【野球/MLB】川崎が米国から帰国…クリスマス休暇中にマリナーズとマイナー契約へat MNEWSPLUS
【野球/MLB】川崎が米国から帰国…クリスマス休暇中にマリナーズとマイナー契約へ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:27:42.62 cpYJwFaA0
マイナー契約かよ・・
終わったなw

3:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:27:53.40 qfqBGHvD0
川崎がマイナーなんて勿体ないw

4:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:28:01.16 KmBU016A0
マイナーかよ・・・

5:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:28:03.93 L2X/ojqL0
マイナーでもいいからイチローのとこいきたいの?

意味わからん

6:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:28:40.84 RcwlNF/o0
結局マイナーなのか

7:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:29:20.99 d2SV4oId0

まるで宗教に心酔してるみたいだな(笑)

マイナー契約してでもイチローと一緒にやりたいなんて(笑)
イチローも言ってやればいいのに、人生棒に振るな!と

8:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:29:43.60 tGZu/4go0
金よりイチローかよ
もはやプロじゃ無いな

9:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:30:07.55 yJRffnSA0
>>7
引退後にイチローネタで食いつなぐんだろ。

10:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:30:39.32 cpYJwFaA0
途中で首切られて、シーズン途中にソフトバンク復帰あるかもな

11:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:31:24.94 uhh2M44d0
えええええマジでマイナー契約かよ
ひでー話だ

12:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:31:37.97 L2X/ojqL0
マイナーって拠点はシアトルと別じゃないの

大好きなイチローとも会えないじゃん

13:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:32:12.26 oaJ1sDuM0
その後川崎を表舞台で見るものはひとりもいなかった

14:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:33:13.07 RyIQTo0O0
イチロー電撃移籍とかないの?

15:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:33:49.36 nOSxcxEa0
アッー

16:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:34:05.96 PjLhXCXR0
どうせ通用しないんだから、もう日本人はMLBへ行かないほうがいいんじゃないの?
価値を下げて帰ってくるだけだろ

17:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:36:10.27 RyFXD6JJO
マリナーズ打線見たら川崎ならレギュラーなれる
2割前半だらけだもん

18:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:37:34.87 PS0wNTkm0
マイナーわろた アホとしか言いようが無い

19:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:38:14.53 H9lWT2taO
そりゃマイナーでもいいって言ってる奴をメジャーで取るわけないわな。
万が一通用しそうだったらその時上にあげればいい話。

20:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:38:16.36 jaiiaBw40
ストーカーのムネ

21:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:38:40.57 WzG68shqO
教祖様の如く崇拝してるな

22:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:38:47.84 l2KGxSnO0
ストーカー川崎

23:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:38:56.53 j7T+G6IN0
マリナーズ行って現地のガチのイチロー評価知ったら幻滅すんじゃね?

24:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:40:05.07 jtESgeCp0
川崎が帰国…イチローと愛人ー契約へ

25:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:41:13.95 zugHhBjo0
奥さんいたのか
てっきりホモかとw
奥さんよく許したな

26:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:41:20.55 ILJXgp7C0
こいつマジでアフォだろ

27:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:41:41.06 RyFXD6JJO
マイナーでも上がれる自信があるからだろ

28:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:43:25.66 Vouunkke0
日本一になったソフトバンクの面目丸潰れだね

29:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:43:41.23 pI0g6Qas0
薩摩のぼっけもん

30:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:44:06.75 UyxTLg/90
>>11
まあメジャーでやるほどの実力はないから仕方ないだろ。

31:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:45:18.98 suGzLkft0
マイナー契約て志の低い
しかもシアトル傘下だろ?。。。

32:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:46:17.03 4GQEqcXf0
川崎はAAAでも通用しません

33:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:47:30.90 fZak3jdLO
日本一のチームのショートがメジャーの弱小球団のマイナーチームとは(笑)

34:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:50:04.39 uhh2M44d0
まあ別に何契約だろうと力さえあれば何の問題もないんだろうが

35:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:51:20.62 Ik7SjQzEO
フィンギスはどうするの?

36:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:51:22.64 IeIZ15pD0
>>19
マイナーでもいいって言わなきゃ取らないよ

37:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:52:22.40 8Xj3Rz2d0
こいつキモイ。

38:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:52:25.24 JdqWwoOj0
新婚旅行先でイチローと浮気かよ、最低だな

39:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:52:29.56 125lgt9V0
日本で3割以上打ってたバッターがマイナーで2割そこそこだと、
ちょっと凹むな

40:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:53:22.21 fNp4VlTy0
イチローでもマイナー契約ならメジャーには上がれなかったでしょう

41:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:54:01.59 1sUtA/ci0
全部知ってるわけじゃないが、いままでメジャーに挑戦する理由で、一番、しょぼかった・・・
一応、地元で、ファンでもあったわけだが、こんなにアホとは思わなかった。

42:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:55:03.09 V5fyQdwtO
宗リン w

もう〓ボロボロ… さいなら~

43:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:55:43.54 jdUhqtGP0
今年の成績が衰えたイチローより悪いから仕方ない
メジャーだと更に数字が落ちるだろうし

44:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:57:44.96 cpYJwFaA0
タコマ・レイニアーズ (Tacoma Rainiers) は、アメリカ合衆国ワシントン州タコマに本拠地をおくマイナーリーグの野球チーム。
メジャーリーグのシアトル・マリナーズ傘下AAA級チームで、パシフィック・コーストリーグに所属している。本拠地球場はチェニー・スタジアム。


ググったらタコマとシアトルは5~60㌔
車で1時間もあれば会える。

45:名無しさん@恐縮です
11/12/22 13:59:34.42 BlMxMp5Y0
>>7
棒振るのが仕事だろ

46:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:00:32.72 +uhRIhQF0
マイナーだったらイチローと一緒にいる時間なんかないじゃんw

47:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:00:49.62 llbW8ih80
イチローも川崎のことが好きなら止めてやれよ

48:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:01:32.98 1sUtA/ci0
こんなバカ、どうせ、鹿児島実業卒だろ、

49:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:03:39.76 uhh2M44d0
イチローにあうのが仕事なのか野球をするのが仕事なのか

50:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:03:57.02 YU/y+vkeO
タコマ入り確実だな。


51:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:04:23.23 rMnf74cC0
ぶっちゃけ川崎なんてどこもいらんだろ
マイナーで契約してくれるだけで良かったじゃん


52:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:04:44.19 u6TwSJwb0
イチローのお手伝いにでもなればいいじゃん
マイナーでもマトモな成績残せないの確定
ベースボールやるにはパワーが無さすぎる
非力でも通じる野球で金貰ってればいいのに
海外まで恥さらしに行くなよ

53:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:07:14.89 ykBYsOui0
マリナーズならメジャーに上がれるだろうな
結果は残せなそうだが。
しかし西岡未満だと……

54:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:07:28.16 75XEwQhI0
本気かよ・・・変人だな・・・

55:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:07:51.52 AiypFFXs0
144試合 .267 1本 37打点 31盗塁 出塁率.310 長打率.327
日本一チームのショートとはいうけど成績見たらマイナーで当然なレベルだった

56:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:08:47.20 +Dj0/diy0
タコマレイナーズと契約するんだろw

57:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:09:03.04 jyK8i9a20
差出人         件名               日時
川崎   ソフトバンクからFAしましたー!          2011/11/30
川崎   今日から交渉です!        2011/11/31
川崎   マイナー契約できました!               2011/12/1
川崎   契約の結果はどうでしたか?       2011/12/2
川崎   トレードってほんとですか!?       2011/12/3
川崎   心配で寝られません・・・          2011/12/4
川崎   シアトル行きのチケット取りました    2011/12/4
川崎   シアトル空港に着きました         2011/12/5
川崎   今タクシーでそちらに向かってます   2011/12/5
川崎   イチローさんの家が見えてきました   2011/12/5
川崎   今、家の前です               2011/12/5
川崎   留守ですか?                 2011/12/5
川崎   居るのはわかってますよ          2011/12/5
川崎   何で開けてくれないんですか!?    2011/12/5 
川崎   開けて開けて開けて開けて開けて開け 2011/12/5

58:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:09:32.11 oqAHQutb0
マリナーズ最大の補強がこれw

59:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:09:44.32 1nVGf/3/0
>>16
通用するしないではなく、プレイをしたいという感じで行くんじゃないの?
損得だけじゃないってのは見ていて悪いものではない。

60:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:17:30.41 ncjhoTXq0
こいつのファンならびにソフトバンクホークスのファンは悲惨だなw
別にメジャーへの憧れでも、自分の実力の挑戦でもなく
単純にイチローの傍にいたいだけで、チームを捨てるわけだしwww

61:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:19:37.60 9xXVeQX90
初恋の人って忘れられないんだよね

62:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:21:27.64 QvTME/7g0
マイナーでもいいって宣言してたからつけこまれたんじゃねーの?
アメリカってそういうとこありそうじゃん

63:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:23:51.24 1sUtA/ci0
とりあえず、おっぱい動画貼るわ
URLリンク(www.youtube.com)

64:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:25:03.01 r3NYYQEe0
川崎の脳内評価
MLB底辺球団マリナーズのマイナー>>>>>>>>日本一の朝鮮便器

便器みじめ

65:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:26:13.20 3iMLS+v30
マイナー契約の意味が分かってないんだろ

66:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:27:03.26 NynIL+LO0
NPBの一軍二軍のシステムと違って
傘下のマイナーチームはもはや別の組織やで

67:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:27:22.84 IY26LjPPO
>>48
いえ今吉学園です。たしか公立

68:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:28:04.73 YU/y+vkeO
メジャー球団とフランチャイズ契約してるってだけで、基本は独立リーグだな

69:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:29:56.07 JUmgcwWzO
FA権取って大金手にする事も優勝狙うチームに行く事も可能なのに
イチローと一緒にいたいからとマイナー契約の低賃金に優勝争いとも無縁の球団に好き好んで行くなんてある意味尊敬するわw

70:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:31:07.44 sPoomDzk0
マジでマイナーかよ。
アホかこいつ。

71:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:31:56.81 9yrDTS3Y0
腐女子にネタにされるレベル

72:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:35:56.36 v1rtHJ0D0
>>67
県立の鹿児島工業っすね

73:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:39:34.74 125lgt9V0
今後、イチローが他球団に移籍したら、どうするつもりなんだろ

74:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:43:17.08 f8aB9b0Q0
マイナーはマイナーでも「結果を残せばすぐにメジャー昇格」とかオプションも盛り込んであるだろ。
さすがにそこまでヴァカじゃない。要は川崎次第。ダルだって活躍できなければ井川・川上みたいになる

75:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:46:27.93 0pAQp63m0
メジャーに上がれても開幕は無理だと思う

76:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:46:48.15 lkVnZyD/0
いい選手なのになあ。才能ある人は変な人多いな。

77:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:48:30.53 JUmgcwWzO
>>74
結果残してメジャー昇格出来ない契約なんかねーよw

78:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:50:29.96 btbwCb2c0
URLリンク(www37.atwiki.jp)

79:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:50:34.99 E7J0Y4+tO
マイナーズにマリナー契約

80:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:51:26.79 YU/y+vkeO
メジャー契約してる選手の方が圧倒的に強い
それくらい契約は強力

81:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:53:44.19 FbTmqklq0
日本では実力以上に人気あるんだが
こういうのメジャーではいくらでもいるし
あんま価値無いだろうな

82:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:55:17.69 NiHxo1mA0
これでイチローと共に歩む人生が完成した
野球なんてどうでもいい、イチローさえ見ていれば  by ムネリン

83:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:56:10.89 J038c9EB0
いや、しかしなぁ。まあ、いいけど

84:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:58:22.19 BAZGhFYkO
>>74
マイナー契約ってのは40人枠外。
まず40人枠の誰かを外して入れ替わり、そしてさらに1軍25人枠に入らないといけない。
昇格はめっちゃ大変。

85:名無しさん@恐縮です
11/12/22 14:59:01.50 p6u8hbWv0
>>45

評価する

86:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:01:43.32 y7eqGYXi0
シアトルマイナーズという草野球チームだったら笑う

87:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:03:28.48 1sUtA/ci0
イチローが怪我してマイナーで調整、ムネリンの夢が叶う、

88:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:04:52.02 6ZqWhXHg0
あのノリさんが大活躍してもマイナー契約のせいで昇格出来ないと嘆いてたからな(泣)

89:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:06:11.26 So/B7bsD0
>>76
いい選手か!?
ただの盛り上げ番長だろ!

90:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:07:40.98 f8aB9b0Q0
>>84そうですよ。でも、普通はその1軍選手が怪我などしない限りそこそこの成績を残しても
昇格できない。だから大変だと言われている。スター選手でさえ自力で勝ち取ったわけじゃなく
主力選手の怪我がきっかけで昇格したらハマったってパターンも多い。
その点川崎は自力で一定の結果を残せば昇格できるオプションを盛り込んだと推測してるわけです。
控えの野手が必要と明言してるわけですから。まぁ個人的にマリナーズなら普通にレギュラーもいけますけどね。
どうせ、レンジャースに大型補強のエンゼルスの地区だからまた最下位だろこれw

91:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:08:03.95 sRiBzTRw0
米国人はノンケでも食っちゃうから最後はなかやまきんに君みたいなるだろうな

92:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:09:50.82 9uEcjz5lO
SBの戦力が削がれればそれでええ

93:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:13:42.28 qXc6H569P
マイナーじゃ会う機会もないんじゃね?
それとも簡単にメジャー上がれると思ってんのかな?

94:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:17:06.62 YU/y+vkeO
>>90
川崎にレギュラーは無理だよ

95:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:19:13.86 f8aB9b0Q0
ソフトバンクの戦力は相当削がれたけど
ハム:ダル
楽天:岩隈
西武:中島
他も削がれたからどのみち優勝はソフトバンクだけどな。

96:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:19:24.35 gODXORA20
ストーカーの鏡だな

97:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:20:06.35 0HEE/hiZ0
まあ本人がそうしたいんっていうんだから仕方ないけど意味わからん
江夏の米球界挑戦みたいなもんか

98:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:24:49.97 YU/y+vkeO
ぶっちゃけマリナーズのSSは既に二年後に誰がレギュラーになるか、まで確定してる。

本音を言えば何故このタイミングで川崎が来ようとしたのか理解に苦しむ

99:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:27:26.14 Z/dBp7EEO
マリナーズってメジャーで一番弱いんじゃないの?

J1(福岡)<J2(FC東京)
だから
マリナーズ<ソフトバンク
だとおもうんだけど……

100:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:27:53.17 YU/y+vkeO
ただ、川崎にプレイのチャンスが無いわけではない。
ケガ人続出するポジションだから。

101:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:28:21.83 gs24Z6rC0
もう引退してイチローの付き人になっちゃいなYO!

102:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:29:03.84 FbTmqklq0
もう引退したようなもんだけどな

103:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:29:31.15 YU/y+vkeO
>>99
西岡のいるチームがアリーグ最下位だよ

104:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:35:02.95 YU/y+vkeO
西岡がくる前は連続地区優勝してたけどね

105:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:38:23.42 UDB+MFMQ0
まぁ本人がマイナーでいいって言ってんだから売り言葉に買い言葉だろ。
プロスペクトでもないからトレードもないだろうし、もう本人が頑張るしかないでしょ。

106:名無しさん@恐縮です
11/12/22 15:58:53.82 S++ImkHI0
>>95
来年の交流戦のセパの格差がどの程度解消されるか?
さすがにここ2年のパリーグ20以上の貯金、とは行かないだろうが

107:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:03:02.80 F2wVbWwd0
逆に打者はマイナーで、メジャーの天然芝やボール、配球に慣れておくべきだと思う
そうしないでいきなりメジャーとなったら西岡や岩村、リトル松井の二の舞になりそう

108:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:04:20.70 cKxEaI2j0
セ・リーグは下位チームが弱すぎてどーしよーもないわな
上位と下位がここまではっきりしてるんじゃ交流戦もまたパ・リーグの勝利よ

109:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:16:33.69 h0IIi1wi0
こいつは馬鹿か?

110:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:23:16.71 x8Wtbvi00
クリスマスもイチローと過ごす気なのかと思った

111: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/12/22 16:25:00.27 8woq4+nz0
イヌロー

112:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:27:36.36 dAXOR4SFO
招待選手として春キャンプに喚ばれたらイチローと一緒に
プレー(練習)できるんだからいいんじゃね
夢は叶うだろ

113:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:47:49.41 PLwdmJoD0
投手はマイナー契約でも上がれるチャンスがあるけど
野手のマイナー契約だけは絶対やめとけって元ドジャースのノリ豚さんが言ってたよ

114:名無しさん@恐縮です
11/12/22 16:51:12.84 DPQH86bU0
3Aじゃイチローと会えないじゃんw

115:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:04:21.44 xj6p+deb0
>>90
そんなオプションないだろ普通に考えて

116:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:39:18.89 liDsWlIl0
スプリング・トレーニングに招待されるだろう。そこで結果を出せば、メジャーに
あがれる。内野手は怪我が多い。レギュラーがけがすれば上に上がれるかも。


117:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:42:33.96 GDGU6NePO
川崎ならゴキローのように当て逃げ内野安打マスターして『川ゴキ』になれると信じてる!

118:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:44:28.36 HjV4Yz6OO
マリ「んじゃスプリングキャンプでテストな」
川崎「俺も!?」

119:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:50:52.27 NEcKhHNFO
??「イチローでさえマイナー契約だったらメジャー昇格はできなかっただろう」

120:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:51:31.91 whnL37HB0
思い出メジャーなんだからイチローと同じチームならどこでもいいんだよな

121:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:52:38.89 KE1WOff80
メジャー行けばイチローより凄いのいっぱいいるのに

122:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:57:20.40 3GcxfaNoO
マイナー行くくらいなら ボールボーイで雇ってもらったほうが

随行できるし いくらでもイチロー見つめてられるよ

123:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:58:41.18 ueJ288Aq0
あれ、ボールボーイって学生じゃなかったっけ?

124:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:58:48.89 ukBnGFTRO
一軍入れるように頑張れ

125:名無しさん@恐縮です
11/12/22 17:59:14.09 xj6p+deb0
競争に勝てばメジャーに上がれるみたいに考えている人が多いな
40人枠ですらないんだから、来年の大半はマイナー暮らしと考えた方がいい
勝負は再来年
マイナー契約を飲んだ川崎は純粋に夢を追いかけたわけだから偉いと思うよ

126:名無しさん@恐縮です
11/12/22 18:20:18.43 L2X/ojqL0
夢ってメジャーで勝負したいとかじゃなくてイチローと一緒にプレーすることだろ
なんだよそれ

127:名無しさん@恐縮です
11/12/22 18:21:21.52 ALJCCeSx0
こいつガチホモだろ

128:名無しさん@恐縮です
11/12/22 18:30:35.85 BAZGhFYkO
>>127
女たらしで有名やで

129:名無しさん@恐縮です
11/12/22 18:31:09.40 GaSemTg20
これ「メジャーリーガー」とか「大リーガー」とか呼んじゃいけないんだよな?

130:名無しさん@恐縮です
11/12/22 18:38:47.06 yNb2IV0jO
気持ち悪い

131:名無しさん@恐縮です
11/12/22 18:39:20.14 Ww0ryi7R0
マイナーからはいあがれそっちのほうが格好良い

132:名無しさん@恐縮です
11/12/22 19:02:32.22 drfSbQbS0
現実的な話、メジャー契約を希望しても、それに応じてくれる球団が無いからな。

133:名無しさん@恐縮です
11/12/22 19:20:07.32 f3w2RMk20
>>40
その言葉が本当かどうか試される時が来たなw
川崎がメジャーに昇格したらあのブタゴリラどうコメントするんだろう。

134:名無しさん@恐縮です
11/12/22 19:27:07.09 kIdgHRRK0
メジャー昇格できなかたたらどうするのか。マイナーで何年我慢できるのか。
イチローと一緒に引退か?

135:名無しさん@恐縮です
11/12/22 19:31:24.12 q0YHZHLv0
自分を安売りしすぎだなぁ。
あげると言ったら遠慮なんてしないのが米なのに

136:名無しさん@恐縮です
11/12/22 20:38:45.19 3ShVJ53L0
これマイナーで1年やって日本に戻るときはまたフリーに球団選べるんでしょ?

137:名無しさん@恐縮です
11/12/22 20:48:37.81 ZFizxBrW0
裏口失敗かよ笑

そりゃ実力ないもんね。日本ですら鳴かず飛ばずなのに。
メジャー云々言えるような選手じゃないだろう。

マイナーというとほとんどメジャーに上がれない存在だって知ってるのかねえ?
それとも自惚れててマイナーから這い上がる今まで発揮した事ない
不思議な能力があるとでも?

138:名無しさん@恐縮です
11/12/22 20:51:52.74 ZFizxBrW0
>>117
そうだなイチローのマジボケFクラス打球なら誰でも打てると言えば打てるからなw

139:名無しさん@恐縮です
11/12/22 20:55:33.00 DQxKJUNt0
日本でも下から数えた方が早い選手が何をしにアメリカに行くのか意味がわからん

140:名無しさん@恐縮です
11/12/22 21:03:20.72 bxlaP1ud0
実はメジャーとかアメリカとか、どうでも良いんだろ。
兎に角イチローの身近にいて、その技術を吸収したいってだけで
アメリカ行くんだろうって感じだわな。
その吸収した技術を披露するのは日本に帰ってきてからで構わない
と思っている様な気がする。
が、マイナーじゃイチローの身近には居られないんだが・・・

141:名無しさん@恐縮です
11/12/22 21:18:11.68 NivOT8ig0
ここまで喜んで自分を安売りするプロ選手ってのも珍しいわな。
最近結婚したはずだが、嫁や家族は納得してるのかね。

142:名無しさん@恐縮です
11/12/22 21:18:39.51 Jd0EyT5Z0
しかしまあ、マリナーズでシーズン通してレギュラーでいられそうなのって
イチローとアクリーだけなので、チャンスはあるといえばあるのかもしれん。

143:名無しさん@恐縮です
11/12/22 22:31:44.70 o9ZedI4b0
あの石井啄郎が今はカープの選手だからな。

144:名無しさん@恐縮です
11/12/22 22:35:36.47 6Gq3Tu9jO
入団会見でマリナーズのユニフォームを着て、くるっと一回転するはずだと俺は思うんだw

145:名無しさん@恐縮です
11/12/22 22:39:06.33 0pAQp63m0
マイナーはないだろ?

146:名無しさん@恐縮です
11/12/22 22:39:20.57 U5hBeULv0
なんかどいつもこいつもプライドないの?

147:名無しさん@恐縮です
11/12/23 00:18:28.59 0lmd9y460
マイナー契約って、リアルにきついぞ?

年俸は二軍で200万くらいだよ。3軍、4軍以下だと70万円くらい。
それがメジャー契約だと4000万とかになる(20倍)

したがって、メジャーのドラフトの契約金は、メジャーに上がるまでの
食い繋ぎのための資金という認識が普通。
それも、下位指名だとスズメの涙程度しか出ない。
プーホールスがドラフト10位で契約金1000万くらいだった。

148:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:34:45.09 /L0Iag/U0
相手にされそうもないから自分から勝手に押し掛けて行って
マリナーズと直談判

実力のない選手が直談判にしに来たからといって
メジャー契約するわけもなく、マイナー契約ならしてもいいよと苦笑い

結局、マイナー契約の約束だけしかもらえず帰国


マイナー契約じゃメリットまったくないんで
これからもっともらしい理由をつけて国内残留を表明すると思われ

149:名無しさん@恐縮です
11/12/23 02:53:48.69 VlRFim+D0
ノリのようにマイナー≒2軍と勘違いしてない事を祈る

150:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:01:13.77 ysG2gBr0O
>>133
2005 ノリ豚、LAとマイナー契約。
   ほとんどマイナーに幽閉され逃亡。

2006 斎藤隆、LAとマイナー契約。
   ガニエの故障で昇格。あっと言う間にクローザーに定着。
   24セーブ(球団新人記録)、防御率2.07

2007 斎藤、シーズン最初から無双状態。
   39セーブ、防御率1.40(救援投手1位)、オールスター出場


ちなみに斎藤の著書に、移籍されたばかりの頃にチームメイトにハブられた話が書いてあるんだが
「日本人選手と一緒にやって不快な経験をしたとわざわざ僕に言ってくる奴もいた」
とある。
その日本人選手が誰かまでは書いていなかったがw

151:名無しさん@恐縮です
11/12/23 03:22:09.64 /L0Iag/U0
>>150
イチロー以外考えられないねw
あいつ性格が異常で不快な奴だからね

152:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:23:47.57 e4zHfn1u0
まだ任天堂がついてるなら終盤くらいには上げてもらえるんじゃないか

153:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:27:10.64 aTrKpK/J0
川崎なら3Aでも通用しない
3Aのショートストップをなめるなよ

154:名無しさん@恐縮です
11/12/23 04:28:25.18 kIuYsZc90
日本最強チームのショートが
MLBじゃマイナー

内野手に関しては悔しいけれどこれが現実だろうねえ

155:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:14:23.44 G+odxIoG0
やっぱりマイナーか・・
メジャーは誰でも行ける世界じゃないわな

156:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:16:13.85 Ip2TA5md0
メジャー 契約と マイナー 契約じゃ 雲泥だぞ

おわたな

157:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:19:51.54 yOt7GVoW0
アメリカの契約社会と日本の浪花節が悪い方にまざるとこういうことになる。
キャンプ招待選手くらいにはなれるだろうから、外野守備の練習もしておいた方がいいぞ。

158:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:31:44.64 hR0VqsFaO
>>151
頭大丈夫か?
LAだぞ
お前バカだろ

159:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:37:14.16 yOt7GVoW0
ノリは日本から来たスターの扱いを自分から不義理したくせに、
LA行った時マイナー契約しかしてもらえなくてふてくされてた部分はあるな。
まったく同情出来ないけど。

川崎は川崎であほだ。
自分はあこがれのイチローのそばに行けたと思ってるかもしれないけど、
日本シリーズとったチームのレギュラーがそういうことするべきじゃない。
あとにつづく日本人選手が買い叩かれる恐れもあるのでNPB選手会が文句を言ってもいいくらい。

160:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:43:36.67 0z4vvYyLO
>>158
川崎とは関係なく日本人野手の評価なんてそんなもんだよ。
来年以降、誰が挑戦しようが低く評価されるのは仕方のないこと。
青木ですら入団テストをやらされるくらい。
野手に関しては長年ラビットで甘やかされたせいでメジャーで通用する人材がいない。

161:名無しさん@恐縮です
11/12/23 06:47:45.35 8yZs9gc90
つまり引退したと考えるべきか
趣味でマイナー行ったと

162:名無しさん@恐縮です
11/12/23 07:05:54.31 S5bo5EV2O
あまりのホモストーカーぶりに、フロントが警戒してマイナー契約

163:名無しさん@恐縮です
11/12/23 07:08:20.53 0M/TfLtO0
川崎:マイナーから上がれず イチロー:今年くらいの成績で再契約無し→退団
ありそうで怖い

164:名無しさん@恐縮です
11/12/23 07:11:41.14 yOt7GVoW0
30歳超えた選手が40人枠に残れなかったらそれこそ開幕待たずに即解雇あるでしょ。
そうなると実質国内も含めたFA選手?それとも国内は独占的にソフバンに出戻り?

165:名無しさん@恐縮です
11/12/23 07:19:36.21 BehAotL/0
逆に向こうで話題になるんじゃないの?トレード拒否権とか契約にいれるんでしょ?
前代未聞だよマイナー契約で

166:名無しさん@恐縮です
11/12/23 09:52:32.14 ZHOSbLne0
>>158
イチローが人格破綻のあまり
チームメイトから嫌われまくって誰からも相手にされてない話はあまりにも有名
内野安打専門の単打マンのくせに嫌われ者でチームのムードを沈滞させいる

167:名無しさん@恐縮です
11/12/23 10:03:25.20 1C+B3JZI0
沈滞
させいる

168:名無しさん@恐縮です
11/12/23 10:08:50.02 yHWc2MHq0
>>165
話題になんかならねえよ
川崎なんて誰も知らねえから
「Kawasaki? Who?」って感じだよ

日本で270も打てないやつが上がれるわけがない


169:名無しさん@恐縮です
11/12/23 10:16:47.90 3z8ztcH/0
こいつは人生相当誤ってるな

170:名無しさん@恐縮です
11/12/23 10:17:09.33 dVOBz/I40
イチローのそばにいたいが理由じゃいかんのか?

171:名無しさん@恐縮です
11/12/23 10:19:50.58 1C+B3JZI0
車(というかバイク)メーカーとしてなら

つってもダルの顔みてホットドッグ早食いのコバヤシに似てね?とかそういうノリだが。

172:名無しさん@恐縮です
11/12/23 11:06:47.41 guGxS4V60
周囲に人がいればさすがにマイナー契約ならやめとけって止めてくれるだろう。
よっぽどの僥倖に恵まれない限りイチローの顔が見れるのは春のキャンプとテレビの中だけってことになる。
これなら日本にいるのと大差ないだろ。

173:名無しさん@恐縮です
11/12/23 11:31:56.64 5v5J7oRN0
まず、母国語で日本人同士でペチャペチャはなしてたら周りはウザイな
それも少しでも顔が合えば悪口言ってじゃね?とか思われるだろうし
その辺桑田は回りに日本人居ても英語で日本人に話してたのは凄いと思うお

174:名無しさん@恐縮です
11/12/23 14:08:45.84 vzF5Tf1O0
ノリさんのイチローもマイナー契約だったら云々はある意味本当。
だからルール5ドラフトなど実力は備わっているのに上がつかえて
マイナーでくすぶっている選手を救済する制度もある。

解雇された選手でもないのに自分からすすんでマイナー契約でもマリナーズってのはアホ。

175:名無しさん@恐縮です
11/12/23 17:09:13.68 Z/bkBq2V0
川崎がアメリカに行ってる間にイチローは帰国して
青木やハンカチと自主トレしてたね

176:名無しさん@恐縮です
11/12/23 17:15:11.38 ZBuEbYHL0
川崎は
子分肌

177:名無しさん@恐縮です
11/12/23 17:17:36.76 FYDnukEa0
日本トップクラスの選手がアメリカだとマイナー・・・・・


178:名無しさん@恐縮です
11/12/23 17:18:54.78 FvnyzGW90
>>173
桑田さんはメジャーごっこだからな

179:名無しさん@恐縮です
11/12/23 17:21:28.26 uTtmgNR+0
マイナーとメジャーって一緒にやる事あるのか?
チーム名が一緒ってだけではないの?

180:名無しさん@恐縮です
11/12/23 17:21:53.66 Znkmzvy4O
川崎とかゴミ

181:名無しさん@恐縮です
11/12/23 17:25:18.83 As5FFlhPI
マジでマイナリンかよw

182:名無しさん@恐縮です
11/12/23 17:26:38.47 FDCGYQf9O
>>179
何を言ってるんだ?

183:名無しさん@恐縮です
11/12/23 17:31:04.67 guGxS4V60
>>179
アメリカの保有選手枠の制度を簡単に説明すると、
まずいわゆる一軍ベンチまで含めた25人をアクティブロースター。
その25人+メジャー球団支配下のマイナー選手での40人枠。
この40人枠に入ってることを俗にメジャー契約と呼び、この枠に入ってない契約がマイナー契約。

40人枠に入っていれば春のオープン戦と9月の拡大ロースターからMLBと合流できる。
マイナー契約の選手はまずこの40人枠に入り込む必要がある。

184:名無しさん@恐縮です
11/12/23 17:32:53.89 ysG2gBr0O
>>173
いや、MLBでもフツーに英語圏の奴同士、スペイン語圏の奴同士で固まってるから。
さらには白人黒人でも分かれてグループ作ってるし、んなことで文句言われる筋合いはない。

ただ、キャンプのときはイチローと距離を置いた方がいいと思う。
斎藤隆が書いてたけど、レギュラーが保証されてるようなスター選手たちの中に
マイナー契約の奴が入ると「何でお前ここに混ざってるわけ?」みたいな感じらしい。

185:名無しさん@恐縮です
11/12/23 17:34:54.55 B9DsXjO+0
とりあえず「マイナーリーガー」とか「小リーガー」って呼んでやればいいのか?

186:名無しさん@恐縮です
11/12/23 17:37:54.00 9D5Ysl9U0
>>183
昔、田口日記で学んだのを思い出したよ

187:名無しさん@恐縮です
11/12/23 19:29:43.15 /oXrIH1bO
来年の開幕戦は東京ドームらしいから、そこでなら川崎が経験生かすチャンスあるな
スライディング食らったらニシオ化するけど

188:名無しさん@恐縮です
11/12/24 00:48:35.29 h0acBE7+O
マイナーでいいからって言われたら
そらそうするわなぁ

189:名無しさん@恐縮です
11/12/24 01:00:59.54 79r2x2O1O
>>1
よく知らんが、これ、前にスレたってた
イチローに憧れてる選手の事か?
ほんとにマイナー契約したんだな。

だがそれでいい。
やらずに後悔するより思い切りぶつかった方がいい。
メジャーにのし上がるだけの意気込みと気迫でやればよい。

誰の為でもない「自分自身」に対する証明だ。
初心にかえって、ゼロから自分を試せばよい。

応援する。

190:名無しさん@恐縮です
11/12/24 07:26:48.53 s5J5yZ+j0
>>186
田口ヲタさん最近は田口氏みたいな面白い選手がいなくて退屈してますね?

191:名無しさん@恐縮です
11/12/24 07:28:26.78 FcXXSUJF0
鈴木もマイナー行きの伏線だなこれは

192:名無しさん@恐縮です
11/12/24 07:28:56.66 5X6uHdm50
開幕直前にマイナー逝きを言い渡された直後に
ミズーリ川のほとりでインタビューを受ける田口の
ふて腐れた表情が今でも忘れられない。
よくあそこからワールドシリーズ制覇に貢献する選手にまで
這い上がったもんだよ本当に。
セントルイスみたいな、日本人であることになんのアドバンテージも無い土地でさ。

193:名無しさん@12倍満
11/12/24 07:32:17.93 SlhwMsVJ0

川崎さん、貴方が渡米している間にハンカチ君がイチローにちょっかい出してますよ。

194:名無しさん@恐縮です
11/12/24 07:35:13.86 7sMyn3M50
結婚したばっかりじゃん
大丈夫かよ

195:名無しさん@恐縮です
11/12/24 07:55:26.87 Mhz5QsBQ0
マジで結婚したばっかだなw
まだ旦那の夢を応援してやりたいって時期か?
結婚8年目くらいの奥さんなら絶対こんなの許さんだろうなw

196:名無しさん@恐縮です
11/12/24 07:59:30.31 hgbnl9C40
桑田はチームメートから相当白い眼で見られてたと思うわ。
どういう契約か知らないけど、防御率10点近くの出れば打たれるフルボッコ状態で何度も当番機会があって。
チームのシーズンぶっ壊した。

197:名無しさん@恐縮です
11/12/24 08:05:09.82 UCXrdfEG0
イチローがマイナー落ちすれば問題ないじゃね

198:名無しさん@恐縮です
11/12/24 08:12:49.89 s5J5yZ+j0
>>192
松井ヲタだけど
2006年の田口のワールドシリーズ放送のラストの映像はiPodに入っているお

199:名無しさん@恐縮です
11/12/24 08:15:43.42 PUmDpQKR0
一応日本ではトップクラスの選手がマイナー契約か…
これから這い上がってイチローと一緒にプレーしてくれ

200:名無しさん@恐縮です
11/12/24 08:29:29.99 Hdg2zc5sO
顔からしてホモって感じだよね!


201:名無しさん@恐縮です
11/12/24 08:41:00.96 yjiB7+aQO
>>184
ここまできて川崎が引くと思うか?



成功したらラッキー、失敗しても話の種、ホークス戻れば2~3億円
いうほど無茶はしてない

202:名無しさん@恐縮です
11/12/24 08:45:44.17 qlMTvxE60
鈴木が日本で監督するなんて多分ないだうけど
もし鈴木が監督したら川崎はヘッドコーチ確定だろうなw

203:名無しさん@恐縮です
11/12/24 08:50:28.30 KKK8BV29O
こいつはアホだw
若くして最多安打とったり盗塁王とったりする活躍してたのに
イチローのバッティングフォームを真似ようとして絶不調に陥ったりしてたし

204:名無しさん@恐縮です
11/12/24 08:53:14.03 nRyICl8E0
WBCのときのインタビューもあれだったな
イチローさんが試合前にユンケルを飲んでいるから云々とか、記者会見で言って
SATOからユンケルをもらおうという魂胆が見えた

ユンケル52本もらったらしいけどw

205:名無しさん@恐縮です
11/12/24 08:59:57.64 rs8ITOnP0
メジャー契約だと西岡程度でも試合に出られるけど
マイナー契約だとそれなりの結果残さないと昇格できないんだから
いくら雑魚で暗黒のマリナーズでも厳しくないか?

206:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:00:35.88 sW4A1FQy0
今の西岡からすら席を奪えないマイナー契約の奴ら。
それが現実やとおもう。

207:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:10:58.10 Tqy46wizO
奪えないと言うか使わざるをえないんだろ

208:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:21:36.25 sW4A1FQy0
控えだからチャンスはある。
でも、これは他のFA選手にもチャンスがあるよと言ってるようなもので。
(勿論若いルーキーたちにも)

西岡も安泰じゃない。新しくメジャー契約で内野手入ったから。
でもマイナー契約では西岡にすら脅威を与えられない。

209:名無しさん@恐縮です
11/12/24 10:52:21.62 Zp2A5u2l0
NPB復帰するときに
億単位で契約するのはやめてくれ

210:名無しさん@恐縮です
11/12/24 22:38:53.74 RbiuS8AYO
>>205早くイチローさんと一緒にスタメンに名を・・と考えて想像もしない成績を残すかもしれない・・

211:名無しさん@恐縮です
11/12/24 22:48:58.35 LEodPz44O
まあ3Aなら3割40盗塁くらいの期待値はあるだろ
ただ守備が飛び抜けていいわけでもなく、HRなし打率も3割がやっとじゃ使いどこがないよなあ

212:名無しさん@恐縮です
11/12/24 22:53:34.55 66zE9gbH0
さすがに3Aなめすぎかと

213: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/12/25 15:26:57.47 jqcEHE7qP
どなた?

214: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/25 15:27:13.58 CNVffkg80
ヴェルディか

215:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:46:07.75 eMrOOcpf0
3Aで260くらいだろHRは2くらいか

216:名無しさん@恐縮です
11/12/25 23:48:09.94 asksirTl0
マイナー契約は当たり前だが、本当にイチロー好きなんだな

217:名無しさん@恐縮です
11/12/26 00:02:43.14 KINpOqEp0
ホモリンゴキローコンビでまた100敗なのか

218:名無しさん@恐縮です
11/12/26 00:22:16.50 bBTPKwf20
鶏口牛後

219:名無しさん@恐縮です
11/12/26 01:56:09.10 wgIAByN1O
>>209
城島阪神じゃないし、一億だろう

220:名無しさん@恐縮です
11/12/26 02:02:49.13 NCOql0e/O
3Aでも.250~.260だよなあ

221:名無しさん@恐縮です
11/12/26 02:04:18.04 cyhZh6p/0
マリナーズは貧打だから出番はありそうだな。イチロー以外のレギュラーでも二割五分
くらいしか打てない。一割打者が多くてげんなりした時期もあった。

222:名無しさん@恐縮です
11/12/26 02:15:03.89 /oVp6koX0
マイナーズとマリナー契約

223:名無しさん@恐縮です
11/12/27 01:15:40.36 pRwV5e520
最初はヘンだと思ったけど
良く考えたらこんなに純粋な奴っていまどき珍しいじゃん
カネより、肩書よりも迷わず信念を取るんだぜ?


224:名無しさん@恐縮です
11/12/27 01:21:46.03 dkfYIvE10
ムネリン、純粋過ぎて可哀想。
今からいっぱい嫌な思いや苦労するのか。
奥さんも最初からその気で来てくれたんだろね。
今から帰って来いって言ってももう無理?

225:名無しさん@恐縮です
11/12/27 01:33:13.61 2JGYosjQO
まずオッサンだから伸びしろは評価されない、
活躍しても他球団拒否ってトレード価値もない、
駄目押しでマイナー契約だ。

どうみても使い捨てです本当にありがとうございました

226:名無しさん@恐縮です
11/12/27 03:04:16.43 uujEz8HI0
マリナーズもいい迷惑だな

227:名無しさん@恐縮です
11/12/27 04:10:30.45 KrwhXAtX0
しかし発表遅くね?
ほんとに契約書してんのかね。

228:名無しさん@恐縮です
11/12/27 04:18:21.38 8bxa3h2cO
>>225
>トレード価値もない
これ、選手移動の激しいMLBでは致命的だよね

229:名無しさん@恐縮です
11/12/27 04:28:54.44 qo9mEbky0
日本でもホームラン打てないこいつがメジャーいったら
内野越すだけでも一苦労だろうな

230:名無しさん@恐縮です
11/12/27 04:34:57.84 WDJPCdiZ0
関係ないけど川崎市ってイラナイよね、横浜と合併すればいいのに

231:名無しさん@恐縮です
11/12/27 05:52:51.66 kPx3mo450
活躍はしてもらいたいけど
マイナーでいいからマリナーズ命!
という姿勢には???
仮にメジャー昇格しても、イチローの子分扱いに過ぎない。
本当にイチローを心酔してるなら、メジャー契約をオファーしてくれる
チームで、むしろ「イチローを越えてやる!」
みたいな気概がないのかねぇ?
とにかく海外FA権という権利を手に入れたのにマイナーでいいってw
何の為のFA権なんだよw
これも日本人野手の評価が下がる原因だ。

232:名無しさん@恐縮です
11/12/27 06:03:59.52 YbssFom90
イチローがマイナー落ちしない限り同じチームではプレー出来ないだろ

233:名無しさん@恐縮です
11/12/27 12:41:07.71 UPzcrlM80
川崎は行かせとけばいいんだって、ソフトバンクには今宮が居る。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch