11/12/12 21:41:10.95 zM2gs4nn0
>>952
うーんそれもやや違うと思う
ドリブル:三流
筋肉付け過ぎで、もたつく。微妙なコントロール加減もできず、相手の寄せがあっても
なくても簡単にボールロスト。スペースへの嗅覚はほとんどなく、 「目につきやすいスペース」に
発作的に反応するだけで、コース取りがまともにできない。早い走りが自慢にならないのは、
スペース対応されたら即終わりだから。
パス:四流
思わず顔を覆いたくなるような下手くそぶり+キックの加減がめちゃくちゃ。
球速もコースもタイミングも全部でたらめであることの根底にサッカーセンスの無さが光る。
草サッカー選手より下手なのがレアルマドリーにいる事実はもっと驚いていい。
シュート:二流
威力だけ並。正確性は劣り、FKは数うちゃ当たるレベル。流れの中でシュートのタイミング
を計るのがすこぶる下手くそで、ゴールセンスゼロ。常に動きが硬直し、相手の動きも読めず
直線以外の動きができないのでDFにすぐ読まれ、読まれても同じことを繰り返す筋肉脳みそ。
バリエーションという言葉と最も無縁な、驚くべき単細胞。
技術:三流
Jリーガーの下手糞選手と同レベルで際立った技術はない。
パワー:一流
陸上選手でもやったほうがいい。サッカーにフィジカル一徹馬鹿はいらん。