。

516:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:27:19.99 iMxYmbaD0
フォルランとは一体なんだったのか

517:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:28:03.92 1wqW3Gk50
マイコンが長友に嫉妬して、また前に張り付きそうw

518:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:28:05.51 kpRpPN+F0
7.5凄いじゃねえかwガゼッタどうしたんだよ~
10日しかないのに日本帰ってテレビ出まくって充電できんの?
って思ったけど、凱旋帰国だもんな。子供たちも長友の話聞きたいだろう。
長友頑張ってくれ。サッカーだけじゃなく日本に元気を与えてくれ!

519:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:28:48.48 7X3vGpYr0
>>55
人を腐す事でしか人を褒められない人間にはなりたくないな

520:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:28:57.63 yYQeV/vI0
スナイデルといいカンビアッソといい
何でこんなに禿に好かれるんだw

521:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:29:00.11 sQAo4iz/0
年明けには長友のマブダチスナイデルさんが帰ってくるんだろ
こりゃまさかもあり得るで

522:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:29:02.32 YQBdoi3ai
>>513
笛吹いてないのにノーファールをアピールしに行ったんだよw

523:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:29:37.86 CIraJ3uk0
今日はわりとホルホルできた
来年もこの調子で頼むわ

524:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:29:39.43 Deq7tlP5O
そのうち活躍するたびマイコンだのアウベスだの
いちいち引き合いに出されなくなるといいな

525:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:30:00.81 SHhMy2OcI
去年ならまだニワカを騙せたんだろうけど今じゃセリエのメッキが剥がれちゃってるからな
今のセリエはブンデス、ポルトガルリーグ以下って皆知ってるよ
しかもレッチェってそのセリエでも圧倒的に最下位だし・・・

526:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:30:31.59 9OZ6z/Jg0
日本人は、外国人に差別的なことをされてもちっとも気にしていない。なぜなら、僕らには彼らに対する劣等感がないからだ。
むしろ日本人ころ世界最高の民族だと思ってるので痛くもかゆくもないんだ。

おまえらだって、JAPと言われても。だから何?って感じだろ?

527:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:30:46.42 YcvpBNIB0
完璧。酒井は長友を見習ってどんどん勝負してほしい


528:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:30:52.41 1wqW3Gk50
この活躍が長友の基準点

点取るかアシストしないと、また叩かれるぞ

529:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:31:06.07 0lKNur8B0
頭剃って顔黒く塗って
左右マイコンで

530:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:31:07.87 iMxYmbaD0
>>517
マイコン試合でぶちぎれてたからな

>>520
長友もそのうち・・・

531:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:31:18.17 3TWSZ1Iz0
カンビアッソがゴールパフォーマンスするより
長友指さして讃えてくれてるのマジ感動するわ
禿げてるけどイケメンだしカッコイイ

532:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:32:35.20 m+vBNVWh0
>>20
2週間以上あると思うんだが...

533:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:32:46.67 kpRpPN+F0
>>531
それに比べてアルバレスさいてーだな

534:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:32:57.17 JLy09v4V0
プロフェッショナルの長友はイタリアで正月過して
さらにチームメイトと仲を深め、言語力の向上を図るだろう。
こういうストイックなところが長友のいいところだよな

535:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:33:15.32 RgKvP4Oa0
>>509
そういうリンク貼るなよ反吐がでる

536:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:33:19.29 besCPvAn0
いいぞぼくらのながともゆうと

537:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:33:19.74 O6Su/nHW0
パルマ戦を終えたらついにダービーや
今の調子ならスタメン間違いなしやナな

538:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:33:38.66 DSuBGRZm0
>>1
素晴らしい長友!

539:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:33:43.39 fFRFQYqoO
>>487
長友って黒澤映画に出てきそうな典型的な日本人顔だからイタリア人も喜んでんじゃないの?
お辞儀パフォーマンスも受け入れられているようだし。

中田中村にはそういう日本人ぽさって無かっただろうから。

540:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:33:47.14 0lKNur8B0
>>534
向こうは家族とかと過ごすだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch