12/03/16 04:46:04.55 LAFIZ+eb
イチロー
【獲得タイトル・表彰など】
[NPB]
1992 Jr.AS-MVP
1993 なし
1994 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多二塁打, 最多塁打, B9, GG, AS, PL-MVP, コミッショナー特別表彰, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰, CL-特別表彰
1995 首位打者 打点王, 最高出塁率, 最多安打, 盗塁王, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠,最多死球, 最高OPS, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰
1996 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, IBM-POY賞
1997 首位打者, 最多安打, 最多得点, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), IBM-POY賞, PL-特別表彰
1998 首位打者, 最多安打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
1999 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
2000 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
[MLB]
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP1位, AL-新人王, コミッショナー特別表彰(団体), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, GG, AS, AL-MVP7位, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AL-MVP8位, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, SS, GG, AS, FBA, AL-MVP9位, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP
2011 なし
※ 監督・コーチ評価(SS, GG, AS) 選手会評価(選MVP, 選ROY, AS)
全米記者協会評価(MVP, ROY, 球団MVP) OB会評価(ハート&ハッスル賞)
3:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:46:22.89 LAFIZ+eb
松井秀喜
【獲得タイトル・表彰など】
[NPB]
1993 なし
1994 AS, 最優秀JCB・MEP賞
1995 B9, AS, AS-MVP
1996 最多得点, 最多塁打, B9, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1997 最多四球, B9, AS, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1998 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, AS, AS-MVP, 優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
1999 B9, AS, AS-MVP, ゴールデンスピリット賞
2000 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, NS-MVP正力松太郎賞, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
2001首位打者, 最多得点, 最多塁打, B9, GG, AS
2002 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, 東京ドームMVP
[MLB]
2003 AS
2004 AS
2005 なし
2006 なし
2007 なし
2008 なし
2009 WS-MVP
2010 なし
2011 なし
4:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:46:49.69 LAFIZ+eb
MLB史上で最高の右翼手TOP9・TOP10 【~2010年】
【MLB公式】
殿堂得票率 WAR平均 ランキング
95% 8.5 1. Babe Ruth
97% 6.5 2. Hank Aaron
89% 5.5 3. Frank Robinson
92% 5.0 4. Roberto Clemente
--% 5.0 5. Ichiro Suzuki
97% 3.7 6. Tony Gwynn
87% 5.2 7. Mel Ott
93% 4.0 8. Reggie Jackson
--% 3.8 9. Sammy Sosa
URLリンク(mlb.mlb.com)
【FOX Sports】
殿堂得票率 WAR平均 ランキング
95% 8.5 1. Babe Ruth
97% 6.5 2. Hank Aaron
92% 5.0 3. Roberto Clemente
89% 5.5 4. Frank Robinson
--% 5.0 5. Ichiro Suzuki
87% 5.2 6. Mel Ott
88% 4.8 7. Al Kaline
93% 4.0 8. Reggie Jackson
97% 3.7 9. Tony Gwynn
84% 3.2 10. Dave Winfield
URLリンク(msn.foxsports.com)
5:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:47:07.32 LAFIZ+eb
現役殿堂入り候補TOP9
【MLB公式】
1. Alex Rodriguez
2. Albert Pujols
3. Mariano Rivera
4. Derek Jeter
5. Manny Ramirez
6. Ichiro Suzuki
7. Ivan Rodriguez
8. Jim Thome
9. Vladimir Guerrero
URLリンク(mlb.mlb.com)
6:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:47:24.51 LAFIZ+eb
Hall Of Fame Statistics
イチロー 松井 殿堂入り平均
Black Ink 42 3 27
Gray Ink 136 31 144
Hall of Fame Monitor 206 34 100
Hall of Fame Standards 38 22 50
7:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:47:42.34 LAFIZ+eb
WAR(総合力)キャリア平均
S(8.0~)・・・ベーブ・ルース(8.07)
A(7.0~)・・・プホルス(7.99)ウィリー・メイズ(7.41)テッド・ウィリアムズ(7.35)ジョー・ディマジオ(7.07)他
B(6.0~)・・・ミッキー・マントル(6.83)タイ・カッブ(6・82)ハンクアーロン(6.54)ジャッキー・ロビンソン(6.27)他
C(5.0~)・・・チェイス・アトリー(5.62)フランク・ロビンソン(5.53)ロベルト・クレメンテ(5.07)他
D(4.5~)・・・デビッド・ライト(4.91)ミゲル・カブレラ(4.85)『イチロー』(4.82)カル・リプケンJr(4.74)チッパー(4.61)バークマン(4.60)他
E(4.0~)・・・マウアー(4.46)ハンリー・ラミレス(4.44)テシェイラ(4.40)ジーター(4.37)ロッド・カルー(4.22)フランク・トーマス(4.01)ベルトレ(4.00)他
F(3.5~)・・・アブレイユ(3.91)ゲレーロ(3.75)クロフォード(3.70)ロビンソン・カノー(3.50)他
G(3.0~)・・・エルズベリー(3.46)A・ゴンザレス(3.43)マーケイキス(3.35)プリンス・フィルダー(3.34)マット・ケンプ(3.20)他
H(2.5~)・・・ポランコ(2.95)ライアン・ハワード(2.88)ポサーダ(2.80)ニック・スウィッシャー(2.77)デルガド(2.72)ジョニー・デイモン(2.70)ハウィー・ケンドリック(2.51)他
I(2.0~)・・・レンテリア(2.47)ハンター(2.41)秋信守(2.35)エリック・チャベス(2.33)フィギンズ(2.28)ピエール(2.23)アダム・ダン(2.20)カート・スズキ(2.20)他
J(1.5~)・・・エクスタイン(1.90)『城島健司』(1.72)『松井秀喜』(1.66)エリック・アイバー(1.66)セクソン(1.60)他
K(1.0~)・・・『福留孝介』(1.40)他
イチロー キャリア11年目 通算(53.0) 年間平均(4.818)
URLリンク(www.fangraphs.com)
松井秀喜 キャリア9年目 通算(14.9) 年間平均(1.655)
URLリンク(www.fangraphs.com)
8:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:48:03.33 LAFIZ+eb
【本来のライバル】
セクソン(37)
評価-M AS2回 ノンタイトル 通算MVP 28pt WARキャリア平均1.8 アワード無し
エクスタイン(37)
評価-M AS2回 ノンタイトル 通算MVP 39pt WARキャリア平均1.9 WSMVP(ルース賞あり)
松井さん(37)
評価-M AS2回 ノンタイトル 通算MVP 10pt WARキャリア平均1.6 WSMVP(ルース賞無し)
クレメンテ【MLB公式歴代RF4位】
評価HOF AS12回 タイトル獲得4回 通算MVP 757pt WARキャリア平均5.07 【コミッショナー特別表彰、シーズンMVP、GG12回、WSMVP】
イチロー 【MLB公式歴代RF5位】
評価18M AS10回 タイトル獲得3回 通算MVP 536pt WARキャリア平均4.81 【コミッショナー特別表彰、シーズンMVP、GG10回、SS3回、ASMVP、ROYなど】
(参考)
ピエール
評価-M AS0回 盗塁王3回 通算MVP 48pt WARキャリア平均2.4
9:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:48:21.18 LAFIZ+eb
【イボータ推奨】BWARP(ポジション差を加味した打撃貢献度)【イボータ公認】
BWARPキャリア平均
5.85 アレックス・ロドリゲス (96年~6.6)
4.36 イチロー
4.01 タシェアラ
3.85 カノ
3.57 グランダーソン (06年~4.51)
3.48 アブレイユ (98年~3.98)
3.48 ジーター (96年~3.71)
3.37 シェフィールド (90年~3.68)
3.31 バーニー (93年~3.62)
3.11 ジアンビ (96年~3.29)
2.96 デイモン (96年~3.1)
2.78 スウィッシャー (05年~3.17)
2.70 ポサダ (98年~3.56)
2.56 松井さん
2.40 ガードナー (09年~3.2)
0.82 メルキー・カブレラ (06年~1.0)
※括弧内はレギュラー定着からのキャリア平均
10:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:49:14.69 LAFIZ+eb
イチロー
To Infield
3709打席3681打数567安打 .154
To Outfield
3053打席3020打数1858安打 .615
URLリンク(www.baseball-reference.com)
松井秀喜
To Infield
1645打席1645打数*87安打 .053
To Outfield
2075打席2029打数1147安打 .565
URLリンク(www.baseball-reference.com)
11:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:49:38.65 LAFIZ+eb
日本から来たMLB選手TOP9
【MLB公式】
1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄
4. アルフォンソ・ソリアーノ
5. 松井秀喜
6. 佐々木主浩
7. 斎藤隆
8. コルビー・ルイス
9. 松坂大輔
URLリンク(mlb.mlb.com)
12:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:49:55.88 LAFIZ+eb
スポーツ・イラストレイテッド MLB歴代オールスターにイチローがノミネートされる
URLリンク(sportsillustrated.cnn.com)
ゴールドグラブ50周年記念 歴代ゴールドグラブのトップ50にイチローが選出
URLリンク(www.rawlingsgoldglove.com)
MLBネットワークが選ぶ2000年代ベスト外野手にイチローが選出
URLリンク(mlb.mlb.com)
スポーティング・ニューズ誌が選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
URLリンク(seattletimes.nwsource.com)
yahoo.comが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
URLリンク(sports.yahoo.com)
ESPNが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
URLリンク(sports.espn.go.com)
13:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:50:11.56 LAFIZ+eb
■打撃技術■
大リーグ30球団の監督による「Best Tools」投票
best hitter部門
イチロー 松井
01 2位
02 1位
03 1位 --
04 -- --
05 3位 --
06 2位 --
07 1位 --
08 -- --
09 2位 --
10 -- --
11 -- --
14:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:50:28.00 LAFIZ+eb
■守備技術部門・強肩部門■
大リーグ30球団の監督による「Best Tools」投票
best defensive outfielder部門 best outfield arm部門
イチロー 松井 イチロー 松井
01 3位 01 1位
02 2位 02 1位
03 1位 -- 03 1位 --
04 1位 -- 04 2位 --
05 1位 -- 05 1位 --
06 1位 -- 06 1位 --
07 1位 -- 07 1位 --
08 1位 -- 08 1位 --
09 2位 -- 09 1位 --
10 1位 -- 10 1位 --
11 -- -- 11 3位 --
15:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:50:46.31 LAFIZ+eb
■走塁技術部門・走力部門■
大リーグ30球団の監督による「Best Tools」投票
best baserunner部門 fastest baserunner部門
イチロー 松井 イチロー 松井
01 1位 01 1位
02 1位 02 1位
03 1位 -- 03 1位 --
04 1位 -- 04 2位 --
05 1位 -- 05 -- --
06 2位 -- 06 3位 --
07 1位 -- 07 2位 --
08 1位 -- 08 2位 --
09 3位 -- 09 2位 --
10 1位 -- 10 2位 --
11 -- -- 11 -- --
16:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:51:06.20 LAFIZ+eb
■プレーが魅力的な選手■
大リーグ30球団の監督による「Best Tools」投票
most exciting player部門
イチロー 松井
01 1位
02 1位
03 1位 --
04 2位 --
05 3位 --
06 1位 --
07 1位 --
08 3位 --
09 2位 --
10 3位 --
11 -- --
17:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:51:24.61 LAFIZ+eb
【80年代以降の野手でSS+GG+ASランキング】 ☆:殿堂入り選手 ★:現役選手
1位 34p ★イバン・ロドリゲス
2位 33p バリー・ボンズ
3位 30p ケン・グリフィー
4位 29p ☆カル・リプケン, ☆オジー・スミス
6位 28p ☆マイク・シュミット
7位 27p ☆トニー・グウィン
8位 26p ☆ロベルト・アロマー, ☆ライン・サンドバーグ, ★アレックス・ロドリゲス
11位 25p ☆デーブ・ウィンフィールド, ☆カール・ヤストレムスキー
13位 24p ☆ジョニー・ベンチ, ☆バリー・ラーキン
15位 23p ★イチロー
16位 22p ☆ウェイド・ボッグス, ☆カービー・パケット, マイク・ピアザ
19位 21p ★デレク・ジーター, ★マニー・ラミレス
21位 20p ☆アンドレ・ドーソン, ピート・ローズ
23位 19p ☆ゲーリー・カーター
24位 18p ☆ロッド・カルー, ドン・マッティングリー, キース・ヘルナンデス, ★アルバート・プホルス
28位 17p ☆ジョージ・ブレット, ランス・パリッシュ, ★ブラディミール・ゲレーロ
参考: 2p ★松井さん
18:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 04:52:54.44 LAFIZ+eb
Is Ichiro Suzuki (.326 BA, 2,428 hits in 11 MLB seasons) a Hall of Famer? - Sportsnation - ESPN
URLリンク(sports.espn.go.com)
以上>>2-17テンプレ。随時改良案受付中。他スレからの輸入歓迎。
19:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 05:12:27.36 LAFIZ+eb
MVP投票によるアメリカンリーグ選手ランキング
【評価機関BBWAA】
イチロー(11年で計536pt)
AL*1位 01…289pt MVP
AL17位 02…10pt
AL23位 03…6pt
AL*7位 04…98pt
AL圏外 05…0pt
AL15位 06…7pt
AL*8位 07…89pt
AL20位 08…1pt
AL*9位 09…33pt
AL17位 10…3pt
AL圏外 11…0pt
松井さん(9年で計10pt)
AL圏外 03…0pt
AL24位 04…2pt
AL14位 05…8pt
AL圏外 06…0pt
AL圏外 07…0pt
AL圏外 08…0pt
AL圏外 09…0pt
AL圏外 10…0pt
AL圏外 11…0pt
※強豪所属有利、弱小所属は圧倒的に不利
20:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 05:12:56.99 LAFIZ+eb
・イチローの実働11年間と松井さんの実働9年間でのRC,XR系指標の比較
通算RC イチロー 1203.4 > 松井さん 727.8
年平均RCイチロー 109.4 > 松井さん 80.9
通算RC27イチロー 6.2 > 松井さん 6.02
通算XR イチロー 1153.8 > 松井さん 724.6
年平均XRイチロー 104.9 > 松井さん 80.5
通算XR27イチロー 5.94 ≒ 松井さん 5.99
・イチローのデビューから9年間(01~09年)と松井さんのデビューから9年間(03~11年)での比較
通算RC イチロー 1028.4 > 松井さん 727.8
通算RC27イチロー 6.54 > 松井さん 6.02
通算XR イチロー 983.6 > 松井さん 724.6
通算XR27イチロー 6.26 > 松井さん 5.99
・同年齢時での比較(イチローは02~10年、松井さんは03~11年)
通算RC イチロー 1006.6 > 松井さん 727.8
通算RC27イチロー 6.4 > 松井さん 6.02
通算XR イチロー 963.8 > 松井さん 724.6
通算XR27イチロー 6.12 > 松井さん 5.99
結論:「攻撃力」「攻撃量」ともにイチローの勝ち。よって「攻撃貢献」は言うまでもなくイチローの圧勝
21:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 05:13:25.94 LAFIZ+eb
イチローMLB偉業と栄光の軌跡
☆歴史的偉業賞『コミッショナー特別表彰』MLBシーズン最多安打記録262安打(2005年受賞/個人)
☆歴史的偉業賞『コミッショナー特別表彰』史上最多勝タイ記録116勝(2001年受賞/団体)
☆シーズンMVP(2001年)
☆シルバースラッガー賞:3回(2001年、2007年、2009年)
☆ゴールドグラブ賞:10回(2001年-2010年)
☆首位打者:2回(2001年、2004年)
☆盗塁王:1回(2001年)
☆ROY:(2001年)
☆プレイヤーズ・チョイス・アワード(選手会投票)
アメリカンリーグ最優秀新人(2001年) ※選手会が選出するROY
アメリカンリーグ最優秀選手:1回(2004年) ※選手会が選出するシーズンMVP
☆フィールディング・バイブル・アワード:3回(2006年、2009年 - 2010年)
★新人王・MVP・首位打者・盗塁王・シルバースラッガー賞・ゴールドグラブ賞の同時受賞はメジャー史上初
★ASMVP(2007年) ※メジャー史上初のASランニングホームランを記録
★アメリカンリーグ1年目選手の歴代最高打率:打率.350
★新人最多安打および1年目選手最多安打:242(2001年) ※ジョー・ジャクソンを90年ぶり更新
★【歴史的偉業達成者】に贈られるコミッショナー特別表彰の複数回受賞者はイチローのみ(個人、団体)
★連続盗塁成功:45(2006年4月29日 - 2007年5月16日) ※アリーグ記録
★ゴールドグラブ賞:10年連続、通算10回(2001年-2010年) ※共に外野手部門ア・リーグタイ記録
★8年連続100得点・30盗塁(2001年 - 2008年) ※20世紀以降のMLB記録
★ア・リーグ地区シリーズ5試合最多安打:12安打(2001年) ※シリーズタイ記録
★国民栄誉賞授与の打診:2回(2001年、2004年)
■オールスター出場10回:(2001年-2010年)
■ア・リーグ月間新人MVP:4回(2001年4月・5月・8月・9月)
■ア・リーグ月間MVP:1回(2004年8月)
■ア・リーグ週間MVP:3回(2004年8月2日 - 8月8日、2006年5月29日 - 6月4日、2010年9月20日 - 9月26日)
■インターリーグ首位打者:1回(2007年)
■インターリーグ最多安打:3回(2003年、2007年、2009年)
■インターリーグ最多盗塁:3回(2003年、2006年、2009年)
22:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 05:33:20.62 LAFIZ+eb
↑よろしければ843でテンプレに組み込んで整理します
23:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 07:06:47.06 sVZKY0Zw
ゴキローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 08:00:17.39 WDe3PVPJ
無職のゴキヲタ晒し上げ
187 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/03/16(金) 00:16:49.48 ID:TbroRG9U
自分のコンプレックスが悪口として出るらしいからね。いちいちアホなイボータに無職だの言ってるイチヲタいないでしょう?
そんなの比較するスレじゃないしw
自分が無職だってアピールしてるだけだと気がつきなさいw
25:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 08:03:12.84 sVZKY0Zw
ゴキローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 09:14:31.46 Yi1LGTE1
>>22
乙です!宜しくお願いいたします。
27:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 15:01:24.33 hZuH4NZu
今スレもイチローに対して雑魚ニート知障キモアンチが
汚いツラで見苦しい嫉妬に狂った妄想レスを書き続けるよ~w
2ちゃんねるで情強を気取るその引きこもり鈍足デブが
スポーツ選手の足の速さを叩いた全く無意味な12年間に
天才イチローは日本人でただ一人となる
年間MVP・首位打者・盗塁王等数々のタイトルを獲得し
シーズン最多安打等数え切れないほどの新記録を樹立
日米ともに高い評価を受け本業だけで120億円を稼ぎ
各種世論調査での人気も常にトップ
またWBCでは2度の世界一へチームを牽引し朝鮮人(クズ)を撃退
臭いサカ豚(ゴミ)をファビョらせ
敵前逃亡した某二流無冠打者(ヘタレ)との格の違いを見せつけた
引退後も国民栄誉賞・殿堂入り・勲章授与などが予想される
一方で負け犬のカスアンチは誰にも受け入れられない妄言を
ひたすら垂れ流し惨めに死んでいくのであるw
28:名無しさん@実況は実況板で
12/03/16 17:15:36.83 4VrrC7DQ
↓以下無職のゴキヲタが発狂を続けます
29:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 01:04:45.24 KhMwbNLv
ID:4VrrC7DQ
こいつサッカースレでなでしこの顔蹴り上げた朝鮮バイタの擁護もしてるクズだろw。
死ねクズw
30:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:13:14.45 vJovuFea
ゴキヲタってゴキローがB型だってことを知ってるのか?
それでもお前はB型=変人を応援するのか?
31:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:13:19.80 wqYTUOrz
スレも終わりだからって自演しやがってw
982 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 13:56:46.14 ID:WkNDgO7d
オープン戦は単なる調整の場でしかないが、WSは世界一を決める野球界の頂点の試合と言える。
そんな偉大な試合で最高のパフォーマンスを見せた松井は凄いな。
999 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 14:11:11.42 ID:WkNDgO7d
>>982
そう考えると松井は偉大な選手だということが分かるね。
日本人でここまで人々に感動を与える選手はいないと思うわ。
32:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:13:33.72 772FElVn
本スレはイチローの栄光をたたえるとともに
イボータの七転八倒阿鼻叫喚を楽しむスレです
33:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:14:22.54 a6FHaae3
ゴキブリのコピペ発作でニヤニヤ
34:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:14:58.42 TSfg0PhJ
>>30
よう、ささこし
35:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:15:27.17 vJovuFea
今さっき
【FA55】スレと【SEA51】スレ見てきたんだが
【FA55】スレの方が遥かに伸びてた
野球をしてないのに野球をしてる選手よりも応援スレを伸ばす松井さんは偉大だな
36:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:16:04.20 wqYTUOrz
>>30
まあ↓みたいな馬鹿に応援されたくはないだろうな
910 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 12:53:18.63 ID:vJovuFea
ゴキヲタよ
野球をしてない=無職なら
大手の社長も無職なのか?
37:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:17:04.60 V0jPJfKQ
プレーオフに縁のないゴミクズ
それがゴキロー
38:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:23:43.24 OCmdS9KT
イチロー4-3 タイムリーダブル1
AVG.409
イボータピーンチwwwwwwww
39:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:27:58.68 uvancGHI
カルビッ宗に入るには、御布施どれくらいでしょう?
無職中は割高ですかね?
40:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:29:51.85 yaRw7XAm
>>28
逆予言ワロタ
41:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:30:23.29 JeGbMhPr
人類共通の敵ゴキヲタをやめておいて助かった。
42:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:30:36.60 WkNDgO7d
打撃:松井>>イチロー
守備:イチロー>松井
走塁:イチロー>松井
人気・影響力:松井>イチロー
43:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:31:14.02 I2zYC/k8
イチローは4打数3安打で打率4割9厘
日刊スポーツ 3月17日(土)14時11分配信
<オープン戦:アスレチックス6-1マリナーズ>◇16日(日本時間17日)◇アリゾナ州フェニックス
マリナーズ・イチロー外野手(38)は「3番右翼」で先発出場。4打数3安打1打点だった。
第1打席から右前適時打、一ゴロ、右二塁打、中前安打で打率は4割9厘。
今までは出塁数に拘って、敢えて内野ゴロを打っていたイチローだが
今シーズンは三番を打つことになって内野ゴロを狙わなくなりボール球も見送るようになった
当然内野ゴロアウトは減り打率は上がる
44:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:32:02.28 IPrPQVl8
何一つピンチでは無いけどな
今年は鈴木さんのプレーを見ながら、「松井なら打ってたな」とか「松井ならアウトに出来たのにな」とか
高みの見物をしながら、客観的に鈴木さんの批評が出来る。
去年まで鈴木さんの試合を見ていなかった松井ファンも加わっての大ブーイングを前に
果たして君たちは鈴木さんを擁護しきれるのかね。むしろピンチなのはそちらだろう
ああ、開幕が楽しみだ
45:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:33:07.63 wqYTUOrz
>>44
なるほど。
やっぱり現実の松井さんという最大の弱点が無くなったのは大きいな
46:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:33:20.57 d8AuHlGL
ペティットがヤンキースと契約したけど
レジェンドの松井さんにも可能性はあるかもな
47:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:33:33.44 I2zYC/k8
>>44
イボータの「松井さん無職自慢」
ワロタwww
48:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:34:01.16 WkNDgO7d
あえて内野ゴロを打ってたってw
それじゃ今までは内野ゴロを狙う打撃をし続けたって事かよ。
自分の評価を下げてる事に10年以上気づかなかったんだな。
49:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:34:48.93 I2zYC/k8
無職男性とその無職男のファンには恐れるものなど何もない!
ってわけだね?www
50:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:36:01.91 wqYTUOrz
>>48
評価下げて>>2-21か
とんでもない化け物だな
で、今オープン戦中なんだけど松井さんってどこで試合してるの?
51:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:37:32.34 kZgh9Nen
無職の負け組に高みの見物なんて表現つかいませんよ
チョンタw
52:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:38:20.00 yciuuTvk
松井の方が人気ってどこでだよw
53:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:39:33.96 wqYTUOrz
>>52
北陸の一部の地方とか
54:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:39:56.21 JeGbMhPr
人類共通の敵ゴキヲタどもが松井や和気あいあいと楽しんでいるだけの我々松井ファンを怖がり敵視している理由がさっぱり解らない。正気から切り離された幻想は信じ難い怪物を生み出す。
55:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:40:11.84 yaRw7XAm
>>44
ウソをついたらいけないよ
去年まででもイチローが気になって
イチローしか見てなかったじゃないか
56:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:40:15.08 tNxGmtQX
>>52
カルト教団内とか
57:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:40:27.54 V0jPJfKQ
ゴキローは人気ないからな
58:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:42:52.36 JeGbMhPr
北米で老害ゴキローは地味で無口で陰気で取扱注意な変人だと思われている。
59:ny
12/03/17 14:43:22.69 3vvp3xRD
>>44
2割5分の雑魚に「松井なら打ってたな」なんていうのはないし、
碌に守備機会もない無能に「松井ならアウトに出来たのにな」なんていうのもない
くだらねーこと書いてねーでせいぜいオファーがくるよう祈っとけwwwwwwwwwwwww
60:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:43:49.12 V0jPJfKQ
ただの不良債権でしょ
61:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:44:14.95 I2zYC/k8
>>55
それどころかイボータは松井さんの試合を見ていなかったからなw
62:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:45:00.26 WkNDgO7d
イチローのポジションはライトだしな。
彼も碌に守備機会が無いという意味では松井と同等だ。
63:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:46:06.17 6weWQkoy
>>43
出塁数というかヒットへのこだわりね
相手バッテリーはボールゾーンで勝負するんだけど、今まではそれもムリにヒットにしようとしてた
元々がストライクゾーン内限定ならたぶん地球一ヒットにできる変態だった
今季のイチローに忍耐力が備われば夢の4割……は気が早すぎだなw
64:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:47:04.02 kZgh9Nen
俺カルビータだけど、蝉が鳴くまで試合見たらまけだと思ってる
65:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:47:23.64 wqYTUOrz
>>62
と、みんな思ってくれたら3年連続放出で現在無職なんて事態避けられたんだろうけどな
66:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:47:59.84 772FElVn
石 イ / ) 松 え
川 ボ L_ ヽ 井 |
県 が / , - 一 - 、_ , - 一 - 、_ i !? マ
だ 許 / / .:::ヽ、 / .:::::く ジ
け さ l /, -ー- -、 .:::://:ヽ /lllii oiilllllii、 :::://ヽ
だ れ i i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::| i.・=/\=・=ヽ、::|i:::::レ ⌒Y⌒ヽ
よ る l /7 .:〉::::::::: /::|::::::| /7 .:〉::::::::: /::|::::::|
ね の _ゝ / / .:::/ .:::::|:::::::| / / .:::/; ∵;;.::::::|:::::::|
l は 「 i / .:::::i :::::::|:::::::| i / .:::::i ー:::::::::|:::::::|
ヽ i i;::::ヽ、 ,i .:::::::|::::::::| i i;::::ヽ、 ,i .:::::::|::::::::|
-┐ ,√ i `''''''''´ .::::::::|::::::::| i `''''''''´ .::::::::|::::::::|
レ'⌒ヽ/ ! i-=三=- 、 .:::::_人__人ノ_ i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
人_,、ノL_,iノ! i .:::::「 L_i .:::::::::::i:::|
/ i .:::::::ノ イ 了 .:::::::::::::i:::|
ハ キ { ゝ、_ /!`h:::::::::) ボ | 「ヽ .::::/)::/:::|
ハ ャ ヽ r-、‐' // / |;;;;;;く | > / / //;;/::.:::!
ハ ハ > /\\// / /ヽ_:::::! イ ( / / //:::::::::::::::::ヽ
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノ
{ i l ! / フ / -‐ /
67:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:48:26.69 JeGbMhPr
極論すればいてもいなくてもいいライトなんかに立たされているだけの守備才能無しをつかまえて必死で守備どうこうを語るのって人類共通の敵ゴキヲタだけやで。マジで。
68:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:48:37.39 I2zYC/k8
内野ゴロを敢えて打つ=内野安打が増える(安打数が増える)
外野へのヒットを狙う=フライアウトが増える(ヒットの数は減るがクリーンヒットは増える)
イチロー、OP戦2度目の猛打賞 打率・409
今年のイチローはヤバイだろ
ボール球に手を出さない、打てる球だけ選んで打った時のイチローのパフォーマンスは正に神技
69:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:48:40.78 Y87D0Vz/
>>62
センターもレフトもこなせるよw
70:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:48:59.56 gHNwaHAD
>>59
イチローの守備を見て、
「松井さんなら骨折してた」とか「松井さんなら再起不能だった」
といった感想なら出てくるよね
71:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:48:59.82 jP89xCgI
>>61
今年は
「松井氏の試合を見たくても見れない」
という風にさらにレベルアップしそうだね。
さらに姿自体みれないと言う事になるかも。
72:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:49:32.30 sYxBJ0wb
>>62
草野球の話はこのスレでする必要はないよ
73:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:49:44.60 Y87D0Vz/
>>67
もうそれは野球ではないねw
74:ny
12/03/17 14:49:53.27 3vvp3xRD
>>62
あ、わるいwwwwwwwwwwwwwww
今年のへぼ井さんにはそもそも出場機会があまりないんだったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
75:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:49:59.40 wqYTUOrz
>>67
つまり松井さんが3年連続放出されて現在無職なのは
単純に松井さんの打撃が評価されてないからってことか
あんまり辛辣なこと言ってやるなよ
76:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:50:49.51 V0jPJfKQ
ライトなんか守備下手な奴がやるとこだろ
上手い奴はセンターやるから
77:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:51:05.75 I2zYC/k8
>>63
いままでの相手バッテリーは「イチローはヒット打ちたがりだからボール球投げとけば抑えられる」だったけど
今年はそうはいかないみたいねw
抑えられるって言っても「打率330以下に」っていうとんでもないレベルの話なんだけどw
78:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:52:22.89 GP6g1gTY
>>21
何だこりゃ
イチロー凄すぎ
79:ny
12/03/17 14:52:24.72 3vvp3xRD
>>76
そのどちらも守れない馬鹿には一切関係ない話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:52:43.47 JeGbMhPr
>>69
センターでどうしようもなくド下手で偽装不可能な醜態を晒し始めたからライトに戻されたな。
81:ny
12/03/17 14:55:29.50 3vvp3xRD
そういえば、へぼ井さんも元々はセンター守ってたよなあ
日本では最後の1年しか知らないけど何かプレーが窮屈だったwwwwwwwwwwwwww
級城が狭いせいかと思ってたけど、違ったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
82:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:56:16.37 dMYldKN/
俺カルビータだけど、野球で左打者なんていないから、右の引っ張り対応で
ライトはいらないと思ってる
83:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:56:41.93 JeGbMhPr
>>77
現実
老害ゴキロー最新レギュラーシーズン成績
5HR, .272/.310/.335 wwwwwwwww
84:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:57:11.07 wqYTUOrz
>>83
現実
松井さん 無職w
85:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:57:37.75 WkNDgO7d
松井は守備での動きはそこまで良くなかったが、
来た球は無難に処理できるし何よりも強肩を生かしたプレーは魅力的だった。
安心して守らせられる選手と言える。
86:ny
12/03/17 14:58:02.95 3vvp3xRD
>>83
現状、素振りしかできない、なんてういう馬鹿はどうすればいと思う?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:58:35.71 I2zYC/k8
内野ゴロを敢えて打つ=内野安打が増える(安打数が増える)
外野へのヒットを狙う=フライアウトが増える(ヒットの数は減るがクリーンヒットは増える)
イチロー、OP戦2度目の猛打賞 打率・409
今年のイチローはヤバイだろ
ボール球に手を出さない、打てる球だけ選んで打った時のイチローのパフォーマンスは正に神技
88:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:58:53.42 a6FHaae3
ゴキブリ発作日記更新されてんな
89:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:58:55.34 WkNDgO7d
ゴキヲタの妄想が恥ずかしくて見てらんない。
90:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:58:55.58 JeGbMhPr
スツケ「老害ゴキローに飛んだらいつも冷や冷やさせられた」
91:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:59:23.85 FmcP1UPx
朝鮮イボータは、でまかせが多すぎ。
92:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 14:59:30.06 wqYTUOrz
>>85
レフトフライで腕ポッキンしたりとかランニングHR献上したりとか
安心のプレーだったよな
守備指標でもなにかで2000年代を代表する9人に選ばれてたし
93:ny
12/03/17 15:00:15.96 3vvp3xRD
>>85
たしかに日本ではそんな感じだったよな
メジャーではまったく違うけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:01:25.58 JeGbMhPr
プッツ「あれが捕れないなんてあり得んわ」
95:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:02:04.27 I2zYC/k8
イチロー、OP戦2度目の猛打賞 打率・409
松井秀樹氏、本日OPの焼肉店に午後4:09、2度目の来店
96:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:02:54.46 wqYTUOrz
>>90>>94
いつかお前の意見がメジャーの監督、コーチに届くといいなw
残念ながら実際の評価であるGGや守備指標の前には何の影響もないがw
97:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:05:50.37 rcqf0yL7
イチローは今季キャリアハイくるかもな~
98:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:07:12.44 cqIUQ2xZ
>>44
松井は足枷だったんだなw
99:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:07:31.69 yciuuTvk
2007センターでGGとってるだろw
100:ny
12/03/17 15:07:44.65 3vvp3xRD
>>97
ないだろ
1年目が彼のキャリアハイだよ(へぼ井さんは2年目)
101:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:08:35.76 I2zYC/k8
ボール球は打たない、甘く入った打ちごろの球だけを狙って打つ
ヒット数には拘らず、ボール球は見逃して四球を選ぶ
今年のイチローはマジで4割いけるかも・・・
102:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:08:48.93 wqYTUOrz
>>100
WARとかだと04年だけどそこらへんは分かれるわな
103:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:09:04.73 UBt21ELC
最近は松井オタさん、松井さえいなければと常に思ってたからな
104:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:09:09.70 V0jPJfKQ
足かせは老害ゴキローな
チーム成績見れば一目瞭然
105:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:10:26.92 wqYTUOrz
>>104
イチロー加入でマリナーズは少なくとも数年は強かったが、
松井さん加入することで強くなったチームはひとつたりとも無いな
106:ny
12/03/17 15:10:27.32 3vvp3xRD
>>104
確かにどのチームにも所属してない奴には関係ねーもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
107:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:12:14.25 TSfg0PhJ
>>85
おいおい、松井の守備範囲はデタラメに狭過ぎるだろw
それを無難と言われてもなぁw
108:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:12:31.56 I2zYC/k8
わざと転がしてフライアウトを減らし内野安打を増やす
このヒット数へのこだわりからくるスタイルも今年は無くなるだろうから
内野安打も確実に減るだろうな
109:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:12:46.95 GaHfJY90
今日の一ごろの場面設定が気になる
110:ny
12/03/17 15:12:48.58 3vvp3xRD
シアトルはイチローさんが加入する前からそこそこ強かったよ
ま、今では考えられないような全米級のスーパースターがいたからねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:13:41.81 I2zYC/k8
>>107
無職と書き間違えたのでは?
112:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:13:56.13 wqYTUOrz
>>110
イチロー入るころには全員いなくなってたけどな
113:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:17:00.13 JeGbMhPr
>>105
スツケ加入でポストシーズン常連になった。
スツケが安定させた強いチームに疫病神老害ゴキローが加入した。
スツケが家庭も仕事もズタボロになった。
雑魚ナーズは度々100敗危機に瀕するようになった。
114:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:17:06.91 nMrNDA9M
ゴキローの仕事は ゴミ拾い、ミジメ
115:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:17:10.12 eoMwYdz1
オープン戦の初戦
外野フライ(犠飛?)四球、内野ゴロ(よくある打ち損じ)
この結果がいわゆる中軸のソレで密かに期待していたが
今年は新しいイチローの爆発が見られそうだな
四割か……
116:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:20:29.56 wqYTUOrz
>>113
なんか知らんが松井さんが疫病神であることには異存は無いわけか
じゃあお互い疫病神で個人評価は圧倒的にイチロー>>>>松井が
お前の結論ってことでいいか?
117:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:22:01.49 Y87D0Vz/
>>76
センターでGG取ってるぞw
118:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:22:08.52 nMrNDA9M
役に立たない単打3本でも猛打賞
119:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:23:17.85 wqYTUOrz
>>114
松井さんは今何の仕事してるの?
120:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:23:31.72 g05zJcEE
>初回にライトへのタイムリー、6回にはライトへの二塁打、
>9回にもセンターへヒットを放ち、4打数3安打、1打点をマークした。
121:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:24:11.05 Y87D0Vz/
>>85
>何よりも強肩を生かしたプレーは魅力的だった。
少女の肩って言われてたし、ワーストグラブw
122:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:25:28.56 tVg6opTF
経験者の少女の方がもっと良い返球できるんじゃねw
123:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:25:38.01 Y87D0Vz/
>>118
役に立たない打撃は松井さん、だから3年連続クビw
124:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:26:28.91 HA0W0KfE
>>110
シアトルの年間勝率ベスト3は
01、02、03
イチロー効果だね
A-RODもランディもグリフィーもできなかった
125:ny
12/03/17 15:26:29.00 3vvp3xRD
>>118
その点、素振りは筋トレにはなるもんなwwwwwwwwwwwwwwww
126:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:26:34.47 9FGGmV6f
おいおい無職オタは
無職板に引きこもってろよw
127:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:27:23.39 Y87D0Vz/
>>122
>>85の言うことが本当だったらDHになってないよw
128:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:27:58.72 WkNDgO7d
>>121
松井は少女のような繊細な心を持っていながら力強いプレーが出来るということだな。
129:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:29:14.07 ew/o+8oX
>>122
セーフコのボールガールの方が明らかにうまかっただろw
130:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:29:15.08 GaHfJY90
イチロー
500打数200安打100打点やってくれ。
131:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:29:39.67 TSfg0PhJ
>>128
スゲー脳内変換w
132:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:32:18.01 tVg6opTF
>>129
そういえばそうか
じゃあワーストグラブも納得だわw
133:ny
12/03/17 15:32:30.01 3vvp3xRD
>>124
別にイチローさん1人がどうこうって話じゃないだろ
投手陣もよかったし、野手陣も揃ってたからね
たいして記憶にないけど、キャメロンさんあたりが雑魚(一発屋)扱いだったんじゃない?
当時の彼の力なら、今のシアトルのヘボ打線の中では中心打者になるよなwwwwwwwwwwwwwwww
134:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:33:32.75 s8s9UD7Z
イチローが打つと負けるw
135:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:34:09.55 g05zJcEE
松井氏のチームは負けない 162勝あるよ
136:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:34:40.90 Y87D0Vz/
>>128
単純に肩が少女並みに弱いってだけだよ。
松井さんが繊細な心持ってるってのは初耳だねw
137:ny
12/03/17 15:34:50.52 3vvp3xRD
>>128
>少女のような繊細な心
そんな奴はアメリカでプロスポーツになんて関わらない方が賢明だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:35:06.57 wqYTUOrz
>>133
イチロー一人の所為で負けてるって言い張る奴がいるから
じゃあ勝ったのもイチロー一人のお陰だよな?って言ってるだけだと思うぞ
139:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:35:45.33 yaRw7XAm
>>95
練習しろw
140:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:35:50.72 KSV7Bdx+
また瑠璃37歳がわけのわからん発狂しだしたか
141:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:39:38.82 nMrNDA9M
ゴキ単 打ってベンチで大いばり、カスはどこまでイッテもカスだ。
142:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:41:56.10 SH6Hy0Xm
今日もイチローに対して雑魚ニート知障キモアンチが
汚いツラで見苦しい嫉妬に狂った妄想レスを書き続けるよ~w
2ちゃんねるで情強を気取るその引きこもり鈍足デブが
スポーツ選手の足の速さを叩いた全く無意味な12年間に
天才イチローは日本人でただ一人となる
年間MVP・首位打者・盗塁王等数々のタイトルを獲得し
シーズン最多安打等数え切れないほどの新記録を樹立
日米ともに高い評価を受け本業だけで120億円を稼ぎ
各種世論調査での人気も常にトップ
またWBCでは2度の世界一へチームを牽引し朝鮮人(クズ)を撃退
臭いサカ豚(ゴミ)をファビョらせ
敵前逃亡した某二流無冠打者(ヘタレ)との格の違いを見せつけた
引退後も国民栄誉賞・殿堂入り・勲章授与などが予想される
一方で負け犬のカスアンチは誰にも受け入れられない妄言を
ひたすら垂れ流し惨めに死んでいくのであるw
143:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:42:01.84 g05zJcEE
速報
松井2点タイムリー
144:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:43:03.61 TSfg0PhJ
>>141
128に乙女肩をレクチャーしてやれよw
145:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:43:27.12 wqYTUOrz
>>143
ロース、ロース、カルビと怒涛の攻撃を見せたらしいな
146:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:43:30.87 s8s9UD7Z
さすが松井だ
誰かと違ってチームを勝利に導けるからな
147:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:44:11.08 wqYTUOrz
>>146
え?松井さん入って強くなったチームなんて無いけど?
148:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:44:34.62 MmPAURag
松井選手にも、とにかくやってみようという挑戦的な気持ちがあったなら、もっと好成績を残せていたのでは、そう思うと残念です。
(WBCに)出たとしても打てたかどうか分からない、オファー待ってトレーニングしてるけどやれるかどうか分からない、
夢を与える存在であるプロ野球選手の発言としてはとても悲しいです。
良く松井選手のファンが、所属した球団にブランドがある事をアピールしていますが、プロの選手であるならば、自分自身がブランドにならないと。
149:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:45:08.02 g05zJcEE
松井さん守っては見事なスライディングキャッチ披露したらしいよ
150:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:47:26.28 a6FHaae3
ゴキブリがまた発作
151:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:47:45.49 yaRw7XAm
今日デーゲームに出てた方、ほぼ全員3割超えてるけど
ナイターの方はイチローだけ
152:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:48:06.51 TSfg0PhJ
>>146
確かに、焼肉チームが店にある物を食い尽くして店長に勝ったようだなw
153:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:50:35.56 g05zJcEE
松井さん 打率429 OPS1129 来てる~!
154:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:51:25.63 Y87D0Vz/
>>146
>チームを勝利に導けるからな
松井さんはこれができないから、3年連続クビw
155:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:52:05.55 KSV7Bdx+
1.チャンスにとかく弱い。2アウト得点圏などゴミクズレベルである。
パクヒデキOPS.761(イチローは.909)
2.チャンスでとかくアウトを増やすだけで、自分は出塁できない。パクヒデキOBP.382(イチローは.436)
3.打撃技術が低いためライナーを打てない。
自分の打撃の特徴(打ち損じでフライ打つ)を生かしきれていない。
パクヒデキ ライナー打球占有率18.9%(イチローは21.3%)
パクヒデキ フライの打率のが高いにもかかわらずゴロ打球占有が45%(フライは36%)
これで分かるように、スラッガー(多く安打をうつ、長打が多い、HRが多い、チャンスに強い)の定義は人それぞれですが
球団ひとりの場合、少ない安打の中で別に多くもない長打で、HRも少なくチャンスにも弱いので
1つも当てはまるものがないってことですw
打撃妨害について、
ここ数年のMLB全体でみれば、打撃妨害の発生はだいたい7000打席に1回程度
ここ2年間の松井さんの場合、満塁での29打席中3度の打撃妨害
156:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 15:52:35.15 Y87D0Vz/
我が輩はイボである。
オファーはまだない。
どこでクビを宣告されたのか今となっては見当もつかぬ。WSMVPなど何の役にも立たなかった。
薄暗いロッカールームで「イチロー氏ね」と言いながら泣いていた記憶はある。
我が輩は初めて無職というものと対峙している。
しかも漏れ聞く話では無職というものは人間の中でどう悪な種族であるとの事であった。
3月17日
157:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:15:01.37 0LGJGpr2
イチローさん相変わらずオープン戦だけは好調だね
158:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:15:40.46 g05zJcEE
速報
松井4打数5安打
159:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:16:06.15 Y87D0Vz/
>>157
オープン戦にすら出れない松井さんw
160:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:16:06.94 KSV7Bdx+
無職リーグw
161:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:17:12.01 0LGJGpr2
ガラガラの東京ドームでイチローが晒されるまであと10日www
162:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:18:12.51 mr6UA/V3
>>157
ここ4年のイチローST
08年 73-15 .205
09年 12-05 .417(WBC、胃潰瘍により12打席だけ)
10年 74-19 .257
11年 54-14 .259
163:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:21:03.09 gMHmzbUp
イボータ嘘ばっかだなw
164:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:21:42.37 TSfg0PhJ
>>161
何もする事なく、ガラガラうがいをする松井w
165:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:23:31.13 g05zJcEE
>>161
日本で開幕試合やるアスレチックスからノーオファーなんすか・・・?
166:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:24:17.74 6ljX5pZQ
出てない でてない 朴でてない
167:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:24:24.85 0LGJGpr2
イチロー予想
オープン戦4割を記録し「復活か」と任天堂マスコミとイチローオタクがいろめきたつなか
4月.320と上々のすべりだし、
ところが5月6月と成績はおち、結局.270 6本塁打
イチローはシーズン後「4月に.320打ったのがまずかった。問題点を修正できなかった」と言い訳する
168:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:25:34.04 g05zJcEE
速報
松井5打数6安打
169:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:26:54.84 Y87D0Vz/
>>167
それは予想ではなく願望だと思うw
170:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:27:13.86 gHNwaHAD
>>167
松井さんの予想は?
171:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:28:48.46 g05zJcEE
イチローより年下の松井さんはもっと打つよ!
172:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:29:38.91 0LGJGpr2
>>170
開幕ぎりぎりでドジャースと契約。GM「彼にはドジャーブルーの風を感じる」
その言葉どおり開幕から八面六臂の大活躍。
7月には月間MVPを受賞、
.290 25本 103打点 カムバック賞、月間MVP、週間MVP
173:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:29:41.36 PYs8ew4y
アスレチックスとのオープン戦なのにイボイさんがいない・・・
174:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:32:55.69 KSV7Bdx+
試合に出る権利すらない雑魚とイチローをなぜ比較せねばならないのか
175:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:33:05.39 s8s9UD7Z
朴は必ず戻ってくる
やつはそういう男だよ
176:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:33:46.47 HKBicCqx
3番イチローさん、ただいま絶好調4割越え
さすがにノンプレッシャーの場面では最強ですね、シーズンが
楽しみですw
177:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:34:43.73 Y87D0Vz/
>>172
エアオファーが本当だったとしても、代打と外野の補欠だよw
そんな成績あげられるわけないよw
第一そんなに試合出る前に膝が壊れるってw
178:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:36:03.08 yaRw7XAm
>>173
それどころか
(クビになる前)若手に切り替える→(現実)ラミレスが4番
179:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:36:45.46 KSV7Bdx+
週間、月間とかそんなのでタイトルきどってるのパクヒデキ無職しかいねえよw
一流選手なら何度でもとってるわ
180:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:37:11.47 0LGJGpr2
>>177
ドジャースはそのつもりで獲るかもしれんが、
入ってしまえば松井のもの。
181:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:37:44.78 Y87D0Vz/
>>175
>朴は必ず戻ってくる
イボ~タが朴って書いてるとこ見ると、松井さんは日本人じゃないんだw
戻ろうにも戻る場所無いよw
182:ny
12/03/17 16:38:00.43 3vvp3xRD
>>180
どういう意味?
183:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:38:10.96 g05zJcEE
>>179
>パクヒデキ無職しかいねえよw
ワロタwww笑いすぎて腹が痛いw
焼肉はいまだに松井秀喜外野手と書くよなw
184:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:38:30.22 0LGJGpr2
>>179
数回しかとってないイチローさんに謝れ
185:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:39:07.92 0LGJGpr2
>>182
レギュラー奪取
186:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:39:30.01 A9UySlAU
おいポンコツ太どう言い訳するんだ??
2011のカルビッ臭のフライ打率、ゴロ打率ともメジャー最低wフライしかないのにイチローと同じような率なw
これは明らかに他の球場+敗戦処理で数字を保ってたのを証明してるわけだ。
技術なんて持ち合わせてなかったねw
イチローは去年メジャー11年で最低の成績ながら、フライ、ゴロ打率ともメジャー最低ではなかったんだな。
どうする?ポンコツ太w
187:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:40:51.76 Y87D0Vz/
>>180
おいおい膝壊れちゃうぞw
だいたい、年俸が同じなら普通にデーモン取るぞw下手だが守備できるし走れるしw
188:ny
12/03/17 16:42:40.96 3vvp3xRD
>>185
どこの?
外野手は無理だよ?
189:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:43:09.31 GP6g1gTY
>>87
ま、ボール球打っても松井よりはるかにいい数字なんだけどな
190:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:43:43.97 0LGJGpr2
>188
外野だよ
ライバルはグウィンの息子だろ?楽勝
191:ny
12/03/17 16:45:04.76 3vvp3xRD
>>190
他にも競う相手なんてたくさんいるし(ほとんどが若手)、そもそもへぼ井さん、何を売りこめるの?
現実的に考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:46:41.90 A9UySlAU
>>190
もうすでに敗北してるんだよ、バカwwwwこのキャンプでレギュラー争ってる時期に遊んでる無職に
まだオファーあると思ってるのかよw
193:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:47:58.97 gHNwaHAD
>>190
現在ドジャースにいる選手が長期DL入りでもしない限り無理
194:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:49:12.91 yaRw7XAm
^^
195:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:49:33.69 0LGJGpr2
>>193
逆に言えば、全MLBの誰かが長期DL入りすれば松井にチャンスが回ってくるってことだよな
196:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:49:38.97 tALU0x3X
無職仲間の真田が巨人行きそうだな。巨人ブランドwww
イボイさん、日本復帰の場合巨人だよね?www
197:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:50:45.51 Y87D0Vz/
>>190
レギュラー取れるぐらいの力があれば、どっかととっくに契約してるわw
今から取る選手なんて控えか代打だよw
198:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:50:54.54 TSfg0PhJ
>>185
レギュラー剥奪された奴が奪取出来るとはとても思えんなw
199:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:52:30.05 A9UySlAU
>>195
まわってくるわけないだろ、頭悪いんちゃうかwそもそもヒザがポンコツで誰も使えるかどうか分からないのな?
それを普通はキャンプで見極めてから、マイナーに落とすかきるかどちらかにするわけなんだが?
誰かがケガしたからって、打撃技術の低いケガ人いれる理由なんてないのわかるだろw
200:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:52:31.02 s7YsQQHQ
東京ドームまだイチローの大看板あるのかな?
イボイさんショック受けずに済んだじゃないか
まあ当日無職の方がショックかw
201:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:52:44.65 RP4cuU3g
イチロー打率.409
すげー!
202:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:52:46.56 Y87D0Vz/
>>195
3人ぐらい怪我すればねw優先順位は
デーモン → ゲレーロ → 松井さん
だからw
203:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:53:15.20 gHNwaHAD
>>195
レフト担当だけだな。
センターとライトは無理。
あと松井さんにオファーが出る前にデーモン、オルドニエス、ゲレーロが契約済みになっている必要がある。
204:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:54:05.82 lHK5sjDy
>>195
基本チーム内で手当
同じチームで何人も使い物にならない事態になれば
デーモン-ゲレーロ-オルドニエス-デレクリーあたりから補充を検討
松井さんは彼らが全部売れてからだな
205:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:54:06.62 0LGJGpr2
>>201
今だけwww
206:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:54:13.11 TSfg0PhJ
>>195
それって、キャンセル待ちの状態に近い事を表しているのか?
いったい何番目なんだよw
207:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:55:42.77 TSfg0PhJ
>>202
お前、マイナーの存在を抜かしてないか?
208:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:56:13.05 gHNwaHAD
>>205
イチローの打率は変動の余地がある。
松井さんはそもそも打率が付かない可能性が…
209:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:58:29.76 a6FHaae3
ゴキブリまた発作♪
210:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 16:59:30.38 g05zJcEE
松井オープン戦首位打者あるよ
211:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:00:33.59 A9UySlAU
定期発作起こすキチガイw→→ID:a6FHaae3←←定期発作起こすキチガイw
212:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:00:41.08 0LGJGpr2
イチロー開幕二戦ノーヒットwww
213:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:01:49.92 TSfg0PhJ
>>209
ボキャブラリー少ねぇな
お前は少し言語を覚えろよwww
214:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:02:19.47 gHNwaHAD
>>212
松井さん開幕すらできない…
215:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:04:13.17 Jii4NG8E
>>209
オープン戦の段階で発作まみれのイボータ(笑)
216:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:04:35.36 tALU0x3X
イボータ、瑠璃教団に教えてもらった呪いの力弱いんじゃね?まだイボイさん無職だよwww
217:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:04:37.13 OyvlZswh
ゴキヲタが今日も生き恥と聞いて
218:202
12/03/17 17:05:44.85 Y87D0Vz/
>>207
忘れてたスマヌ。
松井さん取るぐらいなら、マイナーから若手上げた方が良いね。
219:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:05:55.10 0LGJGpr2
2004年日本開幕戦
松井
9打数3安打1本塁打3打点
イチローもこれぐらいはやってくれるんだろうなあ
220:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:07:03.56 cqIUQ2xZ
>>213
それもあるが松井さんがあの調子じゃ書くことがないんだろw
221:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:07:21.30 Jii4NG8E
>>216
ルリの呪い力の衰えと共に
松井もイボータも完全衰退
今日も負け飛び逃げするしかない
222:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:07:40.69 tALU0x3X
ヤンキースがマイナー選手と2億で契約したな。コマツマネーつきで契約出来ないイボイさんwww
223:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:09:51.61 0LGJGpr2
>>222
そりゃ240勝投手じゃなあ
224:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:10:44.61 RP4cuU3g
イチロー打点王あるな
225:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:12:07.80 Jii4NG8E
>>219
何故開幕2戦程度のために
松井ごときを参考にするのか分からない
ノーヒットでも勝てばいいんじゃないのか?(笑)
(笑)
226:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:12:12.43 KLZAsbFL
NYY ペティットとマイナー契約
OAK マニーラミレスとマイナー契約
松井さん いまだマイナーオファーすらなし
227:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:13:26.69 gHNwaHAD
>>226
松井さんにはエアオファーがある
228:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:14:23.15 Jii4NG8E
ひょっとして変なプライドが邪魔して
マイナー契約を蹴っていたりして(笑)
そしてまた後手後手でマイナー契約も出来なくなるのが松井(笑)
229:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:15:20.55 pa1ldOOz
>>226
松井ってまだクビくくってないの。オファーなかったら自殺するって言ってたくせに汚い野郎だなw。
さっさと死ねよ深海魚顔の奇形クズw
230:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:15:28.16 0LGJGpr2
>>228
マイナー契約は当然蹴ってると思うよ。
マイナー契約なら二桁はオファーきてるはず。
231:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:16:45.83 Y87D0Vz/
>>228
マイナーオファーすら来てないだろw
打てない・守れない・走れない選手取ってもw
232:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:16:52.38 tALU0x3X
イボータ的に240勝投手とWSMVPどちら価値あるの?
233:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:17:19.86 KLZAsbFL
>>230
マイナーオファーが殺到する松井さんか
もう少しましな妄想してやらんと可哀想だろw
234:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:17:49.10 0LGJGpr2
>>232
どっちもすごい。
どっちが上とかいえない
235:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:17:59.02 pa1ldOOz
>>230
冗談で書いてるのにまじめにレスするバカいるかよ。マイナーからなんてくるわけないだろうがw。
松井なんてマイナーについてこられるわけないだろw。
236:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:18:31.32 gHNwaHAD
>>230
契約してしまえばこっちのものと言っていた人物と同じ書き込みとは思えんな
237:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:18:33.98 Y87D0Vz/
>>230
>マイナー契約なら二桁はオファーきてるはず。
来てねーよwそんなに来てたら報道されるだろw
238:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:19:01.90 pa1ldOOz
>>234
WSMVPなんて汚い裏工作やまぐれでいくらでもとれるからなw
239:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:19:38.22 RP4cuU3g
>>219
しょぼいな
240:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:19:45.08 Jii4NG8E
>>234
WSMVPはラッキー賞だし凄くないだろ
凄いとすればラッキー度
240勝は積み重ねの力だから文句なく凄い
241:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:21:58.33 Y87D0Vz/
>>234
だからイボータは馬鹿だって言われるんだよw
WSMVP = 短期間好調なら誰でも取れる賞
240勝 = 十数年間一流の成績を上げなきゃ取れない賞
242:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:22:23.55 KSV7Bdx+
MVPとってるイチロー
WSMVP(首)でいまだにホルホルしてる馬鹿パクヒデキ
243:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:24:02.46 Jii4NG8E
WSMVP後に即クビさらにクビさらにクビ
連続クビ記録3回は凄い!!(笑)
天国から地獄へ一直線
244:241
12/03/17 17:25:31.27 Y87D0Vz/
訂正
240勝は成績で賞ではないねorz
245:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:27:36.89 0LGJGpr2
>>241
240勝がすごいのはわかったけど
イチローって240勝に匹敵するような実績残してたっけwww
イチローじゃ松井に勝てないからペティットもちだしてきたのかwww
246:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:28:21.11 OyvlZswh
いつ覗いてもムキになって妄想敵相手に書き込んでんなゴキヲタは
247:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:29:01.44 A9UySlAU
>>245
1つ間違いがってな、カルビッ臭に実績などないわけだw日本人が6割投票の10Pのみが評価された実績w
248:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:29:41.96 Kwfbchsp
WSMVPって最終戦だけ帳尻合わせれば取れる賞で
ベーブルース賞はWSを通してだからベーブルース賞>WSMVPになるな
249:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:29:56.70 gHNwaHAD
>>245
これまで11回しか送られたことのないコミッショナー特別表彰を受けてるんだぜ
250:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:30:19.97 tALU0x3X
>>234
240勝すごいんだwじゃあ、イチローメジャーで2000本安打もすごいよね?
イボイさんすごいなら2億で契約出来るよね?
251:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:31:36.20 Y87D0Vz/
>>245
残してるだろ。
>>5参照
252:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:32:25.77 0LGJGpr2
>>249
国民栄誉賞みたいな謎の賞だろ
253:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:32:40.92 Kwfbchsp
イチローは今年で2500本行くんじゃないかな
254:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:33:58.56 KSV7Bdx+
パクヒデキとかWSMVPとった後すぐ首だし存在その物がいらないみたいだなw
255:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:34:02.32 gHNwaHAD
>>252
URLリンク(ja.wikipedia.org)
最初の2行を読んでみろよ
256:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:35:26.40 A9UySlAU
>>252
ちゃんと答えろよ?カルビッ臭の笑SM賞ってな、始まる前からGMにとっても解雇って言われてるんだわw
始まる前から評価なんて全くされなかった賞になんで価値があると思ってるんだ?
MVPとったやつは長期の大型契約、なぜ笑SM賞とるとことごとく解雇されるんだ?
257:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:35:54.18 Y87D0Vz/
>>252
国民栄誉賞もコミッショナー特別賞も偉業だと言えるよ。
コミッショナー特別賞ググってみ。
258:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:38:13.94 0LGJGpr2
>>255
やっぱりメンバー見ると疑問がわいてくるな。
カルリプケンやグウィンは通算成績を評価されて受賞したようだが
じゃあなぜRジョンソンやパルメイロには授与されないのか。
クレメンテが受賞しているが何故他の過去の選手には授与されないのか。
259:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:38:38.92 6weWQkoy
>>224
プホルスの三冠王を首位打者獲得で阻止してくれれば俺的に最高
しかも5分以上差をつけてぶっちぎりで
プホルスも嬉しくなるはず、色んな意味でw
260:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:40:51.70 0LGJGpr2
>>259
妄想すぎて悲しくなった
実際にはプホルスの打率から-1割近くだと思うよ
プホルス.340 40本 125打点
イチロー.250 4本 25打点
261:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:42:00.90 A9UySlAU
>>260
早く答えれって。お前の妄想かくとこじゃねーの?それくらいアホでもわかんだろ
262:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:42:09.97 gHNwaHAD
>>258
MLB最高記録じゃないからだろ。
非常に優れた選手だけど、歴史的偉業を達成したわけじゃないからな
263:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:42:41.53 KSV7Bdx+
パクヒデキさんイチロー離れしてくれよいい加減
264:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:42:55.92 0LGJGpr2
>>262
じゃあトニーグウィンはなんで受賞してんの?
なんか最高記録もってったっけ?
265:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:43:14.97 tALU0x3X
>>260
イボイさんの0割、0本、0点書き忘れ?www
266:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:43:16.54 T6d4JVmE
WSMVPなんかASMVPみたいなラッキー賞と言うのがが常識
ただASMVPはクビにならないよ
ASに出るだけの活躍した上でプラスASで活躍した選手な訳だし
所詮連れて行ってもらったWSでまぐれ当たりしても評価してもらえないわけ
267:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:43:23.15 G36z13z9
イボータの価値観は
無職>>>>>現在メジャーリーガー
ノンタイトル>>>>タイトル保持者
だから議論が噛み合わないなぁ
268:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:43:26.05 A9UySlAU
>>264
読めよバカw
269:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:44:00.02 gHNwaHAD
>>264
ごめんね。ホントに最初の2行しか読んでなかったんだね。
受賞理由読めよ。
270:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:44:04.45 4nX7WxCX
>>253
あと72本
その前に50本でカルビの2倍に到達^^
271:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:45:50.87 0LGJGpr2
読んだけど?
1941年以降最高打率とかいうどうでもいいことは書いてあるけど
メジャー最高じゃないからな
そんな「000年以降最高とかでいいなら誰でも持ってるだろ
272:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:47:41.05 AFSuEFjd
>>271
汚当番さん松井さんは今年で引退だからw
273:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:47:51.53 Y87D0Vz/
>>260
妄想ではないよw
そこに書いてあるのは、お前の妄想だけどw
274:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:47:53.13 gHNwaHAD
>>271
コミッショナーは、その記録を偉業だと判断しました。
ついでに松井さんの持ってる○○年以降最高記録について教えてくれ。
275:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:48:55.72 tALU0x3X
>>271
じゃあ、とりあえずイボイさんの最高記録は?
276:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:50:52.47 AFSuEFjd
つーか万が一来週初めにオファーきてもピザの関係で開幕に間に合わないんだがw
汚当番ニワカアホすぎw
277:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:51:51.32 6weWQkoy
>>271
グウィンを知らないとはうーん……
とりあえずグウィンの三振数とボッグスの四球数を調べて変態さをわかって欲しいものだ
278:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:52:14.59 0LGJGpr2
>>276
あれは大体2週間ぐらいかかるってだけでMLB球団が本気出して当局に働きかければ
即発行も可能だよ
279:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:52:15.05 Y87D0Vz/
>>271
>そんな「000年以降最高とかでいいなら誰でも持ってるだろ
誰でも持ってるって具体的に何?
280:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:53:49.88 AFSuEFjd
>>278
無理無理w
281:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:54:59.39 Y87D0Vz/
>>278
ビザの心配する前に、マイナーオファーさえ無いじゃんw
282:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:55:01.05 0LGJGpr2
>>279
デビューから3年連続100打点は1990年以降では松井とプホルスだけ
283:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:55:02.12 4w9JBsD6
>>278
松井さんに本気出してくれる球団があったら今頃オープン戦出てるってw
284:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:55:19.12 AFSuEFjd
松井さんは今年で引退
285:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:55:37.69 gHNwaHAD
>>278
松井さんの持ってる最高記録を早く
286:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:56:11.73 tALU0x3X
>>278
そんな後に本気出すなら、普通もっと早めに契約するだろwww
お前イボイさんの後半に本気出す信じてるだろwww
287:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:56:35.21 AFSuEFjd
>>282
デビューから10年連続200安打(10年連続200安打ともに)はメジャー記録>イチロー
288:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:58:12.45 tALU0x3X
>>282
プポ以下ですね。次www
289:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:58:49.30 0LGJGpr2
デビューから518試合連続出場はMLB史上最高記録
290:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:58:50.06 A9UySlAU
打点なんて個人の能力の賞じゃねーよ、バカw
1年目の価値 WAR0.3 MVPポイント0 新人王すら取れず おっけー?
291:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:59:15.08 AFSuEFjd
プホルスと松井さん一緒にするなよ
ラオウとジャギみたいw
292:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 17:59:52.13 AFSuEFjd
>>289
しょっぼい記録だなw
イチローみたいな正真正銘のメジャー記録だせないの?
293:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:00:09.59 gHNwaHAD
>>282
プホルズは10年連続です。3年で止めないように。
294:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:00:21.65 T6d4JVmE
>>282
得点圏打率.240ホームラン16本で100打点(笑)
前の選手達が頑張ったんだな
295:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:00:38.28 0LGJGpr2
>>292
メジャー記録がなくてもいい選手はたくさんいる
ジーターだってメジャー記録はもっていない
296:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:00:43.06 4nX7WxCX
発狂してるから次スレ立てておいたよ
じゃあね^^
297:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:01:12.67 tALU0x3X
>>291
ジャギに失礼
298:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:01:15.96 AFSuEFjd
>>295
は?安打試合数のメジャータイ記録持ってるんだがw
イチローもだけど
299:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:01:52.38 0LGJGpr2
>>294
捏造きたー
松井のメジャー一年目RISPは.335です
イチローオタクはすぐこういう嘘つくからな
300:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:02:22.03 A9UySlAU
プホルス WAR6.9
イチロー WAR7.6
カルビッ臭 WAR0.3(100駄点w)
301:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:02:27.78 0LGJGpr2
>>298
それこそしょっぱい記録だなあ
302:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:02:29.93 AFSuEFjd
>>299
>>298
303:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:03:41.08 AFSuEFjd
>>301
カルビッシュのくだらねえのより遥かに意味あるんだがw
304:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:07:06.35 A9UySlAU
162試合中135試合で安打うってるとか凄いことなんだが?
カルビッ臭なんて、年平均が135安打くらいだろw
305:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:07:39.36 0LGJGpr2
まあ得点圏打席が多ければ打点が稼げるかどうかは今年のイチローを見ればわかるな
もし今年イチローが100打点できなかったら・・・
306:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:07:47.97 tALU0x3X
>>301
イボイさんの記録破られないように、連続出場してる新人選手にコマツマネーで休養してもらわないとなwww
307:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:10:05.95 A9UySlAU
>>305
お前わかってねーな。カルビの抱えてたランナー数ってのはとんでもない数でな?
100打点じゃ話ならねーって叩かれてるわけw
308:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:10:59.45 Z64J0f3j
打点は何の指標にもならないけどなw
309:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:12:26.65 w1wiieFa
MLB通の間では、「松井前」と「松井後」という言葉があるらしい。
打撃技術が異次元すぎて、MLBの歴史を大きく変えたという評価が定着しつつあるからだ。
四死球責めなどもあって数字的には1位には及んでいないが、
プロの目からは高く評価されている。
310:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:14:58.64 Y87D0Vz/
>>289
普通の新人と違ってNPBでの全盛期にFAで来て、監督の配慮でできた恥ずかしい記録じゃんw
普通の新人に要求されるレギュラー獲得の関門が無いじゃないwこういう扱いだったら誰でもできるわw
311:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:15:39.48 tALU0x3X
>>305
イボイさんの10年連続1打点の記録無理かもな?www
312:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:15:48.87 Jii4NG8E
>>309
アホか
そんな奴が3連クビになるわけないだろ(笑)(笑)
313:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:19:18.50 Jii4NG8E
>>305
お前今のマリナーズがどんなチームか知ってる?
今のマリナーズで100打点やったらヤンキースで150打点くらいの価値がある
1~3番が全てイチローだったら100打点100得点も可能かな
314:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:21:04.57 Y87D0Vz/
>>282
あれだけランナー抱えてれば100打点なんて難しくないwだから低評価w
新人王どころか新人ベスト9にすら選ばれずw
2004,2005年のMVPポイントは合計たったの10Pw松井さんの100打点はたいしたことないw
315:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:23:51.66 Y87D0Vz/
>>305
おいおい、イチロー3番はフィギンズの復調とアクリーの成長次第で、1番に戻る可能性もあるんだぜw
316:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:25:05.79 jP89xCgI
>>305
マリナーズの去年の4番3番の打点を見れば100行かなくてもどうという事は無いね。
100行くに越した事は無いけどな。
317:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:27:36.65 Y87D0Vz/
>>309
>プロの目からは高く評価されている。
じゃあ、何で3年連続クビなんだ?w
318:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:27:50.50 tALU0x3X
イボータ負け逃げwww
早く仲間つれてこいよwww
319:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:28:27.71 Jii4NG8E
まあ松井に打撃技術があればクビにならなかったのにな
しかも3年連続クビって
どんだけ嫌われたんや(笑)
320:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:31:32.62 A9UySlAU
そろそろポンコツ太で出てきて、カルビッ臭が去年フライ打率、ゴロ打率ともメジャー移籍後最低の率で
結局、敗戦処理と狭い球場でカサ上げしてただけで技術がなかった事に関して一言どうぞw
321:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:33:26.27 Jii4NG8E
松井にイチローのような打撃技術があればクビにならなかったのは確実
打撃技術が無さ過ぎなのが松井(笑)
ていうか松井って何も無し(笑)(笑)
322:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:34:59.00 miDnJsWL
松井さんの引退宣言どうなった~?
必要とされなければ引退するしかないって言ってたよね?
なんで引退しないの?
答えろイボータ(笑)
323:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:35:08.73 AFSuEFjd
イチローは打撃スタイル的に3番タイプだが打撃技術的には3番タイプではない
つまりイチローは3番打者ではないってことだな
駒が少なすぎるからイチローが3番打っても意味ないだろう
元鞘に収まるのも時間の問題
324:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:36:46.77 AFSuEFjd
辞めようか辞めまいか考え中のダビデ状態の松井さんw
325:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:37:38.60 miDnJsWL
あっ!もうひとつ。
松井さんメジャー10年目色紙書いてたけど、イボータ(笑)的にやっぱり恥ずかしいの?
答えろイボータ(笑)
326:sage
12/03/17 18:38:20.95 gHNwaHAD
一斉にいなくなったな
327:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:38:47.95 Jii4NG8E
しかし毎年思うけどマリナーズは優勝するつもりがあるのか?
イチローが3番は良いとしても1番フィギンスはもう良いだろ
4番も弱いし
優勝する気があるのか?
328:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:41:47.24 0LGJGpr2
>>327
少なくともイチローは優勝するつもりがない
329:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:44:28.62 Jii4NG8E
>>328
マリナーズは選手集めもイチローがやるのかよ(笑)
良いメンバーが揃えば自然に優勝を考えるだろが
330:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:48:07.40 0LGJGpr2
>>329
普通あの状態ならチーム出るだろ
なんでマに残ってるかっていうと、ぬるま湯で個人成績残しやすいからだろ
331:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:48:48.09 cqIUQ2xZ
松井さんはアメリカでやるつもりだがオファーがない
332:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:51:18.71 4w9JBsD6
>>330
弱いチームは成績残しにくいですが?
333:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:51:51.45 0LGJGpr2
>>332
なんで?
334:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:52:08.85 8ovkphe5
>>322
「必要とされなければ」ではない「僕(=イボイ自身)が必要である思っている限り」
なのだから、「ブルーシート(=ホームレス達の象徴的事物)を貼った倉庫?」で意味
もない素振りをして見せているのさ。今の時期なら「活きた球を相手」にしなくてはいけ
ないのにね。肝心なところをケチるのが「半島クオリティ」を示しているな。
335:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:52:26.78 gHNwaHAD
>>330
契約年数残ってる間にチーム出るとか何を言ってるんだお前は
336:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:55:29.74 HIwiLie5
いつまでもマリナーズにこびりついている疫病神の
鈴木カルビローさっさとマリナーズから消えてくんねえかな
337:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:55:32.81 4w9JBsD6
>>333
もう何度も説明はいらないだろ
このスレでは出涸らしのネタ
338:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:55:45.78 0LGJGpr2
>>335
2007年にヤンキースにいけばよかったのに
オファーさえあればねえ
339:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:57:01.79 cqIUQ2xZ
>>338
オファー来る前に残留決めたじゃん
340:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 18:57:11.54 Jii4NG8E
>>333
ヤンキース並に打撃が良いチームだったら
1年に数十試合は馬鹿勝ちする
敗戦処理投手との対戦まみれ
1人打てなくても残りが打つのでチームは勝ってくれてノンプレッシャー
常にランナーがいておこぼれで打点も稼げる
ランナーに出れば打ってくれて得点も稼げる
341:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:01:11.39 3ycVFk1Z
イチローみたいな精神の弱い奴じゃ
ヤンキースブランドのプレッシャーに潰されてまともに打てないよ
342:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:02:01.95 gHNwaHAD
>>341
名門のプレッシャーなど存在しないことは松井さんが身を持って証明したじゃないか
343:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:02:34.95 0LGJGpr2
マリナーズだと早々とPO争い脱落するからプレッシャーのかからない消化試合ばっかりで楽だろ
344:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:04:14.69 jVS9TH8w
真田が巨人みたいだけど松井さんは?
345:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:05:18.84 cqIUQ2xZ
>>343
2001年
346:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:05:48.11 0LGJGpr2
>>345
あれは逆に早く優勝決めすぎて後半楽だったな
347:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:06:20.33 cqIUQ2xZ
>>346
つまり強いチームは楽と。
348:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:06:21.95 gHNwaHAD
>>343
去年の松井さん見て同じこと言ってやれw
349:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:06:57.76 PV99Z9NZ
10打数10三振してもチームが勝てばいいとかホザいてる奴にプレッシャーなんかあるわけないだろw
二ゴろうがぽpろうがどうでもいいって言ってんだよ、コイツはw
350:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:07:55.18 0LGJGpr2
>>347
違う。
2001年はブーンエドガーらの活躍により7月にはPO確実だったため、
それ以降消化試合と同様に楽な状態で試合ができた。
ヤンキースの場合はボストンなどが食い下がるため、POが決まるのは9月半ばである。
よって一年の大半は消化試合と無縁のプレッシャーガチガチの状態で戦うことになる。
351:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:08:29.42 v6KuiRgK
イチローがNYのマスコミと上手く付き合えるか
そこからくるプレッシャーに上手く対処できるかといったらやはり難しいと思うけどな
352:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:08:34.19 cqIUQ2xZ
>>349
そういう考えならプレッシャーとは無縁だよね
353:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:09:50.81 LTWajBGk
>>351
イボイが現役を続ける方が難しいよw
354:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:10:22.07 0LGJGpr2
そう考えるとヤンキースで30本塁打とかやってた松井って神だな
田舎チームで内野安打うつのとはわけが違う
355:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:11:11.18 cqIUQ2xZ
>>350
イチローは優勝がほぼ確実になってから成績を爆上げしたのですか?
356:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:11:29.83 LTWajBGk
確かにイボイはチリ紙のように捨てられたなw
357:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:11:35.97 qQXV1mYC
去年のアスレチックスは早くから脱落していて気楽だった
ひざは近年まれに見る好調で28試合守った
元々優勝義務付けられているチームでもない
しかし成績はメジャー最低の年だった
何故松井は去年駄目だったのだろう?
358:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:12:04.16 v6KuiRgK
別に松井が重圧に強いとかそういうことを言ってるわけではないけどな
359:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:16:17.98 PV99Z9NZ
>>352
前打者敬遠王の安牌だからな
安牌と決めてかかられた中、打たなきゃっていうプレッシャーはあったかもな
でもそのプレッシャーはヤンキースの中じゃ「コイツがアウトカウント稼ぎやすい」と思われた自分のせいなんだよなw
つまり名門のプレッシャーなどでは全く無い
360:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:17:30.03 qQXV1mYC
アチレチックスで31本打ったのなら大甘査定で紙かもしれない
だがヤンキースタジアムではなあ
多くの打者が移籍してきてホームラン増えている
361:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:18:26.69 0LGJGpr2
>>360
エロドは本塁打王もろくにとれなくなったけど
362:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:19:12.78 qQXV1mYC
松井氏にプレッシャーなんかないよ
去年の悲惨な成績でもチーム内では悪くないと思っている
メルヘンなんだから
363:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:19:13.01 TSfg0PhJ
>>354
どれどれ、、、
おっと、お前まだバカな事をほざき続けてたのかw
少しは成長せいよw
364:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:20:38.04 gHNwaHAD
>>361
NYYで2回HRキング取ってるじゃないか。
ろくにとれなくなったのはどこの人?
365:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:21:29.99 cqIUQ2xZ
>>361
普通にとってるだろ
366:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:21:42.07 3ycVFk1Z
イチローはWBCで胃潰瘍になるような精神の弱い奴
ヤンキースの中で耐えられるわけがない
367:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:22:59.01 cqIUQ2xZ
>>366
それだけ日の丸に重みを感じてるんだろ
368:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:24:23.74 0LGJGpr2
>>364
移籍前3年連続でとってるのに
移籍後は8年間で2回だけ
明らかにプレッシャーで本塁打減ってる
369:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:24:47.09 LTWajBGk
松井は日本で行われるマリナーズの開幕戦が終わるまでは絶対に帰ってこないだろうね
安いプライドを守るのに必死すぎて人気がなくなったのを本人だけが気づいてないようだ
370:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:24:49.62 Y87D0Vz/
>>354
ヤンキースのプレッシャーなんて、イボータ言うほどは無いよw
ジーターやエロやシェフィールド、タシェアラ、グランダーソンとか活躍してるじゃんw
プレッシャーうんぬんなんて、松井さんが打てない事への言い訳w
LAAでもOAKでも打てないじゃんw
371:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:25:50.89 cqIUQ2xZ
>>368
プレッシャーでとれなくなったという根拠がないな
372:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:26:10.88 fGVPde1V
打線が強いチームにいたらラクだなあ
373:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:26:44.83 5+wYJbPG
ヤンキースはマリナーズみたいなカスチームと一緒にするなよ
相手は本気で挑んでくるしファンやメディアのプレッシャーも世界一厳しい
チーム内の競争も激しい
そこで松井は活躍した
ゴキローは個人成績に走っただけ
松井は優勝したかった
お互い目標を達成したがゴキローはチームメイトに嫌われファンから愛されなかった
松井はファンからもチームメイトからも愛された
374:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:27:06.65 qQXV1mYC
僕が打てなくてもチームが勝てばいい
アスレ球団→打てないやついらない
僕が打てなくても→現在無職→松井氏大満足→イボータも満足→アンチも満足
375:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:28:21.71 PV99Z9NZ
目標達成してクビになって今はメジャーリーガーじゃないね
10打数10三振してもいい、と他人に頼りまくって悲願達成できて良かったねw
376:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:29:14.80 Y87D0Vz/
>>368
ただ全盛期を過ぎただけw
グランダーソンなんて、1年目から打点王じゃんw
377:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:29:15.50 gHNwaHAD
>>368
テキサスに行く前のマリナーズは1回も取れていない。
プレッシャーではなく球場が原因だと思われる。
378:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:29:17.11 nMxW26P+
また始まったのかwいい加減役にたたないから捨てられたの理解しろよw
ヤンキースがぁw
ないやあんだがぁw
スラッがぁw
379:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:31:45.22 AcDv97aA
ステロッド全盛期って、どのチームのときか知ってるよなw
380:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:32:37.72 0LGJGpr2
>>376
グランダーソンは神バッターだからな
381:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:32:42.22 Y87D0Vz/
>>373
>相手は本気で挑んでくるし
どこが相手だって本気で挑むだろw
2004,2005でMVPポイント10Pで活躍ねw
碌に活躍しないからクビw
382:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:32:59.98 v6KuiRgK
骨折前の松井は『やや守備に難はあるがそれなりの仕事を期待できる地味なベテラン』
くらいでさ
日本人だとNYでの松井の人気はすごいとか思っちゃうけど、実際大した人気はなかったし
A-RODとかああいうスター選手と比べてどうこう言うのは間違ってるよ
383:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:35:00.04 qQXV1mYC
イボに焼肉にイボータ
似たもの同士がくっつく 仲がいい
いいわけばかりw
384:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:35:49.26 Y87D0Vz/
>>380
お前、グランダーソンの通算成績知ってて書いてる?w
グランダーソンで神なら、イチローは界王神になるわw
385:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:36:13.61 5+wYJbPG
A-RODはメジャー史に残るスーパースターだから
松井より遥かに上
でもゴキローもジーターより遥かに下だから
386:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:37:27.67 jP89xCgI
俺みたいに愛国心の特にない人間ですらWBCで必死に戦うイチローの姿を見て感動したのに
ここにいるイボオタときたら…
387:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:38:14.48 0LGJGpr2
>>382
2010年の凱旋試合でのスタンディングオベーション見てもそんなこといえるの?
388:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:38:24.22 WSMgZB12
イチローオープン戦打率4割越えたね、まちゅいはーーーーーーーーーー
389:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:38:56.99 qQXV1mYC
だいたい試合見てればさあ
観客の反応とかベンチの様子とかから人気あるかどうかわかるよ
残念ながら松井氏は人気なかったね
テレビの大道具係りとか音声係りとかの感じかな
390:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:39:27.52 gHNwaHAD
>>388
ドジャースとエア交渉中
391:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:41:51.43 qQXV1mYC
ところで必要とされなければ決断はいつ実行されるんだ?
楽しみにしているのだが
392:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:41:56.99 Y87D0Vz/
>>385
>でもゴキローもジーターより遥かに下だから
そうでもないようだ。
2000年代TOP10
1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana
URLリンク(sports.espn.go.com)
393:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:43:08.07 Y87D0Vz/
>>387
2~3年で忘れられるよ(笑)