【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合36【2013年】 at MLB
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合36【2013年】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 03:28:30.87 bcwPoXHG
◆世界の野球関連スレ

【IBAF】世界の野球を語ろう!part13【プレミア12】
スレリンク(mlb板)

【IBAF】スーパー12(仮称)Part1【2015年】
スレリンク(mlb板)

欧州野球総合3
スレリンク(mlb板)

【CPBL】台湾プロ野球を語るスレ7【棒球】
スレリンク(mlb板)

【KBO】韓国プロ野球を語るスレ11【半島】
スレリンク(mlb板)

|☆>≡| キューバ野球を語るスレPart11
スレリンク(mlb板)

3:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 03:29:36.70 bcwPoXHG
□=================================□
∥野球国際大会年表  |2012|2013|2014|2015|2016|2017|2018|2019∥
∥=========+==+==+==+==+==+==+==+==∥
∥WBC....         |    |. ● .|    |    |    |. ● .|    |    ∥
∥WBC予選........     |. ● .|    |    |    |. ● .|    |    |    ∥
∥―――――+―+―+―+―+―+―+―+―∥
∥IBAF PREMIER 12.......|    |    |    |. ● .|    |    |    |. ● .∥
∥―――――+―+―+―+―+―+―+―+―∥
∥U21世界野球選手権..|    |    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    ∥
∥―――――+―+―+―+―+―+―+―+―∥
∥U18世界野球選手権..|. ● .|    |    |    |    |    |    |    ∥
∥U18WBC.        |    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .∥
∥―――――+―+―+―+―+―+―+―+―∥
∥U15世界野球選手権..|. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    ∥
∥―――――+―+―+―+―+―+―+―+―∥
∥U12世界野球選手権..|    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .∥
∥―――――+―+―+―+―+―+―+―+―∥
∥女子ワールドカップ  |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    ∥
∥=========+==+==+==+==+==+==+==+==∥
∥世界大学野球選手権|. ● .|    |. ※ .|    |. ※ .|    |. ※ .|    ∥
∥―――――+―+―+―+―+―+―+―+―∥
∥ユニバーシアード...... |    |    |    |. ● .|    |. ● .|    |    ∥
□=================================□
※ユニバーシアード2015韓国、2017台湾で選択競技で野球採用のため開催未定

4:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 03:31:04.88 bcwPoXHG
■予選新招待12ヶ国
予選1組(レーゲンスブルク)..... 【カナダ】【チェコ】【ドイツ】【イギリス】
予選2組(ジュピター・フロリダ) 【フランス】【イスラエル】【南アフリカ共和国】【スペイン】
予選3組(台北).......        【チャイニーズタイペイ】【ニュージーランド】【フィリピン】【タイ】
予選4組(パナマシティ).     【ブラジル】【コロンビア】【ニカラグア】【パナマ】

■今回の新招待国の選出基準
WBCを世界で最もエキサイティングな国際野球大会にすべく選出
当該国の出身選手やプロ選手の数、IBAFランキング、
野球というプログラムの可能性、国際的な発展性や多様性

■予選の開催方式
2012年秋、16チームを4プールに分けて6試合制ダブルエリミネーション方式
各プール1位が2013年春の本選に進出

■本選の試合方式変更
本選1次、本選2次のラウンド1位決定戦の廃止

■予選組み分け
組み分けは予選会場決定後、地理やパワーバランスを考慮して決定の予定

■予選、本選会場選定
興味を示すMLB球団、各国、国際連盟や協力企業に提案書を提出させて決定
まもなく正式発表あり。

5:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 03:31:16.94 IIB1Pfjt
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

参加きたで


6:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 03:32:11.30 bcwPoXHG
■WBC運営委員会メンバー(2011年6月現在)
MLB2名(Tim Brosnan, Rob Manfred)
MLB選手会2名(Michael Weiner, Timothy Slavin )
IBAF2名(Riccardo Fraccari, Israel Roldan)
NPB1名(Kunio Shimoda)
KBO1名(Sang II Lee )
NPB選手会1名(Toru Matsubara)
KBO選手会1名(Sean Kwon)
※無任所委員
読売新聞1名(Shunsuke Kanda)
キューバ連盟1名(Pedro Cabrera Isidron)
他1名(Roland Betts)

7:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 03:33:17.29 bcwPoXHG
>>5
その話題を扱いたいから今急いでテンプレ貼ってるの。

8:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 03:36:38.76 PfmLiZwD
>>7
捏造テンプレ貼るな

9:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 03:40:27.55 DkJlNbfL
>悪いのは利権意識の塊の選手会の弁護士とその言い分を鵜呑みにした馬鹿な選手とファン

はいはい悪い悪い、だからもう永久追放してくれwNPBの選手と馬鹿なファンは見捨ててご勝手にどうぞ

10:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 03:45:57.02 IIB1Pfjt
>>7
す、すまん
テンプレ終わったかとおもた

11:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 03:47:45.92 irrUa4gY
小村寿太郎に陸奥宗光がいたら泣いて呆れる
アメリカの不平等条約(第一回、第二回)をなんの迷いなく受け入れた日本のプロ野球

そして、今回も率先してアメリカの奴隷になろうとしてるNPBが
サムライを名乗るな アメリカの犬が 国賊だろ

不平等条約を受け入れる野球界はサムライを名乗る資格もないし

毎回のようにサッカーからパクるなよ



2006 サッカー:サムライブルー


2008 ホッケー:サムライジャパン(商標登録済)


2009 野球:サムライジャパン(ホッケー&サッカーのパクリ)



サムライブルー』の解説
サムライブルーとはFIFAワールドカップ2006ドイツ大会に向けて付けられた
日本代表のキャッチ・フレーズである
(サムライブルーの「ブルー」は日本代表のユニフォーム・カラー)。
日本サッカー協会がワールドカップ本大会のため、2005年10月に5つの候補の中から一般投票を行い
、2006年1月27日に『SAMURAI BLUE 2006』と発表。5月17日にはZZによる応援歌
『サムライブルー 』もリリースされている。ちなみに他の候補は上位から「
Mske the HISTORY」「世界を驚かせよう。」「頂点へ、全員で。」「WIN NOW!」。
2位の倍以上の得票でサムライブルーが選ばれた。

12:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 03:48:14.29 bcwPoXHG
■■■■■誰でもわかる!2013WBC及び国際野球再編まとめ(2011年12月8日)■■■■■

【1】IBAFワールドカップの廃止決定!…WBCを世界一決定戦に認定

  12月1日から4日の間、アメリカ・ダラスで開催されていた第26回IBAF会議において、
 MLBによるIBAFへの期限付資金援助の条件とされていた、ワールドカップの廃止が決定した。
 これによりWBCが次回より世界一を決める頂点の大会に位置づけられることになった。
 IBAFワールドカップ(旧称・世界選手権)は73年の歴史を持つ大会であったが、
 今年の第39回パナマ大会(優勝オランダ)をもって幕を閉じることとなった。


【2】IBAFが国際大会再編を発表!…プレミア12、U-18WBC、U-21ワールドカップ

  同じくIBAF会議において、国際大会の再編が発表された。
 こちらもMLB資金援助の条件であったU-18(AAA)ワールドカップの2012年大会での終了、
 および2013年よりU-18WBCが開催されることになった。
 またAA(U-16)世界選手権の年齢制限を15歳以下に変更、女子ワールドカップの継続、
 2014年よりU-21ワールドカップが開催されることになった(以上、いずれも隔年開催)。
 そして2015年より世界上位12カ国による国際大会、IBAFプレミア12が、
 WBC中間年の4年に1度に開催されることになった。ワールドカップの代替大会となる。
 
■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■

13:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 03:48:54.12 bcwPoXHG
1.WBCは日本がアメリカに搾取される大会って聞いたけど本当?
   
日本プロ野球(以下NPB)選手会のホームページを見ると
「歪んだ収支構造」「極めて不透明」「利益の66%を独占」
などとセンセーショナルな言葉が並んでいるが
収益金15億円の用途(スレ26>>718)をみる限り、収益分配は適正であって日本が搾取されたという事実はない
   
それどころかむしろ賞金も含めた合計金額では主催者の大リーグ機構と同等のお金を手に入れており
かなりの優遇を受けていると言える
   
2.でも搾取されたって聞いたぞ。テレビ局なんて赤字だ
   
NPBはWBCに参加してお金を得ただけであり、MLBに対しては一円も払っていない
テレビ局が赤字を出した相手も電通であってMLBではない
搾取構造など存在しない
   
3.情弱乙。これは大リーグ年金の赤字を補填するための大会だよ(キリッ
   
データを見ても大リーグ年金の資金運用は順調で、赤字や破綻の危険はない
また一人2000万の年金を補填するために3年に1度、2.5億円の利益をあてにするとも思えない
しかし逆に日本のプロ野球年金は破綻しているため、NBCはその穴を埋めるために
WBC利権獲得に動いているということはあるかもしれない
つまり言われてる事と全く逆の構図。

14:土下座ムライジャパン
12/09/04 03:50:51.50 irrUa4gY
野球はサムライなんかじゃない、不平等条約を進んで受け入れる国賊だ
土下座ムライ ドゲザムライジャパンじゃないか

土下座ムライJAPAN
DOGEZAMURAI JAPAN

URLリンク(i.imgur.com)

2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6


WBC(笑)アメリカでは・・・アメリカではメジャーのオープン戦以下で誰も知らないんだよw

   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


15:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 04:07:24.37 bcwPoXHG
4.選手会は分配率は争ってないよ。スポンサー権などを要求してるだけだよ
   
公平な収益配分を実現するためにスポンサー権などの権利があるのであって
権利が実現されないからといって、それだけで不公平ということにはならない
   
現状でさえ優遇を受けているNPBが、大会の収支を危うくしてまでさらなる権利を要求することが正当な要求といえるのか
   
5.でも「代表のため使ってください」と日本のスポンサーが出したお金を奪われたと聞いたよ?
   
代表スポンサーは認められていないので、「代表のためにスポンサーが出したお金」は存在しない。
WBCIは自分自身で日本における出資を集めただけであり、NPBがそれを奪われた事実もない
   

6.スポンサーマネーは6割が日本企業なのに、利益は6割がMLBって・・
   
ミスリード
スポンサーマネーは大会収入の一部であり、他に放映権やチケット収入もある
もちろんそれらは主催者の正当な権利であり、不当な利得ではない
またスポンサーマネーの総額は15億円 うち9億円が日本の企業によるものだが
その内訳は大会スポンサーと代表スポンサーに分かれる
大会スポンサーはいうまでもなく、大会のためのスポンサーであり主催者の正当な権利。
さらにいえば、日本代表の中にもMLB組(イチロー選手松坂選手)がいる以上
残りの全てがNPBの取り分とはとても言えない
日本企業の比率が高いスポンサーマネー9億でさえ、純粋にNPBへ分配してもよいお金はそのうちの何割かに過ぎない

16:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 04:09:51.92 bcwPoXHG
7.じゃあ代表スポンサーって何?
   
各国の代表に個別につくスポンサーのこと
「○○はWBC日本代表を応援しています」と広告させて貰うかわりに
代表チームに対しお金を払う
WBCではこれを採用せず、大会そのものに企業が出資する場合のみ
スポンサーを認めるという形にしている
   
8.なんで代表スポンサーを認めないの?サッカーでは当たり前の権利だよ
   
将来的には認めるのが理想だと思われる。
しかし代表の価値というものは大会の価値を除いては計れない
W杯は各国のリーグではなく第三者団体であるFIFAが主催し、参加国が共同で価値を築いてきた大会だが
WBCはMLBが主催し、その価値の大半もMLBにより築かれたものですから、前提条件が異なる
日本代表もいわば、NPB選手とMLB選手の連合軍であり、代表の価値は松坂選手やイチロー選手の活躍を抜きには語れない
にもかかわらず、現時点で「MLBが築いた価値を使う権利がNPBにはある」といってよいかは疑問

17:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 04:13:37.52 PfmLiZwD
>>15
お前が一番のミスリードだよ

18:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 04:15:51.77 bcwPoXHG
9.認めて何か問題あるの?
   
問題だらけ。
日本代表のように選手の大半が国内リーグ所属という場合には
代表の得たスポンサーのお金を国内リーグの団体に帰属させても良いかもしれない。
しかしドミニカやベネズエラなどは代表選手の全員がMLB所属
この場合に、代表チームの得たスポンサー利益は誰が獲得すべきか
代表を一人も輩出していない国内リーグと、選手が所属する団体であり国家との関係がないMLB。どちらが正しいとも思えない
これはリーグとは別の代表組織があってはじめて成り立つ話だといえる
   
つまり代表スポンサーを認めるには、各国にJFAのような統一的機構があることが大前提。
既に述べたように日本代表であっても、チーム内のMLB選手の持っている広告価値をNPBが独占するのはおかしい。
また野球が盛んな国には貧しい国が多く、そもそもスポンサーが集まらない現実もある
これらの問題を解決してはじめて
「日本代表スポンサーのお金は日本の協会に」「アメリカ代表のスポンサーのお金はアメリカに」
という代表スポンサーやライセシング権の主張が可能になるといえる
   
NPBはこれらの問題に触れたことさえなく、相手を否定し自己の権利を主張するばかり。
「野球界のために」といいつつ、さもMLBが不当であるかのようにふるまい
自分たちの要求、カネの話しかしていない。
   
10.じゃあWBCは参加すべき?
   
もちろんこんなのは野球ファンとして自由に考えれば良い
選手会は間違っているがこんな大会に出る必要はないというのも立派な意見
ただし、この問題ついてMLB側の主張は全くの正論であり、不当な要求をしているのはNPBであることは
知っておいた方が良いのではないかと思われる

19:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 04:16:58.28 bcwPoXHG
■【WBC】NPB参加不参加問題を考える

※※※両方とも必読!!※※※

▼NPB選手会「ワールドベースボールクラシックの問題点とは」
URLリンク(jpbpa.net)

▼「WBCって何が問題なの?選手会の主張って本当に正しい?」
>>13>>15>>16>>18

20:テンプレ終了。
12/09/04 04:34:22.69 bcwPoXHG
      ∧_∧ ∧∞∧
| ̄| ̄| ̄(*゚ワ゚*)( ´ワ` )| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
|二|二|二| ∩∩)(つ ⊂)|二|二|二|二|二|二|二|二|二|二|二|
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________
  ∧_∧      ||//       ||       / /||
 ( ・∀・ )     ||/         ||     / /  ||
 (つ[世] )    ||           ||   / /    ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2ちゃんねる           /目∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
W●●             /目∧| |∠⌒∧ <いちおーつ!
B●●●            (^×^ ; | |´∀`l。)
C●●           ⊂l三|三lノ〇二l~ )
                lニニ@ 'ノ┌一 )
            __ (_)(_)(_) | _
           /  / ,  ヽ  /(_)'
         /  /   ー一'  /  /
    ll⌒l∩_   ̄ ̄          ̄ ̄
  (((  ̄  )))
   /   /)
  ( 、 ヽ゚              みんなで広げようWBCの輪
  | / /
 ̄(_(___)  ̄ ̄\
______/

21:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 04:36:49.72 irrUa4gY
乙武氏「WBCは馬鹿馬鹿しい大会」
スレリンク(livejupiter板:1番)




1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/23(月) 15:33:50.08 ID:7YH1/3dw
WBC不参加に思う~乙武洋匡のベースボールコラム提供:乙武洋匡のベースボールコラム

 選手会が、WBCへの不参加を表明した。「選手会はカネを優先した」という批判もあるが、それは的外れであるように思う。

 そもそも、WBCという大会のいびつさは否定しようもない。利益の分配についてだけでなく、日程や組み合わせについても不可解な点が多い。
また、「国際大会」を謳いながら、アメリカの試合でアメリカ人審判がゲームを裁くという馬鹿馬鹿しさもある。
過去2回の大会における日本代表の激闘には心から拍手を送るが、僕自身はこの大会の存在自体には以前から懐疑的であった。

 MLBが“言いだしっぺ”であり、さらには運営母体にもなっているのだから、こうした不公平も「当初は」前提条件だったのかもしれない。
だが、2011年に国際野球連盟(IBAF)が公認したことにより、WBCはたんなる「アメリカのお庭でやる野球大会」から、
「真の世界一を決める国際大会」となった。ならば、これまで課題とされてきた不可解かつ不透明な大会をクリアにしていく必要がある。




WBC不参加に思う~乙武洋匡のベースボールコラム
URLリンク(news.livedoor.com)

22:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 04:38:15.87 bcwPoXHG
5 :名無しさん@実況は実況板で :2012/09/04(火) 03:31:16.94 ID:IIB1Pfjt
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

参加きたで

23:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 05:27:48.13 GEO9lwG/
990 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:28:15.19 ID:PhAqJA93
各国が本気じゃないなんてことは絶対にありえない
アメリカも第1回大会は明らかにトップレベルのメンバーを集めていたし
第2回だってオールスター経験者がずらりと名を揃えてた
実際にプレーを見てもどこの国だって真剣に戦ってたよ

992 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:30:41.85 ID:MdS7KeWn
>>990
俺は何10回もあなたと同じこと書いて説明したよw
それでも同じように繰り返すめんどくさくなってくるよ
ユーチューブでの勝った時の選手の喜び負けた時の落胆ぶり見れば
わかるよ



だから2回大会の方は凄かったの野手の方のみで
投手の方は大したのいなくてチーム防御率も悲惨だったって何度
言っても分からないんだな

24:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 05:38:06.79 2G0eWXPY
醜いプロ野球、これでWBC参加したら誰も日本のプロ野球なんて見なくなるな
選手がオーナーが乞食みたいなスポーツ。野球の終焉の最後の足掻きかな?
WBCなんて1万回しても野球なんてローカルのまま、誰にも見向き去れない
野球のお遊び大事がるの日本、韓国、米だけ世界で3個。クリケットなら国の英雄成れるし
百数十カ国で遊ばれているマイナーなスポーツ。野球の百倍はメジャーだけど

25:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 05:41:20.84 y2F5O0Ka
>>22 ?? 「条件変更なき場合の」不参加表明、これで「条件変更」したと言えるの?
メジャー側との間ではほとんど新しい話はないはずですが・・・。(参加の是非はともかく)
選手会の主張からして、大会そのものの仕組みは大きく変わらず「日本独自で努力する」ことだけで、
本当に納得がいくのでしょうか。

26:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 05:53:39.30 +9D2+SOc
前回の不参加表明はなんだったんだ、選手会は物笑いだぞ。

27:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 05:57:41.04 GEO9lwG/
前3年間合計WARがアメリカ合衆国国籍の30位以内投手
5位オズワルトと9位ピービーしか出てない
他は微妙な先発投手、ほとんどがリリーフ投手で
日本みたいに力のあるエース格先発がリリーフしてたのと違うな

28:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 05:59:24.44 pl2rZStD

    ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /   土下座侍     ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   生意気言ってすいませんでした
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  この通りですからWBCに参加させてください…
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

URLリンク(i.imgur.com)

29:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 06:08:59.13 GEO9lwG/
>>24
何も知らないだけで批判してるにわかなら黙ってろよ
ネタか知らないが
アメリカ合衆国、韓国で野球人気あるってなら
ドミニカ共和国、キューバ、ベネズエラ、ニカラグア、パナマ、台湾だって
十分に人気があるぞ

30:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 06:17:03.08 UIj7RLCD
どうせまた日本と韓国とキューバ以外はろくに調整もしないで出てくるわw
あいつらはMLB開幕に合わせてるんだよw

31:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 06:21:43.18 bcwPoXHG
日本 WBC参加濃厚に 侍ジャパンで4年40億円確保へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

 来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への日本の参加が3日、濃厚となった。12球団は同日、
都内で実行委員会を行い、日本代表「侍ジャパン」を利用したビジネス展開を目指す事業部局を日本野球機構(NPB)
内に設置することを決定。労組・日本プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪神)側にも伝えた。4年40億円を超える
収益が見込め、WBC不参加を表明した選手会が要求するスポンサー権に替わる財源が確保できる見込み。選手会は、
4日にも大会参加を表明する可能性が高い。

 リミット寸前で事態は急転した。12球団は「侍ジャパン」をNPBの事業として承認。島田利正国際関係委員長
(日本ハム球団代表)は「NPB内に(侍ジャパンの)ビジネス面の組織をしっかり確立することで一致した」と説明した。

 「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に常設した。
商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、そのテレビ放映権
などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。

 選手会は7月20日に不参加を表明。その理由は日本からのスポンサー料やグッズ収入なども全て大会運営会社の
WBCインク(I)に入る構造だった。そのため8月中旬に島田国際関係委員長らが渡米してWBCIと交渉したが、
参加条件の見直しはしないことを通告され、進展は見られなかった。ただ侍ジャパン独自のスポンサー権は認められ、
WBC開催中もWBCのロゴを
使用しなければ宣伝活動ができるという確約も取り付けた。

32:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 06:22:59.78 bcwPoXHG
日本 WBC参加濃厚に 侍ジャパンで4年40億円確保へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

 スポンサー権に替わる財源の確保。12球団側は選手会と折衝を重ね、「侍ジャパン事業」の推進を約束した。
松原徹選手会事務局長は不参加表明を撤回する条件として「NPBにお金が集まる仕組みをつくること」と話してきた。
これまでも事業計画はあったが、この日の実行委員会で事業部局の立ち上げが承認されたことで選手会の要求が
認められた形だ。

 前回大会で日本企業がWBCIに支払ったスポンサー料は約9億円。「侍ジャパン」の収益はそれを大幅に上回る。
その収益はアマチュアの支援など球界全体に行き渡る仕組みとなっており、日本代表チームを頂点とし、その下に12球団、
そして少年野球までのピラミッドが確立することになる。それこそ選手会が望む球界のあり方だった。

 さらに選手会内部からも出場を希望する声が上がり、連覇中のWBCに出場しないことによる野球ファンへの
影響も危惧されていた。WBCIは米国時間5日(日本時間6日)に正式な大会日程の発表を予定。加藤良三コミッショナーは
「最終局面と捉えています」と言った。選手会は4日、大阪市内で選手会ミーティングを開催する。松原事務局長は
「実行委員会の報告を受けて対応したい」と話しており、出場表明という最終結論が見えてきた。

33:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 06:32:04.86 bcwPoXHG
日本 WBC参加濃厚に 侍ジャパンで4年40億円確保へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

 ▼鈴木清明・選手関係委員長(広島球団本部長)侍ジャパンの組織をつくっていくという話をした。

 ▼楽天・井上智治オーナー代行 NPBでしっかり事業活動をする。「侍ジャパン」のしっかりとした収益化を求められている。

 ▼ヤクルト・新純生球団常務 「侍ジャパン」をしっかり立ち上げて、誠心誠意取り組む。

 ▽WBC(ワールド・ベースボール・クラシック) 「野球の普及と国際化」を理念に、国・地域に分かれて
野球の世界一を争う大会。大リーグ機構が中心となり、第1回が06年、第2回が09年に開催された。日本代表は
第1回は王貞治監督(現ソフトバンク球団会長)、第2回は原辰徳監督(巨人)が指揮。第1回は2次リーグ敗退の
危機を乗り越え、決勝でキューバを破り優勝。韓国との決勝となった第2回はイチロー(現ヤンキース)の決勝打で
延長戦を制し2連覇を飾った。MVPはいずれも松坂大輔(レッドソックス)が受賞。

[ 2012年9月4日 06:00 ]

34:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 06:41:12.74 9QHeB/71
結局選手会の不参加会見とやらに何の意味があったんかね?
交渉は事前に重ねた上で、出るなら出る、出ないなら出ないで済む話だ
こんなゴタゴタしてる時点で失笑もんだが、出るのならマジで失望だな

35:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 07:31:11.62 jET0prSE
参加するとかマジでがっかりだわ。
意地すら通せないのかよ。
これでさらに早期敗退するようなことがあればカスもいいとこ。
これじゃあ一生金づるの立場からの脱却は無理だわ。
永遠に搾取される側利用される側でいてくれや。

36:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 07:48:39.85 +9D2+SOc
連覇の驕り、他国の笑いものw

37:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 08:14:01.58 MB0T4IKA
馬鹿じゃねえのか
アメ公の思うつぼだろうが

38:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 08:20:53.97 gUYxz5r+
常設代表の話は前から出てただろ?
こんなので出場するようにひっくり返るんか?

39:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 08:21:53.05 zA8CIkDN
【野球】日本 WBC参加濃厚に 侍ジャパンで4年40億円確保へ
スレリンク(mnewsplus板)

40:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 08:37:15.90 DkJlNbfL
>>23
それ以前に、大会の4日だか5日だか前になってやっとメンバー招集とか、監督が身内の結婚式で
キャンプをドタキャンとか、そういう話は一切無視して本気本気言ってるのがもうね
>>30
当たり前だよそりゃ
ついでにキューバもシーズン中なので、WBCに向けて調整しているわけではない。五輪の日本と同じ

41:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 08:46:16.23 OlSw2hhG
DOGEZAMURAI
JAPAN


土下座ムライジャパン


土下座ムライJAPAN

ドゲザムライジャパン

URLリンク(i.imgur.com)



主催するのはアメリカの単なる選手会で
しかも目的は選手会の年金稼ぎ
WBC(笑)では日本はただ搾取されるだけの奴隷だ

不平等条件を受け入れて奴隷になって
日本を裏切る行為なのに

なんでサムライを名乗ってんだよ!!!!!!!!!!


一番最初に使い出したサッカー界のサムライをパクるな
しかもサムライジャパンは男子ホッケーが正式に使ってたのを横取るな

サムライはサッカーと男子ホッケーのみが使うべき

アメリカの奴隷(不平等条件)を喜んで土下座してお願いして
アメリカ人の誰も知らないチョンと日本人だけ必死のメジャーのオープン戦より注目度も価値も低い大会でマジになる土下座ムライジャパン(笑)

42:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 08:52:28.43 GLkbL205
土下座参加おめでとうございます

43:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 08:59:16.16 cN/b4EeW
>>40
リベラが不参加表明したら国中でリベラ批判が巻き起こり
大統領までリベラ批判したよな前回
やる気満々な国もある

44:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 09:02:24.34 zA8CIkDN
【野球】日本、WBC参加濃厚に 侍ジャパンで4年40億円確保へ★2
スレリンク(mnewsplus板)

45:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 09:06:07.98 DkJlNbfL
>>43
だからさ、そのリベラ自体が不参加表明してるのに
なんで大統領が批判したから本気ってことになるのよw

46:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 09:12:20.41 jh1rVULF
選手会を内部分裂させて解体するのがナベツネ率いるマスコミの狙いなんだろう

47:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 09:14:14.74 2c+1IdLJ
結局これが真実だったか

711 : 名無しさん@実況は実況板で : 2012/08/05(日) 14:42:34.09 ID:NlQRqVPF [2/4回発言]
>>710ごめん、訂正。


サンデー毎日のWBC記事要約

NPB有力幹部の話によれば・・・
◆NPBはNPB選手会主要幹部から大筋で参加了承を得ている。参加表明時期は8月下旬から9月初旬の見込み。
◆本当はMLBの譲歩はあった。ユニフォームの権利は日本側にあり、M社で内定済み。M社ロゴも問題ない。
 WBCロゴを入れる場合はNPBが権利を買いM社に売る。WBCロゴを入れるかどうかはML社が選択する。
◆大会前は無料試合しかできないと思われていたが、有料試合も可能だと判明(合宿の練習試合も有料でできる)。
◆侍ジャパン常設化で4年40億円。WBCスポンサー権25億円とラウンド興行権をWBCIに吸い上げられているが、
 常設化で十分にカバーできる。
◆ではなぜ不参加決議をしたのか。それは加藤コミッショナーの不作為に対する抗議。
 コミッショナーはビジネスに関心なく、臨時総会までにM社や常設スポンサーとの契約が完了しなかった。
◆NPB選手会はユニフォーム権利の獲得を評価しており、契約書が確認されれば参加表明するつもりだった。
◆契約が完了され次第、「不平等の一部が解消されたので、ファンのために参加します」と勝利宣言する。
◆NPBとNPB選手会の誤算は、予想以上に不参加決議を支持されてしまったこと。


48:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 09:19:35.37 +tIRX2Ak
いまさら参加表明などしたら
「大会決議」は何だったんだってことになる。
選手会の組織の権威は失墜するだろうな


49:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 09:19:54.06 19ec1Ynn
まだわからんぞあの弁護士と新井君の判断だから。

50:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 09:39:16.94 p4i6/0fK
>>46
分裂というか、元々参加派がかなりの数いたんだけど
揉めたので、期限も近いから選手会幹部の一任でという話になって、なぜか満場一致という話になっただけ。

侍ジャパン商標でMLBが承諾の件で、ここが落としどころとするメンバーが、さらに参加派に合流することで
もうおそらく強行反対派は少数になったんだと思う。

後は、向こうも誠意を見せてくれたので、不本意ながら参加しましょう!と今度は満場一致で参加表明をだすんじゃないかな。



51:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 09:40:02.35 7DDf1iSz
な、参加だろ
不参加とか絶対に無理なんだよ
結局ただ恥晒しただけの騒動だったな

52:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 09:45:17.74 r1jNFH7Z
アメリカ追随の「自称サムライ」
前言を翻すのが真のサムライの姿だったら
笑える。


53:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 09:54:41.65 0vW1bSp7
恥晒したのは野球に関わる全ての人達だよ!もちろんアンチもなw
この問題はもはやWBCだけの問題ではない!プレミア12も絡んでるわけだから。
WBCに不参加だとプレミア12にも出れないし当然自国開催なんて無理だ。
そして過去にもW杯やインターコンチにメジャーリーガーやNPBの選手達はこぞって辞退し続けてきた現実がある。
アジアシリーズだって各国持ち回りじゃないし中南米の選手達はMLBに所属してるわけだからな

NPBも選手会もバカだけどWBC不参加で良いとか言ってた奴ってホント見る目がないと思う

54:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 10:02:01.78 G3XuRII9
侍ジャパンってネーミングがダサッWWW

55:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 10:16:14.83 A22X16aI
日本が空気読まないでボイコットできるわけないだろ

56:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 10:21:13.98 0YgMNXyt
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww

57:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 10:24:39.52 0YgMNXyt
石渡「野球不人気作戦実行するナリよ~どっちに転んででも野球叩かれるナリ~」

プロ野球選手会顧問弁護士 石渡進介
URLリンク(www.vascodagama.jp)
URLリンク(twitter.com)
>2000年、2002年、2004年、2006年、2010年弁護士サッカーワールドカップ(MUNDIAVOCAT)日本代表

shinsukeb(石渡進介) 僕はやはりコッパアメリカには出場するべきだと思う。Jもとても大事だが、
コッパアメリカのほうが露出は大きいだろうし夢を大きく与えるだろう。近くのJで勇気づけるより、
大きなチャレンジを優先して欲しい。小倉さん英断を。
URLリンク(twitter.com)


58:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 10:25:21.14 GaXyylRU
野球の未来のために参加しなければとか言ってた奴って本物のバカか?
2連覇したって今の惨状なんだぜ?
テレビじゃクソ下らん吉本とかそれ以下の扱い

59:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 10:28:01.99 a8yXJXkp
2連覇しなきゃ
野球なんかで国民的に盛り上がることはねーよ


60:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 10:30:00.02 jgtutfwc
スポニチ以外どこも騒いでないのが笑えるw

61:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 10:30:21.54 a8yXJXkp
WBCやったところでファンが増えてないとか、シーズンの視聴率があがってないとか、
そういうこと言う奴いるがそれは違う
WBCこそが野球であり、WBCは野球なんだよ
だからWBCが盛り上がり、視聴率がとれたならば
それは野球が盛り上がってることになり視聴率が取れたことと同じ
野球ってプロ野球のシーズンだけじゃねーから
すべての野球イベントはプロ野球のシーズンのためにやってるわけじゃねーから

62:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 10:33:19.89 KsQMUOIa
結局出るのね 事前に手打ちをしていたということなのかな...
見る方は楽しいんだけどね 勝ち進むにつれて毎回お祭り騒ぎできる
ので サッカーのFIFAみたいな組織を作ることは回を重ねつつ、交渉を
続けながら目指していけばいいのかと

63:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 10:58:49.96 8amtahVo
国際試合なんかいらねーよ
アマ連中でも出しときゃいいじゃねーか
セパ12球団に所属して銭稼いでんだから、ペナントだけやってりゃええねん

64:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 11:05:21.38 bfVFENlt
>>31-33
WBC抜きでスポンサーが4年40億もつくもんなのか
年間、春と秋にたった数試合するだけのイベントに
これってNPBが大風呂敷広げてるだけじゃね
おまえらどー思うよ

65:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 11:06:04.84 wdBE1zBr
日本プロ野球の選手会(殆どの選手がWBCに参加してない)がMLBが本気で参加していないなどと抗議するなんて頭おかしいんじゃないか?
日本代表にもドミニカやその他の国でもMLB所属の選手が大会に出ているのに
この選手会は100%間違ってる

66:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 11:18:22.42 0vW1bSp7
サッカーもバレーも代表戦盛り上がっても国内リーグは悲惨だけどなw
だからWBCが盛り上がっても野球人気が回復するわけない!
ただサッカーやバレーと違ってプロ野球は観客動員数が多いからそこまで代表戦に執着しなくてもいいだけで

とはいえ球技で野球だけ国際戦がないにも嫌だし
昨年のW杯や今年のAAAなんか見ててもテレビ中継あれば結構楽しめると思うんだが?
誰か過去2大会のWBCでの各国代表のスタメンと投手陣並べてくれませんか?
それ見たらとても各国がやる気ないとか言えないのにねw

67:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 11:19:37.66 08i9lHdl
サッカーの代表選みたいにそこそこ視聴率とれると思ってるんだろうけど
WBCですら本気ださない国ばっかなのにどこ呼ぶつもりだろ
メジャーの人間もシーズン外にわざわざ日本きてくれないだろ

親善試合 日韓戦日韓戦日韓戦
WBC 日韓戦日韓戦日韓戦

になりそうだ

68:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 11:30:16.03 G2D1yug/
日米野球的な感じなら来てくれる

69:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 11:36:57.45 CDCcFgZv
週刊ベースボールのインタビューで、
新井が「臨時大会で苦渋の選択をしたわけですから
そのようなことは考えていません」と言っているのに
NPBとの協議であっさりと大会決議を捨てるの?

それじゃ選手会はNPBの「御用組合」ってことじゃん。


70:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 11:37:57.57 0vW1bSp7
67はマスゴミに洗脳されすぎだよw
それかMLBの選手達をあまりにも知らなすぎ!前々回も前回もどこも本気だったよ

日本人ってマナーや人から言われたことは忠実にこなすけど自ら考えたらこのありさまだもんなw

71:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 11:45:52.60 tEbnXQQP
>>64
参考 WBC2009大会

代表ライツ額 9.2億円(選手会試算)
チケット収入 7.5億円(読売買取分)
放映権   12.5億円(電通扱い)

WBC出場して読売と電通が絡めば、そこそこ集まるんじゃないか?

72:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 11:50:57.76 bfVFENlt
>>71
だからWBC関連は使えないんだから
その参考はおかしいってはなしよ

73:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 11:52:35.28 tEbnXQQP
>>72
数字が出れば、秋のキューバ戦が参考になるか。

74:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 11:53:18.12 9Z5pQ5j2
メジャーの日本人は誰も出ないだろうから、

本大会始まっても、俺はたぶん見ないな。



75:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 11:54:26.83 zA8CIkDN
【野球/長野】県営球場の再建 野球関係団体、約束履行を要望「3万人以上収容、2千台以上駐車可能な球場をお願いしたい」 
スレリンク(mnewsplus板)

76:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 11:56:52.94 bfVFENlt
>>73
あと今春の台湾戦か
あれは視聴率は10%ちょいのコンテンツ
これならわざわざ高い放映権なんか払わなくても
バラエティー、クイズ番組ぶち込めば取れる数字
4年40億は絵空事だと思う

77:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 11:57:20.71 tEbnXQQP
WBC出る!選手会が決断、4日にも表明

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

78:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 12:00:45.06 tEbnXQQP
>今後は侍ジャパンのスポンサー権や商品化権を広告代理店任せにせず、NPBに直接帰属させる。

NPBにどれだけ営業力があるか、こちらのほうが心配だw

79:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 12:03:33.70 bfVFENlt
NPBが直販するっつっても実質
読売が実行部隊になりそうだな

80:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 12:03:51.74 G2D1yug/
常設の時広告代理店から助言もらってたのに

81:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 12:13:19.10 A2/3x+IS

サンスポ買ってきたら、しれっと第1ラウンドの組み合わせが書いてあるんだが。
まだ正式発表前なのに。正しいのかな?

A:日本・キューバ・中国・予選組
B:韓国・オーストラリア・イタリア・予選組
C:アメリカ・プエルトリコ・オランダ・予選組
D:ベネズエラ・メキシコ・ドミニカ・予選組

激戦はD組だな・・・。



あとサンスポによれば、NPBはプレミア12の日本開催を目指すことを確認したって。
開催地が決まるのは来年4月のIBAF総会だそうだ。

82:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 12:16:49.02 G2D1yug/
WBC後か
ベスト12が決まった直後てことか

83:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 12:16:52.01 pnKYMXpy
年に数試合、WBCが最大の試合なのに常設チームと認めさせたのは大きいね

84:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 12:32:25.30 KsQMUOIa
芸スポ板だと読むの疲れる... ここは真面目に議論してるので落ち着き
ます お邪魔します ゆっくりさせてね

85:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 12:34:23.50 wysojGRr
まあこれでよかったよ
選手会の主張がクソだってこと
MLBの搾取大会では決してないということを

俺達が二項対立鎖国NPB信者に教育することができた1カ月であった

86:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 12:39:17.25 wysojGRr
いや大変だったよ
不参加表明後、池沼に近い存在が大量に流れ込んできて
オアシスであったこのスレを荒らし回ったんだ

だが俺達は負けずに教育を施した
しかしこいつらは次回大会で優勝を逃したら再び発狂するだろう
最早そういう人種なんだろう、呆れるね

87:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 12:51:24.38 gmZNe8+v
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓w

88:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 12:58:00.21 A2/3x+IS
パナ中キュー豪韓キュードミニ韓

今回はこんな感じかな。

89:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:01:50.06 gmZNe8+v
>>88
韓があと2~3回ありそうw


90:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:02:53.95 jj+IGd/R
>>13
> 収益金15億円の用途(スレ26>>718)をみる限り、収益分配は適正であって日本が搾取されたという事実はない
> それどころかむしろ賞金も含めた合計金額では主催者の大リーグ機構と同等のお金を手に入れており
> かなりの優遇を受けていると言える

お前の頭の中、腐って無いか?
スレ26の>>718は現状の分配金を正当化する為の書き込みであって、
分配金が不公平なのは間違いないから。
NPBの参加選手を増やしたら、分配の割合も増やしてくれるのか?
増やすわけないだろ?
そもそもMLBから220人参加してると言ったって常に参加してるわけでも無いので、
参加人数を引き合いに出す時点で頭が悪いとしか言いようが無い。

91:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:04:52.61 tEbnXQQP
>松原徹選手会事務局長は不参加表明を撤回する条件として「NPBにお金が集まる仕組みをつくること」と話してきた。これまでも事業計画はあったが、この日の実行委員会で事業部局の立ち上げが承認されたことで選手会の要求が認められた形だ。

こういうことにしたいのかな?

92:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:06:59.31 A2/3x+IS
>>89
あと2~3回って。同一国とは最大で3回しか対戦できないだろ。

93:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:10:07.38 gmZNe8+v
>>92
ルール変わったんだっけ?

情弱ですまぬ

94:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:12:00.52 gUYxz5r+
2次リーグはダブルエリミネーションなんだっけ

95:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:12:03.63 A2/3x+IS
>>90

このテンプレ作成した人はずいぶんこのスレに来てないから煽っても無意味だぞ。
まぁ、もしかしたら消えたふりして今でもこのスレに来てるかもしれんがね。

96:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:13:47.77 j/iJd0QK
喜んでるのは電通とその犬たちと、極一部のファンだけか
選手会も落ちたもんだな

97:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:14:56.01 IIB1Pfjt
まあ、最初から不参加望んでたのはサカ豚だけだったよね
野球ファンはできるだけ選手会の気持ちを汲もうとしてただけで
本当に不参加を望んでた人なんかいない

98:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:16:48.30 O+hT6QtF
新井「不参加決定です。辛いです・・・カープが好きだから・・・」

99:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:20:53.35 gmZNe8+v
>>97
ごめんね
サカ豚は土下座に興味があるだけでWBCってか野球(の試合)自体全く興味無いんだわw

青森山田焼肉殺人事件
作新婦女暴行強盗事件
仙台育英火事場泥棒&根性焼きイジメ事件
ソフバン選手火事場泥棒&婦女暴行
原監督不倫もみ消しで一般人()に一億円献金



野球は試合以外は面白いw

野球って最高、エキサイトしちゃう!

100:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:23:10.42 wysojGRr
>>81
それ本当なら当初の予想と違うな
オランダとイタリアが逆だ

日本組には中南米予選勝者がくるのは濃厚か

101:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:29:41.89 MUPVwjfn
>>99
お前って何しにきてんだ?いい歳して童貞で恥ずかしくないのか?

102:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:31:37.72 gmZNe8+v
>>101
中学生みたいな煽りすんなよw

103:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:32:53.52 MUPVwjfn
>>102
リア童、図星突かれて即反応すんなよ

104:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:34:22.23 O+hT6QtF
まぁ正直サカ豚にも色々いるんだが
幼稚な奴が泣けてくる

105:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:35:05.82 zqc61C/O
ピッチャーはどうにか勝負になるだろうけど、バッターがなあ。
とりあえず、韓国には負けないで欲しいよ。
また国旗だのプラカードだのをマウンドに突き刺すから。

106:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 13:39:22.10 gmZNe8+v
>>103
野球ファンって低俗な煽りしか出来ないんだねw

さすがレイプ魔予備軍w

107:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:01:37.52 wysojGRr
>>105
今回は最大2回しか戦わんだろ
戦うとしたら2次Rのからくりと決勝
からくりのマウンドは硬いから刺さらない

決勝で負けてやられるのは最悪だが

108:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:05:35.47 gmZNe8+v
18Uの選手が現地でレイプ事件起こさないかヒヤヒヤしてるんだが・・・

109:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:09:13.96 9ZFlwl6c
日本キューバ中国で残り一カ国が予選リーグ勝者から入ってくるだろうってのが予想されてるが、どこが来るだろうね。
スペインフランスイスラエル南アフリカ
カナダチェコドイツイギリス
ブラジルコロンビアニカラグアパナマ
NZフィリピンタイ台湾
のどれか一カ国が入ってくるけど。

しかしこうやって書いてみるとWBCも結構参加国増えたな…。
もうこれ以上は増やせなそうだけど。

110:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:11:58.66 LfgRcDrK
土下座してWBCに参加しても、プロ野球人気はますます落ちるだけなのにね。
自分で自分の首絞めてるマスゴミ含めて、頭悪いなぁ。


111:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:13:22.59 zqc61C/O
監督誰よ。落合は病気みたいだし。梨田あたりか。
4番は……該当者なしだな。

112:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:14:08.03 HQKKJXLD
>>85
実際その通りなんだよね
これでNPBはかなりの収入源を確保したことになる
もともとこの収入の為に絶対に参加はしたかったわけで、搾取とか不平等とか言ってる奴はアホ
「日本とアメリカ」って対立軸にしてる奴らはもっとアホ
冷静に利権争いってのを理解しつつ、不参加やむなしって判断してた人は別にいいけど

113:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:14:29.60 gmZNe8+v
>>109
無理矢理増やした感があるからなぁ・・・

イタリアの野球事情
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

中東の野球事情
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

カナダのプロ野球に対する
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


全て電通の陰謀ですってw



114:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:19:24.02 zqc61C/O
スタメンに西岡・川崎・福留・松井秀がいたらテンション下がるなあ

115:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:20:38.38 gmZNe8+v
>>114
メジャーのゴミ共じゃんw

あとおかえり君も入れてねw

116:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:22:43.57 GaXyylRU
そんな事より本物のクリケットやろうぜ
アメクリなんか放っておいてさ

117:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:25:54.30 AUjBryZf
アメリカの犬にコントロールされているペット以下の選手はサムライを名乗らないで欲しい

118:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:28:05.10 6O/70Z5v
>>109
いやもっと増えるよ
やってる国がないんじゃない。下手くそすぎるんだよ
もうポルトガルやスウェーデンも欧州選手権に参加するし
もっと下の世代ならエジプトやウガンダも世界大会に出始めてる

119:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:28:34.01 GAMtNCnS
>>113
こんな質問する奴がバカなだけで、ハリス記者の言うことはもっともだけどいつもこの邪悪な面で笑ってしまう

120:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:28:52.95 O+hT6QtF
そういやパイレーツのマイナーにそこそこ打ってる南アフリカの黒人いるな

121:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:30:37.25 wysojGRr
>>109
北京五輪の予選の結果見るにタイ()より強いであろうチームはざっと思い浮かべるだけで

パキスタン グアム 北マリアナ ギリシャ スウェーデン
アルバ キュラソー アルゼンチン エクアドル バハマ

これだけある

122:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:30:55.83 0YgMNXyt
サカ豚イライラでワロタwww

123:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:33:14.53 LgGaAd59
親善試合の数が増えるんだろうけど、正直需要ないだろ…
国内に知名度のある若手がいるわけじゃないし、海外勢はオフ期間じゃないと帰国しないだろうし

だいたい、親善試合の位置付けが存在しないんだから盛り上がる事もないだろ
せいぜいアメリカ、ベネズエラ、ドミニカなら煽って話題になるかもしれないけど

124:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:34:17.98 gmZNe8+v
>>123
親善試合って言っても韓国台湾のローテーションだろ

125:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:36:19.89 gmZNe8+v
wwwwwwww


330 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/09/04(火) 13:25:22.84 ID:5dZPBmJI0
完全なる自演wwwwwwwwww
久しぶりにホームラン級の馬鹿発見www


297 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/04(火) 13:22:08.33 ID:Ak8ruAHIO [1/2]
オ、オレ、サ、坂豚だけど
こ、これはくやひぃ~~~~~~~~~~~~~~~~
ちくしょ~~~~~~~~~~~~~っ!!!


301 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/04(火) 13:22:49.29 ID:Ak8ruAHIO [2/2]
>>297
落ち着けよ坂豚w

126:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:36:21.77 0YgMNXyt
プレミア12とか言うのがあるだろ

127:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:37:08.96 gmZNe8+v
>>126
名称がもろサッカーのパクリw

128:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:37:43.59 0YgMNXyt
>>127
え?

129:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:39:31.10 qx6kt9MH
どうやら参加で決まりみたいだね。
過去二回の優勝が無駄にならなくて本当に良かった。
今回も頑張ってほしいが、出てくれるだけで感謝だよ。

130:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:43:18.97 gmZNe8+v
何でサッカーのチャントパクってるの?

URLリンク(www.youtube.com)

131:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:43:33.35 wysojGRr
北京五輪の予選を見るに
WBCを全員参加にした場合40またはそれに近い参加国数が見込まれる

各大陸のうち予選が成立しないのがオセアニアとアフリカ
そのうちオセアニアのNZを招待したWBCIはファインプレーだった
いっそのことアフリカのナイジェリアも招待すべきだった

132:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:43:44.74 GaXyylRU

選手の仕事増やして収入は確保しましたよ、OKです。
とかw
NPBって馬鹿なのか?

133:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:45:46.25 0YgMNXyt
プレミアはサッカーのパクリ!(ブヒィ

134:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:46:08.68 GaXyylRU
国の威信や誇りを背負ったナショナルチームとは違うんだから出たい奴だけで好きにやれば良いよな

135:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:47:43.74 v5othDn5
これで1次予選で敗退したらどうするのだろうか。

136:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:48:44.21 l3uZ1tiV
こんな状況で参加を決めたら、選手会にはガッカリするだろうね

自分たちの為だけじゃなくMBL以外の参加国の為に
改善要求をしているのかと思いきや
結局NPBの収入が増えるというのが満たされたからなんて結論なら
これは正に不細工の極み

帰化人が多い日本プロ野球に、大和魂を望むことが酷なのかもしれない。。。

137:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:49:25.48 GaXyylRU
>>135
日本マクドナルド社の株価が下がる

それだけ

138:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:51:32.82 tEbnXQQP
>>136
>自分たちの為だけじゃなくMBL以外の参加国の為に
>改善要求をしているのかと思いきや

選手会の要求が通っても、他の国にはメリットがないが。

139:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:52:01.77 sRI1rNqq
>>136
最初からそうだって言われてたのに選手会の綺麗事に騙された奴がアホなだけじゃん

140:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:54:11.09 wysojGRr
>>136
最初からそうだとこのスレでは指摘されてたのでは?
結局この件に関して国際野球厨の意見てほとんど正しかったな

不参加支持派がどうしようもない馬鹿だったってことまで

141:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:54:59.26 gUYxz5r+
MLBが強欲って意見はハナから信じてなかったが
常にNPBを見下すMLB厨もうざい

142:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:56:30.66 9Z5pQ5j2
普段野球見ない、ほとんどの日本人からすれば
イチローが出るか出ないかで、注目度が左右されそうですね。

143:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:57:32.03 6O/70Z5v
ブルキナファソとかいう聞いたことない国でも青年隊のおかげで野球が始まる
URLリンク(www.youtube.com)


で今それらは指導者になっている
URLリンク(sakana0526.up.d.seesaa.net)
URLリンク(c.tunagate.com)
URLリンク(afab.up.seesaa.net)

選手会も金の使い方を是非考えて貰いたい

144:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:57:37.74 wysojGRr
だいたいMBL以外の参加国のためにも改善要求てなんだよ
スポンサー権認めたらそもそも参加できないじゃん・・・

誰が得するんだよ・・・日本だけじゃねーか・・・

145:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:57:57.37 0YgMNXyt
イチローよりダルビッシュだろ

146:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 14:59:29.04 O+hT6QtF
んでいつ発表すんの?何時頃だよ


147:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:00:03.23 M8ddFFAY
>>144
全てはプロ野球の未来のために!

148:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:00:50.81 LgGaAd59
>>124
最近では知名度のある選手すら少なくなってるからな…
せいぜい田中、坂本、中村、前田くらいじゃないか?名前が知られてるの
それでいて視聴率が取れるような選手では無いだろうし…

まぁ、冠が付けば盛り上がらない事も無いだろうけど
サッカーにしても国内組だけの親善試合の視聴率はそんなに伸びないしね

149:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:02:55.54 0YgMNXyt
>>148
プレミア12とか言うのを日本でやるんじゃないの?

150:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:04:12.55 i2cBjyo1
イチローは来季もヤンキースなら出る余裕ないだろ
ダルも巨額契約の二年目で大事な時に出れるわけない。

151:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:04:26.77 GaXyylRU
>>148
名前で言っても知ってる奴少ないと思う
マー君とかノリとかマエケンじゃないと

152:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:05:53.89 4U5nIFvB
>>134
ところが、戦後の力道山空手チョップから何も変わっていないマスコミ報道と
それに煽られる愚民によって、負けたら北京五輪のようにチームがバッシングを浴びます。

153:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:08:53.59 iX3JQgoI
>>150
巨額契約の2年目は大事な年じゃないだろ

154:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:11:54.57 19ec1Ynn
参加表明まだー?

155:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:12:01.41 9Z5pQ5j2
知名度って、CMかワイドショーで露出してないと、
なかなか得られるものじゃないしね。

マエケンやおかわりのことも、一般人は知らないでしょ。
おかわりがダウンタウンDXに出たときも、
観覧者は「このひと誰?」って感じだった。



156:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:18:13.34 GaXyylRU
中畑とか山倉あたりの冴えない奴でもオロナミンCに出るだけで世間に顔と名前は認知されてたもんなあ

157:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:23:56.70 19ec1Ynn
CMもサッカー選手に多数持ってかれたね。これで不参加なら。。。

158:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:27:11.87 idvjKAOB
野球人気高い…日本、台湾、ドミニカ共和国、ベネズエラ、キューバ、ニカラグア、
米自治領プエルトリコ、蘭自治領アンティル
野球人気そこそこ…アメリカ合衆国、パナマ、コロンビア、韓国
野球人気低いが、メジャーで通用する選手を輩出…メキシコ、カナダ、オーストラリア

こんなところか
ニカラグアは野球人気高いのにメジャーリーガーしょぼいのが不思議
これ以外の国が代表を作っても競争力でもレベルでも微妙な感じ

159:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:27:33.86 O+hT6QtF
サカ豚が一番参加不参加気にしてるのはわかった

160:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:32:45.03 tEbnXQQP
かつて日米野球の放映権は1試合1億~1.5億だったようだが、今の相場はいくら位だろう。

161:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:36:55.62 LM/m6PgW
現役選手で知名度ある選手なんて

イチロー、松井、松坂、ダル、田中、斎藤しかいねえよ

他の選手なんて野球好きの人じゃなきゃ知らない。

中島、稲葉、成瀬、摂津、聖澤、T岡田、内海、井端、マエケン、川端、鳥谷、金城なんて一般人は知らない

野球選手は活躍しても知名度はあがらないから国際大会をどんどんやれ

162:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:37:18.57 i2cBjyo1
>>153
ここまで14勝とはいえ本人も周囲の期待もイマイチの内容だろう。
二年目の方が大事になる中課題が多く、
今年1年ローテ守ってプレーオフまで出て疲れもある。
日本がこれだけ参加に揺らぎWBCの不人気を目の当たりにするアメリカにいて2ヶ月も早めの調整をして望むと思う?

163:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:37:51.57 O+hT6QtF
>>158
馬鹿だな。アメリカ韓国は野球人気高いで
カナダはそこそこだよ

164:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:39:03.97 tEbnXQQP
日本、WBC参加へ 

日本プロ野球選手会が、来春のWBCへの出場を決めたことが判明。複数の選手会関係者認める。

2012/09/04 15:29 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)

165:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:40:08.76 idvjKAOB
>>163
馬鹿はお前
野球人気高いと挙げてる国よりは低いだろ
カナダはオーストラリア、メキシコよりはマシだな
アメリカ、韓国、パナマ、コロンビアよりは低い

166:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:40:27.99 A2/3x+IS
>>130
2003年のアジア選手権でウルトラスと一緒に応援した時に伝授されたからじゃね。

167:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:46:33.51 gUYxz5r+
キューバとの親善試合についても今日発表だな

168:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:47:25.01 9QHeB/71
>>164
確定かなあ。分かってたこととはいえ普通にガッカリした
大見得切った以上もしかしたら何かあるのかもしれないって期待も失せた

169:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:49:36.01 tEbnXQQP
>>168
不参加議決必要なかったな。

170:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:50:29.57 nu+s9nDB
とりあえず参加なんだろ。よかったわ。
反対していた弁護士のコメント聞きたいね。

171:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:52:16.88 9QHeB/71
まあコメント楽しみだね。お願いだから被災って言葉は使わないでくれ

172:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:53:45.56 19ec1Ynn
>>164
出たい選手も多かったから良かったんじゃない。

173:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:55:17.42 O+hT6QtF
>>165
は?普通にコロンビアなんかより人気だ
無知すぎ

174:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:56:15.98 i2cBjyo1
>>171
NPBが説得のネタにも使ったから言うだろうね。
日の丸背負ってのフレーズはもっと白けるよ

175:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:56:23.44 ZTSk1lFd
芸スポのスレ見るとサッカーファンが異常に注目してるな
参加決定で地団駄を踏むことだろう

176:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 15:58:24.37 nu+s9nDB
サッカーも野球も盛り上がればいいじゃん。
とりあえずサッカーで負けた韓国をWBCで制裁する必要がある。

177:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:02:19.69 19ec1Ynn
NHKキターーー

178:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:04:21.09 v74KV0lE
俺サカ豚だけど、野球台風ものスゴく怖くてガクガク震えが止まらないわ

サッカーが完全に空気になっちゃうよ~

179:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:08:10.54 0YgMNXyt
サカ豚wwwwwwwwwwwww

180:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:09:16.13 v74KV0lE
野球台風よ去れ

181:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:10:31.68 HGzw64OM
マジで転向しやがった。どこまでも奴隷根性がしみついてやがるな。

182:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:11:34.22 v74KV0lE
まあ最初からブックだもんな

183:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:13:47.34 19ec1Ynn
これで2015年のプレミア12が日本開催なら最高だな。

184:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:14:49.57 tEbnXQQP
>>183
可能性が出てきたw

185:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:16:10.84 rqHUcKLY
予想してたけど選手会手のひら返しきたー

186:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:16:31.83 txCFPX9Z
土下座ジャパンすげええええええええええええええええええええええええええええ

187:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:17:24.45 txCFPX9Z
URLリンク(i.imgur.com)

188:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:17:41.49 idvjKAOB
>>173
いやコロンビアの方が上
無知なのはお前
カナダは野球不毛の地

189:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:22:23.09 GaXyylRU
これだから野球は面白い

試合見た事ないしルール知らんけどもな

190:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:24:42.53 O+hT6QtF
>>188
アホかw不毛の地なわけねーだろw
どんだけ馬鹿なんだw

191:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:25:52.06 0YgMNXyt
>>188
カナダにはブルージェイズがあるぞ

192:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:27:07.62 A2/3x+IS
やっぱ、選手会終盤の戦いはこれだったかな。

341 :名無しさん@恐縮です [sage] :2012/09/04(火) 16:16:45.19 ID:qoGjn70n0
デイリーも
>日本代表を利用したビジネス展開を目指す事業部局をNPB内に設置することを決定し、
>選手会側に伝えていた

侍ビジネスって事だろ同じじゃん

354 :名無しさん@恐縮です [sage] :2012/09/04(火) 16:20:57.51 ID:kTEapIuv0
>>341

そこが意外と重要なんだよ。

今までNPBは何かと「電通さん、あとはよろしく」と放り投げてたのよ。
もちろんその分電通が搾取してたわけで。
そういうところがNPB選手会は気に食わなかったそうで、
侍ジャパンくらいちゃんとNPBで事業しろや!って要求した。

361 :名無しさん@恐縮です [sage] :2012/09/04(火) 16:22:31.63 ID:KfPzqX4u0
>>354
公式記録のデータベースも電通のものっていうのがウケるよな

193:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:27:28.13 19ec1Ynn
これで明日の大会概要発表を待つだけだな。

194:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:27:58.69 O+hT6QtF
コロンビアなんてろくな選手いないだろw
カナダは現役にMVP獲得した奴が2人いるのにw

195:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:30:45.33 A2/3x+IS
選手会は、WBC(ワールドベースボールクラシック)不出場決議の撤回を通知しました。

【結論】

12球団の選手会長間での協議、合意の結果、本日4日昼の時点で、不出場決議の撤回を決定いたしました。


【撤回の理由】

1:MLB、WBCIとの関係において
選手会が要望してきたことが概ね実現していると判断できる状況が整ったこと。

2:NPBとの関係において
NPBが確立した権利を最大限に活かすための体制作りを確約した事。

以上の2点が理由です。



続きや詳細はこちら
URLリンク(jpbpa.net)

196:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:34:56.97 wysojGRr
しかしまあ涙が出てきたよ・・・
やっぱり最終的には正義は勝つんだなって・・・!
中卒銭ゲバ思考停止選手会とサカ豚悪徳弁護士とそれを支持する
二項対立保守昭和鎖国NPB信者の思い通りになったらガチで野球はプロレスと同じ道を歩んでいた

この世もまだ捨てたものじゃない、この世は残酷で美しい・・・
1ヶ月の間、白痴で池沼で鎖国で無知なNPB信者を根気強く教育してきたかいがあったんだ・・・


197:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:35:16.65 9ZFlwl6c
まあ参加国に関してはWBCがどういう方向に育って行くかで決まるんだろうだねえ。
個人的にはとあるブログの人が言ってたみたいに出場することにも価値が有る甲子園のような大会を目指して欲しい。
各大陸の予選を勝ち抜いたら資金援助付きで国際試合が出来る、ってなったら弱小国の選手達のモチベーションアップにも繋がるだろうし、

198:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:38:25.66 19ec1Ynn
鎖国ジャパンになるより遥かに良かった。

199:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:38:26.11 idvjKAOB
>>190
アメリカの隣なのに人気がないので不思議がられてるぐらいなんだけど

>>194
そのぐらい知ってる
ニカラグアなんて国内人気とメジャーでの活躍度の格差がコロンビア以上だから
人気はない割に優秀な選手多いのがカナダ
まさか名選手多いから人気高いと思ってるわけじゃないよな?

200:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:39:33.13 tEbnXQQP
>>195
この交渉なら「WBCには出場」 「常設代表には協力しないという」形でも出来たのでなないだろうか。
いたずらにWBCIを巻き込み、ファンを混乱させただけに感じるが。

201:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:40:09.81 wysojGRr
しかし腐った二項対立保守昭和鎖国NPB信者の中には
今回の代表をなぜか小粒だの雑魚扱いし「どうせ負けるから出るな」などという
二項対立保守昭和鎖国思考丸出しの意見をほざく悪の残党が未だに存在する

モノの流れを読めない人間がいる、印象だけでモノを考える人間がいる
彼らは国際大会で日本人が汚いポテンヒットしか打てないことに
この10年間疑問を抱かなかったのだろうか・・・
日本野球史上初めてまともなボール導入さえて以降打者の選別が行われた
反発力を利用して長打を打っていた人間の屑が淘汰された今
WBC日本代表は全勝で完全優勝を果たすだろう

202:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:42:22.56 0U7SY/KO
出場選手は売りだし中の若手、ハンカチ、あとは金本や小笠原や高橋や新井でよい

203:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:43:16.62 9Z5pQ5j2
NPBだけで勝手にやってくれって感じですよね。



204:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:43:18.32 DkJlNbfL
>>196の書き込みを見れば
「こんなのが応援してる大会なんだ。終わってるな」
と誰もが思うな

205:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:43:29.51 UwgBaFrI
 WBC日本代表メンバー候補

<投 手>    | <捕 手>
         |
前田 (広島)  |阿部 (巨人)
田中 (楽天)  |相川 (ヤクル)
野村 (広島)  |鶴岡 (ハム)
内海 (巨人)  |
吉見 (中日)  |
大隣 (ソフト) |
吉川 (ハム)  |  
摂津 (ソフト) |
涌井 (西武)  |
武田 (ハム)  |
         |
<内 野>    |<外 野>
坂本 (巨人)  |長野 (巨人)
中田 (ハム)  |稲葉 (ハム)
井端 (中日)  |川端 (オリ)
畠山 (ヤクル) |高橋 (巨人)
中島 (西武)  |和田 (中日) 
中村 (西武)  |
松田 (ソフト) |
田中 (ハム)  |
堂林 (広島)  |


206:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:44:53.90 9ZFlwl6c
>>204
マッチポンプって楽しい?

207:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:45:12.58 JDc+tmHB
プロなんだから条件に納得する選手が参加すればいいんだよ
それを選手会で統制しようとするからおかしなことになる

208:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:46:19.15 0U7SY/KO
読売新聞の金儲けの大会だろう?
なんでも某記事みたら日本機構ではなく、読売関係者がアメリカと、日本開催のロゴをめぐり交渉したとかなんとかなんとかみたな

読売喜んでるかな

209:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:46:29.00 wysojGRr
>>204
俺がなにか間違ったこと言ってるか?
この問題に関して一貫して全てこっちが正しかったよな?

手のひら返しすぎて何言っていいか分からなくなったのかい?

210:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:47:09.86 GaXyylRU
一度も世界一になった事の無い国が2連覇しちゃうような大会だもんな
WBCそのものに価値を感じないや

211:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:47:21.69 0U7SY/KO
>>207
馬鹿ですか?

選手会の意味がなくなるだろ

212:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:48:29.99 DkJlNbfL
>>207
前回の中日に対するマスコミの袋叩きっぷりを見れば
「出たい奴だけ出ればいい」なんてのはまるで通用しないとわかるだろう
統制しようとするのは当然かと

213:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:49:04.53 wysojGRr
反米二項対立保守昭和鎖国NPB信者

最も的確な表現だと思うが・・・

214:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:49:30.93 I9EH5E63
今は浪人中だし、松井秀喜は今度こそ出るよな

215:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:50:20.84 19ec1Ynn
松井秀喜召集まだー?

216:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:50:54.16 0U7SY/KO
>>212
今回も中日からは、あまり、あるいは全くでないと思うがね

217:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:51:51.18 A2/3x+IS
>>205

>>1をよく読んで。

218:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:52:15.86 GaXyylRU
>>212
ファンがバカだからだろう
まともな脳味噌なら出たくない奴が辞退しようが叩かないって

219:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:52:20.63 wysojGRr
そろそろ世二キが
やたらとNPBやそのファンをdisるのはよくない的なツイートをする頃だな

220:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:52:40.04 Grovazpd
前から思ってたんだがオランダとアンティルやキュラソーは別チームでいいだろ

221:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:52:42.57 M0jiH1jW
老害NPB厨息してる~~??wwwwww
正義は勝つんだよ!!!!wwww

222:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:53:07.53 Cs/frcbQ
こないだ韓国にサッカー負けたんだろ

サカ豚が吠えるのは負け犬の証

豚は韓国の応援でもしとけWW



223:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:53:14.51 j60adf/8
読売との関係がナンチャラってのが良く理解出来ないけど、そこがキモなのかもしれんけど、
基本的には従来からあった話を再確認しただけで、何かを新たに得た訳ではないような。
選手会の動きは最初から最後まで釈然としなかったなぁ・・・

224:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:54:44.74 GaXyylRU
>>223
一貫して働いて欲しければもっと金よこせで通してたが?

225:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:55:09.67 PVBGo0FS
ヤフコメはアホばっか
あいつら迷惑すぎる

226:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:55:14.60 z5Lm75TT
一般人が予想以上に不参加を支持した事が
逆に誤算になったんじゃないのw今更、出るって言いにくくなったと
元々出る気でいた上での不参加表明だったんだから
というかアメリカや南米は試合中だけ本気になってるんじゃ無くて
準備の段階から本気出して調整しろや…

227:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:55:27.91 19ec1Ynn
12球団で合意してんだから、中日も本来出るべきなんだけどな。

228:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:55:48.83 t2u0ilKe
監督はやっぱ落合なのかな
でも体調やばいらしいからどうだろうな

229:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:56:17.14 0U7SY/KO
こんなかんじでいい

ベテラン
新井、金本、小笠原、高橋、阿部、小谷野

売りだし若手
堂林、大和、西川遥、武田、釜田、銀次

あとハンカチ、マエケン、田中、坂本

230:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:56:56.76 t2u0ilKe
あと、イチローは代表に呼ばれてもたぶん辞退するだろうな

231:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:57:47.60 wysojGRr
しっかしまあ出場表明は当然だが
最悪の表明の仕方だなwwwwww

ま~た例の7割さん達が発狂するぞwwwww

232:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:57:49.36 axguKb0p
中 青木
右 長野
遊 坂本
三 中村剛
左 中田翔
一 大田
捕 阿部
ニ 川崎

黒田 ダル マー 杉内
西村 藤川 涌井 武田久

異論は認めない

233:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:57:59.31 DkJlNbfL
>>226
MLB162試合に向けての大事な調整の時期に、本気出して準備しろとか無茶言うな

234:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:58:36.35 9QHeB/71
>>226
ファンへの見積りも甘ければ、アメリカに対する姿勢も甘い
やることなすこと全てが裏目。誰に入れ知恵されたか知らんが
脳筋どもは大人しく本業に専念しとけやって思った

235:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:58:50.48 19ec1Ynn
統一球使用の意味がようやく出てきたな。前回より打球飛ばしてほしいな。

236:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 16:59:27.59 0U7SY/KO
>>230
イチロー、松井は迷惑だろな、所属チームすらあるかわからんのに

来期へ向けて休み、調整したいダルや青木あたりも嫌だろな

237:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:00:41.77 GaXyylRU
そもそもファンだの一般人だの第三者が口を出すから話がおかしくなる
人に向かって強制労働しろとか頭おかしいんじゃねーの?

238:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:03:23.76 z5Lm75TT
>>233
まあ、シーズンを大事にしたい考えも分かるが
主催国がそんな調子なら永遠にWBCは威厳の欠片も無い大会のままだな

239:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:03:39.09 GaXyylRU
侍ジャパン≠ナショナルチーム

ここを理解してる人がどれほどいるのであろうか?
出場される選手皆さんは、自身の名誉とお金のために頑張ってきてください

240:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:03:57.63 pYGT6Bt3
これで大会始まってサッパリ数字取れなくなってたら笑う
表でファン巻き込んでワーワー揉めたツケが来なきゃいいけど

241:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:06:14.12 9QHeB/71
>>239
1回、2回と散々ナショナリズム煽っててその理屈は詭弁としか思えないわ
そんなんならジャパンとか使うなよ

242:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:06:42.82 wysojGRr
もし負けたらどうするんだ?(サコクッホシュッ

はあああああああ???wwwwww
勝てる見込みがないから出ないんですかああああ?wwwwww
絶対に勝てる見込みがないと挑戦しないとか
それお前らの人生じゃあああああああんwwwwwwwww

243:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:08:00.15 t2u0ilKe
あーいずれにしてもあの興奮がまた味わえるって嬉しすぎだろマジで
よかったよかった
あーもうたまらん

244:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:08:04.53 j60adf/8
>>240
むしろ、そうならない方が不思議のような。
散々ネガキャンしまくったのに影響なかったら、それはそれで何なんだろうとなる。

245:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:08:10.41 GaXyylRU
根本的にWBCってのは各種競技ワールドカップや世界選手権、オリンピックと違い、
お国のために頑張りますってそういう大会じゃないんだよね。

246:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:08:40.64 0U7SY/KO
こんな感じじゃね?

イチロー、松井、松坂「やべー、所属チームすらあるかわからねーのに」

ダル、青木、岩隈「一年終わって休養とりてー、来期への調整をじっくりしてのにー」

黒田「歳だし出たくねーんだが」

247:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:09:04.01 A2/3x+IS



侍ジャパン常設化で稼げるようになったのは、そりゃよかったよ。

NPB内に侍ジャパン事業部をつくることで権利を最大限守れるようになって、そりゃよかったよ。



…で、なんでそれをWBCIへの批判や権利要求という形で交渉していたのか。

結果、ファンを混乱させたり、WBCの少ない権威を傷つけることになったのではないのか?



248:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:09:40.99 t2u0ilKe
つか何だよ
このスレまでアンチが沸いてるのかよ
アンチはニュー即行けよ

249:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:09:44.48 GaXyylRU
対戦相手って全試合韓国でよくね?
真剣勝負してるの日本と韓国だけだし、過去2大会の成績からも妥当だと思う。

250:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:11:29.45 z5Lm75TT
ていうかアメリカは1回位は本気出して優勝しろよ
お前らが観光明けのメキシコに負けたりしてっから舐められんだよw

251:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:12:30.96 19ec1Ynn
もうアンチはニュー速行けよ。まず監督は誰がやる?

252:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:13:12.28 2ksUAFA3
>>249
まーたキューバがdisられてるのか

253:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:13:27.29 A2/3x+IS
そりゃナベツネが言ってたあの人なんじゃないの

254:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:14:57.55 2ksUAFA3
>>1も読めねえのか最近のお客さんは
※日本代表の選手選考等の話題はWBC日本代表総合スレでお願いします。

255:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:15:20.14 0U7SY/KO
こんな感じじゃね?

ダル「ゆっくり休養とりたいんだが、メジャーの調整わかってきたのに、すぐにWBCかよ」

岩隈「ダルよ、俺はタフじゃないし、出たらパンクするかもしれん」

256:_
12/09/04 17:15:43.87 XR0fmRU6
>>237
強制労働だと思うくらいなら最初から強制労働は嫌です。やりませんでいいじゃん
サッカーの代表も出場ボーナス自体は安い
それでも強行日程に都合つけて出るメリットがある
WBC何のメリットも無いって選手は思ってんでしょ。労組とかそれ以前の問題

257:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:17:15.52 9QHeB/71
メジャー投手組は出んでいい。無理して松坂みたいな末路は忍びない
青木は、この大会に少しでも価値を感じるのなら出とけ

258:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:19:34.36 GaXyylRU
>>252
キューバが本気出したら日本は勝てねーよ
チャップリンとかいう見掛け倒しのゴミカスが出てきても笑わせんなって話だ

259:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:20:17.32 tEbnXQQP
>>247
ホントだな。
選手会の言い訳読むと怒りが沸くわ!

260:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:21:23.75 GaXyylRU
>>256
あのー
サッカーの場合はJFA規定に代表招集を拒否できないってのがあるんですけど
それに同意した上で選手登録されてんのな

261:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:22:22.79 +UjiL4EJ
ワールドカップ>>>>>>>∞>>>>>>>歴史も伝統無いWBC(笑)







 

262:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:23:51.57 nu+s9nDB
たぶん20年ぐらい日本は優勝できないんだよ。
ウルグアイみたいに古豪とか言われて・・


263:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:24:01.72 jgtutfwc
>>255
松坂の二の舞を避けるために球団が出させない

264:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:24:33.65 OlSw2hhG
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/04(火) 16:29:06.45 ID:i0/3Oslo0 [1/6]
↓日本の土下侍
URLリンク(up3.viploader.net)
↓韓国の土下偽侍
URLリンク(stat.ameba.jp)

ヤキ豚は2度と日本人を名乗るなwww

65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/04(火) 16:32:36.80 ID:i0/3Oslo0 [2/6]



これでTPPなんかに参加しようもんなら、ケツの毛までむしられるぜwww







日本の野球=朝鮮  日本の恥 土下座ムライ

265:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:24:44.70 GaXyylRU
オリンピックでメダル取れなかった国が2連覇かよ
他の国どんだけ手抜きしてんの?
そんな大会に棒球の未来とか冗談はよせ

266:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:26:42.26 F6mUmgg2
結局NPBと選手会のイメージダウンしただけじゃないか
最初から参加にすればよかったのに

267:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:26:45.93 IIaNK7Fl
サカ豚死んでくれよ

268:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:27:40.07 i2cBjyo1
サッカーのワールドカップも16ヶ国から始まったんだよな
そしてサッカー発祥のイングランドは不参加というグダグダスタート。
WBCもいずれ協会、連盟化して色んな国の人間が入っていって大会を育てていけばいい。

269:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:27:57.43 GaXyylRU
>>266
おかげで楽しめたじゃあないか

270:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:28:02.88 qx6kt9MH
>>262
それはそれでカッコいいじゃん。

271:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:28:28.00 DkJlNbfL
>>256
実際のところ、日本の選手にとってのWBCのメリットって「MLBに売り込める」しかなかったからな
それに成功したのが福留や西岡、薮田等。特に福留はカブス入団時に準決勝で代打決勝HRの映像が向こうのスポニュで何度も流された
ところがそいつらが悉く悲惨な成績、特に西岡ショックのせいで最早MLBに売り込むことはできなくなってしまった
これは青木、川崎、中島の扱いを見れば明らか
いまやWBCにメリットはなく、怪我しやすい、シーズンの調整に支障をきたす等のデメリットの山だけが残された

272:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:29:38.49 GaXyylRU
>>268
サッカーのワールドカップはイングランドをハブった事で大きくなったんだぜ?
WBCとはまるで違う

273: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5)
12/09/04 17:30:12.62 +J7I3OZZ
あrdgggggれええええええ

274:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:30:43.51 9QHeB/71
>>269
楽しめたって、選手会の醜態を? そこまでSになれないな

275:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:30:59.04 PVBGo0FS
サカ豚さん迷惑なんで消えてください

276:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:32:05.48 6+MIGrKp
2連覇でホルホルしたまま終わればいいのに
まーた因縁の対決ガーになるでえ

277:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:32:26.73 A2/3x+IS



やっぱりヤフコメは酷いな。

「選手会が正義!アメリカが全部金持ってくんだ!WBCなんて出場すんな!」だったのに、

今じゃ「選手会は糞!新井は選手会長失格!」だもんな。

そして来年の3月にはどうせ「ひゃっほー!侍ジャパン勝ったぜー!」とコメしてるんだろ。

はぁ・・・。



278:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:33:30.89 FvbpRzeR
>>268

フランスが頑張ったからね

279:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:34:50.14 i2cBjyo1
アメリカが盛り上がるにはある程度のスター選手が出て勝ち上がる事
後はメディアの盛り上げ方次第
こんな事WBCIだって分かってるわけだから何かしら手は打つと思うけどね。
日本のスポンサー以外アメリカ国内での収益が上がれば補償部分も配分も良くなるわけで選手を集めやすい。
WBCIの手腕次第で何とかして欲しいね。

280:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:35:49.63 nu+s9nDB
ヤフコメはなんであんな偏ってるんだろう。ほとんどサッカーファンなのか??
1次リーグはキューバと同組なんだね。マンネリの台湾、韓国戦を見さされない
ないでよかったよ。2次リーグでドミニカとかベネゼイラとか
来てくれないかな・・


281:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:35:51.56 qx6kt9MH
オリンピックのマラソンとか競馬の凱旋門賞とか、
日本人やん日本馬が出てないと何か寂しいもんな。

たとえ絶対勝てそうもないって分かってても。

282:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:36:29.48 A2/3x+IS
>>278
じゃあもしかすると50年後くらいには「世界野球クラシック連盟(WBCF)」
なんてのになってるかもしれんのか。

283: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5)
12/09/04 17:37:06.76 +J7I3OZZ
5r44444

284:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:37:15.89 0U7SY/KO
>>277
ファンはただしい

アメリカからはほぼ何も引き出せていないからな

日本の中で資金繰りをしただけで

285:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:38:26.44 jgtutfwc
「別にお金が問題なわけじゃない!不公平なのが問題なんだ!」
                  ↓
「不公平なままだけど、お金が入ってくるようなので参加します」



286:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:38:57.21 GaXyylRU
IBAFワールドカップなんて無視して、野球の将来のためにWBCィィ

とか言ってる奴が本気で野球の将来を考えてるとは到底思えんわ

287:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:39:18.07 8LbmG4YR
アメリカが儲かるから日本が損するとか、
日本にはWin-Winと言う考え方がないことがよくわかった。

そりゃ外交下手になるわけだ。

288:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:40:34.58 0U7SY/KO
>>287
アメリカ「いっさい制度はかえない」

289:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:41:03.71 9Z5pQ5j2
ベストメンバー組んで、必死だなとか思われるのもイヤなんで
U25でチーム編成してほしいw



290:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:42:09.96 i2cBjyo1
>>272>>278
へーそうなんだ。
まぁ人口が違うからワールドカップと同じようにとは簡単にはいかないだろうけど、
せっかく成功例があるわけだから良い部分を取り入れて普及を頑張って欲しいね。

まずは目標として32ヶ国(これがMAXと思うけど)参加と、
ちゃんとクジで組み合わせを決める事、
毎回開催国を変えて一ヶ国で大会を行う事。
これを3、4回後くらいに実現出来れば順調といえる。

291:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:42:13.95 A2/3x+IS
そもそもマスコミもスポンサー収入だけ示して「日本から7割いってるのに」とかさ、
誤誘導にもほどがある。

292:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:42:22.78 AmB2F5Rt
日本本当に出るのか!
馬鹿だな。
今回は出ない方がメリットおおきかったのに。
これでNPB崩壊の時間が速くなった。
せめてWBC監督は死んでも落合に押しつけろよ。

293:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:43:05.42 GaXyylRU
>>287
やり方次第じゃ日本マクドナルドが払う銭のいくらかはNPBや選手の懐に入ったけどなw

294:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:43:16.79 FvbpRzeR
>>279

MLBの選手を引っ張ってくるには秋(10~11月)開催が条件になるんじゃないかな
国際大会常設するならシーズン短くせんと選手が壊れるだろ。



295:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:44:28.21 0U7SY/KO
>>290
次回以降も最終決戦の開催国はアメリカです

メジャーリーグ普及のためには他の地域で開催してもプラスにはなりませんから

296:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:45:49.58 A2/3x+IS
>>295
それ以前に決勝開催にふさわしい球場がアメリカにしかないのと、
どんな対戦国であろうと観戦に来てくれる地域がアメリカだけというのが大きいだろう。

297:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:46:54.08 0U7SY/KO
>>296
意味不明
甲子園、スカイマークなどがありますよ

298:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:48:27.99 z5Lm75TT
アクセス的には東京ドームが一番便利なんだろうけどさ
あの欠陥球場で国際試合やるなよな
甲子園、スカイマーク、ヤフーとかの方が良いわ

299:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:49:29.94 GaXyylRU
>>298
コンサートホールで野球なんて馬鹿げてるよな

300:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:49:38.37 0U7SY/KO
マツダスタジアムも良い球場

301:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:50:43.52 A2/3x+IS
>>297
内野土は人工芝より論外なんだぞ、その他の地域では。
あとスカイマークは設備がいいにしても立地悪いし、客席数が決勝開催要件満たしてない。

302:あ
12/09/04 17:52:22.32 e3gPS9bE
だっさwww結局でんのかよ
一度言ったことを覆す
侍でもなんでもねーなこいつら

303:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:52:26.57 A2/3x+IS
まあ甲子園でWBC決勝開催時のみ内野に芝植えるくらいは阪神園芸ならできるか。

にしても問題は甲子園でもしもキューバ対オランダなんて決勝戦になったとして、ちゃんと満員になるのか?

304:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:52:45.28 0U7SY/KO
>>301
日本式でよい

ゼンフツオープンテニス、パリ・フランスローランギャロスもしかり
赤土コート

甲子園はサイコーだ

マツダ、スカイマークもよいな

305:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:54:34.61 0U7SY/KO
>>303
できるが

変えることもないわな
キューバやドミニカも子供は芝でやってない

テニスみたいにして、文化をかえることはない

306:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:55:48.24 A2/3x+IS
日本で決勝開催じゃあ日本敗退の時の観客動員が不安すぎる。

もしも決勝開催の可能性をつくるためには、今回のWBC第2ラウンド東京で、
日本以外の試合で2万~3万くらいは入ってもらわないとね。

307:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:57:10.93 nu+s9nDB
2次リーグで中南米チームは日本に連行されるんだろう
東京ドーム以外も使うような話も以前でていたような・・
甲子園がいいなぁ

308:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:57:15.83 dYic0of6
>>284
ファンがお前みたいな馬鹿ばかりだから選手会もこれだけ図々しいこというんだよな

309:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:58:15.23 A2/3x+IS
CM明けにフジでWBC報道やるぞ。

310:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 17:58:53.67 nu+s9nDB
>>301
数年前の甲子園改装時に内野天然芝化を検討したのに
高校野球を気にして出来なかった

311:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:00:01.93 0U7SY/KO
テニスは世界のコートをまわる

なかでも4大大会が有名だが
一月のオーストラリアン・オープンは、リバウンドエースという素材のコート

五月のフレンチ・オープンは赤土のコート

六月のウインブルドンは天然芝のコート

九月の全米オープンはハードコート

いまはハードコートが多いがいろいろ。

芝は気候がよい地域じゃないと年間そだたなかった
日本でも。
その地域の文化が根付くテニス

312:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:01:36.94 ZJnE0mfS
>>280
選手会がWBCをボロクソに貶したのを頭から信じてるアホばかりだから
ヤフコメの連中ってのは、自分の頭で考えて判断できないネットイナゴの典型だよ

313:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:01:39.03 KzbK79kg
野球の逆襲が始まりますよ。

314:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:02:29.25 A2/3x+IS
>>310
知ってるよ。阪神は高校野球で内野芝が酷使されて剥げてもウィンブルドンみたいでいいじゃないか、
と言ってたやつでしょ。でも高野連が練習環境で差が生まれるからNOでしょ。
兵庫代表や宮崎代表なんかは内野芝で試合するのに、なんて思ったが。

315:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:02:59.75 0U7SY/KO
>>310
高校野球部活動で芝で練習や試合機会があるとこなんて私学強豪だけだからな

部活動としての平等観点だよ

しかもショウシカで連合チームが増えてる現状

316:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:04:01.93 z5Lm75TT
飛行機使えば
東京も福岡も兵庫も大差無いだろw
どうしてもドームで開催したいのなら広いヤフーでやれ

317:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:04:51.77 9Z5pQ5j2
新井の言うとおり、あの加藤とかいうコミッショナーはどうしようもないクズだな。


318:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:05:26.60 uAiRk6yQ
野球絡みの犯罪も多いし良いことないな最近

319:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:05:31.41 A2/3x+IS
福岡は韓国戦でもやらせとけばいい。

320:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:05:42.08 0vW1bSp7
もしプレミア12やるなら甲子園、ほっともっと神戸、倉敷、マツダの4球場でやりたいな。
関東だとマジで罰ゲームw

とりあえずWBCはダブルエリミネートだけは辞めろ!
前々回、前回と3回目までは日韓戦許せるけどさすがに4回も5回も見せられるのは飽きるw
1次も2次も3試合ずつでいい

321:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:06:08.46 Exm3WESN
俺も出場することになると思ってたし、絶対出場した方がいいと思ってたけど
選手会の不参加決議からの強硬姿勢が出場前提のただのポーズだとしたら
本当に下手な事やったなって思う。
不参加決議以降メディアもこの問題を扱うときにWBCに対して
本気の国が少ないとか、アメリカでは誰も興味持ってないとか
ネガティブな方向の報道が増えて、一般の人もそれにつられて
その程度の大会で、しかも日本が搾取されるなら出なくて結構
日本抜きでやってみろ選手会頑張れみたいな意見がかなり増えてきてしまった。
元々出場する気だったら、不参加決議なんてしないで
参加前提で交渉中だけどまだ納得できる状況じゃないから粘り強く交渉して
なるべく良い条件で参加したいって感じの前向きでマイルドなコメントを出しておけば
こんなに参加に反感を買わなかった思う。

322:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:06:20.54 0U7SY/KO
普通の野球部員はスパイクも土仕様

天然芝、人工芝だとスパイクもそれぞれ変わるからね
沖縄の嘉手納だったかな
秋に神宮大会にでたとき人工芝のスパイクではなく土仕様ででて守備やらかしていたはず

323:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:07:02.46 khtGSsOo
韓国って不参加なんだよな?


324:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:08:44.98 0U7SY/KO
土ではなく、トレーニングシューズだったかも
一時期正確な情報かしらんが高校野球の沖縄スレッドで話題になってた


あと、コミッショナの加藤はだめなやつだろな

325:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:11:28.03 0U7SY/KO
どうせ読売利権で東京ドームだろが
使うなら甲子園をメインにしろ
あとスカイマーク、マツダ
あと地方にもよい球場がある

326:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:12:05.77 A2/3x+IS
>>320
台湾ソースだと、1次総当り、2次ダブエリだけど。

327:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:13:37.51 A2/3x+IS
>>323
韓国は出そう。まだ正式には決まってないけど。韓国プロ野球は球団増設方針を示した。
あとはシーズンオフに全球団の合意を得るだけ。

328:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:14:27.84 0vW1bSp7
321よ、そのネガティブ報道に国民は騙されると思うか?
もしそれに騙されてたらサッカーは代表戦だけじゃなくJリーグももっと客が入ってるよ

代表戦だって国民の半分は無関心なわけだしやっぱり野球は底力あると思う。
WBCは過去2回どこも本気だったしそもそもアメリカ自体の国土が広いから全米規模で盛り上がりようがないもんな

329:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:15:29.24 0vW1bSp7
あとプレミア12の年にWBC予選もやるのが1番理想的だな

330:名無しさん@実況は実況板で
12/09/04 18:22:59.53 UR4OwbEB
>>321
でも「その程度の大会でどうやって日本が搾取されるの?」って疑問にはいかなかった人ばかりなのが凄いよね
7割って聞いて搾取と思い込んで、大会規模から考えて総額が少ないことまで至らなかった

結局、搾取なんて存在せずNPB選手会は金儲けしてましたwもっと金儲けしたくて搾取呼ばわりしてボロクソに貶しましたw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch